-
1. 匿名 2025/07/24(木) 12:02:39
暑すぎて意欲無しです。皆さんどうしてますか?返信+73
-0
-
2. 匿名 2025/07/24(木) 12:03:02 [通報]
作らない返信
冷凍食品やデリバリー+189
-5
-
3. 匿名 2025/07/24(木) 12:03:22 [通報]
唐揚げ返信+1
-23
-
4. 匿名 2025/07/24(木) 12:03:23 [通報]
外食返信+60
-3
-
5. 匿名 2025/07/24(木) 12:03:29 [通報]
うどん返信+36
-0
-
6. 匿名 2025/07/24(木) 12:03:29 [通報]
今日はレトルトカレーにするよ返信
+85
-0
-
7. 匿名 2025/07/24(木) 12:03:30 [通報]
近所で買って済ます返信+60
-2
-
8. 匿名 2025/07/24(木) 12:03:36 [通報]
キュウリに味噌つけてかじるとやる気出てくる返信+61
-0
-
9. 匿名 2025/07/24(木) 12:03:37 [通報]
そのためにレトルトカレー、冷凍餃子ストック返信+85
-1
-
10. 匿名 2025/07/24(木) 12:03:49 [通報]
冷凍パスタとパン食べる返信
あとお弁当や惣菜に頼る+36
-2
-
11. 匿名 2025/07/24(木) 12:03:56 [通報]
ふりかけと海苔を巻く返信+13
-0
-
12. 匿名 2025/07/24(木) 12:04:01 [通報]
さとうのご飯、無印のカレー、めかぶ、納豆、冷奴、レトルト味噌汁返信+21
-0
-
13. 匿名 2025/07/24(木) 12:04:01 [通報]
そんな時は基本外食行くけど返信
作らないといけないのであれば焼きうどんとか、焼きそばとか炒飯とか、親子丼+13
-2
-
14. 匿名 2025/07/24(木) 12:04:14 [通報]
ネバネバ丼返信
めかぶ
納豆
冷凍トロロ
オクラ
モロヘイヤ
温泉卵
安かったらネギトロも乗せる+17
-0
-
15. 匿名 2025/07/24(木) 12:04:14 [通報]
+2
-5
-
16. 匿名 2025/07/24(木) 12:04:16 [通報]
おそばとおすしたべたい返信+40
-3
-
17. 匿名 2025/07/24(木) 12:04:28 [通報]
梅干しご飯返信
まじ美味いしおすすめ+11
-2
-
18. 匿名 2025/07/24(木) 12:04:31 [通報]
自分だけなので食べない返信+4
-3
-
19. 匿名 2025/07/24(木) 12:04:40 [通報]
冷凍餃子、冷凍牛丼返信
+4
-0
-
20. 匿名 2025/07/24(木) 12:04:44 [通報]
家で作らないといけないとしたら、レトルトカレー返信+15
-0
-
21. 匿名 2025/07/24(木) 12:04:46 [通報]
お湯を入れるだけのチキンラーメン。返信
待つ気があれば、普通のラーメンでもお湯だけで可。+3
-1
-
22. 匿名 2025/07/24(木) 12:04:51 [通報]
作るの嫌な時は基本的に外食すら行く気力ないから、惣菜買うか旦那に作ってもらう返信+21
-1
-
23. 匿名 2025/07/24(木) 12:04:55 [通報]
サッポロポテトで賄う返信+10
-0
-
24. 匿名 2025/07/24(木) 12:05:01 [通報]
デリバリーかな返信+10
-1
-
25. 匿名 2025/07/24(木) 12:05:06 [通報]
炊飯器でピラフ返信+2
-3
-
26. 匿名 2025/07/24(木) 12:05:08 [通報]
作らない返信
惣菜買う+22
-1
-
27. 匿名 2025/07/24(木) 12:05:20 [通報]
冷やし中華返信+5
-5
-
28. 匿名 2025/07/24(木) 12:05:34 [通報]
納豆と豆腐をぐちゃぐちゃに混ぜたもの返信+11
-3
-
29. 匿名 2025/07/24(木) 12:05:41 [通報]
>>1返信
パスタ茹でて、レトルトのソースかけるだけ+18
-2
-
30. 匿名 2025/07/24(木) 12:05:44 [通報]
>>16返信
これ最高だね+8
-0
-
31. 匿名 2025/07/24(木) 12:05:45 [通報]
作るとは言わないけど、牛乳かけるだけ返信+16
-0
-
32. 匿名 2025/07/24(木) 12:05:46 [通報]
昨日まさにそれで、冷凍の煮物野菜ミックスと冷凍のつみれをドサッと煮込んで具沢山味噌汁を作って、あと冷凍の揚げ物と納豆にした。返信
包丁使わなかったから何か勝った気がした。+33
-1
-
33. 匿名 2025/07/24(木) 12:06:28 [通報]
かと言って暑い中惣菜買いに行くのも面倒い返信
田舎だからウーバーないし+31
-0
-
34. 匿名 2025/07/24(木) 12:06:32 [通報]
何か買ってこようか?と言ってもらえる雰囲気を作ります返信+16
-0
-
35. 匿名 2025/07/24(木) 12:07:19 [通報]
他人丼とか、丼かな返信
+2
-0
-
36. 匿名 2025/07/24(木) 12:07:30 [通報]
回転寿司に行きます返信+8
-1
-
37. 匿名 2025/07/24(木) 12:08:02 [通報]
>>3返信
偉すぎるやろ+17
-0
-
38. 匿名 2025/07/24(木) 12:08:17 [通報]
>>1返信
餅焼いてる+4
-0
-
39. 匿名 2025/07/24(木) 12:08:28 [通報]
鶏むね肉を下処理して、塩を刷り込み、沸騰したお湯の鍋にぽい返信
2~3分ゆでそのまま火を止め放置
50分後肉を取り出し、手で割いて冷蔵庫へ
翌日そうめん茹で、市販お好みのつゆ、市販の薬味で鶏肉を割いたのを入れて食べる+1
-13
-
40. 匿名 2025/07/24(木) 12:08:30 [通報]
>>1返信
スーパーで天ぷら買って来て、そば湯がく+8
-1
-
41. 匿名 2025/07/24(木) 12:09:31 [通報]
>>30返信
店舗によっては令和の今も売ってるらしいよ
+32
-0
-
42. 匿名 2025/07/24(木) 12:10:05 [通報]
鶏モモ肉に塩コショウして魚焼きグリルで焼く返信
一緒にナスとベーコンとチーズのホイル焼き作る+5
-0
-
43. 匿名 2025/07/24(木) 12:10:06 [通報]
冷凍餃子返信+5
-0
-
44. 匿名 2025/07/24(木) 12:10:26 [通報]
ちくわ返信
とかツナマヨとか+4
-0
-
45. 匿名 2025/07/24(木) 12:10:54 [通報]
作らないよ。返信
買い物すら行きたくなかったらデリバリー。
専業だけどそれで家族に文句言われた事はない。
文句があるなら自分で何とかするがうちのルール。+11
-3
-
46. 匿名 2025/07/24(木) 12:11:15 [通報]
>>1返信
そうめん
冷やし茶漬け
卵かけご飯
レトルトカレー
レンチンスパゲッティー+6
-0
-
47. 匿名 2025/07/24(木) 12:11:17 [通報]
作る気力がないんだから作らないよ!返信
冷凍食品かカップラーメンかテイクアウト!+11
-1
-
48. 匿名 2025/07/24(木) 12:12:18 [通報]
たまってしまったカップ麺を食べる返信
買っても食べてないのが10個ある。
丁度良い、消費しよう!+16
-0
-
49. 匿名 2025/07/24(木) 12:13:02 [通報]
豚肉の生姜焼きと市販の千切りキャベツ返信+5
-0
-
50. 匿名 2025/07/24(木) 12:13:52 [通報]
冷蔵庫の掃除を兼ねて、あるモノで作る。返信
たいしたものはつくれないだろうけど、庫内がさっぱりするし、それで良い+9
-1
-
51. 匿名 2025/07/24(木) 12:14:22 [通報]
流水麺返信+6
-0
-
52. 匿名 2025/07/24(木) 12:15:12 [通報]
>>8返信
味噌マヨがいい!塩気とキュウリはいいよね。+10
-2
-
53. 匿名 2025/07/24(木) 12:15:24 [通報]
よっぽどの日は寝る返信
寝てから動く
食べないと体力回復しないから食べる
レンジでできる簡単なおかず一品二品作って、ポリ袋で浅漬け漬けて、ごはんがあったら大丈夫
あとは味噌汁はインスタントでもいいし何かしら適当に作って食べる+3
-0
-
54. 匿名 2025/07/24(木) 12:15:31 [通報]
何かあるのよ。返信
冷凍食品やインスタント麺 乾物、ふりかけ
片づけのつもりで食べる+8
-0
-
55. 匿名 2025/07/24(木) 12:15:41 [通報]
そんなときのために冷凍チャーハンや冷凍パスタ、カップ麺、レトルトカレーを常備している(^^)返信+8
-0
-
56. 匿名 2025/07/24(木) 12:16:25 [通報]
ご飯だけ炊く返信
レトルトカレーや冷凍の牛丼の具、納豆とかストックしているもので各自自由に食べてもらう+9
-0
-
57. 匿名 2025/07/24(木) 12:16:26 [通報]
昨日は体調悪くてフラフラだったけど食材はたくさん買ってしまったので作らなくちゃでした。返信
手羽元をカンタン酢でさっぱり煮にして簡単な味噌汁作って後は枝豆茹でて終了+6
-1
-
58. 匿名 2025/07/24(木) 12:16:31 [通報]
お菓子返信+4
-1
-
59. 匿名 2025/07/24(木) 12:16:39 [通報]
コンビニやスーパーへ行くのもめんどくさい。返信
お腹が膨れたら何でもいいわ。
何か有るしね。+14
-0
-
60. 匿名 2025/07/24(木) 12:17:08 [通報]
うちはそういうときはネギトロ丼だな返信
それか炊飯器でカオマンガイ+5
-0
-
61. 匿名 2025/07/24(木) 12:17:51 [通報]
真夏の時短料理はこれでしょ😋✨返信+10
-0
-
62. 匿名 2025/07/24(木) 12:18:05 [通報]
ご飯炊いてすし太郎と稲荷あげを刻んでまぜこむと美味しいよ返信
冷凍おかずは常に常備してるし夏場は絹豆腐、ところてん、温泉玉子、もずくとかすぐ食べられる物もストックしてる
蕎麦や素麺も納豆や玉子を入れて夏バテしないように気を付けてる+7
-0
-
63. 匿名 2025/07/24(木) 12:18:06 [通報]
おとといは冷凍うどん➕甘辛く煮た豚肉➕山芋トロロで乗り切った返信
+4
-1
-
64. 匿名 2025/07/24(木) 12:19:02 [通報]
冷麦とか炒飯とかかなー。返信
+1
-0
-
65. 匿名 2025/07/24(木) 12:19:06 [通報]
>>1返信
それが仕事ならやるしかなくない?
あなたの旦那は暑いからーって仕事放棄してるの?してないでしょ?
主婦、甘過ぎ。+2
-14
-
66. 匿名 2025/07/24(木) 12:19:18 [通報]
>>3返信
暑くなくても揚げ物はしたくないわ…+9
-0
-
67. 匿名 2025/07/24(木) 12:20:47 [通報]
レトルト返信
味付きの西京漬けや味噌漬け
ニンニクダレ漬けなどを冷凍しておく
味がしみるので買ってすぐじゃない方が美味しい+4
-0
-
68. 匿名 2025/07/24(木) 12:21:36 [通報]
盛岡冷麺きゅうりたっぷりで。返信
お酢もいっぱい入れる。
家族のために焼豚とキムチ用意するけど、自分だけなら要らない。+6
-0
-
69. 匿名 2025/07/24(木) 12:25:03 [通報]
>>52返信
食べたくなってきた!今夜のメニューにしよw+6
-0
-
70. 匿名 2025/07/24(木) 12:25:06 [通報]
お茶漬け返信+3
-1
-
71. 匿名 2025/07/24(木) 12:25:16 [通報]
>>57返信
そういう時に生ものがあると辛いよね。やるしかない!+4
-0
-
72. 匿名 2025/07/24(木) 12:28:57 [通報]
>>1返信
作らない、買う+2
-1
-
73. 匿名 2025/07/24(木) 12:30:07 [通報]
目玉焼きとソーセージと納豆くらいなら返信
とりあえずこの三品はいつも冷蔵庫に常備してる+2
-0
-
74. 匿名 2025/07/24(木) 12:31:06 [通報]
ツナスパ返信
パスタ茹でて、缶詰のツナかけて、大根おろしのせて、かいわれちぎってのせて、マヨと醤油かける完成
余裕があれば、そのお皿にトマトとかきゅうりを切ったものをのせる
ただ缶と鍋をを洗うのが面倒(4人分作る)+2
-0
-
75. 匿名 2025/07/24(木) 12:34:23 [通報]
耐熱皿に入れたご飯の上にレトルトカレーをかけてピザ用チーズを載せてトースターで10分くらい焼いてカレードリアにする返信+6
-0
-
76. 匿名 2025/07/24(木) 12:35:24 [通報]
冷凍のすき家の牛丼を常備しております。返信
+3
-0
-
77. 匿名 2025/07/24(木) 12:37:59 [通報]
>>1返信
下にコンビニがあるので買いに行く+4
-1
-
78. 匿名 2025/07/24(木) 12:44:04 [通報]
>>1返信
炊飯器に任せる
煮物もスープも
備蓄米を使った炊き込みご飯に旬のオクラのヘタを切って入れて炊いて、混ぜて保温すると備蓄米や安い米がモッチリして食べやすくなるよ+3
-0
-
79. 匿名 2025/07/24(木) 12:45:14 [通報]
>>41返信
安!良いな小僧寿司近くにない+17
-0
-
80. 匿名 2025/07/24(木) 12:46:14 [通報]
まるごとソーセージとサラダ買ってきた、サラダにゆで卵トッピングして食べてるよ返信+2
-0
-
81. 匿名 2025/07/24(木) 12:46:33 [通報]
>>61返信
便利だが不味い
ただ、ある商店街の蕎麦屋の安くても600円、トッピング次第で800円を超える蕎麦がコレ以下だった衝撃+8
-0
-
82. 匿名 2025/07/24(木) 12:49:56 [通報]
>>1返信
冷凍パスタ
インスタントスープ+2
-0
-
83. 匿名 2025/07/24(木) 12:51:22 [通報]
レンチン出来るうどんに卵とネギ、麺つゆぶっかける。納豆とかのりとかあるもの入れとけばオッケー返信+2
-0
-
84. 匿名 2025/07/24(木) 12:54:23 [通報]
すき家の牛丼を旦那に買ってきてもらう返信
喜んで買ってくるw+2
-1
-
85. 匿名 2025/07/24(木) 12:55:30 [通報]
この時のために普段から市販の冷凍炒飯やパスタなど冷凍庫にストックしてるし、袋麺やカップ麺などもある。でもなぜか駅付にあるるマックやケンタッキー、モス、バーガーキングや吉野家なんかで帰り道とかに寄って買ってしまう返信+5
-0
-
86. 匿名 2025/07/24(木) 13:11:20 [通報]
>>1返信
朝の涼しい内に半分造って冷蔵庫で冷やしている
胡瓜とタコの酢の物
厚揚げジャガイモ人参インゲン竹輪の煮っ転がし
レンチンの焼き茄子もどき
後は冷奴と焼き塩鮭とワカメのお味噌汁と糠漬けを作るだけ+0
-2
-
87. 匿名 2025/07/24(木) 13:21:03 [通報]
ジョイフルでテイクアウト🥡返信+1
-2
-
88. 匿名 2025/07/24(木) 13:21:46 [通報]
具沢山スープとご飯と納豆返信+2
-0
-
89. 匿名 2025/07/24(木) 13:24:15 [通報]
どうしても作らないといけないなら、洗わなくて良いモヤシをフライパンで軽く炒めて卵を割って目玉焼きみたいにする。それをご飯に乗せる。返信
納豆丼、冷や奴丼もいいよ!レンチンモヤシもあれば野菜もOK+3
-0
-
90. 匿名 2025/07/24(木) 13:25:11 [通報]
惣菜返信+2
-0
-
91. 匿名 2025/07/24(木) 13:29:14 [通報]
クックドゥとか使って、大皿どん!ってやります。返信+2
-0
-
92. 匿名 2025/07/24(木) 13:37:03 [通報]
そうめん。返信
冷やし中華
豚のしょうが焼き+1
-0
-
93. 匿名 2025/07/24(木) 13:38:42 [通報]
焼きそば返信
カットしてあるお肉とかちくわ 、ウインナー、キャベツで作る
上に紅生姜、もみのりなどを載せる時もある
+4
-0
-
94. 匿名 2025/07/24(木) 13:50:43 [通報]
冷凍食品も常備してるけど、市販のタレもストックするようにしたわ。買い物行きたくなさすぎす。返信
↓このタマネギのたれ、肉にかけるよりチャーハンの味付けにも使えて納豆にも合うし、今気に入ってる。+7
-0
-
95. 匿名 2025/07/24(木) 14:05:39 [通報]
ほんとは作りたくないんだけど節約もしたいので間をとって返信
ライフの鮮魚コーナーで蒸し焼きセットみたいなの買った。
副菜においしそうなナスの煮びたし買おうとしたけど高すぎたので結局ナス買った。
よく使う手は冷凍餃子だけど、頻度が多いと文句がくる・・・
+1
-0
-
96. 匿名 2025/07/24(木) 14:09:27 [通報]
>>81返信
流水麺のそうめんはチャンプルの時は使いやすかった+2
-0
-
97. 匿名 2025/07/24(木) 14:13:07 [通報]
どっちにしても明日の弁当作らないといけないから、もうどんなにしんどくても作るよ。返信+2
-0
-
98. 匿名 2025/07/24(木) 14:19:04 [通報]
とりあえず気力振り絞って米を炊き、ささみ肉の下味はつけた。もう揚げる気力が残っていない。返信+2
-0
-
99. 匿名 2025/07/24(木) 14:20:23 [通報]
>>1返信
納豆卵かけご飯とインスタント味噌汁
夏バテ回復食にもなるし楽+2
-0
-
100. 匿名 2025/07/24(木) 14:30:55 [通報]
冷凍うどん返信
冷凍根菜ミックス
この2つを茹でて、味噌を溶く。味噌うどん。+5
-0
-
101. 匿名 2025/07/24(木) 14:38:24 [通報]
毎日毎日夏休みの子供の昼ごはん作ってから仕事に行くのが本当にキツイ。返信
宅食?しようかなと思ってるんだけど、頼んでる人いる??
結構いいお値段するけど美味しいのかな…+4
-0
-
102. 匿名 2025/07/24(木) 14:43:13 [通報]
今日のお昼はレトルトカレーにしました!返信
こんな時のために、レトルト系のカレー、パスタの素、缶詰が1人暮らしと思えないほど大量にあります
少し余力あったら、カットして冷凍してる野菜をレンチンしてサラダ代わりで十分+1
-0
-
103. 匿名 2025/07/24(木) 14:52:02 [通報]
お刺身買ってきて酢飯のご飯に載せて海鮮丼にする。あとお味噌汁返信+4
-0
-
104. 匿名 2025/07/24(木) 15:39:59 [通報]
目玉焼きくらいなら焼く返信
あとはミニトマト洗って冷凍ご飯チンすればバランスはオッケーと思ってる+1
-0
-
105. 匿名 2025/07/24(木) 16:20:22 [通報]
>>1返信
田口で惣菜買ってくる+0
-1
-
106. 匿名 2025/07/24(木) 16:33:16 [通報]
>>6返信
ゆで卵のせたらご馳走だね〜+3
-0
-
107. 匿名 2025/07/24(木) 16:44:11 [通報]
冷凍ご飯をチンして納豆返信
キュウリの浅漬け
インスタントの味噌汁+3
-0
-
108. 匿名 2025/07/24(木) 17:15:38 [通報]
>>4返信
外食行くのが面倒くさい…+4
-0
-
109. 匿名 2025/07/24(木) 17:50:23 [通報]
ほっともっとマジでありがとうございます!返信
暑いけど揚げ物食べたいんだよね+4
-0
-
110. 匿名 2025/07/24(木) 18:31:15 [通報]
宮崎の冷や汁返信+2
-1
-
111. 匿名 2025/07/24(木) 19:13:41 [通報]
>>6返信
100円から200円ぐらいのレトルトカレーはあんま美味しくないものが多いけど、500円ぐらいのご当地レトルトカレーとかは、具材が大きくて食べ応えがあって美味しいからこれだけで満足する+2
-0
-
112. 匿名 2025/07/24(木) 19:17:11 [通報]
>>12返信
色んな食材をバランスよく摂れるし、タンパク質しっかり摂れていいね👍
これにサラダつけたら栄養バランス完璧!+1
-0
-
113. 匿名 2025/07/24(木) 19:17:57 [通報]
>>41返信
安過ぎる!!
寿司と蕎麦でこの価格!?+7
-0
-
114. 匿名 2025/07/24(木) 20:27:55 [通報]
今日ナンとカレー買ってきた!🫓返信+3
-0
-
115. 匿名 2025/07/24(木) 21:28:27 [通報]
>>110返信
薬味刻んだり手間なんだよな+0
-1
-
116. 匿名 2025/07/24(木) 23:53:13 [通報]
麻婆豆腐。暑いから辛いの食べたい。豆腐切って素と混ぜれば5分でできるし。返信+3
-0
-
117. 匿名 2025/07/25(金) 00:19:13 [通報]
>>1返信
冷やし中華、冷やしうどん、肉と野菜を焼肉のタレで炒めてご飯に乗せるだけ、そば、
あたりは作るけど、あとはデリバリー。
二品以上作れない…+1
-0
-
118. 匿名 2025/07/25(金) 03:12:25 [通報]
レトルトカレー返信
ローテのために他にも良い常温保存レトルト食品を模索中+2
-0
-
119. 匿名 2025/07/25(金) 06:30:37 [通報]
>>60返信
カオマンガイ楽チンだよね+1
-0
-
120. 匿名 2025/07/25(金) 07:33:55 [通報]
今日は旦那いないから、弁当か何か買って食べよう。返信+2
-0
-
121. 匿名 2025/07/25(金) 07:46:28 [通報]
焼きそば返信+3
-0
-
122. 匿名 2025/07/25(金) 16:05:03 [通報]
冷食の担々麺か冷食の餃子返信+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する