ガールズちゃんねる

『ちびまる子ちゃん』あるある

277コメント2016/01/14(木) 03:58

  • 1. 匿名 2015/12/21(月) 21:00:36 

    実はかなり性格悪いのでは…と思う時がある。

    『ちびまる子ちゃん』あるある

    +546

    -25

  • 2. 匿名 2015/12/21(月) 21:01:38 

    ひろしは働いているのか、、、。

    +582

    -11

  • 3. 匿名 2015/12/21(月) 21:01:47 

    たまちゃんいい子なのに、
    なんでまる子と仲良しなんだろうと思う。

    +599

    -14

  • 4. 匿名 2015/12/21(月) 21:02:24 

    はなわくん家で遊んでお昼ごちそうしてもらいたい

    +466

    -3

  • 5. 匿名 2015/12/21(月) 21:02:29 

    みぎわさんの顔

    +216

    -5

  • 6. 匿名 2015/12/21(月) 21:02:34 

    個人的に中野さんが他人と思えない…。
    『ちびまる子ちゃん』あるある

    +344

    -10

  • 7. 匿名 2015/12/21(月) 21:02:44 

    まるこのおじいちゃんが年金でまるこに何か買ってあげる

    +412

    -2

  • 8. 匿名 2015/12/21(月) 21:02:49 

    アラサーは、アニメを見ていて、「あ!今日は原作だ!」とすぐ分かる。

    +564

    -17

  • 9. 匿名 2015/12/21(月) 21:02:59 

    あたしゃ〜〜、◯◯だよ

    +337

    -4

  • 10. 匿名 2015/12/21(月) 21:03:07 

    後半へ続く

    +379

    -4

  • 11. 匿名 2015/12/21(月) 21:03:18 

    ちょくちょく入るキートン山田

    +307

    -1

  • 12. 匿名 2015/12/21(月) 21:03:23 

    姉の気持ちにとても共感できる

    +432

    -6

  • 13. 匿名 2015/12/21(月) 21:03:25 

    バカップルのトピに貼ってあった
    野口さんの兄ちゃんの彼女柿子さん
    なんかすごい

    +239

    -13

  • 14. 匿名 2015/12/21(月) 21:03:54 

    たまちゃんの優しさに感謝して
    ずっと大切にしなよっまるちゃん!

    +308

    -4

  • 15. 匿名 2015/12/21(月) 21:04:01 

    まるこは要領がいい(お調子もの)

    +301

    -8

  • 16. 匿名 2015/12/21(月) 21:04:04 

    花輪くんほどじゃないにしても、作者の子ども時代だと考えたらたまちゃん家もけっこう裕福だと思う。

    +480

    -2

  • 17. 匿名 2015/12/21(月) 21:04:06 

    「花輪く~ん❤❤❤」

    「オーゥ…ベ~イビィ~…」

    +252

    -1

  • 18. 匿名 2015/12/21(月) 21:04:09 

    まる子のうなじが変

    +118

    -8

  • 19. 匿名 2015/12/21(月) 21:05:01 

    だはは〜サクラはおかしいじょ〜

    +248

    -3

  • 20. 匿名 2015/12/21(月) 21:05:01 

    忌野清志郎が歌ってたエンディングの歌、とくに歌詞が良かった。

    +85

    -9

  • 21. 匿名 2015/12/21(月) 21:05:02 

    たまに、おめかしするまる子。
    おだんごして出掛けるけど、絶対髪の長さ足りないよ!

    +434

    -4

  • 22. 匿名 2015/12/21(月) 21:05:02 

    友蔵を邪険に扱う。

    +154

    -6

  • 23. 匿名 2015/12/21(月) 21:05:09 

    お姉ちゃんがヒデキで暴走

    +344

    -3

  • 24. 匿名 2015/12/21(月) 21:05:30 

    山田はバカだけど、実は本質をついている。

    +295

    -4

  • 25. 匿名 2015/12/21(月) 21:05:41 

    まる子が自分勝手でウザい

    +207

    -13

  • 26. 匿名 2015/12/21(月) 21:05:53 

    クックック・・・
    『ちびまる子ちゃん』あるある

    +222

    -1

  • 27. 匿名 2015/12/21(月) 21:06:18 

    まる子は原作の腹黒さと違ってアニメではいい子になってしまっている

    +255

    -9

  • 28. 匿名 2015/12/21(月) 21:06:32 

    まる子に手玉にらとられるじいさん

    +173

    -2

  • 29. 匿名 2015/12/21(月) 21:06:39 

    小杉にイラつくことがある

    +334

    -3

  • 30. 匿名 2015/12/21(月) 21:06:48 

    花輪くんは何で私立行かなかったの?

    +409

    -7

  • 31. 匿名 2015/12/21(月) 21:06:52 

    時々ある感動系の話

    +249

    -4

  • 32. 匿名 2015/12/21(月) 21:06:53 

    まるちゃんのお姉ちゃん

    まる子に厳しい時が多いけど、たまーにすごく優しい
    いいお姉さんだなーと。
    『ちびまる子ちゃん』あるある

    +365

    -2

  • 33. 匿名 2015/12/21(月) 21:07:21 

    たまに良い話あっても通常回のまる子がクズなので(ものすごく親近感はわく。笑)
    感動話がただの綺麗事にしか見れない

    +191

    -8

  • 34. 匿名 2015/12/21(月) 21:07:30 

    サザエ家もだが、こたつ〔食卓〕がデカイ。

    +224

    -5

  • 35. 匿名 2015/12/21(月) 21:07:36 

    やっぱり原作は面白い

    +202

    -5

  • 36. 匿名 2015/12/21(月) 21:08:20 

    昔のちびまる子ちゃん見たんだけど、
    お姉ちゃんて最初錦野旦のファンで
    途中から秀樹に推し変したんだね 笑
    はじめて知ったよ

    +170

    -2

  • 37. 匿名 2015/12/21(月) 21:09:23 

    小杉が食い意地張っていて本気で腹が立つ

    +296

    -4

  • 38. 匿名 2015/12/21(月) 21:09:27 

    友蔵こころの俳句。

    +165

    -2

  • 39. 匿名 2015/12/21(月) 21:09:33 

    どう考えてもお姉ちゃんかわいそうと思う時がある
    おじいちゃんとかまる子ヒイキし過ぎでしょ

    +340

    -3

  • 40. 匿名 2015/12/21(月) 21:09:49 

    台所いつも大体2アングル
    冷蔵庫側か、テーブル側。

    +89

    -4

  • 41. 匿名 2015/12/21(月) 21:10:09 

    昔の方がよかった
    今のは色んな意味で綺麗すぎる

    +147

    -3

  • 42. 匿名 2015/12/21(月) 21:10:34 

    本名は「ももこ」なのに
    家族までも「まる子」と呼ぶ

    +298

    -4

  • 43. 匿名 2015/12/21(月) 21:10:58 

    まじで山田にイラッとすることがある

    +45

    -24

  • 44. 匿名 2015/12/21(月) 21:12:34 

    みどりちゃんが面倒くさい

    +357

    -5

  • 45. 匿名 2015/12/21(月) 21:13:35 

    野口さんは好きだけど兄と彼女がむちゃくちゃで理不尽過ぎて殴りたくなるほどムカツク

    +200

    -1

  • 46. 匿名 2015/12/21(月) 21:15:01 

    ながさわくんの帽子…。
    特注だろうな。

    +253

    -4

  • 47. 匿名 2015/12/21(月) 21:15:18 

    スピンオフ漫画の永沢君を読むと
    中学に上がると小杉は食欲も落着き良い奴になり
    逆に藤木は本物の卑怯者になってしまう

    +144

    -2

  • 48. 匿名 2015/12/21(月) 21:15:26 

    >>13
    かきえ だと思う。

    +106

    -0

  • 49. 匿名 2015/12/21(月) 21:16:11 

    まるこはズルい。

    +69

    -1

  • 50. 匿名 2015/12/21(月) 21:16:39 

    時々あるおばあちゃんメインの話が泣ける

    +79

    -0

  • 51. 匿名 2015/12/21(月) 21:17:03 

    ぶーたろーの家族…。
    にすぎ!

    +95

    -0

  • 52. 匿名 2015/12/21(月) 21:17:33 

    自分も妹だからまる子の気持ちわかる笑
    だってお姉ちゃんは両親から信頼されて可愛がられてるからおじいちゃんは独り占めしてもいいじゃん!て思う

    +57

    -15

  • 53. 匿名 2015/12/21(月) 21:17:38 

    永沢くんのたまねぎヘアにちょこんとした帽子

    +83

    -0

  • 54. 匿名 2015/12/21(月) 21:17:48 

    城ケ崎さんは容姿と育ちはお嬢様だけど
    性格は熱血系の江戸っ子だと思う
    スポーツも好きだし

    +130

    -0

  • 55. 匿名 2015/12/21(月) 21:18:07 

    こたけさんの存在がちょっと薄い

    +30

    -1

  • 56. 匿名 2015/12/21(月) 21:18:19 

    永遠に小学3年生

    +69

    -2

  • 57. 匿名 2015/12/21(月) 21:18:29 

    大野くんがイケメン過ぎる

    +224

    -0

  • 58. 匿名 2015/12/21(月) 21:18:54 

    クラスメイトのキャラ増えたよね?
    はじめは少なかったと思う

    +75

    -2

  • 59. 匿名 2015/12/21(月) 21:19:38 

    完全に、お姉ちゃんはお母さん似の性格
    まる子はヒロシ似の性格だと思う

    +190

    -0

  • 60. 匿名 2015/12/21(月) 21:20:31 

    みぎわさんが小学生に見えない。
    オバチャンみたい

    +108

    -0

  • 61. 匿名 2015/12/21(月) 21:20:54 

    藤木・丸尾君・たかし君が運動会の練習でちょっと足が遅かっただけで袋叩きになって
    超絶DQNの佐々木・関口が嫌われてすらいないってのは納得いかない。

    +103

    -1

  • 62. 匿名 2015/12/21(月) 21:21:12 

    友蔵心の俳句

    +32

    -1

  • 63. 匿名 2015/12/21(月) 21:21:43 

    日曜日PM6時に家に居たら見ちゃう。

    +133

    -3

  • 64. 匿名 2015/12/21(月) 21:21:56 

    ズバリ、〇〇でしょう!
    『ちびまる子ちゃん』あるある

    +100

    -0

  • 65. 匿名 2015/12/21(月) 21:23:03 

    お姉ちゃんが小6にしてはしっかりしすぎ

    +135

    -2

  • 66. 匿名 2015/12/21(月) 21:24:00 

    笑点→ちびまるこちゃん→サザエさん

    +179

    -4

  • 67. 匿名 2015/12/21(月) 21:24:12 

    大野君と杉山君がかっこよすぎて小3なのに惚れてしまう

    +185

    -2

  • 68. 匿名 2015/12/21(月) 21:24:23 

    今の子供はヒデキや百恵ちゃんをアニメの中の架空の人物だと思ってそう(^_^;)

    +140

    -0

  • 69. 愛 2015/12/21(月) 21:25:31 

    玉ねぎが出てる時だけチャンネルを回します

    +14

    -8

  • 70. 匿名 2015/12/21(月) 21:25:40 

    グリフィンドール→大野君・杉山君・城ケ崎さん・ハマジ
    レイブンクロー→花輪君・笹山さん・たまちゃん・永山君・みぎさわん・
    ハッフルパフ→藤木・まるちゃん・小杉・山根・とし子ちゃん・たかし君・冬田さん・ブー太郎
    スリザリン→永沢・関口・佐々木・野口さん・丸尾君・前田さん・野口さん
    やっぱりハッフルパフは平均点低そうだな・・・

    +32

    -15

  • 71. 匿名 2015/12/21(月) 21:28:17 

    金持ち花輪くんちよりも、たまちゃんちみたいな美人なママの家に生まれたかった。父ちゃんは、あれだけどマルちゃんの父ちゃんより数段マシで収入もたくさん貰ってそう。そして何よりも手作りクッキーなんて羨ましい。

    +92

    -3

  • 72. 匿名 2015/12/21(月) 21:33:03 

    花輪君のママ 29歳
    まる子のママ 40歳
    丸尾君のママ 49歳

    何だかスゴい!

    +180

    -1

  • 73. 匿名 2015/12/21(月) 21:37:46 

    作者さくらももこがDQNな人と知ってから、素直に観られなくなった(;^_^A
    ↓↓↓
    ・岡田あーみんの彼氏(編集者みーやん)を略奪した
    ・息子を溺愛、甘やかしている

    +90

    -17

  • 74. 匿名 2015/12/21(月) 21:39:18 

    三大厄介キャラ
    みぎわさん
    冬田さん
    前田さん

    +72

    -0

  • 75. 匿名 2015/12/21(月) 21:40:22 

    厄介四天王
    みぎわさん
    冬田さん
    前田さん
    みどりちゃんw

    +103

    -0

  • 76. 匿名 2015/12/21(月) 21:40:43 

    顔の線|||

    +65

    -0

  • 77. 匿名 2015/12/21(月) 21:44:34 

    いけず~

    +48

    -1

  • 78. 匿名 2015/12/21(月) 21:46:17 

    >>70
    はまじもグリフィンドールなんだ(・∀・)

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2015/12/21(月) 21:49:19 

    城ヶ崎さん可愛いけどマゾなんだよね
    永沢にめちゃくちゃにされたい願望がある…

    +71

    -6

  • 80. 匿名 2015/12/21(月) 21:51:00 

    町内会のクリスマスパーティーの話とか
    シュールで好きだな

    +95

    -1

  • 81. 匿名 2015/12/21(月) 21:51:17 

    あるあるじゃないけど、マルコ役の声優•TARAKOさんと同じ女子高出身なのが誇りです♡群馬ですよ!

    +19

    -12

  • 82. 匿名 2015/12/21(月) 21:54:34 

    たまちゃんにはまる子がどんなにバカなことをしでかしても、それに巻き込まれない賢さがある。

    +154

    -0

  • 83. 匿名 2015/12/21(月) 21:54:44 

    友蔵じいちゃん、昔はもっとボケてた気がする。

    +46

    -0

  • 84. 匿名 2015/12/21(月) 21:55:35 

    急に始まるたまちゃんの妄想劇場(タミー)

    +104

    -0

  • 85. 匿名 2015/12/21(月) 22:01:28 

    大野くんはお父さんもかっこいい
    『ちびまる子ちゃん』あるある

    +109

    -0

  • 86. 匿名 2015/12/21(月) 22:02:50 

    サッパリ出てこなくなってしまったゆみ子ちゃん…

    +51

    -0

  • 87. 匿名 2015/12/21(月) 22:03:07 

    藤木は気が小さいだけで、卑怯ってことはない
    逆に永沢は卑屈で世の中斜に見るような屈折した性格

    +112

    -0

  • 88. 匿名 2015/12/21(月) 22:07:08 

    おどるポンポコリンは、初期はエンディングテーマでした!

    +64

    -1

  • 89. 匿名 2015/12/21(月) 22:07:20 

    小3にしては発想や使う言葉が大人びている
    特におねえちゃんは小5には見えない かろうじて中2ぐらいに見える

    +33

    -7

  • 90. 匿名 2015/12/21(月) 22:11:09 

    1970年代アイドルがアニメで登場するので来年から、あいざき進也さん、荒川務さん、伊丹幸雄さん、太川陽介さん、渋谷哲平さんもアニメに登場してほしい!女性アイドルは風吹ジュンさん、浅野ゆう子さん、大場久美子さん、石野真子さん!

    +6

    -15

  • 91. 匿名 2015/12/21(月) 22:21:14 

    みぎわさんは容姿と花輪君にかける情熱を除けば真面目な優等生なんだけどね・・・
    成績良し、品行方正、多趣味、裕福、母親も上品と何気にハイスペック

    +83

    -0

  • 92. 匿名 2015/12/21(月) 22:22:47 

    まる子は嫌いだけど、まる子のお母さんはなんか好き。

    +53

    -1

  • 93. 匿名 2015/12/21(月) 22:24:39 

    オープニング曲の
    ♪楽しいことなら いっぱい
    夢見ることならあめいっぱーいっ♪

    って曲好きだったなー!
    今の子はわからないかな?

    +183

    -2

  • 94. 匿名 2015/12/21(月) 22:24:51 

    「かあさま、あなたは何故美しくないのですか?」

    「花輪君の母はまだ29歳、女ざかり、さくらさんの母ですら40だというのにかあさまはもう49歳!!ワタクシ恥かきっ子寸前でしょう!!!」

    キートン「アンタ、別の意味で恥かきっ子である」

    +132

    -1

  • 95. 匿名 2015/12/21(月) 22:25:51 

    ハマジの母親が嫌い。
    貧乏、無教養、不細工、常にイライラ。
    「新しいパンツ欲しいよ~」と駄々をこねるハマジをひっぱたき、そのパンツで雑巾作って持たせる話は虐待だろと思った。

    +115

    -2

  • 96. 匿名 2015/12/21(月) 22:27:01 

    杉山って言われるほどイケメンか?
    鼻は潰れてるしニキビだらけだしゲジゲジ眉だし・・・。
    家族に対する態度もちょっと・・・

    +41

    -15

  • 97. 匿名 2015/12/21(月) 22:27:31  ID:SmlDnsssmA 

    山根の親父は将来寝たきりになって山根にうんと仕返しされれば良いと思う。

    +36

    -2

  • 98. 匿名 2015/12/21(月) 22:27:38 

    >>93

    初代オープニングの【ゆめいっぱい】ですね。
    初期は【おどるポンポコリン】がエンディングだった。

    +47

    -0

  • 99. 匿名 2015/12/21(月) 22:37:40 

    おとし玉と書くはずがおとし王→おどし王→お姉ちゃん爆笑。

    +128

    -2

  • 100. 匿名 2015/12/21(月) 22:37:41 

    >>13
    彼女かきえだよー!

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2015/12/21(月) 22:45:20 

    ちびまる子ちゃん、全く面白くない
    さくらももこ見てるとイライラする
    あーみんにした悪行を思い出すだけだわ

    +8

    -37

  • 102. 匿名 2015/12/21(月) 22:46:43 

    「いつもカズちゃんがお世話になっております」

    「花輪くん、カズちゃんって呼ばれてるんだね」

    「ワタクシもあんな母から、スエちゃんと呼ばれてみたいでしょう」


    「僕はママが20歳のときの子だからね、まだ20代なんだよ」

    「まだ20代!!私なんて31のときの子だから、おかあさんもう40だよ!」

    「まるちゃん、母の歳までバラさなくても…」

    +78

    -1

  • 103. 匿名 2015/12/21(月) 22:46:52 


    次回放送のタマちゃん大好きはまじで泣ける。

    +49

    -0

  • 104. 匿名 2015/12/21(月) 22:49:21 

    それぞれの親子の顔がそっくり。

    +23

    -0

  • 105. 匿名 2015/12/21(月) 22:50:47 

    お姉ちゃんが友だちのことよし子さんって呼んでるけど、よし子ちゃんじゃダメなの?

    +87

    -1

  • 106. 匿名 2015/12/21(月) 22:53:38 

    ゴ○○リの話がトラウマもの。

    お姉ちゃんと台所に飲みものを取りに行ったら2匹もいて、そのうちの1匹が飛んでお姉ちゃんのスカートにとまった。

    パニック起こしてまる子をつき飛ばし、ふたりとも失神してたけど、あんなのが服にとまったら自分もそうなるな(笑)。

    +66

    -0

  • 107. 匿名 2015/12/21(月) 22:58:33 

    >>99
    のストーリー、あんなに漫画で笑ったのはない!ってくらい大笑いした♪
    最後のオチも更に笑ったლ(´ڡ`ლ)

    +17

    -2

  • 108. 匿名 2015/12/21(月) 23:01:54 

    最近、ニュースを観ると病むので
    ちびまるばっかり観てる…YouTubeでエンドレス♪

    ヒロシが私の父そっくり(_ _;)

    +51

    -0

  • 109. 匿名 2015/12/21(月) 23:03:39 

    たまちゃんがめっちゃいい子

    +55

    -1

  • 110. 匿名 2015/12/21(月) 23:05:08 

    >>107

    結局うまく書けなくて、お手本見て書こうとお姉ちゃんに言われる
    →お手本無くしたと言うと見捨てられる
    →友蔵に泣きつく
    →友蔵の書いたものは【をとし玉】(笑)
    →参考にならなくてポチ袋を手本にする
    →おとし玉がおとーむ呼ばわりされる

    +63

    -1

  • 111. 匿名 2015/12/21(月) 23:09:07 

    >>99
    >>107
    >>110

    おとし王の後、“おどし王”にもなりましたよね?
    めちゃくちゃ笑った!

    +55

    -1

  • 112. 匿名 2015/12/21(月) 23:11:17 

    雰囲気変わりすぎ(特にヒロシ)
    『ちびまる子ちゃん』あるある

    +161

    -0

  • 113. 匿名 2015/12/21(月) 23:14:09 

    小杉とまるこのお母さんの声優さんが同じということ

    +94

    -0

  • 114. 匿名 2015/12/21(月) 23:14:15 

    現実的な内容だからこそ、何でも語尾にブゥをつけるブー太郎に対して そんなヤツ居ないだろう!って思ってしまう

    +46

    -0

  • 115. 匿名 2015/12/21(月) 23:16:07 

    前田さんの鼻ちょうちん。

    +60

    -1

  • 116. 匿名 2015/12/21(月) 23:17:35 

    あっけにとられた時の歌 が絶妙で好きだった
    いい加減サザンはもういいから、また復活してほしい

    +68

    -5

  • 117. 匿名 2015/12/21(月) 23:19:56 

    ササキの爺さんがメインの時は大概クソつまらないので チャンネル変える

    +50

    -3

  • 118. 匿名 2015/12/21(月) 23:20:10 

    両親が喧嘩して離婚すると言い出す

    まる子はお母さんと一緒に家を出るけど、お姉ちゃんはお父さんが可哀想だから家に残るという

    まる子とお姉ちゃんが離れたくない!離婚しないで!と泣いて訴える

    両親が反省して離婚はナシになるが、喧嘩の理由があまりにもくだらなくてまる子とお姉ちゃんドン引き

    +96

    -0

  • 119. 匿名 2015/12/21(月) 23:21:44 

    一時期 数年ほど、みぎわさんが干されてなかった?

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2015/12/21(月) 23:28:28 

    〇〇って一体・・・というフレーズをよく耳にする。

    +71

    -0

  • 121. 匿名 2015/12/21(月) 23:30:47 

    まる子のじーさんが、とんでもないボケをやらかす

    +37

    -0

  • 122. 匿名 2015/12/21(月) 23:34:52 

    初めて放送されたのが確か1990年、設定は1974年 で16年前だけど、懐かしい雰囲気で時代を感じて良かった そして放送開始から25年経った現在の日本、25年も経っているのに当時と雰囲気はさほど変わらないよね、昔は時間がゆっくり流れてたことがよくわかる。

    +32

    -0

  • 123. 匿名 2015/12/21(月) 23:37:42 

    声優さんが何役もこなす。

    ・さくらすみれ、小杉

    ・永沢、ヒデじい

    ・山田、大石先生(音楽の先生)、ハマジのお母さん

    ・杉山くん、ブー太郎のお母さん、柿絵

    ・丸尾くん、たまちゃんのお父さん、ハマジのお爺ちゃん

    ・藤木、たまちゃんのお母さん

    が、同じ人だったと思う。
    もしかしたらまだいるかも。

    +73

    -0

  • 124. 匿名 2015/12/21(月) 23:46:18 

    +73

    -1

  • 125. 匿名 2015/12/21(月) 23:46:40 

    はまじに『アイラブユー』と書かれたものを うっかり渡してしまって クラスで大騒ぎになる。
    外国語で書かれていたから まる子は 読めなかったんですよね。
    それを はなわくんがなんて書いてあるのか 教えてくれたのは いいけど
    まる子とはまじは お互い好きってことになってしまって大変でしたね。

    +62

    -1

  • 126. 匿名 2015/12/21(月) 23:47:36 

    ついでに山田くん=サザエさんの花沢さん

    +43

    -2

  • 127. 匿名 2015/12/21(月) 23:52:42 

    サザエさんちと比べられる

    +41

    -1

  • 128. 匿名 2015/12/21(月) 23:58:08 

    初期の頃のまるちゃんは割と好きだったんだけど、ある時期から性格の悪さが見え隠れするようになって以来あまり好きじゃない。

    タイトル忘れちゃったんだけど、あるお話で、クラスメイトのみぎわさんが水疱瘡にかかって、学校をお休みする事に。
    「水疱瘡にかかると全身にぶつぶつが出来る」という話をクラスの誰かから聞いて、その姿を見ようと、まる子がたまちゃんを連れて面白半分でみぎわさんの家に行くんだけど、みぎわさんの顔を見た二人が笑っているのを観てかなり引いた。

    みぎわさんが、私の事を心配してお見舞いに来てくれたんだと勘違いして喜んでたから、余計可哀想で仕方なかった。

    病気の人を笑うっていう事に対して物凄く不快感を抱いた。

    +92

    -2

  • 129. 匿名 2015/12/22(火) 00:00:29 



    おかっぱ、かっぱ。
    母に面白半分で髪を切られ、おかっぱに。

    「どうしてくれんのよ、これじゃまるでカッパじゃん」

    「あらそこまで自分を悪く言うもんじゃないわよ、せいぜい金太郎だから」

    何の慰めにもなってない(笑)。

    +87

    -2

  • 130. 匿名 2015/12/22(火) 00:02:33 

    原作派はアニメのナレーション部分はさくらももこの呟きだとわかってるけど
    アニメ派の人は男性(キートン)のツッコミだと思ってる違い

    +42

    -0

  • 131. 匿名 2015/12/22(火) 00:04:21 

    ヒデキも主題歌唄ってなかった?

    +61

    -0

  • 132. 匿名 2015/12/22(火) 00:06:03 

    服装パターンが少ない

    まる子はトピ画の白長袖+赤スカート、黄色半袖+赤スカート、黄色セーター+赤ズボン、CHILDプリントTシャツ+赤短パン くらいとたまのよそ行きしか着てない気がする

    (黄色と赤率高い)

    +47

    -1

  • 133. 匿名 2015/12/22(火) 00:08:16 

    >>131

    走れ正直者?だっけ。

    リンリンランランソーセージ、ハーイハイハムじゃない♪

    +73

    -0

  • 134. 匿名 2015/12/22(火) 00:09:09 

    >>131

    交差点で100円ひろ~ったよ
    今すぐさぁ交番とどけよ~う

    リーンリンランラン ソーセージ
    ハーイハイ ハムじゃない

    みたいな歌ですよね

    って咄嗟にメロディと歌詞が浮かんだ自分にびっくり笑

    +63

    -0

  • 135. 匿名 2015/12/22(火) 00:11:17 

    いけずぅ

    +24

    -0

  • 136. 匿名 2015/12/22(火) 00:12:12 

    たまにまる子に対してめちゃくちゃイライラする時がある。

    +69

    -0

  • 137. 匿名 2015/12/22(火) 00:13:58 

    清水の次郎長親分

    +24

    -0

  • 138. 匿名 2015/12/22(火) 00:14:20 

    >>131

    交差点で100円拾ったよ

    今すぐこれ交番届けよう

    いつだって俺は正直さ

    近所でも評判さ

    リーンリンランランソーセージ

    ハーイハイハムじゃない

    何てことはぜーんぜん彼女も言ってない

    ヘーイヘイ日本じゅう知っているさ

    +41

    -1

  • 139. 匿名 2015/12/22(火) 00:15:27 

    永沢くんの性格変わりすぎじゃない?
    1期の時はおとなしいかんじだったのに、何で2期からあんなにひねくれたのか?

    +51

    -0

  • 140. 匿名 2015/12/22(火) 00:15:57 

    いまだにE-Girlsのおどるポンポコリンがイマイチだと思う

    +99

    -0

  • 141. 匿名 2015/12/22(火) 00:17:02 

    >>139
    火事のせいじゃなくて?

    +56

    -0

  • 142. 匿名 2015/12/22(火) 00:20:43 

    ももこって名前可愛いのに
    何でまるこってあだ名にしたのか謎

    +30

    -1

  • 143. 匿名 2015/12/22(火) 00:20:43 

    殿さまキングスの【涙の操】はちびまる子ちゃんで覚えた。

    あなたァ~のタメェにぃ~♪

    +69

    -0

  • 144. 匿名 2015/12/22(火) 00:21:31 

    藤木って卑怯とか言われてるけどそんなに卑怯かな~?
    ある回で、藤木が登校した時に教室に入ろうとしたら笹山さんが来たから先に教室に入らせてあげようとしたら他の男子が黒板消しをドアのところに仕掛けていたみたいで、藤木が責められる回は理不尽だなと思いました。藤木はただ笹山さんを先に通してあげようとしただけなのに卑怯とか言われてすごくかわいそうだった。

    +88

    -0

  • 145. 匿名 2015/12/22(火) 00:24:13 

    最近あった、花輪くんのお母さんが二十歳で産んだと知って驚いた(笑)
    二十歳で産んであんなお金持ちで仕事で海外行くってどんだけ…

    +59

    -1

  • 146. 匿名 2015/12/22(火) 00:26:22 

    ガルちゃんでの拾い画
    『ちびまる子ちゃん』あるある

    +32

    -2

  • 147. 匿名 2015/12/22(火) 00:28:11 

    小学生のときプールの時間に唇が青くなると「藤木みたい」って言われる

    +55

    -0

  • 148. 匿名 2015/12/22(火) 00:29:27 

    藤木、嫌いじゃない。

    肝だめしでまる子と組んで、火の玉(実際は山田のちょうちん)を見て怖くなってまる子を置いて逃げてからそう呼ばれるようになったよね。

    気が小さいだけだと思うんだけど。

    画像は一年生の藤木。

    +65

    -0

  • 149. 匿名 2015/12/22(火) 00:30:06 

    ローラースルーゴーゴーのまる子は本当に最悪だった。
    おじいちゃんに寿司屋で7万5千円?ぐらい使わせたのは正直引いた。

    +98

    -0

  • 150. 匿名 2015/12/22(火) 00:33:43 

    >>145

    はたちで産んだなら、結婚は10代って事だよね。
    すごいわ。

    +33

    -0

  • 151. 匿名 2015/12/22(火) 00:38:20 

    アニメに関してだけど、だんだん顔が横に広がりすぎ!!
    初期のころの方がよかった


              ↓

    +59

    -2

  • 152. 匿名 2015/12/22(火) 00:41:40 

    まる子という呼び名、、
    たしか、チビで顔丸いから、ちびまる子→まる子になったような。
    ちがったらゴメン。

    +28

    -1

  • 153. 匿名 2015/12/22(火) 00:49:11 

    昔は準レギュラー格だったのに、めっきり出番が減ってしまった関口

    +62

    -0

  • 154. 匿名 2015/12/22(火) 00:54:07 

    >>127

    そして働き手がヒロシ一人しかいないとかおかずの量が少ないとか家族旅行が少ないとか散々に言われた挙げ句、磯野家と比べて裕福じゃないと認定される

    +32

    -0

  • 155. 匿名 2015/12/22(火) 00:55:20 

    お母さんの若い頃もだけど、おばあちゃんもなかなかの美人

    +94

    -0

  • 156. 匿名 2015/12/22(火) 01:04:21 

    なんでオープニングのダンスのやつやらなくなったの?

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2015/12/22(火) 01:13:58 

    塩揉みサラダを給食袋に入れてクマがびしょびしょになるのは笑った。

    +43

    -2

  • 158. 匿名 2015/12/22(火) 01:14:41 

    >>153

    なにげに関口って一番性格悪いと思う。
    藤木とか永沢とか誇張されてる部分あるけど、関口はリアルで何かイヤ。

    +74

    -0

  • 159. 匿名 2015/12/22(火) 01:26:28 

    おどるポンポコリンはダブルミリオンの特大ヒットだったのに、ヒデキの走れ正直者は全然売れなかった ヒデキショック!だったろうね

    +20

    -0

  • 160. 匿名 2015/12/22(火) 01:26:46 

    >>93
    中2ですが知ってます(*^^*)
    可愛くてすきでした。
    おばあちゃんが毎日のようにDVDを借りてきてくれて見てました笑


    後まるこちゃんが可愛いドレスかな??着てる映像の歌…思い出せない。歌声が不思議な感じの…
    わかる方いませんかね??

    +16

    -1

  • 161. 匿名 2015/12/22(火) 01:27:17 

    まるこにイライラすることがある
    「まるこ、性格悪いな~」と思う
    原作がおもしろい

    +27

    -0

  • 162. 匿名 2015/12/22(火) 01:29:05 

    さくらももこは、中森明菜や小泉今日子と同学年

    +21

    -0

  • 163. 匿名 2015/12/22(火) 01:35:38 

    爆笑問題がネズミの格好して歌って踊る曲もあったよね(^ ^)

    +75

    -0

  • 164. 匿名 2015/12/22(火) 01:36:55 

    お姉ちゃん
    おじいちゃんが可愛がるのまるこばっかで
    ちょっと可哀想な時がある

    +47

    -0

  • 165. 匿名 2015/12/22(火) 01:44:58 

    ペケマスセール!!!
    (笑)

    +35

    -0

  • 166. 匿名 2015/12/22(火) 01:54:22 

    まること姉の口喧嘩

    +19

    -0

  • 167. 匿名 2015/12/22(火) 01:54:55 

    大野くんが格好良くってドキッとした…冬田さんの気持ちが少し分かる(笑)

    +42

    -3

  • 168. 匿名 2015/12/22(火) 02:06:24 

    約半分。略して約分。
    いいじゃんいいじゃんプップクプー

    +44

    -0

  • 169. 匿名 2015/12/22(火) 02:13:10 

    >>165
    『一体どんなセールだ』

    +21

    -0

  • 170. 匿名 2015/12/22(火) 02:13:50 

    清水。

    時々地元ネタ

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2015/12/22(火) 02:15:09 

    春休み、縁側でボケーっとしててお母さんが呼んでも気づかないまる子。

    説教のあと
    「わかった?これからはちゃんとしてよ?」

    「は?」

    「これからはちゃんとしてよって言ってるの!」

    「は?何を?もう一回初めから言って」

    「お母さんの怒る顔見て何考えてたの?言ってみなさい!」

    「よくそんなに口がベラベラ動くなァと思って見てた…」

    頭ぶたれる(笑)。

    +85

    -0

  • 172. 匿名 2015/12/22(火) 02:17:03 

    サラランシャンプー、やけに使ってみたくなった。
    『ちびまる子ちゃん』あるある

    +46

    -0

  • 173. 匿名 2015/12/22(火) 02:18:38 

    原作コミックで

    父ヒロシはイエスキリストのことを【エスさん】と言う。

    +60

    -2

  • 174. 匿名 2015/12/22(火) 02:33:45 

    花輪くんってまる子のこと好きなんじゃないかと見ててたまに思う。からの花輪×まる子妄想
    私だけのあるあるか(笑)

    +32

    -4

  • 175. 匿名 2015/12/22(火) 02:40:07 

    >>160 カヒミ・カリィの「ハミングがきこえる」だと思うよ

    きっといまならあっとおどろくおおきな 夢がかなう♪

    +37

    -0

  • 176. 匿名 2015/12/22(火) 02:40:54 

    子供の頃から見てて、とっくにお姉ちゃんの歳を超えてアラサーなんだけど今でもお姉ちゃんが年上に感じる(笑)

    +57

    -0

  • 177. 匿名 2015/12/22(火) 02:42:12 

    花輪くんはお金持ちでイケメンで優しくて合気道やってるから強くて最強

    +43

    -0

  • 178. 匿名 2015/12/22(火) 03:01:09 

    寝起きが悪すぎるまる子

    +17

    -0

  • 179. 匿名 2015/12/22(火) 03:10:14 

    杉山くんに一途なかよちゃんが可愛い

    +74

    -0

  • 180. 匿名 2015/12/22(火) 03:49:29 

    一番の人格者は地味な
    とくちゃん

    +42

    -0

  • 181. 匿名 2015/12/22(火) 04:01:28 

    ポアーン、ガーン

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2015/12/22(火) 05:15:02 

    一番記憶にある、感動したお話が…「母の日」の回だったなぁ。

    +24

    -0

  • 183. 匿名 2015/12/22(火) 06:20:13 

    カヒミカリィという歌手を初めて知った

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2015/12/22(火) 07:10:47 

    磯野家もだけど、

    風呂がでかい。

    +23

    -0

  • 185. 匿名 2015/12/22(火) 07:14:03 

    やわらかくておいしいもの。

    +28

    -0

  • 186. 匿名 2015/12/22(火) 07:21:47 

    >>149
    おじいちゃんシメサバばっかりで気の毒だった

    +23

    -0

  • 187. 匿名 2015/12/22(火) 07:42:59 

    シーチキンのノート

    +51

    -0

  • 188. 匿名 2015/12/22(火) 07:54:23 

    ノストラダムスの会が本気でこわかった。
    1999年8月に地球が滅亡するって本気で信じていた。

    +22

    -0

  • 189. 匿名 2015/12/22(火) 07:54:48 

    まる子のご両親は貧乏貧乏とか言いながら、ひろしのビール代はけちらないのね
    それを節約すれば色んな物買えるはず

    結局あんまり子供のことを考えてない気がするし
    自分中心的なのが伺える、まる子のご両親は
    長期の休みに子供にどこか連れて行かないなんて
    ちょっと酷すぎるよね、自分たちが面倒くさいからとかね

    まるちゃんの我が儘な性格は良くないけど、両親にも問題ありだと思う

    私は30過ぎなのにちびまるこちゃんにはまってるし、小学生の頃から見てるから原作作品が分かる、ちびまるこちゃん全巻揃えたこともあるし

    テレビで私を癒やしてくれるのはちびまる子ちゃんという漫画とハチロクの田中シングルくんの好みの顔だけ

    ちびまる子ちゃん終わったら、田中シングルくんが芸能人辞めたら、私の生きる希望がなくなる
    孤独な1人暮らしの三十代半ば…
    だからちびまる子ちゃんの家族風景は好きかも
    でもひろしやすみれは頂けない
    後長沢くんもね

    +1

    -27

  • 190. 匿名 2015/12/22(火) 08:26:40 

    たまちゃんと同じくらい、トシコちゃんとゆみこちゃんも好きです!

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2015/12/22(火) 08:36:19 

    たまに「これ、放送して大丈夫か?」と思うシーンがある。
    この動画の12:20辺りで、花輪君がまる子たちに護身術を教えるシーン。
    永沢君のあの反応を見てもサラッと流すまる子たちw

    ちびまる子ちゃん 「誘拐犯に気をつけろ」chibi maruko 2015 - YouTube
    ちびまる子ちゃん 「誘拐犯に気をつけろ」chibi maruko 2015 - YouTubewww.youtube.com

    ちびまる子ちゃん 「誘拐犯に気をつけろ」chibi maruko 2015

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2015/12/22(火) 08:41:21 

    私、花輪くんのお母さんより、まる子のお母さんの方が年が近い.......
    昔アニメ開始した頃はまる子ぐらいの年だったのに、時が経つのは早い。

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2015/12/22(火) 09:31:33 

    大野くん杉山くんはもちろん
    サッカー少年けんたがかっこいい!!!
    あと結婚するなら長山くんがいいと思っている。

    +22

    -1

  • 194. 匿名 2015/12/22(火) 09:33:50 

    ヒロシは八百屋だけど、
    作者が八百屋の店描くのめんどいから、普通の家の設定になったような、、そんな話のうろ覚えであります。(笑)

    +37

    -0

  • 195. 匿名 2015/12/22(火) 09:52:26 

    ち〜びち〜びまるこのカレーだよ♪
    のコマーシャルを覚えてる人は覚えてる。

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2015/12/22(火) 09:54:43 

    お母さんって
    小3のまる子の夏休みの宿題とかを放置しすぎ。
    夏休み最終日に怒鳴るなんて。
    きちんとしたお母さんなのかそうでもないお母さんなのか‥‥

    +26

    -1

  • 197. 匿名 2015/12/22(火) 09:57:38 

    丸尾くんは将来勉学が息切れしそう、ダークホース男子が意外と大成しそう。

    +12

    -0

  • 198. 匿名 2015/12/22(火) 09:59:39 

    戸川先生の奥さんが若くて可愛くて。それが少し気持ち悪かったのは私だけでしょうか。

    +12

    -2

  • 199. 匿名 2015/12/22(火) 10:02:12 

    うちは貧乏

    だっけ?

    すき焼きが豚と牛で、豚の方が割合が多い。
    餅やうどんまで入る。

    そんなまるちゃんの家のすき焼きが美味しそう。

    絵は今よりもうまくないけど、ほっこりしていて
    大好きな話。

    +37

    -0

  • 200. 匿名 2015/12/22(火) 10:23:12 

    >>149
    「あんた、またこないだの事でおじいちゃん責めてるね!いい加減にしないとお母さんぶつよっ!」

    「いい加減にしないと、お母さんぶすよっ」

    「バカッ」(叩かれる)

    「よくもぶったねぇ」(アンタが悪い)

    「だいたいアンタは、おじいちゃんに75,000円も使わせたのよ?おじいちゃんに謝りなさい」

    「じいちゃんごめんね、ハイ謝ったよ」(棒読み)

    このシーン腹立つわ。

    +44

    -0

  • 201. 匿名 2015/12/22(火) 10:23:57 

    映画ではなぜかまる子がモテる

    +26

    -0

  • 202. 匿名 2015/12/22(火) 10:25:26 

    いたなぁ、
    うちのクラスにも‥
    前田さんみたいな女子。

    +22

    -0

  • 203. 匿名 2015/12/22(火) 10:26:24 

    丸尾『うぉーーー!!』

    『たぁーーーー!!』

    周り「あいつ…ヘレンケラーかよ」

    分かる人いますか?

    +81

    -0

  • 204. 匿名 2015/12/22(火) 10:28:13 

    花輪くんの
    顔の色の青みがかった薄い肌色、ほんとに品があるおぼっちゃん風、計算された色出しだと思う。

    +21

    -0

  • 205. 匿名 2015/12/22(火) 10:32:53 

    原作コミックの、【あこがれの鼻血】だったかな。

    お姉ちゃんは病弱でしょっちゅう風邪をひく。
    まる子は丈夫で病気とは無縁。

    休んでるお姉ちゃんが羨ましいと言う話。

    私も兄ばっかり熱出したり風邪ひいて、自分は真冬に水風呂入ろうが、わざとお腹出して寝ようが風邪ひかなかったから気持ちがよくわかる。

    山根に「学校休みたくても風邪すらひきゃしないよ」って言ってたけど、これも同感。

    +28

    -0

  • 206. 匿名 2015/12/22(火) 10:37:42 



    若い頃のヒロシとすみれ

    +40

    -1

  • 207. 匿名 2015/12/22(火) 11:30:31 

    初めてりぼんで読んだ時、自分も小3だったのに、今は娘がその年齢に…

    +19

    -0

  • 208. 匿名 2015/12/22(火) 11:37:10 



    おばあちゃんかわいい。

    +49

    -0

  • 209. 匿名 2015/12/22(火) 11:43:49 



    大切にしていたかんざしを友蔵が踏んで壊れてしまう。

    友蔵は弁償すると言うけど、おばあちゃんは怒ったまま。

    怒っていた理由は壊れた事よりも、友蔵が初めてプレゼントしたのを忘れていたから。

    +44

    -0

  • 210. 匿名 2015/12/22(火) 11:48:49 

    はまじの家の屋根裏でクリスマスパーティーやってたけど花輪くんもいたのに驚き

    +29

    -0

  • 211. 匿名 2015/12/22(火) 11:51:23 

    戸川先生は洒落たマンションに住んでいて、奥さんはめちゃくちゃ若くて美人。
    (昔、先生の家に遊びに行く話があった)

    +21

    -0

  • 212. 匿名 2015/12/22(火) 11:53:50 

    長山くんと花輪くんは実はとても仲がいい。

    きっかけは花輪くんの家にみんなで遊びに行ったときに「君とは趣味があいそうだこれからも仲良くしてほしい」って花輪くんから声かけてた。

    +20

    -0

  • 213. 匿名 2015/12/22(火) 11:56:20 

    お母さんが人に送るために買ったお菓子セット?をまる子が食べてしまって
    ごまかすために、新しいお菓子セットを買おうとして、
    おじいちゃんをだましてお金もらって、学校を仮病を使い早退して
    デパートにお菓子セット買いにいく話がクズ中のクズ。

    結局お母さんにバレて泣いてあやまってたけど
    「もういいよ」ってすぐ許すおかあさん甘いわ。

    +25

    -0

  • 214. 匿名 2015/12/22(火) 11:58:11 

    もうすぐちびまる子ちゃんの映画ありますが観に行く方いらっしゃいますか?
    親子連れが多いですかね?

    +14

    -2

  • 215. 匿名 2015/12/22(火) 12:00:09 

    たま子がたまにタミーになること

    +16

    -3

  • 216. 匿名 2015/12/22(火) 12:03:11 

    花輪くんは金持ちで気前がいいお坊ちゃんだけど漫画初期はキザでめんどくさいキャラだった!
    いつ変わったんだろう?
    めんどくさい花輪くんと丸尾くんで花丸コンビって書かれたり大雨の次の日う⚪︎こ踏んだり…
    狩野英孝は初期の花輪くんのキャラをマネしたって言ってた

    +37

    -0

  • 217. 匿名 2015/12/22(火) 12:05:09 

    +56

    -0

  • 218. 匿名 2015/12/22(火) 12:06:17 

    あたしンちと同じ位好きなアニメ
    何にも考えず観られて、ほっこりできる
    でも初期の頃のまるちゃん限定
    最近放送されてるのは、観ようと思わない

    +26

    -1

  • 219. 匿名 2015/12/22(火) 12:22:31 

    思ったけど、しんちゃんやコナンくんはガラケーからスマホとかに変化してるけど(笑)
    まる子やサザエさんは本当に何も変化してない。
    まぁ昔の話だからかな。
    今風にすることもないんだろうね。

    +19

    -0

  • 220. 匿名 2015/12/22(火) 12:48:27 

    私の癒やしはちびまる子ちゃんと田中シングルくんだが

    もしもちびまる子ちゃんの中で好みだとしたら杉山くん
    雰囲気イケメンだし、後は共感されないけどブータロウ

    +3

    -10

  • 221. 匿名 2015/12/22(火) 13:19:21 

    >>209
    おばあちゃんかわいいですね(´∀`)

    +12

    -2

  • 222. 匿名 2015/12/22(火) 13:22:46 

    さくら家の廊下が以外と長い

    +25

    -0

  • 223. 匿名 2015/12/22(火) 13:32:42 

    長山くんは本当にいい子
    優秀なのに絶対に偉ぶらないし(^-^)

    +32

    -1

  • 224. 匿名 2015/12/22(火) 14:02:55 

    あいのり桃が10月頃からやたらちびまる子ちゃん推してくると思ったら案の定映画公開、旦那の会社関連の銀だことコラボ。 まる子さえステマでがっかりした。。。

    +21

    -2

  • 225. 匿名 2015/12/22(火) 14:15:21 

    まる子は美少女ではないが原作者のさくらももこが山田花子似な事を考えると多少は?美化されている。

    +19

    -0

  • 226. 匿名 2015/12/22(火) 15:03:11 

    野口さんの兄が、ブッサイクな上に性格も悪い最悪な奴

    +25

    -0

  • 227. 匿名 2015/12/22(火) 15:07:08 

    いつも学校シーンでまる子と2人きりで友達として出てくるのがたまちゃんや野口さんばかり
    としこちゃんとも仲が良いんだろうけど、としこちゃんと2人きりってないね

    山田かよこちゃんもさくらももこと友達なのに、何故出番が少ないのだろう



    +11

    -0

  • 228. 匿名 2015/12/22(火) 15:08:40 

    先生が上品過ぎるw

    +20

    -0

  • 229. 匿名 2015/12/22(火) 15:21:00 

    アニメ版に登場する外国人は、フランス人だろうが南の島の人だろうが、なぜかみんな「英語」訛り

    >>224
    森永が提供だった頃、たいした脈絡もなくまる子母が『さあ、ココア入れてあげるからね』って言ってココアがしょっちゅう番組に登場してたのを思い出した。しかもココアの箱の配色は明らかに森永の。原作のイメージからするとさくら家でココアっていうのは個人的にかなり違和感があった。

    +9

    -2

  • 230. 匿名 2015/12/22(火) 15:25:11 

    +0

    -26

  • 231. 匿名 2015/12/22(火) 15:41:37 

    藤木より永沢のががちな卑屈で嫌みたらしい。
    家火事になろうが、それで人にふんって態度したり嫌味しか言わないのは火事関係ない。

    +27

    -2

  • 232. 匿名 2015/12/22(火) 15:52:57 

    外国人出るのが嫌

    +1

    -4

  • 233. 匿名 2015/12/22(火) 16:25:21 



    『コタツで寝ちゃダメでしょ』

    「ぎゃっ、欽ちゃん許してッ」

    「あんた、欽ちゃんに何かしたの?」

    +39

    -0

  • 234. 匿名 2015/12/22(火) 16:30:57 

    みどりさんと、はまじ似てる、でも全く関係ない。それに藤木くんのどこがいいかもわからない。。

    +18

    -0

  • 235. 匿名 2015/12/22(火) 16:38:06 

    夏休み最後の恒例(笑)。
    『ちびまる子ちゃん』あるある

    +31

    -0

  • 236. 匿名 2015/12/22(火) 16:43:21 

    かよちゃんの声聞くとコレクターユイだな〜って思う。
    ちびまる子ちゃん [23943039] | 完全無料画像検索のプリ画像!
    ちびまる子ちゃん [23943039] | 完全無料画像検索のプリ画像!prcm.jp

     ちびまる子ちゃん [ID:23943039] の画像。見やすい!探しやすい!待受,デコメ,お宝画像も必ず見つかるプリ画像!!

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2015/12/22(火) 17:12:07 

    全身膀胱人間

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2015/12/22(火) 17:13:54 

    そっくり(笑)

    +31

    -0

  • 239. 匿名 2015/12/22(火) 17:30:51 


    マイナス覚悟で。
    最近のちびまる子ちゃんを見ていると、なんだか恥ずかしい気持ちになります。

    感動するでしょ?いい話でしょ?ドヤッ!みたいな…。

    映画のCMも見ましたが、正直サブイボが出来ました。初期みたいな作品が見たいな…。

    +23

    -3

  • 240. 匿名 2015/12/22(火) 17:38:42 



    「お、お母さんのブァータレェエェえー!どうしてくれんのよ!これじゃまるでカッパじゃんよ!」

    「うおぁアァアァーしんでやる、しんでやるゥう」

    +23

    -0

  • 241. 匿名 2015/12/22(火) 17:40:53 

    最初の映画の「大野くんと杉山くん」は今見ても号泣する。


    新しい映画は一切何も感じなさそう‥==
    ちびまる子ちゃんの恋愛話は みぎわさんの花輪くん、冬田さんの大野くん、ミドリちゃんの藤木
    藤木の笹山さん

    これでいいだろ。

    +24

    -1

  • 242. 匿名 2015/12/22(火) 17:42:55 

    今年の夏休み最後の放送、またまる子が宿題できなくて慌てふためいで
    っていうのを期待したのに
    ヒマワリ畑のお姉さんとの感動話だったんで すごいガックリした

    そういうの求めてない==

    原作は普通に感動する話たくさんあるのにね…
    なんか無理やり増やした感想エピソードあんまいらない

    +17

    -2

  • 243. 匿名 2015/12/22(火) 17:44:21 

    >>234

    スケート場で スケートが得意な藤木に助けてもらったから好きになったんだよ。
    ゲレンデ効果みたいなもんじゃないでしょうかね 笑

    +11

    -0

  • 244. 匿名 2015/12/22(火) 17:44:31 

    最近のまる子はえらかったり話の最後はいい話で終わることが多いですが初期のバカバカしい方が好きです(^^)

    +23

    -1

  • 245. 匿名 2015/12/22(火) 17:45:08 

    永沢の家が火事になったのは、隣の家から火が燃え移ったから
    (火元は隣の家)

    +15

    -0

  • 246. 匿名 2015/12/22(火) 17:46:21 

    きれいに整理整頓するお姉ちゃんと 散らかし放題のまる子の部屋が いっしょなら
    部屋の真ん中に アコーディオンカーテンをつければ お互いのことが
    気にならないのでは?

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2015/12/22(火) 18:22:40 

    >>203さん
    めっちゃ笑ったwww
    うぉーー!!たー!!!
    覚えてます!!!

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2015/12/22(火) 18:31:03 

    永沢君と城ヶ崎さんが意外と良い感じ
    『ちびまる子ちゃん』あるある

    +22

    -0

  • 249. 匿名 2015/12/22(火) 18:52:47 

    最近の原作をリメイクしている話のリメイクする意義が分からない。お爺ちゃん等一部を除いて声優は同じだし脚本も基本同じでキャラデザが少し変わっただけなのだから再放送で良くない?ドラえもんのように声優が総入れ替えしたのなら解るけど。

    +5

    -1

  • 250. 匿名 2015/12/22(火) 18:58:24 

    まる子の声にイライラ

    +0

    -3

  • 251. 匿名 2015/12/22(火) 20:00:05 

    なんでエビス君とゆみこちゃん出てこなくなったのかな?
    エビス君なんて、クラスの人気者だったのに

    +10

    -0

  • 252. 匿名 2015/12/22(火) 20:16:44 

    胃腸の特訓(笑)

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2015/12/22(火) 20:19:18 

    ゆみ子ちゃんの声が今の笹山さんの声と同じだよね

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2015/12/22(火) 20:27:11 

    ゆみこちゃんのモデルになった人が自殺したから出てこなくなったらしい…

    長谷川健太と同級生っていう設定の回があるけど実際は同級生ではない

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2015/12/22(火) 20:38:48 

    こいのぼりが欲しくておじいちゃんの股引でこいのぼりを作った話(笑)そんな話がまた見たい(^-^)

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2015/12/22(火) 20:41:11 

    日曜日は『寝てよう日』だ。

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2015/12/22(火) 20:46:27 

    永沢くんをはげます会

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2015/12/22(火) 20:50:03 

    まる子、9歳にしてはババくさい。。

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2015/12/22(火) 21:21:29 

    萌え路線の傾向がある。

    +0

    -2

  • 260. 匿名 2015/12/22(火) 23:12:28 

    山田バカだけど優しいとこもあって憎めない

    +6

    -2

  • 261. 匿名 2015/12/22(火) 23:54:36 

    まるちゃんのおばあちゃんは、いつも何もしてないよね?
    優しそうなおばあちゃんだけど、まる子のお母さんに家事を押し付けてるのかな?

    +2

    -3

  • 262. 匿名 2015/12/23(水) 00:06:25 

    初期のまる子のクズっぷりが嫌いな人は純粋で優しい人なんだろうな。
    私の場合、子供の頃りぼん読んでたときに連載始まって、毎回大爆笑してたわ。ブスのお陰で助かったよ、ってのには腹かかえて笑った。お陰で順調にクズな大人に成長したよ(笑)

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2015/12/23(水) 01:07:17 

    【お姉ちゃん、恋をする】より。

    ヒデキとにしきのあきらってゆうよりは、ヒデキとハマジを足して2で割ったような…。(byまる子)

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2015/12/23(水) 02:19:11 

    花輪くんはまる子にばっかり話しかけてる。
    昔の方が面白かったね。。
    一番初期の主題歌の、楽しいことならいーっぱーい、夢見ることならあめいっぱーい、今すぐおしゃれに着替えて~友達探しに行こうよ~って歌覚えてますか??

    +11

    -0

  • 265. 匿名 2015/12/23(水) 09:49:03 

    158. 中島&三沢ペアの方がクズだよ。この2人に比べたら関口なんてクラスに1人はいる悪ガキ。

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2015/12/23(水) 17:33:09 

    地味で小さな長谷川健太君が将来サッカー選手になり日本代表にも選ばれ日本一の監督になるなんて努力家なんだね。

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2015/12/23(水) 18:11:24 

    なぜかバアちゃんがいると安心して観られる。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2015/12/23(水) 20:02:13 

    >>16
    本当のたまちゃん、本当に超お嬢様だったような

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2015/12/23(水) 22:47:08 

    >>3
    いい子だからこそ一緒に居られるんじゃない?

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2015/12/24(木) 11:04:29 

    146
    あの時代で高校進学率97.5ってこのクラス凄い。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2015/12/24(木) 11:46:59 

    まる子が姉のノートを欲しがって 姉と取り合いになる。
    まる子は くやしくて姉のノートに『バカ』と書いた。
    結局ノートは 姉がまる子に くれることになった。

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2015/12/27(日) 14:15:59 

    ガルちゃん発のオリジナルマイゆるキャラ横浜の白いメリーさんとコラボした刺繍。しあわせを、よぶキャラクターになってほしい。さくらももこさんのキャラみたいに!
    『ちびまる子ちゃん』あるある

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2015/12/27(日) 14:22:17 

    城みちるさんは子供にも広まってるけどアニメに、あいざき進也さん、伊丹幸雄さん、荒川務さんも登場してほしい!中学生編のアニメは渋谷哲平さんや太川陽介さんを登場させてほしい!

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2015/12/28(月) 18:05:50 

    246。 部屋の出入りの時は お互いの部屋を通ることになるけど
    しめてしまえば 見えないから 落ち着くかも。

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2015/12/28(月) 20:19:17 

    神奈川県あるある→検索したら272の白いメリーさんの手芸画像あるよ。

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2016/01/02(土) 01:49:54 

    たかしくん回のまるちゃんは好き

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2016/01/14(木) 03:58:59 

    漫画もアニメも初期の方が面白い。
    毒があって、良かった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。