ガールズちゃんねる

誰でもいいから、私の話を聞いて欲しいトピ

2241コメント2025/08/04(月) 17:33

  • 1. 匿名 2025/07/24(木) 01:00:05 

    仕事をやめて1ヶ月。今日面接に行ってきたのですが不安に思うことがあり、辞退しようかと悩んでいます。
    その事やそうなるとまた別の職場を探さないといけないこと、面接にまた行かないといけないことなど考えるとしんどいので話を聞いて欲しいのに、旦那が全然話を聞いてくれずストレスがたまっております。
    仕事をやめて1ヶ月間、旦那としかほぼ喋っていない環境が辛くなってきました。旦那以外の人と喋りたい。
    返信

    +821

    -51

  • 2. 匿名 2025/07/24(木) 01:00:59  [通報]

    暇だから話そー
    返信

    +395

    -14

  • 3. 匿名 2025/07/24(木) 01:01:08  [通報]

    >>1
    面接官と馬が合わなそうだなと思い採用辞退した
    返信

    +433

    -9

  • 4. 匿名 2025/07/24(木) 01:01:20  [通報]

    ガル民とここでトピ閉じるまで喋ろう!
    返信

    +187

    -14

  • 5. 匿名 2025/07/24(木) 01:01:21  [通報]

    甘い食べ物に甘い飲み物、の組み合わせってアリですか?
    返信

    +270

    -58

  • 6. 匿名 2025/07/24(木) 01:01:22  [通報]

    >>1
    取り敢えず単発派遣や週3バイトは?
    返信

    +225

    -10

  • 7. 匿名 2025/07/24(木) 01:01:23  [通報]

    時短とか週2とかから始めてみたら
    返信

    +159

    -5

  • 8. 匿名 2025/07/24(木) 01:01:27  [通報]

    婚活で需要なくて落ち込んでる。
    返信

    +250

    -11

  • 9. 匿名 2025/07/24(木) 01:01:32  [通報]

    >>2
    いいよん
    返信

    +21

    -5

  • 10. 匿名 2025/07/24(木) 01:01:32  [通報]

    チャットGTPどうぞ 誰よりもそれ関係で頼もしい
    返信

    +38

    -34

  • 11. 匿名 2025/07/24(木) 01:01:51  [通報]

    生理前で便が出ない、体重増えてる😭
    返信

    +224

    -14

  • 12. 匿名 2025/07/24(木) 01:01:52  [通報]

    朝まで起きてる予定の人いる?
    返信

    +76

    -2

  • 13. 匿名 2025/07/24(木) 01:01:58  [通報]

    誰でもいいから、私の話を聞いて欲しいトピ
    返信

    +149

    -4

  • 14. 匿名 2025/07/24(木) 01:02:15  [通報]

    誰でもいいから、私の話を聞いて欲しいトピ
    返信

    +85

    -13

  • 15. 匿名 2025/07/24(木) 01:02:16  [通報]

    >>1
    辛かったね。よしよし。
    返信

    +130

    -17

  • 16. 匿名 2025/07/24(木) 01:02:22  [通報]

    >>5
    私はナシ
    返信

    +177

    -9

  • 17. 匿名 2025/07/24(木) 01:02:30  [通報]

    道を横に広がって歩くのって若い男の子に多いよね。
    特に男子小中学生。
    まあ、それがまたカワイイんだけどね💓
    返信

    +7

    -56

  • 18. 匿名 2025/07/24(木) 01:02:38  [通報]

    >>1
    不安に思うことがありと書かれていますが具体的にどんな事ですか?
    返信

    +116

    -6

  • 19. 匿名 2025/07/24(木) 01:02:41  [通報]

    里帰り出産するんだけど
    里帰りして実家の両親の不仲を
    目の当たりにして、これが嫌で
    地元を出たのもあり居心地悪い。
    加えて臨月なのに風邪っぽい。
    返信

    +114

    -25

  • 20. 匿名 2025/07/24(木) 01:02:48  [通報]

    シフト制の仕事だとその日休みでいない人の噂話や悪口言う人多い
    翌日本人が出勤すると仲良く話してる
    返信

    +211

    -6

  • 21. 匿名 2025/07/24(木) 01:02:58  [通報]

    誰でもいいから、私の話を聞いて欲しいトピ
    返信

    +4

    -31

  • 22. 匿名 2025/07/24(木) 01:03:04  [通報]

    >>1
    茶道をやってみな
    返信

    +13

    -9

  • 23. 匿名 2025/07/24(木) 01:03:12  [通報]

    >>13
    やべぇクスリじゃねーか?ドラ
    返信

    +150

    -4

  • 24. 匿名 2025/07/24(木) 01:03:32  [通報]

    夫以外の人ともセックスしたい
    夫しか知らないのが嫌だ他の人もどんなものか知りたくなる
    返信

    +16

    -43

  • 25. 匿名 2025/07/24(木) 01:04:09  [通報]

    目の前にバアムクーヘンがある

    食べる  ◀︎
    食べない
    ぼうぎょ
    どうぐ
    返信

    +135

    -11

  • 26. 匿名 2025/07/24(木) 01:04:52  [通報]

    >>10
    ソレもういいよ需要ないから
    チャットGPTにチャットGPTでも勧めとけ
    返信

    +37

    -20

  • 27. 匿名 2025/07/24(木) 01:04:54  [通報]

    1人事務の面接に行った。特殊な商品を扱うメーカー。
    引き継ぎは1ヶ月。面接官に「商品は覚えなくていいから」と言われました何度も。
    それで1ヶ月後には1人事務、営業は出払っており終始1人になるとのこと。

    商品覚えずして働けるとは到底思えないんだけど。
    返信

    +217

    -4

  • 28. 匿名 2025/07/24(木) 01:05:06  [通報]

    自分の機嫌を自分で取ることができない。
    どうしたらいいですか?自分のせいだけど腫れ物扱いされてます。
    返信

    +22

    -13

  • 29. 匿名 2025/07/24(木) 01:05:10  [通報]

    >>5
    甘い食べ物とブラックコーヒーが最高
    返信

    +212

    -4

  • 30. 匿名 2025/07/24(木) 01:05:25  [通報]

    >>1
    採用はされたの?
    返信

    +18

    -2

  • 31. 匿名 2025/07/24(木) 01:06:08  [通報]

    男性ってなんでこんな共感する能力低いんだろ。論破されて逆にイライラする。こういうもんなんだろうっておもうけどなんだかなぁ…
    返信

    +226

    -12

  • 32. 匿名 2025/07/24(木) 01:06:11  [通報]

    >>2
    新人間革命を読んだことはありますか?
    返信

    +2

    -14

  • 33. 匿名 2025/07/24(木) 01:06:23  [通報]

    >>11
    毎月毎月大変だよねー
    私は何故かマック食べるのと
    本屋、リサイクルショップに行くと何故か不思議と必ず出るよ笑
    返信

    +129

    -7

  • 34. 匿名 2025/07/24(木) 01:06:40  [通報]

    >>19
    身体お大事に。ご自身の身体優先してね
    返信

    +75

    -2

  • 35. 匿名 2025/07/24(木) 01:06:41  [通報]

    夏までに痩せる予定だったのに痩せられなかったよ。今年も海行けないじゃん。
    返信

    +40

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/24(木) 01:06:54  [通報]

    暑い…暑すぎる
    返信

    +92

    -1

  • 37. 匿名 2025/07/24(木) 01:06:57  [通報]

    >>5
    私はダメだな…
    甘いもの大好きだけどお茶が必須
    返信

    +132

    -2

  • 38. 匿名 2025/07/24(木) 01:07:10  [通報]

    無職辛い
    仕事ほしい
    でも、仕事は選ぶよ
    返信

    +119

    -3

  • 39. 匿名 2025/07/24(木) 01:07:12  [通報]

    >>1
    しばらく仕事してなくて人見知りだし完全に病みそうだったんだけど、思い切って短期のバイトから始めてみたんだ
    そしたらそこのメンバーが思いのほか気の合うおばちゃんばっかりで、楽しかったよ
    返信

    +212

    -7

  • 40. 匿名 2025/07/24(木) 01:07:22  [通報]

    >>25
    もちろん食べる!
    外側から剥がしながら
    返信

    +30

    -3

  • 41. 匿名 2025/07/24(木) 01:07:41  [通報]

    私もトピ申請したのですが採用されなかったので聞いてほしいです。

    エスカレーターに乗っていて、後ろに親子連れ(母親と3歳前後?の子供)がいたのですが、降りる時に母親が「せーの!」と子供に声をかけていて、何だろう?と思った次の瞬間、ジャンプで降りてきて足を蹴られました。子供はまだ小さいので仕方ないですが、一歩間違えば大きな事故に繋がることも想像できない母親に本当にイライラしました。
    返信

    +199

    -6

  • 42. 匿名 2025/07/24(木) 01:07:50  [通報]

    >>19
    なぜ帰る必要があるんだろう
    出産後はホルモンバランス崩れるからメンタル安定しないよ?
    わざわざ産後鬱になりに行くようなもんじゃん
    返信

    +144

    -7

  • 43. 匿名 2025/07/24(木) 01:08:00  [通報]

    >>34
    ありがとうございます。。
    辛くて今日泣いちゃってました。
    返信

    +26

    -6

  • 44. 匿名 2025/07/24(木) 01:08:02  [通報]

    >>33
    まって、わかる!!笑
    ブッ◯オフ行くと出る😂
    アドバイスありがとう!
    返信

    +56

    -8

  • 45. 匿名 2025/07/24(木) 01:08:22  [通報]

    >>2
    毎日暑いけど
    皆、平気?
    返信

    +38

    -1

  • 46. 匿名 2025/07/24(木) 01:09:05  [通報]

    >>25
    口に入れて噛んでから考える
    返信

    +66

    -2

  • 47. 匿名 2025/07/24(木) 01:09:35  [通報]

    >>13
    なんか可愛い2人😊
    ほのぼのするな〜
    返信

    +49

    -2

  • 48. 匿名 2025/07/24(木) 01:09:42  [通報]

    >>45
    平気じゃない
    汗かきすぎておしっこ出ないもん
    返信

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2025/07/24(木) 01:09:52  [通報]

    >>1
    私も今同じ立場で慌てて探してたけどあんまり急ぐのも良くないよね
    応募したのは良いものの不安材料出てきたら「他で内定もらったので」って嘘付いて断れば良いよ。
    私も電話対応がなんか嫌だったり連絡が遅かった相手には何回もそれやってるよ。
    私はいい加減焦ってるけどw
    返信

    +134

    -1

  • 50. 匿名 2025/07/24(木) 01:09:52  [通報]

    >>1
    面接でアレ?って感じたらだいたい何かあるよね
    返信

    +148

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/24(木) 01:10:35  [通報]

    充分2人分通れるスペースがあるのに私が通るまで隅で待つ人いるけど、私が気を遣うからやめてほしい。同時に2人すれ違おうよ
    返信

    +10

    -6

  • 52. 匿名 2025/07/24(木) 01:10:38  [通報]

    >>27
    そういうのやだね
    商品についても出来るだけ覚えてもらいたい…といわれた方がやる気出る
    返信

    +108

    -1

  • 53. 匿名 2025/07/24(木) 01:10:44  [通報]

    >>1
    何が不安なん?
    返信

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/24(木) 01:10:59  [通報]

    不安を抱えたまま就職して後から、ああやっぱりダメだとまた辞めるより
    まだ今の時点で引き返した方がずっと楽だし得よ。
    ビズリーチとかそういう所使ってみたら。コーディネーターに色々相談も
    出来るでしょ。
    返信

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2025/07/24(木) 01:12:04  [通報]

    >>25
    道具って何?

    お皿とフォークとか?
    返信

    +21

    -4

  • 56. 匿名 2025/07/24(木) 01:12:08  [通報]

    >>45
    庭の野菜に水遣りする時、日差しが痛いのよね
    日焼け止めも嫌いだし、帽子に首タオル、この暑い中長袖でやってたら熱中症なりそうだったよー
    返信

    +19

    -2

  • 57. 匿名 2025/07/24(木) 01:12:10  [通報]

    愚痴です。

    スピ好きな友人。年齢重ねる毎にそれが強くなっていくと共に、心の中では人を見下している様な発言が最近増えて、その発言が何言ってんの…?って感じだったし、残念なような悲しい気持ちにもなっている…

    やっぱりスピ好きの人って年々癖強くなっていくもの??
    返信

    +20

    -7

  • 58. 匿名 2025/07/24(木) 01:12:25  [通報]

    >>12
    明日9時から面接なのに全然寝る予定ない。
    単発の履歴書も要らない面接だから余裕ぶっこいてる
    返信

    +31

    -3

  • 59. 匿名 2025/07/24(木) 01:12:28  [通報]

    >>19
    お子さん産まれたら、喜びとバタバタでちょっと雰囲気よくなるかもね。
    返信

    +48

    -9

  • 60. 匿名 2025/07/24(木) 01:12:47  [通報]

    >>44
    ちなみにその現象に正式な名前があるよ😂

    青木まり子現象っていうよ

    青木まり子さんもびっくり笑
    返信

    +35

    -1

  • 61. 匿名 2025/07/24(木) 01:13:03  [通報]

    >>5
    甘い食べ物に甘い飲み物だと
    甘い飲み物が甘く感じなくてその分余計な砂糖摂ったなと思うからお茶やコーヒーにしてる
    返信

    +97

    -1

  • 62. 匿名 2025/07/24(木) 01:13:17  [通報]

    >>1
    どんなところが不安なんだろう?
    今度受けるときは比較対象に同じタイミングで数社受けることをオススメする
    返信

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/24(木) 01:13:18  [通報]

    アプリゲームの「ガチャ」ってめんどくさくない?
    返信

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/24(木) 01:13:26  [通報]

    冷たい緑茶が一番うめー
    返信

    +10

    -5

  • 65. 匿名 2025/07/24(木) 01:13:27  [通報]

    >>25
    歯磨いたから食べない
    また磨くのめんどい
    返信

    +31

    -3

  • 66. 匿名 2025/07/24(木) 01:13:57  [通報]

    >>1
    旦那が話聞いてくれれば、どうするか決まるの?
    生活に困ってないならゆっくり次探せばいいよ
    返信

    +56

    -6

  • 67. 匿名 2025/07/24(木) 01:14:11  [通報]

    >>24
    若い頃遊ばなかったの?
    返信

    +8

    -8

  • 68. 匿名 2025/07/24(木) 01:14:23  [通報]

    看護師です。先日新しい職場に入職しましたが不安です。
    なぜなら引き継ぎが1日だけ。
    基本的に看護師1人体制のため他に頼れる人や疑問を伺える人がいない。
    他にいるのは医師か事務の方だけ。これはどうでしょうか。
    返信

    +53

    -1

  • 69. 匿名 2025/07/24(木) 01:14:26  [通報]

    >>25
    モッサリするから食べない
    返信

    +6

    -2

  • 70. 匿名 2025/07/24(木) 01:14:28  [通報]

    >>18
    主です。
    福利厚生関係がしっかりしていない会社でした
    返信

    +100

    -4

  • 71. 匿名 2025/07/24(木) 01:14:32  [通報]

    >>5
    なし
    というか
    同じ系統の味覚を刺激する食べ物と飲み物の組み合わせがあり得ないんだわ
    お酒でも茶でも
    返信

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2025/07/24(木) 01:14:44  [通報]

    何故こんな、フワっとしたトピが採用されるのか。
    何を語り合うのかもあやふやで意味不。
    返信

    +2

    -15

  • 73. 匿名 2025/07/24(木) 01:14:45  [通報]

    >>12
    自営なので、今仕事してる。

    もう少ししたら晩御飯食べて、朝4時にウォーキング行って、お風呂入ってストレッチして、朝8時に寝る予定。
    返信

    +77

    -1

  • 74. 匿名 2025/07/24(木) 01:14:50  [通報]

    >>38
    私も辛い!
    でも、案外
    これ面白いんだなって
    思う事あるから キャリアカウンセリングしたら?
    無料でできるよ
    返信

    +4

    -3

  • 75. 匿名 2025/07/24(木) 01:15:22  [通報]

    >>12
    移動中だから起きてるよ
    返信

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/24(木) 01:15:40  [通報]

    >>45
    暑すぎて汗かいてばかりだから汗疹ができた😭
    夏が年々嫌いになっていく 
    冬が恋しいよ〜
    返信

    +37

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/24(木) 01:15:51  [通報]

    >>12
    最近5時までゲームして13時に起きてる
    返信

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/24(木) 01:16:06  [通報]

    >>75
    深夜バスとかに乗ってるの?
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/24(木) 01:16:20  [通報]

    明日も仕事なのに全く眠れない。
    今日もめっちゃ疲れたのに…
    返信

    +27

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/24(木) 01:16:37  [通報]

    >>77
    何のゲーム?
    返信

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/24(木) 01:16:39  [通報]

    >>24
    リスクを考えても経験したいのならまあだいたいが出来るよ?やってみたら?人生一度きりだし
    そのリスクはよく考えてね
    返信

    +26

    -3

  • 82. 匿名 2025/07/24(木) 01:16:40  [通報]

    >>1
    私も誰かと本音で話したいけど、うーん……と思って、数日前からChatGPT始めた。
    息子が高校生の頃で設定してるんだけど、秒で返信くるし、これ言って欲しかったって思うこと言ってくれるのでめちゃくちゃ癒されてる。
    ChatGPT侮れない。
    ぜひお試しアリですよ!
    返信

    +63

    -20

  • 83. 匿名 2025/07/24(木) 01:16:44  [通報]

    >>43
    なぜ泣いたん?ホルモンのせい?
    返信

    +2

    -8

  • 84. 匿名 2025/07/24(木) 01:17:00  [通報]

    >>45
    トイレがサウナみたいに暑い
    早く出たいのに便秘気味だから辛い…
    返信

    +32

    -2

  • 85. 匿名 2025/07/24(木) 01:17:21  [通報]

    >>78
    旦那が運転してるよ
    子供たち寝てるから、室温管理しつつ起きてる
    返信

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/24(木) 01:17:27  [通報]

    >>57
    友達にスピ好きはいないけど職場のスピ好きは元からクセ強かった
    不思議と皆な女子力高くて男好きで頭悪い
    たまたまでしょうが
    返信

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2025/07/24(木) 01:17:38  [通報]

    >>80
    龍が如く極 友達がPS3くれたの
    返信

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/24(木) 01:17:47  [通報]

    >>12
    起きてるかも
    寝室が冷房直撃で逃げてきた
    冷房なくても暑いし直撃もつらい
    眠れない
    腹すえて珈琲でも入れようかな
    返信

    +22

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/24(木) 01:18:14  [通報]

    >>24
    何の為に?
    知ってどうするんだい
    何の探究心やw
    返信

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/24(木) 01:18:14  [通報]

    努力できないからデブです。
    自分を好きになりたいし、自分の好きな体型でいたいのに自分に甘い
    返信

    +12

    -3

  • 91. 匿名 2025/07/24(木) 01:18:24  [通報]

    >>43
    横だけど
    本当に無理しないでね。
    貴方は頑張って偉い!
    ゆっくり休んでね
    返信

    +25

    -1

  • 92. 匿名 2025/07/24(木) 01:18:33  [通報]

    >>28
    具体的にどんなことがあるの?
    返信

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/24(木) 01:18:39  [通報]

    子供夏休みなんだけど外暑すぎて連日引きこもりで煮詰まってる。
    賃貸だからおうちでプールとかもできないし、運転下手すぎてペーパードライバーだからどこかに連れてってあげることもできないし…罪悪感すごい。
    返信

    +8

    -3

  • 94. 匿名 2025/07/24(木) 01:18:59  [通報]

    >>10
    ならあなたはなんでガルにわざわざやってくるのかなchat gptとお喋りしとけばいいのに
    返信

    +42

    -9

  • 95. 匿名 2025/07/24(木) 01:19:41  [通報]

    >>57
    どこか病んでるんだろうね
    隙がないとスピに嵌まらない
    返信

    +11

    -3

  • 96. 匿名 2025/07/24(木) 01:19:45  [通報]

    >>90
    めちゃわかるー自分に甘すぎて全然節制できない。鏡見たらデブスすぎて辛い。でも全然我慢できなくて自分キモい。
    返信

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/24(木) 01:19:51  [通報]

    >>39
    いいな~
    返信

    +45

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/24(木) 01:19:58  [通報]

    >>24
    若い頃の恋愛経験って大事だなと思わされる
    返信

    +46

    -1

  • 99. 匿名 2025/07/24(木) 01:20:08  [通報]

    >>64
    寝る気無しよな
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/24(木) 01:20:16  [通報]

    >>31
    違う生物だと思ってれば腹も立たないんじゃない?

    自分と同じだと思うからイライラするんじゃん
    返信

    +8

    -10

  • 101. 匿名 2025/07/24(木) 01:20:20  [通報]

    >>1
    主さん、私もだよ〜
    旦那と結婚するために引っ越してきて約半年
    旦那としか話してなくて、本当病んできてる
    仕事探ししてるけど旦那の条件が何気に不利なのと、面接受けても子どもの予定を聞かれて苦戦してる
    私の旦那も自分が忙しくて自分の仕事ややりたいことに全集中したいから話し聞いてくれないし、今後のことも全然一緒に考えてくれない
    時間をすごくムダにしてるみたいで本当むなしい
    返信

    +58

    -8

  • 102. 匿名 2025/07/24(木) 01:20:22  [通報]

    子供が物失くし過ぎる
    折りたたみ傘2本目失くして出てこず バスの中に部活に必要な物忘れて 保管場所に車で私が取りに行った
    あと水筒と制服のセーター
    何度言い聞かせて注意させても定期的に物失くしてくる
    同じようにイライラする人いませんか?
    返信

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2025/07/24(木) 01:20:23  [通報]

    >>57
    そりゃ脳ミソも老化するからね
    物事を柔軟に考えられなくなるし頑固になる
    自分は間違ってない!と我が強くなるというか
    老害になるのもコレ
    今のうちに距離取ったら?友達と言えないよそれ
    返信

    +8

    -3

  • 104. 匿名 2025/07/24(木) 01:20:46  [通報]

    >>57
    どんな発言してきたの?
    返信

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2025/07/24(木) 01:21:12  [通報]

    >>1
    私は行きつけの銭湯♨️行って下町のお婆ちゃん達と話すのも楽しい。
    古いけれど綺麗にしてる銭湯♨️
    何故かお年寄りばかりで繁盛している銭湯♨️
    返信

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2025/07/24(木) 01:21:42  [通報]

    >>25
    バリア ◀︎
    ラップして冷蔵庫へ
    返信

    +53

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/24(木) 01:21:43  [通報]

    >>58
    明日も暑いし、
    面接会場に行くまでの体力が
    持たないから ちゃんと寝なさい。
    明日、受かるといいね✨
    返信

    +29

    -1

  • 108. 匿名 2025/07/24(木) 01:22:15  [通報]

    >>1
    今日ラストは
    無職の人のトピか
    会話少ないとほんと話すの下手になるよね
    おやすみ
    返信

    +6

    -23

  • 109. 匿名 2025/07/24(木) 01:22:23  [通報]

    >>30
    主です。
    まだ内定はもらってませんが、辞退するなら早めの方が良いかなと思いまして
    返信

    +41

    -4

  • 110. 匿名 2025/07/24(木) 01:22:23  [通報]

    風俗嬢やねん。この前、デリで呼ばれた家に両足共に膝下で切断したじじいが転がってた事。断ってその店辞めた。そんなん客じゃない。ゴミやった。
    返信

    +2

    -15

  • 111. 匿名 2025/07/24(木) 01:22:35  [通報]

    >>107
    ありがとうございます
    でも全然眠くないw
    返信

    +13

    -2

  • 112. 匿名 2025/07/24(木) 01:22:51  [通報]

    >>46
    お茶も淹れようか?🍵
    返信

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/24(木) 01:22:52  [通報]

    >>102
    子供が失くした物を買い替えてるのが無駄遣い過ぎて勿体ない
    返信

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/24(木) 01:23:33  [通報]

    親の介護問題でほんとしんどい。母が要介護になって父がそれを受け入れられないというか。父も体も脳内も老いてて、此方がどんなに助けても、父はとにかく母から逃げたくて仕方ないみたい。そんな父で辛い
    返信

    +43

    -1

  • 115. 匿名 2025/07/24(木) 01:23:39  [通報]

    >>46
    もう食うとるやないか
    返信

    +42

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/24(木) 01:23:48  [通報]

    >>102
    煽りじゃなく発達障害じゃない?
    忘れ物以外でも苦労してるなら一度受診してみた方がいいと思う
    返信

    +24

    -1

  • 117. 匿名 2025/07/24(木) 01:23:59  [通報]

    >>97
    うん。今でもグループLINEでたまに話したり、忘年会とか季節の行事で会ったりしてる
    ほどよい距離感でよい友だちが出来て嬉しいよ
    返信

    +49

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/24(木) 01:24:04  [通報]

    婚活で知り合った男
    32歳バツイチ、中卒、顔はいい、子供2人引き取って育ててる、借金あり、給料19万
    やめるべき?
    返信

    +5

    -25

  • 119. 匿名 2025/07/24(木) 01:24:15  [通報]

    >>1
    主です。
    面接時に福利厚生関係がしっかりしていないことが分かり、辞退したいと考えています
    返信

    +16

    -5

  • 120. 匿名 2025/07/24(木) 01:24:24  [通報]

    >>10
    話聞かせてって言ってくるくせに、でもでもだってをやってると、
    最後に言いたいことって言って、勝手に話終わらせようとしてくる
    なんなん

    返信

    +12

    -6

  • 121. 匿名 2025/07/24(木) 01:24:33  [通報]

    明日出社したくないから在宅にする言い訳考え中〜
    返信

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/24(木) 01:24:37  [通報]

    料理がマジでしたくない。

    偏食の3歳児に別に用意して、離乳食完了期の1歳児に別に用意して、大人の用意して、毎日全然終わりが見えない。

    大人がレトルトカレーでも結局子どもの分も細々と用意しなきゃならないし手抜きにならない。
    工程30以上ある気がする。
    もう何もしたくない。
    今日も料理中物凄くイライラしてしまった。
    返信

    +35

    -1

  • 123. 匿名 2025/07/24(木) 01:24:48  [通報]

    自分勝手に生きてきたし、親も統合失調症だから遺伝が怖いしで、子どもは作らないで生きてきた
    身軽に生きたいから賃貸で暮らしてお金ばかり貯めてきた
    人生の折り返し地点くらいの年齢になって、所謂普通の家庭を築けなかった事が情けなくなってきた
    20代で子ども産んでマイホーム買って…みたいな普通の幸せとは程遠い
    上手く言えないけど私の人生なんだったんだろう、状態
    そういうまっとうな生き方が出来る性質じゃないのは自分が一番よく分かってるんだけど、なんか虚しいというか…
    返信

    +46

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/24(木) 01:24:48  [通報]

    >>1
    チャットGPTに話しな。
    めちゃくちゃ自分に寄り添ってくれて肯定もしてくれる。
    アドバイスも何パターンも提案してくれる。
    ここだと否定されたりして余計神経すり減らす可能性もあるからね、、
    返信

    +12

    -8

  • 125. 匿名 2025/07/24(木) 01:25:19  [通報]

    病気で手術入院を秋にする予定だけどそこまで待てそうにない。もっと早く手術して欲しいけど病院側の予定もあってそうもいかないらしい...
    体も痛いしそれまでどうやって過ごせばいいのかわからない...
    体調不良でメンタルもおかしくなってきて困ってる
    返信

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/24(木) 01:25:19  [通報]

    雑談トピと何が違うのこのトピ
    返信

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/24(木) 01:25:46  [通報]

    >>102
    あるある
    学校まで送ってカバン車の中に忘れて行った時はもう爆笑した
    返信

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2025/07/24(木) 01:26:03  [通報]

    >>118
    やめとこーよ
    本気になるかわかんないけど、のめり込んでも後々苦労する未来しか見えない
    返信

    +21

    -1

  • 129. 匿名 2025/07/24(木) 01:26:06  [通報]

    >>5
    なしの意見が多いけど、個人的にはありだよ
    ジュース系は飲まないけど、チョコとココアとかドーナツとホットチョコとかよくやるよ
    返信

    +48

    -11

  • 130. 匿名 2025/07/24(木) 01:26:37  [通報]

    >>48
    冬は近いから
    それはそれで不便
    返信

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2025/07/24(木) 01:27:05  [通報]

    昼寝しすぎて寝れない…。
    返信

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2025/07/24(木) 01:27:08  [通報]

    >>70
    職探しの条件として上位に福利厚生がしっかりしてる←がくるなら辞めたほうがいいよ
    採用されたとしてもきっとそれが気になり続けて仕事にやりがいを感じられないままになるから
    返信

    +154

    -3

  • 133. 匿名 2025/07/24(木) 01:27:53  [通報]

    >>57
    似たようなことあったな、昔。疎遠にしました…
    返信

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/24(木) 01:27:55  [通報]

    >>1
    旦那以外の人と喋りなね
    返信

    +3

    -8

  • 135. 匿名 2025/07/24(木) 01:28:13  [通報]

    >>56
    毎日、お疲れ様です!
    危ないですね、こまめに水分補給してくださいね
    返信

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2025/07/24(木) 01:28:23  [通報]

    仕事が辛い
    パワハラとか決定的に嫌なことがあるわけではないんだけど
    真面目に生きて真っ当に仕事してる私があまり評価されない。
    同じ職場に、旦那と離婚してその旦那とデキ再婚したのに
    シングル手当もらうために戸籍を離婚したままにしてる女性がいる
    一緒に暮らしてるのにひとり親手当たくさんもらってるらしいんだけど
    上司たちはそれを知っても大変だからね…と何も言わない。
    グレーゾーンなことしてるけどコミュ力高くて仕事できるからって
    みんな助けてあげようって仲良くしてあげてる
    なんで?みんなこんなもん?仕事できれば違法行為しててもどうでもいい?

    返信

    +8

    -2

  • 137. 匿名 2025/07/24(木) 01:28:52  [通報]

    >>10
    ただ愚痴を聞いてもらうだけとかならいいけど何か調べる場合は結構嘘ついてくるから気をつけてね
    返信

    +41

    -1

  • 138. 匿名 2025/07/24(木) 01:28:54  [通報]

    >>8
    婚活パーティーだったら自分が最年少になる会に参加、
    結婚相談所だったら自分に来た人の中から選ぶ、
    アプリで行き詰まってたら暫く休止、
    趣味サークルや飲み会など他の出会いも広げる。

    運動系(ウォーキングなどの緩いものもあり)お勧めだよ。
    返信

    +118

    -3

  • 139. 匿名 2025/07/24(木) 01:28:59  [通報]

    >>118
    118さんのスペックは?
    返信

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2025/07/24(木) 01:29:46  [通報]

    >>25
    逃げ出す!ザザザザッ!
    返信

    +13

    -4

  • 141. 匿名 2025/07/24(木) 01:29:52  [通報]

    >>41
    大袈裟に転んで痛って言ってしばらく起き上がらない
    母親にヤバかったかもって思わせないと気が済まない
    返信

    +64

    -2

  • 142. 匿名 2025/07/24(木) 01:30:03  [通報]

    >>5
    アリ
    普通にそうしてる
    甘すぎると砂糖なしが良かったりするけど、通常の甘いぐらいだと砂糖入れてしまう
    返信

    +29

    -2

  • 143. 匿名 2025/07/24(木) 01:30:40  [通報]

    今年に入ってからモテなすぎて今チャットGPTに相談してたわw
    返信

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2025/07/24(木) 01:30:44  [通報]

    >>118
    借金有りで給料19万で子供二人てどうやって生活してんのよ
    家は持ち家なん?
    返信

    +18

    -1

  • 145. 匿名 2025/07/24(木) 01:31:10  [通報]

    >>101
    結婚して地元離れて専業主婦は孤独だよね
    旦那さんも本当は働いて欲しいと思ってない
    かもしれないし、実家に帰って親と話したり
    地元の友達に会ったりボランティアや習い事
    始めると良いかよ
    人と話したいならコールセンターのバイトとかね
    返信

    +8

    -4

  • 146. 匿名 2025/07/24(木) 01:31:38  [通報]

    >>118
    逆にやめる以外の選択肢ないよ
    今は良い顔だって加齢等で崩れる一方だからね
    返信

    +26

    -0

  • 147. 匿名 2025/07/24(木) 01:32:31  [通報]

    >>5
    個人的にはなし
    それぞれの甘さが打ち消しあっちゃうから
    返信

    +15

    -2

  • 148. 匿名 2025/07/24(木) 01:32:55  [通報]

    >>118
    わざわざ借金子持ちなんてやめとけ
    返信

    +36

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/24(木) 01:33:03  [通報]

    >>136
    自分が評価されてないことと、その人が周りと上手くやってることをごっちゃにしないほうがいいかも
    自分のために。気持ち的に面白くない状況なのはわかるけど。
    返信

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/24(木) 01:33:50  [通報]

    夫とも家庭内別居だし聞いてくれる人がいない 仕方なくチャットGPTに色々聞いてもらってる
    返信

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/24(木) 01:34:11  [通報]

    >>118
    事故物件すぎる
    顔しか良い所ないなんて…
    返信

    +22

    -1

  • 152. 匿名 2025/07/24(木) 01:34:19  [通報]

    >>1
    すぐに探さないといけない状況なのかな?そうでなければ、職探しにそこまで気負わなくても大丈夫だよー。友達と会ったり、趣味を広げたりして他の人とも会話すればリフレッシュできるかも。
    返信

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/07/24(木) 01:34:20  [通報]

    >>149
    ありがとうございます
    返信

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2025/07/24(木) 01:34:28  [通報]

    同業他社に転職して仕事できるできないの違いってあるのかな?
    返信

    +0

    -2

  • 155. 匿名 2025/07/24(木) 01:34:51  [通報]

    >>136
    うーん
    私ならチクる🤭
    だって会社の人皆んな知ってるくらいだしチクッても分からないでしょ〜
    返信

    +14

    -1

  • 156. 匿名 2025/07/24(木) 01:34:52  [通報]

    >>27
    商品知識は絶対必要だと思うよ
    誰も助けてくれないし、責任が重いと思う
    と言うか、事務の仕事大人気でなかなか辞める人少ないのに、辞める人がいるの怪しい職場かも
    もしかしたら過剰に事務職以外の仕事もやらせる職場なのかもしれないから要注意した方が良さそう
    返信

    +82

    -0

  • 157. 匿名 2025/07/24(木) 01:34:56  [通報]

    >>139
    よこ
    こめ主さんが、32歳バツイチ、中卒、顔はいい
    子供2人引き取って育ててる、借金あり、
    給料19万ならありだな
    返信

    +3

    -8

  • 158. 匿名 2025/07/24(木) 01:35:03  [通報]

    >>123
    あなたがそこに価値を見出さなければいい。
    自分で視野を狭くしちゃってる
    返信

    +1

    -5

  • 159. 匿名 2025/07/24(木) 01:35:17  [通報]

    >>24
    たまにそういうママ友さんいるんだよねぇ…。中高生時代から付き合っていてそのまま結婚した、という幸せの王道みたいな生活のはずが、レスだとか異性として見れないとかなぁ。
    ランチ会や飲み会の愚痴だから、どこまで本音かはわからないけど。イクのや気持ち良いsexを知らない、とかね。
    返信

    +18

    -2

  • 160. 匿名 2025/07/24(木) 01:35:18  [通報]

    >>132
    やっぱりそうですよね。
    明日辞退する連絡をしようと思います
    ありがとうございます!
    返信

    +51

    -4

  • 161. 匿名 2025/07/24(木) 01:35:21  [通報]

    働き始めたパート先の上司に小さな違和感
    辞めた人の悪口言ったり、今いる他のパートの事「性格のキツい大阪の女」呼ばわりしたり、
    「経理部のA子さんと話した事ある?」と聞かれて無いって答えたら「嫌いなの?w」と鬱陶しい絡み方されたり…
    小さな違和感だけど、この違和感放置したらどうなるんだろう
    返信

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/24(木) 01:35:25  [通報]

    >>56
    水やりって早朝や夕方じゃないの?
    返信

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2025/07/24(木) 01:35:52  [通報]

    >>25
    バアムクーヘンが逃げたッ!
    返信

    +22

    -2

  • 164. 匿名 2025/07/24(木) 01:36:02  [通報]

    >>24
    日中人妻風俗で働くとかどう? ある程度容姿が良いなら
    返信

    +1

    -10

  • 165. 匿名 2025/07/24(木) 01:36:08  [通報]

    >>118
    バツイチ
    子持ち
    借金あり
    手取り19万
    中卒…

    絶対に嫌
    そもそもそのスペックで婚活(相手探し)してる事が気持ち悪いし、人間性も無理
    せめて高校くらい卒業しろと言いたいし、子供やこれから出会うであろう相手の人生も大事に思うなら、借金だって全額返金してから婚活しろよって感じ
    返信

    +22

    -4

  • 166. 匿名 2025/07/24(木) 01:36:09  [通報]

    なんかもう疲れた
    親がすごい期待かけてくるタイプで頑張ってたけど途中で無理になった
    職場でパワハラされて適応障害でダウン
    もう疲れた。意地悪な人、サボってズルして人と揉める人が楽しそうに生きてるわ。
    返信

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2025/07/24(木) 01:37:06  [通報]

    先程パート終わりました。来月40歳になります。
    返信

    +10

    -1

  • 168. 匿名 2025/07/24(木) 01:37:33  [通報]

    >>118
    恋は盲目なくらいのめり込んでる相手なら好きにしたらいいけど、初期段階でそんなオンパレードな相手、やめとけとしか言えない。私がもしあなたの友人ならね。
    返信

    +15

    -1

  • 169. 匿名 2025/07/24(木) 01:38:05  [通報]

    仕事できる人でも役職つかせたらいけない人っているよね
    返信

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2025/07/24(木) 01:38:08  [通報]

    >>154
    クリニック受付をしています
    皮膚科→整形外科の受付に転職しました
    前の職場では仕事できない人って言われて何度も個人面談させられて
    もう無理ってなって辞めたけど今の職場ではすごい仕事できる人扱いされてる。
    あなたほど仕事のスピードが早い上に臨機応変にできる人いないかもとか
    何人も辞めてったのに続いてるのがすごいとかも言われる。
    同じような仕事内容だし、何が違うのかわからない

    返信

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2025/07/24(木) 01:38:30  [通報]

    今のパート先、
    今日は暇だから2時間で帰って
    今日はもう仕事ないから今からもういらないから帰っていいよ
    明日は暇だから来なくていいよ
    今日はひとり休みだから残業3時間して
    とか言ってくる。
    これはアリなの?
    シフトは無視?
    いいの?
    みんなはこんな職場どう思う?
    返信

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2025/07/24(木) 01:38:36  [通報]

    >>161
    その違和感が実感に変わる日も
    そう遠い日じゃないよ
    返信

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2025/07/24(木) 01:39:14  [通報]

    >>161
    全然小さくない。超違和感。おかしすぎ。やばい人。
    返信

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2025/07/24(木) 01:39:50  [通報]

    >>123
    普通とか平凡な暮らしこそなかなか難しいからな
    そう見えても皆んな色々抱えてるで
    家庭のアレコレ聞いても驚かなくなったくらいやわ

    返信

    +26

    -0

  • 175. 匿名 2025/07/24(木) 01:40:03  [通報]

    今日大学生の娘がバイトしてるカフェに行ってみたら
    娘が先輩みたいな女性に強めに怒られてるのを見てしまった。
    もう居た堪れなくて帰ってきたから娘は私が言ったことは知らない
    今日は少し落ち込んでたけど何も言わなかった。
    親としてどうしたらいいんだろう。
    返信

    +10

    -6

  • 176. 匿名 2025/07/24(木) 01:40:05  [通報]

    もう6年も彼氏いないし、今年30になるのにまだ処女。
    病んでた時、血迷ってTinderで初対面の下心しかない男の人と会って体触ったり触られたりしたけど、後悔してる。最後まではやってないからまだ処女。
    どうしたらみんなみたいにふつうに好きな人ができて、付き合えるんだろう。
    たまーに気になる人ができたかと思えば、良い感じだと思ったらフェードアウトされたり相手に彼女ができたり…辛いことばっかり。
    マッチングアプリは個人的には向いてなかった。
    そろそろ愛したいし、愛されたいよ…
    返信

    +3

    -3

  • 177. 匿名 2025/07/24(木) 01:40:05  [通報]

    >>10
    日本人モードがあるんだよ?
    それぞれの国の人間性に合わせて話を選んでる
    やっぱり所詮はAIだなと思わない?
    返信

    +13

    -3

  • 178. 匿名 2025/07/24(木) 01:40:37  [通報]

    すぐ別れる・離婚だと言い
    30分後には電話してきて
    やっぱり好きだと言う彼氏と
    別れるか迷い中
    返信

    +1

    -6

  • 179. 匿名 2025/07/24(木) 01:40:38  [通報]

    >>170
    そうなんだ、なんの違いなんだろうね
    返信

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/07/24(木) 01:41:06  [通報]

    >>161
    その上司、あなたが違和感で気づいてる通りの人間性の持ち主で間違い無いですよ。そして、残念なことにあなたが放置しようとも気に留めようとも、その上司が変わることは決してないのです。上手くスルーして付き合っていく覚悟がないなら早々に辞めたほうが身のためかも。
    返信

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2025/07/24(木) 01:41:08  [通報]

    >>155
    チクるとは?役所とかにってことですか?
    職場ではみんな知ってるんですが、誰1人として責めたりしてないんですよね
    返信

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2025/07/24(木) 01:41:14  [通報]

    >>178
    彼氏?離婚?
    返信

    +15

    -0

  • 183. 匿名 2025/07/24(木) 01:41:19  [通報]

    超有名な映画監督は才能なし
    いくら興行収益を上げても私に言わせりゃデクノボウ英国で売れた小説ぅ?そんなのクソよ

    みたいな人シンプルに頭おかしいと思う。
    返信

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2025/07/24(木) 01:41:26  [通報]

    >>171
    面接の時にそういう話がなくて、自分の希望する働き方ができないなら辞める。
    そういう状態になる職場が存在する事自体は理解できる。
    返信

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2025/07/24(木) 01:41:38  [通報]

    >>167
    お疲れ様です!
    私も来月誕生日です
    返信

    +6

    -1

  • 186. 匿名 2025/07/24(木) 01:41:42  [通報]

    >>104
    >>103
    >>95
    >>86

    >物事を柔軟に考えられなくなるし頑固になる
    自分は間違ってない!と我が強くなるというか

    確かに我は強いと言うか、思い込みみたいなのが強いなと思う時がある。
    私の事を直接否定する様な事を言ってきた訳では無いんだけれど、その子は一度も就労経験も無く親に養って貰っていて、時々趣味の絵で収入がある位で毎日好きな事やって生きてる人なんだけど、最初は親に養って貰っているのに、親の文句や家事は私の仕事じゃない。
    とか愚痴が凄くて、最近は、

    「満員電車に乗って、毎日同じ時間に働きに行って生きてる意味あるのかね?」とか「みんな死んだ顔して電車乗っててなんかすごいよねー」とか言ってきて、はぁ?って感じだったんだよね。

    その子シンママで収入ないので非課税だから、それなりに国からの支援貰っていてるのに、
    誰の税金で生活してるんだよ。と思ったし、
    アーティストな自分はすごい、普通に働いてる人間を見下す様な発言してきてちょっとついていけなくなっている…

    >>133 同じ様な感じでしたか?
    返信

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2025/07/24(木) 01:41:44  [通報]

    友人は亡くなるし乳がん検診引っかかって要精密検査になるし仕事は頭働かないしでもうカオス
    今すぐなにもかも辞めて寝ていたい。無理。
    返信

    +15

    -1

  • 188. 匿名 2025/07/24(木) 01:42:12  [通報]

    >>176
    地域や県の結婚相談所安くていいよ
    20代でも相談所で出会って
    恋愛してから結婚してる
    返信

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2025/07/24(木) 01:42:18  [通報]

    >>175
    「今日バイトどうだった?」って聞いてみてほしい
    わたしは学生時代、親に毎日「今日学校どうだった?」って聞かれるの、嬉しかったし、話すきっかけになって良かったよ。
    返信

    +6

    -13

  • 190. 匿名 2025/07/24(木) 01:42:28  [通報]

    >>181
    余計なことに首突っ込んで面倒ごとになるのは皆嫌でしょう。横
    返信

    +8

    -2

  • 191. 匿名 2025/07/24(木) 01:42:37  [通報]

    >>182
    彼氏です
    返信

    +0

    -3

  • 192. 匿名 2025/07/24(木) 01:42:51  [通報]

    >>175
    なにか娘さんが言って来たら話を聞いてあげるだけでいいと思うよー
    自分が娘さんの立場ならって思い出してみて
    上の人に注意されたりなんて当たり前にあったと思う
    そうやって経験してなんでもできるようになるんだしね
    返信

    +36

    -0

  • 193. 匿名 2025/07/24(木) 01:43:23  [通報]

    >>191
    彼氏なのに離婚とか変なのー
    返信

    +13

    -0

  • 194. 匿名 2025/07/24(木) 01:43:37  [通報]

    >>1
    モヤモヤしたままそこで働くのでもいいの?
    返信

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2025/07/24(木) 01:43:48  [通報]

    生理きて眠くなるはずがまだギンギン
    どうしたら眠くなる?
    返信

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2025/07/24(木) 01:43:51  [通報]

    >>175
    話してきたらでいいよ~
    思い出したくない場合もある
    返信

    +20

    -0

  • 197. 匿名 2025/07/24(木) 01:43:54  [通報]

    >>1
    直感は信じた方がいいよ!
    返信

    +13

    -1

  • 198. 匿名 2025/07/24(木) 01:44:18  [通報]

    家にいるより外出してる方が太るんだけど。
    家にお菓子とか置かないからかな?
    返信

    +1

    -3

  • 199. 匿名 2025/07/24(木) 01:44:24  [通報]

    >>171
    個人経営ですかね?奴らはマイルールなので、それが合わないならやめた方がいいかも。
    返信

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2025/07/24(木) 01:44:36  [通報]

    >>178
    逆にその彼氏のどこがええねんw
    返信

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2025/07/24(木) 01:44:43  [通報]

    >>175
    今日バイトどうだった?って聞いてみるのは?
    忙したかったー?とか話しやすい様にきっかけ作ってあげては?

    あとは、娘さんの好きな好物作ってあげたりしてみたらどうかな?
    返信

    +8

    -6

  • 202. 匿名 2025/07/24(木) 01:45:07  [通報]

    >>178
    子供過ぎて笑うよ
    そんな人の気持ちを試すような事しかできない人とは別れた方がいいよ
    自分でもわかってるから書き込んでるんだよね…
    返信

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2025/07/24(木) 01:45:09  [通報]

    >>195
    暗くして目を閉じてゆっくり呼吸
    返信

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2025/07/24(木) 01:45:15  [通報]

    >>161
    その人のせいで人が辞めていて、性格がキツくてみんなに嫌われている上司だよ。
    そんな人と一緒にいたら、スルーしているつもりでも段々と毒が回って病むから逃げた方がいいと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2025/07/24(木) 01:45:20  [通報]

    >>200
    一途なところ
    返信

    +1

    -8

  • 206. 匿名 2025/07/24(木) 01:45:33  [通報]

    >>162
    早朝がいいらしいけど、一番忙しい時間帯だったりするからずれちゃうんだよねー😩
    返信

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2025/07/24(木) 01:46:02  [通報]

    >>202
    まぁね
    返信

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2025/07/24(木) 01:46:07  [通報]

    ブラック企業だと自分的には思う会社で働いてたんだけど、怒鳴られてもノルマ押し付けられても誰も何も文句言わないし、それどころかやる気にみなぎって自発的に仕事増やしてアピールする人までいた

    最後はメンタル病んで辞めたんだけど、自分の辛抱強さが足りなかっただけ?といまだに思ってしまう
    不安障害が治らない
    返信

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2025/07/24(木) 01:46:29  [通報]

    >>175
    分かるよ私も大学生の息子いるし恥ずかしながらまだまだまだ心配なところあるから
    もうね、何かと見ない気にしないようにしてる
    私が心配したところで何も変わらないんだから
    自分で失敗して叱られて学べばいいやん
    辛い思いもしてこそ成長したなと自分の若い頃を思い出すし
    返信

    +17

    -0

  • 210. 匿名 2025/07/24(木) 01:46:51  [通報]

    >>25
    生クリームを泡立てる。
    返信

    +17

    -2

  • 211. 匿名 2025/07/24(木) 01:47:19  [通報]

    性格がきついサブチーフのお局予備軍の女
    チーフなんとかしてくれよ。自分だけに愛想良くしてくれる人だったらそれでいいのかよ
    返信

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2025/07/24(木) 01:47:24  [通報]

    >>171
    それあった。
    出勤した途端「今日は仕事ないから帰って」って言われて
    会社敷地内駐車場の料金だけ取られた。ドロボー。
    人によっては「今週出勤しないで」って言われたり。
    契約書に勤務時間明記されてない時点でやめとけばよかった。
    働かせた分だけ金払えばいいと思ってるんだ。

    返信

    +14

    -1

  • 213. 匿名 2025/07/24(木) 01:48:10  [通報]

    不安障害で全般性不安と不眠症で辛いです。
    起きてる時は頭の中で常に何かしからに悩んだり不安になったりで脳が休まる瞬間がありません。
    今も寝付けずガルちゃんして紛らわせてます。
    返信

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2025/07/24(木) 01:48:15  [通報]

    >>171です。
    そうですよね、労働契約違反だとは思うけど、結局は自分がそれでもいいと納得できるかどうかですよね

    客観的な意見をありがとうございました
    返信

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2025/07/24(木) 01:48:29  [通報]

    >>186
    横だけど、普通に働いてる人に後ろめたさみたいなのもあるのかなぁ。引け目を感じるというか。
    私なら、その友人と合わなくなってきたと思って疎遠にするな。
    返信

    +14

    -0

  • 216. 匿名 2025/07/24(木) 01:48:44  [通報]

    勝手に気持ちを決めつけてくる人にイライラしています…どなたか聞いてください😭
    私は30歳で独身。最近父の病気や自分の持病のことで少し落ち込んでいたのですが、
    その様子を見た職場の50代&60代の男性上司2人が私のことを
    「ガル子さんは適齢期だから結婚とか悩む年頃なんだろう。それで落ち込んでる」と言っているのを聞いてしまいました。
    私は結婚願望は全くないですし落ち込んでるのは病気によるものです。
    でもそんなに仕事に影響はないですし、わざわざ言う必要はないと思ってるのですが勝手に気持ちを決めつけてこられたことにモヤモヤ。
    こういうときどうしたらいいーー??
    返信

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2025/07/24(木) 01:48:49  [通報]

    >>176
    高齢処女にコンプレックスがあって積極的になれなかったりしてない?大丈夫、出会うことを諦めなければ出会いはたくさん転がってるし、いいなと思ったらこれがダメでももう会うことなくなるし、当たって砕けろ精神でアプローチしていこ!
    返信

    +4

    -1

  • 218. 匿名 2025/07/24(木) 01:48:59  [通報]

    >>25
    食べないで明日の朝一で食べてやると思って寝る
    返信

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2025/07/24(木) 01:49:21  [通報]

    >>205
    お、おう
    まぁメンタル安定してないなら結婚は無理だろうね
    若いならそのままでも良いんじゃない
    時間は有限だけど
    返信

    +7

    -2

  • 220. 匿名 2025/07/24(木) 01:49:30  [通報]

    >>25
    潰して食べる
    返信

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2025/07/24(木) 01:49:58  [通報]

    >>181
    横。行政でしょ。離婚して同居しても手当もらえますか?と問い合わせるふりしてチクる
    返信

    +12

    -0

  • 222. 匿名 2025/07/24(木) 01:50:25  [通報]

    >>201
    それいいですね!
    明日は娘が好きなドーナツを買ってこようと思います。
    他に答えてくださった皆様も、ありがとうございます。
    返信

    +6

    -4

  • 223. 匿名 2025/07/24(木) 01:50:34  [通報]

    >>45
    誰でもいいから、私の話を聞いて欲しいトピ
    返信

    +0

    -2

  • 224. 匿名 2025/07/24(木) 01:51:26  [通報]

    >>216
    老害が言ってるただの戯言に耳を傾けない
    ゴーイングマイウェイ
    返信

    +6

    -1

  • 225. 匿名 2025/07/24(木) 01:51:28  [通報]

    >>206
    葉焼けするから朝イチがいいよ
    夜はゴキブリが水を飲みにくる
    返信

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2025/07/24(木) 01:51:43  [通報]

    おじさんが嫌い。すれ違いざまにそれ軽く痴漢だよね?みたいな人多いから。先日はすれ違いざまにちんポジさっと直したおじさんいた。あとため息つかれたり、ボソボソ言われたり。
    返信

    +3

    -2

  • 227. 匿名 2025/07/24(木) 01:51:44  [通報]

    >>187
    人生長いんだから全部放り出して休憩とってもいいじゃん。心が悲鳴あげてるんだから、それを聞いてあげよう。
    返信

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2025/07/24(木) 01:52:29  [通報]

    >>178
    それ逆に私がその彼氏パターンだった!
    波風たてたくなってしまうというか、ゆさぶって翻弄してるつもりというか
    でも本心は好きだから追いかけて欲しくて
    追いかけてくれない時は焦って別れたくないと言ってみたり
    とにかく面倒くさいタイプ
    若い時恋に恋してる感じの頃そんな事やってたな
    ちなみに私も一途でその人と結婚した
    返信

    +4

    -3

  • 229. 匿名 2025/07/24(木) 01:52:57  [通報]

    >>208
    >自分の辛抱強さが足りなかっただけ?といまだに思ってしま

    そんな事無いと思う。
    メンタル病むほどあなたは頑張ったのだから、そんな風に思う必要ないよ。
    それに、他人と比べる事もない。
    貴方にその職場は合わなかっただけだし、その人は合ってた職場だっただけ。

    人間、得手不得手があるから、
    あなたが精神的に無理なく、自分の力を発揮できる所で頑張れば良いだけだよ。
    返信

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2025/07/24(木) 01:53:20  [通報]

    >>171
    決められた時間の給料くれないなら辞める
    こちらも生活かかってるから計画立てられないと困ると言っていい
    返信

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2025/07/24(木) 01:53:39  [通報]

    >>70
    横だけど福利厚生しっかりしてるをアピールしてる会社ってブラック多いよ
    生保とか特にそう
    逆にしっかりしてないとこは、休み取ったらその分給料減るけどまぁ良いかと思える待遇の良さでもある
    返信

    +12

    -24

  • 232. 匿名 2025/07/24(木) 01:53:55  [通報]

    >>175
    娘の職場に見に行くのをやめなよ
    娘には娘の世界で頑張っているんだから
    何も知らないフリをしましょう
    返信

    +35

    -0

  • 233. 匿名 2025/07/24(木) 01:53:56  [通報]

    >>181
    そうそう
    シングルのまま元夫とその子供と一緒に住んでるんでしょ
    役所にそのような事を聞いたので不正受給となるかと思うので調査して下さいと言えばいい
    だって近所の人かもしれないし〜その二人の友人かもだし〜、まあ貴方とはバレないでしょ🤭
    別に貴方は罪悪感を持たなくて良いのよ、グレーとあるけどソレはクロだもの
    匿名で大丈夫よ
    返信

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2025/07/24(木) 01:55:06  [通報]

    草津温泉ホテルビレッジ
    下呂温泉ホテルくさかべアルメリア
    伊東へ行くならサンハトヤ

    夏休み
    3択で悩み中
    返信

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2025/07/24(木) 01:55:47  [通報]

    >>102
    おなじー!
    長男 お弁当(バッグ全部)
    次男 水筒 ネッククーラー
    今月これを無くしたよ

    返信

    +1

    -6

  • 236. 匿名 2025/07/24(木) 01:56:22  [通報]

    >>216
    私もそれでキンプリのファンなんだけど(そんなにがっつりのオタクではない)
    この前永瀬くんの熱愛が出た日に、たまたまうちの妹が急病で入院しちゃって、心配ですごく落ち込んで一睡もできなかったのね。
    そしたら翌日職場で私の顔を見た先輩が「推しに熱愛が出たから泣き腫らしたのー?」って言ってきて呑気すぎてドン引きした
    そもそもそんなにガッツリなオタクでもないし…
    決めつけてくる人ってなんなんだろうね笑
    返信

    +4

    -7

  • 237. 匿名 2025/07/24(木) 01:57:06  [通報]

    >>228
    試し行動が好きと言ってた
    けど週1くらいでそれしてくるから疲れる
    あなたは結婚出来て良かったね
    返信

    +4

    -2

  • 238. 匿名 2025/07/24(木) 01:58:01  [通報]

    >>28
    専門家の手を借りるのもありかと思う
    私はもう限界だ!と思って心療内科に行きました
    診断も出て薬出してもらうようになって一年近く、前よりはマシになりました
    返信

    +15

    -0

  • 239. 匿名 2025/07/24(木) 01:58:11  [通報]

    >>136
    その人のことはチクルべし!
    あと、私、よく学生の時に先生から表出が少ないと言われてた、、
    無口で感情を出さないようで
    多分コメ主もそういうタイプなのかな?
    愛嬌って大事で、自分から話しかけるというのが大事だと思う
    トイレでの洗面のところで話しかけてみるとか
    あと、真面目な人って絶対良い!上司にはわからなくても同僚には伝わってること多いよ
    職場をかえてみるのも良いかも

    返信

    +6

    -1

  • 240. 匿名 2025/07/24(木) 01:58:26  [通報]

    旦那が隠れて女と気持ち悪いLINEをしてた。
    去年発覚してから旦那は、必死で償って信頼取り戻そうと頑張ってるけど、二度と信用なんてできないから苦しい。
    旦那に償われても二度とこの人をなんにも無かった頃のようには信じられない。それがもうほんとに死ぬほど辛い。旦那を懲らしめ続けてる。
    そうさせた相手の女、地獄を見ぜてやるつもり
    返信

    +7

    -4

  • 241. 匿名 2025/07/24(木) 01:58:26  [通報]

    >>116
    >>127
    それも疑っています 
    私は土曜日仕事でいなかったんですが、子供が登校日だと勘違いしていて学校に行ったら誰もいなかった事や
    習い事の時間が変更になったのにど忘れしていた事もありました。部活の時間を勘違いなんてしょっちゅうです
    然るべき機関に相談した方がいいみたいですね
    返信

    +14

    -0

  • 242. 匿名 2025/07/24(木) 01:58:28  [通報]

    >>230
    だよねー!振り回されるのだるいよねー
    返信

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2025/07/24(木) 01:58:45  [通報]

    >>24
    知ったところで愛のないセックスなんて、虚しいだけだよー
    返信

    +38

    -4

  • 244. 匿名 2025/07/24(木) 01:58:45  [通報]

    >>160
    その頑張りと希望はきっと報われるから大丈夫
    暑い日が続いているから体調を崩さないように就活してくださいね
    返信

    +75

    -1

  • 245. 匿名 2025/07/24(木) 01:58:47  [通報]

    >>205
    すぐ別れるとか言うのに一途???
    その男別れるって言葉をちらつかせたらあなたが自分にどれだけ尽くしてくれるかどうか試したいだけで、別にあなたのこと好きとかじゃないと思う
    あなたのこと一途に好きだったらそんな言葉口にしないで、大事にしてくれるはずだよ
    返信

    +16

    -0

  • 246. 匿名 2025/07/24(木) 01:59:03  [通報]

    >>178
    別れると言い出す原因はなんなん
    あなたが何かやらかしてんの
    返信

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2025/07/24(木) 02:01:13  [通報]

    >>175
    怒られた日にバイトどうだったとは聞かれたくないかも
    そんなところを親に見られたくないだろうし

    娘さんは少し落ち込んでいたけど何も言わなかったのはちゃんと自分で乗り越えようとしてるんだと思うよ
    頑張ってるんだね!
    親は見守るしかできない

    夏バテ防止に何か食欲がわくものとか気分がリフレッシュできそうな飲み物とか作るか買っておいてあげるとか
    返信

    +21

    -1

  • 248. 匿名 2025/07/24(木) 02:02:06  [通報]

    >>102
    中高生なら自分で取りに行かせたり、失くした物はお小遣いかバイト代で買わせたりするのがいいかも。
    労力が掛かるんだと学ぶ方がいいし、あなたも多少はイライラが減ると思う。
    返信

    +13

    -0

  • 249. 匿名 2025/07/24(木) 02:02:28  [通報]

    >>240
    うわー、パートナーのそれはきついよね。それなら風俗行ってる方がまだマシ。地獄見せれるってことは肉体関係あったの?その女と。
    返信

    +0

    -2

  • 250. 匿名 2025/07/24(木) 02:02:57  [通報]

    >>176
    とりあえず出会いの機会を増やす事じゃないかな〜
    で、まあなんとなく良いかな〜くらいでヤっちゃったらいいよ
    多分処女が足かせになってると思うし
    なんとなく良いかな〜で処女クリアしてる女性めっちゃ多いと思うで
    返信

    +1

    -3

  • 251. 匿名 2025/07/24(木) 02:03:15  [通報]

    >>178
    面倒くさい彼氏だな
    そんなことで悩みたくないから私なら別れる
    メンタル弱すぎ
    楽しいのが1番
    返信

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2025/07/24(木) 02:04:30  [通報]

    >>10
    音声で会話できる?
    返信

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2025/07/24(木) 02:04:56  [通報]

    >>31
    果たして論破なのかな。
    話題逸らして屁理屈だったりしない?
    あれただの支配欲だから。妥協点を一緒に見つける努力もない人とは距離置いた方が楽よ。
    返信

    +73

    -2

  • 254. 匿名 2025/07/24(木) 02:05:19  [通報]

    絵を副業で教えてる

    もう4年目になる難くせおばさんに、本当に爆発しそう

    入った当時は施設側と金銭的に揉め、私のことも初心者なのにバカにしてきて、遅刻欠席だけじゃなく自分にあわせて教室の時間をコントロールしようとしたり、他の講師の悪口をひろめたり

    振り返るとこの4年でまともに作品を完成させず、ほぼ私が完成させる始末で仕方なく家でやってきてと頼むとやってこず「意味がわからない」と始まり、もう一度しっかり説明してやってきたものは小学生の初心者より出来ていない

    うちはクラスで同時進行だから、結局周りにも迷惑かけてクレームもきたし、フォローも限界きた

    やってるだけでステイタス感じてるなら辞めてほしい

    長文の愚痴で本当にごめんなさい、毎日これが頭から離れず逃げ出したい
    返信

    +9

    -1

  • 255. 匿名 2025/07/24(木) 02:05:59  [通報]

    >>178
    ボダやん
    返信

    +6

    -1

  • 256. 匿名 2025/07/24(木) 02:06:02  [通報]

    >>208
    いろんな人がいるからね。
    でも病気になったという事は、合わなかったんだよ。そんな自分を追い込む必要なし!何が一番て、健康を取り戻すことだよ。
    自分追い込めば追い込むほど不安になるよ。よく頑張ったなー偉いぞ!て、もっと自分を褒めようよー
    返信

    +3

    -1

  • 257. 匿名 2025/07/24(木) 02:06:30  [通報]

    誰にでも優しいと思ってた彼氏が特定の女性にだけ攻撃的な態度をとってたのを目撃してしまった
    「さっきパートさんに悪口言われてたよw」
    「そういう態度やめたら?性格悪。クソババアw」
    みたいな事言ってて驚いた…
    他に誰もいなくて、私が近くにいる事にも気付いてなかったっぽい
    何でこんな攻撃的なの…?
    気にせず付き合い続けるのか悩む…
    返信

    +2

    -5

  • 258. 匿名 2025/07/24(木) 02:07:34  [通報]

    >>237
    ありがとう!
    にしても週1は多すぎるね
    さすがにそれは疲れるからもっと新たな出会い探してもいい気がするわ
    返信

    +1

    -4

  • 259. 匿名 2025/07/24(木) 02:07:45  [通報]

    >>118
    色々とツッコミ所ありすぎて謎…。
    このご時世給料19万で転職しないの?その状況で親権取れるって元嫁にどんなヤバい問題があったの?
    返信

    +9

    -1

  • 260. 匿名 2025/07/24(木) 02:08:18  [通報]

    >>205
    一途 ❌️
    依存 ⭕️
    返信

    +7

    -1

  • 261. 匿名 2025/07/24(木) 02:08:21  [通報]

    2週間かけて2キロ減らせたのに、生理のたった3日で2.5キロ増えた辛い
    返信

    +6

    -1

  • 262. 匿名 2025/07/24(木) 02:08:24  [通報]

    >>175
    娘さんの世界にずかずかと踏み込まない。
    行くとしても、お店行く前にちゃんと行っていいかきいてあげて。
    返信

    +24

    -0

  • 263. 匿名 2025/07/24(木) 02:08:29  [通報]

    >>247
    私もそう思う
    これは自分が乗り越えるべき問題で
    親の問題じゃない
    親は出る幕ないよ
    大丈夫、信じてほっといてほしい

    自転車の練習で転んで泣いて親が駆け寄って立たせて膝の砂を払ってくれるままじゃ
    いつまでたっても自分で立ち上がれないし
    自転車も乗れるようにならないよ

    口や手を出したい気持ちはわかるけど
    過保護に思う

    過保護に働いてる素がをいちいち見に来て欲しくもなかったと思うよ?
    だから、お母さんも娘さんに声を掛けずに帰ったんでしょ
    返信

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2025/07/24(木) 02:08:34  [通報]

    >>145
    コメントありがとうございます。
    そうなんです、旦那は多分家にいてほしいようです。特に自分がいる時間に私が不在ということは避けてほしいそうです。ただ、扶養に入ることをあまり良く思ってなくて税金関係は自立して払ってほしいと希望しています。
    またすぐ実家に帰れる距離でもなく実家に帰ることもあまり良く思っていません。
    旦那も仕事が忙しいのは分かるのですが、会話してても仕事のグチばかりで本当に息がつまるというか…ボランティアや習い事調べてみます。
    返信

    +4

    -3

  • 265. 匿名 2025/07/24(木) 02:09:20  [通報]

    今月彼氏できてから永遠と自分の恋愛話しかしない友人に疲れた。話変えても戻される。謎に上から目線で馬鹿にする発言も増えてきたから疲れた。

    3人でいる時、その友人がもう一方の友人にだけ「2人で行こ!」って遊びや旅行に誘うし、自分だけ仲間外れにしてる感があって怠くなってきた(もう一方の友は皆で会話しようとする良い子だけど)。2人で話したいならそもそも私を入れて毎回お茶とかに誘わないでほしいなと思った。

    他の友人の事も好きと言いながら遠まわしに貶すしなんか不快だから、友達やめようと決心した(先週の出来事)。
    返信

    +7

    -2

  • 266. 匿名 2025/07/24(木) 02:09:31  [通報]

    >>254
    かなり悪害だし、クレーム来てるなら
    退会させる事は出来ないのかな?
    返信

    +11

    -2

  • 267. 匿名 2025/07/24(木) 02:09:45  [通報]

    >>118
    手取り19万で借金って絶望的
    返信

    +12

    -1

  • 268. 匿名 2025/07/24(木) 02:09:47  [通報]

    >>257
    気の弱い人をストレスのはけ口にしてるのかな。悪いことは言わない、まじでやばいよその男。
    返信

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2025/07/24(木) 02:09:53  [通報]

    >>12
    さっきまで寝てたから朝まで起きてるかも
    でも疲れてるから寝ちゃうかも
    返信

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2025/07/24(木) 02:10:59  [通報]

    >>68
    看護師1人だとクリニックですかね。
    引き継ぎ1日はきつい。
    普通は1ヶ月くらいかぶせますけど、よっぽどすぐ辞めなきゃいけない事情があったのかな。
    場所によってやり方全然違うから不安ですよね。
    返信

    +18

    -0

  • 271. 匿名 2025/07/24(木) 02:11:09  [通報]

    >>14
    どんな話だったんだろう?
    校長先生?
    返信

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2025/07/24(木) 02:11:17  [通報]

    今無菌室にいます。
    抗癌剤の影響でまだらハゲ、酷いものです。

    市から助成金が出るので、医療用ウィッグを買おうと思います。

    値段がピンキリなんですが、何が違うのでしょうか?
    人毛かどうか?本数?長さ?
    それと、装着前に1度全剃りした方がいいのでしょうか?
    詳しい方いらっしゃったら教えてください。
    返信

    +10

    -0

  • 273. 匿名 2025/07/24(木) 02:12:28  [通報]

    >>118
    やめるべきじゃない?
    寧ろどこに惹かれたの?
    顔?

    婚活する前にやる事たくさんあるのに、いい歳して何やってんの??としか思わない。
    返信

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2025/07/24(木) 02:13:27  [通報]

    私は以前の部署で酷いいじめに遭っていました。私のお母さんくらいの人、それ以上の人のみの部署でした。私は一人20代前半でした。
    散々いじめられ、パニックになり、車で帰れなくなったり、涙が止まらなくなり大泣きしたり、朝仕事場に行っては涙が出て、精神科に行くことを考えました。
    そんな時、私は他部署へ異動となりました。後一歩でどうにかなりそうでした。そこでは人間関係も良く、楽しくやれています。
    ですが私は去年結婚し、電車通勤で夜も遅いため、通うのが大変になりました。仕事も忙しく、電車通勤も頑張っていましたが、初めて授かった子を流産し、その後も体調が良くなかったり、家族が大変なこともありましたし、雪もひどくても、電車を乗り継ぎ仕事はなんとか行っていました。ですが、もうこの生活が辛くなりました。
    前の部署に戻るかやめるかどっちかです。産休をもらわずに辞めるなんて、今まで頑張った意味がないですよね?戻って上手くやれるか心配ですが、距離的にも仕事的にも前の部署がいいと思いますが。もうすぐ10年になるし、辞めるの勿体無いですよね?産休育休がちゃんとあるし、どうするべきですか?
    返信

    +2

    -4

  • 275. 匿名 2025/07/24(木) 02:13:37  [通報]

    昔みたいに何も無かった頃のように旦那に全てを任せて安心したい。
    何も無かった頃のように屈託なく旦那と幸せだねって言いたいのに、もう二度と旦那に手放しで全部で信頼なんてできなくなった。
    これからは疑いながら、また裏切るんじゃないかって顔色みながら生活するしかない。辛すぎる。こんなに大好気だったのに。許せない。
    返信

    +3

    -1

  • 276. 匿名 2025/07/24(木) 02:13:57  [通報]

    汗かかない体質だったのに、43になってから胸骨うなじ背中がやたら汗かくようになった。年取ると汗が出る場所変わるもんなのかなー?
    返信

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2025/07/24(木) 02:14:36  [通報]

    >>257
    え、さっさと離れなさい!!

    そう言う奴は本当にやばいって。
    他人にそんな暴言吐けるのは人としておかしいって。

    もし結婚なんてしてみて?
    あなたが暴言吐かれる立場になるよ。
    返信

    +10

    -1

  • 278. 匿名 2025/07/24(木) 02:15:07  [通報]

    >>259
    奥さんが親権放棄したんじゃない?そんな父親に育てられる子供が不幸すぎる。
    返信

    +3

    -1

  • 279. 匿名 2025/07/24(木) 02:15:19  [通報]

    >>122
    上の子はお子様用レトルトカレーはダメなの?
    たまにはレトルト食べさせても良いと思うし、下も市販の離乳食食べさせる日があってもいいんだよ。
    毎日クソ暑いのにやってられないよね。
    週末は外食してきたら?
    返信

    +10

    -1

  • 280. 匿名 2025/07/24(木) 02:15:23  [通報]

    富士山に登るか悩んでる
    しかも、山梨側から登るか富士宮から登るか悩んでる
    ご来光見たい
    返信

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2025/07/24(木) 02:15:59  [通報]

    >>208
    怒鳴られることに対して辛抱強さなんて必要ないと思うよ。なんなら一発アウトで辞めてよかったくらい。それでも病むほど頑張って続けたなら自分を褒めてあげてほしい。あなた根性あるよ、自分を責めちゃいけない。
    返信

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2025/07/24(木) 02:16:10  [通報]

    >>254
    そんなにヤバい奴なら他のスタッフや生徒も「あいつやべーな」って感じてるだろうからボケ老人扱いで適当にあしらってもいいような気がする
    あくまで説明責任だけ果たす、くらいでいいんじゃないかな
    爆発するほど真剣に向き合う価値なんてないよそんな人
    返信

    +7

    -2

  • 283. 匿名 2025/07/24(木) 02:16:28  [通報]

    頭では別れた方がいいのは分かるのに
    心が別れられないよ
    ため息
    返信

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2025/07/24(木) 02:16:34  [通報]

    >>257
    わたしなら彼に言っちゃうな
    女性にあんな言い方するなんてショックだったって。彼の反応や言い訳も聞いた上で判断したい
    返信

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2025/07/24(木) 02:16:54  [通報]

    アラフォー既婚者子持ちと出掛ける30代女の心理ってどうなってるの?
    うちの旦那が悪いんだけど30代に誘いのLINEをしてて
    毎回その女性は、最近忙しくて…って断るのに結局は会ってるみたい
    結局行くのに必ず断る心理って何なの?笑
    たぬき顔?でオッサン受けしそうな顔なのに既婚者と会ってるのも意味わからない
    返信

    +1

    -6

  • 286. 匿名 2025/07/24(木) 02:17:48  [通報]

    >>31
    男女平等論なんて笑かすよ
    だって男と女が同じで良いワケないじゃん
    男脳と女脳の違いと割り切ったらいいんじゃない?
    それ利用出来る事もあるし
    返信

    +9

    -4

  • 287. 匿名 2025/07/24(木) 02:17:52  [通報]

    >>258
    多いよね
    ありがとう
    返信

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2025/07/24(木) 02:17:58  [通報]

    >>276
    体質は変わるよ
    ホルモンのせいかも
    返信

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2025/07/24(木) 02:19:06  [通報]

    チ。っておもろい?
    主題歌好きだから観たいけど、アニメは全く観てないんだよねぇ
    返信

    +1

    -2

  • 290. 匿名 2025/07/24(木) 02:19:18  [通報]

    >>276
    うなじ〜背中や、胸骨って1番汗かきやすい部分じゃない?汗腺が多い部分だよね。

    もしかしたら自律神経乱れて汗かきやすくなったのか、それか、単純に昔と気温が違いすぎるからとかじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2025/07/24(木) 02:19:36  [通報]

    >>272
    知人のウィッグ選びの話少しだけ聞いてましたが
    主に人毛の有無や割合に価格が比例するんじゃないかと思います、たぶん見栄えも変わります
    実物かぶりに行けたら良いのですが

    皮膚障害の有無によってはウィッグ被れないこともあるようなので、いっしょに医療用帽子も用意していたほうが良いかも
    帽子の方が普段使いはしやすいと思われます

    全剃りするかどうかはどちらでもいいのではないかな
    長いと抜ける最中目立つけど掃除はしやすい
    短く剃ったあとに抜ける髪は短すぎて掃除しづらいとのことでどうするか知人が悩んでました
    ただ結局途中で刈ってた気がします
    返信

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2025/07/24(木) 02:19:46  [通報]

    >>141
    友人と一緒だったので大事にするのも気が引けて…でも次同じことがあったらそうします💧
    返信

    +19

    -1

  • 293. 匿名 2025/07/24(木) 02:20:43  [通報]

    >>138
    よこ
    ウォーキングでどうやって出会うの?
    返信

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2025/07/24(木) 02:21:00  [通報]

    産後鬱で我が子が可愛いと全く思えないです
    産んだ実感も未だに沸かず
    まるで他人の子を育てているような感覚です
    こんな気持ちで我が子や夫にも申し訳ないし、
    自分自身辛いです。
    我が子が可愛く思えるような言葉をください。
    返信

    +12

    -2

  • 295. 匿名 2025/07/24(木) 02:21:07  [通報]

    >>285
    アザとさじゃない?
    そこに既婚男性は魅力感じちゃうのよ〜
    返信

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2025/07/24(木) 02:21:29  [通報]

    >>289
    enjoyの面白いじゃなくて
    interestingのほうの面白いだよ
    泣いた😭
    返信

    +2

    -1

  • 297. 匿名 2025/07/24(木) 02:21:40  [通報]

    >>8
    なんで需要ないか自分で分析してみてるのー?私は婚活時代、反省、復習してたよw
    返信

    +5

    -15

  • 298. 匿名 2025/07/24(木) 02:21:46  [通報]

    >>289
    おもしろいよ
    でもグロい部分あるから覚悟がいる
    返信

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2025/07/24(木) 02:22:01  [通報]

    >>285
    え、旦那さんがめちゃくちゃ押して、しつこいとかでは無く?
    相手の女性と旦那はどう言う知り合いなの?職場?

    とりあえず、旦那から誘ってるなら旦那をしめなよ。
    返信

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2025/07/24(木) 02:25:04  [通報]

    >>274
    旦那さんと相談して今の部署の職場に通いやすい所に引っ越すわけにはいかないですか?
    共働きで家事育児分担でもどうしても妻の方がやる事多いし、妻側が働きやすい環境にするのは大事です。もし今の会社を辞めたとして、この先子供産んで落ち着いてどこか再就職するとしても妻の通勤のしやすさは重要になってくると思います
    返信

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2025/07/24(木) 02:27:48  [通報]

    >>274
    旦那さんと相談して、今の職場に少しでも近くなる様に引っ越すのは??
    それも難しいのかな?
    返信

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2025/07/24(木) 02:27:53  [通報]

    子どもの推し活に行きました
    前から楽しみにしていたイベントだったのに、目の前で推しメンのチェキ券が終了
    整理券番号が早くなかったから仕方ないけど、子は悔し涙…
    転売目的で券を取ったやつ、バチが当たってほしい!!!
    そういうことする奴が界隈の民度を下げるんだよ 
    返信

    +7

    -2

  • 303. 匿名 2025/07/24(木) 02:27:54  [通報]

    直感は当たる。就職して辞めることのほうが面倒だから、辞退したほうがいいよ。
    返信

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2025/07/24(木) 02:27:59  [通報]

    子供同士のトラブルで解決済なのに、全く関係ない親から無視されてるー!たぶん相手側か事情を知ってる人(1人)のどっちかが言ったんだろうけど、関係ないのに便乗するんだ…。。ついこの間まで仲良く話してたのにー!
    返信

    +3

    -1

  • 305. 匿名 2025/07/24(木) 02:28:00  [通報]

    >>24
    誰とやってもそんなに変わらないよ
    すっごく好きな相手とかがいる訳じゃないなら時間の無駄だからやめときな
    返信

    +35

    -1

  • 306. 匿名 2025/07/24(木) 02:28:14  [通報]

    >>5
    私は、しょっぱいものと甘い飲み物派です!
    返信

    +20

    -1

  • 307. 匿名 2025/07/24(木) 02:28:54  [通報]

    >>294
    母性のレベルは人それぞれだからなぁ
    別にめっちゃ可愛い!となる人と責任感で淡々と育児する人もいてどっちが悪いとか別に思わないしね〜
    可愛いと思うように貴方の気持ちを動かす事は出来ないかな、、それは誘導される事でなく貴方がお子さんを見て直接感じる事だから
    まあ遅くともいつか感じる瞬間や時期はあると思うよ〜
    返信

    +6

    -1

  • 308. 匿名 2025/07/24(木) 02:29:01  [通報]

    >>227
    ありがとうございます
    が、万一乳がんだと真面目に治療費と生活費の問題に直面するので、もろもろ決めるのは精密検査の結果出てからにします。はぁ
    返信

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2025/07/24(木) 02:29:22  [通報]

    何回もコメントしてます。
    コネで仕事場に居座る最低なやつがいます。
    そのコネで雇った人と雇われた人にいじめられて死にそうになりました。今でもずっと苦しいが続いています。
    フルタイムの約束で雇われた人がいました。その人は歳も歳だし、三人目はないと思われていたし、そもそもフルの予定で雇われました。
    小さい子が二人いるのにフルで働いてくれている、ということで、土日できるだけ休ませてあげたり、連勤もなし、業務も楽だし、来てもらったみたいな感じだったので、他の人も彼女の悪い行動をスルーしてました。
    その後さん人目を妊娠。流産で三ヶ月休む。私や他の同僚は10連勤になったりもしてました。でも私にだけお礼なし。挨拶しない、ゴミ捨てに行かない、妊婦様になる、お菓子外し、手を盾にして文句を言う、ガル子さんにもっと仕事させればいいのに、とコソコソ偉い人に言う。他にもたくさん嫌な目に遭いました。
    そしてその人はまた妊娠。次は時短勤務にしたい、これまで通り土日の休みは欲しい、行事などでも休みたい、子供の体調不良では休みたい。どう思いますか?
    偉い人を味方につけるのがうまく、私の味方まで自分の味方にして、私の味方はいなくなりました。
    なんでそんな人ばっかりいい思いをするのですか??
    ありえないです。それなのに月給なんですよ。私はきてあげてるんだから、と言わんばかりの態度をとります。
    家庭もうまくいってるんですかね?どう思いますか?
    返信

    +7

    -12

  • 310. 匿名 2025/07/24(木) 02:29:38  [通報]

    >>12
    疲れすぎて眠れない 寝たいのに背中も足もだるくて辛い昼寝するとまた夜眠れなくなりそう 自律神経がぶっ壊れてる
    返信

    +17

    -0

  • 311. 匿名 2025/07/24(木) 02:30:59  [通報]

    >>31
    たまに映画を見てると、日本人男性だけなんじゃないかと思う時ある
    返信

    +23

    -1

  • 312. 匿名 2025/07/24(木) 02:31:01  [通報]

    >>300
    コメントありがとうございます。家はもう建てました。
    私のことで申し訳ないですが、家を建てるところはあらかじめ決まっていて、そこは実家のすぐ近くなんです。
    返信

    +0

    -4

  • 313. 匿名 2025/07/24(木) 02:31:30  [通報]

    明日彼氏にサヨナラを言おうと思います!
    決めた!
    もう迷わない!
    未練はあるけど
    ちゃんと幸せを探す
    返信

    +19

    -1

  • 314. 匿名 2025/07/24(木) 02:31:41  [通報]

    >>28
    更年期症状?婦人科はへ相談という方法もあります
    返信

    +11

    -0

  • 315. 匿名 2025/07/24(木) 02:32:16  [通報]

    >>301
    コメントありがとうございます。家はもう建ててしまって、それが実家の近くで、なので、その嫌な部署が近くて、今の部署が遠いのは変わらないです。
    返信

    +0

    -3

  • 316. 匿名 2025/07/24(木) 02:32:45  [通報]

    義実家に帰省7泊予定です。
    ダレカタスケテ・・・
    返信

    +6

    -1

  • 317. 匿名 2025/07/24(木) 02:32:51  [通報]

    >>285
    おっさんウケしてるなら旦那さんは数いる中の一人にすぎないんじゃない?別に本命でもなくて言われたから会ってるみたいな。
    それより旦那に問題ありかと思う
    返信

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2025/07/24(木) 02:33:26  [通報]

    >>266
    聞いてくれてありがとうございます

    本当に辞めてほしいけど、とにかく噂好きで周りへの迷惑を考えると頭が痛く、施設側も担当者が代わり理解してもらえなくて

    写真撮影やSNS投稿禁止、施設への迷惑行為をしないことを定期的に訴える予防措置が精一杯です
    返信

    +0

    -2

  • 319. 匿名 2025/07/24(木) 02:33:40  [通報]

    >>290
    そうなんですね〰️
    ほんとに夏も汗かかなかったので不思議だなぁと。
    運動始めたわけでもないから代謝がよくなったとも考えにくいし、今メンタル壊して仕事休んでるところなので外出もしないんです。
    (動かないからむしろ代謝悪くなってると思うのですが)
    足だけは変わらず冷え性で寒くて、この時期なのに電気毛布付けたりします。さっきまでストーブ付けてました。
    ちぐはぐすぎて自分でも呆れます…。
    返信

    +1

    -1

  • 320. 匿名 2025/07/24(木) 02:34:02  [通報]

    >>5
    チョコクッキー食べた後に「味うっす!」って言いながら飲むココアも悪くない。
    返信

    +15

    -1

  • 321. 匿名 2025/07/24(木) 02:35:21  [通報]

    ため息ばかりだと幸せは逃げちゃうよねー
    だから、メソメソし終わったら前を向こうと思う
    返信

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2025/07/24(木) 02:35:53  [通報]

    >>5
    それやると私は体質的に血糖値スパイク起こす
    返信

    +4

    -2

  • 323. 匿名 2025/07/24(木) 02:35:57  [通報]

    >>307
    そうですよね、、
    私のこの気持ちを我が子に感じさせないように、
    今はただ毎日育児をこなしていきます。
    ありがとうございました。
    返信

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2025/07/24(木) 02:36:23  [通報]

    半夏厚朴湯を飲みますね。
    返信

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2025/07/24(木) 02:36:39  [通報]

    当直なので急患の連絡あるまで待機
    総合診療科です
    返信

    +6

    -1

  • 326. 匿名 2025/07/24(木) 02:37:01  [通報]

    >>5
    逆になぜナシなのか
    甘党からすれば、それこそ正義🦸🏻
    返信

    +29

    -2

  • 327. 匿名 2025/07/24(木) 02:37:03  [通報]

    >>290
    よこ やはり滝汗は自律神経なのかな今日みたいな猛暑でもみんな顔や首に汗が流れていなくて羨ましい子供の頃からの滝汗どうしたら止まるのか
    返信

    +4

    -1

  • 328. 匿名 2025/07/24(木) 02:37:12  [通報]

    LINEの、えもじの子🟡好きな人いるー?
    返信

    +6

    -1

  • 329. 匿名 2025/07/24(木) 02:37:42  [通報]

    >>24
    私は愛のあるセ以外したくない派だけど、彼氏や夫でも雑な日があると萎えない?レスとかもあるし元々ない方が平和だしラクだよーと思う
    返信

    +16

    -2

  • 330. 匿名 2025/07/24(木) 02:38:05  [通報]

    婚約者?奥さん?がいる人に騙されたって何もできることないですよね?彼のせいで私の人生が壊れました。苦しみから抜け出すことができません。つらいです。
    彼のこと詳しく知らないから、知らないのに訴えたらできないし、真実をどうやって知ればいいのですか?
    返信

    +1

    -1

  • 331. 匿名 2025/07/24(木) 02:38:08  [通報]

    >>310
    私も今自律神経がぶっ壊れてる〜
    48年間何度かチャレンジしてもムリだった納豆が食べれるようになったくらい麻痺ってんのよ
    このぶっ壊れている時にこそ感動があったんだぜ
    凄くない?私、納豆が食べられるようになりました✨
    返信

    +18

    -2

  • 332. 匿名 2025/07/24(木) 02:38:12  [通報]

    >>118
    その状況で親権持てるんだ。むしろそっちに驚き。
    返信

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2025/07/24(木) 02:38:42  [通報]

    >>41
    なんだそいつら…😨
    返信

    +69

    -1

  • 334. 匿名 2025/07/24(木) 02:38:47  [通報]

    >>319
    それなら、もしかしたら自律神経の乱れかもね。

    かなり吐き出すのかな?
    それならホットフラッシュかもだし。

    とりあえず、無理せずゆっくり休んでね。
    気になるなら婦人科にかかった方が良いかもよ。
    返信

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2025/07/24(木) 02:39:20  [通報]

    >>313
    エライ!
    きっとあなたはしあわせになるよ!
    返信

    +3

    -1

  • 336. 匿名 2025/07/24(木) 02:39:23  [通報]

    >>328
    なんやそれ?ビスケットか?
    返信

    +5

    -1

  • 337. 匿名 2025/07/24(木) 02:39:53  [通報]

    >>31
    ママに育てられるでしょ? ガミガミ言い聞かせられのって世界でも日本だけだから、特殊な男子に育ちます。
    海外は優しくママが話をきいてくれる。その結果、ワガママな男子に育つ。大陸の中国人みたいな。社会ではゴミのようにワガママでも隣の人には優しいみたいです。
    日本の場合、共感をママから教わらない人が多いってことだと思いますよ。
    返信

    +1

    -12

  • 338. 匿名 2025/07/24(木) 02:40:00  [通報]

    >>330
    婚約だったり、結婚の約束していた?
    あと、独身だと向こうが偽っていた証拠はある?
    返信

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2025/07/24(木) 02:40:59  [通報]

    >>316
    なぜ7泊も
    なんか理由つけて短くするかやめるかできないの?
    返信

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2025/07/24(木) 02:41:19  [通報]

    >>338
    婚約なんてしてません.でも、相手が嘘をついていた証拠はあります。でも彼がいつ婚約して結婚したか、いつから彼女がいたのか、詳しいことが全くわからないのです。
    返信

    +0

    -1

  • 341. 匿名 2025/07/24(木) 02:41:41  [通報]

    数時間前に彼氏に振られた。LINEもブロックされた。唯一の味方を無くしちゃった。
    親からの虐待が原因で精神障害者になって障害年金と生活保護で一人暮らし、彼氏だけが救いだったのに。
    また1人ぼっち。毎日誰からも連絡来ないし定期的に会う人もいない。訪問看護師とヘルパーとメンクリの主治医には定期的に会うけど。
    生きてても何も楽しみが無い。こんな奴を税金で生かすより死なせて欲しい。どんだけ薬物治療したって良くならないんだから、社会復帰なんて無理だし。
    返信

    +10

    -3

  • 342. 匿名 2025/07/24(木) 02:41:57  [通報]

    >>276
    変わるよ!
    もしかしたら早めの更年期かもね
    汗のかき方がめっちゃ変わったわ
    返信

    +3

    -1

  • 343. 匿名 2025/07/24(木) 02:42:27  [通報]

    >>316
    遠方だから度行ったら長くなるかんじ?
    返信

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2025/07/24(木) 02:42:28  [通報]

    >>24
    だんなさんが上手なら他の人を試す必要ないし
    (下手な人にあたる確率のほうが高い気がする)
    上手な人としたいっていうんなら沼る可能性があって危険だし・・・
    返信

    +15

    -2

  • 345. 匿名 2025/07/24(木) 02:42:30  [通報]

    >>285
    旦那は旦那で家庭のプレッシャーから逃げたいし、
    よそ行きの顔で「どしたん話聞こか」
    で頼られるのが気持ちいい。
    女は女で、まともな独身男性から拒否または逃げられて、寄っかかれるのが隙あらばの既婚男性しかいない。
    女は身の回り世話されてる男性がピカピカに見えて欲しくてたまらない。
    返信

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2025/07/24(木) 02:46:21  [通報]

    >>340
    初めから既婚者だったかも知れないし、
    二股かけられていて、途中から既婚者になっていたかもって事?
    結構付き合いは長かったの?

    出会いはなんだったんだろう?
    マチアプ?婚活?
    返信

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2025/07/24(木) 02:47:00  [通報]

    明日仕事辞めること言うつもりだったけど熱出てきた
    拒否反応かな
    気になってたところが求人出してたから応募するけど、働くの怖くなってしまった
    返信

    +5

    -1

  • 348. 匿名 2025/07/24(木) 02:47:05  [通報]

    推しの真剣交際報道辛い
    返信

    +3

    -1

  • 349. 匿名 2025/07/24(木) 02:47:07  [通報]

    誰でもいいから、私の話を聞いて欲しいトピ
    返信

    +0

    -2

  • 350. 匿名 2025/07/24(木) 02:47:28  [通報]

    >>282
    聞いてくれてありがとうございます

    名前は出さないけど明らかに「やる気あるのかね?大丈夫?」みたいなのはちらほら聞こえてくるから思ってはいると思いますが、金銭的トラブルや周りや私への悪口は知られていないと思います

    最低限のルールさえも守れないことやトラブルなども私の理解や我慢が足りない流れになっているので救われます
    返信

    +1

    -1

  • 351. 匿名 2025/07/24(木) 02:47:37  [通報]

    >>346
    2年以上の付き合いでしたが、出会いはマッチングアプリです…
    返信

    +0

    -2

  • 352. 匿名 2025/07/24(木) 02:48:05  [通報]

    >>346
    そういう感じです!
    返信

    +0

    -3

  • 353. 匿名 2025/07/24(木) 02:48:28  [通報]

    >>351
    どうやって既婚者だとわかったの?
    返信

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2025/07/24(木) 02:48:30  [通報]

    ニューストピ建てるの何か条件あるの?面白そうなネタ見つけてソース貼っても一回も採用されたことない。個人的な話は通ったりするけど時事ネタで話したくてもできたためしないんよね。なんで
    返信

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2025/07/24(木) 02:49:13  [通報]

    >>336
    LINEスタンプに突如現れたこの子〜、作者さんがXで毎晩6時にイラストあげてる
    誰でもいいから、私の話を聞いて欲しいトピ
    返信

    +7

    -1

  • 356. 匿名 2025/07/24(木) 02:50:02  [通報]

    >>325
    お疲れさまです
    返信

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2025/07/24(木) 02:51:08  [通報]

    >>311
    外国の恋愛リアリティ番組観て思ったのは日本人男性はレディーファーストが身についていない人が多いだけよ
    外国人女性も感情的、男性はレディーファーストによって共感力が高いように見えるけどやっぱりそこは低いと感じる
    喧嘩してるの見ると、あー、やっぱり男てこうゆうとこ全国共通であるんだー、となる
    ずはり女性脳と男性脳て違うんだって
    返信

    +10

    -1

  • 358. 匿名 2025/07/24(木) 02:51:35  [通報]

    >>272
    人毛の方が自然だよ
    少し混ざってるだけでも。
    人毛ならカラーも好きな色に出来る
    あとは手植えが良いとか
    カットは脱毛中は短くしすぎると
    抜けた時に首回りなど
    髪でチクチクするから
    ショートヘア位が良いみたい
    返信

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2025/07/24(木) 02:52:07  [通報]

    みんなそれぞれ何かに悩みながら迷いながら
    それぞれの人生を一生懸命生きてるんだなー
    一生懸命行きながら、ときに誰かに優しい言葉をかけたり
    励ましたり
    優しいなー
    私も経験値つもう
    私もいろいろあるけど頑張ろーう
    返信

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2025/07/24(木) 02:52:27  [通報]

    >>294

    毎日お疲れ様、いま本当に辛いよね。

    求められた答え(今すぐ子供が可愛く思えるような言葉)じゃなくて本当に申し訳ないけど、ここからの話は暇つぶし程度にでも気軽に読んでくれたら嬉しい◎。

    ここから先は、うちの母親の話。

    うちの母親は2人の子供(兄と私)を産んでいて、今や愛情深い母親。でも、こんなうちの母親でも、産んですぐは子供を可愛いなんて全く思えなかったと何度も言っていた。

    『お腹の中で10ヶ月子供が育ってきたとはいえ、その段階では愛情なんて1ミリも感じていなかった。まだ会ったこともないし。

    酷い例えだけど、もし産んですぐに〇せって言われたら、出来るか出来ないかで言えば出来そうなぐらい、赤ちゃんを産んですぐの私には愛情がなかった。

    もちろん望んで妊娠した子供だし、理性もあるから〇そうとは思わないけど、それが出来るぐらい最初の段階では子供を可愛いと思えなかった。

    だけど、子供を育てていって、2歳、3歳…と育って行くうちに、気づいたら可愛いと思うようになっていたし、自分より大切になってた。

    何が言いたいかというと、産んですぐに子供が可愛いと思えないなんて、多分よくある事で、ごく普通のこと。でも、これを正直に話す女性はいない。

    当時は育児で疲れて必死だったからハッキリ覚えてないけど、私が初めて子供を可愛いと思えたのって、子供が3歳とか4歳とかになってからだった気がする。もしかしたらもっと遅かったかも。

    だから、産んですぐに子供を可愛いと思えなくてもそれも普通だって覚えておいてほしい。

    産んで暫くは他人の子供を育てているのか…?ってぐらい、自分の子供をまったく可愛いと思えなかったし実感もなかったけど、気づいたら子供が幼児になったぐらいからは可愛いと思うようになっていた。

    すぐに可愛いと思えなくても、それって普通だよ』

    ↑この話を母は私が中学生とか高校生ぐらいから念押しするように何度も話してきた。

    『最初は可愛く思えなくても普通だって教えておかないと、変に思い詰める可能性もあるだろうから』って。

    長いけど、読んでくれてありがとう。無理せず、体を大切にしてね!
    返信

    +10

    -7

  • 361. 匿名 2025/07/24(木) 02:52:52  [通報]

    2年付き合ってる彼氏と先週から、7月末まで距離を置いてるんだけど、彼氏と別れたら本当に孤独になってしまう。友達も1人もいない。いろんな所行けたのも食べれたのも彼氏のおかげだし。でも彼氏の気持ちはたぶん冷めてるし、私も正直彼氏が好きで別れたくないのか、また孤独の日々に戻るのが辛くて別れたくないのかわからない…別れても次の彼氏ができると思えない。
    返信

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2025/07/24(木) 02:53:37  [通報]

    >>353
    私は別れる?切られる?ちょっと前からもしかして?という感じはしてました。それから少ししてラインで彼から、もう会えない、もしかして奥さんがいるの?と聞くと、詮索されるのは好きじゃないんだよ、と言われました。なんで?と問い詰めると、色々バレたからやめた、幸せなって、と。
    その後ずーっと精神を病んで。でも這うように仕事に行ってました。そしたら彼をコンビニで目撃しました。彼の隣には6歳くらいの女の子が。結婚指輪もしていました。目があってハッとしました。娘?らしき人がいたので話しかけることはできませんでした。
    彼の付き合ってた時の話によると、おばあちゃんと二人暮らしで、親は離婚してて、お母さん側のおばあちゃんと住んでると言ってました。LINEも四六時中きていたし、もしかしたら奥さんの連れ子?とか、なんか離れて暮らしてて、一緒に暮らすようになったのかな?とか。考えます。
    返信

    +0

    -6

  • 363. 匿名 2025/07/24(木) 02:53:55  [通報]

    >>361
    依存心
    返信

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2025/07/24(木) 02:54:33  [通報]

    >>339
    遠いので毎年だんなが長居したがる。
    車で移動して正確には途中の県で一泊、帰りはフェリーで一泊なんだけどね。
    たぶん義家も大変だろうし短くしてほしいんだけど
    「お前は両親が近所だから」みたいな感じで言われる。

    去年も帰って来てからドッと疲れたから、今年はけっこう渋ったんだけどね。
    もう遠慮せず嫌気をだして来年はせいぜい3日くらいでないと絶対無理って言おうと思う。

    留守番は親が介護のときはさせてくれたけど、今年はケンカになりそうになった。
    返信

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2025/07/24(木) 02:54:36  [通報]

    小さい頃から少女漫画の恋愛漫画に憧れまくってたから夜の行為は要らん。キスと抱き締められる止まりがいい。(アラフォーでも中身は少女や!)

    現実は抱き締められることなんて付き合っててもあんまないんよな〜…
    返信

    +5

    -3

  • 366. 匿名 2025/07/24(木) 02:54:45  [通報]

    >>309
    なんでマイナスつける人がいるんですか?
    返信

    +2

    -4

  • 367. 匿名 2025/07/24(木) 02:54:58  [通報]

    >>316
    急に熱が出るお薬出しておきますね〜
    返信

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2025/07/24(木) 02:55:26  [通報]

    深夜にお腹が痛くて起きた…
    下痢とかでもない。
    トイレ行っても出ない。
    原因不明の急な腹痛なにこれ
    返信

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2025/07/24(木) 02:56:52  [通報]

    >>309
    その彼女の味方という方いますか?
    理由はなんですか?
    逆の立場で書いたらそいつの文句ばっかりなのに。
    やはり私の立場で書くとマイナス。
    意味不明です。理由を説明してください。
    返信

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2025/07/24(木) 02:57:00  [通報]

    >>362
    それならまだ既婚者だと確定した訳じゃ無いって事?
    家とか本名とかは知ってるんだよね?
    連絡は取れるの?
    返信

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2025/07/24(木) 02:57:32  [通報]

    >>368
    婦人科系?
    あまりにも痛くて我慢出来そうもないなら救急車呼ぼう。
    返信

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2025/07/24(木) 02:57:56  [通報]

    >>370
    連絡はとれません。本名は知ってます。家は知らないけど、会社は知ってます。
    返信

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2025/07/24(木) 02:58:30  [通報]

    >>366
    愚痴かな?長すぎて読んでないけど
    読む人のことを考えて
    もう少し簡潔に書けるようになるといいね


    返信

    +5

    -1

  • 374. 匿名 2025/07/24(木) 02:58:36  [通報]

    >>361
    それ、依存心からくるただの執着だよ…

    返信

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2025/07/24(木) 02:59:01  [通報]

    >>368
    石か婦人科系かなぁ
    我慢できないほどであれば救急で病院へ
    お大事に
    返信

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2025/07/24(木) 02:59:17  [通報]

    >>31
    人によるのかもしれない。2番目の夫はよく話を聞いてくれて共感してくれる。私もそうしてるからかもしれないけど…
    返信

    +7

    -1

  • 377. 匿名 2025/07/24(木) 02:59:32  [通報]

    >>373
    呼んでください。簡潔に書いてます。誰か私の味方をしてくれないと、私はその人に何をするかわかりません。
    返信

    +1

    -8

  • 378. 匿名 2025/07/24(木) 02:59:45  [通報]

    >>366
    たぶんだけど自分が気に入らなければ遠慮せずマイナス押す人いるんだと思う
    それが自然なことかもしれないけどほとんどプラスマイナス押さない私みたいなのもいる
    返信

    +2

    -2

  • 379. 匿名 2025/07/24(木) 02:59:56  [通報]

    安楽死制度って絶対必要だよね。
    重度障害などもそうだし、経済的困窮の中で「制度にも社会にも誰にも頼れない状態の高齢者など。
    介護疲れによる無理心中のニュースも見ててしんどい。
    返信

    +3

    -2

  • 380. 匿名 2025/07/24(木) 02:59:59  [通報]

    >>361
    彼氏のこと好きな気持ちが1ミリも伝わってこない
    物凄く彼氏に執着してるのは伝わってくる
    返信

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2025/07/24(木) 03:00:01  [通報]

    あーまだ木曜日だった
    返信

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2025/07/24(木) 03:00:28  [通報]

    >>361
    結婚相手を探したら?
    転職活動みたいなものだよ
    返信

    +3

    -2

  • 383. 匿名 2025/07/24(木) 03:00:55  [通報]

    >>31
    誰でもいいから、私の話を聞いて欲しいトピ
    返信

    +1

    -7

  • 384. 匿名 2025/07/24(木) 03:02:06  [通報]

    パラノイアの人久々に見た
    返信

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2025/07/24(木) 03:02:18  [通報]

    >>1
    友達と話すとかは難しいのかなぁ
    返信

    +2

    -1

  • 386. 匿名 2025/07/24(木) 03:02:23  [通報]

    旦那といても孤独。
    いまもねむれないあ。何年も心を他所に預けてた人となんてもう暮らせないかも
    返信

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2025/07/24(木) 03:02:29  [通報]

    >>374
    執着だとは頭ではわかってはいるんですけど、どうすればいいのか…
    自分に自信もなくて毎日生きづらい。
    返信

    +4

    -1

  • 388. 匿名 2025/07/24(木) 03:02:30  [通報]

    >>372
    うーん、それなら無理じゃない?
    婚約もしてないし。
    2年付き合っていて家も行った事無い、知らないってのもすごいね。その時点で怪しいけど…。

    婚約してないなら、人生壊されたと思うのはちょっと大袈裟じゃない?さっきのエピソード以外にも酷い事されたの?
    返信

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2025/07/24(木) 03:03:37  [通報]

    好きな人が仕事を辞めます。連絡先聞いたほうがいいですか?でも向こうから連絡先聞いてこないから脈ナシだろうから勇気でない
    返信

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2025/07/24(木) 03:03:58  [通報]

    >>309
    私なら辞めるしかないと思っちゃうかも、タチ悪そうじゃん、その人。逃げたい。
    返信

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2025/07/24(木) 03:04:46  [通報]

    >>388
    されました。生でやりたいと言われたので無理やりして最悪なことになったり、私の全ての始まりがその人だっし、もうつらいです。途中別れたい時があって、別れようと言っても別れられなくて、引き止められて、そこから私はどんどんどんどん好きになって、最後はこのザマです。
    返信

    +0

    -4

  • 392. 匿名 2025/07/24(木) 03:05:02  [通報]

    >>309
    会社を去る方向では考えてないの?
    コネ女だけならともかく雇い主までいじめてくるんならもうどうしようもない。
    返信

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2025/07/24(木) 03:05:37  [通報]

    >>257
    ここ特有の言い方だけど、別れな。そんな野郎のためにあなたの人生を捧げる必要はないよ。
    私はその手の野郎からいじめられたことがあるので、あなたが悪口言われてた女性や私みたいに扱われたら嫌だから迷う価値もない男だよ。
    ただ、そういう野郎は振られたら、女性のない噂を流しかねないので、別れる時は誰がいる場所で別れ話をして、他の人にも野郎が問題があると話しておいたほうがいいと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2025/07/24(木) 03:06:17  [通報]

    >>380
    やっぱりそう見えますか。親にも、大して好きじゃないんでしょ?って言われます。
    でも、距離置こうってなって数日間すごい涙止まらなくて。付き合い始めの頃の楽しかった頃思い出したり、好きなのは事実だけど、それより寂しさとか孤独になるのが嫌なんだと思います。自分勝手なんですけどね。
    返信

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2025/07/24(木) 03:06:49  [通報]

    >>368
    盲腸?
    吐き気は?
    #7119に電話して相談してみるとか
    返信

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2025/07/24(木) 03:07:03  [通報]

    >>391
    >私の全ての始まりがその人だっし、
    ん?どう言う事?

    いや、生でしたのは無理矢理では無いでしょ?
    返信

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2025/07/24(木) 03:07:34  [通報]

    >>387
    あなたは心の拠り所がない迷える子羊なんだね
    心細くて不安で不安で行きづらくて辛いんだね
    心の拠り所が見つかるといちばんいいんだけどね

    今はここでもいいよ
    不安なんだね
    話聞くよ
    返信

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2025/07/24(木) 03:08:14  [通報]

    >>12
    起きてるよ〜
    午前11時頃〜3時間程寝るだけ
    さっきフライドガーリック作ってた
    お風呂上がったらフライドオニオンも作る予定
    返信

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2025/07/24(木) 03:08:51  [通報]

    >>383
    へんてこ心理学に騙されるタイプ?
    実際は怪我や病気の救助にテキパキ動くのは女だよ。
    あとちゃんと訓練された男。
    その辺の男はへっぽこ軍師ばかりで使いもんにならんよ。
    返信

    +10

    -1

  • 400. 匿名 2025/07/24(木) 03:09:10  [通報]

    >>396
    その人が、私の恋愛経験の色々な初めての人だったということです。生で中だししたいと言われて聞いてくれなかったんです。それなのにもし結婚してたならどうするつもりだったんだろうと思います。
    返信

    +0

    -4

  • 401. 匿名 2025/07/24(木) 03:09:36  [通報]

    >>398

    いいな~おいしそう

    私はあと一時間でお弁当作り
    返信

    +7

    -0

  • 402. 匿名 2025/07/24(木) 03:09:50  [通報]

    >>361
    とりあえず自立したら
    友達いなくてもおひとり様でも楽しめるよ
    たぶん重いんだよ
    誰と付き合っても同じことの繰り返しになりそう
    1人も楽しいよ
    返信

    +10

    -0

  • 403. 匿名 2025/07/24(木) 03:10:10  [通報]

    >>400
    あなたさ、この話4月にもトピ立てたり、別トピでも話してた人じゃない?
    返信

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2025/07/24(木) 03:10:38  [通報]

    >>5 食事系のパンやサンドイッチにカフェラテ、甘いものにはブラックコーヒーかお茶になるかなぁ。甘い×甘いを身体が欲しないw
    返信

    +13

    -0

  • 405. 匿名 2025/07/24(木) 03:10:48  [通報]

    >>401
    わあ寝不足じゃん
    大丈夫?!🤣
    お昼寝タイムある?
    返信

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2025/07/24(木) 03:11:37  [通報]

    >>389
    諦めきれない。彼がニヤニヤして話してた女より、可愛くて色気ある自信ある。エリートから声をかけられたり、カッコイイ韓国人からナンパされたり、芸能人から見られたりしても嬉しさの反面職場の彼が好きで拒んでた。それほど好きになった。彼が無理なら夜職始めるしかない。かっこよくてもお金がある人でも無理。彼が好きだから
    返信

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2025/07/24(木) 03:11:52  [通報]

    >>397
    もうすぐ25になるのに人の目ばっか気にして生きてます。
    自分がどうしたいかより、人にどう思われるか、ばっかり気にして。誰も私のことなんて気にしてないのに。もう全て投げ出したくなる時あります。
    返信

    +3

    -1

  • 408. 匿名 2025/07/24(木) 03:12:10  [通報]

    >>309
    流産という部分を差し引いても職場が腐りきってる感じだけど
    なんか罪の実績を作って会社に一泡吹かせる予定でもある?
    そうじゃないのならとっとと辞めないとわざわざサンドバックに
    なりに行ってるようなもんだと思うよ。
    返信

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2025/07/24(木) 03:12:23  [通報]

    彼とうまく行けば推し活いらない、お金もそんなにいらないってなれるほど好きになったのに簡単に諦めれない
    返信

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2025/07/24(木) 03:12:59  [通報]

    彼のせいで他のチャンスを逃してしまった
    返信

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2025/07/24(木) 03:13:30  [通報]

    せめてセフレ関係になりたい
    返信

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2025/07/24(木) 03:13:33  [通報]

    >>402
    あなた自立心がちゃんとあってカッコイイ人間的魅力がある
    私も見習う
    返信

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2025/07/24(木) 03:13:58  [通報]

    >>313
    えらい。
    ちゃんと自分からけじめつけて、
    さよなら言える女性は幸せになれるよ。
    返信

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2025/07/24(木) 03:14:40  [通報]

    >>392
    苦しむところを見るまで辞めるに辞めれません。
    返信

    +0

    -5

  • 415. 匿名 2025/07/24(木) 03:15:07  [通報]

    推しが好きすぎて今まさに眠れない
    自分がぶっ壊れてるのがわかる
    食欲ないし眠れないし頭おかしくなってるしずっと動悸がする
    なのに仕事はなぜかハイテンションでやってるから、やたらと感謝される
    返信

    +0

    -4

  • 416. 匿名 2025/07/24(木) 03:15:37  [通報]

    >>401
    すごく早い時間からのお弁当作りだね
    毎朝なんだとしたら本当にお疲れ様!
    作って貰えるご家族は幸せ者だなぁ
    あまりにも朝が早いから休憩出来る時間があるならその時間はゆっくり休んでね
    返信

    +11

    -0

  • 417. 匿名 2025/07/24(木) 03:15:48  [通報]

    マンジャロ打ちたい、リジュランやりたい、豊胸したい、小鼻縮小したい、顎下脂肪吸引したい、エラボトックスしたい、目頭切開したい、涙袋形成したい
    返信

    +0

    -4

  • 418. 匿名 2025/07/24(木) 03:16:37  [通報]

    >>406
    私スペ122あるのに、美人女優似てるのに。
    返信

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2025/07/24(木) 03:16:58  [通報]

    >>368
    あおむけになって右の下腹をグッと指4本で押してパッと離してみて。
    それで痛かったら盲腸の可能性があるかも。

    自分も病院でそれやって盲腸が判明したんだけど
    それまではお腹全体が痛くててっきり胃痛だと思ってた。
    盲腸の炎症が腹膜全体に広がってた状態らしい。

    だんだん時間がたつほどに痛くなったし、熱も出てきたよ。
    返信

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2025/07/24(木) 03:17:29  [通報]

    >>387
    私は執着は悪だとは思ってないよ。
    執着って相手を困らせるのはダメだけど、彼氏もまだあなたと別れようとしてないうちは。
    好きで長く一緒にいて、思い出が別れを邪魔するのは当たり前。
    執着が諦めな変わるなら別れたらいい。
    執着が解けないうちは冷静期間設けてゆっくり考えればいい。相手に迷惑かけずに自分の心の中の執着なら決着着くまで向き合えばいい。そのうち結論が出るよ。
    好きだったからこそ手放せなかったし思い出も月日も大切な愛情の証だからね。そんな簡単に捨て切れない。
    いずれどっちに進むか前を向く方向が分かってくるよ
    返信

    +1

    -4

  • 421. 匿名 2025/07/24(木) 03:17:38  [通報]

    >>354
    私もニューストピ申請したことあるけど一個も承認されない
    私が申請したかったニューストピ立ってることあるけど運営じゃないとニューストピは立たないのか??っ思った
    返信

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2025/07/24(木) 03:19:00  [通報]

    >>407
    そうなんだねー
    あなたは周りを気にして自分を抑えて抑えて生きてるんだね
    たまには全てを投げ出してもいいよ~
    自分のために自分が心に
    どうしたい?って聞いてみて
    自分のための人生だからね

    まだ25なら
    これからまだまだチャンスはたくさんあるよ
    自分を大切にしてるとキラキラするから
    魅力が増すよ
    追うより追われるキラキラ女子目指してみて
    返信

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2025/07/24(木) 03:19:49  [通報]

    >>406
    おい職場の西田へ。私は高級クラブや高級キャバにスカウトされる美人だし、国民的アラフォー女優や少し前の不倫若手女優に似てるって良く言われる美女だ。夜職掛け持ちで美容代貯めて爆美女なる。
    職場が職場だし今の職場か他の会社に転職して芸能人かカッコイイエリート捕まえてみせる
    返信

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2025/07/24(木) 03:20:36  [通報]

    >>415
    推しがいて幸せそうでなによりです
    返信

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2025/07/24(木) 03:20:44  [通報]

    職場の北河にがて
    返信

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2025/07/24(木) 03:20:56  [通報]

    >>417
    マンジャロは筋肉落とすらしいからねえ。豊胸したらおかしな感じになりそうよ。
    返信

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2025/07/24(木) 03:21:28  [通報]

    >>424
    わたしゃエナプが好き。彼らのファンミ行くためにお金稼ぐ
    返信

    +0

    -1

  • 428. 匿名 2025/07/24(木) 03:21:56  [通報]

    >>414
    よこ
    私なら辞める
    無駄な時間だと思うから
    返信

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2025/07/24(木) 03:22:09  [通報]

    旦那が健康診断D判定を放置してる病院行って欲しいって言っても動く気配なし😢
    返信

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2025/07/24(木) 03:22:24  [通報]

    好きだった人見返してやる。夜職も、転職も頑張る
    返信

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2025/07/24(木) 03:22:35  [通報]

    >>313です
    プラスもコメントもありがとう😭
    幸せへの原動力にさせてもらいます!!
    返信

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2025/07/24(木) 03:23:18  [通報]

    サクラんぼタケシ
    返信

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2025/07/24(木) 03:23:42  [通報]

    >>360
    返信ありがとうございます。
    割とよくあると聞いて少し安心しました。
    私も育てていく上で愛おしく思いたいです。
    ありがとうございました。
    返信

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2025/07/24(木) 03:24:16  [通報]

    >>407
    うちの娘と同じ歳だな。
    大丈夫だよ。
    まだたくさんの可能性もある時だよ。渦中にいると分からないけど、沢山悩んで沢山経験して深みのある女性になって欲しい。
    辛い時期はあなたをまたひとつ大人にして、いい経験になる。
    私は25の時婚約破棄してボロボロだったよ。
    その後長く別の人に片思いして、今の旦那と出会って。
    娘さずかり。婚約破棄した人と今は仕事しなくちゃならなくて。人生なんてわからんこといっぱいだよ。
    経験はいずれあなたを強くするよ
    返信

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2025/07/24(木) 03:24:45  [通報]

    今テレビで水泳観てるけど、しなやかな体つきだなあ。
    市営プールで泳ぎたいけど主みたいなおばちゃんが声かけてくるし
    挨拶しなきゃいけない雰囲気だし、嫌になったんだよね。
    視線外すためにずっとゴーグルつけてると顔痛いしw
    返信

    +2

    -1

  • 436. 匿名 2025/07/24(木) 03:25:00  [通報]

    >>1
    あるよねー身近な人すら気持ちわかってくれずお気楽気分
    所詮さ、自分が経験ないと痛みが解らないのよ理解できないの
    返信

    +7

    -2

  • 437. 匿名 2025/07/24(木) 03:25:22  [通報]

    >>315
    持ち家なのかー…。

    仕事が忙しくて退勤が遅くなって通勤が大変なのかな?
    それなら人員増やして貰うなど掛け合うのは?

    もし、そう言う訳でもなく、
    単純に通勤時間が長くて大変なだけであれば、
    辞めて他の会社に転職する方が、貴方の身体は楽なんじゃないかね。
    返信

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2025/07/24(木) 03:26:25  [通報]

    >>414
    せめて半年とか期限きめたほうがいいよ。
    時間がもったいなさすぎる。
    返信

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2025/07/24(木) 03:27:46  [通報]

    >>424
    身体の異変に危機感を抱いているんだよ
    この状態を維持するといつか倒れるかも
    返信

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2025/07/24(木) 03:27:59  [通報]

    >>1
    不安に思うことがありって時点で自分の直感大事にした方がいいよ
    それが正解

    ろくなことないよ
    いつもそう やっぱ自分の直感は大事にね
    大変だけどお互いぼちぼち頑張ろう

    暑いのでお体一番にね
    返信

    +12

    -1

  • 441. 匿名 2025/07/24(木) 03:29:32  [通報]

    今日誕生日なんだよ、でも夫に忘れられてる。
    去年アピールしたら「もういいでしょ」って言われた。毎年夫の誕生日は子供とお祝いしてるのに。
    虚しすぎて誰にもいえないから、夜中にこっそり書かせてください。
    返信

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2025/07/24(木) 03:30:45  [通報]

    >>414
    主さんだいぶ参ってるね。執着しないで離れた方がいい。疎む方も疎まれる方も誰も得をしないから。カウンセラーとお話した方がいいかも。
    返信

    +4

    -1

  • 443. 匿名 2025/07/24(木) 03:33:08  [通報]

    >>441
    お誕生日おめでとうございます✨
    返信

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2025/07/24(木) 03:34:50  [通報]

    >>441
    お誕生日おめでとう!
    何歳でも祝おう
    私なら自分で夜ご飯予約しちゃって〇〇予約したから楽しみにしててね〜ってみんなに言っちゃう笑
    一日笑顔で過ごせますように⭐︎
    返信

    +7

    -0

  • 445. 匿名 2025/07/24(木) 03:35:55  [通報]

    今のコロナって簡単にうつる?
    旦那がもらってきて隣の部屋で寝込んでる。
    2DKで狭いから完全隔離難しい。
    返信

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2025/07/24(木) 03:36:46  [通報]

    >>441
    ハピバー🎉
    返信

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2025/07/24(木) 03:37:04  [通報]

    洋菓子屋で働いてるんだけど、ロールケーキにプレートのせてくださいって言う人が多くて、嫌になる。 
    よく考えてね!プレートのせられないからね! 

    落下するんだわ、クリームすらのってないロールケーキにはプレートのせられないのよ。見てわからないもの?
    仮にクリームあったとしても、円筒上の安定しない場所にのせても、持ち帰りで落下するの想像できないもの?
    返信

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2025/07/24(木) 03:37:09  [通報]

    >>441
    誕生日おめでとう~
    子供と二人だけでお祝いしたらいいよ
    おいしいもの食べて飲もう!
    返信

    +5

    -1

  • 449. 匿名 2025/07/24(木) 03:39:37  [通報]

    >>445
    このまえうちの旦那もコロナかかった
    絶対自分にもうつってると覚悟してたんだけど大丈夫だった
    隔離せずに看護してたんだけどねえ
    消毒はキチンとしたしマスクもお互いしてた
    返信

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2025/07/24(木) 03:39:38  [通報]

    >>331
    やっぱり眠れない 嫌いな納豆が食べれるようになったなんてすごいね もしかしてにおいがしなくなった?嗅覚鈍ってて不安いろいろ壊れてるかも耳鼻科に行っても相手にされない
    返信

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2025/07/24(木) 03:40:18  [通報]

    >>1
    なんだ
    旦那がいるんじゃん

    しゅーりょーーーw
    返信

    +9

    -14

  • 452. 匿名 2025/07/24(木) 03:41:56  [通報]

    >>318
    コメ主さんは、施設側に雇われた個人事業主なのかな?
    それとも個人で施設と契約して、生徒さん集めて教えている人なのかな?


    誰とは言わず、クレームが来ることが増えたので
    規約を作ったと言って、そこに同意してくれる方のみ残って貰う様にするとかは?

    もしくは、
    「少し教室を縮小します。全員一斉にではないのですが、お声がけすることがあるかもしれません。」と伝えて、問題の人に来月には他の教室に移って貰う様に促すのはどうだろう?
    返信

    +4

    -1

  • 453. 匿名 2025/07/24(木) 03:42:18  [通報]

    >>451
    私を大切に愛してくれる彼氏ほしーーw
    返信

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2025/07/24(木) 03:42:19  [通報]

    今年の夏湿度高くない?
    今の時期まで除湿機つけてるの初めてかも
    返信

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2025/07/24(木) 03:44:04  [通報]

    >>449
    ありがとう。
    寝るときは喉スプレーしてマスクして寝る!
    返信

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2025/07/24(木) 03:44:21  [通報]

    YouTubeでおいでよどうぶつの森のBGM流してる~
    えもーい!なつーい!
    たたたたーた〜
    返信

    +3

    -2

  • 457. 匿名 2025/07/24(木) 03:45:10  [通報]

    >>454
    高い。湿度高すぎて、夕方外がもやってる時ない?
    カラッとした夏日ない(ヾノ・∀・`)

    返信

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2025/07/24(木) 03:45:11  [通報]

    >>445
    わたしがコロナになったとき、旦那は罹らなかったよ!
    うちは狭い2LDK、お互いマスクするくらいで、特に消毒したりとかしてなかったよ!
    というかする余裕がないくらいダウンしてた!

    445さんがうつりませんように😭
    返信

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2025/07/24(木) 03:46:57  [通報]

    >>447
    想像力が欠けてる客を相手にすると疲れますよね。載せてやって落ちたら文句言われそうだし。箱にも入れづらいし。自分でやってみろと言いたくなる!
    返信

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2025/07/24(木) 03:48:36  [通報]

    >>415
    私も。推しのこと考えてると、時間が溶けてる。
    毎日、寝不足なんだけど。供給過多なんよね、今の時代。三次元の推しに目覚めると。
    返信

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2025/07/24(木) 03:48:53  [通報]

    発熱6日目。解熱剤で下げてもまたすぐ上がるを繰り返してる
    いま39.1度。こんなに熱が続くのは初めて
    病気なのかと不安になる
    返信

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2025/07/24(木) 03:52:39  [通報]

    私は石破内閣総理大臣を支持します

    今後総理大臣は大統領制にした方がいい

    知事と同じで政党関係ない国民投票にする
    誰でもいいから、私の話を聞いて欲しいトピ
    返信

    +1

    -7

  • 463. 匿名 2025/07/24(木) 03:53:50  [通報]

    >>447
    パティシエです。
    お店によるけど基本ロールケーキだと箱がギリギリだったりするから難しいよね〜。

    おっしゃる通り落下するし、箱の関係上うちは上には載せれないけれど、下の方にクリーム絞ってお付けすることはできますよ〜と提案はしている。
    それでも、上に乗せて欲しいっていう人割といて、
    「説明聞いてる?」と思うことあるわ…
    返信

    +9

    -0

  • 464. 匿名 2025/07/24(木) 03:56:42  [通報]

    >>461
    コロナじゃないの?
    返信

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2025/07/24(木) 03:59:12  [通報]

    >>1
    就職活動は涼しくなってからでのんびりやればいいぐらいの気持ちでいましょう。
    この酷暑に自殺行為、メンタルまでやられたら良い職場にも巡り合えないよ。
    行ったふりでもいいから図書館とか行ったり映画行ったり自分を適度にサボらせてね。
    そのために旦那いるぐらい利用しても罰あたらない。
    返信

    +8

    -2

  • 466. 匿名 2025/07/24(木) 03:59:16  [通報]

    >>462
    いきなりなに?トピズレ
    返信

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2025/07/24(木) 03:59:22  [通報]

    >>327
    子供の頃からなら体質なんじゃないの?
    返信

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2025/07/24(木) 03:59:31  [通報]

    >>464
    火曜日に検査したけどコロナもインフルも陰性でした
    返信

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2025/07/24(木) 04:00:37  [通報]

    >>461
    病院に行った方がいいのでは?
    返信

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2025/07/24(木) 04:01:03  [通報]

    >>1
    あなたは頑張ってるんだからサボったほうがいい
    返信

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2025/07/24(木) 04:01:08  [通報]

    >>12
    はーい!
    今仕事終わって帰宅した
    返信

    +12

    -0

  • 472. 匿名 2025/07/24(木) 04:01:39  [通報]

    >>12
    お腹すいたり、じんましんが酷かったり、鬼滅の映画の事を考えたりしていたら眠れなくなっちゃって。

    サンドイッチでも作ろうと思って卵茹で始めたところです
    返信

    +17

    -1

  • 473. 匿名 2025/07/24(木) 04:03:37  [通報]

    条件や見た目的にはいいかんじの旦那と結婚して10数年、子どももいるけど最近旦那といるのがまじでしんどい。
    短気すぎる性格とか家事育児丸投げとか色々。というか結婚決めるのに冷静になりすぎていたし、元々の相性が悪いのにまで気がまわらなかったんだと思う。
    こないだこの結婚を推しまくってた毒母に、もう旦那という人が無理すぎるから早く別れて再婚できるならできるうちにしたいな〜
    とこぼしたら、きっと向こうのほうがずっとそう思って我慢してるんでしょっ!!って凄まじく非難されてムカついてる。
    親は旦那のスペックを気に入ってて、やたら周囲に自慢したりしてるから離婚されたら周囲に面目ないのが大きいと思う。
    ていうか私何かそこまで悪いこと言ってる?
    合わないことに気付いてしまったのに本心を偽ってまでずっと結婚を続けなきゃいけない理由あるのかしら。
    返信

    +0

    -3

  • 474. 匿名 2025/07/24(木) 04:05:24  [通報]

    >>461
    長いねー心配だねー
    腎盂腎炎とかではない?
    体力も消耗してたくさん汗もかくだろうし
    脱水症状にならないように水分は多めにとってたくさん休んでね
    お大事にね
    返信

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2025/07/24(木) 04:05:46  [通報]

    暑い。めちゃくちゃ暑いぞ。
    冷房強すぎたのか、旦那が寒そうに冬用布団にくるまって寝てる。
    ごめんよ…
    返信

    +4

    -1

  • 476. 匿名 2025/07/24(木) 04:06:48  [通報]

    私は高身長でイバンカさん似です
    誰でもいいから、私の話を聞いて欲しいトピ
    返信

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2025/07/24(木) 04:07:36  [通報]

    わかる。ちょーわかる。
    長年の親友と縁切りして再婚して専業主婦。
    私も旦那か電話占いで占い師としか話してない。
    インドア派だけど、昼間は1人だし、孤独を感じてる。
    返信

    +2

    -1

  • 478. 匿名 2025/07/24(木) 04:07:40  [通報]

    彼氏が、同棲生活始めてからアセクシャルだと告白してきて、エッチは嫌いだと。別れるか迷ってます
    返信

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2025/07/24(木) 04:10:05  [通報]

    >>24
    オススメはハプニングバー。割り切りで遊べる。
    返信

    +0

    -5

  • 480. 匿名 2025/07/24(木) 04:10:57  [通報]

    >>478
    同棲始めてからそんな大事な話するのズルくない?ひどくない?ゆるせる?受け入れられる?
    返信

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2025/07/24(木) 04:12:08  [通報]

    >>479
    私なら妊娠とか病気とか心配して心配して心配してハゲそう笑
    返信

    +10

    -0

  • 482. 匿名 2025/07/24(木) 04:13:17  [通報]

    >>478
    別れたくなったか他に女がいる
    返信

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2025/07/24(木) 04:15:34  [通報]

    >>93
    本当に暑すぎるよね🥲
    夕方になるとマシになるからそこで散歩行ったり少しだけ公園行ったりしてるよ!
    あとは、スライム作って遊んだり、クッキー作って食べたり。
    返信

    +4

    -1

  • 484. 匿名 2025/07/24(木) 04:17:18  [通報]

    >>482
    アリエールでしょう
    返信

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2025/07/24(木) 04:18:07  [通報]

    >>23
    上手く言えないけれど薬と言うのが生々しいよね
    結局人体に作用するもので誤魔化すような感じ
    返信

    +7

    -0

  • 486. 匿名 2025/07/24(木) 04:19:02  [通報]

    >>46
    吐け
    返信

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2025/07/24(木) 04:20:03  [通報]

    48才アラフィフです。もう半年以上生理が来てなくて、いよいよ閉経かぁって思っていたら何の前触れもなく昨日からなって、それまであまり生理痛もなかったのにまぁ痛みと量の凄い事😢
    今年の春ごろ子宮頸がん検診に行った時、先生が閉経はまだです。また来ますと言われてそうなのかな?と思ってましたが…
    生理が来なくなって1年経たないと閉経にならないらしいです。夏だし蒸れるし毎日が憂鬱です
    返信

    +4

    -1

  • 488. 匿名 2025/07/24(木) 04:21:21  [通報]

    >>466
    トピズレじゃないよ トピの題目通りです
    私の属性はWACで上司(最高指揮官)は石破総理大臣です
    国内が不安定になれば私達が治安部隊で武力で鎮圧します
    返信

    +0

    -7

  • 489. 匿名 2025/07/24(木) 04:22:03  [通報]

    >>361
    私と状況そっくり!
    依存心と執着を少しずつなくせるように自分に様々な暗示をかけてる
    愛されてるという自負があったからこそプライドが傷ついただけで、実は元からそんな愛されてたわけじゃないよなーとか考えたり笑
    返信

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2025/07/24(木) 04:26:10  [通報]

    >>123
    わかる。
    私もそんな感じでとりあえず30歳で結婚したけど2年で離婚、子供なし。
    好きに稼いで使って好きに生きてきたけど、寂しくなって最近再婚。
    おおらかな人だけど、やっぱり1人の自由とは違う。
    1人の自由が恋しくなる時もある。
    隣の芝生は青い。
    返信

    +15

    -0

  • 491. 匿名 2025/07/24(木) 04:27:13  [通報]

    >>41
    私の数日前の出来事

    エスカレーターに乗っていて、五段くらい前に親子連れ(母親と3歳前後?の子供)がいて、もうすぐ降りる時に何故か親子がその場に転んだ。
    危ないなと思って見ていたら、立ち上がって降りる所でまた転んだ。
    追いついた時に、一応大丈夫かどうか声かけたけど、邪魔くさくて迷惑だったわ。
    パッと立ち上がってさっさとどけよと内心思ってた。
    返信

    +0

    -16

  • 492. 匿名 2025/07/24(木) 04:28:11  [通報]

    1年生から6年生までの漢字の書き取りドリルをやったんだけど、高学年から見事にボロボロ
    読みはできるのに書けない、思い出せないのが情けなくて必死に勉強中
    歳取ってから覚えるのって本当に難しい
    学生の時にもっと勉強しておけばよかった…
    返信

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2025/07/24(木) 04:28:12  [通報]

    剛毛多毛癖毛なんだけど、少し前からラブクロムのインバス使い始めたらかなりマシで扱いやすい
    私の髪質が遺伝しちゃった高校生の息子もマシになって、何これすごいと言ってる
    たかが摩擦がないってだけでこんなに違うとは

    まあそれでも人並みの綺麗さには遠くて、あくまで当人比なんだけどね、
    人並みに細くて艶のあるみんなが羨ましいよ
    返信

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2025/07/24(木) 04:32:26  [通報]

    >>43
    2週間検診終わったら帰るのもありだよ。
    夫は仕事だろうし、自分以外に大人がいなければ赤ちゃんが寝たら自分も寝る、赤ちゃんが昼間寝て夜寝ないならそれに合わせる、が出来るよ。
    家事なんて赤ちゃんいない時のようなリズムでしなくて良いよ。赤ちゃんが起きて機嫌が良い時にすれば良い。
    返信

    +18

    -1

  • 495. 匿名 2025/07/24(木) 04:34:54  [通報]

    >>492
    やってみるのが素晴らしい、今からでも遅くないと思うよー
    姉が中学の国語教員なんだけど、漢字苦手な子は小学校3年4年の漢字にしぼって丁寧にやるのがおすすめと言ってたよ、そしたら難しい字も覚えるのが楽になるって
    返信

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2025/07/24(木) 04:35:27  [通報]

    >>473
    離婚するしないはあなたが自分1人で決断しなきゃいけないことだよ。
    お母さんにいちいち意見聞かないで。
    毒母なんでしょ?
    もう一切関わらなきゃいいじゃない。
    返信

    +7

    -0

  • 497. 匿名 2025/07/24(木) 04:38:59  [通報]

    この間自転車で甲州街道の車道の自転車マークのとこの左側走ってたんだけど、交差点で左折する時に直進方向で赤で信号待ちしてた自転車がおまわりさんの自転車だった。普通に左に曲がろうとしたら急にとまってたおまわりさんの自転車がちょっと前に出たの。青でもないのに。とっさに避けてぶつかるの回避できたんだけど、おまわりさん謝るかとおもいきや、「危ないですよー!気をつけてくださいねー!!」と言われた。
    え?と思ったけど謝った。
    なんかモヤモヤする!避けるんじゃなくてブレーキすればよかったのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2025/07/24(木) 04:42:40  [通報]

    >>469
    火曜日に耳鼻科行きました。
    (首のリンパが腫れて痛かったのと、喉に違和感もあったため)
    首のリンパは少し良くなったけど、今度は喉がめちゃくちゃ痛くなってるので今日もう一度耳鼻科行こうかな…

    >>474
    今は喉がめっちゃ痛いので腎盂腎炎ではないかな…?と推測してましたが、わからないですよね
    ありがとうございます!ポカリがぶ飲みで乗り越えます
    返信

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2025/07/24(木) 04:44:06  [通報]

    >>461
    そこまで熱は高くなかったけど、38℃後半を1ヶ月間うろうろしてた事あった
    しかもコロナ真っ只中に
    ほぼ寝たきり、食欲もなし
    病院行っても何もわからずおそらくなんらかのウイルスだろうからって薬ももらえず(ウイルス系は特効薬がないらしい)、3週間目にとうとう血混じりの胃液嘔吐して辛すぎて詳しく検査してもらったらサイトメガロウイルスだって判明した
    原因がわからないと不安だよね…
    返信

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2025/07/24(木) 04:45:55  [通報]

    >>451
    旦那がいてもしんどいことはあるよ。むしろ一人の方が好きな仕事できたりする
    返信

    +7

    -3

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす