-
1. 匿名 2017/03/18(土) 19:23:20
不妊で悩んでます。
子供、いつかきっとできるかなあ。+258
-11
-
2. 匿名 2017/03/18(土) 19:23:49
+41
-0
-
3. 匿名 2017/03/18(土) 19:23:51
>>1
大丈夫だよ!+250
-7
-
4. 匿名 2017/03/18(土) 19:24:04
いつか出来るよ
あんま思いつめないように+210
-6
-
5. 匿名 2017/03/18(土) 19:24:21
寂しくて辛いです。+153
-2
-
6. 匿名 2017/03/18(土) 19:25:27
+137
-5
-
7. 匿名 2017/03/18(土) 19:25:49
たまにむしょうにお腹すく日がある。
生理前でもないのに。
身体が疲れきって1日食べて寝るだけの日。
あれはなんなんだろう。+162
-4
-
8. 匿名 2017/03/18(土) 19:26:03
彼氏に振られて泣きそう。。。+158
-4
-
9. 匿名 2017/03/18(土) 19:26:32
+214
-5
-
10. 匿名 2017/03/18(土) 19:26:52
>>8
いーなー
また新しい彼氏と付き合えるじゃん+217
-3
-
11. 匿名 2017/03/18(土) 19:26:53
吐きそう+10
-6
-
12. 匿名 2017/03/18(土) 19:27:13
絶対絶対大丈夫だよ!+104
-5
-
13. 匿名 2017/03/18(土) 19:27:15
大丈夫だよ〜
なんくるないさ〜+107
-3
-
14. 匿名 2017/03/18(土) 19:27:19
>>9
ええ言葉や+55
-3
-
15. 匿名 2017/03/18(土) 19:27:29
>>8男はたくさんいるよ!+63
-1
-
16. 匿名 2017/03/18(土) 19:27:43
春から医大生です。
医大生といっても、色々事情があって大学に通うことができなかったので実質4浪です。
本当に馴染めるか不安です。+198
-2
-
17. 匿名 2017/03/18(土) 19:27:43
神社やパワスポ
私は一切ご利益にあやかれないのはなぜ?
その手のガルトピ見る度落ち込む+60
-0
-
18. 匿名 2017/03/18(土) 19:27:44
>>11
さあ!吐け!+13
-2
-
19. 匿名 2017/03/18(土) 19:27:51
3月はいってから夫に内緒で仕事始めた。
やりがいがあるからやめたくないけど、夫には絶対言えない仕事。
夏くらいまでには別の仕事見つけなきゃいけないけど、見つかるまでのおこづかい稼ぎのつもりでやってるけど、1日4時間しか入らないのに1万稼げるしやりがいもあるから辞めたくない・・+77
-16
-
20. 匿名 2017/03/18(土) 19:28:17
>>8
泣いてもいいんだよ
いい出会いがあるよ(*^^*)
大丈夫だよ+76
-3
-
21. 匿名 2017/03/18(土) 19:28:19
だいじょぶだぁ〜+19
-1
-
22. 匿名 2017/03/18(土) 19:28:26
今日のお昼に3年ぶりくらいに大きめのパニック発作が出ました。息苦しい・胃腸が気持ち悪い・脚の震え・意識が遠のくような感じ等、安定剤を飲んで一時間後には収まりましたが死ぬかと思った。+173
-3
-
23. 匿名 2017/03/18(土) 19:28:32
お金が溜まりません+100
-1
-
24. 匿名 2017/03/18(土) 19:28:45
>>19なんの仕事よ+97
-0
-
25. 匿名 2017/03/18(土) 19:28:53
妊娠って奇跡じゃない?って思う+118
-5
-
26. 匿名 2017/03/18(土) 19:29:48
>>19
怪しいわ+70
-0
-
27. 匿名 2017/03/18(土) 19:30:17
彼氏と喧嘩別れ。
どうにか仲直りしたいけど
もうこの気持ちは覆らない。と。
必死で説得してるけど返事もなし。
やり直したい。会いたい。+62
-6
-
28. 匿名 2017/03/18(土) 19:30:19
>>16
同じく4浪した友達はあっけらかんとしていましたよ。その友達は男ですが今は研修医として多忙な日々を頑張っています!+121
-0
-
29. 匿名 2017/03/18(土) 19:30:20
矯正早く終わって欲しい。+25
-1
-
30. 匿名 2017/03/18(土) 19:30:45
>>19 代表して聞きます 風俗ですか?+136
-2
-
31. 匿名 2017/03/18(土) 19:31:02
>>24
メンズエステです。純粋にマッサージのみ。
もちろんヌキもおさわりも無しで。
皆さんとても疲れていらっしゃって、マッサージすると、癒されたと言って喜んでくれるのが本当に幸せで。
指名も取れるようになり、楽しいです。+83
-15
-
32. 匿名 2017/03/18(土) 19:31:20
>>5
大丈夫、大丈夫だよ+15
-0
-
33. 匿名 2017/03/18(土) 19:31:29
学資保険入るか入らないかで悩んで結局入らなかった、大丈夫ですか?+19
-11
-
34. 匿名 2017/03/18(土) 19:31:32
>>19
探偵とか?+10
-2
-
35. 匿名 2017/03/18(土) 19:32:00
仕事の面接結果待ち…
受かってるかなぁ(´・ ・`)+60
-3
-
36. 匿名 2017/03/18(土) 19:32:04
心配事の大半は起こらないらしいですよ!思い詰め過ぎず頑張って下さい。+140
-0
-
37. 匿名 2017/03/18(土) 19:32:21
素敵なトピですね。
私は4月から専門学校に行くのですが、そこはほとんど女子だらけなのでいじめられたり馴染めなかったらどうしようと不安でいっぱいです。+93
-2
-
38. 匿名 2017/03/18(土) 19:33:01
このまま安倍政権が続くと戦争になる。
中韓国とも仲良く出来る平和な政党に政権を任せたい。+5
-30
-
39. 匿名 2017/03/18(土) 19:33:13
>>31
いかがわしく無くても、女の私たちが聞いても風俗?って疑っちゃうから旦那さんには言えないよね。
胸を張って言えるまともな仕事の方が喧嘩しなくて良いよ!+133
-2
-
40. 匿名 2017/03/18(土) 19:33:16
私も妊活はじめて中々子供が出来ないので
この間勇気を出して不妊治療の病院を電話予約…17時頃になるってことでしたが、行きます!と行って名前と電話番号を伝え予約したけど…17時に行ったら予約されてないと言われました。少しゴネた私が面倒になったのか、最終的には「もう1度予約をとって来週来るか…それか、ここではなくて他の病院を受けた方が…」と受付で言われ不妊治療さえも受ける権利ないのかと、泣きながら帰ってきましたよ。+189
-5
-
41. 匿名 2017/03/18(土) 19:33:17
うわっ・・・夫の年収低すぎ・・・?
「これからは主婦が稼ぐ時代へ」うわっ・・・夫の年収料低すぎ・・・?peraichi.comうわっ・・・夫の年収料低すぎ・・・?うわっ・・・夫の年収低すぎ・・・? いつもお世話になっております、志茂田鴨女(♀)と申します。現在、手のかかる2人の子どもを抱卵中の、「ちょっと変わった」専業主婦です。あなたがこの記事をご覧になったということは、...
+6
-8
-
42. 匿名 2017/03/18(土) 19:33:17
>>28
本当にそのお言葉に救われました。。
ありがとうございます。。
頑張ります!+39
-0
-
43. 匿名 2017/03/18(土) 19:33:24
>>31にも書きましたが、
>>19は風俗ではありませんが・・
風俗と思われても仕方ないかなと思います。
でも、ヌキもおさわりも無しです。
何かあればすぐオーナーに連絡します。+6
-14
-
44. 匿名 2017/03/18(土) 19:33:39
>>19
昼キャバ?+15
-1
-
45. 匿名 2017/03/18(土) 19:33:40
長く付き合った彼氏に振られました。
何をするにも一緒だったから、ぽっかり穴があいた感じです。
立ち直らなきゃな…。+121
-0
-
46. 匿名 2017/03/18(土) 19:33:45
>>19
あなたが続けたいのなら、大丈夫だよ。
コメントで何か言われたって気にしない。大丈夫だから
続けたくないなら、新しい仕事なんてすぐ見つかるよ、大丈夫だよ+25
-5
-
47. 匿名 2017/03/18(土) 19:34:09
ここ最近何やっても上手くいかない…前できてたことすらできにくくなった。落ち込んでます。こういうときはどうするべき?+70
-0
-
48. 匿名 2017/03/18(土) 19:34:42
>>33
自分で貯金できるなら問題ない。保険は便利だし利率がいいけどすぐ引き出せないから、手元に現金が必要なときに困ることもある。メリットデメリットちゃんと理解していれば教育への投資はどんな方法でも大丈夫。+12
-1
-
49. 匿名 2017/03/18(土) 19:34:49
旦那さんに内緒で仕事できるの?+46
-0
-
50. 匿名 2017/03/18(土) 19:36:30
>>31
最愛の人に嘘ついて他人の男に喜んでもらうのが幸せなの?
癒してあげたいだけなら普通のマッサージで働けばいいじゃん。
なんか気持ちわるー。
+106
-9
-
51. 匿名 2017/03/18(土) 19:36:42
>>19です。
>>39
そうですよね。私もそう思います。
私職歴が多いのですが、この仕事は本当に楽しくて幸せで、ずっとこの仕事を続けたいと思うくらい居心地がいいのですが・・
世間一般的には風俗と変わりないと思われても仕方ないです。
普通の仕事、さがします。+19
-3
-
52. 匿名 2017/03/18(土) 19:37:11
>>40
そんな適当な受付する病院に通わなくてよかった!
あなたに合った産婦人科がきっとあるよ。ストレス溜めるのよくないから、三連休は好きなもの食べてゆっくり過ごしてね。+126
-0
-
53. 匿名 2017/03/18(土) 19:37:11
>>48ありがとうございます!貯金がんばります!+6
-0
-
54. 匿名 2017/03/18(土) 19:37:16
来週引っ越して、別のアパートで暮らします。
姉が以前下の階にキチガイな人がいて、嫌がらせ受けて引っ越しまで追い込まれたのを見ているので、変な人いないかなとか、隣人や上の人はまともな人なのかなとか、異常に心配してしまいます。新生活はワクワクなはずなのに不安ばかり。+21
-0
-
55. 匿名 2017/03/18(土) 19:37:18
未練がましいことはやめようと思ってたのに、ついにフェイスブックで元彼を見つけてしまった。
2年半も前に別れてるし、今は私にも別の彼が居る。
なのにフェイスブックで元彼を見つけちゃう自分が気持ち悪いし、元彼の写真を見て激しく動揺してる。
付き合ってた3年間がブワッと頭に蘇ってきて、胸が苦しくなってる。
この先、私はこの人のことを忘れられるのか不安。+75
-1
-
56. 匿名 2017/03/18(土) 19:37:45
>>16
医大生って、そういう人結構いるらしいから、大丈夫だよ!+23
-0
-
57. 匿名 2017/03/18(土) 19:37:48
>>46
ありがとうございますm(__)m+3
-0
-
58. 匿名 2017/03/18(土) 19:37:52
私は母しかいません。
親戚も全くいません。
母が癌になりました。
1人で支えていけるのか不安です。+183
-0
-
59. 匿名 2017/03/18(土) 19:38:15
>>22
大丈夫?
3年間無かったなら、次はもっともっと長く来ないと思うよ。
だんだんだんだん、間隔が長くなるんじゃないかな。だから、大丈夫だよ。
すぐ次が来たって、その時はその時だよ。最終的には絶対上手くいくよ。大丈夫。+59
-0
-
60. 匿名 2017/03/18(土) 19:38:26
内緒にしてる事が苦しかったら、続かない。+6
-0
-
61. 匿名 2017/03/18(土) 19:39:08
>>1大丈夫ですよ!身体温めてゆっくり過ごしてくださいね(*^_^*)+26
-1
-
62. 匿名 2017/03/18(土) 19:39:24
>>59
>>22です。有難うございます。
+5
-0
-
63. 匿名 2017/03/18(土) 19:39:40
34歳、非正規、貯金なし、バツイチ。+68
-1
-
64. 匿名 2017/03/18(土) 19:39:53
>>56
温かいお言葉ありがとうございます…‼︎
ほんとに泣きそう…
頑張ります( T_T)!!+23
-0
-
65. 匿名 2017/03/18(土) 19:40:56
旦那から離婚を言い渡されました。
別れたくない…
もう気持ちが無いから寄り添えないって…
大好きなのに…+90
-2
-
66. 匿名 2017/03/18(土) 19:42:17
重度のワキガ
大丈夫じゃねぇー+13
-1
-
67. 匿名 2017/03/18(土) 19:42:43
>>37
こういうトピを素敵って言えちゃうあなたなら大丈夫だよ。
4月から新しい友だちがいっぱい増えるよ。大丈夫だよ。+23
-0
-
68. 匿名 2017/03/18(土) 19:42:46
>>15
たくさんってどれくらいいるの?+0
-1
-
69. 匿名 2017/03/18(土) 19:43:04
>>5
そんな時こそ、ガルちゃんだよ。
ここのみんなは、あなたの事応援してるよ!+21
-0
-
70. 匿名 2017/03/18(土) 19:43:20
>>68
35億!+48
-0
-
71. 匿名 2017/03/18(土) 19:44:03
5年半かけてやっと夢が叶いそうな所まできた。やっとここまで来たのに。また初めからやり直しなんて嫌だ。ここで決めたい。不安。でも誰にも相談できない自分(T ^ T)+30
-0
-
72. 匿名 2017/03/18(土) 19:45:38
新しい仕事について5ヶ月。
いまだに時々失敗する。
自分がダメ人間な気がしてつらくて仕方ない。
職場のみなさん、迷惑かけてごめんなさい。+47
-0
-
73. 匿名 2017/03/18(土) 19:45:50
20歳社会人です
今まで彼氏できたことなくて告白されたこともないです
周りのみんなは彼氏いて幸せそうで…
わたしどうなっちゃうんだろう
結婚できなかったらどうしよう
最近色々あって泣いてばっかり…+23
-1
-
74. 匿名 2017/03/18(土) 19:45:52
もう、アトピー耐えられないかも+23
-0
-
75. 匿名 2017/03/18(土) 19:46:47
>>63
まだまだ若い!大丈夫!+20
-0
-
76. 匿名 2017/03/18(土) 19:47:15
>>52
ありがとうございます。田舎に住んでいて不妊治療を行っている産婦人科がほとんどなく1時間かけて車で行きました。
もう一度そこを予約するべきなのか。
またもっと遠いところを探すか悩んでいます。
優しい言葉をかけて頂き、ありがとうございました。美味しいもの食べます。+80
-0
-
77. 匿名 2017/03/18(土) 19:47:22
>>55
その人の事、大好きだったんですね。
大丈夫、そうゆう時もあります。だって大好きで大切な時間を過ごしたんですから。
時々思い出しつつ、今の幸せをしっかり噛み締めて生きて下さい(^^)愛し愛される相手は絶対にいますよ!+29
-0
-
78. 匿名 2017/03/18(土) 19:48:59
最近太った!
痩せない!
+22
-0
-
79. 匿名 2017/03/18(土) 19:49:38
>>64
それに、苦労したあなたなら、人の痛みの分かるお医者さんになれる。
だから、困っている人の為にも頑張ってね!+44
-0
-
80. 匿名 2017/03/18(土) 19:49:43
工場で正社員で2年働いていましたが、
今年からアルバイトに降格されライン作業員になることが決まりました。
理由は自分が発達障害であることが分かったからです。
機械のオペレーターをやってましたが、
いつまで経っても要領が悪くてミスは毎日ある。
しかも同じミスを十回以上やる。
あれをやればこれを忘れて、これをやればあれを忘れる
といった注意力が散漫してるなどが多かったので
病院で診てもらい会社と相談した結果、降格になりました…
クビになるよりは良いし前よりやりやすい作業とは思うんですが
給与は少なくなるし、周囲の反応も気になり若干居た堪れない。
これで良かったのか?自分…(T-T)
+74
-0
-
81. 匿名 2017/03/18(土) 19:51:04
>>73
私の初彼は24歳でした(^^)
人見知りで男性とお話しするのが苦手でしたが、
29歳には結婚しましたよ!
大丈夫大丈夫!
素敵な方と出逢えますように、お祈りしてます♡
自分磨きや、出逢いの場に出ることは怠らないように!笑+27
-2
-
82. 匿名 2017/03/18(土) 19:53:27
25歳で長年付き合った彼と別れ独り身に。
幸せ太りでブクブク太った挙句肌が弱すぎて何使っても汚肌。身体はアトピー。おまけに毛深い。
出不精で休みの日は引きこもり、普段は職場と家の往復のみ。
こんな私に新しい出会いなんてあるのだろうか、まして結婚なんて…絶望的だ。。。+31
-2
-
83. 匿名 2017/03/18(土) 19:53:35
夫と1年前に死別。子供なし。
持病の手術をようやく終えてこれから職探し。
40過ぎて生きている意味が見出せない。
周囲の同年代の女性と比べると惨めな気持ちでいっぱい。
退院して酒ばかり飲んでいる。
こんな自分、この世に存在していていいのかな。。+105
-1
-
84. 匿名 2017/03/18(土) 19:54:26
>>77
優しい言葉をありがとうございます。
涙が出てきました。
諦めなきゃ!忘れなきゃ!と思って、写真もプレゼントも全て処分したのに、自分に気持ちがこんなに残っていたなんて驚きと絶望で苦しいです。
77さんの仰る通り、思い出は大切にしまって、今の幸せを大事にしていきたいです。+16
-0
-
85. 匿名 2017/03/18(土) 19:55:05
22歳です。
職場の50近いおばさんたちが
陰口言ってるのを聞いてしまいました。
悪口なども聞き流せばいいのに聞き流す
ことができない性格ですぐ悩んでしまいます。
どういう気持ちでいれば聞き流して
悩まずにいられますか?+51
-1
-
86. 匿名 2017/03/18(土) 19:55:40
私は今彼氏と喧嘩中でこれから話し合い。最近上手くいってないからもしかしたら別れることになるかも。+15
-0
-
87. 匿名 2017/03/18(土) 19:56:08
>>80
診断された自分と向き合うのも苦しいですよね、きっと…でも納得いって安心された部分もあるのでは無いでしょうか?
降格はショックだと思いますが、なかなか理解のある会社だなと思いました。
あなたが得意とする作業が見つかって、自信に繋がりますように。+51
-0
-
88. 匿名 2017/03/18(土) 19:56:55
昨日から体調が悪く、今日本当に具合悪く風邪でした。
熱が38.4ある
平熱が35だからとても辛い
苦しい(´•̥ ̯ •̥`)+19
-2
-
89. 匿名 2017/03/18(土) 19:58:33
うんちをするたびにおしりが切れる‥
悪化していぼ痔になったら嫌だな+26
-0
-
90. 匿名 2017/03/18(土) 19:59:48
1年前不安障害になりそれから鬱になり
ずっと休んでいました。
さいきんやっと調子よくなってきたので、
雰囲気のいい個人経営のブックカフェバイトに
応募しました。
あんまり給料は期待できず、
将来大丈夫かなぁと不安です。
でも社会復帰したいし働きたい。
第一歩としては良いですよね?
受かりますように。
そして穏やかに続けられますように。+79
-0
-
91. 匿名 2017/03/18(土) 20:00:10
あと4kgで体重が100kgになっちゃう。+11
-4
-
92. 匿名 2017/03/18(土) 20:00:17
>>8
泣きそう、じゃなくて、泣いたらいいよ!!
大丈夫!
また素敵な人に出逢えるよ!
今はいっぱい泣いていいんだよ!
+23
-1
-
93. 匿名 2017/03/18(土) 20:00:46
>>80
ライン作業なんてやりだしたら
周りなんて気にしてられないぐらいだよ。
私箱詰めやってる時なんか無になってやってる(笑)
+52
-0
-
94. 匿名 2017/03/18(土) 20:01:00
職場の移動になり、来週から新しい職場で働きます。また一から仕事覚えて、人間関係作って‥
人見知りなので不安しかありません。移動の内示が出てから夜中に何度も目が覚めて睡眠薬も効きません‥やるしかないんだけど。+27
-0
-
95. 匿名 2017/03/18(土) 20:01:27
>>79
うわーん( T_T)( T_T)( T_T)‼︎‼︎‼︎
ありがとうございます。。。
皆さんの優しいお言葉を胸に、必ず立派な医師になれるように精進します…‼︎‼︎+53
-0
-
96. 匿名 2017/03/18(土) 20:01:38
>>89
ヤバそうなときはボラギノールを買って塗っとくといい
+8
-0
-
97. 匿名 2017/03/18(土) 20:02:49
>>89
大丈夫 大丈夫!
きれいにして油みたいなんぬっとけ!
私そうしてるから!w
+9
-0
-
98. 匿名 2017/03/18(土) 20:03:23
旦那の国に移住になりそう。
娘一歳半、実家遠いの不安でしかない+12
-0
-
99. 匿名 2017/03/18(土) 20:03:53
>>85
大人気ないおばさんなんて気にしなくていいんやで!
正々堂々としていることが大切┗︎(^o^ )┓︎三+29
-0
-
100. 匿名 2017/03/18(土) 20:04:35
>>89
病院で便を柔らかくする薬もらったら大分良くなってきたよ!行ってみて+7
-0
-
101. 匿名 2017/03/18(土) 20:06:44
>>91一回なってみるのもいい思い出かもよ
健康に気を付けてダイエット頑張って+14
-0
-
102. 匿名 2017/03/18(土) 20:08:14
今年27の既婚女です。
フルタイムパートを今年始めました。
頑張る!という気持ちと、子供が欲しいな…と最近思うようになりました。
仕事への責任も感じていますが、子供を持てるかもしれない若い時間を犠牲にして
働いていて良いのだろうか…と不安がぐるぐるめぐります。。+20
-2
-
103. 匿名 2017/03/18(土) 20:10:53
>>76
不妊治療て医師との信頼関係がいちばん大切だよ!
医師がおかしいと受付やナースも
やっぱどっかおかしいよ。ずさんだったり
金儲け目当ての病院はやたら内装がギラギラしてたり。
信頼できない病院にこれからすごくすごく繊細な不妊治療にかかるなんて嫌だよ〜
早いとこ分かってよかったよ!
あなたの幸運を祈ってます。
同じく不妊治療で悩んだ者より。+49
-0
-
104. 匿名 2017/03/18(土) 20:11:01
99さん
ありがとうございます。
たしかに職場の中で1番年下で
一回り以上離れているので
おどおどしていました。
少し気持ちが楽になりました!+8
-0
-
105. 匿名 2017/03/18(土) 20:11:35
>>50
横からすみません
本人がやりがいあるって言って悩んでる仕事に対して気持ち悪~って言う神経がわからない
それにプラスついてるのも意味わからない
私は応援しますよ、次の仕事が見つかるまでいまの仕事がんばればいい。やりがいと幸せ感じれる仕事なんて滅多にないんだから
+23
-3
-
106. 匿名 2017/03/18(土) 20:11:39
↑すみません
名乗るの忘れてしまいました。85です。+2
-0
-
107. 匿名 2017/03/18(土) 20:12:34
気になる人との繋がりが切れそう+8
-0
-
108. 匿名 2017/03/18(土) 20:13:46
私は、好きになるときは一目惚れするタイプなんですが…、最近LINEでやり取りする(LINEを交換して5日目)仲の男性に少しずつ惹かれていっている(じわじわと好きになる)んですが…どうしてなのかよくわかりません。
私、大丈夫なんでしょうか?
あ、学生です。+5
-1
-
109. 匿名 2017/03/18(土) 20:14:46
18歳になる娘が嫌いです。
地方の大学にして出て行って貰えばよかった。
大事に育ててきたけど、根本的な性格が合わないんで日々しんどい。+16
-10
-
110. 匿名 2017/03/18(土) 20:15:01
>>19
メンズエステって言わず、普通にエステじゃダメなの?+29
-0
-
111. 匿名 2017/03/18(土) 20:15:44
お金がなくて苦しい。
仕事してるけど自営業。
独身時代の貯金は底をついた。
いつかは報われると思って毎日働いてるけど、従業員へのお給料、生活費を考えると今年、生活していけると思えない…。+21
-0
-
112. 匿名 2017/03/18(土) 20:17:14
結婚したいのに、結婚願望ない人を好きになってしまいました(。´Д⊂)
+13
-0
-
113. 匿名 2017/03/18(土) 20:18:29
生理不順のため婦人科を受診しました。
子宮癌検診はしたことあるかを聞かれ、ないと答えたところ性交渉したことあるか聞かれました。ないと答えたら…「え?一度もないの?」と先生に言われ「別に悪いって言ってるわけではないんだけど、、」とか言われました( ; _ ; )
落ち込んでます。
確かに27歳で処女っておかしいですよね( ˙-˙ )+43
-8
-
114. 匿名 2017/03/18(土) 20:20:10
9ヶ月の男の子を育てています。
漠然とした不安や、孤独な気持ちが消えません。
誰か励ましてください。+22
-2
-
115. 匿名 2017/03/18(土) 20:21:57
>>112
まだ付き合ってないんでしょ?
大丈夫、次行こう!
結婚願望のない男は辛いよ!
願望ある女は所々で結婚したいオーラ出ちゃうから!
彼にとって結婚したい女にはなれなかった私は重いと振られた。+15
-0
-
116. 匿名 2017/03/18(土) 20:22:18
>>95
こないだ私、とある病気になって、不安な事を先生に質問したら暴言吐かれたんだ。
あなたに主治医になって欲しかったよ。+27
-1
-
117. 匿名 2017/03/18(土) 20:24:11
19歳社会人です
職場に味方がいなくてつらい
嫌われてるみたい
どうすればいいの…
仕事から帰ってきて毎日泣くの疲れたよ…
誰か助けて+42
-0
-
118. 匿名 2017/03/18(土) 20:25:18
>>98
大丈夫大丈夫、今はネットという便利な物がある。
寂しくなったら、またガルちゃん開いてね!+13
-0
-
119. 匿名 2017/03/18(土) 20:25:32
お仕事が決まらなくて焦っています。
身の程知らずなのかな。
落ちるの恥ずかしいけど、受けないと決まらないし、、
あたしにはもっと給料の低くて倍率の低い求人じゃないとだめなのかな、、
受ける会社にはあたしみたいな人が応募してきて身の程知らずと思われてるだろうし応募するんじゃなかった。って面接受ける前から思ってしまう。+26
-0
-
120. 匿名 2017/03/18(土) 20:25:49
最近飲み込む力が弱かったというか、ノドが弱った?
食事で上手く飲み込めなくて気管に入り咳きこむ、そして呼吸困難で鼻からも息が吸い込めずに酸欠寸前…(T-T)
こんなことで死ぬのか?と毎回思うくらい苦しい…ギリギリで、ヒューヒュー息が出来て「大丈夫」って家族を安心させたいけど、声が出ない。
特に病気でもないみたいですが、そのうちホントに死にそうで食事が怖い。+13
-0
-
121. 匿名 2017/03/18(土) 20:26:24
>>116
そうだったのですね…
暴言を吐くなんて、ひどすぎます。
必ず、患者さんの気持ちが分かる医者になります。
私が医者になったら是非いらっしゃってください!!+17
-0
-
122. 匿名 2017/03/18(土) 20:27:36
>>113
え、全然。
ヤリマンより、ずーーっといい。
自分を大切にしてるって証拠!(^O^)+72
-0
-
123. 匿名 2017/03/18(土) 20:30:02
>>117
仕事って一日の大半を過ごさなきゃいけないから居場所がないのは辛いよね。
暇なときとかガルちゃんにどんどん書きこんだらいいよー!
あたしはそれで救われたこともある。
キツイこと言う人もいるかもしれないけど、いい人も案外いるからね!+22
-0
-
124. 匿名 2017/03/18(土) 20:30:21
転職して3ヶ月経つけど、まだ職場に慣れないないです。親元を離れて一人暮らしで、社風の違いに胃の痛くなる毎日。前の仕事も嫌いなわけじゃなかったからこそ、転職して正解だったのか不安になる。後戻りできない分、とても不安です。+25
-0
-
125. 匿名 2017/03/18(土) 20:31:03
>>114
支援センターとか行ってみたら?
同じように育児に戸惑っている人もいるし、人と話すだけでも気は晴れるよ!
+17
-1
-
126. 匿名 2017/03/18(土) 20:33:27
来週、初めての凍結胚移植です。
私はまだアラサーだけど、旦那が若くないのでもう時間があんまりないです。今回の以外はグレードがあまり良くないので何としても成功して欲しいのです。。+21
-0
-
127. 匿名 2017/03/18(土) 20:34:34
>>118
ありがとうございます(涙)
がるちゃんにも優しい人がいるんですね…!!
118さんに良いことがありますように。+7
-0
-
128. 匿名 2017/03/18(土) 20:35:08
117さん
22歳です。
私もその気持ちがとてもよく
わかります。117さんも聞き流せず
ストレス溜めてしまう性格なんですね。
本当に自分の性格が嫌になります。
人を傷つけるより自分が傷つくほうが
いいかなって最近は思っています。
やっぱりどの職場にも嫌な人はいるんですね。+15
-0
-
129. 匿名 2017/03/18(土) 20:35:57
>>103
40.76です。ありがとうございます。
受付のトラブル?こういったことは初めてだったのでとても戸惑ってしまいました。
携帯の履歴の電話番号も間違いはなく、電話対応してくれた担当の方の苗字も覚えていてその方もいらっしゃいました…
それでも、予約はされてないの一点張り
縁が無かったのでしょうね。
信頼できる病院をこれからゆっくり探していきます。
ありがとうございました。
+34
-1
-
130. 匿名 2017/03/18(土) 20:36:54
結婚話が順調に進むか心配。
彼に結婚したいなと思ってもらうように頑張らなきゃ。+14
-0
-
131. 匿名 2017/03/18(土) 20:41:22
>>101
一回大台に乗ると、本気になれたりしますよね笑
大台に乗った私は本気出して今−3キロ!笑+7
-1
-
132. 匿名 2017/03/18(土) 20:41:27
みんなは簡単に妊娠
私は何年も妊娠しない。
なんだかなー。みんな順調なんだよねー。
消えたくなる
+39
-0
-
133. 匿名 2017/03/18(土) 20:46:08
>>27
気持ちが萎えている時にまくし立てると絶対引かれるから、辛いだろうけど今は耐え忍ぶ時。
言いたいこと沢山あるかもしれないけど連絡もしないで引いてみて。
自分と向き合ってみて。
運命だったらまた絶対付き合える。
ダメでも次にまた素敵な人に出逢える。+5
-0
-
134. 匿名 2017/03/18(土) 20:46:14
彼氏できる気がしない。
みんなふつーにできてるのに。
コミュニケーション力なさすぎて。
仕事もできなすぎて目つけられてるしクレーム出すし辞めたい。
幸せになれるかな・・・。+21
-0
-
135. 匿名 2017/03/18(土) 20:46:29
>>83
大切な人を亡くされて、さぞ辛かったでしょう。お気持ちお察しします。
手術がうまくいってよかったですね、体大事にしながら職探ししてくださいね。
状況や気持ちはすぐに変わらないかもしれませんが、まだお若いんだから、これからも楽しいこと嬉しいことがたくさんあるはずです。
ご自分を大切になさってください。+26
-0
-
136. 匿名 2017/03/18(土) 20:51:55
>>125
コメントありがとうございます、うれしいです。
大人と会話するのって大事ですよね。
+7
-0
-
137. 匿名 2017/03/18(土) 20:53:44
>>132
何で自分だけって思うこと沢山ありますよね…
132さんに赤ちゃんが出来ますように、
旦那さんとずっと仲良く過ごせますように(^^)+28
-0
-
138. 匿名 2017/03/18(土) 20:56:57
天涯孤独、彼氏無し。一人きりでどうやって世の中を渡って行けばいいのかわからない、両親と兄にもう迎えに来て欲しい…。+24
-0
-
139. 匿名 2017/03/18(土) 20:57:00
>>132
それ、わかりますよ!私もです。
基礎体温つければガタガタで妊娠しにくいと言われ
体温低いことも赤ちゃん出来にくいと言われ
…なんだかバッテンを沢山つけられてる気分になりますよね。+21
-0
-
140. 匿名 2017/03/18(土) 21:05:27
一番信頼し合わなくちゃいけない旦那が、嘘ばかりつく。
なん十回言っても約束破るので、義母に相談したら「嘘つかない人なんて居ないでしょ!」と言われた。
悪いことしたら謝る、嘘つかない、約束守るなんて人間関係の基本なのに、それができてないのに、何でかばうのか理解できない。
子供にとって、見本になるような父親になって欲しいのに、いつまでもガキみたいに自分が最優先。実家にかえったきり、もう1ヶ月帰ってこない。
「子供(義母からしたら孫)に会わせてもらえない」とか「会う権利がある!」とか言ってたけど、仕事以外なにもしないで家事育児何も手助けしてくれない、労りの言葉もくれないくせに、権利ばかり主張してきてノイローゼになりそう…
こっちは必死に子育てしてるのに、機嫌が良いときにちょこっと遊ぶ位のくせに!
グズってもあやしたりできないくせに、何が「会わせてもらえない」だ!!
イライラする私がおかしいのでしょうか?
精神科に行ったらと義母に言われたので、怒りで床に頭を打ち付けてしまった…
助けてください。+31
-0
-
141. 匿名 2017/03/18(土) 21:09:21
子育てに自信がありません。
そして実母と旦那の板挟みでそろそろ限界です‥。子供たちも実母にべったりだし、母にはダメ出しされる毎日で母親としての自信もありません‥。+10
-0
-
142. 匿名 2017/03/18(土) 21:11:36
ガチなやつですけど。
フレネミーと絶縁するために、グループから一人で抜けました。この先私と友達でいてくれる人がいるのか、ぼっちになりそうで不安です。+24
-0
-
143. 匿名 2017/03/18(土) 21:17:55
会社の仲の良い先輩にプライベートな事を探られるのが怖いです。
どうやって距離感保てばいいのか分からない。+7
-0
-
144. 匿名 2017/03/18(土) 21:20:35
凄く良いトピ、優しい人が多いですね。
皆様にとってほっこりと笑顔になれるような幸が訪れますように╰(*´︶`*)╯+34
-0
-
145. 匿名 2017/03/18(土) 21:23:28
>>25
やりまくれば
出来るわ+0
-14
-
146. 匿名 2017/03/18(土) 21:23:51
>>137
ありがとうございます。
本当に救われます+5
-0
-
147. 匿名 2017/03/18(土) 21:25:18
>>139
ね〜何で私だけ…て落ち込みます。
何が違うんだろ…+6
-0
-
148. 匿名 2017/03/18(土) 21:25:42
>>29
ガタガタの歯だけどお金がないので諦めてます。
治療派痛かったりケアが大変だったりすると思いますが、綺麗な歯ってゆーだけで魅力的で素敵に見えるし自信に繋がるんじゃないかなって思います(^^)
ファイト!+7
-0
-
149. 匿名 2017/03/18(土) 21:30:31
>>19
何の仕事か聞かないけどバレないうちに転職してね。+0
-0
-
150. 匿名 2017/03/18(土) 21:31:42
来週3度目の帝王切開です。
怖い。痛さが解っているだけに怖い。
まわりに相談しても、2度も経験してんだから大丈夫でしょーって軽い感じ。
麻酔も後陣痛も恐怖だよ…+21
-0
-
151. 匿名 2017/03/18(土) 21:32:00
4月から新しい場所に住んで社会人、色んなことが分からなくて不安。+16
-1
-
152. 匿名 2017/03/18(土) 21:34:42
>>142
うちの子もボッチで頑張ってるよ。
母親として胸が痛いです。+12
-1
-
153. 匿名 2017/03/18(土) 21:35:01
>>102
それ分かります。
お仕事も大切だし責任もあるし、生活も掛かってきますけれど、出産にはリミットもありますしね。
授かりものですけれど、旦那さんともよく話して過ごして下さいね(^^)
でも31歳の私からしたら27歳はまだ若いなぁって思っちゃいました(^^)
1年お仕事をしてみて、実績を積んでからの妊娠でも遅くないんじゃないかなー、なんて。
私の価値観でしたけど…
とにかく、不安は旦那さんと共有して、安心してお過ごし下さいね(^^)
いつまでもお二人が仲良く過ごせますように♡
+8
-2
-
154. 匿名 2017/03/18(土) 21:35:11
>>58
1人でやらなくていい。
頼れる所は頼りましょう。
病院に医療連携室はありますか?
もしあったら、すぐにメディカルソーシャルワーカーと話して、家族状況や経済状態を包み隠さず話して下さい。
こういう時は、ここに行って手続きしたらこういうサービスが受けれる等、色んな公的サービスや補助を教えて貰えます。
私も母子家庭一人っ子で、MSWの方にはかなりお世話になり、助けて頂きました。
やるべき手続きを、やるべき時に的確に教えて貰えます。
条件として、嘘は決して言わない。
真実の後だしは駄目です。+8
-1
-
155. 匿名 2017/03/18(土) 21:35:41
同居の自営業です
四月から本格的に働きます
赤ちゃんと障害児の育児もありますし、家事にも厳しい義理両親です
元々しっかり者ではない私にできるのでしょうか
気が休まる時がありません・・・
+8
-1
-
156. 匿名 2017/03/18(土) 21:35:48
>>141
おばあちゃんがどんなに頑張っても母親にはかなわないんだよ。
子供にとっては、母親がだれよりも一番好きなんだよ。
実のお母さんが結構口をだしてくるのかな。実母だからこそ、なかなか言えないこともあるよね。
でも、旦那さんとお子さんと141さんで築いている家族なんだから、辞めて欲しいことはキッパリお母さんに言ったほうがいいよ。
子育てで心配事があるなら、旦那さんに相談。相談しにくいなら、支援センターなどの専門の知識を持つ人に相談するといいよ。
専門分野で勉強してきた人は、かえって上から目線なことは言わないから。+4
-1
-
157. 匿名 2017/03/18(土) 21:40:30
>>127
こちらこそ、ありがとう!
私も頑張ります。
このトピ、暖かな繋がりが出来て素敵だね。
トピ主さんも、ありがとう!
118でした+8
-0
-
158. 匿名 2017/03/18(土) 21:41:45
好きな人が他の女の子と仲良く喋ってるとこ見るのが辛いです。会えるのは嬉しいけど、その場面見たくないです。+8
-1
-
159. 匿名 2017/03/18(土) 21:44:10
>>158
そんなこと思ってとなーって思い出してクスッと笑っちゃうくらい、幸せになれますように♡
カレとお付き合いできるといいですね(^^)♡+8
-0
-
160. 匿名 2017/03/18(土) 21:46:18
>>142
>>152
頑張っているボッチのお子さんを応援する愛情深いママさんですね。より家族の絆が深まると思います。
うちの子も意地悪親子のせいでボッチにされましたが、いつか状況が変わることを願いつつ、家庭では温かい雰囲気を作れるよう頑張ってます。+3
-1
-
161. 匿名 2017/03/18(土) 21:50:17
性格の不一致で喧嘩して、旦那が愛想尽かしてしまって、離婚って言われたけど…
離婚届持ってこない(T-T)
最低限の挨拶しかしない毎日(T-T)
帰宅とごはんいるかいらないかのラインはくれる(T-T)
同じベッドで寝てる(T-T)
どーするんだよぉぉ
辛い…
大好きなのに…
気持ちが無いから向き会えないって…+12
-4
-
162. 匿名 2017/03/18(土) 21:57:08
>>153様、102です。
レスありがとうございます、まず凄く丁寧な返信に感激してしまいました!
私もまずはしっかり1年働いた方がいいかなと思っていたので、回答頂き心強いです。
一方で、1年を逃したらチャンスを失ってしまうのではないか等も考えてしまい…
この年になり女の人生もリミットがあって難しいのを、感じています。
153様にも幸福を祈って!
とても心が温かくなる回答頂き、ありがとうございました。+5
-0
-
163. 匿名 2017/03/18(土) 22:01:08
長年うつ病を患って、この3月からご縁があって約6年ぶりに仕事復帰しんだけど…。ブランクが重くのしかかり、仕事が上手いように進まない。そんな中、会議で私の仕事の出来なさを同僚に指摘されてしまい、自信をなくして落ち込んでいます。
近々クビになるかもしれない。クビになる前に自分から辞めた方がいいのかな。
前職の経験が生かせる職に就いたつもりだったんだけど、思い切って違う職に転職した方がいいのだろうか。
働く自信を失ってしまいました。+26
-1
-
164. 匿名 2017/03/18(土) 22:02:13
医学部で四浪なんてゴロゴロいるでしょ+15
-0
-
165. 匿名 2017/03/18(土) 22:04:06
なにも悪いことしてないのに、隣のアパートのご近所さんに避けられてる…
外に出るのが辛いです。+7
-0
-
166. 匿名 2017/03/18(土) 22:04:11
生理不順のため婦人科を受診しました。
子宮癌検診はしたことあるかを聞かれ、ないと答えたところ性交渉したことあるか聞かれました。ないと答えたら…「え?一度もないの?」と先生に言われ「別に悪いって言ってるわけではないんだけど、、」とか言われました( ; _ ; )
落ち込んでます。
確かに27歳で処女っておかしいですよね( ˙-˙ )+5
-2
-
167. 匿名 2017/03/18(土) 22:06:20
今の仕事もいつまでできるかわからないし家族もいないし結婚もしてない、この先不安しかないよ。+5
-0
-
168. 匿名 2017/03/18(土) 22:07:07
高校1年生なのですが、あまり友達がおらず2年になって、お昼や修学旅行などで1人になりそうですごく不安です(ToT)+26
-1
-
169. 匿名 2017/03/18(土) 22:07:31
>>163
鬱から仕事復帰ってハードル高かったよね、踏み出して就職しただけでも凄いと思うよ。
専門職で結果を求める会社だったのかな、前職ありにしても1カ月で何を求めてるんだろう。
私だったらクビになるまでいるかも、自分が辞めたいって気持ちがあるなら。
自分で辞めると自分に負けるみたいでイヤだし。
どうしても会社が無理ですって答えなら、試用期間のうちに切られると思うんだけどどうだろう?
図太く参考にならないかも、ごめんね+19
-1
-
170. 匿名 2017/03/18(土) 22:11:36
今月で派遣契約が終了するので転職活動をしないといけませんが、派遣ループに陥ってしまいそうで不安です。+3
-0
-
171. 匿名 2017/03/18(土) 22:12:19
アラフォーです
親の介護がはじまりました
家は父子家庭だったので
私が介護するしかありません
親からされてきた事で許せない事が
幾つかあり
入院してる時とか、転院した時とか
介護保険の事とかで
全面的に頼ってきていて
自分が弱ったら
当たり前のように寄りかかってる
状態に納得出来なくて
育てて貰った恩をわだかまりなく
返す事が出来ません
これから先、何時まで続くか
分からない介護生活に不安しかありません+23
-0
-
172. 匿名 2017/03/18(土) 22:12:43
>>162
同じような境遇の31歳なのですが、私は旦那に不安が伝えられなくて、焦って、空回ってしまっています(-_-)笑
そうなって欲しくないなーと思ってコメントしたのですが、ご丁寧にお返事を頂いて嬉しくなってしまいました♡
私こそ、ありがとうございます♡+5
-1
-
173. 匿名 2017/03/18(土) 22:15:34
>>160
すごいわかる。
まさに渦中だわ。
近隣だから友達と遊べなくなりそう。
違うお友達できるかなあ。
まだ幼稚園だから、小学校、中学と長いから不安…
+4
-1
-
174. 匿名 2017/03/18(土) 22:17:08
>>166
私は28歳で初彼氏できて初体験、あれよあれよと言う間に結婚となりました。
もう一生彼氏なんてできないと思ってたのに、人生いつ転機が起こるかわかりませんよー!+17
-1
-
175. 匿名 2017/03/18(土) 22:18:08
>>72
いつか必ず「あ!こういう事か」ってふと店と店が線で繋がる時が来るから、リラックスして臨めるといいですね。
+5
-1
-
176. 匿名 2017/03/18(土) 22:19:34
初めてのアルバイトで、覚えがあまりにも悪くて店長につらく当たられました。
「お前の頭は幼稚園児だ」と言われ、失敗してしまって腕を叩かれました。
お客様の前で怒鳴られたこともあります。
始めの頃はすごく優しい店長だったので、私が人に迷惑かけてばかりで店長がイライラするのも当たり前です。私と他の従業員とでは明らかに態度が違いました。
結局、そこは3か月で辞めました。
初めてのアルバイトで3か月で辞めるのは短か過ぎたと思いますし、失敗続きで役立たずだったことが怖くて次のアルバイトにも行けません。
せっかく教えてもらったのだから、クビになるまでは続ければよかったと後悔しています。
こんなに頭が悪くて失敗ばかりじゃ、どこにも雇ってもらえないのでは。
辞めさせてくれない店長に、嘘をついてまで辞めてしまったのを今も後悔しています。
+20
-3
-
177. 匿名 2017/03/18(土) 22:26:58
175です
店→点でした…すみません!恥ずかしい…+8
-0
-
178. 匿名 2017/03/18(土) 22:29:53
不妊治療で悩んでいる人多いですね…
私もずっと治療して、でも出来ずに孤独と絶望の日々でした。
今治療中の人も同じ気持ちだと思います。
赤ちゃんは授かり物です。
出来る事もあれば出来ない事もあって、でもそれは神様が決める事。
私は、残念ながら諦めましたが、仕事でいろんな出会いがあったり、子供が居たら出来なかっただろうな…という事がいっぱい出来て今幸せです。
出来る出来ないは神様に任せて日々の生活を楽しんで下さい。+22
-0
-
179. 匿名 2017/03/18(土) 22:30:09
私は第一子を重度の妊娠高血圧症候群で入院、促進剤で出産しました。
35歳を過ぎるとなる可能性が高くなるらしいのでその前に早く二人目が欲しいけど、また高血圧症候群になったらと思うと怖くて悩んでいます。
最悪命に関わる事なので、初期にかかれば堕胎を選択しなければならなくなる事もあるようで怖いです…。+4
-2
-
180. 匿名 2017/03/18(土) 22:30:18
>>152
私も同じです。胸がキリキリ痛みます。
いつか笑える日がくるかなぁ。+4
-1
-
181. 匿名 2017/03/18(土) 22:34:00
好きなアーティストのライブの抽選に当たって友達に当たったよー!これから予定決めていこうね~と連絡したのにいっこうに返信がない。
連休だし他の友達と旅行でも行ってるんじゃないかと思うと自分の優先順位の低さに悲しくなる。
このまま連絡なかったら最悪一人でも行けるように下調べしなきゃ…+15
-1
-
182. 匿名 2017/03/18(土) 22:35:32
ていうか仲間はずれしてる親子はやり返されるとか怖くないのかな+5
-0
-
183. 匿名 2017/03/18(土) 22:35:38
>>63
えー?!偶然!
私も34歳!
非正規!
旦那とは死別だけど、周りにはバツイチと言ってます。
同情されたくないから。
貯金?ないない!
その月暮らしだけど、子供の笑顔に助けられてる。長い人生!34歳はまだまだ若いよ!
お互い頑張ろうね!
+47
-2
-
184. 匿名 2017/03/18(土) 22:37:48
>>159
ありがとうございます(;ω;)+5
-0
-
185. 匿名 2017/03/18(土) 22:38:03
>>22
三年ぶりとかになるんだね。
私は一年なってないから安心と思ってた。
そう思ってたほうがならないかもだけど。
でもきっと治る時がくると信じたい。
大丈夫!!+5
-0
-
186. 匿名 2017/03/18(土) 22:38:25
>>63
私は
36歳 非正規 借金あり バツイチどころかマルゼロ
世の中こんな人もいるんだからさ
+24
-0
-
187. 匿名 2017/03/18(土) 22:42:15
>>150
私も2度帝王切開です。
1度経験してるからこその
こわさもあります。
足もガタガタでした笑
でも大丈夫!
可愛い我が子楽しみですね。+7
-2
-
188. 匿名 2017/03/18(土) 22:48:56
元彼がストーカーに変貌して恐怖を感じています。
仕事後の待ち伏せ、つきまとい、自宅付近のうろつきなど典型的なストーカー行為を受けて参っています。
私には子供もいます。(シングルです)
家族に手を出されたらと思うと恐ろしいです。
警察にはまだ相談していませんがここからどうすれば辞めてくれるのか‥。
本当に怖くてたまりません。
どなたかアドバイスほしいです。
+12
-1
-
189. 匿名 2017/03/18(土) 22:51:35
結婚したくない訳じゃないけど、結婚したいわけでもなく。子供もいらない訳じゃないけど、絶対欲しいわけでもなく。
友人の幸せな家庭が羨ましいけど、婚活を頑張る気力もなく。未婚でもいい!って心から胸を張れなくて、心のなかで惨めな感情が出てきてしまいます。友人の幸せを心から喜べない。そんな自分にも自己嫌悪炸裂です。+21
-0
-
190. 匿名 2017/03/18(土) 22:53:06
>>188
これは大丈夫、とは言えない…
とにかくすぐ、警察に相談して下さい…
188さんもだけどお子さん心配…
+16
-1
-
191. 匿名 2017/03/18(土) 22:56:07
>>188
警察に相談し、被害を日時付きで細かく具体的に記録は取っておくべきではないでしょうか?+13
-2
-
192. 匿名 2017/03/18(土) 23:09:03
お腹に力入れるだけで不正出血するようになったから、今日病院いってきた。筋腫ができてた。ガンの検査してきたんだけど、結果聞くのこわい+18
-0
-
193. 匿名 2017/03/18(土) 23:09:57
自分の彼氏は、私が飲み会行くと連絡頻繁にしろ、写真送れとか色々言う。
私は欲しいとは言ってなかったけど、自分が欲しいって理由で彼氏も写真とか送ってくれてた。
けど今日は直前に飲み会いくから、とだけ来て以後いままで音信不通( ; ; )
うう、、、ってなってこのトピ開いたけど、
みんなの方が大変で、心配になったし自分が情けなくなりました。+3
-0
-
194. 匿名 2017/03/18(土) 23:16:11
193
大丈夫、彼氏今は談笑してて携帯触れないだけだよ!+3
-1
-
195. 匿名 2017/03/18(土) 23:19:19
188です。
190さん191さん返信ありがとうございます。
やはり‥警察に相談すべきですよね‥。
1度は好きになった相手なので迷いがありました。警察に相談すると事を荒立てることになるのではないかと‥‥。
でも、私には守るべき家族がいます。
勇気をくれてありがとうございます。
被害をメモに残して、警察に相談してみようと思います。
193さん 束縛の強い彼氏さんは後々豹変する可能性とあるのでお気をつけて下さい!+14
-2
-
196. 匿名 2017/03/18(土) 23:23:36
会社の同僚とご飯屋さんで仕事の愚痴など楽しく話していたら、近くに上司が座っていたことに帰りに気づいた、、
いちおうガラス一枚へだてた席に座ってて、お客さんも多かったから聞こえてないと思います。いや思いたい〜!
連休めっちゃモヤモヤした気持ちで過ごすの嫌だ〜!+8
-2
-
197. 匿名 2017/03/18(土) 23:26:11
学生時代人間関係があまり上手くいきませんでした。
娘が居ますが、娘も私と同じような学生時代を過ごすようになったりイジメられたらどうしようかと不安です。
私にはママ友もいません。+13
-1
-
198. 匿名 2017/03/18(土) 23:34:49
>>194
ありがとうございます( ; ; )
こんなこと気にしない彼女になりたいものです。
>>195
ご忠告ありがとうございます!
確かに束縛は激しめなので、気をつけます、、、!
警察の方、相談して動いてくださると良いですね。
早く無事解決することを祈っています!+5
-1
-
199. 匿名 2017/03/18(土) 23:36:28
主さん
わたしも不妊です
お互い子宝に恵まれますように…
我が子を胸に抱きたいですね+14
-1
-
200. 匿名 2017/03/18(土) 23:39:22
連休で医療機関も休みというのに足の甲がくるぶしまでパンパンに腫れてしまった。歩くにも痛む。何が原因なのか?
切実に早く火曜日になって欲しい。+4
-0
-
201. 匿名 2017/03/18(土) 23:44:04
>>192
私もそういうことあったけど大丈夫だったよ!
病院に行ったなら後はもう心配せずにゆっくり過ごしてね+5
-0
-
202. 匿名 2017/03/18(土) 23:44:32
昨日、大腸検査したら初期のがんが見つかりました。
まだショックで家族にも言ってません。いつ言えばいいか悩んでいます。+35
-0
-
203. 匿名 2017/03/18(土) 23:46:10
彼氏が私のことを本当に好きなのかわかりません。付き合いたてなのにもはやレス…+6
-0
-
204. 匿名 2017/03/18(土) 23:46:50
>>200
土日もやってる病院ないかな?もし本当にやばそうだったら救急車呼ぶ前に相談する場所に電話してみるとか+7
-1
-
205. 匿名 2017/03/18(土) 23:48:10
>>201
ありがとう、192です。
主人もふーんくらいの返事ですし、なんにも心配してもらえないことが寂しかったのでお返事うれしかったです+4
-1
-
206. 匿名 2017/03/18(土) 23:48:37
>>202
大変だね、でもまだ初期で良かった
一人で抱え込まないで家族に甘えた方がいい+30
-0
-
207. 匿名 2017/03/18(土) 23:51:12
>>205
私も泣いてたら、旦那がとりあえず結果出るまで待ちなよとか言って全然心配してくれなかった(笑)
男の人って病名つかないとあんまり心配してくれないよね
温かいものでも飲んでゆっくり休んでね+8
-1
-
208. 匿名 2017/03/18(土) 23:52:02
>>202さん、192です
初期であれば早期治療で完治すると思います!
私はガンの保険に入っておらず
こうなってくると保険入っとけばよかったなぁって後悔しています。私は子宮口が変形しており、子宮けいガンの疑いありです。
お互い頑張りましょうね
+18
-0
-
209. 匿名 2017/03/18(土) 23:52:38
歯並びが悪くなってきている。鏡を見るたび、凄く落ち込む。周りから見て歪んでるかな、変かな。
今から子どもをつくろうとしてるアラサー既婚なので、お金はないわけではないけど、自分の歯列矯正に総額100万もかけるべきなのか、どうなのか、悩んでます。
ただの審美目的なので、自己満足なのかな…。+12
-0
-
210. 匿名 2017/03/18(土) 23:56:54
氷川きよしさんにプロ彼女居そう(^^;;
最近なんか
オーラが違う
大ファンだから
たまに不安になる( T_T)\(^-^ );
+4
-1
-
211. 匿名 2017/03/19(日) 00:03:03
家庭に事情があり、母親に仕事辞めた事を言えずに毎朝出勤するフリをしています。
早く働かないと...もう限界。+16
-1
-
212. 匿名 2017/03/19(日) 00:09:25
お父さんがギックリ腰だと母から聞いた。実家から遠く離れて、もうアラサーなのに叶う見込みもない夢をずっと追ってる。
独身、フリーターで生まれてから何一つ親に恩返し出来てない。高齢のおばあちゃんにも。
どんなに謝っても謝っても足りない、こんなハズレの子供でただただ申し訳ない。
せっかく愛されて健康に産んでもらったのに、親不孝な生き方過ぎて親より先に死にたいとさえ思ってしまう。
+8
-1
-
213. 匿名 2017/03/19(日) 00:24:42
>>212
叶う見込みがないって自分で結論出てるなら、もう追いかけるのスパッとやめちゃうといいよ!
先に死にたくなくなるような生き方せずに、ばあちゃんや親に孝行出来る生き方すりゃいいよ!
今からでも生き方変えてやり直してみては
+7
-0
-
214. 匿名 2017/03/19(日) 00:26:47
過敏性腸症候群の高校生です。
これから受験も控えているのにまともな高校生活送れるのか不安です…
+15
-1
-
215. 匿名 2017/03/19(日) 00:48:30
>>16
もう見てないかもしれないけど、大丈夫ですよ!
私の周りに10浪して医学部入った人がいますが仲良くやってました。
その人はだれにでも臆することなく明るく話しかけてたからだと思います。
医歯薬学部だったらちょっと年上の方とか割といるので普通に話しかければOKです!
+6
-2
-
216. 匿名 2017/03/19(日) 00:49:34
好きな人とのラインのトーク全部消えちゃった…。
読み返して日々頑張ってたのに何もなくなっちゃった。+4
-3
-
217. 匿名 2017/03/19(日) 00:54:29
私のコメントにも大丈夫って言って欲しかったな(T_T)+25
-0
-
218. 匿名 2017/03/19(日) 00:58:47
駄目夫と離婚しないままズルズルしてる。駄目だな、私+6
-0
-
219. 匿名 2017/03/19(日) 00:59:24
彼氏が鬱病になりました。
支えていくつもりはありますが、結婚出産先が見えなくて正直不安。+6
-1
-
220. 匿名 2017/03/19(日) 01:01:28
>>217
ごめん!どのコメント?+18
-0
-
221. 匿名 2017/03/19(日) 01:07:57
離婚の二文字が常に頭から離れません
旦那の気持ちが冷めたり、浮気したり、するような嫌な予感ばっかりして
時々死にたくなります+6
-1
-
222. 匿名 2017/03/19(日) 01:24:13
>>120
病院に行った方がいいと思うよ
心配だよ+3
-0
-
223. 匿名 2017/03/19(日) 01:24:52
子供を保育園に預けて働くこと。子供と離れることも不安だし、職場復帰してちゃんとやっていけるか不安。+7
-1
-
224. 匿名 2017/03/19(日) 01:37:34
別れた男に暴言吐かれてばかりで辛い。+2
-0
-
225. 匿名 2017/03/19(日) 01:39:06
人生山あり谷ありだけど、いつか上向くことがあると思うの+2
-2
-
226. 匿名 2017/03/19(日) 01:42:05
不安障害。もうやだ
+11
-0
-
227. 匿名 2017/03/19(日) 01:50:13
バイト先。先月1人辞めて、新しい人が来ない。
夕方4時から5時間前後働くんだけど、公務員に近い職場なので融通きかず、週5・開始時間変更不可&終わるまで帰れないという条件で働かないといけない。そんな中、応募のあった新大学一年生をすぐにでも採用しようとしてる上司。大学の時間割が不確定な人を採用しても、お互い困るだけだよ!違う人にして〜!
+3
-0
-
228. 匿名 2017/03/19(日) 02:30:40
私のコメントにも
大丈夫を下さい
171です。ダメかな+10
-0
-
229. 匿名 2017/03/19(日) 02:36:37
明日、両親に不妊治療してることを打ち明けます。
悲しませるんじゃないかとか、どうゆうふうに伝えようかとか、いろいろ不安です。+7
-1
-
230. 匿名 2017/03/19(日) 02:46:55
>>171
お父さんお金はあるのかな?
お金あるなら最小限関わらなくていい
貴方は貴方の人生楽しんで
お金ないなら役所に相談+7
-0
-
231. 匿名 2017/03/19(日) 02:48:57
>>229
ご両親は貴方が元気ならそれで幸せなんだから大丈夫!相談できるっていいご両親なんだね+6
-0
-
232. 匿名 2017/03/19(日) 02:50:35
>>226
真面目な方なのかな?大丈夫だよ!心配事はほとんど起こらない、起こった時行動すれば十分+7
-0
-
233. 匿名 2017/03/19(日) 02:51:08
171さん、こんばんは。私は親から虐待を受けて育った元介護職です。
お父さんに納得できない、わだかまりがあるのは当たり前の感情だと思います。だから、自分を責めないでほしいな。急に仏の心で介護なんて無理です。ご兄弟はいませんか?1人で抱え込まず、ケアマネとか相談できそうな人に話してみては?あなたに直に会えるもんなら、話し聞いて力になってあげたいよ。大阪から応援してます。+12
-0
-
234. 匿名 2017/03/19(日) 03:14:10
2歳の子供がいる専業主婦です。最近共働きの人が多くて、専業してることに後ろめたさを感じる…
子供が小学校にあがるくらいまではせめて一緒にいたいなと思ってるのだけど世間の目が厳しい気がしてます。+11
-5
-
235. 匿名 2017/03/19(日) 03:27:42
>>234
大丈夫!私も今妊娠中なんだけど子供と過ごしたいから退職したよ。
周りにはもったいないって言われるけど、私の人生だから関係ないと思ってる(笑)+13
-2
-
236. 匿名 2017/03/19(日) 03:33:50
義弟(21)と今付き合ってる彼女(21)、結婚してほしくありません。
この彼女が本当に図々しくて、頭おかしいんじゃないかと疑うレベル。
大嫌いなので正直別れてほしいんですが、本人達に言えるはずもなく、彼女の非常識さにイライラしながらも我慢するしかありません。
このままこの2人が結婚したら親族になると思うとゾッとします。
どうにかして彼女が離れてほしいんですが、別れる可能性ってありますか?(^-^;+12
-1
-
237. 匿名 2017/03/19(日) 03:36:36
親に怒られてます
謝ったら許してくれるかなぁ
一度謝ったけど無視されたから無理かなぁ
家にいるのつらいよ+5
-0
-
238. 匿名 2017/03/19(日) 03:37:38
今忙しくしてる好きな人に落ち着いたら連絡くれるか聞いたら了解ってきたけど、、、
ほんとに来るのかな、このままフェードアウトされたら怖いな+4
-0
-
239. 匿名 2017/03/19(日) 04:06:07
転職しようか悩み続けてます…
今の職場は介助が多くて、腰痛が酷い
給料も安くてボーナス、退職金が少なくとも
近隣には大学病院しかなく
私で受かるのか、
附属の学校も付いてるので人間関係は大丈夫か、
子どもを諦めたのでキャリアアップしたいけど
家庭と仕事の両立が出来るか心配で踏み切れません+2
-0
-
240. 匿名 2017/03/19(日) 04:13:54
>>230
お金無いです
役所に相談はしています
この間、高齢者支援課の人と
話しました
お弁当のサービスがあり
糖尿病のお部屋を一食500円で
買うことが出来ます
生存確認もお弁当を手渡しして
貰えるので
その時にしてもらえます
返信ありがとうございます+9
-0
-
241. 匿名 2017/03/19(日) 04:22:25
>>233返信ありがとうございます
今、パート先での人間関係で
疲れはてていて
体は疲れているのに
父の事を考えると眠れません
ご自分もとても辛い思いをされて
きたのに
あたたかい言葉をありがとうございます
ケアマネさんには、相談出来ません
もう、退院してるので
地域包括支援センターに
今度相談に行こうと考えてます
+9
-0
-
242. 匿名 2017/03/19(日) 06:54:31
もういい年なのに、借金はあるし、慣れない土地に来て風俗で働いてるし、早々彼氏出来たとちょっと浮かれたら、嘘付いて騙されるし、環境にも人にも馴染めないし、依存症だし、努力しても報われない、苦労しても救われない、なんかお腹痛くなる程笑いたい…。+11
-0
-
243. 匿名 2017/03/19(日) 07:12:17
>>236
もし、治りようのない真からの嫌な人なら結婚してほしくないですね。
悪い嫁もらうと一生おわりです。(例、たかじん嫁)
義弟さんが正体に気づいてほしいですね。
大丈夫って言えないけど別れられるよう祈っています!+5
-0
-
244. 匿名 2017/03/19(日) 07:16:21
>>234
え!何も問題ないと思いますよ。
お子さんにとっては、大好きなお母さんと一緒にいられる時間が長くて幸せな環境だと思います。
うちは共働きで0歳から子供を保育園に預けてますが、義両親には「可哀想」と言われ、ガルちゃんでも「0歳から保育園なんて何の為に産んだの?」なんて散々叩かれてますよ。。
でも、退職しようかと悩んでいたら、別の親戚からは「これから子供にお金かかるようになるのに、仕事辞めるなんて」と言われたり…
結局、共働きでも専業でも、どっちにしても叩いてくる人はいます。
だから、自分が良いと思う方を選べばいいですよ。
もしどうしても気になるから、お子さんが幼稚園に入ってから短時間のパートを始めてみても良いのでは。
+15
-1
-
245. 匿名 2017/03/19(日) 07:23:14
>>236
そんなに非常識な彼女であれば、結婚となるとお義母様が反対されるのでは?
お義母様、今は彼女について何か仰ってないですか?+3
-1
-
246. 匿名 2017/03/19(日) 07:36:15
>>239
今の仕事を続けながら転職活動はできませんか?
時間のやりくりは大変ですが、退職してからよりも気持ちに余裕があり、「落ちてもまあいいやー」と少し気楽に面接にも行けますよ。
家庭と仕事の両立についての心配は、ご主人との話し合いが必要ですね。
共働きだし、239さん1人じゃなくてご主人とうまく家事分担できるといいですね。夫婦は助け合いですよ。
職場の人間関係については運次第かなと思いますが、どこに行っても必ず1人は嫌な人がいると思います。
それも込みでのお給料だと思って、頑張ってください!+5
-0
-
247. 匿名 2017/03/19(日) 07:47:54
>>212
親にとっては、子供が幸せである事が一番の幸せです。
子供が自分よりも先に死んでしまうのは、親にとって最大の悲しみですよ。親不孝であっても、生きていてください。
叶う見込みのない夢を追うのは、期限を決めてはどうでしょうか?30歳までとか。
まだこれからたくさん楽しい事、幸せになれるチャンスが巡ってくると思います。アラサーならまだまだ色んな可能性がありますよ、大丈夫です。
+2
-1
-
248. 匿名 2017/03/19(日) 07:51:36
>>238
大丈夫、どーんと構えて待ちましょう!
その間に女磨き!+3
-0
-
249. 匿名 2017/03/19(日) 07:56:23
生理が3週間止まりません。
フラフラして貧血+生理痛なのか下腹部が痛いです。
まだ子供居ない既婚者です。
色々調べたら、2週間続く時点で病院に行けと書いてました。
原因は、無排卵周期(不妊症)
ガン
ストレス
とか色々。
さすがに怖いので休みが終われば病院いってきます。
すごい不安・・・+17
-1
-
250. 匿名 2017/03/19(日) 08:08:10
不妊治療してる人もいる中で言うの申し訳ないんだけど、先週妊娠してるのが分かって病院行ったけど、胎嚢だけで心拍確認できなかった。。多分6週くらいなんだけどなぁ。3週間後また来てって言われたからそれまで不安で仕方ない。+9
-1
-
251. 匿名 2017/03/19(日) 08:08:54
>>234
専業です
幼稚園いったら専業だらけだよ+6
-2
-
252. 匿名 2017/03/19(日) 08:17:04
>>250さん
私もです!先日6週ぐらいで病院に行きましたが胎嚢しか見えず、不安な日々を過ごしています。また来週病院に行って来ます。お互い無事に心拍確認できるといいですね!
+6
-1
-
253. 匿名 2017/03/19(日) 08:28:30
今までの生活環境をすべて手離し、
新しいとこでやっていかなくてはいけないこと。+5
-0
-
254. 匿名 2017/03/19(日) 08:57:21
同棲してる彼氏が素っ気ない。
友達優先で休みの日出かけちゃう。必要最低限の会話。出かけたら連絡も来ないから夜中まで何してるか不明。
大事にされてなくて泣ける(;_;)
+4
-1
-
255. 匿名 2017/03/19(日) 09:26:31
>>252
私もすぐにでも確認しに行きたいのに、3週間後って(;ω;)親にもまだ報告出来ないし、ソワソワしてます。。お互い無事でありますように!!!+5
-1
-
256. 匿名 2017/03/19(日) 09:36:19
>>165
あなたが何も悪い事してないなら、放っておけばいいですよ!!
そのご近所さんは大切な人?
そうじゃなかったら無視!無視!!
そんな事であなたが辛い思いしなくてもいいですよ(^-^)+11
-0
-
257. 匿名 2017/03/19(日) 10:03:19
旦那に借金四百万あった
生活費や教育費を少しづつ補った分とのこと。
もっと前から話してくれたら良かったのに。日ごとに腹が立ってくる。+11
-0
-
258. 匿名 2017/03/19(日) 10:59:12
乳離れ出来てない
粉ミルク飲まない
離乳食食べない
保育園入るまで2週間ない
大丈夫かな…+4
-2
-
259. 匿名 2017/03/19(日) 11:01:51
>>89
イボ痔持ちです。
辛いものや珈琲などの刺激物を控えめにしてお腹を暖めてくださいね!
+6
-0
-
260. 匿名 2017/03/19(日) 11:03:51
変わり者だし、友達いない。人とまともにコミュニケーションとれな過ぎてやばい。
新しく友達ほしい。+9
-0
-
261. 匿名 2017/03/19(日) 11:13:07
32歳、色々あって今日彼氏と別れようと思います。自分で決めた事だけど、この歳でまた1人になるのは不安だし寂しいです。+12
-0
-
262. 匿名 2017/03/19(日) 11:17:22
子宮頚がん検査、32で初めて行った
結果が出るまでずっとビビる模様
あー、怖くて病院に行けなかった若かった自分を殴りたい
+3
-0
-
263. 匿名 2017/03/19(日) 11:32:46
かれから「少し距離を置きたい」と言われて4日経過。心配でたまらない。髪を切って新しい洋服を買ってつぎに会う時に備えているけど、そもそも連絡がくるのだろうか?相手の気持ちを理解するのは大変だ。+6
-2
-
264. 匿名 2017/03/19(日) 11:33:26
>>150
三週間後に4度目の帝王切開です。
麻酔きれた後も恐怖ですよね。
でも、医療が進歩して患者さんの負担も前より少なくなってきたように感じます。
自分の年齢も上がるし本当に大変ですが、赤ちゃんにとって負担の少ない出産方法だと思ってます。
退院してからも、赤ちゃんと上のお子さんたちのお世話休めないので大変ですが、お互い頑張りましょう(^^)+2
-1
-
265. 匿名 2017/03/19(日) 11:54:46
実の兄は発達障害、自身の子供は2人とも自閉症。
将来が不安すぎる。親の介護+実の兄。
更には子供たちの将来。その頃にはもっと生きやすい世の中になってるのかな・・・。+8
-1
-
266. 匿名 2017/03/19(日) 11:57:36
自分は結構真剣に悩んでるのに、励ましもなくマイナスついてると凹むな…。
そんなの大した悩みじゃないと思われるんだろうか…。
けど匿名の掲示板だからこそ言える事なので、誰かに聞いてもらえるだけでも良かった。+16
-0
-
267. 匿名 2017/03/19(日) 12:03:25
>>85
それはあなたが若くてかわいいから。おばちゃんは若くてかわいいと嫉妬してをいじめるものです。どこに行っても若いうちは言われるから、割り切った方がいいよ。ちなみに言われなくなると自分もオバちゃんになった証拠
+7
-1
-
268. 匿名 2017/03/19(日) 12:29:03
>>209
鏡を見る度に凄く落ち込むくらいなら、矯正しても良いのでは?と思います。
子供が産まれたら歯科に行く時間もなくなっちゃうし、やるなら今がいいと思います。悩んでたら、後で後悔しそうじゃないですか?
私は30代後半なのですが、若いうちに歯列矯正しておけば良かったって思ってます。。
審美もですが、矯正すると歯磨きもしやすくなる(歯ブラシがきちんと届くようになり、汚れが落ちやすい)ので虫歯予防になるというメリットもありますよ。+5
-0
-
269. 匿名 2017/03/19(日) 12:30:54
>>216
大丈夫、これからまたLINEしてトーク履歴増やせばいいよ!+5
-1
-
270. 匿名 2017/03/19(日) 12:52:56
四月から新社会人になります。覚えることが非常に多い接客業に就く予定です。
やる気はありますが、果たして仕事ができるのかとても不安です泣+6
-1
-
271. 匿名 2017/03/19(日) 12:55:31
更年期独身で辛いです('ω')ノ+2
-0
-
272. 匿名 2017/03/19(日) 13:03:03
男運なさすぎです。あとは、虫歯が多くて歯医者さん怖い怖い((((;゚Д゚)))))))+6
-1
-
273. 匿名 2017/03/19(日) 13:05:42
>>270
最初は誰だって初心者で不安なものだよ。
やる気があるなら大丈夫!+4
-0
-
274. 匿名 2017/03/19(日) 13:23:18
気になってて、お互いいい感じで付き合えうのかな?と思ってた彼が一気に冷めたようで全然返事もくれなくなっちゃった。
今日だって約束してたのに…
仕事が年に何回かあるかないかの一番忙しい時期で疲れてた…って言ってたけど、本当かな。
明らかにトーンダウンしたのが気になる。もうダメかもしれない(泣)+6
-1
-
275. 匿名 2017/03/19(日) 13:38:50
親の借金をかえしてるんだけど、やむをえず今無職になって、毎月引き落とされる分が恐怖になってる。
夜に1人考え事をしだすと、親が憎くなってたまらない。苦しい。+7
-0
-
276. 匿名 2017/03/19(日) 13:39:29
6歳下の年下が気になっている。彼は23歳。無謀だと思っても頭から離れない+4
-0
-
277. 匿名 2017/03/19(日) 13:42:20
>>243
>>245
返信ありがとうございます!!
>>236です!
もう本当に限界なんです(^-^;
承認欲求が強いと言うか、とにかくしゃしゃり出てくる彼女で、義実家に同棲しているので親族で集まる時には必ず居ます。
他にもみんなで遊びに出掛ける時や、私の息子の誕生日パーティにも平気な顔で居座ってます…。
特に準備や片付けを手伝いもしません。
義母は、あまり彼女の事は良く思っていないみたいです。
ただ義弟がかなり難しい性格のようで、義弟の機嫌を損ねてしまうともっと面倒くさい事になるそうなので、義母から義弟に注意することも出来ません。
本人達が気付いて、別れてくれる事を祈るしかありません…。+6
-1
-
278. 匿名 2017/03/19(日) 14:14:17
>>272
経験上、歯医者は早く行った方がいい!!
5年行くのを先延ばしにしてたら今や1年位通い続けてるよ〜(T-T)
虫歯治したら男運もあがるよ♡笑+6
-0
-
279. 匿名 2017/03/19(日) 14:33:50
>>40
それは運も悪くてつらかったですね。
せっかく勇気出して行ったのに。涙
他の方もおっしゃってますが、不妊治療は少なくとも一定期間は通うことになるし、薬や時期によっては体調が優れない中を行くこともあるので、
自分が誠実に対応してもらえてるなと感じられる所の方が絶対いいです!
きっと良い病院が見つかると思います。
私もまだまだ通院中ですが、お互い頑張りましょう!
+5
-1
-
280. 匿名 2017/03/19(日) 14:34:49
+6
-0
-
281. 匿名 2017/03/19(日) 14:48:12
>>220
ありがとうございます、>>217=>>126です。
220さんが謝ることないです!今日見たらたくさんプラスが付いてたし、220さんにも気にかけてもらえたのでそれだけでも十分です。
ありがとうございました(^^)+4
-1
-
282. 匿名 2017/03/19(日) 15:00:09
派遣です
先日から勤務している会社が合わず、仕事の教え方も雑で、自分が経験を積みたかった仕事がほとんどないみたいです
初回契約でゴタゴタせずに辞められるのかな+3
-0
-
283. 匿名 2017/03/19(日) 15:02:35
高校生です。お母さんいなくて寂しい おばあちゃん認知症疑いでつらい。すぐ忘れるし財布の場所もすぐ忘れるし意味不明なこと言うし。
すぐ体調悪くなってバイト休んじゃってパートさんに嫌われてるか不安だし
将来が不安...なりたい職業になりたいのに
頼りない父 中学生の妹 83歳の母方の叔母
この3人を置いたら絶対崩壊しちゃう。
歩いて3分以内のところに母の姉(叔母の長男)が居て頼りたいけど冷血な性格で叔母と家庭環境が酷い事を知ってるのに「仕事忙しい」って言われるだけだと思うし。「ずっと暮らしてきたんだからお前が介護しろ」って言われるかもしれない。
家にお母さん宛に手紙が出てて開けたら何十万の請求が...お母さん多分どっかで借金してるし大人になったら私が払わないとあかんのかな..??お金に追われる人生になりたくない。死にたいって気持ちが増えてくばかり。
+14
-0
-
284. 匿名 2017/03/19(日) 15:05:07
私今年40になりますが、彼氏はまもなく還暦バツイチ子持ちです。幸せになれるでしょうか。+5
-0
-
285. 匿名 2017/03/19(日) 15:14:08
29歳、彼氏なし。三ヶ月前にふられて、引きずってる。つらい。あんなに好きになれる人もう現れないかと思う。周りはみんな結婚、出産。+7
-1
-
286. 匿名 2017/03/19(日) 15:21:04
マッチングアプリで知り合った人と2回目のデートしてきました。
いい人なんだけど1回目も思ったけど訛りが強くて気になって話に集中できなかった…
次のデートも誘われたけどどうしよう…
話し方なんかで選んでたらだめなのはわかってるんです(>_<)
だから彼氏いない歴=年齢なんですよね…(;_;)+4
-5
-
287. 匿名 2017/03/19(日) 15:23:39
>>8大丈夫!いい男はたくさんいるぞー!+1
-1
-
288. 匿名 2017/03/19(日) 15:25:19
>>16おめでとう!医大生なんて憧れます私ももっと勉強しておけばよかったなぁ〜+3
-1
-
289. 匿名 2017/03/19(日) 15:27:46
>>265何も問題がない家庭なんてないよ!お互いがんばろう!!+3
-0
-
290. 匿名 2017/03/19(日) 15:49:12
>>283
若いのに家族のことをよくみて、心配していて、偉いですね。親の借金を子どもが心配するなんて、冷静に考えたらおかしなこと。もっと色んな意味で親も周りの大人もしっかりしなきゃいけない。
高校生の女の子に心配かけるなんておかしいよ。
あなたみたいな人は人の痛みもわかる、しっかりした大人になるんだろーな。+9
-0
-
291. 匿名 2017/03/19(日) 15:49:14
>>268
209です、ありがとうございます!
小さい頃に両親がお金をかけて綺麗にしてくれたのに、昨年、親知らずを4本抜くなどしたら戻ってきてしまい、悩んでました。
きのう実家へ帰って母に相談し、とりあえず無料相談を受けてみることにしました。今日、夫に説明して了解を得たら、早めに治療開始できるように進みたいと思ってます。+2
-1
-
292. 匿名 2017/03/19(日) 16:04:16
>>283
あなたがしょいこむ必要はないよ。
あなたは十分よくやってるよ。
なりたい職業が決まっているなら、その夢をかなえることを目標にしよう。
手に職をつけて、経済的に自立すること。
今はまだその時ではないけど、いつか家を出る時のための準備をしよう。
あなたが犠牲にならなくていい。
あなたはあなたの人生を生きればいい。
大丈夫!
やれる!
+9
-0
-
293. 匿名 2017/03/19(日) 16:06:56
>>281
不妊治療って先が見えないのにタイムリミットがあると焦りますよね
でも心配しながら毎日過ごすより、せっかくの旦那さんとの二人きりの時間楽しんで過ごしてくださいね+1
-1
-
294. 匿名 2017/03/19(日) 16:10:13
>>282
派遣でしょ?ゴタゴタしても関係ないよ!
大丈夫!+2
-0
-
295. 匿名 2017/03/19(日) 16:11:41
>>262ちゃんと行ったのはえらい!大丈夫!+2
-0
-
296. 匿名 2017/03/19(日) 16:13:21
以前テレビの街頭インタブューで「大人になってからウ○チを漏らした(ちびった)ことがある人」に対してイエスがすんげぇ多くってイヤイヤありえねーでしょ‼って思ってたら
ここ2ヶ月の間に2回ちびった
ここ2ヶ月でだよ⁉今まで一度もなかったのに2ヶ月でだよ⁉私の肛門もうおしまいなんだと思う…何かの病気かもしれない…+4
-1
-
297. 匿名 2017/03/19(日) 16:13:40
彼と遠距離恋愛
彼は知人に頼まれて数ヶ月ホスト
もしかしたらもっと長くなるかも
ほとんど連絡来ないし電話も月1あるかないか
できても数秒
掲示板にお客さんと枕してるとか
彼女はこの人とか言われてるお客さんもいる
〇〇〇は私の!とか本名で彼を呼ぶ子もいる
見たら傷つくだけなのわかってるけど見てしまう
半年会えてない
友達の誰にも話してない+2
-1
-
298. 匿名 2017/03/19(日) 16:15:59
>>297ホストする前は知人宅で数人で住んでて
知人が女しょっちゅう呼ぶから
彼が寝てる間に布団に入ってくる女もいる
ホストおわってもその生活に戻るだろし
あーあー+3
-0
-
299. 匿名 2017/03/19(日) 16:26:31
>>296屁ふったらちと下痢出た+0
-0
-
300. 匿名 2017/03/19(日) 16:27:35
子宮頸がん精密検査でひっかかり
また今度検査
こわい+3
-1
-
301. 匿名 2017/03/19(日) 16:31:03
>>270
最初からうまくやれる人なんていないよ。
失敗して、落ち込んで、反省して、また立ち上がってやり直せばいいんだよ。
やる気があれば大丈夫!
君ならできる。+6
-0
-
302. 匿名 2017/03/19(日) 16:37:48
>>300
怖いよね、こういう時は悪い方悪い方に考えちゃうからあまり考えず病院に任せよう
いい結果でありますように+1
-0
-
303. 匿名 2017/03/19(日) 16:38:35
>>302こわいです
でもちゃんと病院行かなきゃ
ありがとうございます+2
-1
-
304. 匿名 2017/03/19(日) 16:39:31
元彼に若い女の子職場と職場結婚されてしまった。
本人同士は幸せだけど
傷ついています。
ある意味見せつけられて、
喧嘩を売られているようで
負けを認めて会社辞めたいくらいだけど
転職するほど力がないし、
私も新しい彼をみつけて結婚したい。
男を見る目がない
あまり付き合いに慣れてない男と付き合って
(コンドームもうまくつけられないような)
いつも、相手は付き合い方を
心得ていつも先を越されてしまう。
元カレの人数ばかり増えて行く。
いいひとみつけて幸せになりたい
+10
-1
-
305. 匿名 2017/03/19(日) 16:45:40
ある人(男性)が本当の事を話してくれません。彼は嘘はついてない。俺は正直だというけれど、私はどうしても隠してる気がするのです。前から横から後ろから斜めから色んな聞き方をしても頑として話してくれません。しつこいと怒られました。もしかしたら私が傷つくと思って話さないのかもしれない。でも私は傷ついてもいいから本当の事を話してほしいのです。因みに恋愛沙汰じゃありません。苦しい+7
-1
-
306. 匿名 2017/03/19(日) 16:46:13
兄が発達障害で高卒ひきこもり
私は四月から福祉系の大学に通うんだけれど兄に「自分だけ大学に行かせてもらえていい身分だな」とずっと言われる。
機嫌が悪いと叩かれるし暴言は日常茶飯事
父の定年ももうすぐだし、私が将来兄を養っていくのだと思うと新生活に夢も希望もない。+9
-0
-
307. 匿名 2017/03/19(日) 16:49:22
>>305
あんまり誠実ぶってるひとより
多少は人間らしさを認められる、
人の方がわたしは楽かな。
嘘も方便使い方だし。+2
-0
-
308. 匿名 2017/03/19(日) 16:50:03
>>90
私も3年鬱病治療して社会復帰しましたよ。大丈夫。
あの時は死にたくて辛かったけど、その後結婚もして死ななくてよかったと思ってます。あなたにもきっとそんな日がきます。+7
-1
-
309. 匿名 2017/03/19(日) 16:51:19
>>306
そんなお兄さんに縛られて生きないで
貴方は貴方の人生を生きて大丈夫+7
-0
-
310. 匿名 2017/03/19(日) 16:52:46
ニートで金がない!+6
-2
-
311. 匿名 2017/03/19(日) 16:59:45
パートしながら、
幼稚園と保育園の送り迎えが出来るか不安。周りには、マイナスじゃん!出来ない!と言われ旦那には、なんとかなるんじゃない〜と。近くに親戚いないし。
なりようにしかならないとは、思いつつ
パートでも育休くれたので頑張りたい内心不安でたまらない。+6
-1
-
312. 匿名 2017/03/19(日) 17:01:14
>>282
仕事が無く内容も自分に合わないとなると時間の無駄なので、早いうちに決断するのは良いと思います。
私は仕事が暇で暇で…もう少ししたら状況が変わるかもしれないので我慢してと8か月間言われ続けたのに年度末の人員整備で派遣切りにあい無駄な時間を過ごしてしまいました。+1
-0
-
313. 匿名 2017/03/19(日) 17:16:44
先月32歳で振られました。
4月に33歳になります。
今から婚活がんばろうと思ってますが不安しかありません…。+9
-1
-
314. 匿名 2017/03/19(日) 17:17:16
4月から仕事量がどっと増える。自分にざばけるか不安しかない。+2
-1
-
315. 匿名 2017/03/19(日) 17:28:57
35歳彼氏できたことない、貯金なし。
不安でしかない。+9
-1
-
316. 匿名 2017/03/19(日) 17:30:23
307さん
305です。回答ありがとうございます。そうですね。四角四面に考えずに心に余裕を持とうと思います。
コメントありがとうございました^^+1
-0
-
317. 匿名 2017/03/19(日) 18:23:28
励ましになるわからないけど
彼欲しい彼欲しい!と思えば
出来ず、じゃぁ仕事頑張る!と仕事に力を入れたら彼が出来、
彼が出来たら、結婚!と考えてたら振られての繰り返しでした。
いまの旦那は、私から食事に誘い(好きとかじゃなく話が面白そうだから)、結婚前提でお付き合いと告白され結婚。
案外力入れない方が、上手く行くのかもしれません。
マイナスなるかもですが…+9
-0
-
318. 匿名 2017/03/19(日) 18:41:08
卒検受かりますように。+5
-2
-
319. 匿名 2017/03/19(日) 18:44:40
転職して1ヶ月。
女だらけの職場で、店長にロックオンされてしまったらしく、当たりがキツくて辛い。感情的でヒステリックなので萎縮されてしまう。
店長が怖くて仕方ない。
+3
-0
-
320. 匿名 2017/03/19(日) 18:51:42
どうしても欲しいものがなかなか手に入らなくて、やれるとこまで精一杯頑張ってもダメで、やりつくしたから諦めよう!と頑張るのをやめたら、どうぞって順番が回ってきた事がよくある。
でもどうせ後に手に入るんでしょって頑張らなかったら順番はこない。
なんか見えない何かに試されてる気持ちで生きてる。
今も辛いけどやれるとこまで辛いの我慢してみる。
そしたら何か変わると思ってる。+5
-0
-
321. 匿名 2017/03/19(日) 18:54:37
もうすぐ義両親との二世帯住宅へ引っ越します。快適に生活できるか不安です。+4
-1
-
322. 匿名 2017/03/19(日) 19:02:20
義実家に行くと、よく一人分だけお茶碗や、
お椀が少ないことがあります。
これは私が義母の中でカウントされてない
のかなあとかんぐってしまい
毎回少し悲しくなります。
うっかりにしては頻度が多いです。
よそってくれない訳ではないんですが。+5
-0
-
323. 匿名 2017/03/19(日) 19:02:46
>>319
きっとあなたには言いやすい、優しい性格なんだろうね。店長だから逆らえないし、疲れるよね。でも大丈夫。慣れてくればハイハイうるせーなって心の中で流せるから。タフな女になろう!
+2
-0
-
324. 匿名 2017/03/19(日) 19:08:25
気になってる彼から返事が来ない!!
世間はみんな三連休で幸せそうだし、自分だけ暇で暇で悲しい。お出掛けしたかったのに…うわーん(ToT)+2
-1
-
325. 匿名 2017/03/19(日) 19:14:38
臨月。そんな食べてないのに13kg太った。別人みたいって友達からびっくりされて恥ずかしい。体型戻るか本当に心配。+3
-1
-
326. 匿名 2017/03/19(日) 19:27:32
35歳、婚活してるけど、人を好きになれない。何人か好意を持ってくれて連絡先交換したけどその後にやり取りするのが苦痛。かといって独身でいる自分への負い目で毎日つらい。
焦りと苦痛のループから抜け出したい。
って思ってたら、ある日LINEがバグってデータ消えました…バチあたったんですね。+2
-0
-
327. 匿名 2017/03/19(日) 19:29:20
>>322 さん
それは酷いですね(;;)
一回ならまだしも続くようでしたら自分だけ歓迎されてないのかと思いますよね。
旦那さんには相談されましたか?
あまり考え込まないでくださいね。
+1
-2
-
328. 匿名 2017/03/19(日) 19:31:40
>>325 さん
妊婦さんなんですね。
あまり気を重く持たず、産まれてからの
体重を知ってから、ダイエットなど考えてみてはいかがですか?
きっと大丈夫!
可愛い赤ちゃんが無事に産まれますように祈ってます(*^^*)+3
-1
-
329. 匿名 2017/03/19(日) 19:35:36
>>306
家を出る事は難しいですか?今すぐは難しくても、遠くに就職するとか…
あなたにはお兄さんを養っていく義務はないんですよ!
自分の幸せを一番に考えてくださいね。+3
-0
-
330. 匿名 2017/03/19(日) 19:36:39
>>311 さん
すごく頑張り屋さんですね!
お仕事しながら2人のお子さんの送り迎え、
大変でしょうけどやってみないと出来るかどうかわからないですよね。
不安は3つに区別する事ができて、
・過去からのトラウマからなるもの
・いま実際に向き合うべき問題
・考えても決してわからない将来の事
から成るらしいです( ˙-˙ )
悩むのは後で!まずやってみましょう!
きっと大丈夫です(*^^*)
+2
-1
-
331. 匿名 2017/03/19(日) 19:41:27
色々ですね…
私も振り切ってしまいましてね
馬鹿馬鹿しくなってきました
とりあえず家族のいなくなったリビングで気兼ねなく放屁してスッキリしたところで
気分転換にコンビニまで気分転換の散歩でもしてきます+1
-1
-
332. 匿名 2017/03/19(日) 19:54:50
好きな人との離別。+2
-0
-
333. 匿名 2017/03/19(日) 19:56:00
>>325
大丈夫ですよー!
私は出産までに15キロ増えましたが、産後半年くらいで元の体重に戻りましたよ。
骨盤矯正にも通って、妊娠前のデニムなども余裕で履けてます。
残り少ないマタニティライフ楽しんでくださいね!+3
-1
-
334. 匿名 2017/03/19(日) 20:19:22
>>258
もう見てないかもだけど…お母さんのこと大好きなんだね!
きっと赤ちゃんはぐずればおっぱいにありつけるってわかってるんだよ!これしかないと思えばミルクも離乳食も受け付けてくれると思う!焦ってるとは思うけど楽しそうにあげてみるのも手かも!最終的にはなんとかなるよ(笑)
春からお仕事頑張ってね!
+1
-1
-
335. 匿名 2017/03/19(日) 20:35:48
>>333さん >>328さん
優しいお返事本当にありがとうございます。元気な赤ちゃん産んで健康的なダイエット努めます!+1
-1
-
336. 匿名 2017/03/19(日) 20:36:36
変な職場に入ってしまった。女も多い。
グイグイ来てた人が急に掌返しの態度になった。
小学生とかよくやるあの子無視しよーみたいなノリでみんなが一斉に態度を変えるような雰囲気がなんかある職場。
そんな奴らに怯えてるとこ見せたら思う壺だと思って気を張ってるけど、内心不安でモヤモヤしてる。+5
-0
-
337. 匿名 2017/03/19(日) 20:37:37
>>215
返信ありがとうございます( T_T)
そうだったのですね、そのお話を聞いて本当に安心しました。
ありがとうございます…‼︎+0
-0
-
338. 匿名 2017/03/19(日) 20:39:33
>>164
そうなんですか( T_T)?!
周りにもいたらいいなぁ。
そう言って頂けて、嬉しいです。。
ありがとうございます( T_T)+0
-0
-
339. 匿名 2017/03/19(日) 20:56:18
いい仕事に就けない
金がない
結婚できない
友達少ない
負のオーラがまとわりついて拭えない
わーーーーーー!!!
わーわー言うてごめんなさい+6
-0
-
340. 匿名 2017/03/19(日) 22:24:01
>>326
大丈夫、LINEが消えたのはバチが当たったんじゃなくて、ご縁がなかったって事ですよ!
運命の人にはなかなか出会えないですよね。。でもやっぱり、自分が好きだと思える人と結婚するのが幸せですよ。
良い出会いがありますように!
+2
-1
-
341. 匿名 2017/03/19(日) 22:25:19
>>169様
お礼が遅くなりました。励ましのお言葉ありがとうございます。
不安で不安で仕方なく視野が狭くなってたため、客観的な励ましをいただけて、号泣してしまいました。
仕事は専門性のある技術職、かつ超零細企業へ就職したため即戦力として早々に結果を求められてしまいました。
うつ病を患ったもの、私に図太さが足らなかったのかも…。図太い精神で週明けから気持ち新たにトライしてみようと思います。
+2
-1
-
342. 匿名 2017/03/20(月) 00:19:28
過去の凶悪犯罪などのことを考えると(コンクリート事件や栃木リンチ事件など)怖くて怖くて仕方ありません。
これから子どもを産むことなど考える時ももし自分の子どもが犯罪に巻き込まれたりしたらと考えるだけで気分が滅入ってしまいます。+5
-1
-
343. 匿名 2017/03/20(月) 06:54:45
私の住んでる所で、夜の10時半から11時の間で震度1の地震、それから後に朝か夜かわからないけど9時頃に関東で最大震度6強っていう画面を家のテレビで見た夢を一昨日から昨日にかけてみたんだけど…
昨日の夜11時前に本当に震度1の地震があったんだけど、たまたまだよね?
大地震なんてないよね?
大丈夫だよね?+2
-0
-
344. 匿名 2017/03/20(月) 08:06:58
>>330さん
遅くなりました。
レスありがとうございます、、!
パートの身ながら育休もらえ、時給も上がり、仕事出来る方ではないのに、恵まれてると思ってます。
体調気をつけ、出来る限り頑張り、やってもうダメだと思ったら退職も考えてます。
アドバイスありがとうございます!+2
-1
-
345. 匿名 2017/03/20(月) 08:39:40
結婚しました。
主人と二人で部屋作りをしたいのに、母が口を出してきます。手伝って貰えるのは有難いし、実際家電などのお金も出してくれてます。
でも 家具の配置や購入する物、実家から持っていくもの(実家で不要なもの)まで指定され、干渉し過ぎに感じて、母に「私だけじゃないから、あまり入ってこないで」と伝えました。
「都合の良い所だけ利用している。そんな子に育てたと思うと悲しい」など説教されます。
結婚して実家から出る場合、母親ってこんな感じになるんですか?
+3
-0
-
346. 匿名 2017/03/20(月) 09:24:14
彼にライン未読されてます。メールも返信無し。
今度会いたいと言ったのだけど返事無し。
この間私が彼に不愉快な事をしてしまったから距離置かれてるのかと思うのだけど・・
会う日は約束できなくても待つつもりだけど、もしかしたら会うと別れを言われるかも・・だったら会わない方がいいのかも、揺れています。
フェードアウトをするような人ではありません。
元カノともキチンと話して別れたと言ってたから
どうしたらいいんだろう・・
職場恋愛で彼の異動は決まってるから余計に会えない事に焦る・・
因みにお弁当は受け取ってくれるのだけど反応は無しです+5
-0
-
347. 匿名 2017/03/20(月) 10:20:48
>>318
大丈夫。
受かります。+2
-1
-
348. 匿名 2017/03/20(月) 10:35:44
>>345
お母さま、さみしいのね。
今まで自分の子供だったのに、違う人になっちゃうみたいに感じてるんだと思う。
よく言えば、愛情深い。
逆に言えば、子離れできてない。
ここは345さんが大人になって、感謝を伝えつつ(ここ大事)、やんわりと「自分達でやりたいから」と意思表示していくのがいいんじゃないかな。
優しいお母さまだもの。きっとわかってくれる。+2
-0
-
349. 匿名 2017/03/20(月) 10:38:16
>>339
私、あなた好き!(笑)
わーわー言いながら生きていこう。
それが人生ってもんよ。+3
-0
-
350. 匿名 2017/03/20(月) 13:35:42
>>348さん
思えば感謝の部分をうまく伝えられてない気がします。
母から見ると「利用されてる」と思うのも仕方ないのかなぁ…。私自身の振る舞いも改めて、再度伝えてみます。
348さん、ありがとうございます。
+1
-0
-
351. 匿名 2017/03/20(月) 13:37:53
皆いろいろ抱えて生きているんだね
勇気でたありがとう+5
-0
-
352. 匿名 2017/03/20(月) 19:31:39
336さん
私も全く同じ状況で毎日悩んでいます。
三連休も終わりまた明日から憂鬱です。
職場の人がみんな336さんみたいな人
ならなぁ。+2
-0
-
353. 匿名 2017/03/21(火) 11:48:25
増えた体重1kgがなかなか戻らないのと
4月から彼が転勤で遠距離になるので不安です(T_T)
+0
-1
-
354. 匿名 2017/03/22(水) 12:44:31
アラフォー既婚子持ちですが毒実家で元からメンタルやばくて自殺未遂して胃洗浄した人間なので、子供たちが学校に行ってる間ぼんやりしています。
夫も子供たちもそれぞれやりたい事があって、私みたいなのは扱いかねるみたいで横になってると放置されてます。
家族は生き生きしててうらやましいなあと思います。欲があるのがうらやましいような感じです。
最低限の家事や育児を精一杯やってるけど、孤独で寂しくて毎日が虚しいです。
自分の稼ぎもないし年とったらどうなるんだろうと漠然と不安にもなります。+2
-0
-
355. 匿名 2017/03/24(金) 08:45:20
東京から地方にきてもう14年
いまだに馴染めていない気がする
どこに行っても馴染めないのかもしれない
結婚してても無性にさびしくなったり
ひとからみたらつらいことなんて
何ひとつないように見えるんだろうな
最後には一人になって
死ぬまでの時間をもてあますのかな
てことばかり思い浮かんでくる
元気なわたしはどこだっけ?
新しい朝は毎日やって来るのに。+2
-0
-
356. 匿名 2017/04/01(土) 00:00:31
ずっと1人で泣いてたけど、このトピック見て心が和んだ!みんな大丈夫だから、私も大丈夫+2
-0
-
357. 匿名 2017/04/02(日) 06:11:22
春から高3になるんだけど
もうすぐ新しいクラスが発表される、、
仲良い子たちとなれるか不安になってきた。。新しい友達なんて今更作れないし、、あー同じって人いる?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する