-
1. 匿名 2025/07/23(水) 18:08:57
帝国ホテル返信+81
-3
-
2. 匿名 2025/07/23(水) 18:10:24 [通報]
+30
-3
-
3. 匿名 2025/07/23(水) 18:10:28 [通報]
函館の朝ごはん有名なホテル返信+81
-3
-
4. 匿名 2025/07/23(水) 18:11:04 [通報]
北海道とかのホテルの海鮮もりもりのビュッフェ返信+35
-2
-
5. 匿名 2025/07/23(水) 18:11:17 [通報]
近所のホテルで水族館とのコラボスイーツビュッフェやってて行きたいけど土日祝だけだから混んでそうで気が乗らない返信+9
-1
-
6. 匿名 2025/07/23(水) 18:11:39 [通報]
色々行きたいけど安月給だから無理返信+8
-3
-
7. 匿名 2025/07/23(水) 18:12:18 [通報]
オーダー式バイキングとビュッフェの違いって、自分でとりにいくか、持って来てもらうかの違いなの?返信+19
-1
-
8. 匿名 2025/07/23(水) 18:13:09 [通報]
回転寿司返信+3
-2
-
9. 匿名 2025/07/23(水) 18:13:28 [通報]
ホテル阪急インターナショナルのナイトアンドデイ返信+7
-1
-
10. 匿名 2025/07/23(水) 18:13:34 [通報]
新宿のモアザンタパスラウンジ。ランチビュッフェの予約が2カ月前に開始なんだけど瞬殺で取れない。返信
そんなに良いのか気になるー!!+20
-1
-
11. 匿名 2025/07/23(水) 18:13:44 [通報]
+18
-0
-
12. 匿名 2025/07/23(水) 18:14:15 [通報]
>>1返信
行くご予定がおありなら、夜にした方がいいと思う+7
-1
-
13. 匿名 2025/07/23(水) 18:15:17 [通報]
千鳥の番組でたまに出てくるよね、あれのステーキと天ぷらがいつも美味しそうなんだが。あと盛り付けをきにするようになった。返信+10
-2
-
14. 匿名 2025/07/23(水) 18:15:47 [通報]
10年ぐらい前に小樽のドーミーインに泊まった時の朝食がビッュフェで海鮮物が充実してて、また泊まりたいって思ってるけど今は、どうなってるかな返信+3
-1
-
15. 匿名 2025/07/23(水) 18:15:52 [通報]
ハワイアンズのビュッフェ美味しかった。また行きたい。返信+9
-0
-
16. 匿名 2025/07/23(水) 18:16:47 [通報]
>>1返信
とても美味しそう
バイキングというやり方を始めたのは
帝国ホテルなんだね+16
-0
-
17. 匿名 2025/07/23(水) 18:19:24 [通報]
ニューオータニ!返信+14
-0
-
18. 匿名 2025/07/23(水) 18:20:40 [通報]
お酒とお酒に合うおつまみ食べ飲み放題返信+1
-0
-
19. 匿名 2025/07/23(水) 18:21:50 [通報]
え、ちょうどいまアパホテルのラベランダのランチ予約したところです返信
もともと安いけどホットペッパーポイントつかって1000円ほどになった。
初めて行くけどチョコレートマウンテンが楽しみ
+5
-4
-
20. 匿名 2025/07/23(水) 18:23:58 [通報]
>>7返信
そうだよ。
なんでマイナスついてるのかわからんけどね。+5
-0
-
21. 匿名 2025/07/23(水) 18:24:08 [通報]
>>15返信
スパリゾートハワイアンズ??+5
-0
-
22. 匿名 2025/07/23(水) 18:25:40 [通報]
最近微妙なビュッフェしか行ってないな返信
本当に美味しいビュッフェ行ってみたい+20
-0
-
23. 匿名 2025/07/23(水) 18:26:39 [通報]
>>1返信
シナが居なけりゃどこでも♪+19
-2
-
24. 匿名 2025/07/23(水) 18:27:36 [通報]
ホテルニューオータニのVIEW & DINING THE SKY返信
景色が素敵+25
-0
-
25. 匿名 2025/07/23(水) 18:28:59 [通報]
杉乃井ホテルSORAのビュッフェ。泊まり行って食べたい!返信+3
-0
-
26. 匿名 2025/07/23(水) 18:30:25 [通報]
10年前ぐらいにあったグランチャイナっていう中華バイキング好きだったなー返信+0
-0
-
27. 匿名 2025/07/23(水) 18:30:31 [通報]
品川プリンスホテルのハプナ返信+17
-1
-
28. 匿名 2025/07/23(水) 18:33:27 [通報]
>>3返信
行ったけど、市場のいくら丼とかの方が美味しい
普通に美味しくはあるけど、都心のホテルビュッフェに方が洗練されてて美味しい+4
-4
-
29. 匿名 2025/07/23(水) 18:33:39 [通報]
>>23返信
友達が先月小樽に旅行行ったんだけど、ホテルの朝食ビュッフェでシナとチョンのマナーの悪さに激怒してたよ。行く前からシナチョンいたらヤダな〜↓って言ってたけどやっぱりだったって。+20
-0
-
30. 匿名 2025/07/23(水) 18:34:05 [通報]
>>12返信
朝も昼も行ったこと無いけどやっぱり夜が一番豪華なの?+0
-0
-
31. 匿名 2025/07/23(水) 18:36:15 [通報]
どこのビュッフェ行ってもカレーは必ず食べるようになった(小皿に少量だけど)カレーがいまいちなとこはビュッフェもいまいちかな返信+5
-0
-
32. 匿名 2025/07/23(水) 18:36:43 [通報]
>>3返信
ラビスタ函館ベイかな?
国際ホテルと両方泊まったけど、朝食は国際ホテルの方がイクラの質も良くて美味しかった…。
お風呂はラビスタ函館ベイの方が良かった。
もう、両方泊まってみて+18
-0
-
33. 匿名 2025/07/23(水) 18:37:46 [通報]
>>10返信
そんなビュッフェあるんだ!すごいなー。
予約出来ないと気になりますね。+6
-0
-
34. 匿名 2025/07/23(水) 18:38:45 [通報]
ブルガリホテルのビュッフェ。返信
24000円?くらいの。
そんなに美味しいのか興味ある。+4
-0
-
35. 匿名 2025/07/23(水) 18:39:09 [通報]
>>1返信
改装工事終わったら行く~+0
-0
-
36. 匿名 2025/07/23(水) 18:40:06 [通報]
>>24返信
昔は回転してたんだよねー+5
-0
-
37. 匿名 2025/07/23(水) 18:45:34 [通報]
時間制限あるところあっという間でしんどい返信
それなら宿の朝ごはんビュッフェの方がゆったりできて好き+3
-0
-
38. 匿名 2025/07/23(水) 18:48:18 [通報]
血糖値スパイクを気にしてるのだけど返信
ビュッフェはそういうタイプにも安心と最近気付いてから好き
前菜、肉、魚などたんぱく質メインでお皿満たして最後にひとくちくらいの量のパスタとかミニケーキを取るというのも可能だから。
これが普通のレストランだと「パスタひとくち」とか無理
+7
-0
-
39. 匿名 2025/07/23(水) 18:48:54 [通報]
>>27返信
去年泊まって宿泊前のお昼から夜朝徹して利用した。
混雑するつーごく人親子連れのエビはスルーしてた。
さわがしくなさそうだし夕食は最上階の鉄板き屋さんで良かったかも。+4
-0
-
40. 匿名 2025/07/23(水) 18:49:46 [通報]
>>17返信
ニューオータニのスカイ大好きなんだけど、高くなって最近行ってない+1
-0
-
41. 匿名 2025/07/23(水) 18:50:30 [通報]
>>36返信
コロナで回ってなかったけど、今も回ってないの?+1
-0
-
42. 匿名 2025/07/23(水) 18:54:16 [通報]
>>1返信
>>12
私もランチより夜の方がいいと思う
ランチだと団体客とかツアー客とバッティングするし、親子三世代グループも結構いるのでいいホテルでいいお食事って雰囲気ではないかも。
ランチでもローストビーフあるけど、夜の方がフカヒレ入りの一品とか北京ダックとか揚げたて天ぷらとか出るから満足感は高いと思う+10
-0
-
43. 匿名 2025/07/23(水) 18:54:53 [通報]
>>10返信
一度行ったことあるけど、めっちゃ良かったよ
値段の割にパンの種類豊富だし、おかず系もどれも美味しい、紅茶も色んな種類のを注ぎに来てくれたり。
雰囲気も良いし満足度高かった!
また行きたいけど予約なかなか取れないね+9
-0
-
44. 匿名 2025/07/23(水) 18:55:01 [通報]
札幌赤レンガテラスの鶴雅ビュッフェ返信+4
-0
-
45. 匿名 2025/07/23(水) 19:12:02 [通報]
>>41返信
よこ
回ってないよ+2
-0
-
46. 匿名 2025/07/23(水) 19:13:00 [通報]
オークラはなくなったの?返信+0
-0
-
47. 匿名 2025/07/23(水) 19:13:14 [通報]
ハワイアンズのビュッフェ美味しかった。また行きたい。返信+2
-0
-
48. 匿名 2025/07/23(水) 19:28:59 [通報]
>>31返信
分かるーそもそもカレーが好き
銀座の在来食堂っていう野菜ビュッフェ行ってみたい
大皿に盛るから写真だと美味しそうに見えないけど笑
野菜が沢山食べられるところで他に美味しいお店あるかな?+8
-0
-
49. 匿名 2025/07/23(水) 19:45:51 [通報]
>>33返信
そうなんです。予約が取れないと余計に気になっちゃってw
>>43
わー!予約やはり2カ月前にスタンバイして取りましたか?
やはり満足度高いビュッフェの様でもっと行きたくなって来ました〜🥹+0
-0
-
50. 匿名 2025/07/23(水) 19:47:39 [通報]
>>1返信
平日のランチに行きましたがそれでも他のビュッフェに比べて満足度高かったです。お客さんもソワソワガツガツしていなくてゆったりできました。
でもディナーの方が良いと言うコメがあるからディナーも行ってみたいなぁ。+6
-0
-
51. 匿名 2025/07/23(水) 19:51:19 [通報]
>>27返信
ローストビーフがうまい
しかし子供連れや外国人が多くて騒がし+3
-0
-
52. 匿名 2025/07/23(水) 19:58:27 [通報]
都内で一番は新高輪プリンスのザクロだと思う返信
デザートはイマイチだけど+4
-0
-
53. 匿名 2025/07/23(水) 20:54:42 [通報]
>>1返信
ホテルニューオータニのビュッフェ行ってみたい。+7
-0
-
54. 匿名 2025/07/23(水) 20:56:10 [通報]
返信+2
-0
-
55. 匿名 2025/07/23(水) 21:02:16 [通報]
>>24返信
ここのビュッフェは雰囲気も含めて良かった。
あとはおすすめは軽井沢プリンスホテルのバイキング。
コスパ良い。+3
-0
-
56. 匿名 2025/07/23(水) 21:03:13 [通報]
>>15返信
私も行った。
ハワイアンズのモノリスタワーって建物だったけど、ビュッフェがちゃんとハワイっぽいお料理で、すごく充実してておいしかった。
秋になったらまた行く。+6
-0
-
57. 匿名 2025/07/23(水) 21:55:48 [通報]
>>24返信
何年も前に、マツコの「夜の巷を徘徊する」でマツコが行って食べてた記憶がある
雰囲気も素敵だったし、お料理もおいしそうだったなあ+4
-0
-
58. 匿名 2025/07/23(水) 22:31:19 [通報]
万博のビュッフェ高かったけど美味しかったなー返信+0
-0
-
59. 匿名 2025/07/23(水) 22:55:33 [通報]
>>1返信
ビュッフェなんて行きたくないわ
泊まったホテルの朝食ならともかく+1
-9
-
60. 匿名 2025/07/23(水) 23:05:56 [通報]
>>10返信
まさに今日予約が取れたので今度行ってきます👍+4
-0
-
61. 匿名 2025/07/23(水) 23:10:41 [通報]
パン食べ放題のビュッフェ返信
都内にいくつかあるみたいで、今までパンは手軽な食べ物感覚で完全に米派だったけどおいしいものは本当においしいんだなぁと。一度お腹いっぱいに食べてみたい🥖+2
-0
-
62. 匿名 2025/07/23(水) 23:32:03 [通報]
>>48返信
お野菜メインいいですね!
横だけど関東の方かなと思うのでチェーン店の「農家の台所」はお野菜が新鮮です。どこにでもあるけど「はーべすと」はサラダというよりお野菜中心のお惣菜が多め。
意外にもシェラスコレストランの「バルバッコア」はお肉メインですがお野菜バーが豊富で野菜だけで20種はあると思う。ブロッコリーだけじゃなくちゃんとカリフラワーもあるしロマネスコもあったり鎌倉野菜もあり、って感じなのでサラダのために行っても楽しいかも!+5
-0
-
63. 匿名 2025/07/23(水) 23:34:38 [通報]
>>24返信
味噌汁のために行ってもいいと思うレベルで味噌汁が美味しかった。何度か飲んだけどお昼ラストの時間帯だと煮詰まってて濃いから開店と同時がおすすめ。ホテル内の各レストランの板さんとかシェフがその場で握ったり作ったりしてるから1つ1つ美味しい!+2
-0
-
64. 匿名 2025/07/23(水) 23:35:00 [通報]
ホテルニューオオタニ大阪でやってる、すみっコぐらしのやつ。返信
40歳のおばちゃんやけども可愛すぎて見に行きたいんよ。+4
-0
-
65. 匿名 2025/07/23(水) 23:37:47 [通報]
>>5返信
すみだ水族館の?
あれ可愛いよね
色味も夏感あって爽やか
夏休み入ったから若者も多いだろうから私も指くわえて見てるだけだけど笑+1
-0
-
66. 匿名 2025/07/23(水) 23:53:46 [通報]
ウエスティン行ってみたい。返信
でも最近ビュッフェ行くと最後気持ち悪くなってしまうので
思ったより食べられなくてもったいないかも。+4
-0
-
67. 匿名 2025/07/24(木) 00:13:04 [通報]
>>27返信
コロナ前よりだいぶ質が落ちたところのひとつ+1
-0
-
68. 匿名 2025/07/24(木) 07:57:21 [通報]
ビュッフェ値上がりしすぎだよ~返信
同じ料金で家で高級食材食べ放題したほうが満足度が高そう
切っただけの野菜、タッパーから出しただけの副菜とかで
品数をかさまししているし+2
-0
-
69. 匿名 2025/07/24(木) 07:59:10 [通報]
>>52返信
同意です!
個人的にはヒルトン横浜のディナービュッフェは更に美味しかったです。+2
-0
-
70. 匿名 2025/07/24(木) 08:10:10 [通報]
>>3返信
センチュリーマリーナかな?+1
-0
-
71. 匿名 2025/07/24(木) 09:57:38 [通報]
>>10返信
予約なかなか取れないから当日(平日)並んでランチしてきたけど
美味しかった!
チョコチップクッキーまた食べたい!
平日の9:00頃から並んで入れたけど運が良かったのかな?
いつもはどんな感じなんだろ?
予約全然取れないよね!
+2
-0
-
72. 匿名 2025/07/24(木) 10:24:34 [通報]
>>71返信
えー!当日並んで入れたんですね!!オープンが11時から?だったと思うので2時間以上は並んだ感じでしょうか?
そしてやっぱり美味しいんですね。チョコチップクッキーが美味しい、と_φ(・_・羨ましいです!+0
-0
-
73. 匿名 2025/07/24(木) 10:25:29 [通報]
>>60返信
おー!羨ましい!やはりよーいどんでじかんに待機して取った感じですよね、、。
楽しんで来てくださいね!+1
-0
-
74. 匿名 2025/07/24(木) 10:51:03 [通報]
>>73返信
ありがとうございます!
まさに>>10さんのコメを見てそう言えばと思い出してHP見たらたまたま空いてました✨
さっき見た時も一つ空いててマメに見てたら取れそうなので待機じゃなくてもいけそうですよ。+1
-0
-
75. 匿名 2025/07/24(木) 10:54:59 [通報]
>>61返信
プレミアホテル行ったけど美味しかったよ。
小さめだから色んな種類食べられるし。
パン以外にもあって(パスタはいまいちだけど)時間無制限だからゆったり出来る。+1
-0
-
76. 匿名 2025/07/24(木) 10:57:06 [通報]
>>52返信
ザクロのローストビーフとカレーはほんと美味しい。
デザートは普通かなぁ。
とくに印象に残らなかった。+0
-0
-
77. 匿名 2025/07/24(木) 11:25:36 [通報]
ビュッフェ美味しいのに写真撮ると美味しさ伝わらないこと多くないですか??返信
盛り付けのセンス??
+1
-0
-
78. 匿名 2025/07/24(木) 12:00:41 [通報]
>>14返信
昨日まさに小樽ドーミーイン予約したけど、いくら盛り放題の写真があった!楽しみ〜+0
-0
-
79. 匿名 2025/07/24(木) 12:35:34 [通報]
>>62返信
色々教えてくださってありがとうございます!
はーべすとは知りませんでした
お手頃価格で良いですね〜
バルバッコアはお肉の他には焼きパイナップル好きでそればかり食べちゃうので野菜に目がいってませんでした笑
次の機会に見てみますね!+1
-0
-
80. 匿名 2025/07/24(木) 12:40:19 [通報]
>>72返信
9:00前ぐらいには並びました!
2人で行って前に5人ぐらい並んでいて11:00〜のに入れました!
並んでる途中でスタッフさんが何人か聞きに来て11:00〜のに入れる!ってわかってから一旦列離れて、時間前にまた再度並んで入った記憶があります!
座る場所があったから列から離れてから座って待ってた気がする。
ちょっとめんどくさいけど美味しかったからよし!って感じでしたよw
今も当日並んでいいならまた行きたいぐらい!
+1
-0
-
81. 匿名 2025/07/24(木) 14:29:32 [通報]
>>74返信
平日だとポッカリ開く事がある様ですが土日は難しそうですね。また機会見て予約頑張ってみまーす!+0
-0
-
82. 匿名 2025/07/24(木) 16:51:36 [通報]
>>10返信
すごい美味しかったし、子連れでも入りやすかったから2回行ったよ!
予約枠は2分くらいで埋まるから、予約開始ちょっと前の時間から予約フォームの必要事項欄を埋めて待機。時間になった瞬間にページ更新して予約画面にゴー!で、2回とも予約成功しました。
パン屋併設だからパンが美味しいのはもちろん、生ハムとかお料理も美味しかったよ。+3
-0
-
83. 匿名 2025/07/24(木) 22:19:21 [通報]
>>66返信
ウエスティン、美味しかった
ランチに行ったけどデザートもかなり充実してた
クレミア食べ放題で二つも食べてしまった+0
-0
-
84. 匿名 2025/07/24(木) 22:21:32 [通報]
銀座にタイ料理食べ放題に行きたいけど、何軒かお店があってどこが美味しいのか分からない…おすすめある?返信+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する