-
1. 匿名 2025/07/23(水) 17:03:38
ソースを使う料理が好きです。
皆さんがよく買うソースも教えて下さい。+25
-2
-
2. 匿名 2025/07/23(水) 17:04:32
そーっすねー
ブルドソースが好きなんすよね〜+9
-11
-
3. 匿名 2025/07/23(水) 17:05:05
数倍に薄めて飲んでるわ
+1
-17
-
4. 匿名 2025/07/23(水) 17:06:55
キッコーマンの中濃ソースとおたふくソースを混ぜています+11
-1
-
5. 匿名 2025/07/23(水) 17:07:04
未だ中濃ソースの使いどころがよく分からない。多分一生使わないかも…+4
-16
-
6. 匿名 2025/07/23(水) 17:07:06
ポールスタアの中濃
ブラザーソースウスター
ヒシウメソースタマリ+1
-1
-
7. 匿名 2025/07/23(水) 17:07:58
おたふくソース+14
-1
-
8. 匿名 2025/07/23(水) 17:08:47
オリバーソース一択+7
-1
-
9. 匿名 2025/07/23(水) 17:08:49
ソース焼きそば+15
-1
-
10. 匿名 2025/07/23(水) 17:09:04
関西の人って全種類家にない?
私はソースはどれか1種類あればいいんだけど
関西人の旦那がうるさい+1
-14
-
11. 匿名 2025/07/23(水) 17:12:23
アジフライは醤油って人もいるけど絶対ソース+18
-1
-
12. 匿名 2025/07/23(水) 17:12:43
ブルドッグのごまとんかつソース好き+15
-0
-
13. 匿名 2025/07/23(水) 17:13:25
目玉焼き🍳にはウスターソース派+12
-1
-
14. 匿名 2025/07/23(水) 17:13:44
とんかつをすりおろした胡麻とソースたっぷりで食べたい+15
-1
-
15. 匿名 2025/07/23(水) 17:14:07
揚げ物には絶対コレだわ
+5
-1
-
16. 匿名 2025/07/23(水) 17:15:16
コロッケにソース
ご飯がすすむ+16
-1
-
17. 匿名 2025/07/23(水) 17:15:33
メインは中濃ソースでたまに甘いの使ってるけど、旦那は子供の頃からウスターが主流らしい
今日はとんかつソースを買ってみた
どう違うのだろう?+1
-12
-
18. 匿名 2025/07/23(水) 17:16:50
昔大阪出身の人と付き合ってたけど色んな料理にかけてたなぁ。美味しくなるものもあったにはあったけど私には理解できなかった。+1
-13
-
19. 匿名 2025/07/23(水) 17:16:51
とんかつ和幸のソース美味しい
とんかつより好きかも+15
-1
-
20. 匿名 2025/07/23(水) 17:18:35
焼きそばはコーミソースが一番美味しい。
+14
-1
-
21. 匿名 2025/07/23(水) 17:19:56
>>10
ウスター・とんかつ・お好み焼・焼きそば ってソース持ってる
中濃だけは持ってないかな
おまけで 醤油も2種類(普通のとさしみ醤油)
だから食卓が調味料の瓶だらけ+6
-11
-
22. 匿名 2025/07/23(水) 17:21:57
冷凍シュウマイをソースでころころ炒めにすると
ミートボールみたいになって美味しい お弁当に良い+5
-1
-
23. 匿名 2025/07/23(水) 17:22:22
どや!+0
-0
-
24. 匿名 2025/07/23(水) 17:23:02
>>18
カレーにかけるって人多いと思う。自由軒のカレーが昔に流行った名残とのこと
コロッケとか一部天ぷらにもかけてる
で、ポン酢かける人と仲良くケンカしてる+1
-11
-
25. 匿名 2025/07/23(水) 17:23:46
わなかのソース、パロマのソースが好き
けど関東じゃなかなか売ってない+2
-1
-
26. 匿名 2025/07/23(水) 17:25:14
地方メーカーのウスターソース+2
-1
-
27. 匿名 2025/07/23(水) 17:25:22
栃木・佐野名物のいもフライにハマっていて、地元スーパーで月星食品のナチュラルフルーツソース買ってみてかけたらすごく美味しかった
パイナップル入ってるのがポイントだと思う
ミツハソースがメジャーらしくてそれも買ってあるけどまだ試せてない
煮込みハンバーグ作るとき沢山使うからソースがガンガンなくなる
フルーティなソース大好き
昔のおじさんみたいだけどカレーにちょっとかけるのもコクが出て美味しい
トリイソースとコーミソースも好きだけど近くのスーパーで扱わなくなってしまって以来見かけない…どこに売ってるのー?(東京都民)+11
-1
-
28. 匿名 2025/07/23(水) 17:26:37
二度付け禁止ソース、一時期我が家こればっかりだった
いつの間にかつけるんじゃなくてかけるようになってから、
普通のソースでよくない?ってなって、ウスターソースに変わったなぁ+2
-1
-
29. 匿名 2025/07/23(水) 17:27:19
>>21
横だけどビックリ。私はブルドッグの中濃さえあれば良い+7
-11
-
30. 匿名 2025/07/23(水) 17:28:01
手作りカレーにウスターソースかけるの好き
でもなぜかパウチのカレーはかけない+1
-1
-
31. 匿名 2025/07/23(水) 17:28:47
ヘルメスとんかつソース
お土産でもらって初めて食べたけど美味しいね!+11
-1
-
32. 匿名 2025/07/23(水) 17:31:20
結局ブルドッグ中濃に戻ってきました+12
-0
-
33. 匿名 2025/07/23(水) 17:33:13
カツカレーにソースかける+13
-1
-
34. 匿名 2025/07/23(水) 17:34:08
東京来て中華料理屋とかで焼きそば頼むとソース味じゃないとこ結構多くてビックリした。だからソース味か聞くようにしてる。+8
-0
-
35. 匿名 2025/07/23(水) 17:34:23
たこ焼きに甘めのソースをたっぷり+15
-1
-
36. 匿名 2025/07/23(水) 17:36:09
関東だとソースの種類が少ないって本当…?+1
-1
-
37. 匿名 2025/07/23(水) 17:36:49
家でのハンバーグソースは、ウスターソース(or中濃ソース)とケチャップと酒を1:1:1で作ります。
簡単で美味しいですよ。+0
-0
-
38. 匿名 2025/07/23(水) 17:39:47
>>16
あー食べたくなってきた
コロッケにソースに冷たいご飯が好き+7
-1
-
39. 匿名 2025/07/23(水) 17:40:01
>>21
食卓に出しっぱなし?+0
-0
-
40. 匿名 2025/07/23(水) 17:40:32
>>33
食欲なかったんだけど、猛烈に食べたくなった!
まだ元気ってことやな💪+11
-1
-
41. 匿名 2025/07/23(水) 17:40:35
>>37
お酒は入れたことなかったからやってみる+0
-0
-
42. 匿名 2025/07/23(水) 17:41:41
とんかつソース、ウスターソースはずっとカゴメ
オイスターソースは生協
オイスターソース使うと当たり前だけど魚介臭くてなかなか減らない+2
-3
-
43. 匿名 2025/07/23(水) 17:45:37
>>41
つなぎ不要! 簡単豆腐ハンバーグのレシピ動画・作り方 | デリッシュキッチンdelishkitchen.tvつなぎがいらない豆腐ハンバーグをご紹介♪合いびき肉と木綿豆腐、玉ねぎをしっかり混ぜることで卵やパン粉を使わずにふわふわの豆腐ハンバーグを作ることができます♪ソースはお好みで和風ソースやデミグラスソースなどに変えてアレンジしてください♪
私がハンバーグ作るときはいつもこれです。
実はパン粉や卵など無くても作れるしこのレシピ美味しいですよ。+0
-0
-
44. 匿名 2025/07/23(水) 17:47:44
>>43
ちなみに合いびき肉より鶏ひき肉で作る方がさっぱりして美味しかったです。+0
-0
-
45. 匿名 2025/07/23(水) 17:49:00
>>5
中濃ソースとケチャップ1:1でハンバーグソース作ってる+14
-1
-
46. 匿名 2025/07/23(水) 17:51:44
>>5
中濃ソースって東日本でメインな気がする。
名古屋だとウスターソースがメインだからレシピに中濃って出てくると始め??って思ってたw ウスターとトンカツソースの間みたいな感じだよね+7
-0
-
47. 匿名 2025/07/23(水) 17:54:17
ポテサラにソース+13
-1
-
48. 匿名 2025/07/23(水) 18:00:56
うまソースが好き+3
-1
-
49. 匿名 2025/07/23(水) 18:03:22
お好み焼きにしかソースは使わないんけど
オタフクソースの大人の辛口が大好き+1
-1
-
50. 匿名 2025/07/23(水) 18:03:42
初めて自らウスターソース購入しました。
年取ったからかなー。
+0
-1
-
51. 匿名 2025/07/23(水) 18:04:54
>>42
オイスターソースは中華丼や中華風餡かけに使うから減る
唐揚げ並みにでかい鶏モモ肉使った具沢山の中華丼うまい+5
-0
-
52. 匿名 2025/07/23(水) 18:06:40
普段使いは中濃だけど焼きそばだけはウスターだけで作った方がおいしく感じる。+4
-0
-
53. 匿名 2025/07/23(水) 18:08:37
オムそば+10
-0
-
54. 匿名 2025/07/23(水) 18:12:20
好きでフライとかたっぷりかけたい
でも高血圧だから減塩ソース使って、かけるのも我慢してる+3
-0
-
55. 匿名 2025/07/23(水) 18:17:27
>>1+2
-10
-
56. 匿名 2025/07/23(水) 18:18:17
ソースカツ丼+14
-0
-
57. 匿名 2025/07/23(水) 18:33:33
昔、coco壱でご自由にどうぞってテーブルに置いてあるソースがあって、しぬほど美味しかったんだけどあれ今はないのかな。家でウスターソースかけても全然違うんよね+8
-0
-
58. 匿名 2025/07/23(水) 18:44:54
>>1
運営+0
-12
-
59. 匿名 2025/07/23(水) 19:28:39
しょうゆをかけるものはないな。
しょうゆをつけて食べる、刺身くらい。
基本的に、全部ソース。+2
-3
-
60. 匿名 2025/07/23(水) 19:29:11
>>3
それはすごいね、、笑
でもソースって色々な野菜、果物、スパイス、ハーブが入ってるから効能は沢山あるだろうね
でもさすがに飲むのはすごいね笑+1
-11
-
61. 匿名 2025/07/23(水) 19:43:40
>>60
飲んでるわけないじゃん+10
-0
-
62. 匿名 2025/07/23(水) 20:06:22
>>51
中華丼ってうちではあんまり作ってなかったです
しかも鶏ももって珍しいですよね?
今度作ってみます
ありがとうございます+3
-0
-
63. 匿名 2025/07/23(水) 20:08:17
ごめん、ちょっと教えて。ソースって冷蔵庫に入れるものなの?
私の家、親の代から冷蔵庫に入れたことないんだけど…
痛まないように小さいの買って、常温の戸棚というか
縦積みのプラの引き出しに入れてる
これは私の家系が変なのかな?
+1
-2
-
64. 匿名 2025/07/23(水) 21:15:34
揚げ物はコーミソース+3
-0
-
65. 匿名 2025/07/23(水) 22:17:46
ブルドッグソースの中濃が好き+4
-0
-
66. 匿名 2025/07/23(水) 23:54:46
たまに贅沢してトリイのソース買います。
+2
-0
-
67. 匿名 2025/07/24(木) 09:12:57
>>36
ウスターで食べる文化は、ほぼ聞いたことないね
お酢のソースって言ってたぐらいだからね
自分は、幼少期貧乏でコロッケ ウスターでお茶漬けやったね+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する