ガールズちゃんねる

勝手に捨てられたもの

94コメント2025/07/23(水) 22:31

  • 1. 匿名 2025/07/23(水) 11:51:52 

    なにかありますか?

    私は親にこの本を捨てられました。
    勝手に捨てられたもの
    返信

    +12

    -3

  • 2. 匿名 2025/07/23(水) 11:52:12  [通報]

    漫画色々捨てられたなぁ。
    返信

    +27

    -2

  • 3. 匿名 2025/07/23(水) 11:54:17  [通報]

    卒アル
    返信

    +3

    -1

  • 4. 匿名 2025/07/23(水) 11:54:21  [通報]

    写真とか友達からもらった手紙とか思い出の物を全部入れていた物を勝手に捨てられた
    無駄買いが多くて片付け出来ない母は時々そうやって物をなんでもまとめて捨てる人だった
    返信

    +27

    -1

  • 5. 匿名 2025/07/23(水) 11:54:21  [通報]

    ガル的には
    「放置してるのが悪い」
    だけど、普通はたとえ家族でもひとのもの勝手に捨てないんだよな。
    これ言うと、
    「何度も何度も片付けろと言っても散らかしたまま放置してる」
    という妄想を押し付けられがちだけれど。
    返信

    +14

    -13

  • 6. 匿名 2025/07/23(水) 11:54:30  [通報]

    ちゃお
    返信

    +1

    -1

  • 7. 匿名 2025/07/23(水) 11:54:55  [通報]

    小さい頃から大切にしていたぬいぐるみ。
    中学校から帰宅したある日、全て捨てられていた
    返信

    +15

    -3

  • 8. 匿名 2025/07/23(水) 11:55:52  [通報]

    職場で休日出勤のとき、全員で出前とったんだけど私の分だけゴミ箱に捨てられてた。
    返信

    +7

    -2

  • 9. 匿名 2025/07/23(水) 11:56:12  [通報]

    お年玉で買ったゲームボーイ本体とソフト2本
    返信

    +2

    -1

  • 10. 匿名 2025/07/23(水) 11:56:40  [通報]

    >>1
    勝手に捨てるなんてひどい
    返信

    +25

    -2

  • 11. 匿名 2025/07/23(水) 11:57:32  [通報]

    >>2
    子どもの頃にやられた
    親は悪いことしたとは思ってない
    返信

    +20

    -1

  • 12. 匿名 2025/07/23(水) 11:57:36  [通報]

    >>1
    こうやってトピ画をじぶんで貼っておくと、
    トピ採用されやすいねんで
    返信

    +1

    -6

  • 13. 匿名 2025/07/23(水) 11:57:40  [通報]

    >>8
    それはいじめでは、、
    返信

    +25

    -1

  • 14. 匿名 2025/07/23(水) 11:58:07  [通報]

    >>1
    履歴書
    翌朝出そうと玄関の靴箱に置いておいたら無言でビリっと破かれて捨てられた
    今思い出しても最低な父親だよ
    返信

    +24

    -1

  • 15. 匿名 2025/07/23(水) 11:58:15  [通報]

    ランドセル
    小学校卒業したらソッコー捨てられた。
    卒業したらいらないから親の気持ちもわかるけど、私に確認くらいしてほしかった。
    返信

    +24

    -2

  • 16. 匿名 2025/07/23(水) 12:00:01  [通報]

    >>5
    妄想というけど、マジで何で捨てられたくないほど大切なのに放置して片付けないの?
    そこが謎すぎるんだけど。
    きちんと自室に閉まってたのを親が引っ張り出して捨てたなら同情するけど、ずっと放置で声かけしても片付けないなら私も捨てるふりして隠す。
    1ヶ月気が付かなきゃ捨ててるよ。
    一度もバレてない。
    捨てられたと分かると急に大切な気がしてきて相手に腹が立つんだと思うけど。
    何度も言うが片付けろよ。
    返信

    +10

    -20

  • 17. 匿名 2025/07/23(水) 12:01:05  [通報]

    >>2
    捨てられたというか売られてた
    姉に
    返信

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/23(水) 12:01:41  [通報]

    なんで親って子供の物をかってに捨てるんだろ、ちょっと前もって聞くとかすればいいのに
    子どもにイラついたときにその子の物にあたってるのか、子供と自分の境界線が緩くて子供の人権に頭が回らないのか
    返信

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/23(水) 12:02:01  [通報]

    >>7
    私もです
    汚くても友達だったのにショックでした
    返信

    +20

    -1

  • 20. 匿名 2025/07/23(水) 12:02:42  [通報]

    >>16
    ほら、こういうの。
    私はあなたの知ってる「片付けない人」じゃないっての。
    捨て魔は片付けてるのに勝手に捨てるの。
    返信

    +14

    -0

  • 21. 匿名 2025/07/23(水) 12:02:48  [通報]

    >>1
    毒親あるあるやん

    「お前のものはお母さんのもの」なので
    私のもの勝手に捨ててるわ
    返信

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/23(水) 12:03:07  [通報]

    >>2
    ロリイの青春、わんころべえ、キャンディキャンディ、009、全部捨てられちゃった。
    返信

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/23(水) 12:05:07  [通報]

    実家の私の部屋にあったディズニーランドで買ったでかいぬいぐるみ ミッキーとミニーとドナルドとプルートとダンボ まあ嫁に行ったかあとだから仕方ないとしても自分の親ではなく叔母に捨てられた 私が子供の頃から私をきらってたからな
    返信

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/23(水) 12:05:32  [通報]

    私の夏服、夏の仕事着、夏物の下着やパジャマも含めていっしきすべて
    返信

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/23(水) 12:06:05  [通報]

    小学生時代に集めた漫画、ちゃんとしまっていたのにある日学校から帰宅したら勝手に捨てられてた。
    私が怒ったら
    「だって読んでないと思って」
    って。
    読んどるわ!
    絶版になったものばかりで、同じものはもう手に入らない。
    返信

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/23(水) 12:06:45  [通報]

    >>11
    漫画=害悪なうちの母親は漫画見つかり次第没収して処分
    友達から借りた漫画ですら捨てられました。
    返信

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/23(水) 12:07:14  [通報]

    高校の制服
    母親に捨てないでねって言っておいたのに捨てられた
    理由は「妹が同じ高校を受験して落ちたから、目に入ったら妹ちゃんが悲しむから」
    返信

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/23(水) 12:07:31  [通報]

    中学生の頃、多分マーガレットの付録だった紡木たく
    のポスターをビリビリに破かれて捨てられていた。悲しかった絶望した
    返信

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/23(水) 12:08:33  [通報]

    小学生の頃に漫画捨てられたなあ
    結果的にそこそこ真面目に勉強に向き合うようにはなったけど、親の顔色を伺いながら「良い子」を演じるようになっただけっていう
    大人になった今なら親側の気持ちも分かるんだけどね
    返信

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/23(水) 12:08:38  [通報]

    >>22
    買い直せないキャンディは痛いよね
    返信

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/23(水) 12:08:44  [通報]

    >>8
    流石に上に報告すべきかと…
    返信

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/23(水) 12:10:03  [通報]

    母親は爬虫類が大嫌い ペットショップに売られた
    勝手に捨てられたもの
    返信

    +2

    -3

  • 33. 匿名 2025/07/23(水) 12:10:40  [通報]

    >>20
    片付けてるのに捨てられるが分かんないんだよ、ごめん。
    どういうこと?
    自室の引き出しとかクローゼットから持ち出されて捨てられるの?
    返信

    +1

    -4

  • 34. 匿名 2025/07/23(水) 12:12:58  [通報]

    >>33
    そうだよ。
    勝手に部屋に入って捨てるんだよ。
    そもそも、そうやって無断で捨てられた人が捨てられた物を書き込むトピだから、捨てる側の意見はトピズレ。
    返信

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/23(水) 12:13:07  [通報]

    >>16
    ちゃんとクローゼットやショーケースに入れて置いたの捨てられたよ?ブランドバッグと服
    返信

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/23(水) 12:13:43  [通報]

    >>5 私ガル民だけど昔漫画捨てられて嫌な思いしたから家族のモノ捨てないようにしてるよ。各個人の部屋で全部管理しなさいスタイル。そういうガル民もいるから。
    返信

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/23(水) 12:14:16  [通報]


    わたしがお金を出して、運転するのは夫
    相談無しに売却されたのは死ぬまで忘れないと思う
    返信

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/23(水) 12:14:18  [通報]

    >>16
    横だけど、
    私も被害者。
    バレてないと思ってるのは捨てた当人だけ。捨てられた方は何を捨てられたか全部覚えてる。
    口に出して言わないだけ。
    返信

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/23(水) 12:15:21  [通報]


    返信

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/23(水) 12:15:29  [通報]

    >>26
    うわ〜
    大変だったね
    返信

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/23(水) 12:18:19  [通報]

    おかんの「片付けないから家族の私物捨てる」「掃除してるからゲームの電源落としても謝らない」「作ってやったんだから不味くても食べろ」アタオカ
    返信

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/23(水) 12:22:22  [通報]

    もう一度使おうと洗って干しておいたジップロック
    返信

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/23(水) 12:24:46  [通報]

    私じゃなくて夫のものだけど、小学校卒業した翌日にランドセルを義母が無断で捨てたらしいんだけど、それを知った夫は泣いて抗議したらしい。
    …ていうのを義母が今も笑い話にしてて、
    「悪かったなって思うから、それ以来息子のものは絶対捨てないでとっておいてるのよ〜」
    って、放置したゴミすら捨てないようになったって言っててそれはちょっと違うような…と思う。
    ちなみに勝手に捨てる癖は直ってなくて、私の掃除用具で庭にうっかり置きっぱにしたのを翌日捨てられたり、子どものおもちゃで目立つ傷が付いたやつを勝手に捨てられた事がある。
    自治会の回覧板のカバー(おそらく自治会長の私物)も、ちょっとボロくなってるからってゴミ箱に捨てて手持ちの袋に交換しようとしたので慌てて止めても、何が悪いのか全くわかってなかった。
    返信

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/23(水) 12:25:58  [通報]

    >>34
    そういう件は同情すると書いてる。
    返信

    +1

    -5

  • 45. 匿名 2025/07/23(水) 12:27:55  [通報]

    妹に貸したラノベとゲーム
    意味わからん捨てるな返せ
    なんか人格障害かおかしいだろ
    自分がやられたキレるくせに
    返信

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2025/07/23(水) 12:29:23  [通報]

    自分も漫画
    小学3年生だった時
    別冊マーガレットを勝手に捨てられちゃった
    それが初めての別マだった
    全部読みきりで好きな作品ばかりで何度も読み返してたのに

    返信

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/23(水) 12:29:29  [通報]

    人形
    うちも帰宅したらいなくなっていた
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/23(水) 12:31:59  [通報]

    寄せ書きがあったランドセル
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/23(水) 12:32:04  [通報]

    >>7
    それは辛すぎる
    返信

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/23(水) 12:33:49  [通報]

    勉強しないなら捨てる、片付けないなら捨てるって躾って良くないと思うんだよね。
    確かに勉強しないとか片付けない方が悪いのかもしれないけど、子どもの記憶に鮮烈に残るのは
    「大切な物を勝手に捨てられた」
    って事だけだと思う。
    というか、わざわざ大切なものを捨てるのは躾ではなく自分がイライラした腹いせでしかないと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/23(水) 12:34:52  [通報]

    >>33
    33さんは「散らかしてて何回も片付けてって言ってるのにそのまま!じゃあ、捨てられても仕方ないよね」っていう感覚なんだよね

    そうじゃなくて、その捨てる人の気分で処分されちゃうの

    私は大事にしてた本を捨てられて悲しかったな
    返信

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/23(水) 12:40:17  [通報]

    >>16
    Xでバズってた、祖父の遺品を母親が捨てた(供養に出した)欲しかったのにって、愚痴っている孫立場の男性を連想するわ
    あれも賛否両論だった
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/23(水) 12:40:30  [通報]

    >>51
    私はそういう思考でいる。
    捨てる人の気分というけど、片付けててもわざわざ引っ張り出して捨てられるの?
    出しっぱなしにしてないのにわざわざ引っ張り出して捨てられてるなら気の毒だと思うよ。
    返信

    +0

    -3

  • 54. 匿名 2025/07/23(水) 12:41:10  [通報]

    >>35
    それは同情案件
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/23(水) 12:41:30  [通報]

    小学校1年生の時に算数の宿題のプリントを父親に破り捨てられました。
    宿題してる所にわざわざ来て、学校で習ったのとは違うやり方を押し売りしてきたから、「先生に教わった通りにしないといけないの」と言ったらいきなり髪引っ掴まれて「馬鹿野郎!生意気言うんじゃねぇ!!テメェはバカのまんま一生過ごせや!!」と、鼻血が出るまで殴られた後「こんなもん捨ててやる!!!!」と宿題のプリントをビリビリ破り捨てられました。

    普段は理不尽な父親の肩を持つ母親も流石にヤバいと思ったのか慌てて宿題のプリントを貼り合わせ、担任に事情を連絡して事なきを得ました。
    40年前の話です。
    返信

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/23(水) 12:41:59  [通報]

    >>38
    で、片付けはちゃんとしてたの?
    そこだと思うんだけど、閉まってたのを引っ張り出して捨てられたなら同情する
    返信

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2025/07/23(水) 12:42:43  [通報]

    子供のとき、気に入って飾ってた雑誌の付録はやめてくれって何度頼んでも捨てられてた。親にはゴミがずっと机に放置されてるから捨ててヨシって見えるらしい。
    あと高校から私服の一貫校だったから、みんなと一緒に中学の制服を高校生風に着たかったのに4月序盤の時点で親が勝手に人にあげてた。
    返信

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/23(水) 12:45:52  [通報]

    近所のお婆さんに自転車捨てられた。
    まだ新しかったし乗るのに。
    けど、何も言わずに諦めた。
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/23(水) 12:48:31  [通報]

    なかよしギャルズ百科のこの2冊。
    いつの間にか捨てられてた。
    メルカリに出品あってすぐポチった。
    勝手に捨てられたもの
    返信

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/23(水) 12:56:23  [通報]

    散らかってたら勝手に捨てていいの人、いい加減しつこい。
    お前のお気持ちなんか知らんがな。
    返信

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/23(水) 13:02:34  [通報]

    結婚で引っ越しの準備していた時、何故かいらないと思われて父に小さいガラスのテーブルを捨てられました!
    大きいお盆くらいのサイズで3千円とか安い物だったけど、けっこう気に入ってたからショックだったな
    まだ荷物の整理中だったのに何故捨てられたのか謎
    まー仕方ないって諦めたけど、21年経って忘れてないって事は根に持ってるのかも……
    返信

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/23(水) 13:07:42  [通報]

    気に入ってたうさぎのぬいぐるみ。汚れてたからって勝手に捨てられた。
    返信

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/23(水) 13:10:57  [通報]

    >>33
    片付けてるものは「これ全然出してないのにずっととってあるな、忘れてるからいらんだろ、捨てよ」って捨てられて、気に入ってるから使わないけど見えるとこに置いてるものは「ゴミを出しっぱなしにしてるな、邪魔だ、捨てよ」って捨てられるんだよ。床に無造作に永久に放置されてるとかならわかるけど、机の上も普通に捨てられる。
    あと文句言われたら、片付けてないから捨てられるんだよ!お前が悪い!ってキレて死んでも謝らないのもセット。
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/23(水) 13:11:32  [通報]

    上司が仕事に関する情報誌を勝手に捨てる。
    話し合いで捨てないでくれといっても、また、捨てられた。
    上司曰く、部下が何を見るかは自分の権限で決めるらしい。
    その情報誌は会社(社長)のお金で買っているはずだが…
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/23(水) 13:12:32  [通報]

    >>58
    なぜ他人が人の家の物を勝手に?
    ボケてるの?
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/23(水) 13:21:54  [通報]

    捨てられたこともあるけれど勝手によその子にあげてしまうことの方が多かった
    返信

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/23(水) 13:24:18  [通報]

    東横INNで連泊中に備品勝手に棄てられた
    フロントに連絡したら、一時間後に女支配人が一言の謝罪もなく棄てられていた備品を届けに来た
    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/23(水) 13:28:29  [通報]

    卒業文集とか文集関係
    もう手に入らない

    母親が書字障害なので嫉妬からだと思う
    全部燃やしたと言われた

    私は文章を書く事が得意で中学校では二年続けて文集委員、高校では編集委員長をしたし
    初恋のクラスメートが学生時代に亡くなって
    その子の文集には修学旅行の思い出が書いてあったんだけど同じ班だった私の名前も出てくる
    思い出に取っておきたかったんだけどね

    返信

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/23(水) 13:29:17  [通報]

    >>60
    こういう人は片付け基準も自分で決めるからあんま言ってることあてにならん。
    返信

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/23(水) 13:39:43  [通報]

    少し違うかもですが、アダルト系の物は全部捨てられた。まぁ親としては嫌だよなぁとは今は思うけど…
    皆さんどうされているんでしょう?そもそも子供の机や引き出しは開けない?隠れて開けるがスルーする?勝手に捨てる?
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/23(水) 13:57:33  [通報]

    漫画
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/23(水) 14:07:17  [通報]

    >>1この本良かった?
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/23(水) 14:09:58  [通報]

    >>72
    主です。コメントありがとうございますm(_ _)m
    面白かったですよ。

    若いうちから高級な宝石をたくさん購入して身につけるのは不幸をよびますとか書かれたの思い出しました。
    返信

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/23(水) 14:23:56  [通報]

    >>4
    うちの母みたい。自分基準で人のものを捨てて、綺麗にしてあげたと思ってる。
    返信

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/23(水) 14:33:44  [通報]

    >>73
    不幸を呼ぶって言うより、
    おばはんに嫉妬されて虐められるから

    それが不幸なんだと思います
    返信

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/23(水) 14:46:08  [通報]

    >>1
    大学の卒業証書捨てられた。
    訳も分からず捨てたんだろうけど。
    大学にいちいち証明書を発行してもらわないと国や県のパートもできやしない。面倒くさい。
    返信

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/23(水) 14:55:17  [通報]

    >>26
    うちと似てる。
    何かと制限や抑圧の多い家に生まれ、漫画もその一つ。
    買うなんてもってのほか、友達から借りても怒られた。
    隠してあるはずなのに嗅ぎ付ける鼻は、警察犬並み。
    私が居ない隙に持ち物を漁り、勝手に処分し「整理してやった」と悪気が一切無い所は反面教師にしている。
    返信

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/23(水) 14:57:30  [通報]

    >>7
    他人事なのに許せない💢
    返信

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/23(水) 15:06:04  [通報]

    >>53
    51です

    私の場合は、机の書棚(学習机の机上にあるミニ本棚みたいなやつ)にあった絵本を処分されました
    散らかっていたわけでもなく、床の上にそのままとかではなく、です

    「もう中学生なんだから絵本はおかしいと思って」との事
    祖母に買ってもらった絵本で私の宝物でした

    そういう感じで「もういらないよね」で処分されてしまう
    捨てる前に聞いてほしい
    返信

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/23(水) 15:16:51  [通報]

    >>18
    子供は親の所有物で1人の人間ではないと思ってるから。親と子が別人格であることをまるでわかってないから。子供の所有物は親の所有物と同じだから勝手に捨ててもいいと思ってる。
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/23(水) 15:22:28  [通報]

    >>73ありがとうございます〜面白いんですね、美輪さん気になってて購入してみます〜
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/23(水) 15:37:34  [通報]

    >>76
    私は捨てられてないけど、見つからない
    就職に賞状が役に立つの?
    卒業証書が絶対必要だと思ってた
    返信

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2025/07/23(水) 16:26:15  [通報]

    >>82
    賞状?どこからそういう話になったの?

    短期任用で大学に手数料払って卒業証明書発行してもらうのは大変だろうから、卒業証書持ってきていいよって言われてもできないって話をしてるんだけど。
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/23(水) 16:45:40  [通報]

    好きな俳優さんの写真や記事を集めて作ったスクラップブック、大好きで可愛がっていたペット
    心が死んだ
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/23(水) 17:17:13  [通報]

    昭和生まれです
    小学生の頃お小遣いでアイドル雑誌「明星」を買ったら学校に行ってる間に母親にビリビリを破って捨てられてた。

    こんなエロ本買うなんて💢と怒鳴られました
    意味分からない。
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/23(水) 18:12:04  [通報]

    >>12
    逆だと思う。

    トピ画職人がセンスの良い笑える画像を貼れると、トピ画に釣られてトピ開いてコメントする人がけっこういるから、運営はトピ画がなかったりツッコミどころの多いトピ主のトピを承認しやすい。

    ちなみに、トピ主が自分でウケ狙いの画像貼ると、けっこう反感を買う。
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/23(水) 18:35:41  [通報]

    カフェインが入っている錠剤やドリンク剤。
    私が働いて得た給与で買ったものなのに勝手に捨てられてた。
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/23(水) 19:18:55  [通報]

    国家資格の資格者証
    親が望んだ仕事じゃないから必要ないって
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/23(水) 19:36:47  [通報]

    大学の受験表

    「そんな所に置いていたお前が悪い」と逆ギレされた
    高校の先生に相談して、受験する大学に連絡して貰って特別に再発行して貰ったけど、当日じゃ無かったから最悪の事態は回避した

    合格しても合格祝いすらくれなかった。もう知らん
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/23(水) 19:38:50  [通報]

    ボーナス(30万円)入った封筒

    捨てたと言ってたけど絶対盗んだと思う
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/23(水) 19:59:04  [通報]

    大学の卒業証書

    これで大学卒業したこと証明できないねぇニチャアとやられたけど、学校に卒業証明の紙出してもらってそれ見せたら悔しがってた
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/23(水) 20:15:23  [通報]

    使わなくなった教科書
    物を溜め込む自分も悪かったけど読み返したりしたかったな
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/23(水) 22:08:46  [通報]

    >>56机の中や本立て。押入の中の衣装ケースの中に入れていました
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/23(水) 22:31:57  [通報]

    インスタントラーメンを作る

    愛用の使い込んだ片手鍋

    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード