-
1. 匿名 2025/07/21(月) 20:29:40
安っぽいけど、好きなものものはありませんか?
自分は日清UFOが好きです。
特に変に甘いあのキャベツが好きなので、増量して欲しいなと思います。+237
-17
-
2. 匿名 2025/07/21(月) 20:29:59
うまい棒+185
-7
-
3. 匿名 2025/07/21(月) 20:30:00
100円のビスケット+85
-5
-
4. 匿名 2025/07/21(月) 20:30:02
ユニクロ+11
-30
-
5. 匿名 2025/07/21(月) 20:30:16
テスラ車+1
-19
-
6. 匿名 2025/07/21(月) 20:30:27
ふ菓子の黒砂糖が薄くしか付いてないやつがちょうど良い+122
-2
-
7. 匿名 2025/07/21(月) 20:30:34
旧ジャニーズ+13
-45
-
8. 匿名 2025/07/21(月) 20:30:38
乾燥キャベツ
発売して欲しいドンキ辺りで売られてそうなのに+29
-5
-
9. 匿名 2025/07/21(月) 20:30:38
マックフライポテト+136
-1
-
10. 匿名 2025/07/21(月) 20:30:40
>>1
お値段は比較的安いのに美味しいから好きです。+295
-3
-
11. 匿名 2025/07/21(月) 20:30:40
ラクトアイス+96
-4
-
12. 匿名 2025/07/21(月) 20:30:44
百均のパンツ+7
-3
-
13. 匿名 2025/07/21(月) 20:31:19
>>1
モスほ美味しいけど、マックのチープさも好き+132
-8
-
14. 匿名 2025/07/21(月) 20:31:29
ガリガリ君+38
-1
-
15. 匿名 2025/07/21(月) 20:31:29
ブタ麺🍜+36
-2
-
16. 匿名 2025/07/21(月) 20:31:31
つぶつぶじゃないノーマルのいちごポッキー
安っぽいいちご香料が好き+260
-2
-
17. 匿名 2025/07/21(月) 20:31:47
北極ラーメン(カップの)に入ってる申し訳程度のもやし
お店で食べると新鮮なもやし入りで出てくるけど、あのしなしなで元気のないもやしが美味しいんだよな+4
-1
-
18. 匿名 2025/07/21(月) 20:31:48
麦チョコ
チープだけど美味しくて大好き+228
-2
-
19. 匿名 2025/07/21(月) 20:31:59
+191
-1
-
20. 匿名 2025/07/21(月) 20:32:12
スガキヤ
近所のお店潰れちゃった🥲+57
-1
-
21. 匿名 2025/07/21(月) 20:32:13
百均のノートやシール+38
-2
-
22. 匿名 2025/07/21(月) 20:32:18
昔あったドライブインのホットドッグ食べたいなぁ。+28
-1
-
23. 匿名 2025/07/21(月) 20:32:23
徳用チョコ+46
-1
-
24. 匿名 2025/07/21(月) 20:32:25
ちょいださのノート惹かれる+8
-1
-
25. 匿名 2025/07/21(月) 20:32:26
emialのタピオカミルクティー+2
-1
-
26. 匿名 2025/07/21(月) 20:32:29
マックのハンバーガー
他のはビックマックもサムライマックも全部好きじゃない。
でもあのノーマルハンバーガーだけは年に1回は食べたくなる+51
-4
-
27. 匿名 2025/07/21(月) 20:32:32
市販のお弁当の隅っこのしば漬けとかたくあん
あと具無しナポリタン
+63
-2
-
28. 匿名 2025/07/21(月) 20:32:37
パン屋さんのタマゴドーナツ
安っぽくてモサモサするけど好き+40
-2
-
29. 匿名 2025/07/21(月) 20:32:57
赤いウインナー+47
-5
-
30. 匿名 2025/07/21(月) 20:33:04
麩菓子
駄菓子屋で10円で売ってた中が薄ピンクの+7
-1
-
31. 匿名 2025/07/21(月) 20:33:12
駄菓子のきなこ棒+23
-1
-
32. 匿名 2025/07/21(月) 20:33:16
マーガリンやショートニングの偽バタークリーム!+42
-3
-
33. 匿名 2025/07/21(月) 20:33:17
>>12
ノロの時に大活躍した+8
-0
-
34. 匿名 2025/07/21(月) 20:33:17
>>19
大好き🩵
量がビールのつまみ分としてちょうどいい
んで、安い+26
-1
-
35. 匿名 2025/07/21(月) 20:33:22
ベビーシュークリーム。スカスカの生地にほんのちょっとのクリームが美味しい+30
-1
-
36. 匿名 2025/07/21(月) 20:33:24
コーンポタージュのスナック+57
-1
-
37. 匿名 2025/07/21(月) 20:33:26
中身スカスカの安いシュークリーム好き+11
-1
-
38. 匿名 2025/07/21(月) 20:33:28
外国のでかくて安いチョコ+4
-2
-
39. 匿名 2025/07/21(月) 20:33:37
>>1
わかるー
あのキャベツなんであんなに甘いの?
山ほど食べたい+34
-1
-
40. 匿名 2025/07/21(月) 20:33:48
ガリガリ君+6
-1
-
41. 匿名 2025/07/21(月) 20:33:57
ベビースターラーメン+23
-1
-
42. 匿名 2025/07/21(月) 20:34:04
駄菓子のサンリオのパッケージのちっちゃいドーナツ+7
-1
-
43. 匿名 2025/07/21(月) 20:34:12
ハーベスト
甘いもの苦手なんだけど食べやすい
100円ぐらいで美味しい+49
-1
-
44. 匿名 2025/07/21(月) 20:34:17
鮭フレーク
切り身ゴロゴロ入ってるやつよりも、モロモロのやつの方が好き!+60
-1
-
45. 匿名 2025/07/21(月) 20:34:21
プールの売店にあるゴムみたいなラーメン+4
-1
-
46. 匿名 2025/07/21(月) 20:34:33
キングドーナツ
+10
-1
-
47. 匿名 2025/07/21(月) 20:34:46
>>33
どういうこと!?+1
-2
-
48. 匿名 2025/07/21(月) 20:34:47
サーティワン出もらうスプーンが好き+13
-1
-
49. 匿名 2025/07/21(月) 20:35:17
+55
-0
-
50. 匿名 2025/07/21(月) 20:35:21
>>4
安っぽいけど、お値段は安くない+37
-2
-
51. 匿名 2025/07/21(月) 20:35:25
ブルボン全般+11
-1
-
52. 匿名 2025/07/21(月) 20:35:48
ビッグマック+11
-1
-
53. 匿名 2025/07/21(月) 20:36:04
おっとっと
食べながらこれなに?とか形を見ちゃう+29
-1
-
54. 匿名 2025/07/21(月) 20:36:19
たまにチープなハンバーガーが食べたくなる!+5
-3
-
55. 匿名 2025/07/21(月) 20:36:33
赤いタコさんウィンナーをカリッカリに焼く
シャウエッセンより好き+23
-2
-
56. 匿名 2025/07/21(月) 20:36:51
サイゼリヤのプラスチックの食器
給食みたい+8
-1
-
57. 匿名 2025/07/21(月) 20:36:55
>>1
私あのキャベツ捨てる派+5
-11
-
58. 匿名 2025/07/21(月) 20:37:16
>>47
そのままの意味だけど…
最悪の場合、潔くポイッ+5
-0
-
59. 匿名 2025/07/21(月) 20:37:24
お肉屋さんのコロッケ
揚げたて最高+31
-0
-
60. 匿名 2025/07/21(月) 20:38:10
>>1のせいで今食べたくなった
明日買おうかな+5
-1
-
61. 匿名 2025/07/21(月) 20:38:13
GUのルームウェア
Tシャツのペラペラ感が新品なのに着古した気軽さがあって最高+10
-1
-
62. 匿名 2025/07/21(月) 20:38:34
スーパーとかドラッグストアで数枚入って100円ちょっとで買えるクッキー
素朴な甘さとボソボソした感じが好き+17
-1
-
63. 匿名 2025/07/21(月) 20:39:10
>>39
私の分のキャベツあげるよ+7
-1
-
64. 匿名 2025/07/21(月) 20:39:21
ラムーとかコーナンの露店の
たい焼きはなぜか食べちゃう+6
-1
-
65. 匿名 2025/07/21(月) 20:39:40
でん六のコーンチョコ+21
-1
-
66. 匿名 2025/07/21(月) 20:40:11
乾燥キャベツは普通に売ってるけど中国産が多いのよ+3
-1
-
67. 匿名 2025/07/21(月) 20:40:49
袋ラーメン
生麺風のではなく、昔からあるチリチリの麺。しかもちょっとスープを吸って伸びかけたのが好き+31
-1
-
68. 匿名 2025/07/21(月) 20:41:24
>>19
色(味付け)の濃い個体を選別してって最後の方に残すのが好き。んでフィナーレに粉まみれの指しゃぶるまでがワンセット+19
-4
-
69. 匿名 2025/07/21(月) 20:41:28
>>16
昔の箱の小さかったやつが一番好きかも
粒とかハート型とかいらん+112
-1
-
70. 匿名 2025/07/21(月) 20:42:13
>>5
テスラをステラって言い間違える時が多々ある+1
-2
-
71. 匿名 2025/07/21(月) 20:42:15
がる民の安っぽいって普通の人からすれば最高だったりするからなー+3
-3
-
72. 匿名 2025/07/21(月) 20:42:22
食べっ子どうぶつ。
外人風な発音で読み上げてから食べる+28
-1
-
73. 匿名 2025/07/21(月) 20:42:46
>>16
わかる
ちなみに同じ意味でメロンパンの味も好き+10
-1
-
74. 匿名 2025/07/21(月) 20:42:53
>>1
クレミアのプレミアム生クリームソフトみたいな高級ソフトクリームよりコンビニのソフトクリームが好きw+12
-2
-
75. 匿名 2025/07/21(月) 20:43:08
>>4
夏場はUNIQLOのペラペラTシャツが助かる+7
-0
-
76. 匿名 2025/07/21(月) 20:44:17
>>33
汚した時に悩まず捨てれるってこと?+3
-0
-
77. 匿名 2025/07/21(月) 20:44:25
子どもが好きで朝食によく出す+67
-2
-
78. 匿名 2025/07/21(月) 20:44:39
お高い厚切り牛タンより
ペラッペラの豚タンが好き+5
-1
-
79. 匿名 2025/07/21(月) 20:44:45
冷凍のたこ焼き。
具無しでブニョブニョになってるやつ。+22
-1
-
80. 匿名 2025/07/21(月) 20:44:51
>>69
横
昔子供会かなんかで貰うお菓子に必ずこのサイズのポッキーとかプリッツ入ってて好きだったなw+24
-1
-
81. 匿名 2025/07/21(月) 20:45:42
>>69
この箱も可愛かったね。+33
-1
-
82. 匿名 2025/07/21(月) 20:45:44
昔ユニーのフードコートにあったフローズンドリンク
安っぽい味が大好きだった
今ってもうどこにもないのかなぁ
時々無性に飲みたくなる+9
-1
-
83. 匿名 2025/07/21(月) 20:45:56
>>10
これもう完成系よね+54
-1
-
84. 匿名 2025/07/21(月) 20:46:09
トップバリュの冷凍うどん+3
-1
-
85. 匿名 2025/07/21(月) 20:47:18
+30
-1
-
86. 匿名 2025/07/21(月) 20:47:48
日清の冷凍焼きそば
チープだけど小腹空いたときに丁度いい
カップ焼きそばよりも安くて美味しいw+4
-1
-
87. 匿名 2025/07/21(月) 20:48:45
>>10
これのコーヒー味やロイヤルミルクティー味が出ないかな…と心待ちにしてる!!
+55
-1
-
88. 匿名 2025/07/21(月) 20:48:53
沖縄出身歌手グループのMAX
MAXをSTARTOアイドルに例えると
NANA→菊池風磨
LINA→ジェシー
MINA→京本大我
REINA→岩本照+1
-10
-
89. 匿名 2025/07/21(月) 20:49:51
たまに食べると美味しい!+48
-1
-
90. 匿名 2025/07/21(月) 20:50:10
>>73
クリーム入りとか夕張とかじゃなくていいわ
+8
-1
-
91. 匿名 2025/07/21(月) 20:50:13
>>76
そうそう、すぐに諦めがつく+1
-0
-
92. 匿名 2025/07/21(月) 20:50:38
ラムーのたこ焼き+5
-1
-
93. 匿名 2025/07/21(月) 20:50:47
ヤクルトじゃなくて、どこのメーカーかよくわからない乳酸菌飲料が好き+13
-1
-
94. 匿名 2025/07/21(月) 20:51:12
>>10
グリコのアイス、とっても美味しいのに、タイ🇹🇭では今年かぎりで事業撤退だってね
日本国内でなくてよかったよ+49
-1
-
95. 匿名 2025/07/21(月) 20:51:31
地元の布屋さんに併設されてるたこ焼き屋。吸盤一個しか入ってないくらいタコが小さいんだけど味気なさがなんか好き。+3
-1
-
96. 匿名 2025/07/21(月) 20:52:18
アメリカンドッグ+5
-1
-
97. 匿名 2025/07/21(月) 20:52:21
>>68
>んでフィナーレに粉まみれの指しゃぶるまでがワンセット
わかってらっしゃるw+6
-2
-
98. 匿名 2025/07/21(月) 20:52:23
ローソンのシュークリームが好きです!+1
-1
-
99. 匿名 2025/07/21(月) 20:52:51
>>77
うちの子もほぼ毎朝これ食べてる+4
-1
-
100. 匿名 2025/07/21(月) 20:53:50
ヤングドーナツ+3
-1
-
101. 匿名 2025/07/21(月) 20:53:55
このラムネ+17
-1
-
102. 匿名 2025/07/21(月) 20:54:02
>>58
横
汚して捨てる前提なら最初から紙パンツの方が良くない?
ある程度なら受け止めてくれるから、パジャマまで汚さなくて済むし
+2
-3
-
103. 匿名 2025/07/21(月) 20:54:20
>>88
恋レボ時代のモーニング娘。だと
ナナ=中澤裕子
ミーナ=安倍なつみ
リナ=保田圭
レイナ=辻希美+1
-6
-
104. 匿名 2025/07/21(月) 20:54:24
たまに食べたくなる
ちょっと脂っこいけど+48
-1
-
105. 匿名 2025/07/21(月) 20:54:25
あまり有名じゃないとこのクレープ+4
-0
-
106. 匿名 2025/07/21(月) 20:55:31
セコイヤチョコレート
+21
-1
-
107. 匿名 2025/07/21(月) 20:57:18
>>10
キャラメルver好きすぎて冬に1日3個食べてた+36
-1
-
108. 匿名 2025/07/21(月) 20:57:36
コーンがしなしなのソフトクリーム
ワッフルコーンより好き+5
-1
-
109. 匿名 2025/07/21(月) 20:58:27
マクドナルドのソフトクリーム
+8
-1
-
110. 匿名 2025/07/21(月) 20:58:34
>>67
めっちゃわかるよー!
クタクタなのが美味しいよね。
カップ麺もお店ラーメンに寄せた本格派より、こういう麺でスープも一袋だけみたいなやつが好き。+10
-1
-
111. 匿名 2025/07/21(月) 20:59:28
のりたま+6
-1
-
112. 匿名 2025/07/21(月) 21:00:00
市販の茶碗蒸し、卵豆腐+4
-1
-
113. 匿名 2025/07/21(月) 21:03:05
セリアの2本100円の歯ブラシ
バンバン替えれるからいい+5
-1
-
114. 匿名 2025/07/21(月) 21:04:28
>>69
これの「いちごっっ!!」っていうぐらいの強めのいちご味が好きだったな〜
香料とかなんだろうけど
そうか、もう無いのか
+19
-1
-
115. 匿名 2025/07/21(月) 21:04:47
ヤングドーナツ 量もちょうど良い+7
-2
-
116. 匿名 2025/07/21(月) 21:05:33
ブルボン
安いのにおいしい+14
-1
-
117. 匿名 2025/07/21(月) 21:06:19
>>10
それのコーンの部分だけ食べたいくらいコーンの部分が好き+27
-1
-
118. 匿名 2025/07/21(月) 21:06:43
パティスリーのシュークリームより、スーパーの安っぽいカスタードのシュークリームがすき+7
-1
-
119. 匿名 2025/07/21(月) 21:07:34
>>88何故わざわざSTARTOのタレントに例えようと思ったのか(笑)
+4
-0
-
120. 匿名 2025/07/21(月) 21:07:47
>>77
これ大好き!
どれも美味しいし、安いし、スーパーで必ず買っちゃう+6
-1
-
121. 匿名 2025/07/21(月) 21:08:34
>>89
今もあるんだ!
しかもフィルム包装になってるのね+20
-1
-
122. 匿名 2025/07/21(月) 21:09:44
うまい棒
コンポタとチーズが好き
+5
-1
-
123. 匿名 2025/07/21(月) 21:10:02
>>106
美味しいよね!
ウエハース系苦手なんだけど、これは大好き♪+5
-1
-
124. 匿名 2025/07/21(月) 21:11:22
>>118
ポイポイ食べれるベビーシューも好き
もはやカスタードではないけど、あれはあれでおいしい
+2
-1
-
125. 匿名 2025/07/21(月) 21:12:22
>>10
今日、この青を10年ぶりくらいに食べたんですが、美味しくてびっくりしました。コーンパリッパリ!また食べようと思っていたところです。+54
-1
-
126. 匿名 2025/07/21(月) 21:13:18
みたらしをちょっとチンして食べるのが好き+26
-1
-
127. 匿名 2025/07/21(月) 21:14:03
スーパーでも他のアイスよりいつも安くて味もサッパリしてて好き+22
-0
-
128. 匿名 2025/07/21(月) 21:14:21
>>2
空腹時のコンポタ最高においしい笑+2
-1
-
129. 匿名 2025/07/21(月) 21:15:49
>>77
これ今めちゃくちゃ高くなった
子供がこれのイチゴしか食べないから仕方なく買ってるけど、普通のヨーグルトの4個パックにしたい+2
-1
-
130. 匿名 2025/07/21(月) 21:16:23
ガトーフェスタハラダみたいなのじゃなくて、黄色っぽいお砂糖が塗りつけてあるタイプのラスク+8
-1
-
131. 匿名 2025/07/21(月) 21:16:52
>>10
生キャラメル味あるの知らなかった+33
-0
-
132. 匿名 2025/07/21(月) 21:17:09
>>59
どこが安っぽいのかな?
ラード使用して揚げたりしてますよね。+6
-2
-
133. 匿名 2025/07/21(月) 21:17:13
>>128
自己レス
空腹時じゃなくてもまじでおいしいです+0
-0
-
134. 匿名 2025/07/21(月) 21:19:49
>>121
フィルムに入ってると別人みたいだね
坊やも顔が違う+1
-0
-
135. 匿名 2025/07/21(月) 21:20:22
昔から好き+20
-1
-
136. 匿名 2025/07/21(月) 21:21:36
スイスロール
ホイップたくさんいらない+9
-1
-
137. 匿名 2025/07/21(月) 21:21:55
丸美屋の麻婆豆腐。本格的なのよりも好きかもしれん+9
-1
-
138. 匿名 2025/07/21(月) 21:25:39
>>1
駄菓子全般+3
-1
-
139. 匿名 2025/07/21(月) 21:26:43
>>82
自遊空間にあったよ
店舗少なくなっちゃったけど+2
-0
-
140. 匿名 2025/07/21(月) 21:27:10
>>101
東海の民なので子供の頃からクッピーラムネ派+18
-1
-
141. 匿名 2025/07/21(月) 21:27:54
バヤリースのオレンジ果汁10%
このうっすぅ〜い果汁味が大好きです。+29
-1
-
142. 匿名 2025/07/21(月) 21:33:01
スーパーカップのバニラ味
オレオとかカルーアとか足して食べると美味しい
+2
-1
-
143. 匿名 2025/07/21(月) 21:33:17
>>125
よく気づきましたね。
青が一番美味しいんですよ。💙+8
-1
-
144. 匿名 2025/07/21(月) 21:34:04
>>1
私は一平ちゃん派です。納豆とマヨネーズ足して食べるの大好きです。+3
-1
-
145. 匿名 2025/07/21(月) 21:34:35
>>139
えー!
それだけを飲みに行きたい!+2
-1
-
146. 匿名 2025/07/21(月) 21:40:26
>>141
でも10%って思ったより入ってるね
なっちゃんとかもっと少ないよね?+9
-1
-
147. 匿名 2025/07/21(月) 21:43:11
スーパーの一角にある和菓子コーナーの100円しないようなお饅頭。特に黒糖まんじゅう、かりんとう饅頭、ういろう、小売だし買いやすいし安定してる。+9
-1
-
148. 匿名 2025/07/21(月) 21:45:24
ヤングドーナツ+1
-1
-
149. 匿名 2025/07/21(月) 21:48:11
スーパーに売ってるケーキ
パサパサのスポンジに薄く塗ってある生クリームに申し訳程度のイチゴ
甘いの苦手だけど無性に食べたくなる事があってこういうのならいけるんだよね+9
-1
-
150. 匿名 2025/07/21(月) 21:48:35
ミスドの麺類+1
-1
-
151. 匿名 2025/07/21(月) 21:50:32
>>1
袋麺の具なし焼きそば
夏休みの味+6
-1
-
152. 匿名 2025/07/21(月) 21:55:22
>>10
コーンの最後の幸せのチョコだまり大好き。
+35
-1
-
153. 匿名 2025/07/21(月) 21:57:36
ヤマザキの2個入りケーキ
安いのにどれも美味しい+51
-3
-
154. 匿名 2025/07/21(月) 21:59:26
>>12
3足 200円の靴下もいいよ+0
-0
-
155. 匿名 2025/07/21(月) 22:00:13
>>104
実家がお菓子屋のアラフィフ。
子供の頃からいろんなお菓子をずっと食べてきたけど、1周どころか2.3周して大好きなお菓子。
+9
-1
-
156. 匿名 2025/07/21(月) 22:03:35
これ系のヨーグルト
もっと色々出回って欲しい+19
-1
-
157. 匿名 2025/07/21(月) 22:09:19
>>1
スーパーやドラストで売ってる3連プリン
ケーキ屋さんのお高いプリンも何度か食べた事があるけど3連プリン食感や味の方が私は好き。
絞るだけホイップと黒蜜かチョコソースかけて食べる時もあるけど。
+5
-1
-
158. 匿名 2025/07/21(月) 22:13:09
>>135
初めてみました!食べてみたい!!+3
-1
-
159. 匿名 2025/07/21(月) 22:15:18
>>132
一個なら60円のとこあるよ+2
-2
-
160. 匿名 2025/07/21(月) 22:33:11
>>159
横ですが、安いのと安っぽいのは別モノだと思う+5
-0
-
161. 匿名 2025/07/21(月) 22:34:16
>>160
真面目か!+0
-6
-
162. 匿名 2025/07/21(月) 22:34:45
>>18
今年2月くらいにテレビでやっていたけど、麦チョコ健闘してた+23
-1
-
163. 匿名 2025/07/21(月) 22:37:38
>>57
私もです!お湯でふやけて増えるからお湯を注ぐ前のカラカラの時に捨ててる。+1
-6
-
164. 匿名 2025/07/21(月) 22:46:57
スガキヤのラーメン
チープなんだけどたまに食べたくなる味+12
-3
-
165. 匿名 2025/07/21(月) 22:49:26
ポンデリング+2
-1
-
166. 匿名 2025/07/21(月) 23:06:36
>>44
高いやつは鮭の身をほぐしたみたいなやつで、安いやつほど鶏そぼろみたいなテクスチャーだよね+10
-0
-
167. 匿名 2025/07/21(月) 23:06:38
>>32
ネオ黒糖ロール!!+4
-1
-
168. 匿名 2025/07/21(月) 23:14:17
>>10
安っぽい感じは無いな+31
-1
-
169. 匿名 2025/07/21(月) 23:17:32
クレープアイス+1
-1
-
170. 匿名 2025/07/21(月) 23:19:33
>>3
これ好き+40
-1
-
171. 匿名 2025/07/21(月) 23:36:32
>>86
あなたの書き込み見て好きだったの思い出して食べたくなったw+3
-1
-
172. 匿名 2025/07/21(月) 23:52:02
>>166
高いやつは、いやそれなら鮭の切り身買うから。ってなる。
あのしょっぱいモロモロのやつが美味しいんよー!!+10
-1
-
173. 匿名 2025/07/22(火) 00:00:48
一平ちゃん+2
-1
-
174. 匿名 2025/07/22(火) 00:27:11
フルタのセコイヤチョコレート+26
-1
-
175. 匿名 2025/07/22(火) 00:31:33
>>141
子どもが好きでよく買うんだけど、冷やし忘れたときにコップに氷入れて注ごうとしたら色が薄くてびっくりした
ある意味健康的?+1
-1
-
176. 匿名 2025/07/22(火) 00:35:09
回転寿司の安いネギトロ。
あれは油だ!って言われるけど、知らんよ。あれはあれ。美味しいもん!+6
-1
-
177. 匿名 2025/07/22(火) 00:43:00
>>10
この間初めて工場直送のジャイアントコーンを食べました。
コーンがサックサクでめちゃくちゃおいしかった!😋+4
-1
-
178. 匿名 2025/07/22(火) 01:01:56
>>8
乾燥キャベツってあるよ。海外に住んだ時一度だけ買って持って行った。国産野菜のちょっと高いやつだったけど、味はそんなにだった。自分の調理法が悪かったのかも+1
-0
-
179. 匿名 2025/07/22(火) 01:14:16
>>18
これは自然派というか、値段は高くなくても意識は高い人のおやつっぽい+0
-0
-
180. 匿名 2025/07/22(火) 01:15:30
>>27
それが横のポテサラと混ざった美味しさといったら
わざと傾けて持ちたくなる 笑+2
-1
-
181. 匿名 2025/07/22(火) 02:18:03
薄っぺらいハムカツ+8
-1
-
182. 匿名 2025/07/22(火) 04:00:54
>>10
似たシリーズで、カプリコも好き
いい大人なのにたまに食べたくなる+8
-1
-
183. 匿名 2025/07/22(火) 07:31:07
>>130
懐かしい‼️+3
-1
-
184. 匿名 2025/07/22(火) 07:42:13
安いかはわかんないけど、ガチャガチャの商品のディズニープリンセスやセーラームーンのキラキラした何か小物入れやらチャームは安っぽいのがむしろ好き
童心くすぐられるから+0
-0
-
185. 匿名 2025/07/22(火) 07:52:27
>>102
紙パンツってオムツのことだよね?
家族にオムツ穿いてるの知れたらさすがに恥ずかしい…+0
-5
-
186. 匿名 2025/07/22(火) 09:06:39
>>1
トピタイに笑ったけど気持ちめっちゃわかる!
私は粗悪な焼肉が好きw
和牛メインの高級焼肉もいいけど、疲れた時なんかは激安チェーン店のジャンキーな肉が食べたくなる
食べ放題だとなお良し+3
-1
-
187. 匿名 2025/07/22(火) 09:08:38
>>13
モスとマックは比べるものじゃないからね〜
マックが値上げした時に必ず「これならモスに行く」と言う人が現れるけど、マックとモスは違う食べ物なのに何言ってんだ??とイラッとするw+7
-1
-
188. 匿名 2025/07/22(火) 09:18:15
>>27
わかる!しば漬けとか紅生姜とか素材の味もはやしないけど、あの調味料?というか液の何入ってるかわからない味が美味しいんだよね笑+2
-1
-
189. 匿名 2025/07/22(火) 11:25:22
ヤマザキの大きなツインシューが大好き+6
-1
-
190. 匿名 2025/07/22(火) 11:33:16
>>114
いや、どっかで見たよ~。
買っておけば良かった!+0
-1
-
191. 匿名 2025/07/22(火) 11:33:37
箱アイス高いから安めのこれ買ってみたら結構美味しかった+5
-0
-
192. 匿名 2025/07/22(火) 11:35:51
>>10
階層によってそれぞれの美味しさがあるのが秀逸+0
-0
-
193. 匿名 2025/07/22(火) 11:54:22
>>1
UFO高くなって食べたことない
他の大きくて安いやつばかりだけど、UFOがやはり一番美味しい+2
-0
-
194. 匿名 2025/07/22(火) 12:17:51
お祭りで売ってるポテト+4
-1
-
195. 匿名 2025/07/22(火) 12:38:13
ミニスナックゴールド+3
-1
-
196. 匿名 2025/07/22(火) 14:08:48
日高屋の中華そば
無性に食べたくなる+2
-1
-
197. 匿名 2025/07/22(火) 14:39:05
>>1
スッカスカなポテロング大好き❤+5
-1
-
198. 匿名 2025/07/22(火) 16:06:39
>>10
これは贅沢品。+5
-1
-
199. 匿名 2025/07/22(火) 16:28:02
温泉旅館のタオル+4
-1
-
200. 匿名 2025/07/22(火) 17:23:24
前は100円でおつり来たのに100円では買えなくなったけど+2
-1
-
201. 匿名 2025/07/22(火) 17:36:02
>>151
わかる!普段は子供もいるから肉野菜いっぱい入れて作るけど、具無しの焼きそば美味しいよねー
+2
-2
-
202. 匿名 2025/07/22(火) 17:36:28
>>8
普通のスーパーの乾物コーナーにあるよ+1
-0
-
203. 匿名 2025/07/22(火) 17:52:10
サラダバーのポテサラ
1キロ袋入りの業務用+0
-0
-
204. 匿名 2025/07/22(火) 19:13:22
>>10
トピと違くない?安っぽくはない+2
-0
-
205. 匿名 2025/07/22(火) 20:20:41
>>156
今日食べた!
半凍りにしてもいいかも+0
-0
-
206. 匿名 2025/07/22(火) 20:39:34
>>141
なかなか売ってないねぇ。+1
-0
-
207. 匿名 2025/07/23(水) 01:10:33
安いプリンをアイス代わりに凍らせるのが好き+2
-1
-
208. 匿名 2025/07/24(木) 08:01:06
水ようかん、竹から出したり洒落た物より普通にプラスチック容器に入った井◯屋さんの物が美味しい。+0
-0
-
209. 匿名 2025/07/26(土) 13:42:16
とあるコンビニのミートソース、ナポリタンパスタ
あまりトマトソースパスタって得意じゃないんだけど、これは何かなつかしい+0
-0
-
210. 匿名 2025/08/21(木) 05:16:05
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する