ガールズちゃんねる

ジム、元がとれてますか?

98コメント2025/07/22(火) 17:37

  • 1. 匿名 2025/07/21(月) 19:08:52 

    主は40代フリーランス主婦です。
    体力の衰えを感じ、半年前からマシンピラティスを始めました。
    ヨガやダンスなど色々できたり、インストラクターの方と話せたりして楽しいのですが、やはり月10回程度になってしまってます。(子供の用事などで)
    9500円とやはりお値段は高いのですが、主の唯一のリフレッシュなので辞められません。
    ジム、元は取れてますか?
    返信

    +19

    -16

  • 2. 匿名 2025/07/21(月) 19:09:39  [通報]

    ジムが成り立つのは幽霊会員がいるから
    返信

    +156

    -3

  • 3. 匿名 2025/07/21(月) 19:09:50  [通報]

    盗撮には気をつけてね
    返信

    +3

    -10

  • 4. 匿名 2025/07/21(月) 19:10:06  [通報]

    一回1000円弱なら安いくらい
    返信

    +125

    -0

  • 5. 匿名 2025/07/21(月) 19:10:08  [通報]

    返信

    +82

    -3

  • 6. 匿名 2025/07/21(月) 19:10:25  [通報]

    一回950円でヨガとダンスと筋トレ、有酸素までできるなら全然コスパいいよね
    返信

    +105

    -3

  • 7. 匿名 2025/07/21(月) 19:10:28  [通報]

    リフレッシュになってるなら良くない?
    月会費払ってるのに今月一回も行ってないよorz
    返信

    +101

    -2

  • 8. 匿名 2025/07/21(月) 19:10:35  [通報]

    1ヶ月半行けてない
    返信

    +17

    -0

  • 9. 匿名 2025/07/21(月) 19:10:53  [通報]

    ジムは通わずに会費だけ払ってる人達で成り立ってるって何かで見たよ
    返信

    +42

    -1

  • 10. 匿名 2025/07/21(月) 19:11:54  [通報]

    チョコザップすら行けてない
    先月なんか1回も行ってない
    返信

    +35

    -2

  • 11. 匿名 2025/07/21(月) 19:11:56  [通報]

    コロナでジム解約してからエアロバイク買ってうちでやってる
    返信

    +1

    -1

  • 12. 匿名 2025/07/21(月) 19:11:59  [通報]

    >>1
    月10回も言ってるし、まぁまぁ元とってると思う
    返信

    +139

    -0

  • 13. 匿名 2025/07/21(月) 19:12:03  [通報]

    >>1
    私も一回あたりの金額は主さんと同じくらいです!

    リフレッシュにもなるし、何より健康のためでもあるので、そのくらい行けていれば十分だと思います!
    返信

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2025/07/21(月) 19:12:18  [通報]

    週6行ってたときは元取れてると思って頑張ってたけど、だんだん減って月1とかになりだしたからもったいなくてやめた
    どうしても月1から週6には戻せなかったw
    1回行かなくなるともうダメだよね
    返信

    +62

    -0

  • 15. 匿名 2025/07/21(月) 19:12:50  [通報]

    >>4
    え?そうなの?
    返信

    +7

    -3

  • 16. 匿名 2025/07/21(月) 19:12:58  [通報]

    >>7
    わたしも去年の冬にコロナ→インフル→咳喘息→帯状疱疹のフルコンボで2ヶ月ジム行けなかった
    返信

    +14

    -2

  • 17. 匿名 2025/07/21(月) 19:13:15  [通報]

    社会人は殆ど元取れて無いよね、近所の所は駅直通でシャワー完備だから平日会員?のジジババがプールやトレーニングしてシャワー浴びて帰宅する。
    自宅風呂は使用しないってさ。
    返信

    +28

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/21(月) 19:13:28  [通報]

    >>2
    チョコ◯ップがあんだけ杜撰な管理でもボコボコ店舗増やせてる仕組みがそれだよね
    うちの近所のチョコ◯ップのGoogle Mapの口コミ見ると壊れたマシンが数ヶ月放置されてるって買いてあった
    返信

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/21(月) 19:13:53  [通報]

    月会費11000円だけど
    仕事帰りに毎日寄ってお風呂も済ませるから家でお風呂沸かすより寧ろ安くなってる
    プロパンガスしかないから光熱費がとんでもないから
    返信

    +47

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/21(月) 19:14:00  [通報]

    取れてないから、儲かるねん
    返信

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2025/07/21(月) 19:14:04  [通報]

    夏場は完全に元取れてない
    この猛暑で全然行けてないんだけど
    休会が無いから継続するしかないのよね
    退会したらまた手数料とか払う事になったり面倒くさい

    夏以外は15日から20日位は行けてるから元取れてるかな
    返信

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/21(月) 19:14:06  [通報]

    最近ジムで身体動かすのしんどい時は、お金勿体ないからシャワーだけ浴び行った時もあった😂
    返信

    +15

    -1

  • 23. 匿名 2025/07/21(月) 19:14:22  [通報]

    >>4
    お友達価格でも800円が良心的かも
    返信

    +4

    -3

  • 24. 匿名 2025/07/21(月) 19:15:12  [通報]

    行けない日のほうが多そうたから会員になれずにいるw
    でも24時間営業で7千円くらい

    一回1000円として月30日のうち7回行けば元取れるよってガチ会員の友人は言ってる
    確かにアラフォーになって最近めっきり体力落ちてきたしなぁ
    返信

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/21(月) 19:15:18  [通報]

    >>14
    週6は行き過ぎでは?暇すぎるでしょ
    返信

    +10

    -13

  • 26. 匿名 2025/07/21(月) 19:15:34  [通報]

    >>1
    月10回行ければ全然良い方じゃない?
    週2〜3回ならベストな頻度だと思う
    あまりに行きすぎると飽きるからね笑
    返信

    +57

    -2

  • 27. 匿名 2025/07/21(月) 19:16:19  [通報]

    エニタイムフィットネスで月額8000円くらいなのに6〜7月行ってない😱
    初月無料、2ヶ月目半額のキャンペーンに乗っかって入ったからまだ損はしてないけど来月からは再開しないと損になる。
    返信

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/21(月) 19:16:22  [通報]

    >>1
    元取れてる→ちゃんとやってる
    元取れてない→ちゃんとやってない
    返信

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/21(月) 19:16:31  [通報]

    >>18
    チョコは店員不在、トレーナー不在だから民度が下がる。脱毛とか歯のホワイトニングなんて置いている店舗少ないよ
    返信

    +18

    -1

  • 30. 匿名 2025/07/21(月) 19:17:37  [通報]

    >>27
    退会までのグダグダしている費用が相手にとってはありがたい利益
    返信

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/21(月) 19:17:38  [通報]

    >>14
    私もサボリ癖というか熱量最初しかもたないから普通のジムは入るだけで無駄になってる
    お休み続くと連絡くるカーブスですら電話もらってやっと行ってたくらいだしパーソナルじゃないと駄目かも…
    返信

    +8

    -2

  • 32. 匿名 2025/07/21(月) 19:18:25  [通報]

    >>26
    思った。元取れてないって言うから、週一とか下手すりゃ月数回と思いきや月10回ってけっこう行ってるなと
    返信

    +40

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/21(月) 19:19:10  [通報]

    >>5
    体型と肌の色が元カレそっくりで感慨深い。。
    返信

    +5

    -4

  • 34. 匿名 2025/07/21(月) 19:21:09  [通報]

    週2でchocozap行ってる
    3000÷8=375
    1回375円だと思えばまぁ。
    あと月1で脱毛してます。銀座カラー潰れたから(笑)
    返信

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/21(月) 19:25:06  [通報]

    >>1
    ジムで9,500円/月は安いです。
    10回行けてるなら充分元も取れてます。
    返信

    +34

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/21(月) 19:25:29  [通報]

    >>1
    10回も行けてるならめっちゃ満足
    返信

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/21(月) 19:27:46  [通報]

    >>4
    都度払いを受け付けているジムなら最高なんだけどな
    返信

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/21(月) 19:27:57  [通報]

    >>5
    海外かぶれな日本人女性の特徴捉えてる
    返信

    +23

    -5

  • 39. 匿名 2025/07/21(月) 19:28:53  [通報]

    昔ゴールドジムの確か1番高い会員(ウェア全部借りられるやつ)にしてたけど1回も行かない月とかあったw
    すぐ幽霊会員になるから、今はパーソナルのマシンピラティスで1回1万円払ってる。
    月10回も行けてるなら元取れてると思います!
    返信

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/21(月) 19:32:51  [通報]

    >>1
    月10は充分元取れてるよ
    月1やサボってゼロの時もある
    返信

    +18

    -1

  • 41. 匿名 2025/07/21(月) 19:33:21  [通報]

    何日行けば元取ったって思えるのかによるかと
    返信

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/21(月) 19:33:22  [通報]

    >>15
    日割りで考えたら、の話ね
    返信

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/21(月) 19:33:23  [通報]

    目の前がジムなので休館日以外毎日行ってる。ヨガやZUMBAやステップなどスタジオもしてるしマシーンも使ったる。帰りはスパ(温泉)やサウナにも入るからかなり元は取れてるしコスパ良すぎ。
    返信

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/21(月) 19:34:37  [通報]

    >>37
    横だけどそういうところは治安悪いよ
    返信

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/21(月) 19:35:07  [通報]

    月10回って、多いよね
    返信

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/21(月) 19:35:45  [通報]

    >>18
    他のジムより安いから会費無駄になっても、まあいいかで済んでる人多そう。
    返信

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/21(月) 19:36:28  [通報]

    >>5
    カリスマ尻トレーナーだ!
    返信

    +24

    -1

  • 48. 匿名 2025/07/21(月) 19:37:08  [通報]

    チョコザップ、月15回は行くようにしている。1回218円になる
    返信

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/21(月) 19:38:29  [通報]

    >>5なんか右手長くない?ぬ〜べ〜みたい
    返信

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/21(月) 19:47:23  [通報]

    >>2
    カーブスの8000円もそれ前提だよね
    返信

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/21(月) 19:48:04  [通報]

    >>1
    週4くらい行ってたのがどんどん減っていって、月2くらいしか行かなくなった頃に辞めた
    返信

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/21(月) 19:51:49  [通報]

    >>1
    月13.000円ちょい
    でも、エリア内4ヶ所使い放題
    スタジオレッスンも受け放題
    お風呂もあるしサウナもある
    使い倒してると思う
    返信

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/21(月) 19:52:58  [通報]

    >>1
    元とか考えるならチョコザップにしときなよ
    好きなら数回しか行けなくてもそれだけで価値があると感じるはず
    返信

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2025/07/21(月) 19:53:04  [通報]

    >>1
    市営の安いジムとなにが違うの?
    返信

    +0

    -4

  • 55. 匿名 2025/07/21(月) 19:53:35  [通報]

    月9000円で月10~12回行ってるので、コスパは悪くないと思ってる
    お風呂入っちゃう分水道光熱費も少しは節約出来てるだろうし、近くだから交通費もかからないし
    返信

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2025/07/21(月) 19:57:26  [通報]

    >>37
    会社の福利厚生とかでネット予約で都度払い出来る所は結構あるかも
    返信

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/21(月) 19:58:20  [通報]

    >>37
    公営の体育館ならそういうシステム
    返信

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/21(月) 20:00:04  [通報]

    週2、3回通って9500円の習い事なんて滅多にないから、そう考えると元は十分とれているのでは。私はやる気のある時期は週3回、サボりたい時は週1回とかだった。
    返信

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/21(月) 20:03:09  [通報]

    >>5
    下、後ろに巻き込んで写真撮ってる?
    返信

    +2

    -4

  • 60. 匿名 2025/07/21(月) 20:04:49  [通報]

    月額3000円くらいの結構ガチのマッチョが多いようなところに、仕事終わり30分だけ、ほぼ毎日行ってるので一応元は取れてるような
    返信

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/21(月) 20:05:33  [通報]

    >>25
    独身で時間に余裕あるから朝仕事行く前に有酸素だけしに行ったり、仕事後に筋トレと軽いランニングだけしたり、プールで泳ぐだけの日もあったりだったからそんなに行きすぎだとは思わないですけどね
    返信

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/21(月) 20:08:14  [通報]

    マシンピラティス私の行ってるところ一回8000円だから月に何度も行けない…主さんとこ安くない?
    返信

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/21(月) 20:12:17  [通報]

    >>18
    うちのとこのチョコザップなんて
    ずっとエアコン壊れてて地獄のような暑さ
    サウナの中でやってる感じだった
    やっと先月からメンテナンス入ったけど未だに終わらない
    ずっと閉館のままで夏本番になっちゃったよ
    返信

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/21(月) 20:21:56  [通報]

    定休日以外、週6、最後のサウナまで含めると一回3〜4時間滞在してるから元は取れてるつもり。光熱費も浮くし。
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/21(月) 20:23:03  [通報]

    >>5
    スーパーフード(スーパーに売ってるお惣菜)
    返信

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/21(月) 20:23:31  [通報]

    チョコザップはもう何ヶ月も行ってない幽霊会員です。
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/21(月) 20:28:31  [通報]

    >>5
    ちくしょうw
    スレの上に表示されてた小さいやつじゃわからんかったわ。
    返信

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2025/07/21(月) 20:38:05  [通報]

    >>17
    まさに私がそれです。
    駅前ににジムがあり自宅から5分の距離なので、出掛けた帰りや出掛ける前にお風呂に入るために会員になっています。
    夫も同様なので、家でお風呂は沸かしません。
    返信

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2025/07/21(月) 20:39:50  [通報]

    10回でその金額は安いやろ!
    返信

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/21(月) 20:40:17  [通報]

    >>65
    長い爪を気にしながら食う
    返信

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/21(月) 20:40:57  [通報]

    >>1
    そんなに色々できて回数もいけるなんて良心的なジムだね。
    私同じ値段で一ヶ月6回までだよ。
    返信

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/21(月) 20:48:44  [通報]

    >>60
    安いところはウェイトトレーニングの器具あんまり揃ってないから、3000円のジムであなたが見てるのはガチマッチョではなくジム代抑えてる割にはマッチョな人たちだと思う
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/21(月) 20:51:42  [通報]

    >>61
    スタッフA「あの人毎日来てるよね」
    スタッフB「独身で彼氏も友達もいなくて暇すぎるんだろうね」
    返信

    +2

    -13

  • 74. 匿名 2025/07/21(月) 20:57:20  [通報]

    >>5
    THE骨ストだねw

    返信

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2025/07/21(月) 20:57:44  [通報]

    >>14
    解る
    3ヶ月頑張ってムキムキになって来たのにぽっこりお腹だけノーダメージだったから嫌になって辞めた
    返信

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2025/07/21(月) 20:57:46  [通報]

    月6600円で週5で行ってるので確実に元取れてる。トレーニング後のジャグジー+サウナのご褒美感で頑張れる
    返信

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/21(月) 21:02:37  [通報]

    私はヨガハマってかなりの回数行ってる。
    元取れてる
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/21(月) 21:10:17  [通報]

    友人が1年以上解約忘れてたな
    こういうずぼらな人間に支えられてるんだろう
    返信

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/21(月) 21:13:15  [通報]

    学生時代から飽きっぽいというかすぐ継続できなくなってたからやるなら高くてもパーソナル系じゃないと無理だな…
    返信

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/21(月) 21:17:58  [通報]

    ジム行っている人結構いるね。
    汗だくになるから家で筋トレしたいけど、皆様その辺どうなのかしら
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/21(月) 21:19:10  [通報]

    >>1
    ジムの会費ってそんなもんなんだ、意外と安いなと思った
    シャワーやプールもあるんだよね?
    返信

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/21(月) 21:24:42  [通報]

    月20回ぐらい、割ると600円ぐらい。
    仕事帰りに少しでも時間あると行ってるし、痩せたから思いっきり元取れてると思う。
    返信

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/21(月) 21:33:27  [通報]

    >>1
    月9500円で10回も行ってれば、十分じゃない?
    っていうか、ジム代に関して、元をとるとかとらないとか考えたこともないけど。
    返信

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/21(月) 21:52:20  [通報]

    摂取したカロリーを消費したカロリーが上回らなきゃいけないから運動するより食事減らした方が良いと気付いた
    ご飯一杯で250キロカロリーなのに250キロカロリー消費するのに有酸素運動2時間とかダル過ぎる
    返信

    +0

    -2

  • 85. 匿名 2025/07/21(月) 22:03:58  [通報]

    >>2
    私もパーソナルジム月に3万8千円で1年間払い続けたけど、実際通ったの7回くらいだったな。
    返信

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/21(月) 22:57:09  [通報]

    残業続きで元取れてない。週6通ってた時期もあったのにな……
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/21(月) 23:16:42  [通報]

    閉まる時間早くて毎週水曜日休みのところは全然元が取れなかったな
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/21(月) 23:58:11  [通報]

    月4,000円弱払って週5〜6で行ってる
    たまにアマギフ貰えるイベントもやってるから逆に儲かることもある
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/22(火) 01:25:39  [通報]

    水泳、週3で行ってるし、イントラみんなイケメンだから◎
    返信

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2025/07/22(火) 01:32:51  [通報]

    それ、安いよ
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/22(火) 02:16:55  [通報]

    >>1
    スタジオがあってインストラクター常駐9500円は格安じゃないの?
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/22(火) 02:44:01  [通報]

    ああ、今月お風呂とサウナで一回行ったきり。もう生理来るから今月は行かないや…1万だしやめようかな
    返信

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2025/07/22(火) 06:05:54  [通報]

    >>75
    ぽっこりお腹だけノーダメージ このワードセンスwワラタ
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/22(火) 06:58:14  [通報]

    エニタイムフィットネス
    約月8000円
    月20日ほど通っています
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/22(火) 07:48:56  [通報]

    >>1
    月10回は立派だと思う。
    私はジムの掛け流し温泉に通うだけ、最近になってやっと筋トレ週2で始めたレベルだから、主さん偉いよ。
    返信

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2025/07/22(火) 08:35:56  [通報]

    プールでイケメンインストラクターの海パン一丁な姿を見るだけで満足です♪
    しかも水色のブーメランパンツの海パンで流石に前は直視出来ないけど、お尻はガン見してます(笑)
    返信

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2025/07/22(火) 15:44:13  [通報]

    チョコザップ汚過ぎて環境悪いし行く気失せて先月で退会。
    プールのあるジム体験して何もかも快適だったので来月から入会予定。
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/22(火) 17:37:09  [通報]

    >>54
    横だけど市営はインストラクター居なくてマシンだけ置いてある例も多いから初心者にはハードル高いと感じる人もいるのでは?
    だけどコスパ考えたら公営の施設はかなり強いよね、私も市営のプールとジム利用してる
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード