-
1. 匿名 2025/07/21(月) 11:43:29
西野は機内にある座席番号の写真をアップ。弧が描かれたマークの内側には「KH」とある。
「飛行機の座席案内。H席が通路側でK席が窓側なんだけど、これだと分からないからCAさんが『K席が窓側でございます』と機内アナウンスをしている。一生アナウンスし続けているんだろうな」とし、「素人デザイナーによる自己満デザインは罪が重い」と記した。
↓
・「万人が一目で理解できる表示にしてほしい」
・「10年以上毎月飛行機に乗ってますが、毎回一瞬だけ迷います」
・「分かるけどな」
・「分かりやすいと思って座ってた」
などの意見が+46
-6
-
2. 匿名 2025/07/21(月) 11:44:05 [通報]
なんやこいつ返信+5
-15
-
3. 匿名 2025/07/21(月) 11:44:30 [通報]
これは分かりづらい。返信
+125
-9
-
4. 匿名 2025/07/21(月) 11:44:48 [通報]
西野に反応する人の気がしれん返信+25
-12
-
5. 匿名 2025/07/21(月) 11:44:50 [通報]
思ってた。返信+12
-2
-
6. 匿名 2025/07/21(月) 11:44:54 [通報]
プペルもただの芸人が作った作品では返信+9
-7
-
7. 匿名 2025/07/21(月) 11:45:11 [通報]
わかるけど返信+17
-3
-
8. 匿名 2025/07/21(月) 11:45:51 [通報]
あーこれはわかる。返信+18
-2
-
9. 匿名 2025/07/21(月) 11:45:51 [通報]
間違うか?それより窓の無い窓側なら間違う 表示がわかりにくい 電線とかダクトとかあって構造的に窓の無い所がある返信+4
-10
-
10. 匿名 2025/07/21(月) 11:46:17 [通報]
わかる返信
新幹線も飛行機もよく乗るから同じ席(通路側)とってるけど
普段のってない人はわかんないと思う+42
-1
-
11. 匿名 2025/07/21(月) 11:46:25 [通報]
パット見は戸惑うかも返信
5秒考えたらわかる+27
-3
-
12. 匿名 2025/07/21(月) 11:46:52 [通報]
ここのこの表示しかないんだったら分かりづらいな返信
他に表示なかったっけ+3
-1
-
13. 匿名 2025/07/21(月) 11:47:00 [通報]
初めて飛行機乗る人もいるんだから同じアナウンスはするでしょう返信+6
-3
-
14. 匿名 2025/07/21(月) 11:47:18 [通報]
そこで俺はこうデザインしたと大喜利の司会できないの?ツマンネえなコイツ返信+0
-5
-
15. 匿名 2025/07/21(月) 11:47:28 [通報]
この座席表示、初めて見たわ返信+31
-1
-
16. 匿名 2025/07/21(月) 11:47:54 [通報]
もうABCDって順番に数えてしまうわ返信+15
-0
-
17. 匿名 2025/07/21(月) 11:49:35 [通報]
>>16返信
これ+2
-0
-
18. 匿名 2025/07/21(月) 11:50:12 [通報]
私普段乗らないからたぶん間違えるわ返信
このマーク見てもよくわからなかったもん+8
-0
-
19. 匿名 2025/07/21(月) 11:50:42 [通報]
(←この部分は機体を表してるから窓側ってこと?返信+27
-0
-
20. 匿名 2025/07/21(月) 11:50:55 [通報]
>>1返信
自己満のデザインというけど、逆にこの場合どういうのがパッと見て分かるデザインなの?
+3
-1
-
21. 匿名 2025/07/21(月) 11:51:30 [通報]
>>19返信
機体というか行き止まりかと思ってた+4
-0
-
22. 匿名 2025/07/21(月) 11:53:27 [通報]
>>1返信
ちなみにKHって何の略なのですかね?
理屈を知らないと覚えられない+4
-2
-
23. 匿名 2025/07/21(月) 11:54:42 [通報]
>>1返信
Hの方には何もないけど、Kは(K ってなってるからわかりやすくない?+7
-1
-
24. 匿名 2025/07/21(月) 11:54:48 [通報]
>>10返信
二席並びで通路側取る人って奥に人くるなって思って通路側とるのかな?
心理的に窓際がすでに取られてるのと比べたら、後から取りにくいけどそれ狙い?
それとも単にトイレとか行きやすいからとか?+1
-4
-
25. 匿名 2025/07/21(月) 11:54:52 [通報]
予約の時点で座席指定しないのかな?返信
だいたいの人は予約の時点でわかってると思うけど+5
-0
-
26. 匿名 2025/07/21(月) 11:55:31 [通報]
この前おっさんに間違えられて窓側取られてた。返信
私が先に窓側予約して買ってたのに。
他の邪魔になるからとりあえず通路側に一旦座って離陸したけど、イライラとモヤモヤが納まらなくて、周り見渡したらちょうど後ろが2席とも空いてたからCAさんに半券見せて事情把握してもらって移動した。
おっさんずっと自分のせいって気付いてなかった。+12
-1
-
27. 匿名 2025/07/21(月) 11:55:45 [通報]
>>22返信
おいおい+5
-1
-
28. 匿名 2025/07/21(月) 11:56:01 [通報]
>>22返信
ただの席の順番じゃない?
飛行機ならコックピットに向いて左からA+9
-0
-
29. 匿名 2025/07/21(月) 11:56:01 [通報]
「自己満デザインは罪が重い」返信
トイレでも男性用か女性用か分かりにくいところもあるし、デザインの敗北を感じる+10
-0
-
30. 匿名 2025/07/21(月) 11:56:11 [通報]
>>19返信
窓を表してるのかと思った+16
-0
-
31. 匿名 2025/07/21(月) 11:56:58 [通報]
>>26返信
それはその場で言えばいいのに+35
-1
-
32. 匿名 2025/07/21(月) 11:59:19 [通報]
残席少ない時は空いてるところ取ればいいからそんなに迷わないけど、ガラガラの時はどこ取ればいいんだろうって迷う返信+0
-2
-
33. 匿名 2025/07/21(月) 11:59:21 [通報]
>>31返信
非常識おっさんのケツの温もり残ったシートに座るのも不快でしょ?+12
-3
-
34. 匿名 2025/07/21(月) 12:04:37 [通報]
>>28返信
もしかして、前からK(11)番目?
そして左から8番目?横は8列シートが並んでる飛行機なのかな+1
-3
-
35. 匿名 2025/07/21(月) 12:04:39 [通報]
>>24返信
トイレ行くためです+14
-0
-
36. 匿名 2025/07/21(月) 12:08:40 [通報]
>>9返信
間違うも何も、向かって左に表記されてるアルファベットが窓側だと認識出来るような常識は世間には無いでしょ+2
-0
-
37. 匿名 2025/07/21(月) 12:13:53 [通報]
一斉に乗り込むんだからさ、瞬時に判断できるデザインじゃないとダメだよね返信
最近シンプルとかオサレにこだわってユーザーに優しくない自己満デザイン多すぎる+8
-0
-
38. 匿名 2025/07/21(月) 12:14:57 [通報]
劇場の座席みたいに勘違いしてる人いるようだけど、そういう並びではない。返信+0
-0
-
39. 匿名 2025/07/21(月) 12:17:02 [通報]
この人近所に住んでるんだけどしょっちゅう公園で歩いてるの見る。返信
テレビで思ってたより小ぶりな感じ、オーラも何もないから皆素通り+0
-0
-
40. 匿名 2025/07/21(月) 12:23:51 [通報]
アルファベットの順番だから、普通にわかると思うんだが。素人デザイナーって貶める必要ないよ。返信
+1
-0
-
41. 匿名 2025/07/21(月) 12:24:13 [通報]
飛行機も新幹線も自分で座席指定して購入するから購入したときに座席番号わかるし座るときに返信
迷うことはない+1
-0
-
42. 匿名 2025/07/21(月) 12:26:56 [通報]
>>24返信
心理的に窓際がすでに取られてるのと比べたら、後から取りにくいけどそれ狙い?
どっちが取られててもそれって一緒じゃない?
それなら2席とも空席の所から選ぶ人が大半だと思うけど。
他の席が全部片方埋まってたとしても、窓際が好きな人は窓側取られてる方が残念に思うだろうし+6
-0
-
43. 匿名 2025/07/21(月) 12:29:41 [通報]
>>3返信
一度理解すれば分かるだろうけど初見では無理だよね+4
-0
-
44. 匿名 2025/07/21(月) 12:33:40 [通報]
>>24返信
トイレに行ったり、海外に行く飛行機なら長時間座りっぱなしが辛いから1番後ろのギャレーまで歩きたいから通路側を選んで予約しています。+2
-0
-
45. 匿名 2025/07/21(月) 12:33:49 [通報]
もうこれでいいよ返信
+39
-0
-
46. 匿名 2025/07/21(月) 12:40:00 [通報]
>>19返信
アルファベットだけなら分かるけど、変な絵が戸惑う。+3
-0
-
47. 匿名 2025/07/21(月) 12:45:00 [通報]
>>1返信
☁️🕊️(KH 2
って付け加えたら、どっちが窓か分かりやすそうw+2
-0
-
48. 匿名 2025/07/21(月) 12:49:46 [通報]
>>33返信
温もりは嫌だけど、私は事前予約してたのに取られる方が嫌だ
これが長距離便なら尚更+6
-1
-
49. 匿名 2025/07/21(月) 13:02:15 [通報]
>>1返信
こういうやつ
パッと色で判断したら間違えて男性が女性用に入りそう+5
-0
-
50. 匿名 2025/07/21(月) 13:26:45 [通報]
>>19返信
車体のイラスト?線のところから、翼生やしたらわかりやすくなる?+3
-0
-
51. 匿名 2025/07/21(月) 13:33:44 [通報]
>>3返信
窓の絵もしくは窓 とか文字 英語 などで書いてほしいね。+2
-0
-
52. 匿名 2025/07/21(月) 13:38:10 [通報]
普通は並んでいる向きで順番にアルファベット書かれていない?返信
よほど粗忽な人以外は間違うこともないように思うけどね+0
-0
-
53. 匿名 2025/07/21(月) 13:48:29 [通報]
>>45返信
デザインガーじゃなくこれだよね、正解はさ+9
-0
-
54. 匿名 2025/07/21(月) 14:26:27 [通報]
わさビーフのキャラデザイン思いだすわ~返信+0
-0
-
55. 匿名 2025/07/21(月) 16:47:36 [通報]
>>9返信
ネットで調べれば問題なし+0
-0
-
56. 匿名 2025/07/21(月) 21:24:44 [通報]
>>4返信
最近手のひら返しのごとく、ガルでも好かれてるよね+0
-0
-
57. 匿名 2025/07/22(火) 06:47:28 [通報]
>>13返信
新幹線はせずとも分かるからデザインの問題では+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
キングコングの西野亮廣がアップした機内の写真。「素人デザイナーによる自己満デザインは罪が重い」と…