-
1. 匿名 2019/05/08(水) 23:14:59
出典:news.biglobe.ne.jp
キンコン西野 ラオスに「小学校建設」発表、称賛の声集まる|BIGLOBEニュースnews.biglobe.ne.jp5月8日、お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣(38)が、ブログを更新。絵本の印税でラオスに小学校を建設することを発表した。
先月出版した最新作『チックタック 約束の時計台』の印税の使いみちについて悩んでいたというが、同作の舞台のモデルとなったラオスの山奥にある「ララ村」という小さな村に小学校を建設することを報告した。
西野は昨年も同所を訪れており、その際には「文明が行き届いていないのにたくさんの笑顔を見せる子供達を見ると、『ここに小学校を建ててもよいのか?』という疑問が生まれてきて、去年は小学校の建設を見送りました」と一度は建設を見送っていたという。しかし、今年再びララ村を訪れたことから、「村の皆さんと膝を付き合わせてガッツリとお話しさせていただいた時に、親御さんからは『安全な環境で勉強をさせたい。学校が欲しい』と言われ、子供達からは『もっと勉強がしたい』と言われました」と明かした。+357
-49
-
2. 匿名 2019/05/08(水) 23:16:10
行動力すごいね+723
-21
-
3. 匿名 2019/05/08(水) 23:16:10
素直にすごいね+711
-16
-
4. 匿名 2019/05/08(水) 23:16:16
この人お笑い芸人は辞めたの??+267
-10
-
5. 匿名 2019/05/08(水) 23:16:25
やってる事は素晴らしいのに、なぜ冷めた気持ちになるんだろう+821
-79
-
6. 匿名 2019/05/08(水) 23:16:29
相方は何してんの?+182
-2
-
7. 匿名 2019/05/08(水) 23:16:29
日本国内への支援でなくて?+397
-53
-
8. 匿名 2019/05/08(水) 23:16:37
コイツを初めて評価した+36
-42
-
9. 匿名 2019/05/08(水) 23:16:47
すごいと思う。
でもこの人は好きじゃない+455
-24
-
10. 匿名 2019/05/08(水) 23:17:05
行動力が素晴らしいね+255
-12
-
11. 匿名 2019/05/08(水) 23:17:15
なんだかんだで良い人だよね。+69
-65
-
12. 匿名 2019/05/08(水) 23:17:21
がんばれ+146
-14
-
13. 匿名 2019/05/08(水) 23:17:24
また人のお金で?+134
-76
-
14. 匿名 2019/05/08(水) 23:17:25
この人の今の収入源は何なの?+201
-2
-
15. 匿名 2019/05/08(水) 23:17:41
昔イケメン扱いされてたよね+97
-3
-
16. 匿名 2019/05/08(水) 23:17:47
相方も今順調にやってるしね
嫌いだけど、うまく方向転換したな+16
-18
-
17. 匿名 2019/05/08(水) 23:17:51
ZOZOのおぢさんも見習ったらいいのに+187
-29
-
18. 匿名 2019/05/08(水) 23:18:16
ゴッドタンでは面白い
他は……そもそもテレビ出てないわ+82
-3
-
19. 匿名 2019/05/08(水) 23:18:29
なんかまた途中でトラブル起きたら誰かのせいにして逃げそう+209
-5
-
20. 匿名 2019/05/08(水) 23:18:30
世間に嫌われたいのか、好かれたいのかわからんな+9
-4
-
21. 匿名 2019/05/08(水) 23:18:44
政治家の山本太郎議員とカブる+29
-12
-
22. 匿名 2019/05/08(水) 23:18:45
この人ただのパフォーマーだよね+230
-15
-
23. 匿名 2019/05/08(水) 23:19:04
キングコングって不仲なんだよね?
どうして解散しないんだろ...+98
-25
-
24. 匿名 2019/05/08(水) 23:19:07
冷ややかな目で見てたけど
この人すごいと思う。
行動力も。
私はせいぜい、街で募金するくらいだよ…+264
-17
-
25. 匿名 2019/05/08(水) 23:19:22
好きではないけどすごいと思う+58
-13
-
26. 匿名 2019/05/08(水) 23:19:57
>>21
そいつよりコイツの方が遥かにマシ+101
-4
-
27. 匿名 2019/05/08(水) 23:19:59
良いことしてると思うんだけど芸能人って何で外国に支援ばっかりするの?日本も日本人も今は大変なんだよ。日本に支援やボランティアしなよ。+438
-20
-
28. 匿名 2019/05/08(水) 23:20:34
建てた後のフォローが大変なんだよね。
むしろそれが本番。+313
-0
-
29. 匿名 2019/05/08(水) 23:21:04
アンジェリーナジョリーですか?
次は養子縁組ですかね+7
-5
-
30. 匿名 2019/05/08(水) 23:21:06
いやいや、今までも東南アジアやアフリカに学校建てるとかよくあることで、問題は建てたあとまできちんとケアしていけるかどうか
建てておしまいがほんとうに多くて問題になってるよこの人胡散臭くて受け付けないけど建てたあとの学校運営までして初めて賞賛されるべき+339
-3
-
31. 匿名 2019/05/08(水) 23:21:44
クラウドファンディングで数千万手に入れてなかった?+72
-0
-
32. 匿名 2019/05/08(水) 23:21:56
何一つ人の役に立ってない人達が悪口ばっかり言うよね
色々アイデア出して行動して偉いじゃん+14
-29
-
33. 匿名 2019/05/08(水) 23:22:44
知名度のある実業家って海外支援は積極的にするけど、日本の問題(障害者支援とか)はあまりしないイメージ。影でしてるんだろうか+185
-1
-
34. 匿名 2019/05/08(水) 23:22:52
>>27
国内でもひっそりとやってたりするんだよね
まぁ支援と呼べるかは知らんけど+4
-7
-
35. 匿名 2019/05/08(水) 23:22:58
いつも思うけど海外にこういうことを向ける人って何だろう。日本だって大変な子供いるのに+219
-9
-
36. 匿名 2019/05/08(水) 23:22:59
なかなか出来る事では無いし 凄いなって思うけど、私の中でこの人の好感度は上がらない。なぜなんだろw+56
-5
-
37. 匿名 2019/05/08(水) 23:23:33
誰のお金で??
信者から集めたお金じゃないよね+41
-0
-
38. 匿名 2019/05/08(水) 23:23:52
クラウドファウンディングでお金集めてお礼の品みたいなの届かないって炎上してたけどどうなったの?
メールも返信ないってTwitterで騒ぎになって吉本のマネージャーが対応してたけど www
ほんとに胡散臭い+162
-6
-
39. 匿名 2019/05/08(水) 23:23:56
>>32
お前も人を批判できないよね+6
-3
-
40. 匿名 2019/05/08(水) 23:23:57
学校建設するのはいいけど、この村に先生を呼べる当てはあるの?維持費とかどうするの?教員への給料も払い続けてくれるの?とか実際的なことを考えちゃう。+198
-0
-
41. 匿名 2019/05/08(水) 23:23:59
この人は何を目指してるのかな。芸人なのかどうかも謎。解散はしてなさそうだけどはっきり言ってもう芸人としての認識はない。多分高校生より下の代はこの人が芸人でも活躍してたことを知らないんじゃないかな。
意識高い系の最上級のような生き方してるよね。本人は意思を持って色々やってるんだろうけど、興味ない人達から見たらただの「何がしたいのかわからない人」っていう。+78
-4
-
42. 匿名 2019/05/08(水) 23:24:00
私の中で西野と同じくくりのローラも地元に学校建てないのかなー
ユニセフに寄付よりいいぜー
+11
-6
-
43. 匿名 2019/05/08(水) 23:24:32
>>32
わかんないよ。やった上で言ってるかもよw+8
-0
-
44. 匿名 2019/05/08(水) 23:24:43
何でみんな外国の支援ばっかりするんだろう?
私がお金いっぱい持ってたらもっと日本の子供のために使いたいな+165
-10
-
45. 匿名 2019/05/08(水) 23:24:54
芸人さんだよね?辞めたのかな?
最終的に何を目指してる?
人を笑わせて楽しいと思わせるのが芸人さんじゃないの?+5
-0
-
46. 匿名 2019/05/08(水) 23:24:57
いいことしてるけど、どうも嫌い。
トイレの神様と付き合ってたよね?+15
-0
-
47. 匿名 2019/05/08(水) 23:25:12
昔も芸能人やバラエティとかが東南アジアに学校建てるのはやってた時期があったけど建てるだけ建てて維持に協力してないものが多くあったのバレてなかった?+68
-0
-
48. 匿名 2019/05/08(水) 23:25:25
そういえば、町を作るって言ってたけど結局どうしたの?全文表示 | キンコン西野、埼玉で「町作り」 「ディズニーランドをみんなで作ろう」 : J-CASTニュースwww.j-cast.comキングコング西野亮廣さん(36)がテレビ番組に出演し、「埼玉県内に町を作っている」と明かした。「ディズニーランド」を目指すのだという。クラウドファンディングを使ってお金を集め井戸を掘ったり、維持費を捻出したりしている。西野さんは数年前からウォルト・...
+50
-2
-
49. 匿名 2019/05/08(水) 23:26:38
つい最近のアメトークで、イチロー大好き芸人の回だったかな?中川家の礼二が、イチローの言葉の数々を西野に聞かせたい、西野は良いこといっぱいやってるけど、ここ(胸を叩きながら)に響かへん!って言ってて、ほんとその通りだなって爆笑したわ。俺、凄いやろ?偉いやろ?っていうのが前面にきてるから、なんかグッとこないのかな。何もしないよりは全然良いんだけど。紳助もどっか貧しい国に学校造ってた気がするけど、なんか自分の評価を上げる為にしてるかんじがして、すごいんやけど響かない。+170
-3
-
50. 匿名 2019/05/08(水) 23:27:20
>>27
海外にボランティア活動しに行ってる人たち全否定か+3
-17
-
51. 匿名 2019/05/08(水) 23:27:40
アメトークで嫌われ芸人なので好感度上げようとしてんのかこいつ+6
-5
-
52. 匿名 2019/05/08(水) 23:28:39
ほんと尊敬。世間から嫌われてもずっとファンで良かった+2
-23
-
53. 匿名 2019/05/08(水) 23:29:33
やる偽善
なにもしない人よりは素晴らしい!+8
-21
-
54. 匿名 2019/05/08(水) 23:29:44
ヒマになった芸能人が「売名」でやるお決まりコース。虚言癖の浅黒い子もやってるよね。オッケー?+38
-3
-
55. 匿名 2019/05/08(水) 23:29:57
別に税金でやってるわけじゃないし、個人の金でやってるわけだから、外国より国内に~とかいちゃもんつけるのはどうかと+1
-13
-
56. 匿名 2019/05/08(水) 23:30:02
>>28
向こうは建物を建ててもらって
その後の教師の手配やら維持やらも期待して
いそうだけど、実際には500万円程度で建物を建てて
おしまいになるんじゃない。
長く持続させるにはかなりのお金がかかる。
そこまで覚悟があるのかな。
校舎ができたからといって安全に学べるわけじゃないしね。+54
-1
-
57. 匿名 2019/05/08(水) 23:30:40
プペル?の街を作るやら、美術館を作るやら色んな計画立ててるけど、いつか協力者とトラブルになって訴えられそう。+20
-1
-
58. 匿名 2019/05/08(水) 23:31:03
>>5
評価されやすい派手な支援はして
評価されにくい身近な人には冷たいの典型だから+53
-0
-
59. 匿名 2019/05/08(水) 23:31:29
絵本自分で描いてないんでしょ?+26
-0
-
60. 匿名 2019/05/08(水) 23:32:27
やらない善よりやる偽善。批判されても西野のお陰で学校に通える子供達が増えるんだから素晴らしいことだよ。+5
-22
-
61. 匿名 2019/05/08(水) 23:32:51
>>27
大震災の時にレディガガや海外の有名人も大金を寄付してくれてた
その人たちを自国の人が批判してたかな?+2
-14
-
62. 匿名 2019/05/08(水) 23:32:55
>>27
日本でやると内情を暴露されちゃうから
海外だと、実際はどうとかその後はどうとか後追い報道されない
ただ学校を建てましたっていう功績だけが記憶に残る+69
-0
-
63. 匿名 2019/05/08(水) 23:33:33
>>61
ガガは自国にも寄付してるからじゃないの?+15
-0
-
64. 匿名 2019/05/08(水) 23:33:42
アイデアマンだけどトラブルメーカーって人いるよね
西野はまさにそれ+26
-0
-
65. 匿名 2019/05/08(水) 23:33:47
今までこの方に興味を持ったことはなかったけど、このようなことを考えて実行できる方だったんだとちょっと驚いた
素敵なお金の使い方だと思う+2
-14
-
66. 匿名 2019/05/08(水) 23:33:51
>>49心がないからだと思う+10
-1
-
67. 匿名 2019/05/08(水) 23:33:58
現地の子供を期待させるだけさせておいてメディアで取り扱ってもらったら即退散しそう+21
-1
-
68. 匿名 2019/05/08(水) 23:36:01
建てた後が大事というけどそこからはラオスの人が頑張ればいいでしょう
お金出したからには一生面倒見ろとか今後誰も支援しなくなるわ+2
-18
-
69. 匿名 2019/05/08(水) 23:36:25
>>47
それなら既に建っている学校の維持に支援する有名人がいてもいいのにね
自分が建設したものじゃないと嫌なのかな…+18
-0
-
70. 匿名 2019/05/08(水) 23:37:52
まーた国民に金たかって何かするつもりなのか。
こいつ本当金の亡者だな+27
-0
-
71. 匿名 2019/05/08(水) 23:38:08
気持ちより金でしょーのガルチャンが
なぜかここでは真逆を言うというw+1
-1
-
72. 匿名 2019/05/08(水) 23:39:01
この人、絵画とかの才能もあるけれども
オンラインサロンとかも成功したりなんだかんだ色んな事が出来る
本人の才能か?それとも周りの人が優秀なのか?
+1
-9
-
73. 匿名 2019/05/08(水) 23:39:21
うーん、分かるけど
この手の話でいつも思うのは「建設と維持はセットだよ」と言う事
修繕の技術はあるのかしら
教えてできるのかしら
機械はあるのかしら
お金は出せるのかしら
建築の仕事してるので、そこがとても気になります+37
-0
-
74. 匿名 2019/05/08(水) 23:40:01
セフレ募集した件はドン引きしたわ+5
-0
-
75. 匿名 2019/05/08(水) 23:40:39
>>5
この手の人は、身近なところじゃなくてあえて海外に目を向けるからじゃない?+3
-0
-
76. 匿名 2019/05/08(水) 23:41:23
>>35
ぶっちゃけ縁持ちたくないからだと思う
国内で一回支援したら、またしてくださいってなるじゃん
その施設に問題が起きたら西野は何してるんだって批判もされるでしょ
関わるっていうのはある意味責任を持たされることでもあるから。
でも海外だったら一回こっきりでも済む。
身近な人に支援しないで、遠い他人を支援する人の心理ってそれだよ+29
-3
-
77. 匿名 2019/05/08(水) 23:42:13
この人、この前博物館か何か買って破産ギリギリじゃなかったっけ……?
考えもなしにお金使ってたらいつか破産するのでは…+10
-0
-
78. 匿名 2019/05/08(水) 23:42:18
自分の国で苦しんでいる人がいるのに他の国の人間を助けようとする人は、他人によく思われたいだけの偽善者である。+18
-1
-
79. 匿名 2019/05/08(水) 23:43:24
BS見てると世界の困窮してる子供に支援をってよくやってるよね。アマラ可哀想に…寄付しなければ!って思うんだけど、いや待てよ、日本にも支援を必要としてる人はいるし、そもそも自分もたいした生活してなかったわって気付かされる。西野がどうかは知らないけど、建物たてて終わりってことにはならないでほしいね。+23
-1
-
80. 匿名 2019/05/08(水) 23:44:38
近畿大学でのスピーチで近大の評価を下げている罪深い男+16
-2
-
81. 匿名 2019/05/08(水) 23:45:52
=良い人ではないよ
島田紳助も同じような事してたよね
西野、胡散臭いから苦手
結局何がしたいの?
あれこれ手を出してるイメージ
俺は普通じゃない感出そうとしてる感じも苦手
謎の自信とプライドだけすごそう
+49
-1
-
82. 匿名 2019/05/08(水) 23:46:11
飽きっぽいのかな?
あっちこっちつまみ食いしてる印象しかない
いろんなものに手を出しては頓挫したんだか飽きたんだかしらんけど中途半端なまま
また新しいことに手を出す
その繰り返しじゃない?+16
-2
-
83. 匿名 2019/05/08(水) 23:46:50
>>82
自分で書いてて気づいたけど、乙武氏みたいだなと思った+5
-0
-
84. 匿名 2019/05/08(水) 23:47:51
>>78
日本政府が今まで海外にどれだけの金額を支援してきたことやら+21
-0
-
85. 匿名 2019/05/08(水) 23:48:36
この人は好きじゃないけどこの人のやってる事はすごいと思う。+4
-9
-
86. 匿名 2019/05/08(水) 23:48:47
キンコン西野、個展会場でトラブル「『営業妨害』でキレられる」 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)www.google.comお笑いコンビ、キングコングの西野亮廣(38)が5日、自身のブログを更新し、地方で開催中の個展会場でトラブルがあったことを告白。期間途中での終了も考えたが、スタ…
貧しい子供たちのために学校を建てる出来た人間がこんなこと言うか?+28
-0
-
87. 匿名 2019/05/08(水) 23:49:19
>>84
だから批判されてるでしょ
特に中韓+0
-0
-
88. 匿名 2019/05/08(水) 23:49:49
マザーテレサもこう仰っています。
↓
日本人はまず日本の中で貧しい人々への配慮を優先してください。+48
-1
-
89. 匿名 2019/05/08(水) 23:50:15
>>68
いままで学校がなかったということは
それだけの力を持っていないということだよ。
お金も経験もノウハウも持っていない。
そういう人たちに、建物は建ててやったからあとは
自分たちでなんとかしろ、と言っても無理でしょう。+28
-0
-
90. 匿名 2019/05/08(水) 23:50:34
自分の貯金でやるならともかく
違うんでしょ
本当にやりたい事なら自分の金でやりなよ
+7
-0
-
91. 匿名 2019/05/08(水) 23:51:25
こういうのってさ、校舎を建てれば住む問題なの?
職員の給料や維持費とかってまったく考えてないよね?国が貧しかったら誰がお給料払うの?+39
-1
-
92. 匿名 2019/05/08(水) 23:51:37
私は身近な人を労る人の方ができた人間だと思う
こういうのはパフォーマンスにしか見えない+3
-5
-
93. 匿名 2019/05/08(水) 23:51:45
飽きっぽくても別にいいんじゃない?
思考を行動に移せるだけの財力があるならどんどん使えばいい+3
-10
-
94. 匿名 2019/05/08(水) 23:52:00
>>68
この人なんか身内ぽいコメントしてる+8
-2
-
95. 匿名 2019/05/08(水) 23:52:55
あららサクラ雇ってるのね?このトピ+10
-1
-
96. 匿名 2019/05/08(水) 23:53:06
>>91
廃墟になるだけだよね
日本だって同じようなハコモノ結構あるのに後進国なら尚更だと思う+19
-0
-
97. 匿名 2019/05/08(水) 23:53:22
大阪あたりでは未だにテレビでてるの?
もし出てて未だにはねるのとびら的な勢い出してたらちょっと考えるけど、こっちじゃもうほぼ見ないし、でも何だかんだちゃんとしてる気がする。
わりとテレビやニュースでも大して話題になってないお金にもならないことも一生懸命考えてやってる感じするし、
何より相方とその嫁が痛い方向にしか進んでないから余計なのかもしれないけど。
ここまで来るともう金儲けや知名度狙いでもないような。
+1
-2
-
98. 匿名 2019/05/08(水) 23:53:48
アホの極みだなー。
言わずにやるのがいいのに。+5
-0
-
99. 匿名 2019/05/08(水) 23:53:58
この人、浅いと思う
人を巻き込んで次から次へと何やってんだか
+15
-0
-
100. 匿名 2019/05/08(水) 23:54:15
駅とかで高校生とかも募金を呼びかけてるよね。貧しい国に学校を建てる!!とか言って。
募金じゃ運営費用なんか集まらないだろって思うよ。+21
-0
-
101. 匿名 2019/05/08(水) 23:54:18
芸術家が政治家や実業家を気取るとこうなります。皆さんも気を付けましょう。+4
-0
-
102. 匿名 2019/05/08(水) 23:54:47
すごいけど、コイツはどうもいけ好かねーや+7
-0
-
103. 匿名 2019/05/08(水) 23:54:47
カナダに留学している息子の同級生がラオス政府高官のお子さんだけど、親がものすごく金持ちで銀行口座にいくらでもお金を入れてくれるので、欲しいものは何でも買うしに飽きたらすぐに周りの子にくれてやってる(普通の人は教会のチャリティーに出すのに)、まさにリアル上級国民。
西野さん何かに騙されていないといいけど。+17
-0
-
104. 匿名 2019/05/08(水) 23:55:13
運営資金も調達出来てるのかな?
スポンサーいそうだね+3
-0
-
105. 匿名 2019/05/08(水) 23:55:17
最近いいことばかりよく取り上げられるけど、この人現在進行でクラウドファンディングでお金集めて、そのお金使途不明でトラブルになってるよね?
クラウドファンディングで電車賃がない〜とかつぶやいて信者から数十万円集めたりしてるよ
この人は洗脳系だと思う
個人的には、被害者増えそうだしあまり褒めない方が良いと思う
途上国に学校はあの島田紳助もやっていて、建てるだけ建ててニュースになったらあとは我関せずで結局無くなって廃墟になってる。でも紳助はこれで金集めしたからね。
偽善どころか、日本の芸能人の金集めに利用されてるだけだよ。
西野はこれをクラウドファンディングで利用して金儲けをするだけ+52
-0
-
106. 匿名 2019/05/08(水) 23:56:01
>>14
絵本と講演会+2
-0
-
107. 匿名 2019/05/08(水) 23:56:44
校舎を建てればいい問題じゃないよ。
正直、貧しい国なら掘っ建て小屋でも授業なんかできる。でも教師の賃金が出なけりゃ意味ないじゃん。+30
-0
-
108. 匿名 2019/05/08(水) 23:57:04
西野さんの性格はともかく行動力は本当に尊敬してるのでどうか今悪い意味で話題の小学生Youtuber(と言うかその親)にはもうこれ以上関わらないで欲しいと言ってもゆたぼん側はかなり崇拝してるみたいだけど西野側は触れてないみたいなだけど勉強して欲しいから学校作ると言ってる西野からしたらゆたぼんとその親の考えて方は正直嫌なんじゃと思うけど+0
-8
-
109. 匿名 2019/05/08(水) 23:57:29
また西野一人の手柄のような発表だね。
本当は西野以外に何人か関わり、その人たちありきでの建設かな。+9
-0
-
110. 匿名 2019/05/08(水) 23:57:44
>>105
このトピでもすごいすごい言ってる人いるしね…+6
-0
-
111. 匿名 2019/05/08(水) 23:57:55
いつも思うんだけど、アフリカやアジアなどに学校を建てた人達って、その後ずっと支援を続けてるんだろうか?
税金などの維持費は現地の人がなんとかしてって思うけど、先生に支払う給料とか光熱費はずっと必要だから貧しい村の人達に払えるのか心配になる。
そういう人件費とかって、学校を建てた人が支援し続けてあげないと、成り立たないんじゃないかと思う。+21
-0
-
112. 匿名 2019/05/08(水) 23:59:09
お、国際詐欺師デビューか?+17
-0
-
113. 匿名 2019/05/09(木) 00:01:21
紳助もどっか貧しい国に学校造ってた気がするけど、なんか自分の評価を上げる為にしてるかんじがして、すごいんやけど響かない。+12
-0
-
114. 匿名 2019/05/09(木) 00:01:51
くそワロタ+1
-0
-
115. 匿名 2019/05/09(木) 00:02:24
私はこのトピ見るまで西野の新作なんて全然知らなかった
ぺプル?の印税で建てたのか思ったら
新作の印税で建てますっていう宣言だよ?
まだどうなるかも分からないんでしょ
新手の宣伝じゃない?+16
-0
-
116. 匿名 2019/05/09(木) 00:07:00
批判も多かったのでどうたらこうたら中止しましたとか発表すると予想+8
-0
-
117. 匿名 2019/05/09(木) 00:07:15
少年革命家ゆたぼん 。にも、とりあえず声かけてやれよ。+3
-0
-
118. 匿名 2019/05/09(木) 00:07:59
変な電波をキャッチした人+1
-0
-
119. 匿名 2019/05/09(木) 00:11:23
この人って何がしたいの?
いいことしてるんだろうけど…
なんていうか、イマイチ謎…+4
-0
-
120. 匿名 2019/05/09(木) 00:11:50
>>40
その問題を明言して上で算盤はじいて支援した点「だけ」は
島田紳助を見習って欲しいと思う
ところで美術館問題どうなったの?+3
-1
-
121. 匿名 2019/05/09(木) 00:16:04
ラオスじゃなくて、日本でなんかやってくれ+12
-0
-
122. 匿名 2019/05/09(木) 00:16:12
ラオスの政府と協力しないと。学校建てるだけで維持は誰がすんの。ガッツリ話したん?こういう話よくあるけどいつもその後がなくてまた同じようなこと言ってるよね。何年言い続けるのよ。もう発展途上国も自分たちの力で歩いていく時代だよ。+23
-0
-
123. 匿名 2019/05/09(木) 00:18:17
ラオスのその地域が建物を本当に必要としてるかが重要で、必要としてるなら最初のお金を寄付するだけで充分。そもそも必要としてない所に勝手に建てるわけもないけどね。+8
-0
-
124. 匿名 2019/05/09(木) 00:19:08
いつも思うんだけどさ、発展途上国の子供を助けるのもいいけど
なんで、日本の子供を助けるって手上げる芸能人いないの?貧困でどうたらとかニュースやってるじゃん
子供食堂運営しますとかはしないよね+23
-0
-
125. 匿名 2019/05/09(木) 00:19:58
>>115
恒久的な名作になって財源のアテがあるならいいんだけど
建物だけで満足する支援者が多いんだよね
ラオスはまあいい目の付け所だと思うよ
内戦前後に小学校や井戸を作るチャリティが流行って
学校は、教員の派遣や給与を考えずに事実上の廃校化
先進国の技術で堅牢に建てられた校舎や正常に機能する井戸が
現地ゲリラに拠点化され内戦を煽ってしまうという問題が起こって
国際的に議論になった過去があるから
西野がバカでも政府の側のチャリティマニュアル的なものがしっかりしてる+5
-0
-
126. 匿名 2019/05/09(木) 00:23:08
>>124
国内でやると政治に興味があると思われて色々とやりにくくなるからだよ
タレント議員が大好きな政党が野党第一党を張ってる間は表立ったチャリティ倦厭される+2
-0
-
127. 匿名 2019/05/09(木) 00:29:20
相方はyoutube本当に頑張ってるよ
家族一丸となって一つの仕事としてやってる感じで応援したくなる
西野さんは女癖がひどいと聞いてから苦手だけど、こういうことはどんどんやってほしいな+2
-18
-
128. 匿名 2019/05/09(木) 00:33:26
>>127
いやいや、何言ってんの?相方こそいろんな意味で本当のコジキでしょ 犯罪者だし
YouTubeも話題の芸人だしまくって再生回数増やしてるだけじゃん
家族出して同情買ったり、後輩の人気に便乗してみたりやり方もまさにコジキ
応援する人の気が知れないわ
同じくらい嫌い
+33
-0
-
129. 匿名 2019/05/09(木) 00:33:37
発展途上の国を助けるぐらいなら日本を助けろと言うと発展途上国も日本も両方助けてない芸能人を西野より叩かないと筋が通らない罠+2
-8
-
130. 匿名 2019/05/09(木) 00:34:01
海外ばかりに支援しないで日本にも目を向けろって言う人多くてびっくり。
日本人は欲しがりますなあ。
ある一部に支援したら、こっちにも、あっちにもと言い出すんだろうな。
この人にはこの人なりの感顔があるんだから、人のためにしているのだから賞賛していいのでは。+3
-12
-
131. 匿名 2019/05/09(木) 00:34:27
ララ村がどこにあるのか判らない。日本企業も進出しているパークセーから車で4~5時間だとググったら出てきたけど綴りも書いてないし、もっと詳細を公表したほうがいいと思うんだけど信者は気にならないのかな。+12
-0
-
132. 匿名 2019/05/09(木) 00:34:37
>>124
利用されるし、色もつく。
こっちにも支援してとあちこちからたかられる
最近は支援してくれなくなったと非難される
デメリットの方が大きくて、要は面倒くさい。
杉良太郎とかレアケースだしね
現に彼に誘われて参加した他のタレントは一回こっきりみたいだし+5
-0
-
133. 匿名 2019/05/09(木) 00:34:59
つまるところ、
箱 物 行 政+4
-0
-
134. 匿名 2019/05/09(木) 00:36:39
公表すると面倒だから秘密裏に国内で支援しているタレントもいると思うよ
非公表だから表にでてこないだけでタレントが慈善活動してないわけじゃない+7
-0
-
135. 匿名 2019/05/09(木) 00:40:41
自己啓発系の人間のお決まりルートやってるなぁ。
あとサラリーマンディスとかやるんだよね。自由な働き方とか。
+8
-0
-
136. 匿名 2019/05/09(木) 00:43:10
どんどんやるべき。お金持ちは。
+3
-1
-
137. 匿名 2019/05/09(木) 00:46:14
口ばっかりの人より、何だかんだ言っても人の為に何かやろうと行動する人はすごいよ。+3
-7
-
138. 匿名 2019/05/09(木) 00:50:02
結局発展途上国に学校を作っても、子供に働いてもらいたい家庭が多いから中退率も高いんだって。まずは国を経済的に豊かにしないとなんだよね。+16
-0
-
139. 匿名 2019/05/09(木) 00:59:42
なんか裏がありそうで素直に称賛する気になれない
「いい人」の称号と共に西野が得するような仕組みになってない?+6
-0
-
140. 匿名 2019/05/09(木) 01:18:05
被災地への物資もさ、物ばかり送られてきて逆に迷惑、になってたよね。
後の事考えずに自己満足は良くない。
協力したいのなら現金を寄付だ。+4
-0
-
141. 匿名 2019/05/09(木) 01:18:28
炎上商法のバランス取るために
二年に一回くらい誰も文句を言えないような真っ当な善行と
年に一回バラエティで嫌われキャラやればいいみたいな計算がありそうで嫌
西野はマルチ商法やカルト宗教にハマった人みたいな
変なギラギラ感がありすぎて怖いんだよ+8
-1
-
142. 匿名 2019/05/09(木) 01:23:02
西野好きにはなれないけど
堀江よりは人間味があってマシ+2
-4
-
143. 匿名 2019/05/09(木) 01:32:13
建てるだけじゃダメ。
ちゃんと運営していかないとただの廃墟。+6
-0
-
144. 匿名 2019/05/09(木) 01:40:02
建てた後の教師の派遣は?
その給料は?維持費は?
ずっと西野が出すの?+5
-0
-
145. 匿名 2019/05/09(木) 01:57:37
西野さんには全く興味ないが、今回は著作のモデルになった縁でって書いてるし、日本の貧困にも支援しろとか言い出すのは違うと思う。そんなことしてたらいくら絵を書いても足りないと思う。+1
-4
-
146. 匿名 2019/05/09(木) 02:16:42
凄いなと思うけど、海外支援もいいけど国内でやってもらえたらありがたいな。
託児所か保育所作ってくれないかなと。+5
-0
-
147. 匿名 2019/05/09(木) 02:17:27
頑張れ!!!
私は応援してる!ずっと+0
-8
-
148. 匿名 2019/05/09(木) 02:47:23
やっぱ胡散臭いよね?この人…
前半賞賛ばっかりでびっくりしたよ…その後が伴わなければやってることはみんな嫌いな24時間テレビの変な企画と一緒だと思う
いやむしろ介護車とか故障してもすぐにメンテナンスできるものを寄付してる分、24時間テレビの方が遥かにマシだわ…
学校は作るだけじゃだめ、安全な場所で「学ぶ」ためには校舎以外に必要なものがいっぱいあるんだよー+13
-0
-
149. 匿名 2019/05/09(木) 02:48:24
どんないいことしても、結局は承認欲求でしょって感じてしまう。すみません。
でも実行してしてくれるんならそれで助かる人もいるわけだから、何もしないよりずっといいとは思う。+0
-2
-
150. 匿名 2019/05/09(木) 03:04:02
この人とかホリエモンの本読んでる人って何も考えてなさそう+2
-0
-
151. 匿名 2019/05/09(木) 03:04:23
キングコングは相方の梶原が
生活保護問題でやらかして
テレビから干された
西野は絵本とサロンを
カジサックはYOUTUBERに
なった+3
-0
-
152. 匿名 2019/05/09(木) 03:12:12
おもしろインスタ芸人のローラも、口だけ番長じゃなくて西野見習って行動せぇよ!と思ったら新トピでチンドン屋みたいな格好してた。+7
-2
-
153. 匿名 2019/05/09(木) 04:06:19
ラオスがカオスにみえました。
なんなかんかいろんなことしていて
カオスなんかなー?と…
疲れているので寝ます。+1
-2
-
154. 匿名 2019/05/09(木) 04:16:13
計画内容がふんわりしすぎててなんとも。
そもそも学校が作れないあるいは維持できない理由がその地域にあるわけで、それを取り除かないことには作っても無駄になると思う。
いままでもいろんな僻地に学校を作っては投げっぱなしで終わってしまったケースもあるし、そうならないような具体的にプランを練ってから出資者に提示してほしいね。+16
-0
-
155. 匿名 2019/05/09(木) 04:28:28
すぐ使われなくなる学校作るより、現地で頑張ってるボランティアの人達をを支援した方が良いんじゃない?
学校作るのなら創価学会もやってるしね+6
-0
-
156. 匿名 2019/05/09(木) 04:39:00
どれだけ偉いんだろうここの人達は・・・
何にでも難癖付けてくる行動しない口だけのここの人達より西野さんは人として立派だと思います+2
-10
-
157. 匿名 2019/05/09(木) 05:46:23
あまり学生時代勉強してこなかった人が、金を手に入れて急に社会派になる典型だと思う。
この人とかロンドンブーツの淳とか。
基本的に知識が浅くて、付け焼き刃だから行動力はあるけど、薄っぺらい。
+24
-0
-
158. 匿名 2019/05/09(木) 05:51:23
国内の被災地はどうなんだろう?+5
-1
-
159. 匿名 2019/05/09(木) 06:18:34
ずいぶん前に行列のできる法律相談所で
島田紳介がやっぱり学校を作ったけど
今はそのまま、放置されてるって聞いたよ。
建物だけ作ったってその後の運営にはまったく関心が無かったってことだよね。+17
-0
-
160. 匿名 2019/05/09(木) 06:44:25
もはやキンコンって略してるのもムカつく😃💢✂️+2
-0
-
161. 匿名 2019/05/09(木) 06:55:33
日本人からお金集めて海外に学校建てるの?
日本は世帯収入も減って税金も上がってこれから大変だよ。これからもっともっと貧しい子供が増えるよ。
+17
-0
-
162. 匿名 2019/05/09(木) 07:02:08
誰かの為、みんなの為って事をよく言うけど、自己顕示欲の塊にしか見えないんだよね
行動力は素晴らしいけど苦手なタイプ+21
-0
-
163. 匿名 2019/05/09(木) 07:07:44
正直外国のことよりまず日本を救ってくれよ…+7
-0
-
164. 匿名 2019/05/09(木) 07:09:21
海外に学校建てるの一時期流行ったよね
水商売のオーナーとかもやってたけど、異業種交流会とかそういうので箔をつけるためにやってたような気がする
慈善活動してるってだけで聞こえがいいからね
+9
-0
-
165. 匿名 2019/05/09(木) 07:32:33
>>21
この前のお寺でもめてたよね
乙武のレストランの一件と同じやり口だなと思った+4
-0
-
166. 匿名 2019/05/09(木) 07:35:11
日本に保育園作ったら良いのに+7
-0
-
167. 匿名 2019/05/09(木) 07:47:55
ヤのつく悪い奴のやる手口 発展途上国貢献で移住権を採り、実業家 海外逃亡や税金対策ルート。クラウドファンディングは還元しないと駄目なのでは? ねずみ講の広告塔にしか見えない。+11
-0
-
168. 匿名 2019/05/09(木) 07:58:54
本田圭佑みたいな奴やな+1
-0
-
169. 匿名 2019/05/09(木) 08:16:59
行動力あるね!
でも内容が大学生みたい。
青春したり井戸掘りに行ったり一人旅するタイプなのかな〜+1
-0
-
170. 匿名 2019/05/09(木) 08:17:16
こういうことする人すごいけど、何でまず日本からじゃないんだろう
被災地とか、もっと出来ることあるだろうに、何故海外?+4
-0
-
171. 匿名 2019/05/09(木) 08:18:59
なんだかんだですごい人だと思う。
ただ、責任持って維持していけるのかな。
そこまでちゃんと責任を負えるなら、本当にすごいと思う。+0
-0
-
172. 匿名 2019/05/09(木) 08:25:07
小学校行かないユーチューバーに
なぜ小学校を作るのか話してやれ。
仲良いみたいだから。+12
-0
-
173. 匿名 2019/05/09(木) 08:26:25
てかさ、なんでみんな海外ばっかりなの?
お金のある日本の方たちは、日本の乳児院など、日本で困ってる子供達への支援をして欲しいな。
何も出来ない私が言ってごめんなさいだけど。
+8
-0
-
174. 匿名 2019/05/09(木) 08:37:23
それは凄い!偉い!頑張って!+0
-2
-
175. 匿名 2019/05/09(木) 08:38:46
建てるだけじゃなくて色々とケアまでしてあげてね。+5
-0
-
176. 匿名 2019/05/09(木) 08:42:55
何で、小学生を建てるの?
少子化で学校が無くなりつつあるのに+5
-0
-
177. 匿名 2019/05/09(木) 08:44:19
>>49
それだ!
西野の新世界読んで、自分のやりたいことだけして生きていけるっていいなって思ったけどでも全然憧れないし、刺さらなかった。人に進めようって気にもならなかったんだよね。+1
-0
-
178. 匿名 2019/05/09(木) 08:52:19
まち作るとか言って井戸掘ってたとこも今は放置でしょ?
学校もそうなると思う
根本から考えないで思いつきで行動するからなんでも浅い
絵本も内容浅すぎる
行動力あるから凄いっていうけど人を煽るだけ煽って希望だけ与えて後は勝手にやっといてってタチ悪いよ
+8
-0
-
179. 匿名 2019/05/09(木) 09:04:14
やるのは素晴らしい。
でも何故国内ではなく海外なの?とどうしても思ってしまう。
国内でも困っている人多くいるのに…。
って、私自身何もしていないのに口だけ出すようだけどさ。+5
-0
-
180. 匿名 2019/05/09(木) 09:08:19
建てっぱなしで維持費を払えないから幽霊屋敷になるでしょう+3
-0
-
181. 匿名 2019/05/09(木) 09:08:31
汗かいてない感じがあるんだよな。言うことはご立派だけど。こんな人より、ただの会社員だけど、毎日クタクタになるまで働いてくれるうちの旦那の方がよっぽど偉いしかっこいいわ。+9
-2
-
182. 匿名 2019/05/09(木) 09:10:02
維持費もだけど教科書はどうするの
カリキュラムは誰が考えて組むの+5
-0
-
183. 匿名 2019/05/09(木) 09:18:06
自分のステイタスと海外で新しい事やってるワクワク感、人脈を広げる為の新しい商売としか思わない+5
-0
-
184. 匿名 2019/05/09(木) 09:31:40
4周回って好きになった!+0
-1
-
185. 匿名 2019/05/09(木) 09:34:11
>>184
4周も回るほど考えてたって事は元から好きなんだよw+0
-0
-
186. 匿名 2019/05/09(木) 09:35:17
クラウドファンディングなりして、日本の大きめの交差点にガードポールを作る活動をしたほうが好感度上がると思う。+5
-0
-
187. 匿名 2019/05/09(木) 09:56:58
西野さん、結構尊敬する
凄い人だと思う+0
-4
-
188. 匿名 2019/05/09(木) 10:10:34
なんで、何かをしようとする人は日本ではなく海外にしたがるんだろね…+6
-0
-
189. 匿名 2019/05/09(木) 10:39:29
絵本作家なんでしょ?
アジアに学校建てました、なんて…苦笑
日本の貧困に目を向けてください。こども無料食堂とか、いっそ保育園や児童館つくるとか、いくらでも地元近辺の助けになることができるだろうに。
+5
-0
-
190. 匿名 2019/05/09(木) 10:44:12
西野 大嫌いだけど
やってることはすごいと思う+0
-6
-
191. 匿名 2019/05/09(木) 10:58:53
ほんと女ってバカだな+6
-0
-
192. 匿名 2019/05/09(木) 11:16:42
なんで、日本国内の支援しないの?+2
-0
-
193. 匿名 2019/05/09(木) 11:26:10
>>68
本人も言ってるけど「文明の行き届いてない場所に学校を建てる」事自体の是非だよ
建物を作って、後はがんばってね!というのはいくら何でも無責任すぎる
近い将来、メンテナンスをしない以上取り壊しになるだろうけど、その費用や技術の事までは考えあげないと+6
-0
-
194. 匿名 2019/05/09(木) 12:23:19
この人って性格悪いって言う人もいればガチで痛いぐらい良い人な部分もあるとか言われてたりよくわからん謎の人だな。
+0
-0
-
195. 匿名 2019/05/09(木) 12:28:28
ゴットタンでパンツ脱いでたけど仕事ないのかなって思って引いた…
芸人としてはもう笑えない人
慈善活動はやりたいならやればいいって感じ+0
-0
-
196. 匿名 2019/05/09(木) 12:38:26
まぁ多分痛い人間性だけど善人ではあるみたいな感じじゃないの。
+0
-1
-
197. 匿名 2019/05/09(木) 12:56:05
ま、悪い事じゃないからこの学校建設自体はいいけどね。
ただ、昨今のやってる事だったり交遊録みたいなのからすると
もうお笑い芸人じゃなくて、ちょっと胡散臭いエセ文化人・若手経営者みたいな
ゾーンに足突っ込んでる感があるしそういう印象。何かご立派な事いって
若い世代のオピニオン気取ったり人生楽しんでまーすみたいなお利口さん連中と
つるんでるその先は一体?というか。+1
-0
-
198. 匿名 2019/05/09(木) 13:03:09
何年か前だけど
ある貧しい村に日本の大学教授が行って、その村の土壌ではピーナッツ畑の栽培が適していると研究して住民に栽培の仕方を教え、村の発展に貢献した話を何かの番組で見た。
当初は住民にやる気がない&テキトーで苦労したらしい。
教授が高齢で帰国してからもずっとピーナッツの栽培が受け継がれているを見て、支援の派手さはないけど本物の支援ってこういう事だと思った。
箱物を作るのは派手で話題性もあるからお金持ちはよくやるけど、その後の維持をと住民達に運営の仕方を教える事までしないと意味がない。+12
-0
-
199. 匿名 2019/05/09(木) 13:09:10
ひっそりやってて後から第三者によってメディアに漏れたとかならかっこいいけど自分で公表しちゃうのはただアピールしたいだけって思ってしまう+3
-0
-
200. 匿名 2019/05/09(木) 13:50:51
これお友達メンバーの藤原和博のラオス学校支援に協力するという話でしょ
新刊宣伝(ラオスが舞台のイメージ)→学校建設一部協力→協力費用以外の残りの売上は西野に
途上国の学校建設の支援したい人は長年活動しているNGO探して寄付した方が寄付額を多く活用してもらえると思う
西野の活動も目的は良いけど、使われる費用の詳細非公開&日本国内の貧困層・中間層から集めた金を原資にしてるからね+1
-0
-
201. 匿名 2019/05/09(木) 13:56:57
ん?なんでこの人嫌われてるの??+1
-7
-
202. 匿名 2019/05/09(木) 13:59:56
建物だけ建てても教師の給料払えなくて教えてくれる人がいなくなっちゃうんでしょ?
むしろ見た目だけ立派な建物なんかよりも教えてくれる教師とかちゃんとしたカリキュラムとか教材の方が大事だよね+16
-0
-
203. 匿名 2019/05/09(木) 14:01:46
千原せいじは学校だけじゃアカンねん。先生おらな学校にならへん。って言ってたね。+22
-0
-
204. 匿名 2019/05/09(木) 14:06:19
所詮杉様の真似事。
黙ってやってみろ。+6
-0
-
205. 匿名 2019/05/09(木) 14:06:41
発表しないでやればいいのにw+14
-0
-
206. 匿名 2019/05/09(木) 14:22:32
日本の子にお金使ってあげて+9
-1
-
207. 匿名 2019/05/09(木) 14:26:10
地位と名声がほしくいのが透けて見える。
黙って建てたらええやん
偉い!凄い!って言われたいんやろけど芸能人マネーでなにしようが金持ちの茶番。
西野が建てなくても慈善団体に寄付して建ててもらったらええやん
「俺が」「俺の」で胡散臭い+10
-0
-
208. 匿名 2019/05/09(木) 14:27:26
意識高い系トンチキ芸人様ですね+10
-0
-
209. 匿名 2019/05/09(木) 14:41:52
まずは国内の児童施設に寄付したら?
タイガーマスクさんは毎年ランドセルや文房具を
さりげなく寄付してるよね。
話題になる所ばかりの寄付ではなくまずは
国内の困ってる人を助けるべきだと思う。+12
-0
-
210. 匿名 2019/05/09(木) 15:24:23
全て文化人になるための手段にしか感じないんだよね
小室圭さんと同じで真心がない+8
-0
-
211. 匿名 2019/05/09(木) 16:15:43
>>205
発表しない方がカッコいいのにね+0
-0
-
212. 匿名 2019/05/09(木) 16:32:47
良い事だと思うけど
もっと必要なのは先生なんだよね+0
-0
-
213. 匿名 2019/05/09(木) 17:32:09
すっごく偏った思想教育しそうで怖い。
変な日本観とか子供達に押し付けないでね。
でも、そうしたいからの建設なんでしょ?+9
-0
-
214. 匿名 2019/05/09(木) 18:17:08
よくも悪くもこういう事をしたがるよな+4
-0
-
215. 匿名 2019/05/09(木) 18:28:54
美術館どうなったの?
ていうか教師はどうするの?
箱物を建てるだけ?+3
-0
-
216. 匿名 2019/05/09(木) 18:29:54
「文明が行き届いていないのにたくさんの笑顔を見せる子供達」
これなんか差別的だな…文明が行き届いてない場所なのかどうかは知らないけど
行き届いてなくったって笑うだろうよ+11
-0
-
217. 匿名 2019/05/09(木) 18:56:42
本人は好きじゃないけど、これはすごいことだと思う。+0
-2
-
218. 匿名 2019/05/09(木) 19:00:01
凄いけど日本に建てたら+1
-1
-
219. 匿名 2019/05/09(木) 19:28:13
なかなかすごいよ この人+0
-6
-
220. 匿名 2019/05/09(木) 19:57:00
この人は行動力はすごいけどちょっと無責任な所があるから建てるなら最後まで責任を持ってやってほしいです+3
-0
-
221. 匿名 2019/05/09(木) 20:31:43
ウォルトを倒すとか言うてるけど、絶対無理だと思うわ。足元にも及ばん。プペルの本も無料版で読ませて頂いたけど、にしのが手掛けたストーリーはありきたりなもので何処かで見たことある台詞や設定ばかり。その上イラストや殆どガチプロの方に全てを押し付け、総監督なんて言ってて恥ずかしくないのか。行動はしてるみたいだけど全てが中途半端。色んな作品見てるこっちからしたら、俺凄いぜっていう自己顕示欲丸出しでSNSでいいね欲しい高校生とレベルがおんなじやと思う。今回も中途半端なんじゃないかね。+6
-0
-
222. 匿名 2019/05/09(木) 20:32:40
建てるだけ建てて後は放置だろうね
何かの番組で日本人が学校を建ててくれたけど、老朽化してていつ崩れてもおかしくないって言ってた
直したいけど、お金もないし…だってさ
西野はどこまで責任持つのかね+6
-1
-
223. 匿名 2019/05/09(木) 21:09:19
>>216
私はそのフレーズでこないだ見たチベットのドキュメンタリー思い出したよ。「漢族の言語と思想教育は、チベットに文明をもたらすのです」みたいなこと言ってて、傲慢だなーと思った。+0
-0
-
224. 匿名 2019/05/09(木) 21:16:03
なんか、価値観に一貫性がないというか結局なにがしたいのかよくわからない。+5
-0
-
225. 匿名 2019/05/09(木) 21:20:13
中野信子さん サイコパスの扱い方
「いうまでもなく、こうした人物の発言は、真に受けないことです。彼らの脳は、長期的なビジョンを持つことが困難なので、発言に責任を取ることができず、またそのつもりもなく、信じるだけバカを見ます」
西野の何が嫌かって、自分の財布ではなくいつも他人の財布を開けさせるところ。最もらしく自分の思想を話してるけど、結局何をしても計画の美味しい上澄みだけ舐めてる姿が卑しいから。
+12
-1
-
226. 匿名 2019/05/09(木) 21:29:19
普通に凄いと思うよ。+2
-6
-
227. 匿名 2019/05/09(木) 22:20:55
申し訳ないけど今の日本に外国支援してる余裕ないし
学校建てても維持するのが大変なんだよ。
当初は子供が集まったとしても、先生を派遣するとか
給与とかどうするんだろう?+4
-0
-
228. 匿名 2019/05/09(木) 22:23:04
西野の発言って非現実的でふんわりしてるけど信者も西野褒める時凄いしか言わなくてふんわりしてるw+6
-0
-
229. 匿名 2019/05/09(木) 22:23:49
自国の困ってる人間を差し置いて、よその国を支援する奴は偽善者。ただの目立ちたがり。
マザーテレサの言ってることは正しかったとコイツを見てて思う。+5
-0
-
230. 匿名 2019/05/09(木) 22:26:23
保育園、幼稚園、小学校付近の全ての道路にガードレール設置する!表明だったら、好感度タレントへの道邁進だったのにw+5
-0
-
231. 匿名 2019/05/09(木) 22:27:34
かっこつけたいだけのように思えて冷めるわ。
ちゃんと継続させるつもりはあるのか疑問。
建物だけ建てて
はい、おしまいでは困る。+4
-1
-
232. 匿名 2019/05/09(木) 22:34:16
嫌いだわ~。+8
-0
-
233. 匿名 2019/05/09(木) 22:43:32
他人のプロジェクトに乗っただけなのに
さも自分の手柄感だすよね。いつも。
+6
-0
-
234. 匿名 2019/05/09(木) 22:44:36
西野全然興味なかったけど、子供達が西野の絵本大好きだから買いました。面白かったです。プペル読んだことない人は一度子供と読んでみてください。+1
-7
-
235. 匿名 2019/05/09(木) 23:04:10
子供食堂とか日本の子供たちを助けてあげてほしい+1
-0
-
236. 匿名 2019/05/09(木) 23:12:48
>>23
めちゃくちゃ仲良しだよw+0
-0
-
237. 匿名 2019/05/09(木) 23:14:27
>>235
日本の親が叩いてるからなー。嫌いって日頃アンチしといて都合いい時だけ助けてくださいは…私だったら知るか!だわw+1
-0
-
238. 匿名 2019/05/09(木) 23:54:36
この人に対して言いたいのはとりあえずホリ○モンとは縁を切って欲しいホリ○モンが絡みだしてからおかしな方向に進みすぎてる
ある良い意味でも悪いでも純粋だから変に持ち上げられて利用されているような気がしてならない+0
-0
-
239. 匿名 2019/05/09(木) 23:59:50
海外より日本にもっと支援して欲しいってのもわかるけど、沢山あるお金の使い方で慈善事業を選んだだけでも感心する
パフォーマンスとか良い人アピールとか言われてるけど、自分は何もしないのにネットで批判だけする人よりよっぽどマシ+1
-2
-
240. 匿名 2019/05/10(金) 00:05:38
このひと
そんなに良い人じゃないと思う。
だいたい西野の村はその後どうなった?
信者に作業押し付けて自分は何もしてないんじゃないの?+5
-0
-
241. 匿名 2019/05/10(金) 02:42:54
>>239
旅行会社が潰れて出た被害者たちを募って期待させて結局助けたのはファン1人だったよね
傷ついてる人をより落胆させる位なら行動しない方がマシ
学校建てるのも建てて終わりなら迷惑だから建てない方がいい
行動力のある馬鹿は怖い+6
-0
-
242. 匿名 2019/05/10(金) 08:03:03
西野の建てた学校が10年後20年後ちゃんと運営出来ていて地元の子供のためになっているなら
少しは見直すかもしれないけど
現時点ではなんとも言えん。
ただ評価されたいだけのように思える。+1
-0
-
243. 匿名 2019/05/10(金) 12:41:16
この人と
宿題やりたくない小学生がつながったよ。
やってることがメチャクチャ。
父に900円借金しコーヒー店を経営…小1の「家庭内起業」が話題にgirlschannel.net父に900円借金しコーヒー店を経営…小1の「家庭内起業」が話題に そしてお年玉貯金の1000円と、お父さんから借りた900円を使って、ちょっといいコーヒー豆を購入。美味しい淹れ方も練習し、晴れてコーヒー屋「ブレンドコーヒー」を自宅リビングにオープン。お父さ...
+6
-0
-
244. 匿名 2019/05/10(金) 12:43:18
>>243
です。
申し訳ございません。
張ったリンクを間違えました。
コーヒーの小学生は、西野さんに関係ありません。
ごめんなさい。
+1
-1
-
245. 匿名 2019/05/11(土) 10:20:19
先生は、雇ってくれるの?先生居ないと学校はただの偽善者の満足感を遺物にしただけ。+0
-0
-
246. 匿名 2019/05/11(土) 19:57:23
話題の不登校ゆたぼんと親子でズブズブなんだって?
革命革命言ってるの見て西野思いだしてたんだけど、まさにその西野からの影響なんだね(笑)
やっぱり西野って社会的に信用置けないわ+3
-0
-
247. 匿名 2019/05/13(月) 13:14:29
絵本はつまらないし、時間泥棒のパクリにしか見えなかった。
悪い人ではないけれど、オンラインサロンあたりから、この人の側にウヨウヨ寄ってきた種類の人たちがとても苦手。
常にそういう人の王様でいて気持ちいい顔してるのがひく。
アンチは自分にお金おとしてくれる、タダで宣伝してくれてる、だからアンチに何言われてもスルー力ついた。
ホリエモンと、
バカを相手にするな
って本も出したしー、ドヤドヤって
自己陶酔して、
毎日、オンラインサロンの仲間とベロベロになるほど呑んでる、変人の西野亮廣でーす、
そんな立派な事してません、
みたいな自虐のエンドレス。
ゴッドタンで劇団ひとりとプロレスしてる時だけ笑える。
漫才は相方とやりたい事が違いすぎるのか笑えない。
なんか、自己啓発セミナーで使い古されたフレーズ使って、そこにエンタメをはめ込んで新しい世界観ぶってる前向きな人としか思えない。
裸の王様に気がつくのがちょっと遅いのが残念。+2
-0
-
248. 匿名 2019/05/29(水) 20:32:05
国内にも養護施設あります。ご協力おねがいします+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する