ガールズちゃんねる

松坂屋が紙袋や包装紙を刷新 代名詞とも言える『カトレヤ』が姿を消すワケ 新デザインの消費者からの反応は

112コメント2025/07/21(月) 18:50

  • 1. 匿名 2025/07/20(日) 15:18:20 


    松坂屋が紙袋や包装紙を刷新 代名詞とも言える『カトレヤ』が姿を消すワケ 新デザインの消費者からの反応は|FNNプライムオンライン
    松坂屋が紙袋や包装紙を刷新 代名詞とも言える『カトレヤ』が姿を消すワケ 新デザインの消費者からの反応は|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    包装紙や紙袋などで長年親しまれてきた松坂屋の代名詞=カトレヤが、姿を消すことになりました。7月18日、シンボルマークをオマージュしたロイヤルブルーの新デザインが発表され、老舗百貨店は新たな歴史を刻みます。7月18日、カトレヤに代わって新たなデザインがお...


    松坂屋名古屋店の担当者:
    「カトレアは今までモチーフとして紙袋や包装紙にデザインさせていただきまして、紙袋や包装紙は商品を包むだけではなくて、お客さまのお気持ちや真心も一緒に包んでお渡しすることを大切にしております」

    時代とともにデザインは少しずつ変化していきましたが、60年以上もの間、カトレヤは変わらず、松坂屋の包み紙であり続けてきました。

    新たなデザインについて、名古屋の街で聞くと、「松坂屋って分からなくなっちゃうけど、いいんですかね。古き良きが…」「今どきでいいんじゃないですか」などの声が聞かれました。

    旧デザインの紙袋たち
    返信

    +129

    -2

  • 2. 匿名 2025/07/20(日) 15:18:53  [通報]

    新しい紙袋の方が好き

    そもそも家に帰るまで破らなきゃあんま気にしないけど
    返信

    +516

    -10

  • 3. 匿名 2025/07/20(日) 15:19:08  [通報]

    新デザインかわいい
    返信

    +649

    -4

  • 4. 匿名 2025/07/20(日) 15:19:25  [通報]

    これはこれで素敵
    返信

    +317

    -3

  • 5. 匿名 2025/07/20(日) 15:19:56  [通報]

    新しいの可愛いじゃん。いいとおもう
    返信

    +362

    -3

  • 6. 匿名 2025/07/20(日) 15:19:58  [通報]

    新しいの、いい感じだね
    返信

    +186

    -2

  • 7. 匿名 2025/07/20(日) 15:20:09  [通報]

    好きだー
    欲しい
    返信

    +104

    -2

  • 8. 匿名 2025/07/20(日) 15:20:33  [通報]

    >>1
    新しい紙袋のほうがオシャレで凝ってるし費用かかりそうだね
    有料なのかな?
    返信

    +223

    -3

  • 9. 匿名 2025/07/20(日) 15:21:06  [通報]

    素敵
    返信

    +25

    -0

  • 10. 匿名 2025/07/20(日) 15:21:28  [通報]

    涼しげでいいね
    返信

    +40

    -1

  • 11. 匿名 2025/07/20(日) 15:21:43  [通報]

    カトレヤを入れたデザインで新しくしたらよかったのに
    返信

    +126

    -14

  • 12. 匿名 2025/07/20(日) 15:22:19  [通報]

    >>8
    切り絵?みたいに見えますよね
    返信

    +164

    -1

  • 13. 匿名 2025/07/20(日) 15:22:19  [通報]

    かわいい
    とっておいて使いたい
    返信

    +65

    -1

  • 14. 匿名 2025/07/20(日) 15:22:23  [通報]

    >>1
    新しい方、紙を重ねて組まれてるのかと思って凄い凝ってるなと思ったらただの印刷か
    返信

    +115

    -4

  • 15. 匿名 2025/07/20(日) 15:22:28  [通報]

    >>3
    おしゃれだよね。持っていて気分が上がるのは新デザインだな。
    返信

    +100

    -2

  • 16. 匿名 2025/07/20(日) 15:22:36  [通報]

    >>3
    新デザインの方が良いって珍しい気がする
    返信

    +213

    -2

  • 17. 匿名 2025/07/20(日) 15:23:05  [通報]

    新しいデザイン素敵だけどこれ重なってる…わけないよな?
    目の錯覚だな?
    返信

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/20(日) 15:23:07  [通報]

    新しい方が消えていく旧紙袋かと思ってこれは確かにもったいないと思ったら新だった
    新しい方素敵だよ
    返信

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2025/07/20(日) 15:23:15  [通報]

    >>8
    オシャレだねー。
    紙袋代は数十円ぐらいかな。
    返信

    +48

    -1

  • 20. 匿名 2025/07/20(日) 15:24:05  [通報]

    おしゃれだ!伊勢丹みたいに他のグッズも流行りそう。
    返信

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2025/07/20(日) 15:24:38  [通報]

    おっされ~
    返信

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/20(日) 15:24:55  [通報]

    >>3
    欲しい!

    松坂屋みたことないけど
    返信

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/20(日) 15:25:45  [通報]

    新デザイン素敵だし好みだけど旧デザインのほうが趣があって百貨店らしいと感じるのは先入観だろうか
    返信

    +49

    -10

  • 24. 匿名 2025/07/20(日) 15:26:01  [通報]

    デザイナーってすごい
    返信

    +34

    -1

  • 25. 匿名 2025/07/20(日) 15:26:54  [通報]

    >>23
    先入観だよ
    伊勢丹チェックと並べてみなよ
    同じようなもんじゃん
    伊勢丹は百貨店じゃないと言うなら知らん
    返信

    +18

    -6

  • 26. 匿名 2025/07/20(日) 15:27:02  [通報]

    >>14
    私もそう思ったw
    すごい工夫されてるよね
    返信

    +57

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/20(日) 15:28:05  [通報]

    可愛いけど高いんだろうな!
    返信

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/20(日) 15:28:16  [通報]

    素敵なデザインだね
    返信

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/20(日) 15:28:45  [通報]

    デザイン変更で珍しく成功してるパターン
    返信

    +54

    -1

  • 30. 匿名 2025/07/20(日) 15:28:50  [通報]

    並べてみるとやっぱりカトレアって古臭く見える、時代だわ
    返信

    +14

    -5

  • 31. 匿名 2025/07/20(日) 15:29:56  [通報]

    >>16
    だいたい改悪デザインだよね
    どこに発注したんだって思う
    返信

    +47

    -1

  • 32. 匿名 2025/07/20(日) 15:30:16  [通報]

    >>1
    お金かかるんだったら嫌だな
    返信

    +1

    -9

  • 33. 匿名 2025/07/20(日) 15:30:34  [通報]

    横浜の松坂屋跡地がカトレヤプラザという名称なのは意味があったんだね
    返信

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/20(日) 15:30:59  [通報]

    >>27
    数十円くらいじゃない?
    百貨店で買い物するなら、ちょっと高くても紙袋付けてもらいたい
    気分上がる
    返信

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/20(日) 15:31:37  [通報]

    >>14
    でも綺麗だね
    返信

    +52

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/20(日) 15:32:18  [通報]

    デザイン自体もそうだけど色も落ち着いてて品がいい
    返信

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2025/07/20(日) 15:32:38  [通報]

    これは選べるなら新しい方選ぶよ。どっちの色も可愛い
    返信

    +15

    -1

  • 38. 匿名 2025/07/20(日) 15:32:48  [通報]

    >>14
    一見切り絵に見えるほどくっきり綺麗に印刷されてるってことは
    それなりにお金かかってると思う
    低予算だと印刷も紙質も荒くなるよね
    返信

    +64

    -1

  • 39. 匿名 2025/07/20(日) 15:33:01  [通報]

    新デザインめちゃくちゃ可愛いけど、一見オシャレな雑貨屋さんとかミュージアムショップのクラフト商品みたい。もうひとつ昔ながらのいかにもって感じの百貨店っぽさが欲しいなぁ
    返信

    +9

    -3

  • 40. 匿名 2025/07/20(日) 15:33:24  [通報]

    カトレヤも結構迷走してたからスパッと変えて正解だよね
    新しくして成功パターンって少ないけどこれは大正解
    返信

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2025/07/20(日) 15:33:52  [通報]

    穴空いてるところに指突っ込んで破れそう
    返信

    +1

    -15

  • 42. 匿名 2025/07/20(日) 15:34:06  [通報]

    旧の方がレトロで可愛い
    返信

    +13

    -5

  • 43. 匿名 2025/07/20(日) 15:34:14  [通報]

    古いカトレアの紙袋、伊勢丹とか高島屋ほど印象的じゃなくて覚えてなかった
    新しいのは素敵
    返信

    +20

    -4

  • 44. 匿名 2025/07/20(日) 15:34:49  [通報]

    新しい方ババ臭い
    返信

    +2

    -14

  • 45. 匿名 2025/07/20(日) 15:35:22  [通報]

    >>41
    印刷
    返信

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/20(日) 15:35:33  [通報]

    >>1
    >デザインさせていただきまして、
    老舗百貨店でこの言葉遣いよ、、、。
    もう駄目だな。
    返信

    +26

    -3

  • 47. 匿名 2025/07/20(日) 15:36:21  [通報]

    新しい方かわいいね。紙も分厚そうだし使い勝手が良さそう。
    返信

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2025/07/20(日) 15:36:27  [通報]

    旧の1個前(2個前?)赤と青の紙袋めちゃくちゃ覚えていてノスタルジー
    返信

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/20(日) 15:36:48  [通報]

    新デザイン、色合いも含めて素敵だな〜
    返信

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2025/07/20(日) 15:37:00  [通報]

    >>1
    素敵
    あと外国人受けが良さそう
    返信

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2025/07/20(日) 15:37:10  [通報]

    >>1
    おしゃれで素敵だけど、伝統のダサ袋がいいのに
    返信

    +7

    -11

  • 52. 匿名 2025/07/20(日) 15:38:14  [通報]

    >>51
    私も百貨店は絶妙な昭和感がある方が好きですね
    返信

    +4

    -4

  • 53. 匿名 2025/07/20(日) 15:39:59  [通報]

    >>16
    わかる!!
    歴史ある物程、前の方がよかったが多すぎるよね
    よーじやとかw
    返信

    +45

    -2

  • 54. 匿名 2025/07/20(日) 15:40:00  [通報]

    >>14
    強度が大事だからむしろ印刷で安心
    返信

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/20(日) 15:41:46  [通報]

    >>51
    伝統って長い年月が生むものだから、昔のままでいて欲しかったな
    返信

    +5

    -4

  • 56. 匿名 2025/07/20(日) 15:44:14  [通報]

    うわ、すごいオシャレだしこれもらったら嬉しい
    旧来のはあまりデパート感ないし、結構見たことあるけど松坂屋なの気づかなかった
    こっちなら覚えやすい
    返信

    +8

    -2

  • 57. 匿名 2025/07/20(日) 15:44:50  [通報]

    >>51
    わかる
    ただデパートって業態そのものがオワコン化して選ばれなくなってきてるから、どうしようもないんだと思う
    返信

    +3

    -5

  • 58. 匿名 2025/07/20(日) 15:45:16  [通報]

    >>51
    >>1
    昔の方、一周回って新しいのに、もったいない
    返信

    +5

    -6

  • 59. 匿名 2025/07/20(日) 15:45:51  [通報]

    >>14
    私もそうかと思ったw
    でもそれはそれで紙無駄遣いな気がしたから、印刷でいいと思う
    何やかんや1回〜数回使ったら捨てるものなんだから
    返信

    +29

    -1

  • 60. 匿名 2025/07/20(日) 15:46:03  [通報]

    立体的に見えるけどプリントだよね?可愛いね。
    返信

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2025/07/20(日) 15:47:01  [通報]

    >>1
    左から2つ目の紙袋が一番なじみがあるわ いつ頃のやろ
    隣市にあった松坂屋も三越も近鉄百貨店もなくなってしまったわ
    返信

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/20(日) 15:51:05  [通報]

    >>55
    何回かデザイン変わってると思うけど
    返信

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/20(日) 15:51:58  [通報]

    東京駅行ったらついでに大丸で緑の貰ってこようかな
    青のは松坂屋だから上野だよね
    東京じゃそれだけだね
    返信

    +1

    -4

  • 64. 匿名 2025/07/20(日) 15:57:41  [通報]

    >>31
    プロや大企業に頼むより、デザイン系学校の学生とか無名の若手に頼んだ方が良くない??ってなる時あるわ。

    ローカル商品とか都道府県内にしかない店のポスター見てたら、余計そう思う。
    返信

    +2

    -7

  • 65. 匿名 2025/07/20(日) 15:58:07  [通報]

    >>51
    うん
    新しいのとても良いデザインだけど
    以前の大丸の方が好きだわ
    返信

    +4

    -5

  • 66. 匿名 2025/07/20(日) 16:00:54  [通報]

    新デザイン好き
    自分が偏屈なのかもしれないけど、有料で店名ドーンと書かれたショップバッグ買って宣伝させられるのなんか嫌だから、こんな感じのなら嬉しい
    返信

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2025/07/20(日) 16:01:24  [通報]

    >>16
    高島屋は絶対に変えないと信じてる
    それくらい薔薇の絵が刷り込まれてる
    返信

    +16

    -1

  • 68. 匿名 2025/07/20(日) 16:02:55  [通報]

    今までのは「デパートでお買い物してきましたのよオホホ」な古い感じがあったから新しい方がいい
    返信

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2025/07/20(日) 16:03:04  [通報]

    >>53
    私も、よーじやの時「え…!?」ってなった!!

    数えればキリが無いけど
    初代コーンフロスティの虎とか、ベビースターの初代&2代目とか、GUの初代ロゴとか…「リニューアルする必要なくない!?」ってくらい良かったんだけどなー。
    返信

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/20(日) 16:07:34  [通報]

    新しい紙袋のほうが素敵
    返信

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2025/07/20(日) 16:07:53  [通報]

    >>1
    新しいの可愛い
    ただ、なんかコストがかかりそうな気がして心配
    返信

    +0

    -3

  • 72. 匿名 2025/07/20(日) 16:09:00  [通報]

    新しいほう可愛い!
    返信

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2025/07/20(日) 16:09:09  [通報]

    >>14
    拡大してみたら影があるから重ねられてると思っちゃった
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/20(日) 16:11:45  [通報]

    >>16
    デパートとか行かないから庶民的な話で悪いけどぼたぽたとかベビースターとかね。
    返信

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/20(日) 16:18:45  [通報]

    >>1
    こういうのって大体改悪みたいになるけど、オシャレだね。
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/20(日) 16:20:44  [通報]

    >>53
    よーじやは旧デザインも売ればいいのにね。色々選べた方がいい。
    返信

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/20(日) 16:21:09  [通報]

    可愛い!
    家の近くは大丸松坂屋だけどもとは大丸だからこの紙袋とは出会えないんだろうなぁ...
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/20(日) 16:22:57  [通報]

    >>2
    だいたいリニューアルとか一新とかの場合、改悪がほとんどで前のが良かったのに!って例ばっかりなのに、これは新しい方が可愛いね
    返信

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2025/07/20(日) 16:28:39  [通報]

    >>51
    そうだね
    私らは素敵だと思うけど
    でも、実際の長年の顧客は高齢者だもんね
    返信

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2025/07/20(日) 16:31:14  [通報]

    >>16
    JALなんて新デザイン不評すぎて鶴マークに戻したもんな
    返信

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/20(日) 16:32:50  [通報]

    高島屋のバラとか昭和デザインだなーって思うけど
    一目で高島屋だなってわかることが重要なのだろうね
    松坂屋が紙袋や包装紙を刷新 代名詞とも言える『カトレヤ』が姿を消すワケ 新デザインの消費者からの反応は
    返信

    +34

    -1

  • 82. 匿名 2025/07/20(日) 16:32:51  [通報]

    >>77
    緑は大丸松坂屋
    青は松坂屋
    返信

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/20(日) 16:36:08  [通報]

    >>1
    いや私的にはダサい
    ラッピング用品で販売しがちなデザイン
    返信

    +4

    -2

  • 84. 匿名 2025/07/20(日) 16:37:43  [通報]

    >>80
    首都大学東京「だよね~~☆」
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/20(日) 16:38:49  [通報]

    >>76
    そうだね!選択肢が増えるってのはいい事だ
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/20(日) 16:49:26  [通報]

    抜きになってるのかな、抜きならお金かかってる。
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/20(日) 16:50:20  [通報]

    派手で嫌
    紙袋なんて紙のゴミ捨てるしか使わないからどうでもいいけど
    返信

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2025/07/20(日) 16:57:04  [通報]

    >>1
    旧の1番左が世代かもしれない。The百貨店なのも悪くないけどね。
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/20(日) 16:59:07  [通報]

    >>86
    サイドを見ると印刷だと思う。さすがにそこまでお金かけられないだろうな。
    返信

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/20(日) 17:02:01  [通報]

    >>1
    紙袋たち …
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/20(日) 17:02:37  [通報]

    >>1
    有料ありきだから力入れたんだねw
    しょぼいデザインや紙で50円よりはいいけど
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/20(日) 17:09:44  [通報]

    旧デザインのほうが華やかで好み  少数派かもしれないけど
    返信

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/20(日) 17:19:12  [通報]

    企画した人は名古屋人の気質をわかってない。
    名古屋人(主に年寄り)にとって松坂屋のカトレヤの包装紙紙袋の付いた贈答品を渡す事は、最大級の礼儀だしプライドなんだよ。
    次点で高島屋か三越。伊勢丹や阪急ですら名古屋では格下。大丸は「東京駅にある百貨店」でしかない。
    通常の買い物はさほど影響ないかもだけど、お中元・お歳暮は今後はバラの包装紙を選ぶ人が増えそう
    返信

    +3

    -5

  • 94. 匿名 2025/07/20(日) 17:26:53  [通報]

    0時です松坂屋ですカトレヤミュージックです
    もなくなってだいぶ経つな〜
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/20(日) 17:31:40  [通報]

    >>53
    よこ
    よーじやのニュース見た気がするのにデザイン思い出せなくて検索したら旧デザインのほうがなんかいいな…と改めて感じたw
    松坂屋が紙袋や包装紙を刷新 代名詞とも言える『カトレヤ』が姿を消すワケ 新デザインの消費者からの反応は
    返信

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/20(日) 17:43:10  [通報]

    >>46
    普通に「デザインしまして」「新しくしまして」だよ…
    せっかく>>1がすてきなのに、言葉遣いを直してほしい

    返信

    +5

    -2

  • 97. 匿名 2025/07/20(日) 17:45:27  [通報]

    これに紙ゴミ入れて捨てられないな。取っておいてサブバッグにしたい。素敵だー
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/20(日) 17:50:44  [通報]

    >>1
    やっぱり時代とともにお洒落の感覚は変わる。その時代に合った新しいものを人は求め、好ましく感じるものだと思う。今は旧デザインの方は古臭くババくさく感じる。でももっと長いサイクルを経たら旧デザインが再びお洒落に見える時が来るかも。
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/20(日) 17:56:17  [通報]

    >>51
    名古屋っぽさがそれはそれで良いのよね
    それが松坂屋らしい良さでもある
    なんだかんだで、贈り物は松坂屋の包装紙と紙袋じゃなきゃ失礼って松坂屋を崇拝するご家庭多いし
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/20(日) 17:57:45  [通報]

    >>95
    よこよこ
    え!知らなかった…え…
    返信

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/20(日) 18:01:18  [通報]

    >>93
    名古屋だからこそ
    薔薇の包装紙にはならないと思うよ
    特にお中元お歳暮の包装紙に拘るような家なら尚更
    東京とか関西の高島屋と違って
    名古屋の高島屋はJR東海だし
    若い子やバレンタインはJR高島屋にしても
    外商のステイタスやギフトは何が何でも松坂屋のままだと思う
    返信

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2025/07/20(日) 18:41:59  [通報]

    >>2
    同じ紙袋持ってる人と出くわさなきゃってことだよね、そりゃそうだよね。
    「被らなきゃ」で突然頭に被るとこイメージしてしまって、若干うろたえた。
    返信

    +0

    -3

  • 103. 匿名 2025/07/20(日) 18:52:09  [通報]

    一番長く一番右のを見てきたから寂しいけれども、新しいのも素敵
    返信

    +1

    -3

  • 104. 匿名 2025/07/20(日) 19:29:05  [通報]

    >>100
    ヤン坊・マー坊も今寄りなこれじゃないデザインになったね。
    アニメをやるから、そっちの世界観に合わせたらしいが、これは・・・。
    イナイレとかキルラキルとかプロメアのトリガーが作ったアニメのキャラですと言われもおかしくない。

    返信

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2025/07/20(日) 19:35:30  [通報]

    >>104
    えええ昭和の女の私すごい衝撃を受けてる。もう名前も変えちゃったら?と思うくらい。
    返信

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2025/07/20(日) 20:53:44  [通報]

    >>16
    阪神百貨店のがリニューアルした時は微妙だったな。クローバーモチーフは維持したままで。
    今のデザインも手間がかかっているのは伝わってくるんだけど。
    返信

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2025/07/20(日) 22:47:03  [通報]

    新しいデザインお洒落!好き!
    返信

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2025/07/21(月) 00:38:51  [通報]

    >>101
    伝統を重んじる感じはするしね、包み紙が変わったぐらいで変えるようなものでもないと思う
    私は横浜出身だから昔からある高島屋のバラのマークの包み紙はデパートの代表みたいに思っちゃうけどね
    返信

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2025/07/21(月) 08:24:45  [通報]

    >>83
    ダサいというか、ぞわぞわして、びっくりした!ごめん気持ち悪い!!
    返信

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2025/07/21(月) 14:12:35  [通報]

    >>38
    紙袋は有料だからね
    その値段を上げるのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/21(月) 16:25:37  [通報]

    可愛い これは1回持ってみたい
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/21(月) 18:50:50  [通報]

    >>1
    いちばん右は弔事用?
    ずいぶん地味なんだね
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす