ガールズちゃんねる

褒めハラについて語りたい

120コメント2025/07/20(日) 22:29

  • 1. 匿名 2025/07/20(日) 11:17:16 

    女性全員派遣社員の職場で働いています。

    そのうちの40代女性が、優しくてとても良い人なのですが、20代の後輩1人をみんなの前で異常に褒めるので、職場の雰囲気がおかしくなっています。

    男性上司は〇〇さんが挨拶した時だけ顔上げてくれるよね!やっぱり〇〇さんが可愛いから!

    〇〇さん辞めたら〇〇課長(男性)寝込んじゃうんじゃない?

    (職場の飲み会で)みんな〇〇さんに来て欲しそうだよ!うちらみたいなおばさんが行っても良いのかな??

    〇〇さんが飲み会でセクハラされないように、私たちで守ってあげようね!と、他の派遣に言って回る。

    などです。
    20代の子はもう一人いるのに、その子の事には一緒にいても全く触れません。
    見てて冷や冷やしますが、内容は褒めてるいる??ので、本人はハラスメントだとは全く思ってないようです。

    これは褒めハラに当たりますか?

    +15

    -52

  • 2. 匿名 2025/07/20(日) 11:17:52 

    でも可愛いって言われたら嬉しいな

    +9

    -30

  • 3. 匿名 2025/07/20(日) 11:18:01 

    ハラハラうるさい

    +134

    -25

  • 4. 匿名 2025/07/20(日) 11:18:05 

    何でもハラスメント認定する馬鹿は何ハラって言うんだ?

    +78

    -23

  • 5. 匿名 2025/07/20(日) 11:18:07 

    >>1
    めんどくせぇ笑
    褒めじゃなくて嫌味にしか聞こえない。

    +150

    -9

  • 6. 匿名 2025/07/20(日) 11:18:08 

    様々な「ハラ」があるんですねぇ

    +25

    -4

  • 7. 匿名 2025/07/20(日) 11:18:18 

    褒めて落とす人いるよね

    +102

    -0

  • 8. 匿名 2025/07/20(日) 11:18:31 

    そういうタイプのかまちょ

    +10

    -0

  • 9. 匿名 2025/07/20(日) 11:18:45 

    褒めハラについて語りたい

    +19

    -1

  • 10. 匿名 2025/07/20(日) 11:18:46 

    褒めハラなんて初めて聞いたけど職場の空気がおかしくなってるなら上の人が一言言った方がいいかもね。

    +70

    -2

  • 11. 匿名 2025/07/20(日) 11:18:52 

    個人的にその人フレネミーっぽいと思ってしまった。
    ターゲットばっかり褒めて持ち上げて、いざとなったら知らん顔するの。

    +101

    -1

  • 12. 匿名 2025/07/20(日) 11:18:57 

    好き嫌い激しいおばはん面倒臭いね

    +57

    -1

  • 13. 匿名 2025/07/20(日) 11:18:59 

    人を褒めることで、いじめるのは、ありますよね、、、、、

    モラハラ元友人から
    「あんたってほんま、色んな意味で尊敬するわーーーーっw」
    って言われたなあ

    +5

    -5

  • 14. 匿名 2025/07/20(日) 11:19:06 

    もうひとりの20代の子に対する当てつけだね
    出汁にされてるから出汁ハラかな

    +73

    -0

  • 15. 匿名 2025/07/20(日) 11:19:29 

    褒めハラについて語りたい

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2025/07/20(日) 11:19:30 

    >>1
    本当に「褒めハラについて語りたい」のか
    >>1の内容だとそう思えない

    まぁネタトピだろうけど

    +4

    -6

  • 17. 匿名 2025/07/20(日) 11:19:35 

    褒めハラってなんだよ
    えこひいきって言えばいいのに

    +35

    -4

  • 18. 匿名 2025/07/20(日) 11:19:36 

    自分が不愉快に感じた他人の言動は全てハラスメント

    +7

    -4

  • 19. 匿名 2025/07/20(日) 11:19:47 

    >本人はハラスメントだとは全く思ってないようです。

    一番重要なのはここなんじゃないの?

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/20(日) 11:19:51 

    褒めるって良いことのようで傲慢の表れって何かの本で読んだぉ。

    +29

    -1

  • 21. 匿名 2025/07/20(日) 11:20:16 

    >>1
    嫌味だよ
    その人性格悪過ぎる

    +63

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/20(日) 11:20:22 

    天然ノンデリか陰謀ノンデリのどちらか。
    いずれにせよ揉めさせ屋。
    コミュニティのガンみたいな存在。

    +9

    -2

  • 23. 匿名 2025/07/20(日) 11:20:25 

    >>16
    トピ主叩きトピにしたいのかな?って内容だよね

    +3

    -6

  • 24. 匿名 2025/07/20(日) 11:20:32 

    頭の悪そうなおばさんは嫌いだよ

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/20(日) 11:20:40 

    >>13
    それはそもそも全然褒めてないと思うけど…

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/20(日) 11:20:41 

    ほめなくてもハラハラ言うんでしょ
    めんどくせ!

    +2

    -5

  • 27. 匿名 2025/07/20(日) 11:20:42 

    褒めハラって言うよりその40代の女の言動がおかしいってだけ

    +34

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/20(日) 11:21:03 

    >>17
    これだ!空気の読めないえこひいき。

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/20(日) 11:21:39 

    >>4
    ハラハラだって

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/20(日) 11:21:56 

    >>1
    年齢だけではないと思うよ。
    相性ってものもあるし、その言われている子は愛嬌のある子なんだろうね。
    もう一人の人は取っ付きにくいというか、可愛気がないというか。
    だからってやって良いわけではないけど、女の社会で生きてくってそういう匙加減が何より大事なのも事実。

    +1

    -9

  • 31. 匿名 2025/07/20(日) 11:21:56 

    過剰に褒める嫌がらせなのかもう1人の子に対するあてつけという嫌がらせなのか、どっちが対象かは分からないけど悪意があるのは間違いないね。

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/20(日) 11:21:57 

    >>13
    そもそも褒められてないよ
    状況によるけど
    どちらかといえば
    あきれたときのセリフじゃないかな?

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/20(日) 11:22:02 

    >>1
    褒めてもハラスメントになるなら会話も出来なくなるね

    +1

    -7

  • 34. 匿名 2025/07/20(日) 11:22:35 

    その言われてる20代女性がどう思ってるか次第では
    嫌なら褒めハラだし、どうでもいいとかむしろ嬉しいならほっとけばって感じ
    いちいちうちらおばさんだからって一緒に下げられるのはうざいけど

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/20(日) 11:22:40 

    褒めて褒めて~、って鬱陶しいハラスメントかと思ったで

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/20(日) 11:22:54 

    >>1
    何も言われない人も一々持ち上げられる人も両者ウザいと思ってると思う

    あと

    >男性上司は〇〇さんが挨拶した時だけ顔上げてくれる
    >〇〇さん辞めたら〇〇課長(男性)寝込んじゃう
    >〇〇さんが飲み会でセクハラされないように、私たちで守ってあげよう

    この辺の発言も、周囲の男性に対してモラハラぎりぎりじゃない?

    +32

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/20(日) 11:22:59 

    >>33
    話しかけないとフキハラ(不機嫌ハラスメント)って言われそう

    +3

    -3

  • 38. 匿名 2025/07/20(日) 11:23:10 

    褒めハラより
    ポメハラ
    褒めハラについて語りたい

    +1

    -7

  • 39. 匿名 2025/07/20(日) 11:23:18 

    >>1
    それ、褒められてない方を間接的に攻撃してるんだよ
    誰かを持ち上げて別の誰かを貶す人っているけど、それのもっと悪質なやつ

    刺さらない人には全然刺さらない攻撃なんだけど、
    やっている本人にとっては、他人が褒められて自分が褒められない状況は耐えられないので、
    他人もそうだろうと思ってしつこく当てこする

    +53

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/20(日) 11:23:22 

    男性上司は〇〇さんが挨拶した時だけ顔上げてくれるよね!やっぱり〇〇さんが可愛いから!

    これ褒めて無くない?普通に男性も女性も両方にセクハラしてるから褒めてるというかいやらしい人

    +20

    -1

  • 41. 匿名 2025/07/20(日) 11:23:41 

    小学生の頃そういういじめしてる子いたわ

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/20(日) 11:23:55 

    >>27
    あーあの人やばいもんね…で皆で認知しとくしか無いよねー

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/20(日) 11:24:18 

    40代派遣の女性のやる嫌がらせなんて全て若さへの嫉妬なんですよ

    +3

    -6

  • 44. 匿名 2025/07/20(日) 11:24:24 

    >>33
    白黒しかわからないと言われない?

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/20(日) 11:24:34 

    これ褒めてるようで攻撃してるよね
    すごい性格悪いのがわかる
    年食った性格悪い女がやるの頷ける

    +34

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/20(日) 11:24:38 

    >>33
    1読んだ?全然褒めてないで

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/20(日) 11:24:52 

    死ねハラスメント😆

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/20(日) 11:24:57 

    2人いて、1人だけを異様に褒めるということは、もう1人を痛ぶってるということなんじゃないかな
    褒められない子のことが気になるわ

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/20(日) 11:25:00 

    >>1
    主も褒められたいんでしょ

    +2

    -12

  • 50. 匿名 2025/07/20(日) 11:25:18 

    >>37
    もう〜いや〜
    ひぇぇぇえっ!
    ( ՞ਊ՞) ՞ਊ՞)
    /⌒ つ⊂⌒ \

    +0

    -2

  • 51. 匿名 2025/07/20(日) 11:25:24 

    >>1
    要は、〇〇さんだけを過剰に褒めすぎて、他の子と差がついてる感じがするのが問題なんだよね。見た目ばかり褒めたり、セクハラされないように守ってあげるって言うのも、ちょっと行き過ぎてる。本人は気にしてなくても、周りが不快に感じたり、職場の雰囲気が悪くなっちゃうから、もっとバランス良く気を使うべきだよ。

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/20(日) 11:25:33 

    >>1
    もう1人の20代が可哀想としか思わない
    なんとかしてやりなよ

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2025/07/20(日) 11:25:44 

    若い子に嫉妬しない私アピールなのか、自虐風ギャグなのか、もう1人の20代への当てつけなのか知らないけど、どっちにしろその20代女子がダシに使われてる感

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/20(日) 11:26:02 

    >>1
    主に気があって周り牽制してるんじゃ?

    +0

    -5

  • 55. 匿名 2025/07/20(日) 11:26:07 

    >>1
    めっちゃわかるー!褒めハラってはじめて聞いたけどいいね。自覚なくやってる人多いよ。
    コミュニケーションが下手くそな人ほどやる。
    それしか交流の取り方を知らないんだろうね。

    褒めるにはコツがいる。
    他人を巻き込まない 
    自分の感性で褒める
     今流行ってるね!さすが最先端だね→☓
     私も素敵だと思ってチェックしてた→◯
    外見で目に入る所=コンプレックスの可能性もある
     目が大きい
     背が高い
     痩せている
     胸が大きい
    こちらが素敵、羨ましいと思っても本人もそうとは限らない。
    持って産まれたものは基本的に褒めない。

    とりあえず褒めようとすると失敗する。
    私も被害者だからホメハラを流行らせたい。

    主さんトピにしてくれてありがとう

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/20(日) 11:26:22 

    痛い発言をし回って若い子に粘着している変なおばさんにしか思えない

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/20(日) 11:26:23 

    また釣りトピか🎣
    釣り針がざつで太すぎ

    +1

    -5

  • 58. 匿名 2025/07/20(日) 11:27:03 

    変な事言ってたら「今どきは、それってセクハラですよーwww」って注意してあげなよ。やられてる本人も辛いでしょ。カワイイもNGよ。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/20(日) 11:27:23 

    >>16
    ガルってマジレス民多いからしょうがないよ

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2025/07/20(日) 11:27:52 

    褒め合うのも疲れた。
    どうせ嘘だし。
    イイ人アピールだし。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/20(日) 11:28:22 

    >>39
    褒めている方に対して嫌味言っているパターンもある。

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/20(日) 11:28:46 

    >>1
    その40代が、
    「私は若くてカワイイ子にも嫉妬しないのよ、こうやって若い子とも仲良くできるおばさんなのよ。お局様じゃないのよ」と、そのカワイイ子を使ってアピールしてるんだと思うよ。

    過剰なアピールを見せられてるだけだから、みんなが不快に思う。

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/20(日) 11:29:18 

    >>1
    「優しくてとても良い人」って判断がそもそも違う気がする

    実際見てないから失礼だけど、文章から想像すると
    頭にお花が咲いてる系の、できれば関わりたくない変な人だよ

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/20(日) 11:29:23 

    私の会社『さすがですね〜!』で男性上司がやたら使い大袈裟にリアクションして褒めまくるから浸透しまくり若手の新入社員まで使うようになり違和感(笑)
    今の若手は褒めまくるのがいいのか上司の判断なんだろうけど『さすがですね〜!』ってオーバーリアクションの褒め方は後輩にはしたくないな…わざとらしくて違和感

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2025/07/20(日) 11:29:35 

    >>60
    女性特有の気遣いあい、褒めあい疲れる。
    小さなことでもいちいち口に出して報連相するの面倒。
    男性社員はそんなことやってない。

    +8

    -3

  • 66. 匿名 2025/07/20(日) 11:29:51 

    〇〇さんが挨拶した時に誰々が顔を上げるとかいちいちチェックしてるそのおばはん気持ち悪いな

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/20(日) 11:30:03 

    >>1
    あーそんな言葉まで生まれたのか

    分かる気がする。
    書道の先生がこのタイプでちょっと困る。他の生徒さんが先生こんな感じで書けたんですが、添削お願いしますと依頼してるのに、その人に私のことをやたら褒めてくるんです。
    ほらみて!ガル子さんこんなに書けるのよ!あまり教室に来れないのに凄いわ〜

    嫌味も含まれているので尚更困ります。
    で、添削申し出た人の対応はそっけないんです。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/20(日) 11:30:17 

    >>1
    その「褒められてない人」の事が嫌いなんだと思う
    だから片方の人を異様に褒めて祭り上げる
    ガルでもかなりよく見るよ
    AとBをわざわざ比較してBを異様に持ち上げる流れ
    Aをコケ下ろしたくなかったらBの事も褒めていないような人達
    普通にクズだと思う

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/20(日) 11:30:26 

    こういうのを誉め殺しといいます

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2025/07/20(日) 11:30:57 

    >>69
    それだ!
    なつかし!

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/20(日) 11:31:00 

    片方持ち上げて片方を落とす。
    このやり方する人はウンコ以下

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/20(日) 11:31:53 

    >>13
    なんにせよ、あなたとその元友人めちゃくちゃ相性悪そうだわね

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/20(日) 11:31:55 

    >>30
    ブ ス な女社会だと、嫉妬からの嫌がらせを「正常」って判断するんだよねーーー

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/20(日) 11:32:14 

    >>1
    おそらくもう一人の方が有能か美人なんだろうなと思った

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/20(日) 11:32:58 

    >>7
    20代の子の立場が悪くなるようにしてる気がするね
    バカばっかりの職場じゃなきゃその40が痛いやつ認定だけど
    私のパート先バカな人が多いのかその40に似たタイプのパートのする噂話鵜呑みにしてる人が割といる
    私は波風立てないように聞き流してるからそういう人も多いとは思うけどね
    そういう人は本当にまめに噂話を広めてて自分が嫌いな人の悪口を時間をかけてせっせと広めてみんなが信じるまで続けるから
    その根気仕事で発揮してくれたら助かるのに

    +23

    -2

  • 76. 匿名 2025/07/20(日) 11:33:07 

    >>12
    そういう人たちって掌返しも凄いんだよね

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/20(日) 11:33:14 

    ほんっと娘が大好きなお母さんみたいですね♡って言ったらピタッとなくなるパターンでは?
    同じ土俵で女としてみてるから、嫌味や羨ましさが出てくる。客観的に気付かせてあげよう

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/20(日) 11:33:50 

    >>74
    本当は僻んでるんけど周りにそう思われたくなくてやり過ぎてんのかな

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/20(日) 11:34:00 

    >>1
    それは無自覚トラブルメーカーか?
    もしくはわざとやってるよ

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/20(日) 11:34:32 

    >>4
    あなたのこと?まさにブーメランだからブーハラは?

    +5

    -10

  • 81. 匿名 2025/07/20(日) 11:34:47 

    >>1
    第一に褒めの内容が容姿のことな時点で教養レベルの低さがわかるよね
    私も今派遣社員。こういうのも含めて派遣ほんとうんざり。抜け出したい。

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/20(日) 11:34:58 

    >>1
    褒めハラっていうか、ルッキズム思考の空気読めない人なんじゃない?
    その褒められている女性は、悪い気はしないと思うけど、もう1人の20代の女性は悲しくなるだろうし、それを見ている周りも気持ちの良い物じゃないよね。誰か
    容姿について触れるのはルッキズムを助長するので私は止めた方がいいと思ってます。
    プラスでもマイナスでも表裏一体だと思います。
    気持ちはわかるんですけどね…
    とかハッキリ言ってくれるといいけど、凍り付くかな

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/20(日) 11:36:04 

    なんかその褒めてる子よりさらに若くて可愛い子が入ってきたらスッとそっちに乗り換えそうw
    で、その20代女子をこちら側扱いにしそう

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/20(日) 11:36:50 

    >>49
    主自身も若い頃男にも女にもちやほやされてきたのに、もうされなくなったから褒めハラとか訳わかんねー名前付けて過剰に反応してるんだと思う
    実際そのオバサンが「守ってあげようね!」とか言ってきても 母ちゃんみたいな人だな位しか思わない

    +0

    -8

  • 85. 匿名 2025/07/20(日) 11:39:34 

    >>14
    もう一人の20代を引き合いに出したのは主だし40代本人は何も考えてない可能性もある
    単にターゲット20代の推し活してるだけみたいな

    +0

    -5

  • 86. 匿名 2025/07/20(日) 11:39:49 

    派遣は頭が悪いから話が合わない

    +0

    -4

  • 87. 匿名 2025/07/20(日) 11:40:28 

    >>1
    〇〇さん居心地悪いやろなぁ…

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/20(日) 11:41:50 

    >>1
    そのもう一人いる20代の子が主さん?

    +2

    -3

  • 89. 匿名 2025/07/20(日) 11:41:54 

    こういうおばさん何人も見たけど、本人は皆んなから良い人と思われたい好かれたい欲出まくってて空回りって感じで、可愛そうな人が多かった

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/20(日) 11:42:09 

    >>1
    ハラスメントかどうかは知らないけど、職場の人間関係のバランスを崩す、ってだけで迷惑なタイプ
    40代にもなってそんな言動してるのが、頭悪いんかな?と思ってしまう

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/20(日) 11:42:54 

    >>5
    いやハラ
    私も嫌味に聞こえた
    その子のこと嫌いなんじゃないかと思うほどだわ

    +28

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/20(日) 11:43:19 

    >>1
    その子を褒めることで周りを貶してるね
    わかっててやってるのか無意識なのか知らないけどウザいね
    褒められてる本人はどんな反応なのかな

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/20(日) 11:43:23 

    守ってあげようねとかも女性からしても男性からしても余計なお世話でしょ笑
    人に構ってないと死ぬ病のおばさんかな

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/20(日) 11:43:53 

    ハラスメントはされていると人が親だと感じるかどうかで決まるものかと思ったら、それを聞かされている側がハラスメントされていると感じる訳ね?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/20(日) 11:43:56 

    >>39
    >>61
    どっちの可能性もあるね。実際に見てないからここではハッキリとはわからないけど。

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/20(日) 11:45:33 

    実際に業務に支障が出ていたら人事に申告しろ
    業務に支障が出ていないのならばハラスメントと騒ぐのはあなたに問題があることになるのだから黙ってろ

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2025/07/20(日) 11:46:00 

    褒められすぎてしんどいのが私だけじゃなくてよかった
    当たり前のことをしているだけなのに全部大袈裟に(しかも純粋に)褒めてくるから、いちいち謙遜しなきゃいけなくて毎日つらい

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/20(日) 11:46:13 

    偏ってる人なのは確か
    周りの人達の居心地が悪くなることも確か
    余計なおしゃべりが多い人って迷惑だよね

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/20(日) 11:50:01 

    もう1人の20代の人の立場よ…
    絶対良い気はしてないよね。
    その方に同情しちゃう。
    主さんフォローしてあげてね。

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/20(日) 11:54:10 

    >>7
    あるあるトラップかけてくるやつな
    これだから油断できねーのよ

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/20(日) 12:12:01 

    派遣って他にも移動できるんでしょ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/20(日) 12:16:43 

    褒めるフリして蹴落とすタイプ
    フレネミーってやつよきっと!

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/20(日) 12:22:33 

    >>3
    くだらないよね。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/20(日) 12:23:43 

    >>11
    私はもう1人の褒めない20代の子への意地悪かと思った。

    +20

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/20(日) 12:30:24 

    >>1
    えー...
    コミュニケーション必要ないってことなの?
    仕事に関係のない会話は不要かもしれないけど、普段からものが言いやすい環境を作っておくほうが仕事の内容も相談しやすい。
    何言っても悪く取る20代なのか?
    自分は察して欲しがるくせに察せない20代。めんどくせぇな。

    +0

    -7

  • 106. 匿名 2025/07/20(日) 12:36:32 

    >>1
    文章おかしくない?
    何を言ってるのかよくわからない

    +1

    -4

  • 107. 匿名 2025/07/20(日) 12:41:05 

    >>1
    まあその子が可愛いんだろうね
    おばさんとか悪気なく1人だけを褒めるけど褒められなかった女性達がけなされているような気持ちになることを理解してない
    もしかして自分が昔やられたのかなぁ

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/20(日) 12:42:33 

    >>1
    それもう一人のほうが良い子でいじめたいからだよ

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/20(日) 12:44:06 

    >>104
    そうでもあるし、褒めている子のことも影でいじめてる

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/20(日) 12:47:25 

    これやられたことある毎回毎回褒めちぎってくるくせに2人きりだと真顔で一切話しかけてこないの。
    こっちから話しかけてもスンッて感じでめちゃくちゃ怠そーに返答してすぐ会話終了。けど周りに人が居ると
    「がる子ちゃんってほんと可愛いよね~❤」とか言ってきて怖かった。
    周りがうんざりして私に対して関わりたくない感じ出されたり、いきなり冷たい態度になった人も居た。

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/20(日) 12:47:35 

    >>30
    まさに1のようなおばさんいたけど、褒められているほうがとっつきにくかった
    もうひとりの普通の子をいじめたかったんだろうね

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/20(日) 12:49:19 

    >>48
    もう一人のほうが可愛いんだろうね

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/20(日) 12:51:52 

    >>74
    それ

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/20(日) 13:21:54 

    わざと人前で褒めて対象者の周りにいる人に「あの人てそこまで褒めるような人なのかな?」と疑念を抱かせて雰囲気をわざとおかしくさせて対象者の居心地を悪くさせるためのやり方だよ

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/20(日) 14:33:53 

    >>1
    それは褒めてないよ
    いろんな方面への嫌がらせだよ
    サークルクラッシャーならぬ職場クラッシャー

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/20(日) 15:13:49 

    >>1
    課長勝手に寝込むとか言われてw

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/20(日) 18:50:39 

    >>95
    ああいう人は異常な小心さから他人を徹底的につぶそうとする人だから、
    各個撃破を試みる
    だから、実際は両方ともだと思う
    優先順位高い方をまずターゲットにして、低い方は駒や比較対象に使う

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/20(日) 19:31:27 

    >>1
    私早く産んだぶんママ友の中でそういう扱いされること多かったから、褒められすぎると困る気持ちはわかる
    1人だけ褒められるのってさらに気まずいんだよね

    引っ越しで転園した時に、他のママさんたちの前で先生が「可愛い〇〇ちゃんと〇〇ちゃんの若くて可愛いお母さんです〜!」って紹介したときは血の気が引いたよ、、
    幸いみんな優しくて仲良くしてもらえたからよかったけど、自分が言ったことじゃないのに調子乗ってるとか見下してるとか思われちゃうこともあるからさ

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/20(日) 21:07:59 

    >>1
    ◯◯さんが自意識過剰、勘違い系女子で褒めるふりしてからかってるパターンもあると思うw

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/20(日) 22:29:18 

    >>33
    さすがに、もうちょっと解像度高く世の中の事見た方が良くない?

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード