-
1. 匿名 2025/07/19(土) 20:49:28
LINEなどで冗談を打つ時に、文章の後ろに何をつけますか?返信
主はwだったのですが、オタクっぽいか?と思いやめました
が、(笑)は古い感じがするし…
皆さんは何を付けてますか?
※冗談は言わない等はなしでお願いします+39
-7
-
2. 匿名 2025/07/19(土) 20:49:50 [通報]
(笑)に落ち着いてる返信+131
-9
-
3. 匿名 2025/07/19(土) 20:50:05 [通報]
(笑)返信
実際大して笑ってない+24
-8
-
4. 匿名 2025/07/19(土) 20:50:05 [通報]
😂返信+33
-15
-
5. 匿名 2025/07/19(土) 20:50:05 [通報]
絵文字にしてる返信+38
-2
-
6. 匿名 2025/07/19(土) 20:50:06 [通報]
笑返信
とりあえず一番無難だから+327
-1
-
7. 匿名 2025/07/19(土) 20:50:09 [通報]
😄返信+5
-3
-
8. 匿名 2025/07/19(土) 20:50:15 [通報]
笑返信+38
-1
-
9. 匿名 2025/07/19(土) 20:50:15 [通報]
😂返信+5
-5
-
10. 匿名 2025/07/19(土) 20:50:17 [通報]
「わら」を使ってるのはヤンキーかD○N返信+7
-13
-
11. 匿名 2025/07/19(土) 20:50:18 [通報]
ウンコ漏らしたw返信+9
-7
-
12. 匿名 2025/07/19(土) 20:50:21 [通報]
両方使うないよ返信
使ってるのは40代以上の初老だけ+4
-25
-
13. 匿名 2025/07/19(土) 20:50:24 [通報]
ハッハッハッ返信+8
-2
-
14. 匿名 2025/07/19(土) 20:50:24 [通報]
相手に合わせる派返信+51
-0
-
15. 匿名 2025/07/19(土) 20:50:28 [通報]
笑かwかwww返信+45
-1
-
16. 匿名 2025/07/19(土) 20:50:57 [通報]
ガルちゃんではw、LINE等では(笑)返信+31
-1
-
17. 匿名 2025/07/19(土) 20:51:07 [通報]
wばっかり使ってる返信+30
-8
-
18. 匿名 2025/07/19(土) 20:51:09 [通報]
ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ返信+6
-7
-
19. 匿名 2025/07/19(土) 20:51:11 [通報]
最近はかっこつけないで笑が多いなー返信+83
-0
-
20. 匿名 2025/07/19(土) 20:51:14 [通報]
文章によって使い分けしてる返信+17
-0
-
21. 匿名 2025/07/19(土) 20:51:30 [通報]
笑 爆 核爆返信+3
-7
-
22. 匿名 2025/07/19(土) 20:51:45 [通報]
(苦笑)返信+5
-3
-
23. 匿名 2025/07/19(土) 20:51:56 [通報]
>>12返信
使う使わない以前に日本語が不自由でかわいそう+50
-0
-
24. 匿名 2025/07/19(土) 20:51:57 [通報]
+16
-0
-
25. 匿名 2025/07/19(土) 20:51:59 [通報]
時と場合返信
リアルではそもそもつけないことの方が多い+4
-0
-
26. 匿名 2025/07/19(土) 20:52:01 [通報]
>>13返信
ハハッ+6
-1
-
27. 匿名 2025/07/19(土) 20:52:08 [通報]
草返信+7
-2
-
28. 匿名 2025/07/19(土) 20:52:13 [通報]
w(笑)🤣返信+2
-3
-
29. 匿名 2025/07/19(土) 20:52:43 [通報]
>>3返信
真顔で(笑)+5
-1
-
30. 匿名 2025/07/19(土) 20:53:02 [通報]
ウーーーー!マンボッ!返信
なんてねw+5
-5
-
31. 匿名 2025/07/19(土) 20:53:08 [通報]
>>18返信
小刻みな笑いw+8
-0
-
32. 匿名 2025/07/19(土) 20:53:14 [通報]
哀川笑w返信+1
-1
-
33. 匿名 2025/07/19(土) 20:53:22 [通報]
>>26返信
ミッキーおる+15
-0
-
34. 匿名 2025/07/19(土) 20:53:29 [通報]
笑笑 ←これだけは理解できない返信+2
-9
-
35. 匿名 2025/07/19(土) 20:53:46 [通報]
どっちも使わない返信+2
-2
-
36. 匿名 2025/07/19(土) 20:53:49 [通報]
>>24返信
笑ッちァう+10
-1
-
37. 匿名 2025/07/19(土) 20:53:55 [通報]
笑←機種変したりで初めての変換でまずこれが出るから返信+5
-0
-
38. 匿名 2025/07/19(土) 20:54:10 [通報]
😃も古い返信
wも古い
笑も古いと言われたのだけどじゃあ何ならいいの?
ワラも古いよね+19
-1
-
39. 匿名 2025/07/19(土) 20:54:14 [通報]
ククク…返信+7
-0
-
40. 匿名 2025/07/19(土) 20:54:19 [通報]
>>1返信
身内とやり取りする場合は何も気にせずw使ってるけど、リアルの同僚とかでそんなの使ってる人1人も見たことないから空気読んで笑にしてる
最近の人は、(笑)じゃなくて笑って()取れてるのなんでなんだろ?って思いつつ真似してるw
あとはLINEで購入した絵文字の中に笑って書いてあるやつがあるからそれたまに使ってみたり+4
-0
-
41. 匿名 2025/07/19(土) 20:54:21 [通報]
もうヲタでも古いだのなんでも言われていいからwやっぱこれだよw これ w w w 草生やしていこうぜ w w w返信+9
-3
-
42. 匿名 2025/07/19(土) 20:54:33 [通報]
「w」は打ちやすいから使ってたけど、別サイトでアップデート出来てない人扱いされたことあった返信
+5
-0
-
43. 匿名 2025/07/19(土) 20:55:00 [通報]
>>39返信
うふふ、すき+2
-1
-
44. 匿名 2025/07/19(土) 20:55:03 [通報]
ヒヒヒ返信+1
-0
-
45. 匿名 2025/07/19(土) 20:55:12 [通報]
>>22返信
(暗黒微笑)+4
-0
-
46. 匿名 2025/07/19(土) 20:55:15 [通報]
w はムカつく返信
笑
は好感持てる
+9
-4
-
47. 匿名 2025/07/19(土) 20:55:36 [通報]
wだとオタクっぽい返信
wwwだと侮辱してる感じ+13
-0
-
48. 匿名 2025/07/19(土) 20:55:37 [通報]
(笑)はおばさんっぽい印象返信+6
-0
-
49. 匿名 2025/07/19(土) 20:55:45 [通報]
20代の子が「笑」って使ってたから私も真似してそうしてる笑返信+9
-1
-
50. 匿名 2025/07/19(土) 20:55:59 [通報]
ちびまる子野口さんのスタンプ押す返信+3
-0
-
51. 匿名 2025/07/19(土) 20:56:15 [通報]
笑→一般的返信
(笑)→時代遅れ
w→ねらーっぽい
W→きしょい
藁→稲・麦の茎を干したもの+11
-0
-
52. 匿名 2025/07/19(土) 20:56:58 [通報]
()なしで笑返信+4
-0
-
53. 匿名 2025/07/19(土) 20:57:04 [通報]
ぷっ返信+0
-0
-
54. 匿名 2025/07/19(土) 20:57:12 [通報]
職場のPCは返信
LINE打つと
藁
で出てくるので変換困る+3
-0
-
55. 匿名 2025/07/19(土) 20:57:14 [通報]
草返信+3
-0
-
56. 匿名 2025/07/19(土) 20:57:40 [通報]
>>49返信
その子親友には「w」を使ってるかもしれんな+6
-0
-
57. 匿名 2025/07/19(土) 20:57:48 [通報]
>>1返信
分かる私は若干オタ入ってたりネットにもどっぷりな方だから本来w派だけど、草生やしてる人なんてママさん達の中には流石に居ないし使えないw+4
-1
-
58. 匿名 2025/07/19(土) 20:57:50 [通報]
>>48返信
おばさんぽいと何があかんの?+4
-0
-
59. 匿名 2025/07/19(土) 20:58:09 [通報]
>>39返信
凸守+1
-0
-
60. 匿名 2025/07/19(土) 20:58:26 [通報]
笑返信
笑笑
(笑)
どれかです。古いと思ってなかった。
むしろ、wwwの方が古く感じるというかバカっぽく感じるというか、
自分が高校生時に流行ったし(15年くらい前?)、古く感じる。+4
-1
-
61. 匿名 2025/07/19(土) 20:58:44 [通報]
>>11返信
笑ってないでトイレ行きなよ+11
-0
-
62. 匿名 2025/07/19(土) 20:58:46 [通報]
>>10返信
平野くん……+1
-1
-
63. 匿名 2025/07/19(土) 20:58:48 [通報]
smile返信+2
-0
-
64. 匿名 2025/07/19(土) 20:59:14 [通報]
今は笑でおちついてる返信+2
-0
-
65. 匿名 2025/07/19(土) 20:59:30 [通報]
LINEだと笑返信
ガルで使うなら未だにwかな…
笑や(笑)は不特定多数が見るところでは馬鹿にした感が出るから使いにくい+3
-0
-
66. 匿名 2025/07/19(土) 20:59:41 [通報]
>>39返信
野口さんおる+4
-0
-
67. 匿名 2025/07/19(土) 21:00:58 [通報]
>>19返信
カッコつけた場合は何になるの?+1
-1
-
68. 匿名 2025/07/19(土) 21:00:59 [通報]
わらわら返信+1
-0
-
69. 匿名 2025/07/19(土) 21:01:32 [通報]
>>51返信
皆さんの意見をみても、これっぽいですね+5
-0
-
70. 匿名 2025/07/19(土) 21:01:49 [通報]
キヒヒ返信+2
-0
-
71. 匿名 2025/07/19(土) 21:02:21 [通報]
>>11返信
あとシャワーもな+7
-1
-
72. 匿名 2025/07/19(土) 21:02:27 [通報]
指原がわらわらわらわらって書いていた返信+1
-0
-
73. 匿名 2025/07/19(土) 21:02:28 [通報]
>>51返信
最後笑う+6
-0
-
74. 匿名 2025/07/19(土) 21:02:50 [通報]
笑うトピなの?返信+2
-0
-
75. 匿名 2025/07/19(土) 21:03:40 [通報]
ネットはw返信
LINEは笑+3
-1
-
76. 匿名 2025/07/19(土) 21:03:54 [通報]
友達、年下にはwかwww、😂 仕事関係年齢関係なく、年上の人、敬語使う人、親世代には(笑)、笑返信+1
-1
-
77. 匿名 2025/07/19(土) 21:04:04 [通報]
>>1返信
草生やすのはネットスラングだから使わない
最近はなぜか使う人多いけどね
なぜ?+5
-0
-
78. 匿名 2025/07/19(土) 21:04:23 [通報]
リアルで友人とやり取りする時は 笑返信
ガルでは w(すごいバカにしてる時に使う)+4
-1
-
79. 匿名 2025/07/19(土) 21:04:38 [通報]
>>11返信
あと念のためオムツ穿いときな+5
-0
-
80. 匿名 2025/07/19(土) 21:04:44 [通報]
>>49返信
(笑)って表現が出始めの頃は括弧で閉じる派と野放しにしとく派に分かれてたけど、最近は括弧無しの野放し笑がいつの間にか主流になってるよね
最近の人は括弧も点や丸もあんまり使わないけど…とにかく記号を打つのが面倒くさいのかな?w+4
-0
-
81. 匿名 2025/07/19(土) 21:05:39 [通報]
(笑)返信+1
-0
-
82. 匿名 2025/07/19(土) 21:06:05 [通報]
ヒッヒッヒ返信+1
-0
-
83. 匿名 2025/07/19(土) 21:06:33 [通報]
ガハハ返信+1
-0
-
84. 匿名 2025/07/19(土) 21:07:08 [通報]
𐤔𐤔返信+2
-0
-
85. 匿名 2025/07/19(土) 21:07:45 [通報]
>>38返信
古くたっていいじゃない+6
-0
-
86. 匿名 2025/07/19(土) 21:07:54 [通報]
ウヒョヒョ返信+1
-0
-
87. 匿名 2025/07/19(土) 21:08:10 [通報]
>>24返信
小太り大爆笑+7
-0
-
88. 匿名 2025/07/19(土) 21:08:10 [通報]
(藁返信+0
-0
-
89. 匿名 2025/07/19(土) 21:08:15 [通報]
,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、'`返信+2
-0
-
90. 匿名 2025/07/19(土) 21:08:57 [通報]
大爆笑返信+1
-0
-
91. 匿名 2025/07/19(土) 21:09:35 [通報]
>>89返信
ウサギの足跡+2
-0
-
92. 匿名 2025/07/19(土) 21:11:17 [通報]
ツボった返信+1
-1
-
93. 匿名 2025/07/19(土) 21:12:11 [通報]
>>91返信
フェミニンさも意識したよ,、'`,、'`,、'`,、'`,、+1
-0
-
94. 匿名 2025/07/19(土) 21:13:14 [通報]
wも草も(笑)も通ったけど今は文末につけるなら笑返信
仲良い人には笑ったとかで返してるな
特段面白くもないのに文章を和らげるために笑をつけるのも恥ずかしくなってきたアラフォー+4
-1
-
95. 匿名 2025/07/19(土) 21:13:37 [通報]
大ウケ返信+1
-0
-
96. 匿名 2025/07/19(土) 21:13:59 [通報]
>>6返信
私もこれ。
昔は(笑)使ってたけどいつからかやめたな。
()打つのもめんどくさく無い?+31
-1
-
97. 匿名 2025/07/19(土) 21:14:07 [通報]
>>93返信
素敵+4
-0
-
98. 匿名 2025/07/19(土) 21:14:27 [通報]
+1
-0
-
99. 匿名 2025/07/19(土) 21:15:22 [通報]
面白すぎて爆死返信+0
-0
-
100. 匿名 2025/07/19(土) 21:15:34 [通報]
笑かw返信
+1
-0
-
101. 匿名 2025/07/19(土) 21:16:13 [通報]
>>1返信
😆😄😁
絵文字+2
-0
-
102. 匿名 2025/07/19(土) 21:16:18 [通報]
>>1返信
相手が w なら wを送る
迎合人間に成り下がってぼちぼち生きてます+7
-1
-
103. 匿名 2025/07/19(土) 21:16:42 [通報]
>>34返信
え!たまに使っちゃう。
めっちゃおもしろいとき。
爆笑より良くない?+4
-2
-
104. 匿名 2025/07/19(土) 21:16:45 [通報]
>>11返信
はい、正露丸⚫︎+4
-1
-
105. 匿名 2025/07/19(土) 21:16:55 [通報]
カカカ返信+1
-0
-
106. 匿名 2025/07/19(土) 21:17:03 [通報]
若者はもうwって使わないって聞いて返信
笑に変えたオバさんです+1
-0
-
107. 匿名 2025/07/19(土) 21:17:22 [通報]
>>103返信
どっちが良いとかもないだろう+1
-0
-
108. 匿名 2025/07/19(土) 21:18:29 [通報]
失笑w返信+1
-1
-
109. 匿名 2025/07/19(土) 21:18:37 [通報]
☺️返信+2
-0
-
110. 匿名 2025/07/19(土) 21:21:02 [通報]
煽る時や皮肉は「w」返信
楽しく和やかな内容なら「笑」
+4
-1
-
111. 匿名 2025/07/19(土) 21:22:59 [通報]
>>106返信
私もそれ知って新たなwに代わるものを会社の若者に送れるようにブで「ブッフォオオオオオォwwゴゲッホゲッッッゴッホッッ」って辞書登録した+3
-0
-
112. 匿名 2025/07/19(土) 21:23:59 [通報]
>>111返信
すごw+3
-1
-
113. 匿名 2025/07/19(土) 21:24:37 [通報]
>>1返信
()つけないで、笑+5
-0
-
114. 匿名 2025/07/19(土) 21:24:52 [通報]
おかしゅうございます返信+1
-0
-
115. 匿名 2025/07/19(土) 21:26:01 [通報]
笑返信
+1
-0
-
116. 匿名 2025/07/19(土) 21:28:06 [通報]
>>67返信
˗ˏˋ(笑)ˎˊ˗+4
-0
-
117. 匿名 2025/07/19(土) 21:30:29 [通報]
wって便利なんだよな。返信
つけないとちょっと固かったり怒ってる?って思われそうな時につける。+1
-1
-
118. 匿名 2025/07/19(土) 21:31:51 [通報]
>>116返信
発光してますな+11
-1
-
119. 匿名 2025/07/19(土) 21:33:49 [通報]
>>47返信+6
-0
-
120. 匿名 2025/07/19(土) 21:35:02 [通報]
>>111返信
ァハハハハハハ( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \+3
-0
-
121. 匿名 2025/07/19(土) 21:35:33 [通報]
w 自分のキャラに合ってるから返信+0
-0
-
122. 匿名 2025/07/19(土) 21:36:24 [通報]
>>12返信
なんでカタコトなんw
使うないよw+10
-1
-
123. 匿名 2025/07/19(土) 21:36:33 [通報]
>>10返信
半角の ワラ とか?+1
-0
-
124. 匿名 2025/07/19(土) 21:40:01 [通報]
(爆返信+0
-0
-
125. 匿名 2025/07/19(土) 21:41:11 [通報]
LOL返信+0
-0
-
126. 匿名 2025/07/19(土) 21:41:30 [通報]
>>24返信
アレン様マッコト(野々村)大好きザマス💕
+6
-0
-
127. 匿名 2025/07/19(土) 21:42:53 [通報]
家族間 ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ返信
親しい友達 w
職場の人 笑
ママ友あたり 😆☺️
義実家関係 なし+3
-0
-
128. 匿名 2025/07/19(土) 21:44:40 [通報]
。笑にしてる返信+0
-0
-
129. 匿名 2025/07/19(土) 21:44:46 [通報]
>>106返信
若者は笑う時「しぬ」ってよく使ってるから使うと若者っぽいよ
◯◯でしぬwww+1
-3
-
130. 匿名 2025/07/19(土) 21:45:03 [通報]
笑返信
+1
-1
-
131. 匿名 2025/07/19(土) 21:47:06 [通報]
>>103返信
爆はまだ使われてるんだろうか+2
-0
-
132. 匿名 2025/07/19(土) 21:52:55 [通報]
>>119返信
家の雑草の伸び方ハンパないからムスカに来て焼き払ってほしいwwwwwwwww+1
-0
-
133. 匿名 2025/07/19(土) 21:54:39 [通報]
ガルではw返信
リアルでは笑
昔からこう+1
-0
-
134. 匿名 2025/07/19(土) 21:55:23 [通報]
すごいどうでもいい話だけどめっちゃタイムリー。返信
今日仕事の休憩中に、マーカーのインクが薄くてホワイトボードに wって書いてみたら、生徒に「笑って書いて」「()も付けてみて」って言われて わらわらわらって言いながら、“w 笑 (笑)”って書いたところだったわ。+1
-0
-
135. 匿名 2025/07/19(土) 21:56:18 [通報]
ここ何年かwっうぇwwwwを見てない返信
馬鹿っぽくてよろしい+1
-0
-
136. 匿名 2025/07/19(土) 21:56:48 [通報]
そんな若者に寄せなくてもいいじゃん返信
句読点は使わないとかいちいち面倒くさいよ
オバなんだから笑でもwでも好きなの使おう+1
-0
-
137. 匿名 2025/07/19(土) 22:04:42 [通報]
>>1返信
わらで笑に変換して送るつもりが無変換で送信してしまった。アラフィフなのに恥ずかしかった。+1
-0
-
138. 匿名 2025/07/19(土) 22:06:44 [通報]
>>12返信
日本語は下手だし、寿命がのびてきたから初老って60歳以上って考え方になってきてるのに(三省堂国語辞典)、何人で何歳なのよ(笑)+5
-0
-
139. 匿名 2025/07/19(土) 22:08:42 [通報]
LINE笑返信
携帯メール(笑)
ネットw+0
-0
-
140. 匿名 2025/07/19(土) 22:10:17 [通報]
>>127返信
わかる
使い分けるよね+2
-0
-
141. 匿名 2025/07/19(土) 22:12:32 [通報]
笑笑です返信+0
-0
-
142. 匿名 2025/07/19(土) 22:16:10 [通報]
今好きな人が「笑"」って使ってて最初は誤字かな?って思ってたけど、ずっと使ってるからデフォなんだよね。返信
そこだけがすごく気になる。どんなきっかけで「"」を付けようと思ったのかなって。
「そうなんだ笑"」みたいな感じ。使ってる人いる??+1
-0
-
143. 匿名 2025/07/19(土) 22:30:58 [通報]
>>6返信
私のまわりでは笑が主流かなと思いつつ、(笑)の方が読みやすいと思って括弧付けてる。+7
-0
-
144. 匿名 2025/07/19(土) 22:35:11 [通報]
相手見て決めてるとこある返信+1
-0
-
145. 匿名 2025/07/19(土) 22:35:36 [通報]
うちの先輩はブハァ絵文字返信+1
-0
-
146. 匿名 2025/07/19(土) 22:37:50 [通報]
笑の1文字にしてる返信
カッコは付けないスタイル+1
-0
-
147. 匿名 2025/07/19(土) 22:38:23 [通報]
>>96返信
iPhoneだと「わらい」って打ったら勝手に(笑)も出てくるよ!わざわざ手動で打ってる人いなさそう+7
-1
-
148. 匿名 2025/07/19(土) 22:41:59 [通報]
>>24返信
この絵文字が全機種に搭載されていたら解決!+4
-0
-
149. 匿名 2025/07/19(土) 22:49:22 [通報]
>>94返信
分かります
これで相手も笑わないだろうし、なんなら自分も笑ってないしなと思い使い辛くなってきました+1
-0
-
150. 匿名 2025/07/19(土) 22:51:20 [通報]
>>103返信
横
笑では足りないほどの笑いって意味だったんですね+2
-0
-
151. 匿名 2025/07/19(土) 22:52:41 [通報]
>>129返信
「し ぬ」ショート動画とかで連呼してますね
あれ、LINEでも若者は使っているのだろうか+0
-0
-
152. 匿名 2025/07/19(土) 22:58:52 [通報]
>>10返信
変換がうまくいかずこれにしたことがある
伝わるからよし+0
-0
-
153. 匿名 2025/07/19(土) 23:20:25 [通報]
(笑)を使ってるけど古いのか……( ´•ω•` )返信+2
-0
-
154. 匿名 2025/07/19(土) 23:34:45 [通報]
ニチャァ…返信+0
-0
-
155. 匿名 2025/07/19(土) 23:35:04 [通報]
>>1返信
ネット長くやって身についた感覚だけど自分なりの使い分け↓
w→少し下品なイメージ。こういった不特定多数の場で使う。LINEとかでは使わない
草→下品。YouTubeのコメントとかで使う。
(笑)→相手をバカにしてるイメージ。ネット口論する時に使う。あまり使わない
笑→一番無難。リアルの知り合いなどとやり取りする時に使う。
+1
-1
-
156. 匿名 2025/07/20(日) 00:02:45 [通報]
パラパラ返信+0
-0
-
157. 匿名 2025/07/20(日) 00:38:28 [通報]
ワラ返信+0
-0
-
158. 匿名 2025/07/20(日) 00:48:08 [通報]
>>34返信
「わらわら」とか言ってるの聞くよ+0
-0
-
159. 匿名 2025/07/20(日) 00:55:34 [通報]
草返信+0
-0
-
160. 匿名 2025/07/20(日) 01:00:43 [通報]
>>38返信
😃とか🤣っておじおばが使いがち+2
-1
-
161. 匿名 2025/07/20(日) 01:21:11 [通報]
>>51返信
オチついとる+2
-0
-
162. 匿名 2025/07/20(日) 01:26:31 [通報]
>>142返信
みたことないなあ+0
-0
-
163. 匿名 2025/07/20(日) 01:49:06 [通報]
わら って打つと (笑) と変換するようにIME登録してます (笑)返信+0
-0
-
164. 匿名 2025/07/20(日) 06:16:45 [通報]
相手によるけどLINEなら笑を使ってる返信
wが通じそうな相手にはwを使う
やっぱりwはちょっとオタクっぽさがある+0
-0
-
165. 匿名 2025/07/20(日) 06:56:12 [通報]
私も相手との関係性によって使い分けてる返信
草やwを使う人
(笑)や笑を使う人
😂🤣の絵文字を使う人
がいるよ😄
+0
-0
-
166. 匿名 2025/07/20(日) 07:25:27 [通報]
笑と(笑)は同一視してる。差を気にしてない返信
wは嘲笑など悪いニュアンスに取られる可能性ある
現在はもっとフランクに使われてもいるけど、もし相手に悪い意味で受け止められたら変な誤解を生むから親友レベルでも基本的に人に関する文では使わない。
自嘲のときは知人ぐらいでも使う。
↓
人:ガル美その機転ナイス笑
自:私この前あご外れたww
藁や草はオタク臭が強過ぎ
+0
-0
-
167. 匿名 2025/07/20(日) 10:21:33 [通報]
🤣返信+0
-0
-
168. 匿名 2025/07/20(日) 10:30:34 [通報]
全部ニュアンスが違うから使い分けてるよ返信
ところで外国の人も「lolはもう古いかな」とか話してるのかなw+0
-0
-
169. 匿名 2025/07/20(日) 13:18:46 [通報]
>>1返信
wはイキッてる中高年に多いリアルで使う奴はだいたい頭も性格も悪い+0
-1
-
170. 匿名 2025/07/20(日) 18:00:14 [通報]
>>1返信
私は相手に合わせる
相手が絵文字なら絵文字使うし、wや笑なら同じの使う+0
-0
-
171. 匿名 2025/07/20(日) 20:04:04 [通報]
>>6返信
うん
ネットでだけw
間違って現実で使っちゃうとあっ大丈夫かなって思う+0
-0
-
172. 匿名 2025/07/21(月) 08:03:10 [通報]
>>129返信
バカっぽい
流行りとか関係なく、死ぬ死ね多用する人って引くわ。+1
-0
-
173. 匿名 2025/07/21(月) 20:57:51 [通報]
(笑)返信
おもしろかったら(笑)(笑)(笑)とかにしてる。
これが意外とあまりいなくて、大昔に視聴したことも忘れていたような動画に、(笑)(笑)(笑)とつけてるコメント見つけた時は、記憶がないながらも即自分のものだと気づけた。
だからなんだって感じだけども。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する