ガールズちゃんねる

筋肉で全て解決できるようになりたい

92コメント2025/07/20(日) 09:19

  • 1. 匿名 2025/07/19(土) 18:08:25 

    毎日コツコツスクワットしてますが、全然変化がありません。日々の子育て、筋肉があればもっと楽になるのにと思うことが多々あります。

    どうしたら筋肉つくでしょうか。
    返信

    +46

    -3

  • 2. 匿名 2025/07/19(土) 18:08:48  [通報]

    パワー!
    返信

    +53

    -1

  • 3. 匿名 2025/07/19(土) 18:08:58  [通報]

    ヤー!
    返信

    +49

    -1

  • 4. 匿名 2025/07/19(土) 18:09:12  [通報]

    私も腰痛持ちだから腹筋つけたい
    返信

    +26

    -1

  • 5. 匿名 2025/07/19(土) 18:09:13  [通報]

    脳筋なのかと思った
    返信

    +1

    -2

  • 6. 匿名 2025/07/19(土) 18:09:27  [通報]

    頑張る
    返信

    +5

    -0

  • 7. 匿名 2025/07/19(土) 18:09:34  [通報]

    こりゃすげーや
    筋肉で全て解決できるようになりたい
    返信

    +71

    -9

  • 8. 匿名 2025/07/19(土) 18:09:48  [通報]

    3ヶ月はかかる 筋肉が目に見えてつくまで
    コツコツがんばりな あたいもやってるよ
    返信

    +49

    -1

  • 9. 匿名 2025/07/19(土) 18:09:50  [通報]

    筋肉で全て解決できるようになりたい
    返信

    +17

    -0

  • 10. 匿名 2025/07/19(土) 18:10:13  [通報]

    8回で立てなくなるくらい重いカバン背負ってやる
    できるようになったらまた重くすると筋力付くよ
    返信

    +4

    -1

  • 11. 匿名 2025/07/19(土) 18:10:16  [通報]

    >>1
    タンパク質とる
    返信

    +23

    -0

  • 12. 匿名 2025/07/19(土) 18:10:30  [通報]

    筋肉で全て解決できるようになりたい
    返信

    +12

    -0

  • 13. 匿名 2025/07/19(土) 18:10:31  [通報]

    >>1
    スクワットもいいけどチンニングスタンド買って懸垂とディップスやる
    返信

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2025/07/19(土) 18:10:43  [通報]

    女性は構造上、妊娠して人1人を作る体になってるから筋肉は多く作れない 筋肉よりストレスフリー
    返信

    +25

    -2

  • 15. 匿名 2025/07/19(土) 18:11:26  [通報]

    筋肉で全て解決できるようになりたい
    返信

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2025/07/19(土) 18:11:40  [通報]

    >>1
    その筋肉をつけてさらに維持するためのトレーニングや食生活が子育てより私にとっては苦行なので、潔くヒーヒーいいながら子育てしております
    返信

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2025/07/19(土) 18:11:54  [通報]

    今日イチの良とぴ!
    返信

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/19(土) 18:11:55  [通報]

    >>11
    それだけ筋肉はつきません
    炭水化物も必要です
    炭水化物を抜いてしまうと筋肉は減ってしまいます
    返信

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2025/07/19(土) 18:12:05  [通報]

    卵と鶏肉を主食にする
    返信

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/19(土) 18:12:11  [通報]

    一日にして筋肉はならず
    継続は筋肉なり
    筋肉の上にも三年
    神は筋肉に宿る
    七転び八筋肉
    返信

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2025/07/19(土) 18:12:14  [通報]

    ジムでムキムキの男性は見るが、女性は見た事ない
    白人女性とかなら結構良い体してる人いるけど
    返信

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/19(土) 18:12:43  [通報]

    学校へ行こう!のちびあゆ
    筋肉で全て解決できるようになりたい
    返信

    +21

    -5

  • 23. 匿名 2025/07/19(土) 18:13:18  [通報]

    自衛隊に入隊しな筋肉が仕事だから
    筋肉で全て解決できるようになりたい
    返信

    +8

    -3

  • 24. 匿名 2025/07/19(土) 18:13:38  [通報]

    アスリートの食事を参考にするといいよ
    返信

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/19(土) 18:13:49  [通報]

    さすがに全て解決は無理だよ
    半分まででしょ
    返信

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2025/07/19(土) 18:13:57  [通報]

    >>2
    >>3
    ハッ!!!
    返信

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/19(土) 18:14:21  [通報]

    >>22
    ここまでくると生理止まりそう
    返信

    +8

    -3

  • 28. 匿名 2025/07/19(土) 18:14:29  [通報]

    >>22
    えっ!?うそでしょ
    あのこがこう!?
    返信

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/19(土) 18:15:09  [通報]

    コツコツやる忍耐力は無駄ではない
    返信

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/19(土) 18:15:27  [通報]

    筋肉で全て解決できるようになりたい
    返信

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2025/07/19(土) 18:15:30  [通報]

    >>1
    筋肉つけたいなら自重より重さつけないと体は変わりにくいかと
    あと栄養と睡眠
    筋トレは毎日するより週2ほどの休息日が必要です
    何もしない日っていみではなくストレッチしたり有酸素したりでOK
    返信

    +11

    -1

  • 32. 匿名 2025/07/19(土) 18:15:55  [通報]

    ムキムキになりたいなら、トレーニングジムとかで指導を受けたほうがいい

    そうでなければ、今のままで!
    返信

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/19(土) 18:16:28  [通報]

    >>1
    筋肉あれば体力って言う人いるけど
    車で例えるとアメ車と日本車みたいなものだよ

    筋肉増量したら消費量増えて逆にたくさん食べないといけなくなる 食べないと筋肉は維持しない

    軍人さんでも長期の作戦に行く特殊部隊の人はゴリマッチョよりもナチュラルタイプの方が向いている
    少しのたべもので燃費いいから無駄な筋肉つけない方が良い なかなか難しいけど睡眠取る方が吉
    返信

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2025/07/19(土) 18:16:39  [通報]

    見せ筋じゃなくてインナーマッスルを鍛えたい
    体幹を
    返信

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/19(土) 18:17:13  [通報]

    ジム行こう
    お尻と太ももは大事だけど、背中とか家では難しいし
    返信

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/19(土) 18:18:45  [通報]

    筋肉で全て解決できるようになりたい
    返信

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2025/07/19(土) 18:18:54  [通報]

    >>27
    ボディービルダーは食事制限したり体脂肪率低かったりで生理は止まってる人多いと思う
    15%きると生理止まるとかいうけどこれは人による
    私は14〜17%だけど生理はちゃんと28日周期でしっかりくる
    返信

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2025/07/19(土) 18:19:10  [通報]

    体質だと思うよ男性ホルモン強いと何もしなくても筋肉つく
    私すね毛が髪の毛くらいの太さ生えてくるんだけど(あごひげもはえてくるw)何もしなくても腕もお腹もバキバキに割れてる
    仕事でストレス抱えると多分男性ホルモン強くなるのかどんどん筋肉ついちゃう
    返信

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/19(土) 18:21:26  [通報]

    >>1
    スクワットする前にまずストレッチして身体の姿勢を整えてないと、変なふうに筋肉がついて身体がキツくなるよ。
    私が姿勢悪いままスクワットして足の筋肉増やして、身体がきつくなって、マッサージでそう指摘された。1回スクワットやめてくださいと言われても無駄になった。
    返信

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/19(土) 18:21:28  [通報]

    >>32
    ジムトレーナーですが
    女性はムキムキになるのは無理に近いです
    すごい食事制限とすごい筋トレでSNSで見るようなムキムキになれる感じですね
    返信

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2025/07/19(土) 18:22:05  [通報]

    毎日ツイストプランク&腕立て伏せしてたら
    引き締まって来たよ👍️
    2年続けてる
    返信

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/19(土) 18:22:32  [通報]

    >>9
    朝比奈くらいがちょうど良いと思うw
    返信

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/19(土) 18:22:36  [通報]

    >>1
    腹筋を鍛えるときは
    足首を木の枝にくくり付けて、
    180度腹筋が効くよ
     
    ジャッキーがやってたから間違いないよ
    筋肉で全て解決できるようになりたい
    返信

    +17

    -3

  • 44. 匿名 2025/07/19(土) 18:23:09  [通報]

    >>14
    男性になったらジムで鍛えてみたい!
    少しだけ通ったことあったけどあまり変化が見られず辞めてしまった
    返信

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2025/07/19(土) 18:23:24  [通報]

    >>36
    股間に力入れたら、棒が抜けなくなりそう
    返信

    +1

    -4

  • 46. 匿名 2025/07/19(土) 18:24:15  [通報]

    >>1
    ちゃんと筋肉つくように運動してください
    多分見よう見まねで適当にやってると思う
    ちゃんとつけたいなら、つけたい部位の筋肉にちゃんと負荷がかかる動きを取り入れます
    返信

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/19(土) 18:25:40  [通報]

    ゴリラの新しいゲーム面白いよ
    フィクションの中だけにしておけよ
    返信

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/19(土) 18:27:19  [通報]

    >>8
    骨格ウェーブはつきづらいとは聞いていたけど2月から始めて自分比で多少見た目が変わった程度であまり変化がなくて楽しくなくなってきてる笑
    返信

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/19(土) 18:27:36  [通報]

    >>1
    子をおんぶしてスクワット👦
    返信

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/19(土) 18:28:02  [通報]

    >>2
    >>3
    やめてwwww
    返信

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2025/07/19(土) 18:29:08  [通報]

    >>28
    そう、この子がああなった
    筋肉で全て解決できるようになりたい
    返信

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/19(土) 18:30:41  [通報]

    筋肉は裏切らない
    返信

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2025/07/19(土) 18:33:40  [通報]

    >>51
    この子があの女性になったの?
    返信

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2025/07/19(土) 18:34:00  [通報]

    筋肉で全て解決できるようになりたい
    返信

    +1

    -2

  • 55. 匿名 2025/07/19(土) 18:35:16  [通報]

    >>48
    2月からなら5ヶ月もがんばってて偉いよ、あなた
    筋肉は投資信託みたいなものよ 継続が物をいうの
    つづけましょう!
    返信

    +11

    -2

  • 56. 匿名 2025/07/19(土) 18:35:28  [通報]

    >>1
    どれくらいスクワットしてるの?
    下半身は筋肉つきやすいとは思うけど
    もちろんスクワットの姿勢はきちんとしてるよね
    毎日10+インターバル×3、2セット
    くらいでも1ヶ月で分かると思う
    返信

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/19(土) 18:36:02  [通報]

    >>7
    この方、いまは普通に戻してるよね
    返信

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/19(土) 18:36:13  [通報]

    そんな甘くないよ
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/19(土) 18:40:16  [通報]

    >>1
    体質もあるよ
    筋肉で全て解決できるようになりたい
    返信

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/19(土) 18:42:05  [通報]

    >>43
    ジャッキーは絶対!
    返信

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/19(土) 18:44:49  [通報]

    ものすごく努力して我慢して
    大会のために減量と増量のサイクル組んでってして一般人離れした筋肉つけたけどメンタル弱いよ

    怪我でトレーニング出来なかったら不安だし
    食べたいイライラと常に隣り合わせだし
    ジム混んでたら邪魔もの扱いされないかな…とか

    筋トレの何が楽しいの?
    で、それの何がすごいの?って小馬鹿にされるストレスもある

    「マッチョになってから、いつでも人◯せるって思考になって心穏やかになった」ってよく聞くけど
    私はその域には達しない気がする
    返信

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2025/07/19(土) 18:47:02  [通報]

    >>7
    アームレスリングチャンピオンの人?
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/19(土) 18:51:28  [通報]

    >>57
    えーもったいない!!
    返信

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/19(土) 18:52:31  [通報]

    >>7
    ウェディングドレス着る為にまた体形を変えたと言う凄いと思ったボディーメンテナンスの神だね
    返信

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/19(土) 18:53:20  [通報]

    毎日スクワットしたりダンスしたり身体を動かしてふくらはぎは筋肉ついているけど
    二の腕だけはプヨプヨのまま…
    引き締めたいけど
    二の腕引き締める運動って何かな?
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/19(土) 19:15:20  [通報]

    >>1
    筋肉も使う筋肉と見せる筋肉は別らしいから、どこを鍛えて何をしたいのかをはっきりさせないと
    返信

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2025/07/19(土) 19:28:30  [通報]

    私も筋肉さえあればなぁ
    上司も客も取引先の営業も黙らせられるのになぁ
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/19(土) 19:41:21  [通報]

    >>1
    ジム楽しいよ!
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/19(土) 19:41:37  [通報]

    豚肉に見えた
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/19(土) 19:42:35  [通報]

    >>1
    筋肉量増やすのは大変だよ。
    スクワットなら8回〜12回くらいが限界を迎える重さでひたすら追い込んでいく。最低でも3セット。これを週単位で数えると10セットやらないと筋肥大しにくいよ。
    20回30回できちゃうなら重さが軽すぎるよ。
    有酸素運動の要素が占める割合多くなるから筋肥大より脂肪燃焼効果のほうが高くなるよ。
    筋肉つけたいなら最後持ち上げられるか、潰れるかの瀬戸際で持ち上げられる位の重さでスクワットしないと筋肉は増えないよ。
    返信

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2025/07/19(土) 19:43:55  [通報]

    >>65
    フレンチプレス
    三頭筋キックバック
    トライセプス

    まずはペットボトルあたりで。
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/19(土) 19:44:27  [通報]

    ムキってしててコンプレックスです!
    筋肉で全て解決できるようになりたい
    返信

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2025/07/19(土) 19:47:08  [通報]

    >>66
    見せる筋肉を造形のように作っていくボディビル大会出場者の人たちが、ラグビーやアメフトやり出したらめちゃ強くなる要素あるよ。筋肉でかいから。
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/19(土) 19:47:55  [通報]

    >>1
    普通のスクワットだと負荷も足りないし姿勢にも気を付けないといけないけど、ジムのマシンでやれば何も考えずに効率よく鍛えられるよ
    最初は軽めの負荷で、慣れてきたらどんどん重量上がってくるから楽しいよ
    お尻の密度が上がってきた
    返信

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/19(土) 19:54:33  [通報]

    >>1
    高重量扱って筋繊維ぶっこわさないとでかくならない。
    24時間ジムで、みんなうなり声あげながら限界まで追い込むのは筋肉分厚くしたいから。
    家でスクワットしたくらいで筋肥大するなら、みんな筋肉ついた体型になってる。
    ちなみに私は週4回ジム通って相当追い込んだトレーニングし続けてるけど、それでも筋肉量少ししか増えないよ。ただメリハリある引き締まったボンキュッボンにはなってる。
    返信

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/19(土) 19:57:59  [通報]

    筋肉ってどう鍛えるかで競技もダイエットにもなると言う不思議
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/19(土) 19:59:39  [通報]

    >>75
    私は週2回で体脂肪やや肥満から筋肉増やしてダイエットしたよ 大胸筋と大腿四頭筋を鍛えて背中も鍛えて痩せやすくした腕立ても出来なかった私がだよ
    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/19(土) 20:19:32  [通報]

    >>73

    YouTubeで見たけど、ボディビルの人がパワーリフティング始めたりしててめちゃつよだよね
    返信

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/19(土) 20:48:24  [通報]

    >>1
    私の場合はスクワット何回もやるより、YouTubeのプランク動画3分を3セットと、この足トレがきいた。
    3ヶ月続けてウエスト78から65になった。綺麗に腹筋が見えてるし、脚も引き締まって細くなった。
    【6分だけ】3種目で神効果! 脚痩せヒップアップ 【全集中尻の呼吸】
    【6分だけ】3種目で神効果! 脚痩せヒップアップ 【全集中尻の呼吸】youtu.be

    著書【がんばり筋をほぐせばおなかも脚も細くなる!-筋肉を整えて体重以上に見た目やせ!-】 ◇発売日 2021年2月18日 ◇体裁/A5判/P96/オールカラー/動画つき ◇定価1200円+税 ◇発行 学研プラス https://www.amazon.co.jp/miey/dp/405801587X/ 【ファッション...

    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/19(土) 21:02:57  [通報]

    >>62
    元アイドル、元プロレスラー
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/19(土) 21:16:20  [通報]

    >>38
    あるね
    友達は卵巣かなにかの発達が未熟で女性ホルモンより男性ホルモンが優位だったらしく、帰宅部なのにふくらはぎも二の腕もゴリゴリだったよ
    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/19(土) 21:33:55  [通報]

    >>38
    ホルモンの関係てめちゃくちゃあるよね。
    剛毛、多毛すぎて悩んで脱毛してたけど産後薄いわ。
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/19(土) 21:57:46  [通報]

    >>71
    教えてくれてありがとうございます!
    やってみます😃
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/19(土) 22:39:14  [通報]

    >>1
    子育てがんばれ!
    私はママ遊園地なるものをやってあげてる。
    上の子小1、そろそろキツくなってきた…
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/19(土) 23:12:36  [通報]

    背中痛なのか腰痛なのか分からない痛みがあったけど筋トレを高重量に切りかえて1年足らず
    いつの間にか痛みが出なくなっていた
    あと脇のはみ肉が消えて背中に溝ができた
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/19(土) 23:26:32  [通報]

    >>77
    👏👏👏
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/20(日) 00:03:53  [通報]

    >>2
    筋トレとか絶対したくない。
    一生華奢でいたいし。
    色白童顔華奢最強だから。
    返信

    +0

    -4

  • 88. 匿名 2025/07/20(日) 02:11:55  [通報]

    >>7
    顔とのギャップでアイコラみたい
    返信

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2025/07/20(日) 02:33:51  [通報]

    きんに君にきいとくね
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/20(日) 06:32:56  [通報]

    >>1
    どこまで筋肉をつけたいかにもよるけど、脚だったら自分の体重以上のバーベルでスクワットする必要がある
    同じ筋肉だけど、日々の仕事で作る身体とジムで作る身体って全然違う
    昔からの仕事をしている人、特に畜産業や農業や漁業従事者の身体って逞しいし、ジムでは得られない身体だよなって思う
    私もジム通っているけど仕事で作り上げた身体を目指しているよ
    返信

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2025/07/20(日) 07:54:33  [通報]

    筋肉で全て解決できるようになりたい
    返信

    +0

    -2

  • 92. 匿名 2025/07/20(日) 09:19:33  [通報]

    たんぱく質さえ補充される環境なら自分は筋肉がつきやすい。
    落ちても1日あるく事があれば昔つけた筋肉が戻る感じになる。
    昔病気でステロイドを多用したのは関係あるのかな。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード