ガールズちゃんねる

「キャンディ♡キャンディ」を語りたい

148コメント2025/07/19(土) 06:24

  • 1. 匿名 2025/07/19(土) 00:35:03 

    幼い頃に読みましたが余り覚えていません
    バグパイプだからスコットランド?
    看護寮はどこ?
    アルバートさんと何歳差なの?
    戦争に行ったから明治の話?
    など皆さんと語りながら時代背景なども知っていきたいです
    返信

    +23

    -7

  • 2. 匿名 2025/07/19(土) 00:36:55  [通報]

    バイバイファイト?
    返信

    +1

    -3

  • 3. 匿名 2025/07/19(土) 00:36:59  [通報]

    「キャンディ♡キャンディ」を語りたい
    返信

    +7

    -10

  • 4. 匿名 2025/07/19(土) 00:38:06  [通報]

    物語の途中で第一次大戦が始まったから、そんなに大昔の話なんだと驚きました
    返信

    +40

    -0

  • 5. 匿名 2025/07/19(土) 00:38:39  [通報]

    >>1
    確かに、アルバートさんと何歳差なんだろう
    返信

    +18

    -0

  • 6. 匿名 2025/07/19(土) 00:39:04  [通報]

    >>1
    アルバートさんが子どもながらにおじさんなのにって思っていた
    返信

    +29

    -0

  • 7. 匿名 2025/07/19(土) 00:40:33  [通報]


    「キャンディ♡キャンディ」を語りたい
    返信

    +30

    -0

  • 8. 匿名 2025/07/19(土) 00:41:06  [通報]

    >>7
    勘違いもはなはだしいわ
    返信

    +66

    -0

  • 9. 匿名 2025/07/19(土) 00:41:10  [通報]

    アラフォーだけど小学校の図書室にあったから
    当時一気に読んだなぁ
    テリーとうまくいってほしかった
    返信

    +23

    -0

  • 10. 匿名 2025/07/19(土) 00:41:45  [通報]

    >>7
    ニールごめん!キモ
    返信

    +78

    -1

  • 11. 匿名 2025/07/19(土) 00:42:31  [通報]

    つーか、アルバートさんて何歳設定?髭面の時も実は結構若いんだよね?
    返信

    +7

    -1

  • 12. 匿名 2025/07/19(土) 00:42:42  [通報]

    名作なので
    なんとか復活してもらいたいです

    アニメもう一度見たい
    返信

    +52

    -2

  • 13. 匿名 2025/07/19(土) 00:43:10  [通報]

    テリーが かっこいい

    最初はアンソニー派だった
    返信

    +51

    -0

  • 14. 匿名 2025/07/19(土) 00:43:25  [通報]

    >>7
    ニール恋に落ちる瞬間
    返信

    +35

    -0

  • 15. 匿名 2025/07/19(土) 00:43:46  [通報]

    やっぱテリーでしょ
    返信

    +26

    -0

  • 16. 匿名 2025/07/19(土) 00:44:14  [通報]

    ライラックのパイとか、春色のドレスとか好きだったな。
    るんるんの付録で読んでました。
    返信

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2025/07/19(土) 00:44:17  [通報]

    アーチーが好きだわ
    返信

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/19(土) 00:44:45  [通報]

    アルバイトさんって読んでたわ
    返信

    +7

    -2

  • 19. 匿名 2025/07/19(土) 00:44:52  [通報]

    これだけ盛り盛りの展開を8巻だっけ?に詰め込んで綺麗に終わらせたのが凄い
    今ちょっと当たるとダラダラ引き伸ばし展開のスカスカか繰り返しのマンガだらけ
    返信

    +64

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/19(土) 00:46:10  [通報]

    大人目線で見ると安定のアルバートさんかな
    返信

    +36

    -0

  • 21. 匿名 2025/07/19(土) 00:46:21  [通報]

    エルロイ大おば様にも少女時代はあったのだろうか…
    返信

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/19(土) 00:46:32  [通報]

    >>7
    そして妄想
    「キャンディ♡キャンディ」を語りたい
    返信

    +41

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/19(土) 00:46:35  [通報]

    学生の時はアンソニーが大好きで、絶対アンソニー!だったけど
    テリーもかっこよくてテリーとの別れの時悲しかった。
    その時はアルバートさんておじさんじゃんと思ってたらまさかのアンソニーの大人バージョンでアルバートさんに寝返り笑
    大人の今テリー派、アルバートさん派の
    断然アルバートさん派になりました笑
    返信

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/19(土) 00:46:57  [通報]

    >>7
    キャンディが可愛いわ
    返信

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2025/07/19(土) 00:47:08  [通報]

    キャンディモテモテすぎる
    返信

    +45

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/19(土) 00:47:21  [通報]

    秘書のヒゲの人もダンディで素敵だった記憶
    返信

    +25

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/19(土) 00:47:39  [通報]

    >>12
    電子書籍で読みたい
    返信

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/19(土) 00:48:09  [通報]

    あたしよりいいドレス、あのリボンはシルクだわ
    Byイライザ
    返信

    +35

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/19(土) 00:49:34  [通報]

    一度読んでみたいなと思ってたけど作者と原作者のトラブルで絶版なんだよね、残念
    返信

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2025/07/19(土) 00:49:46  [通報]

    >>28

    私もそのセリフ浮かんでコメントしようと思ってたーーー🤣
    同じ感覚で何か嬉しい!
    返信

    +8

    -2

  • 31. 匿名 2025/07/19(土) 00:50:16  [通報]

    結局みんなキャンディのこと好きになる
    返信

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/19(土) 00:50:17  [通報]

    看護婦時代のマクレガーさんの死の回、大号泣したな
    返信

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/19(土) 00:52:39  [通報]

    あれだけの名作で
    あれだけのブームになったキャンディキャンディなのに
    売ってない買えないから読めないし
    テレビの特集とかでもアニメ版の紹介もできないとか
    原作者と作画者のトラブルで封印作品に…
    強欲で非道の限りを尽くした
    いがらしゆみこ側が10000%悪いのにさ

    名作がもう読めない状況だというのは
    日本文化の損失だよね

    和田慎二先生のピグマリオくんも
    白泉社と先生が揉めて
    20数年前に他社から出した愛蔵完全版が絶版になってる
    電子も許可しないまま亡くなったから今は読めない
    余りにも酷い出来だったアニメも先生を激怒させ
    テレビアニメ版も黒歴史の封印作に
    そして余りにも辛い思いをした先生は
    さらに自身の作品のアニメ化を一切禁じられてしまわれたです

    「キャンディ♡キャンディ」を語りたい
    返信

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/19(土) 00:52:44  [通報]

    看護学校の時のキャンディは天然とはいえ、友人だったらイライラすると思ったわ。フラニーに同情した。
    返信

    +46

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/19(土) 00:52:50  [通報]

    キャンディが幼女の頃アルバートさんはアンソニーくらいだったような
    つまり…?
    返信

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/19(土) 00:52:57  [通報]

    花より男子のトピで「キャンディキャンディで言うとキャンディがニールに惚れるようなもん。だから花男の展開は理解できない」てコメントあって妙に納得したw
    返信

    +48

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/19(土) 00:53:33  [通報]

    >>17
    私もアーチー派だった
    いかにも育ちのいい良いとこの次男坊って感じが好きだったわ。最後アニーとくっつくような感じになってたけど、アーチーと釣り合う家柄の明るくてセンスが良い令嬢が現れたらそっちに行くと思う
    返信

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/19(土) 00:53:35  [通報]

    アニメを子供の頃、見てたけど、イライザがキャンディに謝るように言われてる印象が強くて、悪くなのに何で謝らなきゃいけないの?と思ったことを覚えてる。
    返信

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/19(土) 00:55:26  [通報]

    >>32
    マクレガーさんの死、悲しかったね
    元気になってミーナ🐶と一緒に釣りに行ってほしかったな
    キャンディと仲良くなってからすごく楽しそうだった
    返信

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/19(土) 00:56:00  [通報]

    子供の時、キャンディのヘアスタイルにしてた。リボンつけたりして、毛量と黒髪の関係でぜんぜん違ってたなw
    返信

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/19(土) 00:56:08  [通報]

    >>26
    ジョルジュね
    フランス人なんでしたっけ
    返信

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/19(土) 00:57:27  [通報]

    アニーの強かさが苦手
    返信

    +20

    -1

  • 43. 匿名 2025/07/19(土) 00:57:34  [通報]

    >>17
    アーチーってアニーとは妥協って感じが分かりやすく出てて何だかなって思いながら読んでたわ
    私はステアが好き。パティとお似合いだったのに…😭
    返信

    +42

    -1

  • 44. 匿名 2025/07/19(土) 00:57:48  [通報]

    リボン買ってずーっと読んでたのに、テレビアニメが先に丘の上の王子様の正体を暴いてショックだった
    返信

    +5

    -7

  • 45. 匿名 2025/07/19(土) 00:59:37  [通報]

    キャンディって甘いもの好きだよね
    サマースクールのお土産も1人だけ缶入りクッキー買ってたし、看護婦の時も抜け出してアイス買おうとしたり

    冬の街中でもアニーとパティは花を買ってもらってたけどキャンディはアイスw
    返信

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/19(土) 00:59:46  [通報]

    >>25
    でも結局キャンディより内気な子のところへ行ってしまうのよね🤔
    ニールは別だけど
    返信

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/19(土) 01:00:02  [通報]

    フラニーは氷メガネ キャンディはそばかすバカ
    返信

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/19(土) 01:00:24  [通報]

    >>28
    見てわかるってことは
    やっぱお嬢様なんだね
    返信

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/19(土) 01:00:53  [通報]

    >>5
    10歳くらい?
    返信

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/19(土) 01:01:24  [通報]

    >>7
    これ犯罪心理学の教科書に載ってもおかしくないと思う。
    典型的ストーカーの類型の一つ。
    返信

    +30

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/19(土) 01:01:28  [通報]

    キャンディとイライザの男の趣味は同じよね
    返信

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/19(土) 01:01:33  [通報]

    >>4
    フラニーが従軍看護師に志願したね。
    返信

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/19(土) 01:03:26  [通報]

    実写化したらキャンディはどんな女優さんだろう…
    ブロンドでそばかすで、目はグリーンだっけ?
    返信

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/19(土) 01:07:05  [通報]

    堀江美都子さんも、キャンディキャンディの曲は歌えないの?
    返信

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2025/07/19(土) 01:08:34  [通報]

    原作者と漫画家が揉めてるってことだけ知ってる
    返信

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/19(土) 01:08:39  [通報]

    ルイズ・ラベの詩より
    我は生き 我は死す

    ワタスは生きっぺ
    ワタスは死ぬっぺ
    返信

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/19(土) 01:10:37  [通報]

    アライグマみたいなペットはなんて名前?
    返信

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/19(土) 01:10:41  [通報]

    >>43
    よこ
    私もステアとパティのカップル好きだったな
    自然であったかい2人でお似合いだった
    返信

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/19(土) 01:13:32  [通報]

    >>44
    なかよしじゃなかった?
    返信

    +25

    -1

  • 60. 匿名 2025/07/19(土) 01:13:57  [通報]

    >>53
    髪色以外は赤毛のアン系統かな
    アンより太ってそうだけど
    返信

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/19(土) 01:14:16  [通報]

    >>57
    亀🐢は覚えてるんだけどな
    ラスカルじゃないし
    返信

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2025/07/19(土) 01:14:48  [通報]

    >>26
    キャンディがメキシコへ売られそうになったとき、ポンチョにとんがり帽子のメキシコおじさんから華麗に奪いとっていた記憶(でもぼんやりした記憶、間違っていたらごめん)
    返信

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/19(土) 01:15:25  [通報]

    >>57
    クリン!
    返信

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/19(土) 01:23:23  [通報]

    >>1
    アンソニーすき
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/19(土) 01:24:07  [通報]

    >>57
    アニメ版だけなんですよねアライグマ
    アルバートさんが飼ってたスカンクはプッペか
    返信

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/19(土) 01:28:28  [通報]

    中村うさぎさんが、主題歌の「ハナペチャだってお気に入り」って歌詞から「んなわけあるかー!うそつけ!」とキャンディキャンディの自意識を分析し出して笑ったw
    返信

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2025/07/19(土) 01:29:22  [通報]

    キャンディキャンディ大好きな男性(キャンディHミルキーさん)好きだったわ

    フリルの格好して免許返すまで大型バイク乗ってた
    返信

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/19(土) 01:34:43  [通報]

    ターザンそばかす
    返信

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/19(土) 01:35:30  [通報]

    キャンディが幸せになり器
    返信

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/19(土) 01:38:13  [通報]

    >>61
    パティの亀ヒューリィでしたね!🐢

    その事件でキャンディは反省室行きでメイフェスティバルに参加できず花車にも乗れなかったんですよね
    でもウィリアム大おじ様がロミオとジュリエットの衣装とカツラと仮面のおかげでパーティに忍び込んで楽しそうだったな

    ジュリエットの姿の時にニールと踊ってわざと足を踏んだり長い三つ編みでビタン!とはたいてたり笑

    返信

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/19(土) 01:43:16  [通報]

    >>17
    アーチーが戦死?するシーン、飛行機かな?
    すごく綺麗な絵だった印象。
    三枚目のイメージだったけど、美しくて泣けた。
    返信

    +2

    -4

  • 72. 匿名 2025/07/19(土) 01:45:09  [通報]

    >>71
    自己レス
    ステアだった
    返信

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/19(土) 01:47:06  [通報]

    >>12
    私も別トピでこういう願望書いたら
    「ハイ、未来永劫無理です 著作権がなんたらかんたら」
    に大量プラスで凹んだ… 願望くらいいいじゃんねぇ
    アニメ観たいし、漫画は豪華本でも何でもいいから買って読みたいよ…
    返信

    +27

    -1

  • 74. 匿名 2025/07/19(土) 01:47:26  [通報]

    >>10
    一応ニールに詫びを入れる姿勢よ
    返信

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2025/07/19(土) 01:51:11  [通報]

    >>34
    テリーの舞台見に行くため夜勤途中で抜け出してたよね
    子どもながらにキャンディそれはいかん…!って思った
    返信

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/19(土) 01:51:17  [通報]

    ステアが作った水中ベッド。
    「2人用にすればよかったな」というセリフにキャンディが赤面してて子どもの頃意味がわからなかった。
    ちょっと大胆だな。
    返信

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/19(土) 01:58:11  [通報]

    >>4
    何かで年代を見たけど1900年初頭の設定だった(キャンディが1899年生まれ)
    返信

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/19(土) 02:00:49  [通報]

    >>7
    いじめたのに助けてくれた=俺のこと好きなんじゃねーの?ってどういう思考回路してんだよwww
    自分本位というか一人相撲というか図々しい頭してるね
    返信

    +28

    -1

  • 79. 匿名 2025/07/19(土) 02:05:33  [通報]

    >>22
    デイジーイライザの友達にしてはあまり意地悪い感じしないけど世間知らずの箱入りお嬢様なんだろうな
    友人関係にしても恋にしても
    返信

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/19(土) 02:17:24  [通報]

    原作者が書いた続編小説があったよね。書簡形式だったせいか、なんか足ながおじさんみたいと思った
    返信

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/19(土) 02:18:54  [通報]

    >>7
    ヒロイン攻略に失敗した花男の道明寺みたい
    返信

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/19(土) 02:19:56  [通報]

    >>12
    原作者と漫画家が他界して30年くらいたたないとダメなんだっけ?、私の寿命がくるわい
    返信

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2025/07/19(土) 02:21:04  [通報]

    >>44
    昔のテレビアニメってアニオリ改変筆頭に結構とんでもないことしてますよねw
    記憶曖昧ですが確かレディジョージィでも声の出演でケイン(実はアーサー)って盛大にネタバレしてたのあったような…
    返信

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/19(土) 02:24:41  [通報]

    >>7
    好きになるのはいいと思うが、その後がイカン!
    返信

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/19(土) 02:28:22  [通報]

    「赤毛のアン」や「はいからさん」や「ベルばら」がリメイクされてるくらいだから、キャンディ×2も原作者と漫画家の対立がなければ真っ先にリメイク候補になってただろうに
    返信

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/19(土) 02:31:11  [通報]

    >>1
    アルバートさんはキャンディより12歳年上だそうな。
    王子様と会った時のキャンディは6歳だから、アルバートさんは18歳だね。
    返信

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/19(土) 02:32:17  [通報]

    >>7
    いじめてる時の顔がすげーんだけど
    返信

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/19(土) 02:35:19  [通報]

    今ならニールもツンデレキャラとして人気が出るかもしれない
    返信

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2025/07/19(土) 02:36:00  [通報]

    国会図書館なら読めるかな!?
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/19(土) 02:38:40  [通報]

    >>47
    有吉がつけたあだ名みたいw
    返信

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/19(土) 02:45:40  [通報]

    >>19
    確か9巻だったはず。
    9巻だけ、カラーの折り込みが入ってた…
    って記憶。
    返信

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/19(土) 02:48:31  [通報]

    >>89
    国会図書館なら読める。でも国会図書館まで行かなくても、都内の図書館で縦断検索かけたら置いてある図書館もあった
    返信

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/19(土) 02:48:44  [通報]

    ニールの良さが分からないまま時が流れてるわ
    母親もアレなどら息子なんですもの
    最後フロリダ(の別荘)に行こうとか言ってなかったっけ?
    返信

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/19(土) 02:49:03  [通報]

    >>10
    ホントごめんマジでキモ
    返信

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2025/07/19(土) 02:49:28  [通報]

    >>93
    ニースの別荘だよ
    返信

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2025/07/19(土) 02:50:02  [通報]

    >>88
    ナシナシの🍐
    返信

    +5

    -2

  • 97. 匿名 2025/07/19(土) 02:50:51  [通報]

    >>28
    直接身の回りの世話をするメイドはドレスに合う髪型や小物選びもできないといけない、そしてそういう仕事をするのは使用人の中でも上の方
    ドリスがキャンディにつんけんしてたのは私とあの子同じ使用人なのにって嫉妬からだと思ってたけど実際は自分より立場が下だったキャンディがお嬢様になってもっと面白くない状況だったんだよね
    返信

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/19(土) 02:54:48  [通報]

    >>46
    そうじゃないんじゃないかな。
    自分には振り向いてもらえない存在だから、諦めてるんだよね。
    返信

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/19(土) 02:55:59  [通報]

    >>92
    今、国会のデジタルで読めないっけ?
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/19(土) 02:56:11  [通報]

    「キャンディキャンディ」を読んだとき、ウィリアム大おじさま=アルバートさんだからキャンディとは法律上結婚できないんじゃないかと疑問に思った覚えがある

    冷静に考えれば、養子関係で結婚できないのは現代日本の法律だからあの当時のアメリカには当てはまらないんだけど
    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/19(土) 02:57:40  [通報]

    >>84
    いじめた自覚はあるのに罪悪感ゼロだもんね
    まず謝れよと思ったけどそもそもひどいことをした感覚がないから謝る発想にもならない
    返信

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/19(土) 02:58:10  [通報]

    >>99
    デジタルで読める本と読めない本があるよ
    70-80年代の単行本だと、デジタル化してるものとデジタル化してないものが混在してる

    数か月前に調べもののために行ったけど、単行本より雑誌の方がデジタル化が進んでた
    返信

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2025/07/19(土) 03:00:28  [通報]

    好きな層は寝てると思う、、 
    健全たね、
    返信

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/19(土) 03:02:42  [通報]

    >>1
    明治⁉
    日本が舞台の話じゃないんだけど
    アメリカ、途中イギリスにも少し行くけど
    返信

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/19(土) 03:04:33  [通報]

    >>7
    こいつが最初からまともで妹と一緒になってイビったり盗みの濡れ衣着せたりしなければキャンディはここまで苦労しなかったのに何を言い出すんだとびっくりした
    返信

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/19(土) 03:04:38  [通報]

    アニー嫌いだった。
    返信

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/19(土) 03:07:59  [通報]

    小説キャンディキャンディか数年前にでてたよね。
    その後の。読んでたけどあまり面白くなかった
    結局誰と住んでたんだか分からない。
    みんなはとう思った?
    テリー?アルバートさん?


    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/19(土) 03:09:36  [通報]

    今いがらしゆみこさんほどの画力の漫画家ってあまりいないと思わない?
    倉敷のいがらしゆみこ博物館行くとそのすごさがさらによくわかる
    返信

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/19(土) 03:10:26  [通報]

    >>57
    プッペ
    返信

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2025/07/19(土) 03:11:52  [通報]

    >>107
    小説版読んだけど自分はアルバートさんだと思った

    でもamazonやYahoo知恵遅れには強火のテリーファンのテリー説が書いてあって「へぇ…(呆)」と思う部分もある
    返信

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/19(土) 03:14:25  [通報]

    アンソニー派だったから「一生アンソニーを思ってほしい!」と進撃のエレンみたいなことを思ってた
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/19(土) 03:16:34  [通報]

    アニメアンソニーは大人の事情があるから…
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/19(土) 03:19:57  [通報]

    優しく
    強く
    美しく
    素敵なガルチャン民におなりなさい。
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/19(土) 03:21:02  [通報]

    アンソニーってキツネ狩りだかウサギ狩りに行って、馬が罠にかかって落馬するというわりと間抜けな死にざまだった気がする
    返信

    +0

    -5

  • 115. 匿名 2025/07/19(土) 03:21:53  [通報]

    >>107
    私はテリィかな
    作中のラストもキャンディからテリィへの恋愛的な熱量を読んでるから恋愛は独り身エンドで看護師として自立しアルバートさんと家族として仲良くやっていくで自分の中で落とし所をつけてたから
    どっちを想定して読んでも自然だけど少しだけ矛盾が出るように描かれてるから貴方が好きな方で良いですよが作者からのアンサーだと思ってる
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/19(土) 03:21:59  [通報]

    >>47
    直接伝えることはできなかったけれど、フラニーのキャンディへのお別れの言葉が素敵だった。大人だな〜って思ったよ。
    返信

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/19(土) 03:22:43  [通報]

    >>103
    いや、寝られないで起きてるよ。
    更年期で。
    返信

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/19(土) 03:23:59  [通報]

    >>104
    時代のことでしょ
    返信

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/19(土) 03:24:36  [通報]

    キャンディキャンディを読んで学んだこと、不幸になるのはやっぱり人間関係。
    子供ながらに人が人を幸せにもするし出会う人によって人は苦労するんだなぁと学んだ漫画でした
    返信

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/19(土) 03:25:16  [通報]

    >>116
    1番自立してたよね
    キャンディと足して2で割れたらめちゃくちゃ良い看護師だと思うw
    返信

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/19(土) 03:29:30  [通報]

    >>117
    私も更年期で不眠なので楽しませてもらってる
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/19(土) 03:29:54  [通報]

    >>108
    最近、読み返したら人物だけじゃなくてメカ関係もちゃんと描けてた。当時の車とか飛行機とか。アシスタントが描いてたかもしれないけど
    返信

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/19(土) 03:31:43  [通報]

    なかよし読んでてアニメ化したから楽しみに見たら
    アニーが黒髪でビックリした思い出…
    あとスザナの声がイメージと違ってガッカリした
    返信

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/19(土) 03:32:09  [通報]

    「キャンディ♡キャンディ」を語りたい
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/19(土) 03:38:02  [通報]

    >>91
    ヨコだけど4巻が他の巻より分厚かた記憶がある。
    返信

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/19(土) 03:39:29  [通報]

    キャンディのイラスト、後半は好きじゃないんだよね
    前半の頃の絵が好き
    看護師になったあたりからなんだか好きじゃなかったな
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/19(土) 03:44:56  [通報]

    >>124
    これどういう建物なんだろう
    壁だけが残ってるようにも見えるけど、キャンディが室内にいて窓辺によりかかってるようにも見える
    返信

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2025/07/19(土) 03:46:58  [通報]

    >>1
    ニールやイライザがすっごく憎かった!近所に似たような兄弟がいたから尚更
    返信

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/19(土) 03:48:21  [通報]

    >>82
    著作権保護期間は没後50年に延長されましたよ
    小説や漫画など

    音楽や映画は70年なのでアニメなどの映像系も70年くらいかもしれないですね
    返信

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/19(土) 03:52:30  [通報]

    実家にあるの奇跡
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/19(土) 03:59:50  [通報]

    作品自体は好きなんだけど著作権に関する裁判に関する記事を読むとけっこう胸糞だよね
    返信

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/19(土) 04:12:58  [通報]

    >>125
    7巻も厚かったと思います
    返信

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/19(土) 04:14:30  [通報]

    >>123
    スザナの声がおばさんっぽくて、私もガッカリしました
    返信

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/19(土) 04:16:30  [通報]

    >>50
    wwww
    返信

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/19(土) 04:22:49  [通報]

    >>19
    「今ちょっと当たると、ダラダラ引き伸ばし展開のスカスカ」

    ガラかめ、思い出した…ww
    返信

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/19(土) 04:40:18  [通報]

    >>35
    しかも、民族衣装を着たアルバートさんがキャンディと丘の上で会った時って、アニーから疎遠よろしくの手紙が来た時で、その年にラガン家に奉公、二人からのイジメが酷過ぎて家出して、川で流された所を

    「ヒゲモジャのアルバートさん」

    に助けられたんだよね?
    アルバートさん、髭伸びるの、早過ぎん?!
    返信

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2025/07/19(土) 05:02:15  [通報]

    >>22
    線が綺麗よね
    今って太い線画が歓迎されないけど
    一本の線でも、太いところと細いとこのメリハリがあって筆使いが上手いな、って感嘆してる
    返信

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/19(土) 05:05:56  [通報]

    過疎化した早朝だから書けるけどニールがキャンディに惚れる展開になったとき、もうニールとくっつけばいいんじゃないかなと思ってた
    返信

    +0

    -2

  • 139. 匿名 2025/07/19(土) 05:18:34  [通報]

    >>43
    ステアはいい男だよね。
    ただ、いい人過ぎた⋯
    嫌な奴だったら、生きて帰ってこられてたかも。
    返信

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/19(土) 05:25:04  [通報]

    >>128
    ここからだよね、意地悪な女の子は縦ロール
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/19(土) 05:25:47  [通報]

    若い男にもれなく惚れられる魔性の女キャンディ
    リアルでいたら間違いなく同性から嫌われるタイプ
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/19(土) 05:27:43  [通報]

    >>69
    あのオルゴールボックス、商品下されれば売れてたかも。あのサイズとあのデザインで。
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/19(土) 05:28:48  [通報]

    >>140
    その前からだよ。エースをねらえのお蝶夫人とか、お兄さまへの蕗子様の方が古いし

    いじわるというよりお嬢様キャラを表す要素としての縦ロールだと思う
    返信

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/19(土) 05:31:32  [通報]

    >>143
    そういえば城ヶ崎さんも縦ロール
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/19(土) 05:48:18  [通報]

    30代ですが母が世代でした。
    小学生の頃母の実家で読んですっかりハマり全巻制覇。
    大人になって読んだらまた違う面白さがあるんだろうな。

    昔はアーチーやテリィが好きだった。
    今は多分違うかも。
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/19(土) 05:59:16  [通報]

    >>7
    すごい金持ちでも育て方を間違えると
    こんなとんでもないクズになりますよの
    良い例ですね
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/07/19(土) 06:16:25  [通報]

    >>7
    何がクズって、キャンディと婚約できなければステアと同じ志願兵になるって大おばさまを脅したことよ!その気もないくせに!ステア推しの私は許さない!
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/19(土) 06:24:45  [通報]

    >>73
    多分だけど、国会図書館に蔵書があるので手続きしたら読めると思います
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード