ガールズちゃんねる

《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘

1716コメント2025/07/20(日) 23:31

  • 1001. 匿名 2025/07/19(土) 08:36:55  [通報]

    >>997
    いやいや、ここにもまさに熊を殺したクレーム入れるような人が実は存在してるんだよ
    あなたが書き間違えた文章(クマを殺すやつはクマに殺されても文句言えないんだ!)ってコメントに同意した過激派動物愛護団体がプラスした可能性が何より高いね。
    返信

    +9

    -0

  • 1002. 匿名 2025/07/19(土) 08:37:00  [通報]

    >>988
    あんたの拘ってるプラスの差で乾杯しちゃったねw
    返信

    +0

    -3

  • 1003. 匿名 2025/07/19(土) 08:37:34  [通報]

    >>1002
    そりゃあなたが書き間違えた文章にクマ愛護派がプラスしてるからね
    返信

    +3

    -0

  • 1004. 匿名 2025/07/19(土) 08:38:24  [通報]

    >>934
    北陸は小学校のそばに出ることも多くて問題になってなかったか
    給食の匂いにつられてけっこう出ているし人も襲っている
    返信

    +0

    -0

  • 1005. 匿名 2025/07/19(土) 08:38:31  [通報]

    >>378
    数が増え過ぎたんだから撃つしかないんだよ
    昔は春に熊狩りしてたの知らないの?
    返信

    +8

    -0

  • 1006. 匿名 2025/07/19(土) 08:39:13  [通報]

    >>998
    >>5と22のプラスの差を見てみなよw
    相変わらず都合悪くなると見ない癖直しなよ

    これだと読み取れた人1197人に対して読み取れなかった人22人だよ?
    何が大半なんだろうねw
    返信

    +0

    -4

  • 1007. 匿名 2025/07/19(土) 08:39:49  [通報]

    >>1
    言ってることは、分かる。でも、こ◯すか食われるかの二択しかないくらい危機的状況なの理解できてんのかな。むしろ対策しようとしてくれる人たちに感謝だよ。
    返信

    +0

    -1

  • 1008. 匿名 2025/07/19(土) 08:40:02  [通報]

    >>271
    いやだってさ、身近に命を脅かす熊がいて、クレーム言ってくるやつらって安全な場所から言ってくるんでしょう?
    そんなに可哀想なら面倒みてやれよって思う

    無責任に言い放つだけで、動物の命だって尊いんだ!私なんていい事言ってるって自己満でしょう
    熊が出る地域に住んでるから悪いんだ、ってクレームもあるって聞いたけど
    じゃあ熊をクレーマー宅へ送り付けて「熊が出る庭」にしてやればいい

    当事者は腹立つでしょうよ
    ほんと怖いでしょ
    返信

    +130

    -1

  • 1009. 匿名 2025/07/19(土) 08:40:17  [通報]

    >>1006
    だからあなたの書き間違えたクマ愛護派寄りのコメントに賛同した人がプラス押してるんでしょw
    返信

    +3

    -0

  • 1010. 匿名 2025/07/19(土) 08:40:24  [通報]

    >>10
    まぁ…自分が襲われる側になったら、結局自分も殺す側になるんだろうね。とりあえず、ヒグマ相手に両手広げて『私が守るから〜〜〜〜〜!!』とか、やってみてから苦情言うべきよね。
    返信

    +4

    -2

  • 1011. 匿名 2025/07/19(土) 08:40:39  [通報]

    >>944
    兵庫は猪が人を襲うんじゃなかったっけ
    返信

    +0

    -0

  • 1012. 匿名 2025/07/19(土) 08:41:02  [通報]

    >>1003
    じゃああんたにプラスしてる人は文盲ってことかよw
    それに1197人が愛護団体だったらこのトピは熊擁護派で溢れてるはずだろw
    頭悪いなりにもちゃんと考えろよ
    いい加減あんたの理論が破綻してきてるよ
    返信

    +0

    -3

  • 1013. 匿名 2025/07/19(土) 08:42:52  [通報]

    >>1012
    コメントしたってマイナスされるから他人が書いたクマ擁護のコメントにプラス押す人もいますねー
    それと、あなたのように読み間違えた馬鹿な人ね
    書き間違えたのは事実なんだからカッコ悪いよ
    返信

    +2

    -0

  • 1014. 匿名 2025/07/19(土) 08:43:29  [通報]

    >>1009
    1197人がそう思ってるなら最早読み間違いってことはあり得ないんだよ
    それ言うなら22人が読み取れない人ってのが自然だろw
    あんたのこだわってるプラマイの差じゃこっちがもう圧勝だから諦めろ
    返信

    +0

    -3

  • 1015. 匿名 2025/07/19(土) 08:43:41  [通報]

    >>78
    クレーム電話の人に独身か既婚か聞いてるの?
    ついでに国籍と現住所も聞いて統計とってほしい
    返信

    +11

    -1

  • 1016. 匿名 2025/07/19(土) 08:44:43  [通報]

    >>12
    ヒグマをクマのプーさんと同類で見てるのだとしたら、脳みそが余程メルヘンなんだろうな。こう言う人達を見てると、無知って恥ずかしい…。
    返信

    +10

    -1

  • 1017. 匿名 2025/07/19(土) 08:44:46  [通報]

    >>21
    こういう電話するやつ絶対伊東市にも抗議電話してるに1票
    返信

    +0

    -1

  • 1018. 匿名 2025/07/19(土) 08:45:12  [通報]

    ハンターさんも柵対策したり熊あいての人も命懸けだし被害がでてからじゃあれだしさ
    返信

    +0

    -0

  • 1019. 匿名 2025/07/19(土) 08:45:33  [通報]

    >>1013
    プラマイを引き合いに出してきたのあんたからだけどねw
    圧倒的に差を見て無謀な言い訳がすごいなw
    返信

    +0

    -1

  • 1020. 匿名 2025/07/19(土) 08:46:11  [通報]

    >>932
    そういう人こそポツンと一軒家に住んで熊のための柿の木でも庭に植えて暮らせばいいのにね
    返信

    +15

    -0

  • 1021. 匿名 2025/07/19(土) 08:46:32  [通報]

    >>1005

    単純に頭数調整出来なくなったのが数年経ってこれだよね
    共生とか遠く離れた地から寝惚けた事言ってる声は聞かなくて良いと思う

    役場の電話もガイダンスにして、「熊関係かそれ以外か」でふるいにかけてあげて欲しいくらい
    業務の邪魔でしかないだろうに、本当暇人だわ💢
    返信

    +6

    -1

  • 1022. 匿名 2025/07/19(土) 08:46:49  [通報]

    >>1014
    間違い認められない病気w
    「クマを殺せって言う人はクマに殺されても文句言えない
    クマもそう言う人を狙うべき」の熊を殺せって言う人=クマの射殺にクレーム入れる人って言いたいの?
    本気で言ってる?
    じゃあ熊を殺せってクレームが殺到してると思ってるの?ねえ答えてよ?
    あなたが言う「クマを殺せって言う人」て、誰のことー?
    返信

    +3

    -0

  • 1023. 匿名 2025/07/19(土) 08:47:36  [通報]

    >>744
    もっとちゃんと調べた方がいいよ
    北海道のヒグマの数は30年前から約2倍になっている
    開発どころか田舎は過疎化でどんどん人がいなくなってる
    返信

    +4

    -0

  • 1024. 匿名 2025/07/19(土) 08:47:44  [通報]

    >>1022
    1197対22
    諦めろ!w

    自慢の22w
    でも完敗ww

    恥ずかしーwww
    返信

    +0

    -2

  • 1025. 匿名 2025/07/19(土) 08:48:20  [通報]

    こういう人はアリや小さな虫を踏み潰さないように箒で掃きながら歩くくらいのことはやってるのかね
    返信

    +0

    -0

  • 1026. 匿名 2025/07/19(土) 08:49:35  [通報]

    >>963
    子どもの頃にそういう刷り込みをされたのか、人間が動物の住む場所を奪ってる神話から抜けられ無い大人居るよね。そういう人がクレームするんだと思う
    森林面積とクマの頭数ぐらいすぐAIが教えてくれるから聞いてみたらいいのに
    返信

    +9

    -0

  • 1027. 匿名 2025/07/19(土) 08:49:42  [通報]

    >>1024
    質問に答えられず逃げるってことですね!笑
    返信

    +2

    -0

  • 1028. 匿名 2025/07/19(土) 08:49:43  [通報]

    >>1005
    冬眠から目覚める前にあらかじめ間引いておいたから、人里に降りてくる熊は滅多にいなかったんだよね。熊が増えて、結局駆除される熊の数も増えている
    返信

    +3

    -0

  • 1029. 匿名 2025/07/19(土) 08:50:33  [通報]

    >>1027
    質問に答えられず逃げるってことですね!笑

    最早1197対22じゃ無理か
    返信

    +0

    -2

  • 1030. 匿名 2025/07/19(土) 08:51:19  [通報]

    >>1029
    早く質問に答えてよー
    返信

    +2

    -0

  • 1031. 匿名 2025/07/19(土) 08:51:24  [通報]

    >>1
    政府もバカだよ。
    自衛官にでも熊を駆除させて、石破がそれを指揮すれば簡単に人気取りができるだろうに。
    しかも本当に国民の役に立つし。

    ついでに熊の駆除に対して苦情の電話を入れた人間には高額の罰金を科すと法改正して、大々的に報じたら、それだってかなり抑制できるでしょ。

    二万円の給付金とかボケた施策ばかりやってるから支持率落とすのよ。
    返信

    +1

    -1

  • 1032. 匿名 2025/07/19(土) 08:51:53  [通報]

    >>1030
    あんたこそ
    早く質問に答えてよー
    返信

    +0

    -1

  • 1033. 匿名 2025/07/19(土) 08:53:32  [通報]

    >>449
    私の上司、このくらい強い
    イミフなクレームの電話、怒鳴ってたらガチャ切り
    またかかってきても怒鳴ってたらガチャ切り
    さらにかかってきたら、「怒鳴ったらまたすぐ切るけど、どうします?切られたくなかったら怒鳴らないで話しなさい」って説教してたわ。
    返信

    +76

    -2

  • 1034. 匿名 2025/07/19(土) 08:58:37  [通報]

    >>1032
    私の考えはすでに言ってあるから笑
    早く答えてよ
    答えられないんでしょ?笑
    返信

    +2

    -0

  • 1035. 匿名 2025/07/19(土) 08:59:57  [通報]

    >>1034
    私の考えもすでに言ってあるから笑
    文盲だから読めないのか
    早く答えてよ
    答えられないんでしょ?笑
    返信

    +0

    -2

  • 1036. 匿名 2025/07/19(土) 09:01:30  [通報]

    >>227
    海外だと過激な動物愛護団体や支持者におっさんいたな
    返信

    +10

    -1

  • 1037. 匿名 2025/07/19(土) 09:02:44  [通報]

    >>350
    結局、他人事だから駆除するなって言えるんだよね
    返信

    +13

    -0

  • 1038. 匿名 2025/07/19(土) 09:03:48  [通報]

    逆に過疎化で人少なくなったからでてきてるんだって
    返信

    +1

    -1

  • 1039. 匿名 2025/07/19(土) 09:06:11  [通報]

    >>371
    皮肉でしょ
    返信

    +0

    -0

  • 1040. 匿名 2025/07/19(土) 09:06:59  [通報]

    アタオカをまともに相手するから調子に乗ると思うんだよね
    ガチャ切りもしくはAI対応でいいと思う
    返信

    +2

    -0

  • 1041. 匿名 2025/07/19(土) 09:07:05  [通報]

    喚くバカは来てもらいなよ
    一晩山で過ごして貰って、クマの恐ろしさを身を持って分かってもらえ
    返信

    +0

    -0

  • 1042. 匿名 2025/07/19(土) 09:08:08  [通報]

    >>826
    一緒でしょ。
    障害者が罪を犯しても無罪ってことは人間扱いされてないってこと。何が違うの?
    返信

    +1

    -1

  • 1043. 匿名 2025/07/19(土) 09:08:18  [通報]

    >>279
    クレームの方々に、御臨終の熊さんも元気な熊さんも両方、お歳暮で贈ってあげてほしい。
    返信

    +39

    -0

  • 1044. 匿名 2025/07/19(土) 09:09:15  [通報]

    >>72
    九州のせいにする人いるだろうなと思ったらやっぱりいて草
    ガル民って都合の悪いことは全部九州に押し付けるよねw
    返信

    +9

    -0

  • 1045. 匿名 2025/07/19(土) 09:11:48  [通報]

    動物愛護団体の人って勿論完全ヴィーガンなんだよね?ね?
    返信

    +0

    -0

  • 1046. 匿名 2025/07/19(土) 09:14:05  [通報]

    >>963
    北海道に柿は自生しないよ
    返信

    +3

    -0

  • 1047. 匿名 2025/07/19(土) 09:16:12  [通報]

    >>896
    千葉は山が孤立していて他の森林から伝って移動するのが難しいし、山間部が少なくてクマが生息しにくいらしいよ
    地形的に入って来るのも生息するのもムリだとクマが千葉で繁殖する可能性はほぼないだろうね
    返信

    +1

    -0

  • 1048. 匿名 2025/07/19(土) 09:16:19  [通報]

    >>936


    だから>>927
    佐竹の殿様って言われてるのか!!納得
    返信

    +63

    -0

  • 1049. 匿名 2025/07/19(土) 09:17:47  [通報]

    >>6
    受け入れるんじゃない?
    他の人が襲われてもクマは駆除しないで、
    自分が襲われたらクマは駆除!
    なんてそんなの道理が通らないでしょ
    クマ駆除反対の人は甘んじて受け入れる覚悟でしょ?
    それこそ住所教えてクマ引き取ってくださいね
    返信

    +7

    -0

  • 1050. 匿名 2025/07/19(土) 09:21:29  [通報]

    クレーム入れた人は熊の特性を知ってんの?
    一度人を襲った熊は人間を餌としか見ないんだよ?
    返信

    +0

    -0

  • 1051. 匿名 2025/07/19(土) 09:22:10  [通報]

    >>139
    街!?家でしょ
    返信

    +4

    -0

  • 1052. 匿名 2025/07/19(土) 09:22:31  [通報]

    >>1
    こういう人らって目の前に現れて襲われそうになったらどうするんやろうね
    返信

    +1

    -0

  • 1053. 匿名 2025/07/19(土) 09:23:33  [通報]

    北海道の人からすると無差別殺人鬼がうろついてるのと同じなんだよね。殺人鬼でも逮捕して死刑にするのも可哀想なの?って話になる。
    返信

    +12

    -0

  • 1054. 匿名 2025/07/19(土) 09:23:45  [通報]

    >>6
    「はよ殺せやああああああああ」と苦情の電話を入れまくると思うよw
    返信

    +9

    -0

  • 1055. 匿名 2025/07/19(土) 09:25:33  [通報]

    >>584
    でも、クマが出なくても他の害獣被害が起きてるから苦情賛成派多いと思うよ?
    本当に他人事の人って都市部に住んでてクマや他の害獣の被害とは無縁な人達だと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 1056. 匿名 2025/07/19(土) 09:26:30  [通報]

    >>1055
    ✕苦情賛成派
    ◯賛成派
    返信

    +0

    -0

  • 1057. 匿名 2025/07/19(土) 09:26:36  [通報]

    >>5
    ごめんね〜うっかりプラス押しちゃったの
    マイナスです💦
    返信

    +3

    -0

  • 1058. 匿名 2025/07/19(土) 09:27:03  [通報]

    >>934
    確実にクマの数も増えてるよね
    山に手が入らなくなったし放置していれば自然と益々侵攻されるよ

    クマは雑食で、人を襲ったら獲物認定するから共存は不可能になる性質
    旦那は自分の家族が襲われてもそんな呑気な事言えるのかな

    被害者も出てる地域でそんな事言ってるなら、自分がクマの生息地から出て行くしか無いと思うけど
    そういう事言う人は我がごととは認識して無さそうなのが恐ろしいね
    クマに喰われなきゃ分からないんだろうね
    返信

    +5

    -0

  • 1059. 匿名 2025/07/19(土) 09:29:24  [通報]

    >>251
    人間に優しくされないと動物に傾く
    みたいな視点知らなかった
    勉強になる

    動物愛護の精神は良いものだと思うけど、
    人間の生活が脅かされている現実現状を無視したかの様な「熊の命がー」はやっぱり変だ
    返信

    +20

    -0

  • 1060. 匿名 2025/07/19(土) 09:29:54  [通報]

    >>1055
    千葉なんかもう千葉市近くまでキョンと猪とハクビシンとアライグマが来てるしね
    茨城経由でクマも入れそう
    返信

    +0

    -2

  • 1061. 匿名 2025/07/19(土) 09:30:10  [通報]

    >>78
    たぶん暇なんだろうな
    ほんで専業だったりすると焦って今からなにか生きがいみたいなの探してこんなこと言い出すんだと思う
    返信

    +7

    -1

  • 1062. 匿名 2025/07/19(土) 09:30:24  [通報]

    20件なら最低でも20人、愛護団体ならさらに相当数の人間ってことね。
    自ら名乗り出て生贄になったらいいじゃないの。
    そうすれば冬眠に入るまでの間はもつと思うわ。
    クマが冬眠に入った頃を見計らって駆除してもらいましょう。

    返信

    +4

    -0

  • 1063. 匿名 2025/07/19(土) 09:30:49  [通報]

    >>797
    あ〜それだねw
    そもそも愛する側でもあり、愛される立場でもあるなら
    そんな電話してる暇なんて一ミリもないんよw
    返信

    +11

    -0

  • 1064. 匿名 2025/07/19(土) 09:32:35  [通報]

    1990年頃、当時の北海道知事が熊対策を真反対に舵切って、その積み重ねで今があるような記事を読んだ

    変えた当時の爺さん婆さん方は自宅や病院で死ねて
    地方の山や森近くで住まう人が熊に襲われて死ぬ?
    それは許容出来ないわ
    返信

    +1

    -0

  • 1065. 匿名 2025/07/19(土) 09:32:41  [通報]

    クマをころすなって文句つけてるの、日本人が減れば良いと思ってる奴ら?
    返信

    +3

    -1

  • 1066. 匿名 2025/07/19(土) 09:33:26  [通報]

    >>1
    弱肉強食
    返信

    +1

    -0

  • 1067. 匿名 2025/07/19(土) 09:33:45  [通報]

    >>279
    そりゃそうだ

    苦情が匿名だとしたら尚更相手をする必要無いし
    熊擁護は無知で無責任な偽善だと思うよ、人が亡くなってるのに

    自分で麻酔でも何でもして引き取れよって思うよ
    スーパーの倉庫を狙ったり人の味を覚えた熊なんかもうどうやっても共存なんてできないのに
    返信

    +59

    -0

  • 1068. 匿名 2025/07/19(土) 09:33:58  [通報]

    >>144
    ピュア通り越して頭真っ白だわ。
    じゃあ何で人がクマに殺されてるんだって理解できないのやばい。
    返信

    +1

    -0

  • 1069. 匿名 2025/07/19(土) 09:34:42  [通報]

    >>797
    なんて傍迷惑な発想だろう
    そういう年寄りには熊で受傷した人の治療記録画像を見せてやりたいよ
    見た瞬間一瞬息が止まるよあれは
    返信

    +9

    -0

  • 1070. 匿名 2025/07/19(土) 09:34:53  [通報]

    >>5
    くまさんへもアドバイス笑笑
    返信

    +0

    -0

  • 1071. 匿名 2025/07/19(土) 09:34:56  [通報]

    >>1066
    だからこういう話の通じない野生動物には力で対抗するしか無いんだよ
    人間が喰われる街を放置しとけって話なのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 1072. 匿名 2025/07/19(土) 09:36:47  [通報]

    >>1
    殺さずに麻酔銃で捕獲して人間のいない所に連れていくというのは難しいんだろうか
    人件費、労力の問題なのかな
    返信

    +0

    -4

  • 1073. 匿名 2025/07/19(土) 09:37:05  [通報]

    リラックマじゃないんだよ。
    返信

    +1

    -0

  • 1074. 匿名 2025/07/19(土) 09:37:39  [通報]

    >>64
    これ釣りでボケてるだけだよね?
    熊 受傷 治療記録 画像で検索しな
    ぼかし画像外して直視してから同じ台詞が出るかどうかだな
    返信

    +3

    -0

  • 1075. 匿名 2025/07/19(土) 09:38:05  [通報]

    >>4
    立憲あたり支持してそう
    日本人嫌いだから
    返信

    +4

    -0

  • 1076. 匿名 2025/07/19(土) 09:38:29  [通報]

    こういうクレーム付けてくる人って
    統合失調とか発達障害とかでしょ
    悪いけど相手にしてはダメだと思う
    返信

    +0

    -0

  • 1077. 匿名 2025/07/19(土) 09:41:02  [通報]

    >>797
    老人に関して言えば単に認知症とか老化で衰えてるだけの可能性もあるから、その人の性格だと思わない方が良いよ
    周りに攻撃的なのは本人が大事にされてないと感じて不安な気持ちの表れだと思うけど
    自分達家族で大事に出来ないなら一刻も早く病院や福祉やご近所に協力を仰いだほうが良いよ

    家族同士ってどうしても凝り固まった相手への印象で無駄に溝を深めがち
    「○○は昔から◆◆だから~」みたいな
    第三者を交えて互いがガス抜きできるようになると良いね
    返信

    +1

    -5

  • 1078. 匿名 2025/07/19(土) 09:41:35  [通報]

    >>64
    やってきなよ
    返信

    +1

    -0

  • 1079. 匿名 2025/07/19(土) 09:44:21  [通報]

    >>15
    違う違う
    とにかくもっともらしい理由や正義感つけて、何かに文句言いたいんだよ
    とにかく人に嫌がらせしたいんだよ
    返信

    +2

    -0

  • 1080. 匿名 2025/07/19(土) 09:48:15  [通報]

    >>8
    配達員さん襲った熊は4年前に高齢女性食い殺した個体だったみたいだよ
    だから人間食べた熊は遠くのアホが何言っても駆除しないとずっと危険なままになってしまう
    どっちかというと撒き餌の代わりくらいしかできない
    返信

    +20

    -0

  • 1081. 匿名 2025/07/19(土) 09:48:51  [通報]

    >>1
    『クマがいる土地に人間が住んでるような形なので、それでクマを殺すのはどうなのか』

    東京都心ですら大昔は熊がいたろ。
    それを絶滅させたんだよ。
    その地域に今安全に住んでるってことは、熊絶滅させた先祖に感謝しないと。

    返信

    +4

    -0

  • 1082. 匿名 2025/07/19(土) 09:49:11  [通報]

    >>963
    ほら、クレーム主は道外の人間だ
    返信

    +6

    -0

  • 1083. 匿名 2025/07/19(土) 09:50:22  [通報]

    >>1
    苦情入れてる奴は何食べてんの?
    当然、肉も魚も食えんよな。
    まさか熊の被害と戦ってる農家が作った野菜食ってないよな?
    返信

    +1

    -0

  • 1084. 匿名 2025/07/19(土) 09:50:33  [通報]

    >>1052
    助けてって叫びながら熊が射殺されるのを願うんだろね
    返信

    +4

    -0

  • 1085. 匿名 2025/07/19(土) 09:50:34  [通報]

    >>615
    妄想で特定の地域が叩かれるようなコメントをするのはなぁ
    返信

    +2

    -0

  • 1086. 匿名 2025/07/19(土) 09:51:16  [通報]

    >>936
    佐竹家って元々関東をおさめてて、秀吉に仕え、伊達政宗と戦ったやり手の名家だよね
    関ヶ原後に徳川家により秋田に転封された、秋田のお殿様になってる
    我ここにありと全国ニュースになるあたり、やっぱりやり手の血筋だよね
    返信

    +74

    -0

  • 1087. 匿名 2025/07/19(土) 09:53:36  [通報]

    >>271
    最高

    返信

    +20

    -2

  • 1088. 匿名 2025/07/19(土) 09:53:43  [通報]

    >>13
    認識違う人多いけど、ヒグマって別に全ての個体が人間を襲う訳じゃないんだよ。

    それに普通に森で木の実とか食べて生活してる個体も多いし、人の事を怖がるヒグマも多い。
    牛食いまくって恐れられたOSO18も人間のことは怖がってた。

    ゴールデンカムイで出てきたヒグマが人襲いまくってたり、三毛別羆事件とか最近のニュースで「ヒグマ=人を襲う」って思う人多いけど、その限りでは無い。
    返信

    +7

    -0

  • 1089. 匿名 2025/07/19(土) 09:53:49  [通報]

    >>1035
    「クマを殺せって言う人たち」て誰のことー??
    返信

    +1

    -0

  • 1090. 匿名 2025/07/19(土) 09:55:41  [通報]

    >>374
    迷惑系YouTuberの人がそういう人を特定して、リアルなクマの着ぐるみ着て自宅突撃とかやってみてくれないかな
    そういう動画なら私も高評価押すし、視聴数伸ばせるよう拡散も頑張るよ
    返信

    +5

    -0

  • 1091. 匿名 2025/07/19(土) 09:56:03  [通報]

    >>67
    私も笑った!
    熊にも提言!👍
    返信

    +3

    -0

  • 1092. 匿名 2025/07/19(土) 09:56:21  [通報]

    >>1074
    ちょっとは他のコメ読むか、調べてから書き込めば?小学生なの?
    返信

    +0

    -3

  • 1093. 匿名 2025/07/19(土) 09:56:35  [通報]

    >>4
    除夜の鐘うるさいとか、子供の声がうるさいって人達と同じ連中だろうね。
    返信

    +15

    -0

  • 1094. 匿名 2025/07/19(土) 09:56:39  [通報]

    >>1
    ヒグマの代わりにガル婆が死ねば良かったのに
    返信

    +0

    -1

  • 1095. 匿名 2025/07/19(土) 09:56:46  [通報]

    >>682
    よこ、こういうこと言う人ってほんと害だけどね
    返信

    +2

    -0

  • 1096. 匿名 2025/07/19(土) 09:57:15  [通報]

    >>1
    中国人よりタチが悪い
    返信

    +0

    -0

  • 1097. 匿名 2025/07/19(土) 09:57:46  [通報]

    何でケチ付けるんだろうね?普通だったらハンターさんに感謝すると思うんだが?
    熊の生態を良く知ろうともせず、ただ只管「打たれた熊さんかわいそう…熊さんの仇討とう!」となってるお○鹿さんが言ってるのか?
    それとも日本に寄生してる反日野郎どもが、にっくき日本人を熊さんに○して貰おうとして、その為に熊さん守ろうと抗議してんのか?
    返信

    +0

    -0

  • 1098. 匿名 2025/07/19(土) 09:59:40  [通報]

    一度熊殺すなクレーマーに金カムや熊さんに襲撃された人の動画見せたらいいんでね?
    返信

    +0

    -0

  • 1099. 匿名 2025/07/19(土) 10:00:08  [通報]

    >>252
    人間嫌いで子供嫌いで動物好きは、コミニュケーションがうまくとれないタイプだと思う
    職場にもいたけど、基本話が通じない
    そしてトラブルメーカー
    職場の人は飼い犬が心配!と、突然勝手に職場に連れてきたことある
    最後はこれまた無断で勝手に社用車に乗って知らん男を助手席に乗せて事故って警察から職場に電話来たりしてすったもんだの末退職した
    返信

    +15

    -0

  • 1100. 匿名 2025/07/19(土) 10:00:52  [通報]

    よくもそんな他人事なクレームしやがるよね
    じゃ捕獲してあんたに送るから育ててと言いたい
    猛獣が近くにいる不安な人たちのことも考えず、そこに住まなければいいとかさ、どんな神経?
    引っ越しも金かかるだろーがよ
    返信

    +1

    -0

  • 1101. 匿名 2025/07/19(土) 10:00:59  [通報]

    >>1052
    馬鹿の一つ覚えみたいに「お腹空いてるんだろうから…」ってご飯やるに一票
    返信

    +2

    -0

  • 1102. 匿名 2025/07/19(土) 10:02:27  [通報]

    >>1080
    そういうフェーズはとっくに過ぎた
    餌を撒こうが山へ還そうが、増え過ぎて縄張り争いに負けた熊が人里に降りてくる。20年で5200頭が12000頭だよ、増え続けるよ。頭数調整待ったなし。鈴木知事はどうすんの
    返信

    +19

    -0

  • 1103. 匿名 2025/07/19(土) 10:02:50  [通報]

    >>2
    引っ越しますが、米はもう諦めてくださいとかね。

    農村地に住む方のおかげで私達の食が守られてるのがまだ分からんのかな米が5キロ10,000になっても文句言うなよ!って思える
    返信

    +25

    -0

  • 1104. 匿名 2025/07/19(土) 10:08:33  [通報]

    >>1
    秋田県知事方式で「おたくに1頭送ります」でガチャ切りでいいよね
    仕事の邪魔
    返信

    +14

    -0

  • 1105. 匿名 2025/07/19(土) 10:11:56  [通報]

    >>1086
    こういう頭いい人の話を聞いているとワクワクするわ
    返信

    +49

    -0

  • 1106. 匿名 2025/07/19(土) 10:13:27  [通報]

    >>1

    熊に食べられてしまった人、その場にいて助けられなかった人や遺族の無念さとか悲しさが、わからないのかな。
    そんなに人間より熊が好きなら、熊と住めばいいのにね。
    返信

    +3

    -0

  • 1107. 匿名 2025/07/19(土) 10:15:56  [通報]

    私は、今から4年くらい前に、横浜から旅行に来た女性がヒグマに襲われ、そのヒグマがまだ駆除されていない状況の場所を、毎日通勤で通っている。「車から降りたら死ぬ」くらいの気持ちで通勤しているので、福島町の事は日他人事ではない。ってか、直後「あのクマ、まだ捕まってないねえ」と話題になったが、今や話題にも登らなくなった。また現れるんじゃないかと戦々恐々。
    返信

    +7

    -0

  • 1108. 匿名 2025/07/19(土) 10:16:58  [通報]

    >>787
    秋田県で在日中国人が猟銃許可に合格して中国語で投稿してるって話題になってる
    法律の穴
    返信

    +16

    -0

  • 1109. 匿名 2025/07/19(土) 10:18:28  [通報]

    苦情いう奴を警察や猟友会で共有して熊が出たと通報があっても出動しなくていいんじゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 1110. 匿名 2025/07/19(土) 10:22:10  [通報]

    >>457
    まんまガル民やん
    返信

    +10

    -1

  • 1111. 匿名 2025/07/19(土) 10:23:08  [通報]

    >>1107
    もしかして、あの町かな?(隣の町の者です)
    この町で毎年行われる祭り会場で、今年、開場前にヒグマが出たらしい。しかし、予定通り開催。

     「お客さんが来る前にクマが来た。クマった」(町職員)

    ヤフーにも出てたよ。
    返信

    +3

    -0

  • 1112. 匿名 2025/07/19(土) 10:26:09  [通報]

    >>2
    直後の電話受けボランティアあったらいいのにねー
    私自分本位なクレームきたとき受話器耳から離してたまに『ハイ、ハイ』言ってたよwww
    返信

    +2

    -1

  • 1113. 匿名 2025/07/19(土) 10:26:17  [通報]

    熊クレームの人って傲慢だなあ

    自分の心が痛いからって、現地の人達にお前ら我慢して黙ってろってさ
    どんだけ図々しい注文つけるんだよ

    自分のために他人犠牲にしようなんて罪深すぎ
    返信

    +8

    -0

  • 1114. 匿名 2025/07/19(土) 10:26:20  [通報]

    日本は平和やな
    抗議する奴らも話を聞いて欲しいだけ
    本当にめんどいならAI応答でいいから職員も暇潰しだよ
    返信

    +3

    -0

  • 1115. 匿名 2025/07/19(土) 10:26:34  [通報]

    >>4無職のひきこもり馬鹿
    日中はネットみるくらいしかやる事ないから、ニュース見て謎の正義感にかられて電話してるだけ
    まともな人は、仕事家事子育て介護でそんな事してる暇ないし、そもそもしようとも思わないよねw
    ただのキチガイ
    返信

    +8

    -0

  • 1116. 匿名 2025/07/19(土) 10:28:20  [通報]

    >>10
    テレビでわざわざ、クマ捕獲の様子とか流さなくて良いんだよね。
    返信

    +5

    -1

  • 1117. 匿名 2025/07/19(土) 10:28:38  [通報]

    北海道民です。私は農業を営んでいるので自然が多いところに住んでいます。先日、農地から2キロしか離れてないところでヒグマの足跡が見つかりました。それでもお米を作らなきゃいけないし、怯えながら暮らしています。クマを殺すなっていう人たちは、自然が多いところで暮らしている人たちの生産物食べないで欲しい。
    返信

    +20

    -0

  • 1118. 匿名 2025/07/19(土) 10:28:41  [通報]

    >>1085
    それこそ他人事って感じなんだろうな。
    全く関係ないし別に叩かれてもいいと思ってるから地域名出せるんだと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 1119. 匿名 2025/07/19(土) 10:30:15  [通報]

    >>1
    クマを殺すなに対して何でお前がエサになれ、お前も人間なのに綺麗事言うなって、毎回同じ反論してる馬鹿いるけど、話し合いってことを知らないんかな?論点ズレてるのわからんか?
    駆除しろとしか言わない馬鹿は邪魔なら駆除してクマを全滅に追いやればいいんじゃねーの
    それで環境がどうなるかしらんけど、後先のこと何も考えられない脳死のゴミなんだろうな
    メガソーラー推進と一緒やね
    返信

    +0

    -8

  • 1120. 匿名 2025/07/19(土) 10:30:24  [通報]

    >>1089
    早く答えてよ
    答えられないんでしょ?笑
    返信

    +0

    -0

  • 1121. 匿名 2025/07/19(土) 10:30:30  [通報]

    「こちらのお電話は、内容確認のため録音させていただきます。あたかじめご了承下さい」を流して係に繋げればいい
    これで半分は減ると思う
    返信

    +4

    -0

  • 1122. 匿名 2025/07/19(土) 10:34:25  [通報]

    日本の捕鯨に難癖つけてくる外国と同じ
    返信

    +1

    -0

  • 1123. 匿名 2025/07/19(土) 10:35:12  [通報]

    >>1111

    この町こそクレーム電話殺到しても仕方ないわな。
    返信

    +2

    -0

  • 1124. 匿名 2025/07/19(土) 10:37:14  [通報]

    >>1
    東京都と同じだな
    自分たちのゴミ出しのルールがデタラメだったからカラスがゴミ漁りし放題で結果カラスが急増したら、邪魔だから殺そうってなって30万羽くらい殺処分してんだよな
    ゴミのルールをちゃんとすれば良かっただけなのに動物側を殺す選択肢しかしないサイコパス
    挙句、人に危害を加えゴミを荒らす悪いやつのレッテル
    どうしようもないから死んだほうがいいんじゃね人類の方が
    さっさと人類滅亡したら戦争も起きねーしなww
    返信

    +0

    -7

  • 1125. 匿名 2025/07/19(土) 10:37:30  [通報]

    山の木を切り倒さないように運動してください
    返信

    +0

    -0

  • 1126. 匿名 2025/07/19(土) 10:38:35  [通報]

    >>943
    人間でもよくある事件
    やっぱりそういう事件起こす奴って獣の本能が強いんだろうな
    返信

    +7

    -0

  • 1127. 匿名 2025/07/19(土) 10:39:08  [通報]

    >>713
    知事を出せ!って言われて代わってもらうのもすごいよね
    職員にいってたのか、たまたま近くにいたのか、こんなこと言われたんですって気軽に言える関係性だったのか
    どれにしろ佐竹知事ほんとすごい
    返信

    +223

    -0

  • 1128. 匿名 2025/07/19(土) 10:39:18  [通報]

    こういうやつらは身元追跡して北海道に連行し、強制的に山で1ヶ月キャンプ暮らし。好きなヒグマと愛で語り合え
    返信

    +2

    -0

  • 1129. 匿名 2025/07/19(土) 10:39:59  [通報]

    なんの脅威もないぬくぬく安全な場所からの~んびり電話でいちゃもんつけるなんて卑怯の極みだね
    返信

    +1

    -0

  • 1130. 匿名 2025/07/19(土) 10:41:27  [通報]

    あのニュースを見て批判する人がいることにびっくりする
    安全なところから批判するなよ
    熊送りつけるぞ
    返信

    +1

    -0

  • 1131. 匿名 2025/07/19(土) 10:42:43  [通報]

    >>22
    話しても時間の無駄、業務妨害だからすぐ切る
    これ本当正解すぎる
    トップがこう言ってくれないと
    返信

    +76

    -0

  • 1132. 匿名 2025/07/19(土) 10:42:54  [通報]

    ほんならお前が熊飼えや
    くらい言うてみてほしい
    返信

    +3

    -0

  • 1133. 匿名 2025/07/19(土) 10:43:33  [通報]

    お前が住めよってなるよね。おちおち寝てられないよ。倉庫に何か取りに行こうとなっても気づいたら後ろに熊がいるって恐怖じゃん。山にわざわざ行くのと人が住んでいる所に熊が下りてくるのとは違うよ。
    文句言う奴が管理してくれよ。
    返信

    +2

    -0

  • 1134. 匿名 2025/07/19(土) 10:44:33  [通報]

    また東京という安全地帯からクレーマー発生してるのか
    返信

    +1

    -0

  • 1135. 匿名 2025/07/19(土) 10:45:47  [通報]

    人間が作った安全な場所で生きていて人間の生活批判とか笑わせるわ
    返信

    +2

    -0

  • 1136. 匿名 2025/07/19(土) 10:46:25  [通報]

    肉食化してるなら熊森協会東京支部の皆様が身をもってクマと対話しに北海道へ赴くのが筋でしょうに
    返信

    +1

    -0

  • 1137. 匿名 2025/07/19(土) 10:46:29  [通報]

    >>1092
    は?
    他のコメ読んでないのはお前だろうが
    返信

    +2

    -0

  • 1138. 匿名 2025/07/19(土) 10:47:48  [通報]

    >>1125
    それは中国人富裕層に直接お願いしてね。
    返信

    +3

    -0

  • 1139. 匿名 2025/07/19(土) 10:48:33  [通報]

    愛護言い出すクレーマーは熊に生きたまま頭かじられるのも受け入れられる人なのか
    返信

    +2

    -0

  • 1140. 匿名 2025/07/19(土) 10:51:51  [通報]

    >>1124
    ジェ、、ジェノサイドですよ、ひょっとしてあなたは紅衛兵ですか?
    返信

    +0

    -0

  • 1141. 匿名 2025/07/19(土) 10:52:33  [通報]

    >>1117
    そうだよね
    クマを守れとか言いつつ北海道で生きてる人の命を軽視してる奴は、北海道産のもの一切食べるな
    返信

    +11

    -0

  • 1142. 匿名 2025/07/19(土) 10:52:37  [通報]

    現在危機的な状況下にある他人様に自分都合の指図って、図々しすぎて呆れるわ
    そんなたわごと聞かなくていい
    返信

    +0

    -0

  • 1143. 匿名 2025/07/19(土) 10:53:49  [通報]

    >>1139
    さあ
    電話はしてくるけどクマが出た現場にプラカード持って突撃する奴は一人もいないし、自分が食べられるのは嫌な人たちなんじゃないの
    返信

    +0

    -0

  • 1144. 匿名 2025/07/19(土) 10:54:27  [通報]

    20件て
    殺到でもないよね
    秋田は切るっていってたけどそれでいいんじゃないの
    返信

    +4

    -2

  • 1145. 匿名 2025/07/19(土) 10:54:40  [通報]

    >>1130
    室内飼い用の檻をたくさん用意していただかないと
    愛護団体の熱心な活動で熊狩りをやめたら熊がその倍は数が増えたらしいわ
    返信

    +0

    -0

  • 1146. 匿名 2025/07/19(土) 10:56:36  [通報]

    >>78
    よこ
    > 外で子供が転んで泣いてても見て見ぬふり
    これ別に普通じゃない?
    他人の子供になんて転んだくらいじゃ一々馴れ馴れしく声かけないよ、転んで頭打って意識がないとかだったらそりゃ声かけるけどさ
    都内だけど、転んだ子供は見たことあるけど声かけてる他人を見たことない
    返信

    +8

    -1

  • 1147. 匿名 2025/07/19(土) 10:57:22  [通報]

    春駆除やめてからいったい何人の方が被害に遭われただろう
    頭数制限してたら防げたかも知れないのにね
    返信

    +2

    -0

  • 1148. 匿名 2025/07/19(土) 10:58:24  [通報]

    >>1124
    君も人類
    君みたいな攻撃的な人間がいる限り、戦争は無くならない
    返信

    +2

    -0

  • 1149. 匿名 2025/07/19(土) 10:58:58  [通報]

    >>1127
    業務に支障が出るほどのクレーマーみたいだからね
    クレーマーって粘着なのよ、暇つぶしに長電話して「知事に言ってやった」ってのが自慢の種になる
    暇人なのよ
    返信

    +137

    -1

  • 1150. 匿名 2025/07/19(土) 10:59:11  [通報]

    自分の家族が食い散らかされて辛い死に方してもそう言えるのか。
    返信

    +2

    -0

  • 1151. 匿名 2025/07/19(土) 11:00:03  [通報]

    愛護団体のせいにしなくても駆除しなきゃいけないならするべきでしょう
    関係ないよ
    声でかかったらなんでもすんのかって話
    人のせいにしないでさっさと段取り組めや
    返信

    +2

    -1

  • 1152. 匿名 2025/07/19(土) 11:01:12  [通報]

    >>963
    どこ住みかわからないけどその庭の柿の実食べにツキノワグマ来てても怖くないのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 1153. 匿名 2025/07/19(土) 11:02:37  [通報]

    >>963
    増えるだけだよ
    がるってホントにバカだな
    返信

    +5

    -0

  • 1154. 匿名 2025/07/19(土) 11:03:06  [通報]

    >>113
    >>682
    糞尿撒き散らす野良猫が毒入りエサで◯されたら憤慨するダブスタガル民
    返信

    +1

    -2

  • 1155. 匿名 2025/07/19(土) 11:04:17  [通報]

    >>1
    そのクマに殺された家族に同じこと言えるの?
    自分の家族がクマに殺されたら、あーあ運が悪かったねーで済ませられるの?
    返信

    +4

    -0

  • 1156. 匿名 2025/07/19(土) 11:04:47  [通報]

    >>963
    山に餌増やしてどうすんの?
    熊が増えて余計に人里に降りてくるだけじゃん
    返信

    +4

    -0

  • 1157. 匿名 2025/07/19(土) 11:04:52  [通報]

    クマ
    山は鉄砲で打たれるけど街に行けば人間は打たないって
    人間の食べ残しも美味しいよ
    返信

    +1

    -0

  • 1158. 匿名 2025/07/19(土) 11:05:20  [通報]

    >>1
    今回の新聞配達員をころした熊は2022年にも女性をころしてるんだもん
    ちゃんと駆除しないと繰り返されるよね
    返信

    +8

    -0

  • 1159. 匿名 2025/07/19(土) 11:05:23  [通報]

    >>57
    こんなのに突然出くわしたら、固まって動けないだろうな。
    返信

    +8

    -0

  • 1160. 匿名 2025/07/19(土) 11:07:37  [通報]

    >>1020
    クマさんが大好きならそうしてほしいよね
    最終的に餌になっても大好きなクマさんのためなら本望だろうし
    あとその「私は都市部に住んでるから〜」のクレーマー女はクマの出る地域で作られたお米とか野菜とか二度と食べないでほしいと思う
    返信

    +12

    -0

  • 1161. 匿名 2025/07/19(土) 11:07:42  [通報]

    >>343
    同じだよ
    鑑定中なのは駆除した熊と2人を襲った熊が同じかどうか
    返信

    +12

    -0

  • 1162. 匿名 2025/07/19(土) 11:07:48  [通報]

    >>1155
    なんとなくだけど、そういう人達って家族に愛情はなさそう
    想像力も無いと思われ、自分自身が苦境に陥らない限りわからないタイプかなと
    返信

    +3

    -0

  • 1163. 匿名 2025/07/19(土) 11:08:43  [通報]

    >>713
    自分も北海道に住んでいて、何度か生活圏内に熊が出たことあるから本当に熊が怖い
    人間の勝手だと思う人もいるかもだけど、一度直面してほしい
    返信

    +109

    -0

  • 1164. 匿名 2025/07/19(土) 11:12:42  [通報]

    >>203
    うんうんだからテメーらが野生の動物全員引き取れよ
    返信

    +4

    -0

  • 1165. 匿名 2025/07/19(土) 11:12:58  [通報]

    >>1
    道南に住んでます。

    自分の身内が被害にあってもクレーム入れるの?
    自分の旦那や子供が熊に食べられても?
    入れないでしょ。
    安全な場所にいるから言えるんでしょ。

    今の福島町は熊騒動で忙しいんだから、変な仕事増やすな。

    返信

    +6

    -0

  • 1166. 匿名 2025/07/19(土) 11:13:59  [通報]

    動物愛護といえばクリステルですね
    40のオバサンで最近まで独身
    返信

    +1

    -0

  • 1167. 匿名 2025/07/19(土) 11:16:31  [通報]

    >>1138
    そういうことです
    返信

    +0

    -0

  • 1168. 匿名 2025/07/19(土) 11:16:49  [通報]

    >>203
    この女キモー、知的障害者なんじゃない?
    返信

    +5

    -0

  • 1169. 匿名 2025/07/19(土) 11:17:08  [通報]

    >>1
    人の住む所に出てくるクマ以外は放置のほうがいいかもね
    外国人の禁止区域侵入による自然環境破壊や土地の買い漁り&リゾート地開発、山林を切り開いて太陽光パネル設置なんてのも出来なくなるし
    返信

    +0

    -0

  • 1170. 匿名 2025/07/19(土) 11:19:12  [通報]

    >>1
    この害人間どもら全員残らず火あぶりの刑にして殺してー
    なんで生きてるの?
    新聞配達員さんの代わりにコイツらが死ねばよかったのに
    返信

    +1

    -0

  • 1171. 匿名 2025/07/19(土) 11:19:15  [通報]

    >>437
    ちょっとしたジモティーw
    返信

    +4

    -1

  • 1172. 匿名 2025/07/19(土) 11:20:30  [通報]

    >>1033
    なんて企業?



    ウソクセ
    返信

    +0

    -23

  • 1173. 匿名 2025/07/19(土) 11:21:50  [通報]

    >>797
    あれなんなんだろね?
    うちの親もそう。
    自分もそうなったら嫌だなと思いながら
    なかなか気がつけなくなりそうでこわい
    返信

    +5

    -0

  • 1174. 匿名 2025/07/19(土) 11:23:55  [通報]

    >>203
    >>「農」村部に住んで…

    農産物食べないでね
    返信

    +5

    -0

  • 1175. 匿名 2025/07/19(土) 11:24:13  [通報]

    >>811
    保護猫とかは若い人もいる気がするけど確かに女性のイメージかも。
    男性はテレビで観るの坂上忍となんか強面のおじさんしか知らない。
    返信

    +8

    -0

  • 1176. 匿名 2025/07/19(土) 11:24:15  [通報]

    >>203
    やっぱり熊が出ない都道府県に住んでる人じゃなくて都市部に住んでる人が苦情言ってるんだな
    返信

    +5

    -0

  • 1177. 匿名 2025/07/19(土) 11:25:35  [通報]

    >>1086
    かっこよ
    返信

    +25

    -0

  • 1178. 匿名 2025/07/19(土) 11:26:16  [通報]

    クレーム入れてくる暇人もまとめて駆除したら良いよ
    返信

    +1

    -0

  • 1179. 匿名 2025/07/19(土) 11:26:29  [通報]

    >>804
    ん?そばにいるからその親だけってこと?
    対象は発見時点ではこぐまだけでって事?
    伝えたい事はなんとなくわかるんだけど、コメ主下手くそ文章すぎて

    結果義母が嫌いなのはすごく伝わった
    返信

    +2

    -10

  • 1180. 匿名 2025/07/19(土) 11:29:04  [通報]

    >>1
    こういうトピ立てるやつでしょ
    野生動物とうまく付き合う方法
    野生動物とうまく付き合う方法girlschannel.net

    野生動物とうまく付き合う方法熊とか鹿とか猪とか住宅地に現れて駆除されるニュースを見ると心が痛みます。野生動物に悪気はないのになぜ殺されなければいけないのか。同じ意見の人いますか?

    返信

    +2

    -0

  • 1181. 匿名 2025/07/19(土) 11:29:22  [通報]

    >>797
    あー絶対これだ!(笑)
    家に自分の居場所がない&誰にも相手にされなくて疎まれてて人に嫌われてる輩
    そういうのがある種ストレス発散のためにクマ駆除するなとかクレーム入れてるんだろうね
    なんか哀れで滑稽な人間の末路で笑えるww
    返信

    +7

    -1

  • 1182. 匿名 2025/07/19(土) 11:29:24  [通報]

    >>1112
    ボラじゃなくて、時給払えや
    コルセンなんてリモートでできるから名乗り出たら?
    返信

    +0

    -2

  • 1183. 匿名 2025/07/19(土) 11:30:52  [通報]

    >>975
    舐めてんなロシア初期は化石燃料やガスの売り上げと貯蓄沢山あっただろに

    ここからは横だけどフランスはしたたかだね
    ロシアの依頼を蹴って(当然だろうけど)EU側についた
    第二次世界大戦で首都陥落してんのにシレっと常任理事国入りしてるし
    返信

    +0

    -0

  • 1184. 匿名 2025/07/19(土) 11:31:09  [通報]

    今まで人間が動物に散々やってきたことを動物がしてるだけだしなw
    自分がやってきたことなのに何でギャーギャー騒ぐんだ?どんどん食い殺せばいいわw
    返信

    +1

    -0

  • 1185. 匿名 2025/07/19(土) 11:31:14  [通報]

    >>1103
    クマだろここは
    貧乏人は米のことで頭いっぱいひもじいな
    返信

    +0

    -2

  • 1186. 匿名 2025/07/19(土) 11:35:33  [通報]

    >>80
    ほんと、クマの件に限らず、クソクレーマーの心理ってほんとにこれだと思う。誰からも相手にされなくて孤独で、ある意味可哀想ではある。
    返信

    +5

    -0

  • 1187. 匿名 2025/07/19(土) 11:35:40  [通報]

    なんか荒らしが連投してるけどキモいな
    生きたまま歯に電流流して殺してやりたい
    返信

    +0

    -0

  • 1188. 匿名 2025/07/19(土) 11:36:23  [通報]

    >>1
    くまさんはお腹すいたからご飯食べただけなんだけどなぁ 
    人間は鳥と牛も豚も馬も羊も殺して食うけど駆除されないの何で?
    ゴミ人間は駆除しとけよ
    返信

    +0

    -6

  • 1189. 匿名 2025/07/19(土) 11:36:28  [通報]

    不思議に思うんだけど、こういう人(愛護団体)達て鶏とか牛、魚とかさえ食べないのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 1190. 匿名 2025/07/19(土) 11:36:33  [通報]

    >>1184
    まずお前が食い殺されればいいよ😀
    返信

    +0

    -0

  • 1191. 匿名 2025/07/19(土) 11:37:20  [通報]

    ここのコメント最底辺の低能しかいないやん
    返信

    +0

    -0

  • 1192. 匿名 2025/07/19(土) 11:37:31  [通報]

    >>271
    熊の被害に怯える秋田県民にとっては頼もしいよね
    清々しいw
    返信

    +30

    -1

  • 1193. 匿名 2025/07/19(土) 11:37:59  [通報]


    山を伝ってくまが出てきてもおかしくない集落なんて沢山ある
    そういえばすぐ山あるなって今回の騒動で気づいた
    県庁所在地だってそんなもん
    返信

    +0

    -0

  • 1194. 匿名 2025/07/19(土) 11:40:38  [通報]

    >>953
    そんなバイトもあるんだ。
    返信

    +0

    -0

  • 1195. 匿名 2025/07/19(土) 11:40:45  [通報]

    >>4
    熊だよ
    返信

    +1

    -0

  • 1196. 匿名 2025/07/19(土) 11:40:49  [通報]

    >>713
    さすが佐竹家の末裔!かっこええ
    返信

    +58

    -3

  • 1197. 匿名 2025/07/19(土) 11:41:56  [通報]

    >>1188
    さっきから1人で連投してて滑稽だね無職のガル男くん
    独身で友達もできず誰にも相手にされないから構ってほしいのかな?
    クマが可哀想とか言う前にさっさと仕事見つけて婚活頑張りなよw
    返信

    +2

    -0

  • 1198. 匿名 2025/07/19(土) 11:42:00  [通報]

    >>778
    野生の熊を人間が飼育することが熊にとって本当に幸せかな?
    熊の平均寿命は20~30年
    もし飼い主が先に亡くなったら誰が面倒みるのか
    動物園に任せるとしても引き取るのは簡単ではないし山には今さら戻せないよね
    これこそエゴではないの?
    返信

    +0

    -2

  • 1199. 匿名 2025/07/19(土) 11:43:13  [通報]

    >>1172
    今は変なクレーマーに対しては企業側も強気な対応するようになってるよ
    返信

    +20

    -0

  • 1200. 匿名 2025/07/19(土) 11:43:17  [通報]

    >>1
    クマて人間襲って、ちゃんと人間を美味しいと思て食べるってこと!?汗
    それとも襲って、〇んだって分かったらもう興味なくなるのかな。
    返信

    +0

    -0

  • 1201. 匿名 2025/07/19(土) 11:43:35  [通報]

    害人もいらねー
    子持ちもいらねー
    動物もいらねー

    そう言うお前らが一番いらねーから無人島で1人で暮らしたら?w
    返信

    +0

    -9

  • 1202. 匿名 2025/07/19(土) 11:43:44  [通報]

    >>790
    家族間で論破するとかギスギスしてんだね
    返信

    +7

    -7

  • 1203. 匿名 2025/07/19(土) 11:44:06  [通報]

    >>102
    目が爛々だ。
    返信

    +8

    -0

  • 1204. 匿名 2025/07/19(土) 11:44:15  [通報]

    >>1189
    以前、水族館前で動物虐待だ!と抗議してる団体を見掛けたけど、革のベルト、革の靴、革のバッグ持ってる人が結構いたわ
    ベルトになっちゃってるから意識が無いんだろうけど、ベルトも元命なんだわ
    ああいう連中は何やらせても浅い
    返信

    +8

    -0

  • 1205. 匿名 2025/07/19(土) 11:44:21  [通報]

    >>80
    想像したら笑えたwww
    ほんと可哀想な人達だよね…ここで連投してる荒らしもそうだけど🤣🤣
    返信

    +7

    -0

  • 1206. 匿名 2025/07/19(土) 11:45:07  [通報]

    秋田、奈良、広島、岡山などでも人間を襲ってる

    まさか
    どっかの反日移民が日本の土地買い漁って、密かに
    人間を食べるように調教したり、
    色んな場所で人喰いグマを放したりしていないでしょうね?!

    と疑ってしまうほど
    最近、熊被害が多い
    返信

    +2

    -2

  • 1207. 匿名 2025/07/19(土) 11:45:29  [通報]

    >>36

    あなたいつもの猫アンチの人でしょ?

    確認したらブロックしてた人と同じだったよ
    返信

    +1

    -0

  • 1208. 匿名 2025/07/19(土) 11:46:29  [通報]

    猟友会の皆様、遠慮なく駆除してください。
    子供が襲われる前に、駆除してください、
    日本では、熊に天敵がいないので、増えすぎています。九州は熊がいないですが、平和に山登りも出来ますよ?
    返信

    +6

    -0

  • 1209. 匿名 2025/07/19(土) 11:46:35  [通報]

    >>102
    赤ちゃん熊送るので、住所を教えてください。
    返信

    +13

    -0

  • 1210. 匿名 2025/07/19(土) 11:46:41  [通報]

    >>1063
    よこ
    つまりこの人のお母さんは娘を愛しておらず娘からも愛されていない、と
    返信

    +3

    -0

  • 1211. 匿名 2025/07/19(土) 11:47:03  [通報]

    >>1113
    実質こいつらが新聞配達員の人殺したようなもんだからね
    返信

    +1

    -1

  • 1212. 匿名 2025/07/19(土) 11:47:16  [通報]

    いやいや、人が死ねってか?
    返信

    +0

    -0

  • 1213. 匿名 2025/07/19(土) 11:47:17  [通報]

    >>1189
    食べるよ
    返信

    +3

    -0

  • 1214. 匿名 2025/07/19(土) 11:47:32  [通報]

    人間も動物で縄張り争いしてるだけなんだけどな
    返信

    +0

    -0

  • 1215. 匿名 2025/07/19(土) 11:47:47  [通報]

    公共の電話も非通知拒否設定にすべき。
    多分それで半分くらいの電話は減るはず!
    返信

    +2

    -0

  • 1216. 匿名 2025/07/19(土) 11:47:59  [通報]

    >>1206
    どさくさに紛れて偏った主張するのやめてください。
    返信

    +1

    -0

  • 1217. 匿名 2025/07/19(土) 11:48:27  [通報]

    >>804
    1文目と2文目の意味がつながってなくて何が言いたいか分かんない
    返信

    +0

    -6

  • 1218. 匿名 2025/07/19(土) 11:49:08  [通報]

    >>1113
    熊が出る土地に引っ越してきて、それを主張するなら大したものだけどね。
    返信

    +1

    -0

  • 1219. 匿名 2025/07/19(土) 11:49:43  [通報]

    >>299
    過激発言とか書いてあるけどそんな事ないよね
    返信

    +18

    -0

  • 1220. 匿名 2025/07/19(土) 11:49:56  [通報]

    歩いている体の思いのほか小さなくまの映像をみたらそう思うよね。
    返信

    +0

    -0

  • 1221. 匿名 2025/07/19(土) 11:50:48  [通報]

    >>814
    餌をあげられるほど接近する機会あるっけ
    食べ物を山に捨てて帰ってるという意味?
    返信

    +2

    -0

  • 1222. 匿名 2025/07/19(土) 11:51:39  [通報]

    >>1
    アホな奴の声なんか聴くなよ
    返信

    +0

    -0

  • 1223. 匿名 2025/07/19(土) 11:52:35  [通報]

    >>816
    安直すぎる
    熊狩り用にしつけてない犬を投入したって逃げて終わりでしょ…
    返信

    +2

    -1

  • 1224. 匿名 2025/07/19(土) 11:52:43  [通報]

    >>22
    偉いっ
    返信

    +28

    -0

  • 1225. 匿名 2025/07/19(土) 11:52:57  [通報]

    >>4
    うるさい人は、熊をちゃんと見たことないんだよ
    あんなの目の前にいて襲ってきたら、モンスターだよ
    絶対勝てない。生きながら食われておしまい。
    こわすぎる

    愛護団体の方々に熊の対応してもらいたい。
    仲良く大好きな動物の栄養になれるなら本望でしょ。

    返信

    +9

    -0

  • 1226. 匿名 2025/07/19(土) 11:53:23  [通報]

    >>1
    クレーム入れる人って、ゴキや蚊も殺さないのかな?
    あと、自分達は何か取り組みしてるんだろうか?
    熊が人里まで来なくてすむように熊の生活圏の環境を守ったり。
    そもそも殺されなくてすむようにって話なんじゃない?
    熊の生態に詳しいわけでもなく自分は何もしない、クレーム入れるだけでは迷惑になるだけで熊のためにもならないと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 1227. 匿名 2025/07/19(土) 11:54:21  [通報]

    クマ擁護派の人たちはみんなでお金集めてヒグマ保護すればいいんじゃない?クマのこと思ってるなら自分たちがご飯になってもいいってことだよね?
    返信

    +4

    -0

  • 1228. 匿名 2025/07/19(土) 11:55:29  [通報]

    >>1172
    私も市のコールセンター勤務だけど、最近こんな感じに変わったよ。嘘臭くないよ
    返信

    +30

    -1

  • 1229. 匿名 2025/07/19(土) 11:56:16  [通報]

    >>279
    確かにw
    そんなに熊守りたいならお前らが面倒見ろだよねw
    クレーマーは熊を送って貰えばいいのに🤣
    返信

    +34

    -0

  • 1230. 匿名 2025/07/19(土) 11:56:37  [通報]

    >>299
    ほんと偉いわ、この人
    返信

    +25

    -1

  • 1231. 匿名 2025/07/19(土) 11:56:49  [通報]

    >>80
    ほんとそれだと思う
    レジで怒鳴り散らす層と同じだと思うわ
    この通話は録音します、でいいよ
    住所氏名年齢性別聞いてから
    返信

    +8

    -0

  • 1232. 匿名 2025/07/19(土) 11:57:34  [通報]

    >>1138
    コレが元凶よね
    返信

    +0

    -0

  • 1233. 匿名 2025/07/19(土) 11:58:22  [通報]

    >>279
    かっけー
    返信

    +15

    -1

  • 1234. 匿名 2025/07/19(土) 11:58:55  [通報]

    >>1206
    こういう話の主題とズレた発言する人ってなんなんだろ…
    こういう人が身近にいるとドン引きして距離おくわ
    どうやったらこんな飛躍した考え方ができるのか謎
    返信

    +0

    -0

  • 1235. 匿名 2025/07/19(土) 11:59:02  [通報]

    >>1206
    オレンジ色っぽいのきたわあ
    返信

    +0

    -0

  • 1236. 匿名 2025/07/19(土) 11:59:25  [通報]

    >>790
    あなたもあなたでネットに染まりすぎだと思う
    返信

    +7

    -5

  • 1237. 匿名 2025/07/19(土) 12:00:53  [通報]

    >>1210
    違います。
    『愛されなくて駆除・排除されてる!と自分と同一に見てしまうのかな』に対しての同意です。

    コメ主のお母さんは年々自分の言い分ばかり⋯とかいてあるけど、愛されてないとは思ってなさそう。
    返信

    +5

    -0

  • 1238. 匿名 2025/07/19(土) 12:02:28  [通報]

    >>457
    これデマと言われてるよ
    長年猟師をしている人がこんなこと聞いたことがないと言ってた
    実際、三毛別はオス熊でワンダーフォーゲル部は2歳ちょっとのメス熊
    真偽不明な情報を簡単に信じちゃだめよ
    返信

    +24

    -0

  • 1239. 匿名 2025/07/19(土) 12:02:44  [通報]

    ちょっと現場まで来て頂けますか?そちらで現状をお伝えしますと伝えれば?

    業務妨害だから番号案内に繋いで録音対応のみにしよう。税金のむだ。
    返信

    +0

    -0

  • 1240. 匿名 2025/07/19(土) 12:03:41  [通報]

    熊がいるのは別に当たり前のことだけど、殺られたらやり返していいっていうのは良いと思う。
    今回も殺られたらやり返す。それだけの事で、自然な事。
    返信

    +0

    -0

  • 1241. 匿名 2025/07/19(土) 12:03:57  [通報]

    >>78
    >クマの駆除にクレーム入れてるの、50代60代のおばさんが多いんだって。おじさんでクレーム入れてる人って本当に居ないらしい

    そもそもこれはどこ情報?
    返信

    +8

    -0

  • 1242. 匿名 2025/07/19(土) 12:04:29  [通報]

    >>842
    あなたも似たような雰囲気が文面からにじみ出てる
    返信

    +2

    -0

  • 1243. 匿名 2025/07/19(土) 12:07:35  [通報]

    >>462

    キックバック目的でソーラーパネル推進してる議員に電話しろよって思う

    熊に襲われそうな人に「殺すな!」って迫るの酷いわ
    返信

    +2

    -0

  • 1244. 匿名 2025/07/19(土) 12:09:17  [通報]

    電話番号表示と非表示の逆探知と会話の録音、徹底して本人を晒すしかないと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 1245. 匿名 2025/07/19(土) 12:09:48  [通報]

    >>102
    目が怖い、これはやる目
    返信

    +7

    -1

  • 1246. 匿名 2025/07/19(土) 12:11:32  [通報]

    >>1162
    想像力無いし現状を把握出来ない人なんだろなと
    例えば、動物園に行って見ることが出来るクマやライオン、トラ等の猛獣は檻に入ってるから傍で観察出来ますよね?
    北海道や東北はそうじゃないんです。
    猛獣の方から人里降りてくるので、私達が何となく、ゴミ捨ててこよう、ちょっとコンビニ行こうかなと歩いてるだけで檻に入ってない巨大なクマが歩いてるんですよ?そして襲われる
    そんな状況を想像してみたら怖いと思いませんか?って事です。
    返信

    +1

    -0

  • 1247. 匿名 2025/07/19(土) 12:11:38  [通報]

    >>932
    裕福な専業主婦もあやしいよ

    どっちも古くから悪徳商法や宗教が狙ってくる属性なんだよ
    動物愛護団体のカモでもあるのだろう

    今は、人数的に独身女性のほうが多いのかな?
    都会の50代60代なら専業主婦の方が多いのかな?

    旦那と死別した元専業主婦は狙われるよ
    個人的なことだけど、会社の後輩の母親がマルチに狙われた時に動けなかったことが心残りなんだ
    返信

    +2

    -0

  • 1248. 匿名 2025/07/19(土) 12:12:33  [通報]

    【速報】
    新聞配達員と4年前におばあちゃんをころした熊と駆除された熊がDNA 一致!!
    返信

    +5

    -0

  • 1249. 匿名 2025/07/19(土) 12:12:40  [通報]

    駆除しないから人間怖くない、だから街に出てくる個体数も移動範囲が広がってるよね。何してもいいんだから当たり前。
    このままじゃ熊だらけになる。
    現に前は特定の県だけが熊の出没に悩まされていたけど、今はどんどん増えてる。
    返信

    +0

    -0

  • 1250. 匿名 2025/07/19(土) 12:14:52  [通報]

    >>828
    ・人を襲うのは精神的に不安定な2・3歳の若熊か、子を連れた母熊に限られている
    ・4歳以上の単独の成獣が一般人を襲うことはまずない

    農学博士の門崎さんって方が言ってるね
    返信

    +3

    -0

  • 1251. 匿名 2025/07/19(土) 12:15:08  [通報]

    対策してない被害者が悪い
    返信

    +1

    -19

  • 1252. 匿名 2025/07/19(土) 12:17:11  [通報]

    >>857
    ガチャ切りすら手間かかる
    「熊駆除に関するご意見はこちら」と誘導して「回線が混んでいます、お待ちください」を延々聞かせておけばよい
    返信

    +19

    -0

  • 1253. 匿名 2025/07/19(土) 12:17:25  [通報]

    クマ界の弱者(シングルマザーやチー牛)が追いやられて人里に来てるんだよ。クマが増えすぎて山はもっと強いクマだらけになってる。減らさないと。命がけのハンターさんには感謝しかない。
    返信

    +2

    -1

  • 1254. 匿名 2025/07/19(土) 12:18:35  [通報]

    4年前に熊に襲われて亡くなったお婆さんの上半身見つかってないそうよ。
    返信

    +4

    -0

  • 1255. 匿名 2025/07/19(土) 12:19:00  [通報]

    >>1189
    動物愛護の人には植物愛護もしてもらって餓死してほしいわ。生きることは命の奪い合いだということを認識して欲しい。
    返信

    +1

    -0

  • 1256. 匿名 2025/07/19(土) 12:19:30  [通報]

    >>1
    シカが増えて熊も増えてるんだって。

    返信

    +2

    -0

  • 1257. 匿名 2025/07/19(土) 12:19:34  [通報]

    >>1251
    あんた対策出来る?熊が出ない安全圏に住んでる訳じゃないよね?笑
    返信

    +7

    -0

  • 1258. 匿名 2025/07/19(土) 12:19:58  [通報]

    前には撃たれても走ってくる熊さん
    後ろには銃砲所持許可を奪おうと構える警官

    背中から撃たれててどっかの誰かそっくりっすね
    返信

    +0

    -1

  • 1259. 匿名 2025/07/19(土) 12:20:27  [通報]

    >>963
    ただでさえ熊が増えてるのに、これ以上増やしてどうするの?
    まぁ、柿の木植えるとかドングリの木を植えるとかは現実的じゃないしね。

    道内のヒグマの頭数が増え過ぎてるのが原因だよね。
    私は山間部に住んでるけど、40年以上野生のヒグマを見た事なんてなかったのに、ここ数年でやたら見かけるようになったよ。
    今年は国道を車で走ってて親子グマを3回も見たわ。
    殺すな!とか言ってる人達は怖さを知らないんだよね。
    返信

    +13

    -0

  • 1260. 匿名 2025/07/19(土) 12:20:33  [通報]

    >>22
    頼もしい
    返信

    +27

    -0

  • 1261. 匿名 2025/07/19(土) 12:20:41  [通報]

    >>1250
    4年前におばあちゃんをころした熊と駆除された熊がDNAが一致という書き込みあるけどどういうこと?
    返信

    +4

    -0

  • 1262. 匿名 2025/07/19(土) 12:21:14  [通報]

    >>896
    NGO「日本クマネットワーク」代表の佐藤喜和氏(酪農学園大学教授)

    「千葉県にクマがいないのは、人による駆除などが原因ではありません。化石も発見されておらず、人類の歴史よりももっと以前から生息していなかったと見られています。その昔、関東平野は湿地や広い草原のような植生でした。秩父や多摩の山林で生活していたクマにとって、山を下りて、山とは採れる食物が違う関東平野にわざわざ進出し、そこから房総半島にまで足を延ばす意義がなかったのだと思われます」
    返信

    +1

    -0

  • 1263. 匿名 2025/07/19(土) 12:22:04  [通報]

    人を襲った熊ゴローの1匹や2匹駆除したからって影響ねーだろ。まぁ全滅させた方がいいと思うけどね。クレームしてる暇な連中は熊ゴローが可哀想と思うなら生贄になりなよ。
    返信

    +2

    -1

  • 1264. 匿名 2025/07/19(土) 12:22:56  [通報]

    人を殺した熊が殺処分されることは仕方ないことだとは思うけど、人間も悪質な殺人なら1人殺しただけでも即刻死刑にしてほしい。
    返信

    +7

    -0

  • 1265. 匿名 2025/07/19(土) 12:23:09  [通報]

    以前、クマ駆除のために警察官が銃発砲の許可を猟師さんに出したのに、あとになって住宅街での銃発泡は違反って裁判官に判定されて猟師免許剥奪になったんだよね
    これがきっかけで猟師さんが簡単に銃撃てなくなったとか…
    この裁判官も最低だし今回の福島町みたいに取り返しのつかないことに繋がったんでしょうね
    返信

    +8

    -0

  • 1266. 匿名 2025/07/19(土) 12:23:17  [通報]

    >>963
    それ違うみたいよ
    人里では楽に美味しいものが手に入るからだよ
    返信

    +0

    -0

  • 1267. 匿名 2025/07/19(土) 12:23:41  [通報]

    >>1261
    これニュースでも言ってた
    人の味を覚えても4年間は来なかったんだってなった
    返信

    +1

    -0

  • 1268. 匿名 2025/07/19(土) 12:23:49  [通報]

    >>1266
    猿に餌付けした人も問題になってたねぇ
    返信

    +1

    -0

  • 1269. 匿名 2025/07/19(土) 12:24:28  [通報]

    熊を知らないバカほど「クマさんこ ろすなんてかわいそう💦」って言うんだよね。
    熊と同じ居住圏で1年過ごしてから発言して欲しい。
    私はイノシシどころか、人間慣れしてる奈良の鹿とは違って栽培してる柑橘類の木々の幹皮を食い荒らす野生の鹿さえ怖いわ。
    返信

    +4

    -0

  • 1270. 匿名 2025/07/19(土) 12:26:05  [通報]

    将来的に猟友会の後継者いなくなった時怖いよね
    誰が始末するん…
    返信

    +1

    -0

  • 1271. 匿名 2025/07/19(土) 12:26:13  [通報]

    じゃあもう肉食べるなよ
    返信

    +0

    -0

  • 1272. 匿名 2025/07/19(土) 12:26:32  [通報]

    配達員さんを襲ったのも4年前におばあさんを襲ったのもこの熊だったね
    4年前に駆除されてたら配達員さんは助かってたね…
    返信

    +7

    -1

  • 1273. 匿名 2025/07/19(土) 12:26:33  [通報]

    >>731
    わたしテディベア大好きで集めてるけどさすがにキャラクターでクマ好きだからってクマ殺すななんて思わない、アホすぎる。
    返信

    +2

    -0

  • 1274. 匿名 2025/07/19(土) 12:26:34  [通報]

    >>1251
    ふざけた事言ってんじゃねーぞ ボケ 安全圏に住んでるお花畑は無責任な事しか言えないわな。
    返信

    +7

    -1

  • 1275. 匿名 2025/07/19(土) 12:26:58  [通報]

    >>5
    この人らは人間よりクマが好きなんだろうね。
    おそらく他人か熊か選べとなったら迷わずクマを選ぶと思うよ。
    あれ?
    外人ファーストの政治家みたいじゃないw
    返信

    +2

    -0

  • 1276. 匿名 2025/07/19(土) 12:27:24  [通報]

    >>1251
    その対策が駆除なんだよね。
    襲われる人が増える前に。

    法律で制限されて銃を持てない面もあるし、行政が駆除するのも当たり前だと思うわ。
    返信

    +11

    -0

  • 1277. 匿名 2025/07/19(土) 12:28:34  [通報]

    >>207
    クマが人間の住んでる所に出てくる原因となってるのが立憲社民共産れいわが推進してるメガソーラーが原因の1つじゃないの?
    メガソーラー作った会社にクマ一匹出るごとに100万円くらい請求しようよ。
    返信

    +9

    -3

  • 1278. 匿名 2025/07/19(土) 12:29:18  [通報]

    >>926
    昔は森が豊かで住み分けができていたってことかな
    人間が開拓しただけでなく温暖化などで自然環境も変化して熊が住みにくくなっているんだと思う
    協会なら適正な生息数とか人里に下りてこない方法とか考えて実行してほしいもんだわ
    返信

    +4

    -0

  • 1279. 匿名 2025/07/19(土) 12:29:29  [通報]

    >>19
    >>83
    >>96
    思わず笑ってしまった
    返信

    +2

    -0

  • 1280. 匿名 2025/07/19(土) 12:29:41  [通報]

    >>857
    ナビダイヤルにするとまともな問い合わせに差し支えるしな

    苦情や意見はメールか手紙で受けつけるにしたら?
    返信

    +1

    -0

  • 1281. 匿名 2025/07/19(土) 12:31:49  [通報]

    >>1
    クレーマーは移住して熊と暮らせよ
    無責任な
    返信

    +3

    -0

  • 1282. 匿名 2025/07/19(土) 12:33:21  [通報]

    >>466
    母熊じゃない?
    子どもは命を張っても守りたいよ
    母熊から独り立ちして経験値が浅くエサをうまく取れない2~3歳の若い熊が体力もあるし一番狂暴化しそう
    返信

    +4

    -0

  • 1283. 匿名 2025/07/19(土) 12:34:13  [通報]

    >>1277
    森や山を削ってるからね
    彼らは爆買いして怪しげな施設建てたり
    北海道はヤバい
    返信

    +9

    -0

  • 1284. 匿名 2025/07/19(土) 12:35:42  [通報]

    >>934
    熊がかわいそうならどうしたらいいと思う?って聞いてみたらいいよ
    どうせ具体案は出てこない
    返信

    +0

    -0

  • 1285. 匿名 2025/07/19(土) 12:36:42  [通報]

    >>937
    君はまずモラルを学ぼうな
    返信

    +0

    -0

  • 1286. 匿名 2025/07/19(土) 12:38:21  [通報]

    >>948
    私は今年秋田にしたよ!
    返信

    +2

    -0

  • 1287. 匿名 2025/07/19(土) 12:39:06  [通報]

    >>948
    佐竹知事は引退して今は鈴木知事です

    《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
    返信

    +5

    -0

  • 1288. 匿名 2025/07/19(土) 12:39:26  [通報]

    >>78
    クマは怖い
    そしておばさんがおばさんを攻撃してる滑稽さも怖い。決めつけ多いのもちゃんとおばさんしてるし、無自覚って怖い
    返信

    +4

    -0

  • 1289. 匿名 2025/07/19(土) 12:41:08  [通報]

    >>953
    へえ
    YouTubeでハンターのチャンネルあるけどまあまあ距離があるところから一発で仕留めてる
    やっぱり凄腕なんだな
    返信

    +1

    -0

  • 1290. 匿名 2025/07/19(土) 12:41:22  [通報]

    >>1251
    熊に腕振りおろされたら人間の首なんて一瞬で折れるらしいよ
    出会ったら終わりよ
    どうやって対策するん
    返信

    +3

    -0

  • 1291. 匿名 2025/07/19(土) 12:42:38  [通報]

    中国人セミ食うんじゃなくてクマに食ってもらえば
    返信

    +0

    -0

  • 1292. 匿名 2025/07/19(土) 12:43:00  [通報]

    高齢化人口減少で山の手入れをする人が減って、山と村の境目が曖昧になってきてるんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 1293. 匿名 2025/07/19(土) 12:46:33  [通報]

    >>78
    犬猫の子供はかわいいけぢ人間の子供は可愛いと思わないしほっこりや和むって1ミリもわからない50代独身子無しです。

    でも、熊は駆除するべきと思うよ。
    あなたのお姉さんがクズだからって一緒にしないで。
    返信

    +5

    -0

  • 1294. 匿名 2025/07/19(土) 12:47:30  [通報]

    >>1
    恐竜が住んでたところに住んでる君はさっさと消えろ
    返信

    +0

    -0

  • 1295. 匿名 2025/07/19(土) 12:49:01  [通報]

    >>857
    そう思う。
    それで怒っても真っ当な人はガチャ切りに反対しない。
    返信

    +0

    -0

  • 1296. 匿名 2025/07/19(土) 12:49:24  [通報]

    少し違うけど殺された人がいてその熊が殺されるとヤフーとかどこれで現地の方々は一安心で平和に暮らせますねとかに大量にプラスだけど熊なんてうじゃうじゃいて増えてる現状でまだまだ被害でるよね?現地に自分が住んでて安心できますか?都会に住んでる人たちがこれで安心とかいって結局国もまた被害出るまで放置だよな 
    返信

    +1

    -0

  • 1297. 匿名 2025/07/19(土) 12:50:36  [通報]

    >>1088
    ついでに6歳の出産経験がない熊は徐々に凶暴に云々ってエピソードも創作だよね
    まるっと信じちゃってる人が多くてびっくりする
    返信

    +4

    -0

  • 1298. 匿名 2025/07/19(土) 12:51:33  [通報]

    >>102
    気持ちはわかるよ。
    かわいそうだよね。
    自分の子どもや身内や友達、自分が襲われる立場に立った時にしか駆除の必要性は肌では感じられないもんね。
    返信

    +3

    -1

  • 1299. 匿名 2025/07/19(土) 12:51:42  [通報]

    >>78
    男性のが暴力的だけど綺麗事はあまり言わないからな。女性のが何があっても話しあいとか、相手が殺人しても自分も相手を死刑にとか殺したいなんて駄目。相手と同じになっちゃうとか綺麗事に酔ってるイメージ。
    返信

    +1

    -0

  • 1300. 匿名 2025/07/19(土) 12:51:48  [通報]

    >>1251
    ヒグマは力が物凄くて家のドアや窓ガラスも破れる。足が速くて時速60キロ。木登り出来る。執着心が強い。出会ったら最後爪で首を切断する事も可能。

    駆除しないで対策出来るなら案を言ってみろ。
    返信

    +1

    -0

  • 1301. 匿名 2025/07/19(土) 12:53:11  [通報]

    >>1252
    そうそう
    ナビダイヤルで「熊は③番」とかにしたらいいよね。
    返信

    +5

    -0

  • 1302. 匿名 2025/07/19(土) 12:55:22  [通報]

    >>1117
    気持ちは分かるけどお金を払って物を買うのは誰もが持つ正当な権利だから
    生産者がクレームを言う人に売らなければいいという話になる
    返信

    +0

    -10

  • 1303. 匿名 2025/07/19(土) 12:56:12  [通報]

    >>1127
    もう引退してます
    返信

    +0

    -4

  • 1304. 匿名 2025/07/19(土) 12:56:25  [通報]

    >>1172
    カスハラって言葉ご存知ですか
    返信

    +13

    -0

  • 1305. 匿名 2025/07/19(土) 12:57:34  [通報]

    >>1144
    200件なら分かるけど20件てね
    思ったより少なかった
    返信

    +0

    -2

  • 1306. 匿名 2025/07/19(土) 12:58:50  [通報]

    北海道に生息するヒグマは2023年度で12000頭弱。30年前の倍になっている。恐らくデータより多い可能性がかなり高い。熊からしたら餌が足りなくて里に下りてくるわな。もう一つの熊が増えて肉食の理由が鹿もめちゃくちゃ増えてるから。冬でも鹿の死体食べたりして死なないんだよね。更に雑食が肉食に変わってきた。人なんて獲物だからね
    返信

    +3

    -0

  • 1307. 匿名 2025/07/19(土) 12:59:06  [通報]

    >>1188
    熊は生きるために人間を食べる?
    人間も生きるために熊を駆除するんだよ
    返信

    +4

    -0

  • 1308. 匿名 2025/07/19(土) 12:59:12  [通報]

    >>78
    外で子供が転んで泣いてても見て見ぬふり

    まるで私は見て見ぬふりなどしないと言いたげだが本当に?
    返信

    +2

    -1

  • 1309. 匿名 2025/07/19(土) 12:59:23  [通報]

    >>78
    動物なら行き場のない母性愛を与えられるからじゃない?
    返信

    +0

    -1

  • 1310. 匿名 2025/07/19(土) 12:59:30  [通報]

    うちの地域も人食いクマが出没してハンターが駆除したよ。そのハンターは父だけどね。都会住みの頭お花畑な友人が父を批判して「うるせー!お前が食われてみろ!」と言ったら黙り込んだわ。
    返信

    +8

    -0

  • 1311. 匿名 2025/07/19(土) 12:59:53  [通報]

    >>78何情報?以前話題になった時クレーム主に凸ってたけど、おじさんだったよ。
    返信

    +2

    -0

  • 1312. 匿名 2025/07/19(土) 12:59:57  [通報]

    >>1276
    里山の下草狩りもやらなくなったし餌やる馬鹿な人らも大量にいる。ガル民にも動画撮りながら餌あげる人いそう
    返信

    +1

    -0

  • 1313. 匿名 2025/07/19(土) 13:00:30  [通報]

    >>1
    クレーム入れてる暇な奴らを安全なところで石投げてないで熊がいる土地に集めて暮らさせればいい自己責任
    返信

    +0

    -0

  • 1314. 匿名 2025/07/19(土) 13:02:55  [通報]

    人を襲った熊は駆除しなきゃ次の犠牲者が出てしまう。今回駆除された熊は前にも人間を襲ったことのある熊だったみたいだけど。
    SDGsみたいな視点で考えるなら、せめて革の利用とか肉は熊鍋にするとかかな?寄生虫多くて使い物になりそうもないけど。
    返信

    +1

    -0

  • 1315. 匿名 2025/07/19(土) 13:03:09  [通報]

    同一個体だったって
    しかも4年前にも被害者が
    非難している人は殺人犯を野放しのままにしろって言ってるのと同じなんだと理解した方がいいよ
    どれだけ被害者達に酷い事を言っているのか
    返信

    +5

    -0

  • 1316. 匿名 2025/07/19(土) 13:03:30  [通報]

    >>1251
    ヒグマが家にドア壊して侵入して来たらどう対策したらいいですかぁ?教えてくださーい。対策してない被害者が悪いならあなたは対策出来るんですよねぇ?
    返信

    +2

    -0

  • 1317. 匿名 2025/07/19(土) 13:04:40  [通報]

    ハンターしながら山で取れたものを食べてキャンプするスタイルの冒険家がテレビに出てて美味しい動物とかあるんですかって聞かれたら
    メスが柔らかくて臭みがない 例えば小池栄子さん(司会)は美味しい
    って言い出してて草でした
    返信

    +0

    -0

  • 1318. 匿名 2025/07/19(土) 13:04:58  [通報]

    >>1248
    2頭見かけたと言ってたけど残りの1頭はどうなったんだろう
    返信

    +0

    -0

  • 1319. 匿名 2025/07/19(土) 13:05:20  [通報]

    >>1188
    お前も肉や魚食ってるなら駆除されるべきだろ笑
    返信

    +1

    -0

  • 1320. 匿名 2025/07/19(土) 13:10:31  [通報]

    >>1117
    気をつけてお仕事してね
    返信

    +7

    -0

  • 1321. 匿名 2025/07/19(土) 13:11:22  [通報]

    そんなに殺されるのがかわいそうなら
    自分が餌になって食べられたらいいよ
    その可愛いというくまさんの身体の一部になれるよ

    こちら側はそれを囮に出来るので都合が良い
    返信

    +2

    -0

  • 1322. 匿名 2025/07/19(土) 13:12:17  [通報]

    >>1179
    とりあえずアナタがイチャモンつけたいのは伝わった。
    返信

    +6

    -1

  • 1323. 匿名 2025/07/19(土) 13:13:44  [通報]

    熊はお隣の半島では神様だからなー。
    ちなみに日本の月の輪熊やら羆なんかが、密漁されて半島の市場に出回っているらしい。

    熊の担は高く売れるから、クマの駆除で取られちゃ困るんでしょ。
    返信

    +3

    -0

  • 1324. 匿名 2025/07/19(土) 13:15:52  [通報]

    >>1314
    よく家族で1人あたり単価5万の店行くとき熊がメインだけどめちゃくちゃ美味しいし高級食材だよ?
    返信

    +0

    -0

  • 1325. 匿名 2025/07/19(土) 13:16:11  [通報]

    >>5
    どんな殺され方してるか
    知らないのかな?
    ひどいよずっと執着して腕噛んで
    同じことされても文句言うなよと思う
    返信

    +1

    -0

  • 1326. 匿名 2025/07/19(土) 13:16:53  [通報]

    >>1
    飼い犬が何人かの他人を噛んだら保健所に連れて行って殺処分だったりするんだけど?
    例の熊は人間の肉の味を覚えて危険だし、すでに2人殺してるんだから即時殺処分が当たり前でしょ?
    返信

    +4

    -0

  • 1327. 匿名 2025/07/19(土) 13:17:00  [通報]

    >>1324
    どんなに美味しくても
    クマ食べる気にはならない汚そう
    返信

    +0

    -0

  • 1328. 匿名 2025/07/19(土) 13:17:28  [通報]

    >>757
    「ちなみにナマモノですので返品は受け付けかねますので宜しくお願いします」
    返信

    +7

    -0

  • 1329. 匿名 2025/07/19(土) 13:18:13  [通報]

    このトピ変な人いない?
    返信

    +0

    -0

  • 1330. 匿名 2025/07/19(土) 13:19:26  [通報]

    >>787
    確かに。一理ある。
    返信

    +0

    -0

  • 1331. 匿名 2025/07/19(土) 13:20:23  [通報]

    >>1
    よしわかった!
    ヒグマ動物園やヒグマサファリパークで町おこししよう
    本来害獣として殺処分されるはずだったヒグマ、イノシシ、サル、テンなどみ〜んな集めて飼えば良い
    動物愛護団体の方々なんでやらないのかな
    売り出し方次第では結構儲かりそうだし良い線いくと思うんだけど
    殺処分されたくないと思う人達が飼育員になって、動物達と美しい友情を育めば万事解決じゃん

    返信

    +3

    -0

  • 1332. 匿名 2025/07/19(土) 13:20:59  [通報]

    >>1329
    あなただね?
    返信

    +0

    -0

  • 1333. 匿名 2025/07/19(土) 13:21:06  [通報]

    >>2
    地元のテレビ局と新聞社を連れて実際に送るところまでやれば、世界中で報道されて称賛されるし、この手のバカは居なくなると思う。
    返信

    +4

    -0

  • 1334. 匿名 2025/07/19(土) 13:23:07  [通報]

    人間を襲ったりスーパーのゴミ箱を荒らしてしまった熊は かならずまたやる。昔は音を鳴らせば山に帰っていってたから処分しなくてすんだけど、北海道に初めて ヒグマ警報が発令されたくらい 熊がヒトの住む場所までおりてきてる。これに対してクレームするなら住んでみろ。毎日怯えながら玄関の扉をあける住民の気持ちかんがえてほしい
    返信

    +4

    -0

  • 1335. 匿名 2025/07/19(土) 13:23:23  [通報]

    >>4
    猪や鹿の時は苦情ないのにクマだけ苦情くるのはクマだとギリ電話の受話器が持てるからって言ってる人いて笑っちゃった
    返信

    +5

    -0

  • 1336. 匿名 2025/07/19(土) 13:24:02  [通報]

    >>10
    自分の住んでる街で隣の住人や家族が襲われたとしても同じこと言えるのかな?
    返信

    +4

    -0

  • 1337. 匿名 2025/07/19(土) 13:24:13  [通報]

    相手する必要なし、無視無視
    返信

    +1

    -0

  • 1338. 匿名 2025/07/19(土) 13:24:18  [通報]

    >>848
    家のドアとか窓を簡単に蹴破るからね
    車もガラスかち割ったり、ひっくり返すらしいし

    どこに居ても生きた心地しないよ
    返信

    +4

    -0

  • 1339. 匿名 2025/07/19(土) 13:25:21  [通報]

    田舎の一軒家怖いよ
    鉄の扉開けられるならガラスなんか簡単に壊すでしょ
    返信

    +3

    -0

  • 1340. 匿名 2025/07/19(土) 13:26:22  [通報]

    >>1
    理不尽な声にいちいち対応するヤサシイ人たち
    返信

    +2

    -0

  • 1341. 匿名 2025/07/19(土) 13:27:37  [通報]

    >>1
    こういうやつらの家族がクマに殺されても同じこと言えんのかね
    返信

    +1

    -0

  • 1342. 匿名 2025/07/19(土) 13:28:02  [通報]

    >>99
    そこは熊襲と言って欲しい
    返信

    +0

    -0

  • 1343. 匿名 2025/07/19(土) 13:28:18  [通報]

    >>1
    もうちょっと上にいくと太陽光パネル広がってたりしない?あれ結構動物降りてくる原因になってそうな気がするの私だけ?
    返信

    +0

    -0

  • 1344. 匿名 2025/07/19(土) 13:28:22  [通報]

    やばいやつらだね。じゃ亡くなった佐藤さんの代わりにあなたが食われてよって思う
    返信

    +1

    -0

  • 1345. 匿名 2025/07/19(土) 13:28:34  [通報]

    >>713笑ってしまった こんな返しなかなかできないわ
    返信

    +38

    -1

  • 1346. 匿名 2025/07/19(土) 13:29:19  [通報]

    >>299なんてかっこいい!頼りになるね
    返信

    +13

    -0

  • 1347. 匿名 2025/07/19(土) 13:30:30  [通報]

    >>175
    そうそう、クーラーのきいた涼しい部屋にいて
    暇つぶしと社会の何かに対して色々自分を主張してやったわ!って
    いわば電話で遊んでるような連中だよ。
    返信

    +2

    -0

  • 1348. 匿名 2025/07/19(土) 13:30:44  [通報]

    >>304
    佐竹スタイル惚れるわ
    返信

    +20

    -0

  • 1349. 匿名 2025/07/19(土) 13:31:04  [通報]

    >>203気持ちがわからないならクレーム入れるなよ 
    熊が可哀想なら自分が熊出没地域に引っ越して面倒みればいい
    返信

    +5

    -0

  • 1350. 匿名 2025/07/19(土) 13:31:21  [通報]

    北海道の村襲った有名な事件は7人亡くなってるのね
    返信

    +1

    -0

  • 1351. 匿名 2025/07/19(土) 13:32:19  [通報]

    >>1117
    ほんとそれ
    返信

    +3

    -0

  • 1352. 匿名 2025/07/19(土) 13:33:20  [通報]

    >>1131
    企業のトップとかの立場の人は、見習って欲しい
    返信

    +0

    -0

  • 1353. 匿名 2025/07/19(土) 13:34:39  [通報]

    >>5
    クマがタマに見えて、
    何回も読んで、何回も笑った。
    返信

    +1

    -1

  • 1354. 匿名 2025/07/19(土) 13:36:37  [通報]

    クレーマーが新聞配達すればいい
    返信

    +4

    -0

  • 1355. 匿名 2025/07/19(土) 13:37:33  [通報]

    >>1323
    うそ その情報知らない
    返信

    +0

    -0

  • 1356. 匿名 2025/07/19(土) 13:38:00  [通報]

    >>304
    東京からヨコモジを使う奴が来て
    サッカー場作れば儲かるっていうんだけど儲かるわけないから!
    とも言ってたよ
    ボケてんのかってくらいほんとのことをいうスタイルでした
    返信

    +18

    -0

  • 1357. 匿名 2025/07/19(土) 13:39:49  [通報]

    >>1322
    いちゃもんじゃないんだよー
    話も下手そう
    返信

    +1

    -4

  • 1358. 匿名 2025/07/19(土) 13:40:08  [通報]

    >>1
    くまのぷーさんみたいな感じだと思ってるのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 1359. 匿名 2025/07/19(土) 13:40:21  [通報]

    >>201
    全国の知事さん、同じ対応でお願いします。

    あと、この電話は職員教育のため、録音させて頂いております、こにらに貴方様の電話番号も表示されております、誹謗中傷は然るべき対応をさせていただきますって言ってもいいんじゃないかな。
    返信

    +22

    -0

  • 1360. 匿名 2025/07/19(土) 13:41:09  [通報]

    >>203
    やらせ臭い
    返信

    +0

    -0

  • 1361. 匿名 2025/07/19(土) 13:41:28  [通報]

    >>1304
    顧客じゃなくても、対話相手に「しなさいって」命令もねー
    大人は大人相手に使わんわな
    返信

    +1

    -10

  • 1362. 匿名 2025/07/19(土) 13:41:41  [通報]

    >>102
    ロシアならペットとして飼うかもだけど
    返信

    +1

    -1

  • 1363. 匿名 2025/07/19(土) 13:42:08  [通報]

    >>1117
    天候に左右されるし
    熊はマジ命がけ
    農業関係者を尊敬する

    1回だけ自宅近くで川や水路伝いに熊出没した事があったけど
    通り過ぎただけで大騒ぎだった

    『熊を〰️』の📞✉️人の家に熊を送り届けるシステムでいい
    返信

    +2

    -0

  • 1364. 匿名 2025/07/19(土) 13:42:30  [通報]

    >>9
    知り合いが働いてるコールセンター
    全国から理不尽なクレームや
    無駄話の電話凄いかかってきてたのに

    電話番号をナビダイヤルにしたら
    凄い減ったらしい

    ここもそうしたら頭おかからの
    電話減るのかな

    返信

    +4

    -0

  • 1365. 匿名 2025/07/19(土) 13:42:48  [通報]

    これでも駆除したらダメなんかねぇ
    《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
    返信

    +5

    -0

  • 1366. 匿名 2025/07/19(土) 13:43:19  [通報]

    >>1243
    本当それ
    返信

    +1

    -0

  • 1367. 匿名 2025/07/19(土) 13:44:01  [通報]

    >>1331
    猛獣動物園!行きたいw
    捕獲したサルを躾けてサル回しさせる団体はすでにあるよね
    返信

    +0

    -0

  • 1368. 匿名 2025/07/19(土) 13:44:10  [通報]

    事件の日ってみんな寝てるような時間だったのに見てる人いたんだよね
    叫び声すごかったから起きたんだよね
    ホントに怖いわ
    返信

    +1

    -0

  • 1369. 匿名 2025/07/19(土) 13:44:14  [通報]

    >>158
    人里が危険と思えない熊は既に害獣になってると思うよ
    返信

    +5

    -0

  • 1370. 匿名 2025/07/19(土) 13:44:46  [通報]

    >>1
    猟友会の人を人殺しみたいな責め方すんな
    返信

    +4

    -0

  • 1371. 匿名 2025/07/19(土) 13:45:09  [通報]

    >>1243
    釧路湿原にアホみたいにソーラーパネルやってる中国業者いるよな
    色んな動植物の被害になってるのに
    返信

    +3

    -0

  • 1372. 匿名 2025/07/19(土) 13:45:20  [通報]

    >>1275
    5です。
    まさにその通りで私は人間大っ嫌い

    おそらく他人か熊か選べとなったら迷わずクマを選ぶと思うよ。
    本当に他人なんて人柄とか知らないから人間嫌いの感情の方が勝ってしまうから、貴方の言う通り迷わずクマ選ぶ

    あれ?
    外人ファーストの政治家みたいじゃないw
    この部分は知らん
    返信

    +0

    -2

  • 1373. 匿名 2025/07/19(土) 13:46:04  [通報]

    >>2
    これになんて返答しているか物凄く知りたい
    返信

    +1

    -0

  • 1374. 匿名 2025/07/19(土) 13:47:16  [通報]

    >>14
    ほんとに送りつけたい
    返信

    +1

    -1

  • 1375. 匿名 2025/07/19(土) 13:47:22  [通報]

    >>778
    最後喰われる結末ですか・・・?
    返信

    +0

    -1

  • 1376. 匿名 2025/07/19(土) 13:47:34  [通報]

    >>1369
    そもそも日本全国熊と鹿が増えまくってるんでしょ、外敵がいないから
    人里に出てくるのは駆除しても仕方ない
    それが嫌なら奥地の山にどんぐりいっぱい植えたら良いがな
    返信

    +1

    -0

  • 1377. 匿名 2025/07/19(土) 13:48:06  [通報]

    >>451
    近所の公園で猫を餌付けしてたおばさんがいたせいで地域猫ではなくただの野良が多くなって大変だった 餌あげると自分に懐いてすり寄るのが喜びなんだと思う 猫のこと本当に大事なら自分で飼うか捕獲去勢して里親探しするでしょ
    返信

    +5

    -1

  • 1378. 匿名 2025/07/19(土) 13:48:23  [通報]

    >>1364
    それも困る
    ホントに必要で電話してるのに一生出ないじゃん
    それに調べて解決できるならオペレーターに繋げなんて思わないから。

    オペレーター繋がるのに何分かけるのよ
    繋がるころには怒りマックスよ
    返信

    +2

    -0

  • 1379. 匿名 2025/07/19(土) 13:51:33  [通報]

    >>1358
    見た目は可愛いかもしれないけど害獣だし駆除して適切な頭数まで減らした方がいい
    返信

    +3

    -0

  • 1380. 匿名 2025/07/19(土) 13:52:35  [通報]

    >>1358
    くま牧場のくまみたいに思ってるんじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 1381. 匿名 2025/07/19(土) 13:54:01  [通報]

    >>63
    私が役員なら、クレーム電話きたら、あなたがお腹空かせた熊と檻の中で1日過ごして無事だったら考えますって答えるわ。
    返信

    +4

    -0

  • 1382. 匿名 2025/07/19(土) 13:54:57  [通報]

    >>1317
    こわw
    返信

    +0

    -0

  • 1383. 匿名 2025/07/19(土) 13:55:51  [通報]

    >>379
    アイヌ族ってこんな猛獣と敬意をもって共存してたんだね
    すごい
    返信

    +2

    -0

  • 1384. 匿名 2025/07/19(土) 13:57:12  [通報]

    >>5
    だよね。自分の友人が家族が殺されてもこんなこと言えるのかな。頭おかしい。
    返信

    +3

    -0

  • 1385. 匿名 2025/07/19(土) 13:57:38  [通報]

    いっその事上級国民がクマに襲われて食われてくれ
    そうもしないと動かないだろ政府は
    返信

    +3

    -0

  • 1386. 匿名 2025/07/19(土) 13:59:09  [通報]

    >>492
    コナンみたい
    返信

    +3

    -0

  • 1387. 匿名 2025/07/19(土) 13:59:23  [通報]

    安全な場所からなら何とでも言えるよね

    お前(クレーマー)が住んでる住宅地も人間が開拓して寄り付かなくなっただけで
    元は自然の中で熊の生息域だぜ?と言いたい
    返信

    +1

    -0

  • 1388. 匿名 2025/07/19(土) 14:00:42  [通報]

    >>102
    >>122
    まずは爪を切って!!話はそれから……もない
    返信

    +8

    -0

  • 1389. 匿名 2025/07/19(土) 14:00:47  [通報]

    >>1378
    ナビダイヤルにしたからって
    ナビダイヤル以外の電話番号と
    繋がる時間は変わらないよね?
    返信

    +2

    -1

  • 1390. 匿名 2025/07/19(土) 14:01:22  [通報]

    >>1355
    半島は熊女が神様だし、38度線近辺の非武装地帯に 数十頭しか熊がいない。
    しかしクマの担や肉は薬として高値で売買されているのは、主に大陸とか日本などのアジア。

    恐らく、日本人(帰化人含む)もしくは半島人・大陸人あたりが日本で密漁して転売しているものと思われる。苦情もそいつらの連中からが多いと思う。

    集団での電話やメールでの攻撃は、半島や大陸の特性とあてはまる。
    https://www.jwcs.org/data/000401-2j.pdf
    https://www.jwcs.org/data/000401-2j.pdfwww.jwcs.org

    https://www.jwcs.org/data/000401-2j.pdf


    また、韓国人ブローカーがクマノイあるいはクマの仔を買い付けることもある(Mills 1991)。この
    ようにして日本のクマのクマノイが韓国に密輸出されている可能性がある。

    P65 3.討論
     韓国のマーケットに日本産ツキノワグマの「熊胆」がたくさん出回っている事実があること

    https://www.jstage.jst.go.jp/article/mammalianscience/31/1/31_1_64/_pdf/-char/ja
    返信

    +2

    -0

  • 1391. 匿名 2025/07/19(土) 14:03:11  [通報]

    >>804
    一緒にあの世に送ってあげた方が子供も幸せでしょ
    ああいう頭いい動物はお母さん殺した人間の顔覚えてて大人になると反撃しに来るよ
    返信

    +4

    -0

  • 1392. 匿名 2025/07/19(土) 14:03:21  [通報]

    人間は滅びた方が良い。
    偉そうに言葉を並べ今ある地位を確保して。
    必死にがむしゃらに生きようとしている動物を避難する。
    戦争する意味は何ですか?
    熊だって小さいときは子ぐまなんだよ!

    それを守るのは親のプーさんなんだよ!
    金だ金だと生きてる人間。
    昔は人間も野生だったはず。
    先祖はゴリラがほとんど。
    その他はチンパンジーだと思います。

    でも私は違います。
    私は純血の人間そして日本人。
    そして純血の日本人が思う意識を答えます。
    ジプリ映画と同じですね。
    もののけ姫の私は主役。
    貴女方は権力を得た間違った部族。
    お金?
    私が欲しいのはお金ではありません。
    そこにある喜びです。
    返信

    +1

    -5

  • 1393. 匿名 2025/07/19(土) 14:03:36  [通報]

    >>1117
    ありがとうございます、ってかメチャクチャな恐怖の中働いてるのか、月の輪と違いヒグマは襲われたら完全アウトだからね、ライオンやトラより危険な動物が増えすぎたり人の生活圏に入ってきてるんだから一度おもいっきり間引くべき
    返信

    +0

    -0

  • 1394. 匿名 2025/07/19(土) 14:06:29  [通報]

    自分らの知り合い 家族が こんな目に遭っても
    こんな事言ってくるのかね
    朝早くから新聞配達頑張ってた人が 殺されるなんて
    近住民の人の恐怖考えたら駆除しかないでしょよ!
    返信

    +5

    -0

  • 1395. 匿名 2025/07/19(土) 14:07:26  [通報]

    >>451
    北海道民だが野良猫と一緒にするなよ、ほぼ確実に殺される動物が近くに居る恐怖、それに餌あげるなんか本当に論外、それだけで懲役行ってほしい位
    返信

    +0

    -1

  • 1396. 匿名 2025/07/19(土) 14:08:16  [通報]

    >>963
    そのまま鳥にあげとけばいいのでは?
    ご近所さんの迷惑を考えつつ
    返信

    +0

    -0

  • 1397. 匿名 2025/07/19(土) 14:08:24  [通報]

    >>5
    なんでこれこんなにプラスついてんの?
    人食い熊を駆除しろっていうまっとうな意見の人を熊は狙えって言ってんでしょ?
    そもそもよくこんな読み手に意味の伝わりにくい文章を書けるな
    返信

    +2

    -0

  • 1398. 匿名 2025/07/19(土) 14:08:43  [通報]

    >>1255
    だって私達が生まれたルーツて先祖がマンモスとか殺して食べて生きてきたから、私たちは今いるんだもんね。動物愛護の中でも極端な思想の人がクレームしてるのかな。
    返信

    +0

    -0

  • 1399. 匿名 2025/07/19(土) 14:08:43  [通報]

    みみっちく襲ったであろうヒグマの駆除だけじゃなく八割位やっちまえよ
    返信

    +0

    -0

  • 1400. 匿名 2025/07/19(土) 14:09:53  [通報]

    本当にそんなクレーム入れる人いるのかよって思ってたけど
    さっきインスタで熊との共生を掲げてる団体を発見したわ。
    コメント欄、熊が可哀相ってコメントばっかり。

    返信

    +0

    -0

  • 1401. 匿名 2025/07/19(土) 14:09:54  [通報]

    >>1
    こうゆうのテレビやネットでわざわざ伝える必要あるのかね?
    バカの一つ覚えでネタにしてるけど
    返信

    +3

    -0

  • 1402. 匿名 2025/07/19(土) 14:10:12  [通報]

    >>2
    『クマがいる土地に人間が住んでるような形なので、それでクマを殺すのはどうなのか』


    大昔は東京や大阪の都心も森で、熊だらけだったんだし、
    今から東京や大阪の森を増やして、そこにヒグマを送ればいい

    熊に土地を返してやれ
    返信

    +12

    -0

  • 1403. 匿名 2025/07/19(土) 14:13:25  [通報]

    自ら熊がいる山に山菜取りに入って襲われたのと、日常の仕事をしている時に突然熊に襲われたのは訳が違う

    本当に可哀想過ぎる
    返信

    +18

    -2

  • 1404. 匿名 2025/07/19(土) 14:15:08  [通報]

    >>102
    可愛いは可愛いけど
    ずっとこのサイズならいいよね
    返信

    +2

    -0

  • 1405. 匿名 2025/07/19(土) 14:16:14  [通報]

    市議3人減らしてクマ打ちの報酬にしたらいい
    返信

    +3

    -0

  • 1406. 匿名 2025/07/19(土) 14:16:22  [通報]

    >>3
    箱罠に入って熊が来るのを待ってて欲しいわ。熊が来たら仲良くお話したらいいと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 1407. 匿名 2025/07/19(土) 14:16:55  [通報]

    >>1356
    「ヨコモジを使うやつ」って言い方笑うw
    返信

    +8

    -0

  • 1408. 匿名 2025/07/19(土) 14:18:08  [通報]

    熊が出ましたは報道してもいいけど、熊を駆除しましたっていう報道はしなくていいと思う
    返信

    +0

    -5

  • 1409. 匿名 2025/07/19(土) 14:18:29  [通報]

    クマじゃないけど大昔に起きた獣害事件のチャンパーワットの人食いトラやパナールの人食いヒョウも駆除されたからな。これらは数百人を食べた化け物だけど。対策として駆除は大昔から行われてたのさ。日本も同じ。
    返信

    +4

    -0

  • 1410. 匿名 2025/07/19(土) 14:20:22  [通報]

    本当クレームいれる奴等って、口ばっかだよね。熊が大事なら出没してる現場に行ってお世話すれよな。
    返信

    +7

    -0

  • 1411. 匿名 2025/07/19(土) 14:20:45  [通報]

    >>1403
    配達員は仕事してて襲われただろ。例として山菜取りなんかあげんな。
    返信

    +3

    -3

  • 1412. 匿名 2025/07/19(土) 14:21:21  [通報]

    人が亡くなったのにクレーム入れるなんて馬鹿みたい
    返信

    +6

    -0

  • 1413. 匿名 2025/07/19(土) 14:23:43  [通報]

    >>1
    熊からのクレームなんやろなぁ
    返信

    +3

    -0

  • 1414. 匿名 2025/07/19(土) 14:24:28  [通報]

    >>1411
    命令口調がうざいですがwww
    返信

    +4

    -0

  • 1415. 匿名 2025/07/19(土) 14:26:37  [通報]

    >>1408
    報道しなくてもSNSがある。
    返信

    +0

    -0

  • 1416. 匿名 2025/07/19(土) 14:28:56  [通報]

    >>1196
    元華族の家系だよね  県民からは#殿と呼ばれていたそう
    四国のどこかの県の名産品を「貧乏くさい」って言っちゃった人w すぐに謝ってたけどw
    返信

    +25

    -0

  • 1417. 匿名 2025/07/19(土) 14:29:09  [通報]

    北海道は観光シーズンなんでちゃんとやんないと人来ないよ
    返信

    +3

    -0

  • 1418. 匿名 2025/07/19(土) 14:29:24  [通報]

    >>1
    バカを呼び込むから、いかに危険かって内容以外は記事にしなくていいよ
    危なくて外に出られないだろうし
    この動画みたけど、ゴミ捨て場の扉を壊せる力があるんだから
    下手するとドア壊して家に入ってくるぞ
    【中継】クマが体当たりか スーパーのごみ置き場を破壊…閉店時間前倒し 男性襲われ死亡の福島町 目撃相次ぎ厳戒態勢
    【中継】クマが体当たりか スーパーのごみ置き場を破壊…閉店時間前倒し 男性襲われ死亡の福島町 目撃相次ぎ厳戒態勢www.youtube.com

    北海道福島町内ではクマの痕跡が次々と確認されています。 この動画の記事を読む> https://news.ntv.co.jp/n/stv/category/society/st35bbd7d1ca6e4632afbb885f6ec96e58 7月14日朝、ごみ置き場が荒らされているのが見つかったスーパーマーケットの前から中継で...

    返信

    +4

    -0

  • 1419. 匿名 2025/07/19(土) 14:30:55  [通報]

    >>1413
    この看板もクマさんからのメッセージ
    返信

    +2

    -0

  • 1420. 匿名 2025/07/19(土) 14:31:07  [通報]

    >>22
    これこれ!
    それがひたすら音声案内にしてボタン押させて通話料取ってやるか。
    最終的に誰にもつながらないし、熊の唸り声ばかり聞こえる所につながる。
    返信

    +25

    -0

  • 1421. 匿名 2025/07/19(土) 14:32:28  [通報]

    >>750
    400キロサイズだとこんなにデカい😱
    人間なんてひとたまりもないわ
    《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
    返信

    +7

    -0

  • 1422. 匿名 2025/07/19(土) 14:36:52  [通報]

    蒸し暑いけど、夜窓開けて寝られないよね。
    ドアもぶち破りそうだし。
    返信

    +0

    -0

  • 1423. 匿名 2025/07/19(土) 14:36:56  [通報]

    >>1163
    私も道東住みです。姿はまだ見たことはないけど半径30キロ圏内の畑に足跡が見つかったというニュースを聞いただけですごく怖いです。近くに大きな川が流れているので川を伝って人里までやってきたら…と考えただけで恐怖だし早く見つけて駆除してほしいと願うと思う。
    あと、情報番組なんかで「熊に遭遇したら騒がす静かに後退りしてその場から離れてください」なんて言ってるけどいざ出くわしたらそんなに冷静に行動できる自信が無いです。後ろからいきなり襲われることもあるだろうし…熊が嫌う臭いとかって無いのかな、あるなら屋外作業の時に身に付けたいわと思います(熊よけの鈴は付けてます)
    返信

    +7

    -1

  • 1424. 匿名 2025/07/19(土) 14:40:02  [通報]

    >>1412
    クマを思い心を寄せる自分に酔いしれ自己満足に浸る姿が浮かぶ💤  くまちゃん🧸
    返信

    +0

    -0

  • 1425. 匿名 2025/07/19(土) 14:40:55  [通報]

    結局🐻は1匹だけだったのかな?
    返信

    +1

    -1

  • 1426. 匿名 2025/07/19(土) 14:41:10  [通報]

    >>22
    これでOKよね「そちらの考えはわかりました」で切ればいい。無言で切ると文句言いにかけ直してきても面倒だから。
    返信

    +19

    -0

  • 1427. 匿名 2025/07/19(土) 14:43:17  [通報]

    >>1
    社民党福島瑞穂のお友達ですよね、こういう団体は。ユーチューブで本人が嬉々として語ってましたよ。やっぱり熊カワイソスはパヨクでしたね。
    返信

    +1

    -0

  • 1428. 匿名 2025/07/19(土) 14:44:48  [通報]

    >>2
    我々より先に見つけて捕獲してくれたら殺さないでおきますよ。町内でクマ探ししてみてください。
    こちらが先に見つけたら駆除します。だめだと言うならあなたが先に見つけて捕獲してください。そうすればあなたの勝ちです。
    よ~いどん!

    自分は安全な所から文句だけ言ってるんだから好き勝手言うよね。
    返信

    +8

    -0

  • 1429. 匿名 2025/07/19(土) 14:46:15  [通報]

    >>1261
    おばあちゃんが襲われた現場のその辺にクマの毛が落ちていたのを採取してDNA鑑定していたって事。

    今回も襲われた現場で落ちていた毛を採取してる。
    今回の毛を調べたら、おばあちゃんの現場にあったDNAと同じだったって事よね。
    返信

    +2

    -0

  • 1430. 匿名 2025/07/19(土) 14:47:35  [通報]

    >>15
    別に好きとか好きじゃないとかじゃないでしょ
    どんな命も尊重しようって話しだよね
    返信

    +0

    -2

  • 1431. 匿名 2025/07/19(土) 14:48:03  [通報]

    熊の住む場所を奪っておいて人間は一番偉いと思っている
    返信

    +0

    -2

  • 1432. 匿名 2025/07/19(土) 14:48:59  [通報]

    わかるよクマも悪くないしね
    でも共存は無理なのどれか諦めなきゃいけないんだよ
    喰われなくないでしょ
    返信

    +3

    -0

  • 1433. 匿名 2025/07/19(土) 14:49:02  [通報]

    >>713
    県外民だけど殿様かっこいいわ
    ちょっと石原慎太郎味がある
    返信

    +36

    -0

  • 1434. 匿名 2025/07/19(土) 14:50:10  [通報]

    >>1421
    怪獣にしか見えん
    返信

    +6

    -0

  • 1435. 匿名 2025/07/19(土) 14:51:52  [通報]

    じゃあ文句言ってるあなたが身代わりでクマに食べられて下さい。
    人間の肉の味を覚えて、クマは肉食化してるらしいから。
    返信

    +2

    -0

  • 1436. 匿名 2025/07/19(土) 14:53:16  [通報]

    >>102
    じゃああなたが引き取って育てては?
    返信

    +3

    -0

  • 1437. 匿名 2025/07/19(土) 14:53:32  [通報]

    >>102
    可愛い
    可愛いけどそれは赤ちゃんのうちだけ
    猛獣だからね
    線引きは必要なのよ
    返信

    +5

    -0

  • 1438. 匿名 2025/07/19(土) 14:54:01  [通報]

    >>1
    電話はいたずらでやってる気がする。
    どう考えても熊を守る状況じゃないから。
    大騒ぎになるのが楽しいんでしょ
    返信

    +2

    -0

  • 1439. 匿名 2025/07/19(土) 14:54:24  [通報]

    >>1423
    私も道民です。
    熊は唐辛子の匂いが嫌いってどこかで見たことありますよ。そういうスプレーも売っているみたいです。あと、熊よけの鈴は人間を獲物として認識してしまっている個体の場合は逆に「ここに人間がいます」という合図になってしまうという説もあるみたいですね。何が本当なのかわかりませんが…
    返信

    +4

    -0

  • 1440. 匿名 2025/07/19(土) 14:55:05  [通報]

    >>1421
    腹回りに親近感が湧くんだけど
    自分が釣られてる気分になってきた

    返信

    +3

    -0

  • 1441. 匿名 2025/07/19(土) 14:56:05  [通報]

    >>259
    下に見てる感じあるよね
    返信

    +7

    -2

  • 1442. 匿名 2025/07/19(土) 14:56:40  [通報]

    >>305
    「私の知り合い」といういかにもガルちゃんな根拠笑
    返信

    +6

    -0

  • 1443. 匿名 2025/07/19(土) 14:58:48  [通報]

    >>1439
    熊よけ鈴は個体差があるよね

    餌付けや食べ物の不法投棄により、人がおいしい食べ物を持っていると学習していまったヒグマが、鈴の音を聞いて近寄ってくることは十分に考えられます。なので、地元自治体などが出しているヒグマ出没情報を気にする必要があるんです。

    返信

    +5

    -0

  • 1444. 匿名 2025/07/19(土) 14:59:08  [通報]

    >>725
    ほんとね。
    じゃぁあなた方が来てなんとかしてくださいよ、なんだよね。
    遠くにいて安全なところから文句だけ言うって。
    返信

    +1

    -1

  • 1445. 匿名 2025/07/19(土) 15:01:02  [通報]

    元凶は人間行動が引き起こしてるのに
    命を持って償うのはいつも罪なき自然や生きものたち
    返信

    +2

    -1

  • 1446. 匿名 2025/07/19(土) 15:02:54  [通報]

    >>10
    っていうかマイノリティの声を大きくとりあげるよりも、賛成多数であろう声を大々的に全国に届けたほうがいいんじゃないって思う
    返信

    +0

    -0

  • 1447. 匿名 2025/07/19(土) 15:04:18  [通報]

    >>1336
    言えるよ
    返信

    +0

    -0

  • 1448. 匿名 2025/07/19(土) 15:05:51  [通報]

    共存出来ない日本人は最低
    返信

    +0

    -0

  • 1449. 匿名 2025/07/19(土) 15:06:27  [通報]

    >>1182
    は?払うのにもまた難癖つけてくるでしょ?
    税金ガーだの
    アンタのようなのね
    返信

    +1

    -1

  • 1450. 匿名 2025/07/19(土) 15:08:25  [通報]

    >>4
    精神障害者の暇人だと思う
    返信

    +2

    -0

  • 1451. 匿名 2025/07/19(土) 15:09:25  [通報]

    >>80
    言語化上手い!ほんとそれ!
    返信

    +9

    -0

  • 1452. 匿名 2025/07/19(土) 15:10:17  [通報]

    クレームの半分くらいは、憂さばらしとかイタズラ感覚かと思うけど、人が殺されてるのに、熊は悪くない、って本当におもってたらすごいお花畑脳だな、って思う。

    不謹慎だけど、被害にあってるのが地元の高齢者だから、行政から軽く見られる。被害者が子供や行政の人間、金持ちなら国も行政もすぐ動くよ。

    命が軽く見られてる

    返信

    +8

    -0

  • 1453. 匿名 2025/07/19(土) 15:16:32  [通報]

    >>1
    こういう抗議するような狂った人間どうしようもないってあきらめてるのがいけない
    偽計業務暴対の適用拡大してガンガン逮捕して罰金課すべき
    そして名前も晒すべき
    返信

    +3

    -0

  • 1454. 匿名 2025/07/19(土) 15:16:38  [通報]

    ヒグマを絶滅させる言うなら反対だけど
    人に危害を加えた個体は繰り返すから駆除するしか選択肢はない

    クレームつけてるバカって人間の死刑囚にも同情してるのかね
    返信

    +6

    -0

  • 1455. 匿名 2025/07/19(土) 15:17:01  [通報]

    >>713
    やだ、佐竹知事かっこいい。
    他の県も全部この対応でいいよね。
    返信

    +37

    -0

  • 1456. 匿名 2025/07/19(土) 15:18:27  [通報]

    >>884
    自覚あるのに承認欲求我慢できなかったんだね
    カスハラそのものの言い分だし
    自分の子供や孫に相手してもらいなよ
    返信

    +3

    -1

  • 1457. 匿名 2025/07/19(土) 15:18:58  [通報]

    そういう対応はしておりません。ガチャンでいい
    返信

    +1

    -0

  • 1458. 匿名 2025/07/19(土) 15:20:16  [通報]

    留守電にしときな
    返信

    +0

    -0

  • 1459. 匿名 2025/07/19(土) 15:21:11  [通報]

    >>1362
    ムツゴロウさんだって襲われたんだよっ
    返信

    +2

    -0

  • 1460. 匿名 2025/07/19(土) 15:23:27  [通報]

    >>1
    クレーマーのおもちゃになってる
    返信

    +0

    -0

  • 1461. 匿名 2025/07/19(土) 15:25:11  [通報]

    >>1
    熊の為に山の奥地に移住して熊の為の樹園でも作って、作業中に樹園に入って来た熊に襲われる人生送ればいいのに
    返信

    +1

    -0

  • 1462. 匿名 2025/07/19(土) 15:27:18  [通報]

    里に降りてきたクマーを撃ちました、に阿呆愛護が発狂まではわからなくもないが
    人が食われてるのにクマタン撃たないでって正気かと思う
    返信

    +6

    -0

  • 1463. 匿名 2025/07/19(土) 15:27:42  [通報]

    国が地方行政に任せず、トップダウンで災害として対応すべき!
    いろいろな意味で、地方行政の権限では手に負えない印象。地方は、熊による災害支援要請を、自衛隊に出したらどうかな。人もたくさん死んでる、住民の暮らしにも被害が出ている。
    熊が可哀想という苦情は、正論ぶった事を言いたいだけ。そんな人達、平気で動物の肉を食べてる。自然界の闘いです。
    後10 年したら、人間にとっては、熊の状況はもっと悪くなっていて、その苦情言ってる人の街にも現れるね。
    返信

    +1

    -0

  • 1464. 匿名 2025/07/19(土) 15:28:11  [通報]

    クマはダメで牛や豚、鳥、魚はいいの??
    返信

    +2

    -0

  • 1465. 匿名 2025/07/19(土) 15:29:07  [通報]

    >>102
    道産子だけど、昭和の時代の温泉への修学旅行で子熊が犬みたいに温泉ホテルの繋がれていて客寄せに使われていたよ。

    私もクラスメイトも「可愛い!可愛い!」って。
    担任は「絶対に触ったらダメ!相手は動物!犬じゃないよ!熊は熊!何針も縫うとかあるから!」って、目を光らせていた。

    今思えばあり得ないよね。
    いくら客寄せでも無知過ぎるわ。
    返信

    +9

    -0

  • 1466. 匿名 2025/07/19(土) 15:29:34  [通報]

    >>1117
    北海道のお米美味しいよね
    ありがとうございます🙇‍♀️
    返信

    +2

    -0

  • 1467. 匿名 2025/07/19(土) 15:31:27  [通報]

    >>1
    被害起きてるのに、苦情入れる人って
    精神疾患なんじゃないだろうか?
    返信

    +3

    -0

  • 1468. 匿名 2025/07/19(土) 15:34:40  [通報]

    このてのクレーム電話はガチャ切りしてます。またかかって来て脅迫されたら「脅迫罪です。録音してますから警察に通報します」と強気で言うと向こうから切ってくれる。業務妨害すぎてウザすぎる。
    返信

    +2

    -0

  • 1469. 匿名 2025/07/19(土) 15:35:02  [通報]

    >>1
    ガチャン
    返信

    +0

    -0

  • 1470. 匿名 2025/07/19(土) 15:35:10  [通報]

    >>1
    人がたくさん負傷したり亡くなったりしてるんだから
    殺人鬼と同じだよ。
    死刑反対論者と同じでしょ、この反対派達は。
    返信

    +2

    -0

  • 1471. 匿名 2025/07/19(土) 15:36:22  [通報]

    >>1
    お優しい保護を愛護者の方々は、熊が人里に出て来て混乱してたり怯えてたりしてたら、我が身を差し出してストレス発散させて挙げるだよね?
    返信

    +0

    -0

  • 1472. 匿名 2025/07/19(土) 15:38:28  [通報]

    >>120
    筋肉の塊で皮膚も分厚いらしい。走るのも速くて、力も強い、知能もそれなりにある。
    丸腰の人間は太刀打ちできない。怪獣レベル。
    返信

    +6

    -0

  • 1473. 匿名 2025/07/19(土) 15:39:05  [通報]

    こんなしょーもないことする人生保多いんだよね
    時間がありあまって仕方ないのかなだからって他人に迷惑をかけるな
    返信

    +1

    -0

  • 1474. 匿名 2025/07/19(土) 15:39:40  [通報]

    >>279
    ワロタwwwww面白い
    返信

    +8

    -0

  • 1475. 匿名 2025/07/19(土) 15:40:20  [通報]

    >>1127
    その電話の前に言ってあったんじゃない?
    熊の件で悪質なクレーム来たら私に回しなさいって
    返信

    +14

    -2

  • 1476. 匿名 2025/07/19(土) 15:40:27  [通報]

    >>4
    こういうのは問題になるけど、川口市みたいな実害あったりする市にはクレームの電話殺到みたいな事はあんまり無いのかな。報道されないよね。
    返信

    +1

    -0

  • 1477. 匿名 2025/07/19(土) 15:45:09  [通報]

    >>4
    ヒグマがいない地域の人だと思う😅

    実際に自分の住まいにヒグマがいたら恐怖だし
    可哀想ではあるが事件がおきる前に対処するしかないよね
    返信

    +7

    -0

  • 1478. 匿名 2025/07/19(土) 15:48:34  [通報]

    >>1
    多分、苦情電話している輩は、くま森、もしくはくま森の手下の893だろうね。
    返信

    +1

    -0

  • 1479. 匿名 2025/07/19(土) 15:50:57  [通報]

    >>1390
    ほう
    そういう背景もあるのか
    知らんがなだわ
    だんだん里に慣れちゃったんだと思うけど、
    去年今年はもうビルもあるような市街地をさまよう始末だよ
    川を泳いでワープしてくる
    昔だったら車が轟音立てて行き交うような地域には降りなかったはず
    明日はあなたの住む町へ行くかもしれません
    返信

    +0

    -0

  • 1480. 匿名 2025/07/19(土) 15:52:36  [通報]

    >>227
    まるで動物愛誤=女脳みたいな言い草やめてほしい
    返信

    +14

    -0

  • 1481. 匿名 2025/07/19(土) 15:52:37  [通報]

    >>1472
    熊と相撲した金太郎って凄いな
    昔の人の夢のヒーローなんだな
    返信

    +1

    -0

  • 1482. 匿名 2025/07/19(土) 15:57:49  [通報]

    >>1464
    そうだよね!
    この状況で苦情なんて言ってる人は、苦情言いたいだけなんだよ。
    返信

    +3

    -0

  • 1483. 匿名 2025/07/19(土) 15:58:13  [通報]

    >>1
    業務妨害なのだから、逆探知して逮捕して、1年でもいいから、刑務所にぶち込んで欲しい。
    クマ殺すなクレームをいれたら逮捕されると言う前例を作れば少しはクレーム減ると思う。
    返信

    +3

    -0

  • 1484. 匿名 2025/07/19(土) 15:58:41  [通報]

    人間が悪いんです
    クマさんは悪くありませんから
    《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
    返信

    +0

    -3

  • 1485. 匿名 2025/07/19(土) 16:00:24  [通報]

    >>1465
    それは作り話でしょ
    返信

    +2

    -1

  • 1486. 匿名 2025/07/19(土) 16:01:49  [通報]

    >>16
    それでも相手しなきゃいけないから
    「えっ?人がクマに食われて亡くなってるんですよ?」
    ってセリフだけ棒読みで言えばいいと思う
    返信

    +2

    -0

  • 1487. 匿名 2025/07/19(土) 16:03:54  [通報]

    >>4
    大抵、動物愛護家か、反社。
    もしくは、北海道乗っ取りを企んでいる外国人。
    返信

    +2

    -0

  • 1488. 匿名 2025/07/19(土) 16:06:48  [通報]

    >>1484
    何で街中で新聞配達しているだけの男性さんが、悪いんだよ?お前、馬鹿だろ!
    返信

    +1

    -1

  • 1489. 匿名 2025/07/19(土) 16:06:57  [通報]

    こんな小さな自治体に任せて知らんぷりしていないで少なくとも北海道で対策して欲しい。北海道はどこも他人事ではない
    ラピダスの発表会には同席するのに毎度毎度コメントのない知事
    返信

    +1

    -0

  • 1490. 匿名 2025/07/19(土) 16:08:34  [通報]

    本当に熊殺さないでほしい日本の動物殺さないで
    返信

    +0

    -4

  • 1491. 匿名 2025/07/19(土) 16:09:21  [通報]

    >>1486
    日本のくまは肉食じゃない食べると為にころしてない
    返信

    +0

    -4

  • 1492. 匿名 2025/07/19(土) 16:10:00  [通報]

    >>1484
    熊を守りましょうニホンオオカミみたいに絶滅させないでほしい
    返信

    +1

    -2

  • 1493. 匿名 2025/07/19(土) 16:12:19  [通報]

    >>560
    見た目だけは、いいんだけどね。
    あれじゃ、紳士服コーナーのマネキンに知事させてもいいんじゃないか?
    返信

    +7

    -0

  • 1494. 匿名 2025/07/19(土) 16:15:10  [通報]

    >>1492
    動物園や熊牧場に、佃煮にするだけいるから、野生の羆、月の輪は絶滅させても問題ありませんよ偽善者さん。
    返信

    +2

    -1

  • 1495. 匿名 2025/07/19(土) 16:17:39  [通報]

    熊の出没が多くなったのはソーラーパネル設置で山を切り崩して住み家が無くなったからではないかと思っています。全てがソーラーパネルのせいではないと思いますが、原因の一つかと。人間が勝手に山切り崩して街に出たら殺させる。熊可哀想ですが、やらねば被害が広がる。外からクレーム言う人たちは、クレーム入れるのであればこの状況を変える提案込みでクレーム入れなきゃダメでしょう。そもそもクレーム入れる事が間違いだと思います。
    返信

    +0

    -0

  • 1496. 匿名 2025/07/19(土) 16:17:51  [通報]

    >>1
    威力業務妨害じゃん

    まず自動音声案内に切り替えて
    以下アナウンスで行きましょう

    「熊の駆除に関するご意見は
    お電話では受け付けておりません

    もし強引に各部署に電話をつないで
    そのようなお話を少しでもなさった場合は

    大切な役所の業務を滞らせた
    威力業務妨害として被害届を出します

    どうしても意見されたいという方は
    町役場公式サイトのお問い合わせフォームを
    ご利用いただけますが
    個別の返信は一切いたしません」
    返信

    +1

    -0

  • 1497. 匿名 2025/07/19(土) 16:19:08  [通報]

    >>1490
    熊のかわりに地元の人達に死んで下さいって、アンタ酷い人だね。
    人間のクズだね。
    返信

    +2

    -0

  • 1498. 匿名 2025/07/19(土) 16:19:14  [通報]

    クレームなど気にせずガンガン討伐。人の命最優先
    返信

    +1

    -0

  • 1499. 匿名 2025/07/19(土) 16:19:56  [通報]

    >>252
    やっぱ子ども嫌いで犬猫溺愛してる人ってリアルで嫌われ者なのかもね。
    返信

    +12

    -0

  • 1500. 匿名 2025/07/19(土) 16:21:13  [通報]

    >>4
    愛護団体じゃないと思う。まともな団体はこんな事してる暇無い。
    返信

    +2

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす