ガールズちゃんねる

気持ち良く連休を迎えられない人

81コメント2025/07/19(土) 10:21

  • 1. 匿名 2025/07/18(金) 13:03:18 

    2ヶ月前に新しい派遣先で働き始め、初連休。今日は休みの人も多くて業務も落ち着き、新しい職場でずっと張っていた気が緩んでしまい、初めてミスと呼べるミスをしてしまいました。
    連休明けに送る予定の取引先へのメールを作成し、自動保存された後閉じるつもりが完全無意識に送信ボタンを押してしまいました。

    「送信中」と表示されえっ?と思いすぐに取り消しをしようと思ったもののテンパってしまい間に合わず、すぐに先方へは謝罪の追い連絡をし、上司へも謝罪と報告をしました。

    幸い重要な内容ではなく、宛先間違いや情報漏洩は無かったので先方も上司も大丈夫とは言ってくれましたが、こんな些細なミスをする自分に引いてしまうと同時に、何故あらかじめ送信取り消しの設定時間を長めにしておかなかったんだろう…と自分で自分を責めています。

    今日が終われば連休だ!とマックスだったテンションは消えてしまいました。同じように気持ち良く連休を迎えられない、あるいは何かで落ち込んでいる方はいますか?
    返信

    +78

    -8

  • 2. 匿名 2025/07/18(金) 13:04:14  [通報]

     一週間前に親知らず抜いたのにいまだに痛い。親知らず虫歯になっていて、隣の歯が欠けていて、その歯が痛い。
    返信

    +49

    -1

  • 3. 匿名 2025/07/18(金) 13:04:24  [通報]

    >>1
    主さん、全然大丈夫なミスだよ。
    気にせず楽しもう
    返信

    +237

    -2

  • 4. 匿名 2025/07/18(金) 13:04:43  [通報]

    給与計算担当
    25日払いなのにまだ勤怠が届かない💢💢
    返信

    +46

    -0

  • 5. 匿名 2025/07/18(金) 13:05:06  [通報]

    介護必要な義父がコロナになり義母もコロナ
    義姉達に連絡したけどスルー
    返信

    +38

    -2

  • 6. 匿名 2025/07/18(金) 13:05:21  [通報]

    主真面目🌸
    返信

    +48

    -0

  • 7. 匿名 2025/07/18(金) 13:05:35  [通報]

    その先ノーミスの人生なんて有り得ないし、ミスしたら絶対次からは意識できるからむしろ得
    返信

    +106

    -0

  • 9. 匿名 2025/07/18(金) 13:06:09  [通報]

    返信

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2025/07/18(金) 13:06:14  [通報]

    土曜日仕事
    返信

    +12

    -0

  • 11. 匿名 2025/07/18(金) 13:06:21  [通報]

    >>1
    別にデーターを全部消してしまったわけじゃあるまいし。
    誤って許してもらえまならもういいじゃん。、その程度のミス今までの人だって色んなミスしてきてるだろうし。どうってことないとおもうけど
    返信

    +90

    -0

  • 12. 匿名 2025/07/18(金) 13:06:23  [通報]

    >>1
    ミスなく働く人なんていないんだよ。主はミスしたらすぐ動いて謝ってきちんと対応したならいいじゃない。中にはバレるまで黙ってようとか誤魔化そうとする人もいるけどそうしなかったんだしさ
    返信

    +72

    -0

  • 13. 匿名 2025/07/18(金) 13:06:28  [通報]

    連休中に怪我や病気しないようにね
    病院は手薄だよ
    返信

    +15

    -0

  • 14. 匿名 2025/07/18(金) 13:06:45  [通報]

    騒音に悩まされてるから憂鬱
    返信

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2025/07/18(金) 13:06:46  [通報]

    実家で親の介護だよ
    良い母だから苦じゃないけど楽しくはない
    返信

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2025/07/18(金) 13:07:02  [通報]

    >>1
    私もいつもミスばかりだよ〜w
    あなたが仕事できてすごいと思ってる人も今まで色々ミスしてきたはずだよ〜ドンマイ♡
    返信

    +17

    -1

  • 17. 匿名 2025/07/18(金) 13:07:03  [通報]

    気にしてしまうんですよね。
    私も同じです。休みの日ずっと考えてしまったり。
    でも切り替えていきましょ!
    あまり気にしすぎると負の連鎖でミスがミスを呼ぶ時もありますし。

    連休ゆっくり休んでくださいね!
    返信

    +38

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/18(金) 13:07:15  [通報]

    くよくよしたってやってしまったんだし謝ったんだし主ができることはもうなくない?
    クヨクヨしながら仕事してたらまた大きなミスするかもしれないならリフレッシュして気持ち入れ替えた方がいいよ
    返信

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/18(金) 13:07:22  [通報]

    >>1
    三連休前にダンナのボーナス出なかった
    来週に持ち越し、どこにも行かず何も買わずに引きこもる
    返信

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2025/07/18(金) 13:08:14  [通報]

    >>5
    大変だね
    お前らの親だろって強くいけないか?
    返信

    +26

    -0

  • 21. 匿名 2025/07/18(金) 13:08:21  [通報]

    連休後の火曜日が今から憂鬱
    仕事で何かやったとか嫌な会議があるとかではなく、単に仕事したくないから
    返信

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/18(金) 13:09:12  [通報]

    >>1
    今日から水星が逆行しているから、通信、交通の手違いに気をつけて

    でもその位のミスで済んだということは
    主さんきちんとされている方だと思う
    返信

    +5

    -11

  • 23. 匿名 2025/07/18(金) 13:09:31  [通報]

    >>1
    すぐにそれをガルで相談できるなら大丈夫じゃない?
    Z世代?
    返信

    +1

    -3

  • 24. 匿名 2025/07/18(金) 13:11:18  [通報]

    >>1
    今日、ミスした話だよね?
    それを昼休みなのか、今書き込むくらい余裕あるのなら大丈夫じゃない?
    主さんと同じ職場の人がこれ見てたら、主さんがトピ立てたのバレそうだけど見てないといいね
    返信

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2025/07/18(金) 13:11:21  [通報]

    >>1
    忘れて遊ぼーぜー
    返信

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/18(金) 13:11:24  [通報]

    連休明けの火曜日にとある試験だから、全然気持ち的に休まらない
    返信

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/18(金) 13:11:52  [通報]

    >>24
    そっちのほうが心配だわ
    返信

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/18(金) 13:11:55  [通報]

    >>3
    これ待ちの質問だと思う
    そもそも会社勤めでやらかしたらガルする余裕ないでしょ
    パートかな?
    自分の機嫌は自分で取りなよ
    返信

    +1

    -22

  • 29. 匿名 2025/07/18(金) 13:11:59  [通報]

    面接の結果が気になる
    返信

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/18(金) 13:12:04  [通報]

    >>1
    過去は戻らないから、今後は同じような失敗をしない為のチャンスだったと考えるのもありだよ

    似たようなことは自分の身に起きたこともあるし、
    周りの優しい人たちから「気にするな」って慰められても、
    割り切れなくて同じように凹んだから……
    主の気分が、いい方向へ切り替えられるといいなって思うよ
    返信

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/18(金) 13:12:31  [通報]

    夫が予定を決めてくれない。
    土曜日に万博に行くかどうか決めて欲しいんだけど、その日のフィーリングで決めたいらしい。アメリカのベッセント財務長官を見てみたいっていうのも訳がわからん。皮膚科も行きたいしなどと言い出して面倒い。
    うなぎの用意とか昼食の算段とか色々あるんだけどな。
    翌日は私が美容院行くし、子供を習い事の補講に連れて行ってもらう予定だから強めに言えない。

    返信

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/18(金) 13:12:37  [通報]

    先週から体調崩して来週半ばまで入院中
    明日から連休って気づいた瞬間に凹んだ
    いや、実質何連休もしてるんだけどさ
    違うんだよね
    返信

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/18(金) 13:14:38  [通報]

    旦那と喧嘩
    私が体調を崩し夜中、咳で苦しんでるのに目を覚ましてもくれず熟睡
    ゆすっても起きず
    重度の喘息あるし、もし横で死んでても気づかないよねって言って喧嘩になった。
    明日から連休、体調壊してるし喧嘩だし憂鬱だよ
    返信

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2025/07/18(金) 13:15:00  [通報]

    >>7
    このマインド大事。
    私も小さなミスに気落ちしがちだからこの考え常に持っておきたい。
    返信

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/18(金) 13:18:54  [通報]

    >>33
    咳込んでるのに隣で寝てくれる旦那さんなだけ優しいよー!
    うちなんて、「え?風邪?俺仕事休めないから、隣の部屋で寝るわ」だよ…
    早く仲直りできるといいね
    返信

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/18(金) 13:19:19  [通報]

    >>1
    取り返しのつかないミスじゃなくて良かったよ
    むしろこのことで気をつけるようになるから
    重大なミスじゃなくてラッキー
    連休でリフレッシュして週明けから
    またがんばれ!
    わたしはこのところ体調不良で眠れなくて
    連休の予定をあきらめました
    おとなしくしてます
    返信

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/18(金) 13:19:56  [通報]

    そもそも連休などないのだよ、私の会社は(涙
    返信

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/18(金) 13:20:20  [通報]

    >>35
    あ。そうか、、言われるまで考えもしなかった。
    違った角度からの意見で私の悪いところも気付いたよ
    ありがとう
    返信

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2025/07/18(金) 13:20:33  [通報]

    >>20
    夫が昨日と今日は仕事休んでみている。
    明日からのことで再度連絡しているみたい。
    返信

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/18(金) 13:24:49  [通報]

    >>2
    その歯の治療は早くしてもらわないと 急に激痛くることがあるよ
    返信

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/18(金) 13:27:08  [通報]

    >>1
    連休持ち越さないミスで良かったじゃん‼️先方も大丈夫と言ってるんだし、気持ちよく連休を迎えていいんだよ‼️主さんの反省素晴らしいわ。✨
    返信

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/18(金) 13:28:11  [通報]

    明日納車なのに下取りに出す現車を今朝カギで傷つけたかもしれないけどもう一度見たら消えてますように…なんでよりによって今なのマジでありえん
    返信

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/18(金) 13:28:30  [通報]

    >>33
    熟睡してると怒られるの?! なんかめんどくさい
    返信

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/18(金) 13:28:30  [通報]

    >>2
    私も内頬に何かができてて激痛
    原因不明で様子見って言われてとても不安
    返信

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/18(金) 13:30:43  [通報]

    >>40
    親知らず抜いて一週間なのに治療してくれますかね?
    返信

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/18(金) 13:31:47  [通報]

    >>1
    気にすんな、連休楽しめ。猛暑だけど。
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/18(金) 13:32:22  [通報]

    >>1
    私なんて結婚予定の彼氏と旅行予定だったのに彼氏がマッチングアプリやってて修羅場…。
    先日大喧嘩して、勢いで別れると私が言った直後にインストールして、関係が持ち直してからも放置していたみたいです。
    返信

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/18(金) 13:35:16  [通報]

    >>33
    私も夫が酷い咳だろうが横で熟睡するし、ゆすられても大抵は起きないよ
    でももしそんなことで寝てるのに夫に起こされたら、それこそ喧嘩というか激ギレだわ
    酷い咳してたら「うるさいよね、起こしてない?大丈夫?」と聞いてくれる夫で本当良かった
    返信

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/18(金) 13:35:27  [通報]

    親が選挙行く気ゼロで、20日は自然の中に遊びに行くと浮かれているの見るとモヤモヤする
    親父に「20日予定あるなら期日前投票はどう?」と言ってみたけど聞こえないふりしてたし
    まじで自民党に憲法変えられて人権ない国になったらどうするのよと思う
    返信

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/18(金) 13:36:10  [通報]

    >>12
    私も最近ちょっとしたミスして上司に報告したけど「報告するほどじゃなかったかな…」とか考えすぎちゃってたからこのコメントに救われました。
    ありがとう…
    返信

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/18(金) 13:53:37  [通報]

    >>22
    何言ってるの?
    水星なんか関係ないよ
    返信

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2025/07/18(金) 13:55:30  [通報]

    連休最終日の絶望感が日に日に大きくなってきたせいか、今は連休初日から連休終わる日のことを考えて素直に喜んだり気が休まることなくなった
    返信

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2025/07/18(金) 13:58:54  [通報]

    日曜日だけパート入ってて気が休まらない。
    サービス業だから仕方ないけどさ。
    返信

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/18(金) 14:04:00  [通報]

    >>1
    喪心するのわかるわ
    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/18(金) 14:16:45  [通報]

    >>5
    たとえば義両親が毒親のせいで娘たちが見放したとしても第三者からはやっぱり娘たちが悪者に見えてしまうよね
    返信

    +0

    -2

  • 56. 匿名 2025/07/18(金) 14:16:56  [通報]

    >>1
    ミスに休み中に気付いたとかじゃないだけ良かったじゃん!
    もうミスした時の対応は報告もして終わったんだし、次同じミスしなければいいんだよ
    休み入る前に終わって良かったじゃん
    上司がもう休み入ってて、休み明けに怒られるかも…とかより全然マシだよ!
    返信

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/18(金) 14:29:44  [通報]

    >>1
    体調悪い。たぶん風邪。
    返信

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/18(金) 14:33:33  [通報]

    >>1
    人生は
    死ぬこと以外かすり傷
    返信

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2025/07/18(金) 14:58:00  [通報]

    連休に20代社会人の姪が私の住んでる県に推し活で遊びにくるから空いてる時間にご飯行くんだけど叔母だからご馳走するのは当たり前だよね。今無職だからキツイ。
    お小遣いとかあげなくていいよね?
    学生くらいまではたまにしか会わないから会ったら渡してたけど
    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/18(金) 15:05:45  [通報]

    大したことにならなくて怒られなくてラッキー!明日から連休サイコー!って人もいる中で嫌気がさすなんて主真面目すぎる。
    返信

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/18(金) 15:20:33  [通報]

    >>1
    こういう全然大したことないことを大袈裟に言って大丈夫だよ待ちしてるのが透けて見える人ゾッとする
    返信

    +1

    -3

  • 62. 匿名 2025/07/18(金) 15:34:36  [通報]

    主ドンマイ!取り返しのつかないミスする前に気が引き締まって良かったと思おう!

    私は3連休の2日目に自治会の防災訓練が入ったよ、、、もーやだやだやだって駄々こねたい。
    返信

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/18(金) 15:39:09  [通報]

    お恥ずかしながら、初めて選挙に行こうかと思ってて、投票するまでソワソワする!
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/18(金) 15:48:12  [通報]

    生理が始まってしまったからずっと横になってるだろうな
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/18(金) 15:48:55  [通報]

    >>61
    確かに他人から聞く分には大したことじゃないかもしれないけど、自分が主の立場になったら青ざめると思うから気持ちは分かるなぁ。新しい職場なら尚更。
    返信

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2025/07/18(金) 16:27:49  [通報]

    毎日毎日、隣のバ家族の子供の走り回る音、
    ベランダの開け閉め、かかと歩き、クローゼットの開閉音など
    静かにすることが苦痛なのかくらいうるさい
    頭悪過ぎ
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/18(金) 17:56:51  [通報]

    >>1
    連休なんだ、海の日?
    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/18(金) 18:06:26  [通報]

    社長から、会社潰れるかもと相談を受けた
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/18(金) 18:22:32  [通報]

    >>1
    大丈夫
    明日になれば忘れるさ
    返信

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/18(金) 19:13:08  [通報]

    >>1
    大丈夫だったんだから、反省して同じ事しなけりゃいいだけだよ
    会社の外に出たらすべて切り替えよう乾杯🍺
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/18(金) 19:44:38  [通報]

    実家の母の介護だから、連休どころじゃないっていう悲しみよ
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/18(金) 19:50:44  [通報]

    3連休はルンルンなはずなのに帰る直前で口が緩いお局が原因で一気にしんどくなった。もういいやどうにでもなれ。疲れたね。
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/18(金) 20:12:06  [通報]

    送り忘れてた!ならまだしも、早く送ってしまった分には何も問題無いと思う
    返信

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/18(金) 20:14:11  [通報]

    社長から、来年3月で会社を辞めると言われた 後は息子に任せるとのこと(今見習い)
    潰れるんじゃない?と笑ってました…
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/18(金) 20:35:02  [通報]

    >>48
    マウントとってる〜
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/18(金) 20:40:04  [通報]

    仕事探しの最中で
    毎日連休みたいな気分です
    世間の皆さまに申し訳ない気持ちになる
    連休明けに、面接の結果が出ると思うので
    それも憂鬱です
    でも、仕事していたとしても、三連休は
    野球を観て過ごしていたと思うので
    休みの過ごし方は
    結局変わらないかもとも思います
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/19(土) 00:17:32  [通報]

    事前に皆でご飯に行く誘いを受けて頷いたのに、当日誘われなかった悲しさ
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/19(土) 00:31:01  [通報]

    20日選挙事務で朝6時半から19時まで公民館に詰めないといけない。ずっと座りっぱなしだし、田舎だからお客様あんまり来なくて時間たたないし、大嫌いな人と同じ空間に12時間以上…めちゃくちゃ苦痛。
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/19(土) 01:40:16  [通報]

    生理が来た。
    予定より4日も早く。
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/19(土) 09:31:54  [通報]

    ホットフラッシュが酷いので日曜日に投票に行く予定はありません。期日前投票所も仕事帰りに寄るには不便な場所にあるので行けずじまい。
    参院の通常選挙は10月とか11月にやってほしい。
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/19(土) 10:21:37  [通報]

    >>1
    私も転職して3ヶ月、クレーム来そうな予感を抱えつつの連休スタートで切ないけど考えたってどうしようもないから頑張って脳内から追い出している
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード