ガールズちゃんねる

ちょっとイラッとする他人の癖(口癖も可)

157コメント2025/07/19(土) 20:30

  • 1. 匿名 2025/07/18(金) 09:57:45 

    ありますか?

    私は旦那がいちいち「え?」と言うことです
    一人で話し出して、語尾に「え?」とつけることもあります
    例えば「今日暑いね、え?」「道めっちゃ混んでたよ、え?」のように自分から話し掛けたのに「え?」と言うのがちょっとイラッとします
    返信

    +117

    -8

  • 2. 匿名 2025/07/18(金) 09:58:01  [通報]

    大丈夫そ?
    返信

    +55

    -2

  • 3. 匿名 2025/07/18(金) 09:58:07  [通報]

    うそやん
    返信

    +10

    -1

  • 4. 匿名 2025/07/18(金) 09:58:07  [通報]

    >>1
    大げさな相槌
    返信

    +9

    -3

  • 5. 匿名 2025/07/18(金) 09:58:21  [通報]

    でも

    なんでもかんでも でも〜っていう人
    返信

    +45

    -3

  • 6. 匿名 2025/07/18(金) 09:58:46  [通報]

    「だろうな」

    なんかこれ言われると、イラっとする
    返信

    +21

    -1

  • 7. 匿名 2025/07/18(金) 09:58:50  [通報]

    やれやれ
    ちょっとイラッとする他人の癖(口癖も可)
    返信

    +7

    -3

  • 8. 匿名 2025/07/18(金) 09:59:06  [通報]

    ミサイルよりコメー!って口癖の人がいてうるさい
    返信

    +6

    -3

  • 9. 匿名 2025/07/18(金) 09:59:08  [通報]

    まって、
    返信

    +35

    -0

  • 10. 匿名 2025/07/18(金) 09:59:11  [通報]

    貧乏ゆすり
    返信

    +26

    -3

  • 11. 匿名 2025/07/18(金) 09:59:12  [通報]

    何言っても「ヤバ」しか返ってこない人がいる。

    褒める時もヤバ
    驚く時もヤバ
    バカにする時もヤバ

    返信

    +77

    -1

  • 12. 匿名 2025/07/18(金) 09:59:18  [通報]

    だからさぁ〜
    返信

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2025/07/18(金) 09:59:25  [通報]

    そう?ってやつ
    そう思ってない事は言わないし、異論があるならストレートに言ってほしい
    返信

    +7

    -3

  • 14. 匿名 2025/07/18(金) 09:59:31  [通報]

    そりゃそうやろ
    返信

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2025/07/18(金) 09:59:36  [通報]

    相槌が、んーんーん〜❤️みたいな人
    返信

    +29

    -0

  • 17. 匿名 2025/07/18(金) 09:59:46  [通報]

    「知らんけど」

    これ流行したのマジで意味わからんかった
    返信

    +52

    -5

  • 18. 匿名 2025/07/18(金) 10:00:20  [通報]

    知らんけど
    返信

    +12

    -2

  • 19. 匿名 2025/07/18(金) 10:00:29  [通報]

    返事が「は?」の人が職場にいる
    けっこうイラっとくるww
    返信

    +70

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/18(金) 10:00:36  [通報]

    相槌の「うん、うん」がやたらと甲高い人が苦手
    返信

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2025/07/18(金) 10:01:09  [通報]

    おじさんに多いけど、歯に挟まった物を口の中で取ろうとして、「チッ」と音がする時
    何かゾッとする
    返信

    +47

    -1

  • 22. 匿名 2025/07/18(金) 10:01:14  [通報]

    らなるほど!
    返信

    +1

    -3

  • 23. 匿名 2025/07/18(金) 10:01:17  [通報]

    何か頼むと、必ず
    今、これやってるから後でいい?
    と言う娘。
    ささいな事頼んでも必ずそう言う。
    職場で大丈夫かなぁと心配になる
    返信

    +7

    -22

  • 24. 匿名 2025/07/18(金) 10:01:17  [通報]

    最初に、いやって付ける人。何話しても、いやって言ってから話すから否定されてるみたいで気持ち良く話せない。やめてって言ったら自覚なかったみたいで驚いてたけどやめてくれたのでよかった。良くない癖だよね。
    返信

    +53

    -1

  • 25. 匿名 2025/07/18(金) 10:01:21  [通報]

    >>11
    健やかなる時も
    病める時も
    返信

    +6

    -5

  • 26. 匿名 2025/07/18(金) 10:01:31  [通報]

    なるほど!
    返信

    +6

    -2

  • 27. 匿名 2025/07/18(金) 10:01:44  [通報]

    >>1
    主の問いかけに『え?』だと思ったら、まさかの自分の語尾に『え?』だったw
    返信

    +87

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/18(金) 10:01:53  [通報]

    >>1
    うちの旦那は、すぐ「はぁ?」と言うから辛辣な言葉で分かりやすく言い直してる
    返信

    +27

    -2

  • 29. 匿名 2025/07/18(金) 10:01:57  [通報]

    >>19
    育ち悪いよね
    返信

    +16

    -3

  • 30. 匿名 2025/07/18(金) 10:02:09  [通報]

    あっそ!
    返信

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2025/07/18(金) 10:02:19  [通報]

    そうなんですよねーーーー
    そうなんですかーーーー
    語尾を伸ばすなー
    返信

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2025/07/18(金) 10:02:23  [通報]

    言葉の口調が全部⤴︎質問調な人

    今日職場でぇ⤴︎?
    同僚がぁ⤴︎?
    なんかぁ⤴︎?コーヒーをぉ⤴︎?服にぃ⤴︎?
    こぼしたみたいでぇ⤴︎?
    超ヤバァ〜って思ってぇ⤴︎?
    返信

    +44

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/18(金) 10:02:35  [通報]

    飲み物飲んで、ぁーとか
    返信

    +3

    -2

  • 34. 匿名 2025/07/18(金) 10:02:39  [通報]

    めっちゃ髪の毛触る人
    返信

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/18(金) 10:02:46  [通報]

    ば先って言う人。
    バイト先でいいだろ。
    返信

    +46

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/18(金) 10:02:56  [通報]

    ポケットに手を突っ込んでる姿
    返信

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2025/07/18(金) 10:03:03  [通報]

    >>1
    わかる うける
    返信

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2025/07/18(金) 10:03:06  [通報]

    >>11
    テレビ見てても、若手のタレントさん達がなんでもすぐヤバ!エグッ!って言うのが多くて気になってる。
    返信

    +41

    -1

  • 39. 匿名 2025/07/18(金) 10:04:11  [通報]

    義母。
    え、わかんない わかんない。とギャル口調です。
    もうすぐ80歳くらいになるのに
    返信

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/18(金) 10:04:39  [通報]

    「あんた」とか「お前」とか言う人
    返信

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/18(金) 10:05:08  [通報]

    鼻ホジの後で鼻息をフンッ!フンッ!て強く出す動作。

    実母が外でも癖みたいにやってて恥ずかしかった。
    新幹線の中でやり始めて、咎めても止めず通りすがりの人にヒソヒソされた時は他人のフリしたくなった。
    返信

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2025/07/18(金) 10:05:33  [通報]

    >>5
    近い

    何を言っても否定か反論
    返信

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/18(金) 10:05:46  [通報]

    なんかーを連発する同僚
    仕事の発表とかでも5秒に1回くらい言ってる
    返信

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/18(金) 10:05:56  [通報]

    頻繁にロングヘアを手櫛する、触る
    →皮脂や埃がついていて汚い。周りに埃が散る汚い

    口周りペロッ
    →口の乾燥対策でしてるんだろうけど余計乾燥するだけだから意味ナシ
    返信

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/18(金) 10:06:50  [通報]

    なるほど。

    職場で仕事教える時の返事
    返信

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2025/07/18(金) 10:06:50  [通報]

    女性に多いけど相槌が異常に多い人
    うんうんうんうん って本当に聞いてる?w
    返信

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/18(金) 10:07:27  [通報]

    エグい
    推しがバカの一つ覚えみたいに使ってて萎えてきた
    返信

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/18(金) 10:07:39  [通報]

    相槌が「へぇ〜〜〜〜〜〜〜〜」な人嫌い
    返信

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/18(金) 10:07:46  [通報]

    >>1
    そんな頭おかしい人が存在するんだ?
    しらなかった。衝撃。。
    返信

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2025/07/18(金) 10:07:57  [通報]

    >>15
    志村けんやん
    返信

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/18(金) 10:08:08  [通報]

    私だったら〇〇したのに〜

    後からなら言えるわ
    返信

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/18(金) 10:08:14  [通報]

    >>11
    ヤバwマジwガチwワンチャンw
    全部こんな感じで会話してるやつら、社会人でもいるから引くわ
    返信

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/18(金) 10:08:33  [通報]

    >>1
    スポーツ選手のインタビューで、
    「そうですね」とか「あのー」を
    連発する人がちょっと気になるかな。
    返信

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/18(金) 10:08:39  [通報]

    ラジオで喋ってる女子アナの
    ふぅん、ふぅん、ふぅん、って相槌に毎回イラっとする。必ず3回。
    職場でラジオついてて勝手に消せないからイライラしながら聞いてる。
    返信

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/18(金) 10:08:45  [通報]

    >>29
    おまえもなw
    返信

    +2

    -4

  • 56. 匿名 2025/07/18(金) 10:08:56  [通報]

    >>5
    いちいち自分の価値観絡めてバカにしたり否定してくる人は嫌だよね
    返信

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/18(金) 10:09:19  [通報]

    >>23
    おまえが躾けろよ。親だろ。
    返信

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/18(金) 10:10:10  [通報]

    お願い事がある度に「ひとつお願いしてもいいですか〜?」と言ってお願いしてくる人がいる
    しょっちゅう言われるから、全然ひとつじゃないやん…ってモヤる
    返信

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/18(金) 10:11:04  [通報]

    どんな場面でも髪の毛触る人いるよね
    指摘はしないけど凄く気になる
    触ってから指先をパッパって払う仕草とかちょっとイラッとする
    返信

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/18(金) 10:11:15  [通報]

    >>1
    イラっとするって言い方
    返信

    +1

    -3

  • 61. 匿名 2025/07/18(金) 10:11:25  [通報]

    「ほらね。そうなると思ってたんだよ。」
    失敗すると後で毎回言ってくるやつ。
    返信

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/18(金) 10:12:52  [通報]

    >>11
    アラフィフなんだけどこの歳でもそういう人いるよ。
    語彙力がない、自分の考えを伝える言葉を持っていない。職場や家で雑談に入れてもらえないと愚痴ってるけど、返事がやばいねーだけじゃ、ねぇ。
    返信

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/18(金) 10:15:27  [通報]

    半クエスチョン
    おばさんが若いふりしてやってる
    返信

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2025/07/18(金) 10:16:04  [通報]

    >>1
    旦那さんのそれ、チックなんじゃない?
    それなら仕方ない
    返信

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2025/07/18(金) 10:16:34  [通報]

    >>1
    不思議なクセだね
    自分の言う事に自信がないのかな?
    返信

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/18(金) 10:17:17  [通報]

    職場にいてすごいモヤモヤするのが同期なのに指示口調とか承諾口調する人。
    「~でいいよ」「~していいよ」「~してあげる」とか。
    しかも別にその人に許しを得ると言うよりただのみんなにするタイプの報告なのよ。
    みんな「うん、ありがとう」とか「OKです、すみません」とかの返しなのにこいつだけ「それでいいよ」とかなの。
    誰かがちょっとしたミスしたときもみんな
    「あるあるw」「私もやったことあるそれw」の中で
    「次から気をつけてね」ってまったく迷惑かけられてないくせに上司みたいなテンションなの。
    どうすりゃいいのこれ。
    返信

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/18(金) 10:17:30  [通報]

    嘲笑した感じで笑いながら話す奴。
    返信

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/18(金) 10:18:20  [通報]

    いってる意味わかる?馬鹿にしてるようで嫌い
    返信

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/18(金) 10:18:31  [通報]

    >>2
    これわかる
    実際レスバで煽るために使っちゃうし
    返信

    +3

    -2

  • 70. 匿名 2025/07/18(金) 10:19:20  [通報]

    >>1
    何かちょっとでも不満な事があると『何だかなぁ』と不満気に言ってくる夫
    聞く度にイライラする
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/18(金) 10:20:58  [通報]

    >>39
    認知症が始まって幼児退行しつつあるとかじゃないことを祈る
    返信

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2025/07/18(金) 10:25:31  [通報]

    必ず
    はいはいはいはい~
    そうそうそうそう~
    って感じで繰り返す&語尾伸ばす人が職場にいて
    なんかイラっとする
    声大きいからうるさいし
    なぜ「はい」「そう」で終われないのか
    返信

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/18(金) 10:28:07  [通報]

    >>52
    営業部にいる
    返信

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/18(金) 10:28:14  [通報]

    職場の人の「端的に言うと…(ぐだぐだぐだぐだ)」
    返信

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/18(金) 10:29:37  [通報]

    親戚のおばさんの言うウケる
    返信

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2025/07/18(金) 10:30:25  [通報]

    違う違う違う
    ちゃうちゃうちゃう

    3回言うやつ
    返信

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/18(金) 10:30:40  [通報]

    まぁまぁ って自分は平静装ってる風な人
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/18(金) 10:31:04  [通報]

    >>76
    違う違う、そうじゃな〜い
    返信

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2025/07/18(金) 10:33:05  [通報]

    食べる時に左右に顔を小刻みに振る女性
    返信

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/18(金) 10:33:58  [通報]

    >>52
    ダル
    ウザ
    さぶ もいるよね
    返信

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/18(金) 10:34:06  [通報]

    >>11
    ヤバって言うのってそんなに悪いことなの?ヤバって言うことのなにがいけないのがが分からない。べつに暴言じゃないじゃん
    返信

    +2

    -10

  • 82. 匿名 2025/07/18(金) 10:35:03  [通報]

    髪の毛を乱獅子みたいに下から上に振る人
    フケ飛ぶからやめて
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/18(金) 10:36:16  [通報]

    つか◯でよくね?が口癖の人
    返信

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/18(金) 10:36:46  [通報]

    >>1
    癖というか、声が小さい、囁きボイスで話す人

    周りが雑音でうるさいんだからそれなりの声量で話して欲しいのにボソボソ…

    「え、昨日はラーメン??」
    「いや、あんま寝れなかった…」と会話がチグハグ

    嫌でも近くに寄らないとだし、変に誤解されたこともあるし困る
    返信

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/18(金) 10:38:20  [通報]

    もうさ
    返信

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/18(金) 10:38:32  [通報]

    かも、ぽい、とか断言したくない系の人
    返信

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/18(金) 10:42:40  [通報]

    おはよう笑笑
    遊び行かん?笑笑 
    あれ欲しいんだよね!!笑笑笑
    こんなかんじに別に面白くもないのに毎回文の終わりに笑を必要以上に付ける人
    返信

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2025/07/18(金) 10:42:51  [通報]

    その人の目を見て、昨日仕事だった?って聞いてるのに、「え?私?」って聞き返される事。
    返信

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/18(金) 10:45:40  [通報]

    仕事を辞めて1年間専業主婦をしていました。
    その後仕事に復帰して10年、たった1年間の専業主婦の印象が強いのか、会うたびに仕事してるの?って聞いてくる近所のおばさん。
    返信

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/18(金) 10:46:37  [通報]

    会社のデスクに卓上扇風機置いてる人いるんだけど
    その扇風機が小さいくせに音がすごくうるさくて
    キーンとヴィーンの合わさったような高温がする
    その音が響いて頭が痛くなる
    私も使ってるし静音タイプだけど一応使い始めの時に「音うるさくない?大丈夫?」って周りに聞いたら、全く気にならないしわからなかったって言われた
    社長の娘なんだけど、社長は耳が遠いから聞こえてないし、一番近いの私だから被害者私だけで耳栓してる
    なぜあんなうるさいんだ!
    返信

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2025/07/18(金) 10:46:58  [通報]

    鼻をズコズコ吸う人
    返信

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/18(金) 10:50:55  [通報]

    【例文】
    モヤモヤします。妻と喧嘩し現在家庭内別居中です
    喧嘩の原因は、妻に最中アイスを買ってくるように頼みましたが妻はモナ王を買ってきたからです。
    チョコモナカジャンボが欲しかっただけなのに…
    だって最中アイスといえばチョコモナカジャンボでしょう?CMで認知度も高いですし
    皆さんもこんな経験ありますか?
    ちょっとイラッとする他人の癖(口癖も可)
    返信

    +0

    -3

  • 93. 匿名 2025/07/18(金) 10:56:41  [通報]

    嫌いな人が頻繫に使う言葉全て
    返信

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/18(金) 10:57:29  [通報]

    >>19
    バデーニかよって言っとき
    返信

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2025/07/18(金) 10:58:16  [通報]

    聞き返す時「あ?」と言う祖父
    返信

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2025/07/18(金) 11:01:34  [通報]

    要するに、かな。
    要されてないのに
    返信

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/18(金) 11:02:14  [通報]

    「で?」

    という聞き方。ケンカ売ってるのかと思う。実際に喧嘩売られてたんだとおもう。うちの職場にいたパワハラしてくるお局に。
    返信

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/18(金) 11:03:02  [通報]

    >>1
    初めて聞いたわ。面白い口ぐせ。
    耳が遠いから聞き直すのかと思ったら、自分に疑問符。
    …、うん。という女性もいるけど、その亜種。
    返信

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2025/07/18(金) 11:07:54  [通報]

    同僚がちょっと考え事の時にペンをカチカチカチカチするのがうざすぎる
    返信

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/18(金) 11:10:29  [通報]

    「いや、それは」って否定してから返事する人
    以前他の人に指摘されていたけど、本人は無意識だったみたい
    気をつけたほうがいいよね
    返信

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/18(金) 11:12:00  [通報]

    YouTuberの語尾が上がる話し方
    返信

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/18(金) 11:12:22  [通報]

    >>32
    テレビのインタビュー受けてるのそういう人多いね
    返信

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/18(金) 11:12:29  [通報]

    なんでも「大丈夫だろ」って言ってた元夫
    全然大丈夫じゃねーんだよボケ
    危機管理ゼロ
    別れて良かった
    返信

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/18(金) 11:13:48  [通報]

    まず「てか」から入るヤツ
    てかてかてか…うるさいわ
    返信

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2025/07/18(金) 11:15:02  [通報]

    なんでもかんでも「大丈夫です」多用する
    いや、それ返答になってないだろと
    返信

    +4

    -2

  • 106. 匿名 2025/07/18(金) 11:17:49  [通報]

    聞き返すときに「え?え?」と必ず2度言う人
    無意識のクセなんだろうけどイライラする
    返信

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/18(金) 11:17:55  [通報]

    違うって、いや、とか最初から否定形
    返信

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/18(金) 11:19:07  [通報]

    必要性
    夫の口癖なんだけど、そこは「必要」の方が文章的に正しいのでは?という場面でも必要性と言う

    あと最近は選挙の話ばかりするから(しかも同じことを毎日言う)うんざりする
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/18(金) 11:21:17  [通報]

    >>1
    想像したら笑っちゃったじゃんw
    返信

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2025/07/18(金) 11:21:23  [通報]

    SNSになんでもアップすること
    出掛けた先で全部撮る、待たされる。ご飯も色々な角度から撮影。しかも全て無許可
    ばえのためかもしれないけど見てるの二桁で鍵垢
    返信

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/18(金) 11:22:41  [通報]

    >>1
    どういう事w 聞こえてない時の、え?じゃないのね
    返信

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/18(金) 11:23:18  [通報]

    >>107
    あなたのことを下に見てる?
    敵視してる?
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/18(金) 11:23:40  [通報]

    >>19
    年配のお爺さんに多い
    返信

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/18(金) 11:26:43  [通報]

    LINEの返事が「ん」の人が少し嫌。「うん」と言って欲しい。なんかオバサンがぶりっこしてるようで気持ち悪く感じる。だいたい60半ばか60代のお婆さんと言っても良い世代の人に多くて(職場関係)
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/18(金) 11:31:37  [通報]

    >>24
    芸能人で「いやそうなんですよー」って言う人いるよね
    口癖なんだろうけどやめた方がいいね
    返信

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/18(金) 11:33:30  [通報]

    >>32
    あーこれ嫌い
    聞かれてるみたいで知らなんがなってイライラする
    返信

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/18(金) 11:45:36  [通報]

    人の話に食い気味でかぶせて返事する人

    スマホいじってる時は大体そう
    私の話は聞いてないんだと思う
    返信

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/18(金) 12:05:58  [通報]

    じゃあ、私がやればいいですか?

    そうだよ、最初からお前がやれば良かったのを周りが気遣ってくれてんだよわかるのが遅いんだよ誰が誰に言ってんだよ帰れよ
    返信

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/18(金) 12:11:05  [通報]

    話が脱線しましたが〜、それましたが〜
    返信

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/18(金) 12:25:21  [通報]

    男友達なんだけど、否定から入る会話が癖で気になる。
    一緒に出掛けた夕方に、「涼しくなったね」と言うと、「うん。でも、陽が落ちてきたら、日中より気温が下がるから、涼しいのは当然だと思うよ」
    鳥が好きだと話したら、「でも、鳥は脳みそが小さくて頭が悪いんだよ。特に⚪︎⚪︎という鳥は…」とうんちくが始まる。何か話せば、ほとんど否定で返ってきます。
    友達としては我慢できる範囲なので、指摘はしないですが、もう少しさっぱりした会話がしたいです。
    返信

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/18(金) 12:32:57  [通報]

    >>120
    全く同じ知人がいます
    長い付き合いなのではっきりと否定ばかりしないでほしいことを伝えました
    傾聴と共感の話もしたら理解してくれました
    他の人からも話をばっさり切って自分がうんちくをべらべら話し出すことを指摘されている様で本当に癖になっているとのこと
    悪気がないところがまたなんとも言えません
    返信

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/18(金) 12:39:27  [通報]

    当たり前!
    当然!
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/18(金) 12:44:37  [通報]

    >>23
    今やってる事を終えてからするのは当たり前では?何で割り込むの?
    会社とは違うでしょ。
    親だからって優先される理由はない。
    返信

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/18(金) 12:48:47  [通報]

    レンゲの中のスープをずずずとすする人
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/18(金) 13:02:18  [通報]

    ~よな
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/18(金) 13:12:10  [通報]

    ~だと思っていて
    ~でして

    ぞわっとする
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/18(金) 13:41:44  [通報]

    >>71
    認知症ではないです 
    結婚した時からずっとそんな感じで自分の発言の終わりに何でも「あ、わかんない、わかんないよ?わたしわかんない」って言うんです。
    返信

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/18(金) 14:51:17  [通報]

    やっぱりを何回も言う人
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/18(金) 15:23:08  [通報]

    >>1
    それに近い感じで語尾にいちいち「うん」を入れる人
    テレビなどでもたまにいる
    「だからさ〜言ったんだよね〜、うん。それって嫌じゃん、うん」みたいな感じです 伝わるかしら
    返信

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2025/07/18(金) 15:57:05  [通報]

    だから
    でも
    かわちい
    知らんけど
    いやいや
    は?
    返信

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2025/07/18(金) 16:21:06  [通報]

    オッサンに多いんだけど、定期的にツッとかチッて舌を鳴らすというか口で音出す人いるよね
    イライラしてるとかじゃなくて無意識にやってるの
    あれほんと嫌
    返信

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/18(金) 20:38:43  [通報]

    歩く音がうるさい。そいつがいない時はこれが普通なんだよなと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/18(金) 20:47:08  [通報]

    相槌を打つときにやたらとウン、ウン、ウン、ウン、を高速で連発する人
    相槌に気を取られて用件を忘れそうになる
    返信

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/18(金) 20:49:28  [通報]

    癖じゃないんだけどダミ声で話されると嫌だ
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/18(金) 21:10:18  [通報]

    エグ!しか言わない人
    返信

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/18(金) 22:00:31  [通報]

    >>1
    割と や 割りかし みたいなよく分からない表現苦手
    返信

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2025/07/18(金) 23:53:17  [通報]

    >>1
    何言ってんのかと思ったわ


    人を小馬鹿にする相手です。
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/18(金) 23:54:41  [通報]

    >>127
    職場の70歳の婆さんも全く同じ‼️

    わかんない〜わかんなぁ〜い
    って。
    なめてんのかなって
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/18(金) 23:55:16  [通報]

    「とりあえず」なんか嫌
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/18(金) 23:56:20  [通報]

    >>120
    いる!!
    まさにいる!めんどくせぇ男!

    なるべくこちらからは話しかけないもん笑

    返信

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/19(土) 00:27:45  [通報]

    >>120
    分かる。否定する必要のない同じ事を言ってるにも関わらず、でもを付けたがる人。とりあえず話を聞いたら、でも〇〇だよねって他方面からのアプローチで会話している様でいて、実際は否定しなくて肯定した返事してる人。でもが口癖で出ちゃうんだろうなって思ってる
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/19(土) 01:38:50  [通報]

    >>1
    ワロタ
    こんなヤツいんのw
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/19(土) 01:50:31  [通報]

    そりゃ
    うんうんうん、はいはいはい

    これだよ。
    起承転結の起で、うんうんうん!ってきた時は参ったね。
    そんなテンションで来たらオチが弱くなるだろ!
    会話力を磨け会話力を!
    はいはいはいも腹立つ!心の中で呟け!
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/19(土) 01:57:06  [通報]

    会社の40代男性営業マンが、
    「ダルッ」とか「めんどくせー」を日々連発する

    聞いているこっちが嫌な気分になるが、
    反面教師として、絶対自分では言わないようにしてる。
    私、彼より先輩なんですけどね、注意しても改善しないから、もう放置することにした
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/19(土) 01:59:03  [通報]

    何か良いことない?
    って言う人

    私は小さな事でも嬉しいタチなので、
    幸せのハードルが低く幸せで良かったと思う
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/19(土) 04:22:21  [通報]

    「要するに…、要するに…」
    最初から自分で要点をまとめて、話してもらえませんか?って思う。
    会社の後輩から仕事の引き継ぎ受けたときに、分からない部分を質問する度にこれを言われて、こちらの理解力がないかのように言われてるようでイラっとした。
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/07/19(土) 05:07:51  [通報]

    私はとか僕はとかでなく一人称が苗字
    ぞわぞわする
    たまにいるけど大体苦手なタイプなので警戒する
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/19(土) 05:43:37  [通報]

    >>120
    なんで友達になったのかからん笑
    聞いただけでイライラする
    友達になりたくない
    昔はそうじゃなかった、って事?
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/19(土) 05:49:51  [通報]

    >>131
    チックだと思います
    うちの父親、やるんだよね…
    勿論やめて欲しいし、周りを不快にしていると思うけど、本人もやりたくてやっている訳ではないので傷つけたり余計ひどくなりそうで指摘出来ない

    代わりに謝ります本当にごめんなさい不快ですよね
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/19(土) 06:52:36  [通報]

    >>1
    台湾旅行に使える言葉を勉強中で、台湾人の女の子がたくさんのフレーズを教えてくれるショート動画をよく見ていた。
    最近気づいたのがその女の子は語尾を「ん」にする癖があること。
    例えば「シェシェ〜ん」「ニーハオ〜ん」のように全ての語尾が「ん」。

    まだ習いたてで標準的な発音を知らない時にこの人の動画をたくさん見てしまったので、私も変な癖の付いた発音で覚えてしまい、直すのに苦労した。
    本人は全然気付いてなさそう。
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/19(土) 07:02:58  [通報]

    >>107
    本当に全然要点が違ったのでは
    返信

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/07/19(土) 07:16:49  [通報]

    エアドラムまでいかんけど、机を指でコンコンするやつ
    昔ドラムやってたからーだと
    知るかボケ
    返信

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2025/07/19(土) 08:47:52  [通報]

    夏場に実家で髪を乾かすためにドライヤーを使っていると母が「家の中の温度が上がる」と言って怒り、ベランダで使うように要求してくる
    しまいにはドライヤーは母が管理するようになった
    返信

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2025/07/19(土) 09:03:10  [通報]

    …良き 
    返信

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/19(土) 10:27:39  [通報]

    普段標準語を使うユーチューバーが、言葉の語尾が「〜〜したんよ!」とか、「〜〜って言ったんよ!」とか、謎に方言っぽくなるとき。

    芸能人は絶対こんな話し方しないからユーチューバーあるあるで、なんかイラっとくる。笑
    返信

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/19(土) 17:47:42  [通報]

    自分の意味分からない事とかについ
    はっ?
    と言ってしまうクセ。

    イラッとくるだろうな。
    自分のこのクセ意識して辞めなきゃと思ってる。
    返信

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/07/19(土) 20:30:00  [通報]

    聞こえてないのか
    「はい⤴️?」って語尾を上げて聞き返す職場のじじい。キモチワルイ。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード