-
1. 匿名 2025/07/18(金) 09:48:07
返信+42
-3
-
2. 匿名 2025/07/18(金) 09:48:45 [通報]
ジャケットデカくない?返信+54
-13
-
3. 匿名 2025/07/18(金) 09:49:18 [通報]
洋画の弁護士役で出てきそう。返信+74
-0
-
4. 匿名 2025/07/18(金) 09:49:37 [通報]
>>2返信
パパの借りてきちゃった+32
-6
-
5. 匿名 2025/07/18(金) 09:49:46 [通報]
大統領がいる国で首相はどう言う立場なのだろう?返信
いまいちわからない+147
-2
-
6. 匿名 2025/07/18(金) 09:49:48 [通報]
いい加減戦争休戦した方が良いと思うよ返信+32
-3
-
7. 匿名 2025/07/18(金) 09:49:49 [通報]
トランプは女を見下してると思うよ返信+80
-4
-
8. 匿名 2025/07/18(金) 09:49:53 [通報]
大都会岡山に寄せた?返信+2
-0
-
9. 匿名 2025/07/18(金) 09:49:54 [通報]
>>2返信
ケントデリカットに空目したので寝ます+9
-1
-
10. 匿名 2025/07/18(金) 09:50:01 [通報]
ロシア打破とか言って欲しい返信+4
-4
-
11. 匿名 2025/07/18(金) 09:50:10 [通報]
この人もピアノ弾くのかな返信+4
-0
-
12. 匿名 2025/07/18(金) 09:50:17 [通報]
+5
-2
-
13. 匿名 2025/07/18(金) 09:50:17 [通報]
昔ティモシェンコさんという女性首相もいたね。返信
逮捕されたけど。+9
-1
-
14. 匿名 2025/07/18(金) 09:50:22 [通報]
>>2返信
顔が小さいのかな+6
-1
-
15. 匿名 2025/07/18(金) 09:50:25 [通報]
やっぱり政治家は40歳くらいがいちばん旬な年頃返信
80歳とか呆けたジジイが日本で政治してるのは狂ってる+117
-2
-
16. 匿名 2025/07/18(金) 09:50:27 [通報]
藤谷美紀さん返信+7
-2
-
17. 匿名 2025/07/18(金) 09:50:35 [通報]
>>3返信
最初は頼りなさそうなんだけど
実は優しくて切れる設定+6
-0
-
18. 匿名 2025/07/18(金) 09:50:37 [通報]
大統領とは別?ゼレンスキーがクビになった?返信+8
-5
-
19. 匿名 2025/07/18(金) 09:50:40 [通報]
>>3返信
それぐらい綺麗な人でもあるね
ウクライナてこのレベルの美女がたくさんいそう+12
-0
-
20. 匿名 2025/07/18(金) 09:51:07 [通報]
笑顔すてき返信
+27
-3
-
21. 匿名 2025/07/18(金) 09:51:09 [通報]
あだ名はゆりやん返信+1
-1
-
22. 匿名 2025/07/18(金) 09:51:38 [通報]
>>5返信
国家元首と行政長官の違いかも+6
-0
-
23. 匿名 2025/07/18(金) 09:51:43 [通報]
賢そうな顔だなって思った。返信+8
-0
-
24. 匿名 2025/07/18(金) 09:51:44 [通報]
>>18返信
大統領と首相がいるんだよね?+9
-0
-
25. 匿名 2025/07/18(金) 09:51:51 [通報]
美しい返信
ガル民が鼻くそにしか見えない+4
-0
-
26. 匿名 2025/07/18(金) 09:52:04 [通報]
>>15返信
車の運転すら危うくなる年頃に政治やらせて大丈夫なんか?って思う+45
-0
-
27. 匿名 2025/07/18(金) 09:52:04 [通報]
>>1返信
首相と大統領の違い分かってないガル民多そう+6
-0
-
28. 匿名 2025/07/18(金) 09:52:33 [通報]
>>14返信
いやいや、体の部分がブカブカじゃん+1
-0
-
29. 匿名 2025/07/18(金) 09:52:40 [通報]
>>1返信
ウクライナ美女だっ🩷
やはり、ウクライナはすごい綺麗な女性がいっぱい居る国だよね+9
-1
-
30. 匿名 2025/07/18(金) 09:53:04 [通報]
>>15返信
他の国でも女性の副総統とかいるけど
日本くらいだよね
男性で首相とかかためてるの+10
-2
-
31. 匿名 2025/07/18(金) 09:53:11 [通報]
>>1返信
山本・オサヨノヒメ・恵里伽アナに似てる
+0
-0
-
32. 匿名 2025/07/18(金) 09:53:36 [通報]
>>2返信
かれぴの着て来ちゃった❤️アピールやな+3
-6
-
33. 匿名 2025/07/18(金) 09:53:44 [通報]
>>25返信
ガル民が見えてるのか+3
-0
-
34. 匿名 2025/07/18(金) 09:53:52 [通報]
女性だしお若いし、そういう人たちが台頭してるのは羨ましい。日本はほんとまだまだ。返信+8
-0
-
35. 匿名 2025/07/18(金) 09:54:26 [通報]
>>15返信
トランプ「、、、、」+3
-0
-
36. 匿名 2025/07/18(金) 09:56:24 [通報]
>>7返信
白人の美人には甘いと思う+11
-0
-
37. 匿名 2025/07/18(金) 09:57:21 [通報]
>>30返信
よこ
メルケルとかメローニとかメイとか結構当たり前にいるよね
大企業もかなり昔から女性CEOや役員当たり前
日本は全員男性だし、スケジュール管理とかの下働きの秘書は全員女性なのに業務秘書とか秘書室長などの役職は全員男性
女性比率で増やした役員も大体が社外の芸能人とか弁護士とかそんなん
本部長どころか部長クラスですら少ないから登用出来ないんだろうね+9
-0
-
38. 匿名 2025/07/18(金) 09:58:22 [通報]
>>10返信
泥沼続けんでさっさと辞めてほしい+0
-1
-
39. 匿名 2025/07/18(金) 09:58:30 [通報]
>>7返信
性的な女は見下してるけど、あっちだとビジネスでは当たり前に女いるからかメローニとかにはそう感じないけどな
+17
-2
-
40. 匿名 2025/07/18(金) 09:59:10 [通報]
>>15返信
我が国の40前後の奴はろくでもないから…
5〜60代がいいと思う+3
-9
-
41. 匿名 2025/07/18(金) 09:59:57 [通報]
返信+4
-2
-
42. 匿名 2025/07/18(金) 10:00:33 [通報]
>>11返信
チンコがないから弾かないと思う
そしてそれを男性から揶揄されたり…はしない+4
-1
-
43. 匿名 2025/07/18(金) 10:05:27 [通報]
>>2返信
お前のジャケット、デカすぎない?
お前のジャケット、デカすぎない?+1
-1
-
44. 匿名 2025/07/18(金) 10:05:27 [通報]
>>2返信
櫻井くんのあの画像思い出した。+1
-0
-
45. 匿名 2025/07/18(金) 10:07:36 [通報]
>>2返信
大きめのを着るのが好きみたい+6
-0
-
46. 匿名 2025/07/18(金) 10:10:06 [通報]
>>40だけどスンズロとか今井絵理子とかろくでもないのばっかなのに何でマイナスなんだ😭返信
+2
-0
-
47. 匿名 2025/07/18(金) 10:11:08 [通報]
>>30返信
えー、、+0
-0
-
48. 匿名 2025/07/18(金) 10:14:01 [通報]
>>15返信
30歳くらいじゃなくて?+0
-0
-
49. 匿名 2025/07/18(金) 10:14:30 [通報]
>>2返信
まぁデカいけどめちゃくちゃ違和感あるほどではない
だったら日本の首相や首相婦人の服装の方がよほどでしょ+2
-0
-
50. 匿名 2025/07/18(金) 10:14:56 [通報]
>>15返信
若さも経験もある30歳くらいが1番旬だと思う+0
-2
-
51. 匿名 2025/07/18(金) 10:20:40 [通報]
>>5返信
>大統領がいる国で首相はどう言う立場
国によって違うよね💦
・ドイツでは、国家元首は大統領だけど、行政トップである首相のほうが権限権力が圧倒的に強い。
(連邦制)
・フランスは逆に、大統領の権力権限が絶大で、首相は大統領の単なるサポート役。(共和制)
・ロシアは、大統領の権力がすべて。首相は行政長として、すべて大統領の言う通りに動く。(連邦制)
・韓国も、大統領の権限が絶大で、首相はその補佐役のみ。(大統領制)
・アメリカには大統領はいるけど、首相はいない。(大統領制)
+39
-0
-
52. 匿名 2025/07/18(金) 10:27:24 [通報]
>>15返信
痴呆入ってる?みたいな人もいるもんね、ヤバい+1
-0
-
53. 匿名 2025/07/18(金) 10:28:25 [通報]
>>7返信
そりゃあ、護衛として女は役立たずだったもんなwww.
+3
-5
-
54. 匿名 2025/07/18(金) 10:35:59 [通報]
>>50返信
よこ
一般企業でも若手〜中堅だからさすがに早い
政治家は経験実績重ねて強くなるからやっぱ年上のが強い
40代も少し早いかも+5
-1
-
55. 匿名 2025/07/18(金) 10:37:46 [通報]
>>49返信
すぐ比べる人しんどい
でもでもさん+0
-2
-
56. 匿名 2025/07/18(金) 10:42:25 [通報]
>>55返信
でもって言ってない+2
-1
-
57. 匿名 2025/07/18(金) 10:46:48 [通報]
>>2返信
戦争中だから体に合ったスーツも調達できないのではと思われがちだけど、
2年前くらいにバラエティで外国で外国人に声掛けたらこの国のカップルが楽しそうに観光って答えてるの見てからは考え変わった+1
-2
-
58. 匿名 2025/07/18(金) 10:55:17 [通報]
>>56返信
横
すぐ否定したくなる人のことをマイルドに言ってるんでしょ+0
-1
-
59. 匿名 2025/07/18(金) 10:56:41 [通報]
>>27返信
あなたと>>18くらいよ
+0
-0
-
60. 匿名 2025/07/18(金) 10:59:53 [通報]
>>15返信
もう後先知れてる人にやらしてもね。自分達が生きてる間だけは大丈夫の政治やるもん+1
-0
-
61. 匿名 2025/07/18(金) 11:03:43 [通報]
>>13返信
美人で実業家で成功して金持ちで首相にまでなって、
逮捕、拷問、釈放、復活
波瀾万丈な方だよね+2
-0
-
62. 匿名 2025/07/18(金) 11:16:57 [通報]
>>37返信
他国の現状を見て自戒せず、ガラスの天井と男性に責任転嫁している時点でダメ+0
-2
-
63. 匿名 2025/07/18(金) 11:46:32 [通報]
大統領選の方をちゃんとやった方がいいんじゃない?返信
でもゼレンスキーが負けたら「ロシアの介入ガー!」って騒ぎそう+0
-1
-
64. 匿名 2025/07/18(金) 11:54:11 [通報]
>>1返信
あたしとタメじゃん!
+2
-0
-
65. 匿名 2025/07/18(金) 12:09:11 [通報]
>>7返信
「若い女」は見下すだろうね。+4
-0
-
66. 匿名 2025/07/18(金) 12:16:07 [通報]
>>1返信
かっこいい
頑張って下さい
日本なんて天皇も総理も男しかいないよ
あと何百年たったらそのステージまで行けるのだろう+4
-0
-
67. 匿名 2025/07/18(金) 12:21:01 [通報]
>>7返信
男女ってより、敵は見下し仲間はデレデレでは+0
-0
-
68. 匿名 2025/07/18(金) 13:48:21 [通報]
>>66返信
女がもっと頑張ればいい
日本の女性って文句ばかりで他人に施されるのをただ待ってる人が多い。
それにアメリカ大統領も全員男性だし。+0
-0
-
69. 匿名 2025/07/18(金) 13:52:52 [通報]
>>2返信
あれじゃない?防護服隠し着てるとか?ここ狙われやすいし+2
-0
-
70. 匿名 2025/07/18(金) 14:14:56 [通報]
ゼレンスキーの後任?返信+2
-1
-
71. 匿名 2025/07/18(金) 14:15:43 [通報]
トランプの愛人覚悟で行く気だな返信+1
-1
-
72. 匿名 2025/07/18(金) 14:54:49 [通報]
>>37返信
もうここまで来ると単純に女性の力不足じゃないの?
それに日本の女性って精神患ってそうな変なの多いし。+0
-4
-
73. 匿名 2025/07/18(金) 15:17:09 [通報]
>>1返信
ユダヤ人だったら失笑+0
-1
-
74. 匿名 2025/07/18(金) 17:17:03 [通報]
もう 良い加減支援を切れよ💢返信
その分日本の子供たちに給食費を無償にしろよ💢+2
-1
-
75. 匿名 2025/07/18(金) 18:53:09 [通報]
>>15返信
それが日本だけじゃないんだな+0
-0
-
76. 匿名 2025/07/18(金) 22:24:19 [通報]
別嬪さんやな返信+1
-0
-
77. 匿名 2025/07/18(金) 22:34:14 [通報]
>>51返信
ヨコだけど
丁寧に教えてくれてありがとうございます+6
-0
-
78. 匿名 2025/07/18(金) 22:39:31 [通報]
>>1返信
トラの好きなタイプではないな+0
-1
-
79. 匿名 2025/07/19(土) 06:51:05 [通報]
>>57返信
2年前だし、ウクライナ人は国外で生活しているケースが多いから、ウクライナ国籍で生活拠点は海外、そこからの日本旅行でしょうね+1
-1
-
80. 匿名 2025/07/19(土) 18:39:05 [通報]
>>63返信
戦時中は大統領選をしないとウクライナの憲法で決まってんだから外野がガタガタ言う必要ない+0
-0
-
81. 匿名 2025/07/22(火) 14:05:20 [通報]
アゼルバイジャン大統領がウクライナに「降伏するな」…対露批判鮮明、露を国際司法機関に提訴準備も(読売新聞オンライン)返信アゼルバイジャン大統領がウクライナに「降伏するな」…対露批判鮮明、露を国際司法機関に提訴準備も(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp旧ソ連構成国アゼルバイジャンのイルハム・アリエフ大統領は、昨年12月に発生したアゼルバイジャン航空の旅客機墜落について、ロシアを国際司法機関に提訴する方針を示した。アリエフ氏は、ロシアの侵略を受け
+0
-0
-
82. 匿名 2025/07/22(火) 14:06:23 [通報]
英政府、露「影の船団」のタンカー135隻に制裁 露のウクライナ戦費の枯渇狙い(産経新聞)返信英政府、露「影の船団」のタンカー135隻に制裁 露のウクライナ戦費の枯渇狙い(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【ロンドン=黒瀬悦成】英政府は21日、ウクライナを侵略したロシアが制裁逃れの石油取引に運用している「影の船団」の石油タンカー135隻を新たに制裁対象に指定した。ロシアの海運会社および石油取引会社各1
+0
-0
-
83. 匿名 2025/07/22(火) 14:07:28 [通報]
パトリオット5基をウクライナに供与 ドイツが米と合意 2基分負担(毎日新聞)返信パトリオット5基をウクライナに供与 ドイツが米と合意 2基分負担(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpドイツのピストリウス国防相は21日、ウクライナに供与するため、防空システム「パトリオット」2基を米国から購入すると表明した。ウクライナが必要とする計5基を追加供与できるよう、ヘグセス米国防長官と合
+0
-0
-
84. 匿名 2025/07/22(火) 14:08:39 [通報]
ロシアとの直接交渉は「23日」 ウクライナ・ゼレンスキー大統領が表明 交渉難航か…ロシア側「両国の立場は正反対」(TBS NEWS DIG Powered by JNN)返信ロシアとの直接交渉は「23日」 ウクライナ・ゼレンスキー大統領が表明 交渉難航か…ロシア側「両国の立場は正反対」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpウクライナのゼレンスキー大統領は侵攻を続けるロシアとの次回の直接交渉が23日にトルコで行われる予定だと明らかにしました。 ゼレンスキー大統領は21日、国家安全保障・国防会議のウメロフ書記からの話と
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本の国会にあたるウクライナの最高会議は17日、新たな首相に39歳のユリヤ・スビリデンコ氏を選出し、新内閣を承認しました。 トランプ政権との関係強化につなげる狙いがあるとみられます。 スビリデンコ氏は経済相や第一副首相を歴任し、アメリカとの経済協力や復興投資の枠組みに関わってきました。