- 1
- 2
-
501. 匿名 2025/07/17(木) 18:38:49 [通報]
>>500返信
それ私かな?+3
-0
-
502. 匿名 2025/07/17(木) 18:39:25 [通報]
30代の人なんだけど返信
楽しみにしてるね♨️
お菓子ありがとう♨️
みたいな温泉マークが謎のおばさんっぽい+3
-0
-
503. 匿名 2025/07/17(木) 18:40:49 [通報]
こうやって改行して、返信
文と文のと間になぞの空白を入れる。
ブログ時代の名残なの?w
こういう文章を打つのはおじさんおばさん
+8
-0
-
504. 匿名 2025/07/17(木) 18:41:58 [通報]
文章じゃないけど返信
はいはいごめんなさいねー私が悪いよーわーたしが悪いんですからねー
って、よくわからないけど田舎のオバチャンな感じがする+2
-0
-
505. 匿名 2025/07/17(木) 18:42:29 [通報]
>>399返信
わかるけどコレに関しちゃ友達少ないから若いパターンわからんなー
26だけど私は夫とする時も今日SEXしよっか?みたいな感じだし人前で交尾の話せんし実際どうなん?+0
-8
-
506. 匿名 2025/07/17(木) 18:42:41 [通報]
>>37返信
うちの母も
老眼であんまり見えないで送ってるらしい+7
-0
-
507. 匿名 2025/07/17(木) 18:43:31 [通報]
>>1返信
句読点無駄に多いって学校で習わないのか。若い子って本当に文章読まないし書かないんだなー+5
-3
-
508. 匿名 2025/07/17(木) 18:46:25 [通報]
>>8返信
年齢問わず女が使いがちって思う+8
-1
-
509. 匿名 2025/07/17(木) 18:47:40 [通報]
がんばっていきまっしょい返信
しょいってなんなのって思う+3
-1
-
510. 匿名 2025/07/17(木) 18:50:04 [通報]
おばさんぽいと連呼するおばさんたちのトピ返信+1
-0
-
511. 匿名 2025/07/17(木) 18:51:05 [通報]
>>26返信
またね〜とか
20代は語尾〜は結構使ってるけど
10代は使わないのかな?+20
-1
-
512. 匿名 2025/07/17(木) 18:51:12 [通報]
>>432返信
わかるよー+6
-3
-
513. 匿名 2025/07/17(木) 18:52:18 [通報]
>>22返信
そうよ、いつかみんなおばさんになるんだもの😀✨🫶+27
-0
-
514. 匿名 2025/07/17(木) 18:56:22 [通報]
>>443返信
山下おばさん降臨❗️😄+3
-19
-
515. 匿名 2025/07/17(木) 19:00:13 [通報]
>>8返信
>え、
って始まる人
え、それは決めつけじゃない?+7
-3
-
516. 匿名 2025/07/17(木) 19:00:19 [通報]
バッチシだね👌返信
あらいやだ
キャー(≧∀≦)
(笑)+0
-0
-
517. 匿名 2025/07/17(木) 19:04:15 [通報]
>>15返信
オネェ言葉ならわからないわよね〜+5
-1
-
518. 匿名 2025/07/17(木) 19:07:06 [通報]
+2
-0
-
519. 匿名 2025/07/17(木) 19:07:14 [通報]
>>496返信
汗かきすぎw+38
-0
-
520. 匿名 2025/07/17(木) 19:08:58 [通報]
会社の看板背負ってるとか言う人返信+0
-0
-
521. 匿名 2025/07/17(木) 19:11:48 [通報]
タイムリー!返信+1
-0
-
522. 匿名 2025/07/17(木) 19:22:55 [通報]
>>22返信
言っておくけど、
人生において、おばさん期間が1番長いよ。+29
-2
-
523. 匿名 2025/07/17(木) 19:24:52 [通報]
>>503返信
すごく読みづらいから、私も嫌いです
でも、その書き方が染み付いてて、もう直せないんでしょうねえ+3
-0
-
524. 匿名 2025/07/17(木) 19:26:22 [通報]
>>295返信
きれいな言葉遣いのご家庭で育ったのかも。+7
-0
-
525. 匿名 2025/07/17(木) 19:27:40 [通報]
>>37返信
絵文字文章
たぬきの足跡を見つけ笑って涙が出た!+6
-0
-
526. 匿名 2025/07/17(木) 19:29:59 [通報]
>>37返信
それ意味わからない
どういうお便りなの?+4
-0
-
527. 匿名 2025/07/17(木) 19:36:20 [通報]
(´・ω・`)返信+1
-0
-
528. 匿名 2025/07/17(木) 19:40:04 [通報]
逆に立派なおばさんが若い子に寄せて書いてたらそれはそれで痛々しいよ返信
おばさんらしく堂々しよう+2
-0
-
529. 匿名 2025/07/17(木) 19:42:09 [通報]
顔文字使う人返信
(´・ω・`)
(≧∇≦)b
(・∀・)ニヤニヤ+1
-0
-
530. 匿名 2025/07/17(木) 19:44:35 [通報]
お里が知れるわ~返信+0
-0
-
531. 匿名 2025/07/17(木) 19:45:25 [通報]
大丈夫よ。あなたはまだ若いんだもの。返信+3
-0
-
532. 匿名 2025/07/17(木) 19:46:27 [通報]
>>297返信
違うよバカ+3
-0
-
533. 匿名 2025/07/17(木) 19:47:41 [通報]
文の最後に涙って書いたり、絵文字で👊書く返信+0
-0
-
534. 匿名 2025/07/17(木) 19:48:14 [通報]
📣😀おーい返信+2
-0
-
535. 匿名 2025/07/17(木) 19:48:31 [通報]
>>482返信
教養ないのをそんな自慢げに語られてもなあ+6
-1
-
536. 匿名 2025/07/17(木) 19:49:52 [通報]
おばさんを叩くようなことを書いてるのはおばさん自身。若かったらおばさんのこと気にしてる暇はない。もしほんとに若いのにおばさん叩きしてたら精神がおばさん返信+2
-4
-
537. 匿名 2025/07/17(木) 19:50:40 [通報]
途中で「え?私?私はねー」みたいな寸劇が入る文章返信+7
-0
-
538. 匿名 2025/07/17(木) 19:52:03 [通報]
なぜガルちゃんで自分を若く見せようとするのか意味不明。おばちゃんはおばちゃんの考えを伝えれば良いのよ。返信+5
-0
-
539. 匿名 2025/07/17(木) 19:52:17 [通報]
>>451返信
がる子サン、がる子チャン
は、おばさんというよりおばあちゃんだと思う…+0
-0
-
540. 匿名 2025/07/17(木) 19:54:12 [通報]
>>17返信
そうですワタスが変なおばさんです+31
-1
-
541. 匿名 2025/07/17(木) 19:55:11 [通報]
「ナンセンス」というワード返信
50代の母親がよく言うから+2
-0
-
542. 匿名 2025/07/17(木) 19:58:29 [通報]
汗の絵文字と泣いてる顔の絵文字返信+0
-0
-
543. 匿名 2025/07/17(木) 20:01:38 [通報]
>>482返信
教養ないのをそんな自慢げに語られてもなあ+2
-1
-
544. 匿名 2025/07/17(木) 20:02:48 [通報]
今日森田さんから🍊を頂きました😋返信
とても美味しそうです😉今度のランチ🍽会の際に、🍊お渡ししますね🍝🍴
楽しみに待っていてネ😍では、では、😪なさい🐑💤
みたいな文章。+3
-1
-
545. 匿名 2025/07/17(木) 20:10:11 [通報]
>>295返信
男の人が言う「なのよ」とおばさんが言う「なのよ」はなんかイントネーションなのかなんか違う+7
-0
-
546. 匿名 2025/07/17(木) 20:12:31 [通報]
>>35返信
確かに職場20代前後の人達って無駄なこと嫌ってたわ。
効率的に!省略!ってイメージはある。+1
-0
-
547. 匿名 2025/07/17(木) 20:14:27 [通報]
>>4返信
これはおじじゃない?コスメトピでCANMAKEの画像貼れば騙せると思ってるおじ。+12
-0
-
548. 匿名 2025/07/17(木) 20:17:44 [通報]
>>505返信
マイナスだけ付けるて結局オバハンしかおらんからわからんて事はわかった+0
-7
-
549. 匿名 2025/07/17(木) 20:17:55 [通報]
>>267返信
私も使ってた!!笑
まぁおばちゃんだもんな…
ちなみに38歳+11
-1
-
550. 匿名 2025/07/17(木) 20:18:18 [通報]
>>1返信
日本にはほぼ、おばさんと婆さんしかいない
若者は少ない
子どもはさらに少ない
+3
-0
-
551. 匿名 2025/07/17(木) 20:18:31 [通報]
>>1返信
そうなの?逆に私の知り合いのおばちゃんおじちゃん達は点がなさすぎて読みにくいけどね。若い子の方が点多い気がする。+1
-0
-
552. 匿名 2025/07/17(木) 20:24:39 [通報]
>>295返信
昔は使ってたんだよ。若い頃は言ってなくても年取って自分が親の世代になると言い始める人もたまにいる。+13
-0
-
553. 匿名 2025/07/17(木) 20:26:17 [通報]
>>10返信
判定して
「私はまだ若い」って思いたいんじゃね?
現在若くても数十年後は老人なのにね。
+11
-4
-
554. 匿名 2025/07/17(木) 20:31:22 [通報]
>>514返信
降臨って言葉の使い方間違ってるって何度も教えられてるんだからちょっちは覚えたら?
ブスでストーカー陰キャで頭まで悪いの?+16
-4
-
555. 匿名 2025/07/17(木) 20:32:10 [通報]
>>3返信
普通に使う
言わないのにね+4
-1
-
556. 匿名 2025/07/17(木) 20:32:26 [通報]
というかおばさんだと思われて困ることある?返信
10代や20代にはなかった知識と経験があるからその辺の年代におばさんと思われようが何と思われようがどーでもいい笑+3
-1
-
557. 匿名 2025/07/17(木) 20:36:38 [通報]
>>514返信
ほんと可哀想
自分が閉経ブスのくせにネットで人に付きまとってるゴミ人生+19
-7
-
558. 匿名 2025/07/17(木) 20:36:50 [通報]
おばさんだと思われるのは本当におばさんだから問題ない返信
腹立つのはおじさんだと思われた時だな+3
-0
-
559. 匿名 2025/07/17(木) 20:39:26 [通報]
あたし返信
だいたい40代半ば〜に多い。+2
-0
-
560. 匿名 2025/07/17(木) 20:39:47 [通報]
〜だろうに返信+0
-0
-
561. 匿名 2025/07/17(木) 20:42:36 [通報]
コンサート返信+0
-0
-
562. 匿名 2025/07/17(木) 20:44:37 [通報]
>>35返信
20代ですが、も。も使いますよ
+2
-5
-
563. 匿名 2025/07/17(木) 20:46:28 [通報]
オバサマに支えられているガルちゃんなのにw返信+0
-0
-
564. 匿名 2025/07/17(木) 20:49:07 [通報]
>>1返信
文章の最後に
「by ガル子」
みたいにbyをいれる+5
-0
-
565. 匿名 2025/07/17(木) 20:51:11 [通報]
>>15>>1返信
~かしら?
~だわ
~わね
ってオバサン言葉と言われるけど20代でも普通に使ってるわ
金ねンだわのノリみたいな感じで+18
-0
-
566. 匿名 2025/07/17(木) 20:51:50 [通報]
>>403返信
気を使ってる優しい人だと思うのだが+6
-0
-
567. 匿名 2025/07/17(木) 20:51:59 [通報]
>>118返信
あとは昔の話で「母親が言ってたけど」みたいなのも、物凄く細かく書いてあってこれ絶対本人やろって思った。
聞いた事全部メモでもしてんのかぐらい細かい+7
-0
-
568. 匿名 2025/07/17(木) 20:54:55 [通報]
>>70返信
カタカナありがちだよね。「アタシ」とか+8
-0
-
569. 匿名 2025/07/17(木) 20:55:01 [通報]
6行以上は読めない、おばちゃんが書いてると思ってスルーしてる返信+2
-2
-
570. 匿名 2025/07/17(木) 20:56:39 [通報]
>>2返信
わかる。会社でもそうだけど。
アラ還暦の方は「美味~」ってLINEやブログに書いてる。
おいしゅうございました、の人もいる。+5
-1
-
571. 匿名 2025/07/17(木) 20:57:22 [通報]
>>3返信
「~なのよ」も追加+10
-1
-
572. 匿名 2025/07/17(木) 20:58:00 [通報]
古い画像を出してきたり、例えが古いとああ結構年上だなあと思う。自分の母の若い頃流行ってたアイドルとか。返信+1
-0
-
573. 匿名 2025/07/17(木) 20:58:41 [通報]
>>557返信
おまえもだろw+3
-18
-
574. 匿名 2025/07/17(木) 20:59:18 [通報]
>>89返信
ネットでしか見かけない言葉あるよね。SNSとか。
自分の事を「深夜にスイーツこっそり食べるオンナ」みたいな感じで「オンナ」って片仮名で書く人はリアルではいない。+5
-0
-
575. 匿名 2025/07/17(木) 21:01:00 [通報]
>>20返信
おかんのLINEはこのぐらいが明るくてよろし。優し気な感じするよね。
おばさんなのにネット慣れしてリアクションですます人より親切に見える。+24
-1
-
576. 匿名 2025/07/17(木) 21:04:30 [通報]
若いアイドルとかの画像を見て返信
「誰この人?知らない」+1
-0
-
577. 匿名 2025/07/17(木) 21:05:20 [通報]
>>64返信
だっておばさんだから年齢に合った文章や使い方するよね。
いい年して、若者みたいにLINEをブチブチ切って単語で送ってきたり、LINEのリアクション多用して「スタンプ使わないんだ」ってドヤってる方がなんか痛々しい。
あまりにも長いLINEは驚くけど、数行でちゃんと文章書いてる方がいいやって思う。
絵文字たくさんあるのもPTAおばさんあるあるだけど、そのぐらいの方が柔らかくなっていいと思う。+3
-1
-
578. 匿名 2025/07/17(木) 21:05:22 [通報]
>>15返信
ナイスデモンストレーション👍+24
-1
-
579. 匿名 2025/07/17(木) 21:06:18 [通報]
🤭←この絵文字が何かおばさんぽいなって思っちゃう返信+1
-0
-
580. 匿名 2025/07/17(木) 21:12:25 [通報]
>>10返信
最近5ちゃん化してるからw
変なの多いもん+7
-0
-
581. 匿名 2025/07/17(木) 21:15:20 [通報]
どっこいしょ返信+2
-0
-
582. 匿名 2025/07/17(木) 21:15:22 [通報]
別に本当におばさんだからこれからも気にせず絵文字多用するわよ返信+0
-0
-
583. 匿名 2025/07/17(木) 21:18:31 [通報]
あらやだ返信+2
-0
-
584. 匿名 2025/07/17(木) 21:19:43 [通報]
〜でしょうよ って言い方返信+1
-0
-
585. 匿名 2025/07/17(木) 21:20:40 [通報]
>>54返信
なんか好きで使うわ
小説みたいでいいなと思って
まぁ30代後半だけど。+6
-10
-
586. 匿名 2025/07/17(木) 21:22:05 [通報]
>>511返信
使ってるよ+4
-0
-
587. 匿名 2025/07/17(木) 21:22:42 [通報]
>>26返信
20代みんな使ってるけど+17
-0
-
588. 匿名 2025/07/17(木) 21:24:13 [通報]
>>43返信
口に出して言わないけど書くことはまあまああるw+5
-0
-
589. 匿名 2025/07/17(木) 21:27:15 [通報]
>>20返信
一言一言に絵文字3つ並べてる人がいて何いってるのか読みにくい人がいる+8
-0
-
590. 匿名 2025/07/17(木) 21:27:33 [通報]
>>20返信
おば構文 キタ━━(゚∀゚)━━!!+2
-0
-
591. 匿名 2025/07/17(木) 21:28:21 [通報]
長文やめたい返信
いちいち長文になるのは日頃話す相手がいないせいなのか?+0
-0
-
592. 匿名 2025/07/17(木) 21:28:30 [通報]
>>252返信
‼️‼️とかも
おぢ構文流行ってそのままふざけて使ってたけど、なんかそのまま定着したって見たw+21
-0
-
593. 匿名 2025/07/17(木) 21:36:28 [通報]
「◯◯ですヨ!」返信+1
-0
-
594. 匿名 2025/07/17(木) 21:37:09 [通報]
彼ピッピ返信
彼ぴょん
ダァ
相方+4
-0
-
595. 匿名 2025/07/17(木) 21:38:54 [通報]
>>3返信
丁寧な言葉遣いを心掛けてるから使う時もあるよー
○○じゃねぇし!みたいな言葉遣いよりずっとマシ+21
-2
-
596. 匿名 2025/07/17(木) 21:39:26 [通報]
>>54返信
「だろうが」より良くない?+6
-4
-
597. 匿名 2025/07/17(木) 21:40:35 [通報]
>>267返信
めっちゃ、のほうがおばちゃん言葉だと思ってた+3
-0
-
598. 匿名 2025/07/17(木) 21:41:56 [通報]
>>20返信
オバって言うよりオジでは+3
-1
-
599. 匿名 2025/07/17(木) 21:43:00 [通報]
>>26返信
そっかー
だと棒読みみたいだよね?
そっか… でも違うし
ちょうどよく流してくれる記号がないんだよ+22
-0
-
600. 匿名 2025/07/17(木) 21:47:11 [通報]
>>54返信
ガルちゃんではよく見る。
〜でしょうに。
〜だの、〜だの
〜だもの。+3
-0
-
601. 匿名 2025/07/17(木) 21:47:23 [通報]
>>568返信
例:鈴木さん→鈴木サン
の、サンってカタカナにするやつ。
アラフォーからしても違和感+8
-0
-
602. 匿名 2025/07/17(木) 21:49:17 [通報]
前世でどれだけの徳を積んだら〜みたいな言い回し。返信
若い人はしなそう。
おばさんが言いそう。+4
-3
-
603. 匿名 2025/07/17(木) 21:51:34 [通報]
>>228返信
32歳です。〜なのよと〜かしらは多用してしまいます…。+3
-2
-
604. 匿名 2025/07/17(木) 21:54:44 [通報]
>>579返信
その絵文字多用してるアラフォーいる
冗談ぽい、笑える感じを演出してるのかな+1
-0
-
605. 匿名 2025/07/17(木) 21:54:58 [通報]
>>70返信
昔の流行りなのかな+6
-0
-
606. 匿名 2025/07/17(木) 21:55:27 [通報]
>>55返信
私は句読点いれるよ
読みにくいから逆に使ってほしいなって思う人の文章が多々ある。改行なし長文は読む気にもならないけど笑+7
-0
-
607. 匿名 2025/07/17(木) 21:56:00 [通報]
>>475返信
うーん、私も学生の時からねらーだったけど、貴重な若者の時期をそんなとこで煽り合いして浪費している自分のヤバさに対する自覚は一応あったよ+9
-1
-
608. 匿名 2025/07/17(木) 21:57:10 [通報]
山田くん座布団○枚って書いてる人返信
おばさんというよりおばあさんかも+8
-0
-
609. 匿名 2025/07/17(木) 21:58:56 [通報]
>>296返信
ここガールズとは名ばかりのオバちゃんねるだから何言っても怒られるよ笑+4
-1
-
610. 匿名 2025/07/17(木) 21:59:33 [通報]
まぢ返信+1
-0
-
611. 匿名 2025/07/17(木) 21:59:37 [通報]
~してよろしく返信
最近ガルで見るようになったけど同一人物かな
+0
-0
-
612. 匿名 2025/07/17(木) 22:01:15 [通報]
>>70返信
オバさんとかね笑+5
-0
-
613. 匿名 2025/07/17(木) 22:01:42 [通報]
竹野内豊って書く人返信+1
-2
-
614. 匿名 2025/07/17(木) 22:02:53 [通報]
自己犠牲的を美談だと思ってそうなところ返信+2
-0
-
615. 匿名 2025/07/17(木) 22:02:59 [通報]
長文は総じておばさん返信+1
-2
-
616. 匿名 2025/07/17(木) 22:04:23 [通報]
ホビ垢見てて思うのは、おばさんは今日の予定やできごとを1から10まで事細かく書いてる返信
+5
-0
-
617. 匿名 2025/07/17(木) 22:05:04 [通報]
>>553返信
確かに、馬鹿みたい
今日生まれた赤ちゃんだって数十年後にはおじおばなのにね+6
-2
-
618. 匿名 2025/07/17(木) 22:06:23 [通報]
>>205返信
もう認知入ってるだろw+0
-1
-
619. 匿名 2025/07/17(木) 22:06:43 [通報]
>>2返信
昨日見た文章に「職安」って書いてる人いた
そういう時代で呼び名が変わるものなら、すぐわかる+3
-0
-
620. 匿名 2025/07/17(木) 22:07:16 [通報]
韓国ドラマやKPOP界隈のおばさんあるある返信
「○○ちゃんあんにょん」で始まり「今日もファイティン」で締めくくる+4
-0
-
621. 匿名 2025/07/17(木) 22:07:55 [通報]
絵文字可愛いじゃん返信
だーい好き
あれは性格によるんじゃない
+0
-1
-
622. 匿名 2025/07/17(木) 22:10:08 [通報]
>>4返信
わざわざ性別言う人とかねwww
『女子だけどこれは〜』
女子なら女子で普通に女子の会話に入ればいいのにねー女子なら分かることなんだから女子だけどってセリフいらないのにねーって思う+12
-0
-
623. 匿名 2025/07/17(木) 22:12:23 [通報]
>>242返信
そういう言葉があったらしいくらいに思っていた現実感のない差別用語がガルでは結構出てくるという恐ろしさ+0
-0
-
624. 匿名 2025/07/17(木) 22:12:27 [通報]
>>3返信
個人的にだけど、こういう文章をおフネさん構文ってよんでる+4
-0
-
625. 匿名 2025/07/17(木) 22:14:11 [通報]
>>61返信
ネットで句読点を使わないルールが
日本語破壊の為と聞いたことある+6
-1
-
626. 匿名 2025/07/17(木) 22:18:03 [通報]
>>419返信
🙈🙉🙊+0
-0
-
627. 匿名 2025/07/17(木) 22:22:08 [通報]
>>17返信
OB3ってなんかかっこいいね+32
-0
-
628. 匿名 2025/07/17(木) 22:23:52 [通報]
>>529返信
(´・ω・`)そんなー
+1
-0
-
629. 匿名 2025/07/17(木) 22:27:45 [通報]
え、待って。。。返信
おばさんが使うのにおばさん構文じゃダメなの?
無理して書く必要ある?+0
-0
-
630. 匿名 2025/07/17(木) 22:28:09 [通報]
わたす返信+0
-0
-
631. 匿名 2025/07/17(木) 22:30:39 [通報]
聞いてもないのに子育ての話を延々と書く返信
子供の七五三の写真で千歳飴の写真だけあげたら
私は息子が5歳の時に753をしましたが、当時とても雨が降っていて〜(スクロールするほど長文)〜〜〜なことを思い出しました。
通りすがりのおばちゃんでごめんねm(_ _)m
もう息子も30歳、たくさん愛を注いであげてください
子供の顔に水をかけるなんてありえません、私は産婆さんにこうやって教わりました。
スクロールするほどの長文……+6
-0
-
632. 匿名 2025/07/17(木) 22:31:10 [通報]
やたら絵文字顔文字を使いキラキラ感出しちゃったりする人?返信+2
-0
-
633. 匿名 2025/07/17(木) 22:34:35 [通報]
>>70返信
70歳の母が語尾なぜか『ネ』とかカタカナ使うw
おばさんというかおばあちゃんなんだけどね笑+16
-0
-
634. 匿名 2025/07/17(木) 22:41:57 [通報]
>>3返信
中学生の時から使ってた。+1
-0
-
635. 匿名 2025/07/17(木) 22:42:46 [通報]
話題だと思う返信
出てくる芸能人とか
でも、スーパーマンの映画ポスターを見て、 Z世代の旦那がスーパーマンはクリストファー・リーヴが良いって言ったのにはびっくりした。
あんな古い映画なんで知ってるの?て聞いたら、大学の時に映画が無料か何かで見れたらしい。
私より古いことに詳しい時がある+0
-1
-
636. 匿名 2025/07/17(木) 22:44:05 [通報]
おばさんなんだから、おばさんで何がわるいのさ返信
おばさん、ええよ、ラクになったから+0
-2
-
637. 匿名 2025/07/17(木) 22:54:05 [通報]
>>1返信
貴方
貴女
ってラインで書いてくる人
ポイントは〇〇さんじゃないことと
独特な漢字+4
-0
-
638. 匿名 2025/07/17(木) 22:54:50 [通報]
>>1返信
わざわざがるちゃん覗いてコメントまでしている時点で老若男女問わず、全員心はおばちゃんでしょうに
子どもでもおばちゃんぽい思考回路の子って居るから、若いのにこんなとこ居る人は、きっと小さな頃からそういう人なのよね+1
-0
-
639. 匿名 2025/07/17(木) 22:56:51 [通報]
私の妹23だけど普通に絵文字使うよ返信
LINEのかわいい絵文字
、も使う
。は使わないね+1
-0
-
640. 匿名 2025/07/17(木) 22:56:53 [通報]
>>535返信
どうでもいいわ+1
-4
-
641. 匿名 2025/07/17(木) 23:05:24 [通報]
文章に句読点を付けない人は小学校からやり直せと言いたい。返信+2
-0
-
642. 匿名 2025/07/17(木) 23:11:07 [通報]
ナウいって書いてる人返信+2
-0
-
643. 匿名 2025/07/17(木) 23:13:57 [通報]
>>19返信
悪趣味+1
-1
-
644. 匿名 2025/07/17(木) 23:14:24 [通報]
>>150返信
それ
意味ないよね+0
-5
-
645. 匿名 2025/07/17(木) 23:22:23 [通報]
ヤフコメ見たらわかるよ。返信
記事の感想より自分語りの長文w+2
-0
-
646. 匿名 2025/07/17(木) 23:31:57 [通報]
wじゃなくて、笑って書く人返信+0
-4
-
647. 匿名 2025/07/17(木) 23:32:24 [通報]
>>573返信
誰が付きまとってるの?
このトピで誰が始めたか見てみなよキチガイ
こっちが関わってくるなって言ってる側
好きなものだけ見とけばいいのに生き方までブス人生馬鹿じゃない?+16
-3
-
648. 匿名 2025/07/17(木) 23:32:52 [通報]
>>30返信
28歳以上なら、もうおばさん認定してもよくね?+5
-3
-
649. 匿名 2025/07/17(木) 23:33:35 [通報]
>>12返信
なんか怒ってる人から50代って言われた
その人が50代なんだと思う+6
-1
-
650. 匿名 2025/07/17(木) 23:34:11 [通報]
>>573返信
毎回毎回同じコメント疲れるんだよ障害者
関わってくるな+12
-3
-
651. 匿名 2025/07/17(木) 23:34:27 [通報]
>>636返信
小学生の頃、18歳って聞いたらおばさんだなって思ったなw+1
-7
-
652. 匿名 2025/07/17(木) 23:34:44 [通報]
>>70返信
その繊細な表現がわからないと頭悪いしガサツだと思うよ+0
-5
-
653. 匿名 2025/07/17(木) 23:41:00 [通報]
>>631返信
親と似てる
孫の話かと思いきや
あなたが子供の頃は云々私はこんなに大変な思いをしたのよ今の時代はいいわよね(意味不明な長文)+6
-0
-
654. 匿名 2025/07/17(木) 23:41:44 [通報]
>>601返信
横
子供の頃に流行りませんでした?アラサー+3
-0
-
655. 匿名 2025/07/17(木) 23:41:51 [通報]
〇〇だよ、という決めつけ文返信+3
-1
-
656. 匿名 2025/07/17(木) 23:42:07 [通報]
>>548返信
SEXのこと交尾って言ったり、聞かれてもないのに自分の年齢やら旦那やら話すからマイナスされてるんだと思った+8
-2
-
657. 匿名 2025/07/17(木) 23:42:27 [通報]
>>61返信
それね。
日本語破壊もあるし、ネットで日本人のふりして扇動するにも句読点を使いにくいからね。
だから「、」はゴミで「。」はおばさんだのと、やめさせる流れを意図的に仕込んでるんだって。
+10
-2
-
658. 匿名 2025/07/17(木) 23:43:14 [通報]
>>480返信
無駄な絵文字も多いよね
🌈🌈🌈とか+6
-0
-
659. 匿名 2025/07/17(木) 23:44:18 [通報]
調べたら、おばさんって40代〜50代のことなんですね。返信
ここ50代が多いんでしたっけ?+2
-1
-
660. 匿名 2025/07/17(木) 23:45:18 [通報]
>>205返信
20代でbyは使わんやろwww
50代の私が若い頃使ってたぞwww+3
-0
-
661. 匿名 2025/07/17(木) 23:47:48 [通報]
>>246返信
でも時代が違うからね
おばさんが若い頃はネットなんてみんながみんな使える環境じゃなかったけど今は小学生がtiktokする時代
別に若い子がXとかと同じ感覚でここにいても不思議じゃない+4
-1
-
662. 匿名 2025/07/17(木) 23:47:49 [通報]
>>3返信
実生活では使わなくてもガルに書き込む時はつかう、コメント読むとそんな感じだし先人達に倣って皆流れに乗って書いてるのかと思った+3
-1
-
663. 匿名 2025/07/17(木) 23:54:56 [通報]
>>3返信
〜かしら
〜思うの
などなど、中韓など日本に移民したい外国人や在日系が使い分けできない文末だから、おばさん文として排除したいんだよね〜
それと、日本特有の顔文字の使い方も苦手なんですってよ(≧▽≦)+5
-5
-
664. 匿名 2025/07/17(木) 23:56:27 [通報]
>>2返信
雑談トピに行けばすぐ分かるw+1
-0
-
665. 匿名 2025/07/18(金) 00:05:52 [通報]
>>663返信
あなたの日本語もだいぶやばいわ
移民したいとか、「かしら」は文末とは言わないし+3
-1
-
666. 匿名 2025/07/18(金) 00:06:06 [通報]
>>134返信
>>658
あと、文章とリンクした絵文字をつけたがるw
「今日はお天気で☀️富士山がきれいに見えました🗻タロウの散歩も気持ち良かったです🐕🐾」みたいな。(うちの母のLINEがこんなのですw)+5
-1
-
667. 匿名 2025/07/18(金) 00:12:51 [通報]
>>7返信
家政婦のミタ最終回の松嶋菜々子のセリフ。そこだけ吹いた+0
-0
-
668. 匿名 2025/07/18(金) 00:12:52 [通報]
>>1返信
得意気になに言ってんの?+2
-2
-
669. 匿名 2025/07/18(金) 00:14:39 [通報]
>>59返信
年齢偽ってる人沢山いると思うよ。
ここでリアルの年齢言うわけないし
昔懐かしいトピが伸びてるのに30代の多いこと+5
-0
-
670. 匿名 2025/07/18(金) 00:18:30 [通報]
〜のです。返信
っていう語尾。旅行トピで30代のお金持ちと自称する人が明らかに年配の文章で、色んな嘘を見抜かれて最終的に通報する!って怒って去って行った。+0
-0
-
671. 匿名 2025/07/18(金) 00:20:34 [通報]
当方返信
って書く人+1
-2
-
672. 匿名 2025/07/18(金) 00:28:45 [通報]
>>20返信
まさにこんな感じね。
絵文字連発‼️‼️🤣💦
かわいぃ❤❤❤✨️
改行😭😭😭
絵の個数の感情までが文章。
+9
-0
-
673. 匿名 2025/07/18(金) 00:52:57 [通報]
>>20返信
アラフィフの知り合いで、こういう絵文字連発の「あいうえお行」を小さくうつ人がいて…「ぉはよぅ」みたいな。人格を疑ってしまい色々誘ってはくれたんだけど、友達にはなれなかった…(ならなかった)
+10
-2
-
674. 匿名 2025/07/18(金) 00:55:52 [通報]
>>535返信
横、自分でこのヤバさがわからない方が幸せだよ+2
-0
-
675. 匿名 2025/07/18(金) 01:03:44 [通報]
いまだに〜ですけど何か?とか書いてくる返信
なんか流行ったら飛びつくの早いけど、終わってもいつまでも言ってるイメージ+3
-0
-
676. 匿名 2025/07/18(金) 01:04:02 [通報]
❗️とか❓使う人返信
赤くする必要ある?+2
-0
-
677. 匿名 2025/07/18(金) 01:04:41 [通報]
>>5返信
気にすることないヨ!😌✨
+18
-0
-
678. 匿名 2025/07/18(金) 01:20:20 [通報]
>>20返信
辻ちゃんカナ❓️😆+1
-0
-
679. 匿名 2025/07/18(金) 01:21:34 [通報]
>>50返信
>>1にレスしてる人が、みんな「、」を避けてるからw
+7
-0
-
680. 匿名 2025/07/18(金) 01:23:11 [通報]
>>1返信
それで言うと主の
自称してる人がいますが〜とか、文章に年齢って出るよねって思います〜とかの、ネットにしては語尾がやたら堅めなのも年齢層高めっぽく感じちゃうな+1
-1
-
681. 匿名 2025/07/18(金) 01:24:22 [通報]
>>24返信
〜かしら?も追加でw+1
-0
-
682. 匿名 2025/07/18(金) 01:25:44 [通報]
>>671返信
それはオタ気味な人も使う気する+2
-0
-
683. 匿名 2025/07/18(金) 01:46:34 [通報]
>>24返信
口語そのまま打ってるだけでしょ?そんなにおばさんかな?+0
-3
-
684. 匿名 2025/07/18(金) 01:46:57 [通報]
貴方とか貴女って書く人返信+4
-0
-
685. 匿名 2025/07/18(金) 01:48:37 [通報]
美男美女で眼福だわ~返信
目の保養~
+3
-0
-
686. 匿名 2025/07/18(金) 01:48:49 [通報]
しょうがないじゃん返信
おじさんおばさん氷河期世代が世の中動かしてるからさ+2
-0
-
687. 匿名 2025/07/18(金) 01:51:20 [通報]
>>51返信
?とか!を連打するのもそうだと思う+1
-0
-
688. 匿名 2025/07/18(金) 01:51:24 [通報]
>>3返信
それは話し言葉じゃなくて役割言葉だよ+2
-0
-
689. 匿名 2025/07/18(金) 02:06:56 [通報]
>>680返信
トピ主って敬語が多いよ?
短文で一言とか記事引用以外はほとんど敬語
私もトピ立てする時は敬語で書いてるよ+0
-0
-
690. 匿名 2025/07/18(金) 02:13:50 [通報]
>>683返信
ざますとかござると同じくらい、使わない語尾だからじゃないの?
知ってはいるけど言った事がない+2
-0
-
691. 匿名 2025/07/18(金) 02:16:15 [通報]
おはようございます☀返信
フォロワーの皆さま、いつも見て頂いてありがとうございます
今日も暑くなりそうです💦今月もよろしくお願いいたします☺️
こーいう挨拶をフォロワーとしあってる人たちSNSでよくみるけど、中高年ぽいなあって
私もおばさんだけど、礼儀正しくていいのかもしれないけどなんかこーいう人たちとは色々合わない気がする+1
-0
-
692. 匿名 2025/07/18(金) 02:22:44 [通報]
>>20返信
アラフォーの推しのSNSのコメント欄がまさにこんな感じ…長文で絵文字乱用みたいな
若いファンの子はコメントあっさりしてるよね+5
-0
-
693. 匿名 2025/07/18(金) 02:33:22 [通報]
お肌が綺麗ですネ返信
羨ましいナ+1
-0
-
694. 匿名 2025/07/18(金) 02:42:33 [通報]
>>14返信
え、「25歳だけど」とか割と言っちゃうな
年齢言わないと説得力ない時とかは言った方がよくない?Z世代のトピとか
というか25歳って1999〜2001年生まれだよ?そんなに新しい世代じゃないよ
「だろうにね」くらい普通に言うよ…そもそもそんなにおばさん言葉じゃない気がするけど+6
-1
-
695. 匿名 2025/07/18(金) 02:48:00 [通報]
>>5返信
ええ、これだめなの?
謝るときみんなどんな絵文字使ってるの?+24
-0
-
696. 匿名 2025/07/18(金) 02:49:52 [通報]
>>17返信
わたしもOver3+3
-0
-
697. 匿名 2025/07/18(金) 02:51:19 [通報]
>>256返信
めっちゃ優しくて気遣う友達、これだわ
喋る時もなんか不器用
私は好きだけど+12
-0
-
698. 匿名 2025/07/18(金) 02:53:23 [通報]
>>30返信
ガールズちゃんねる
って名前を
おばちゃんねる
にしたら、
女性は集まらなさそう+5
-0
-
699. 匿名 2025/07/18(金) 02:58:30 [通報]
>>658返信
わぁ、私つけてる涙
なんだろ、若いときは手紙をカラフルにしたり、
シールはったり、そんなのやってて、
学生時代に携帯が出て、絵文字かわいいなぁと思ってめっちゃ使ってて、
なんか絵がついてないと、怒ってるって思われるかな?とか
冷たい印象与えるかな?とか不安になるのよ😢+1
-0
-
700. 匿名 2025/07/18(金) 03:01:26 [通報]
>>686返信
氷河期世代の上の層が動かしてて、ロスト・ジェネレーションは蚊帳の外よ+1
-0
-
701. 匿名 2025/07/18(金) 03:08:40 [通報]
〇〇でしょうけど返信+3
-0
-
702. 匿名 2025/07/18(金) 03:12:35 [通報]
>>3返信
これはガルの形式美な気がする
若い子やガル男もわざと使ってる気が+5
-2
-
703. 匿名 2025/07/18(金) 03:19:50 [通報]
"ドンピシャ" というワードを使ってるコメント返信
+5
-0
-
704. 匿名 2025/07/18(金) 03:50:24 [通報]
>>3返信
既女出身が多いなって思ってる
まあ私もなんだけど+2
-3
-
705. 匿名 2025/07/18(金) 04:19:03 [通報]
>>1返信
これに、マイナス、押してる人、認めてる、って、事なのかな?
息切れ、してる、みたい、だよね。+1
-1
-
706. 匿名 2025/07/18(金) 04:38:55 [通報]
>>683よこ返信
話し言葉でこそ使わないw+2
-0
-
707. 匿名 2025/07/18(金) 04:39:53 [通報]
こんな雑な性格でごめんなさーい🫠返信
だけど●●くんのことには豆豆豆子\(//∇//)\
ってネトゲの50代後半の女の人が高校生に言ってた…+2
-5
-
708. 匿名 2025/07/18(金) 04:44:29 [通報]
>>1返信
❗️これかな
+0
-0
-
709. 匿名 2025/07/18(金) 04:52:46 [通報]
あっぱれとか返信+0
-0
-
710. 匿名 2025/07/18(金) 05:07:17 [通報]
誤字脱字多いのにプラスしかついてないのよく見かけるね返信
コスメトピでは商品名間違えてる人多いし、変なカタカナ使う人もいる
+1
-1
-
711. 匿名 2025/07/18(金) 05:18:22 [通報]
>>6返信
たしかにわたし使ってるわ
おばさんです+2
-0
-
712. 匿名 2025/07/18(金) 05:27:54 [通報]
>>7返信
それはばあちゃんやな+0
-0
-
713. 匿名 2025/07/18(金) 05:34:25 [通報]
>>21返信
音楽オタなら普通に使うけど、レコ屋って言うかも+4
-1
-
714. 匿名 2025/07/18(金) 05:35:08 [通報]
>>702返信
ないない+0
-0
-
715. 匿名 2025/07/18(金) 05:37:57 [通報]
>>24返信
横澤夏子?+1
-0
-
716. 匿名 2025/07/18(金) 05:40:02 [通報]
>>1返信
昨夜のトピで見かけた
ーな私が通ります
ってフレーズ
おばさん感を感じた+3
-0
-
717. 匿名 2025/07/18(金) 05:40:57 [通報]
>>519返信
ホットフラッシュやw+21
-0
-
718. 匿名 2025/07/18(金) 05:42:50 [通報]
>>666返信
横
私の母は文章に混ぜ込んでくるよ
今日は☀️て良かったわ❣️📺を見て📝しました😁👍
みたいなめちゃくちゃ読みづらくて目が痛い+5
-0
-
719. 匿名 2025/07/18(金) 05:47:00 [通報]
>>526返信
お便り笑
素敵な言い回しね+3
-0
-
720. 匿名 2025/07/18(金) 05:52:49 [通報]
>>61返信
、。は程度によるよね
多用し過ぎはおばさんっていうか国語力低い
私、この間、ショッピングモールに、行って、お寿司を、食べた
とかはただのアホ
私この間、ショッピングモールに行って、お寿司を食べた
なら常識ある日本人
句読点ないのはネットでイキってる者たち+4
-0
-
721. 匿名 2025/07/18(金) 05:58:09 [通報]
>>256返信
文章の最後につけると文が堅くても和らぐ
「何言ってんの」と「何言ってんの🫨」とではキツさが和らぐ
そして単純に絵文字世代だから使う+14
-0
-
722. 匿名 2025/07/18(金) 06:00:19 [通報]
眼福😊💕返信+2
-0
-
723. 匿名 2025/07/18(金) 06:25:26 [通報]
>>12返信
自分もおばさんのくせに使うよね+4
-0
-
724. 匿名 2025/07/18(金) 06:39:37 [通報]
>>107返信
そうそう
そういうの省略したらなぜか横から意味不明に発狂されて噛みつかれるレスがついたw+1
-0
-
725. 匿名 2025/07/18(金) 06:42:53 [通報]
いとおかし返信+0
-0
-
726. 匿名 2025/07/18(金) 06:43:15 [通報]
>>256返信
絵文字も句読点も使いたくないのはいわゆるタイパですかw+3
-0
-
727. 匿名 2025/07/18(金) 06:50:10 [通報]
>>1返信
17だけどそれがどーしたおまえに迷惑でもかけたのか?あん?+0
-0
-
728. 匿名 2025/07/18(金) 06:52:22 [通報]
>>20返信
サービス精神が旺盛でいい人だと思うけどなぁ+2
-0
-
729. 匿名 2025/07/18(金) 07:14:04 [通報]
>>1返信
おばちゃんチャンネル作ってよ〜🤩+0
-0
-
730. 匿名 2025/07/18(金) 07:18:08 [通報]
>>376返信
ガルちゃんお年めした女性が多いのにインターネット老人会とは違うんだよな
スマホ持ちから掲示板デビューの高齢者はネット慣れしてないから句読点付けたがる
高齢者だからこだわり強くて周りに強要したがる+3
-5
-
731. 匿名 2025/07/18(金) 07:21:47 [通報]
>>1返信
長子の子供とか、長子の長女とか
長子と言う人
+1
-4
-
732. 匿名 2025/07/18(金) 07:22:04 [通報]
>>3返信
ウィッチウォッチのニコちゃんも言いそうな言い回しだけど、おば用語なんだよな。+0
-0
-
733. 匿名 2025/07/18(金) 07:22:35 [通報]
>>11返信
え‼️😅バレた⁉️(笑)
さすが😘若い子👩🦳はスゴイなぁぁ😆😆😆+15
-1
-
734. 匿名 2025/07/18(金) 07:22:43 [通報]
>>1返信
ぐうの音も出ない
ガルでよく見るけど、他のところでは今どきあまり見ない
+0
-0
-
735. 匿名 2025/07/18(金) 07:23:02 [通報]
>>20返信
60代オカンって感じ+1
-0
-
736. 匿名 2025/07/18(金) 07:26:24 [通報]
私30代前半なのに文中で「友達が猛アタックされて」と書いたら返信
「アタックとか何歳よw50代?最近多いよね」
「50代っぽいwいや60代?wこう言うオバサンがコメントしまくるんだよねwほんと迷惑」
って文の内容と全然関係なく年齢を叩かれてワロタになった+7
-1
-
737. 匿名 2025/07/18(金) 07:30:22 [通報]
>>271返信
句読点使わない、スペース空けるのは、朝鮮人だよ+1
-0
-
738. 匿名 2025/07/18(金) 07:32:03 [通報]
>>708返信
これは60代かな+0
-0
-
739. 匿名 2025/07/18(金) 07:32:28 [通報]
>>710返信
いちいち指摘しないだけ
少しでもおかしな部分があると指摘せずにはいられず突っかかってる奴の方がアスペっぽくて嫌い+2
-0
-
740. 匿名 2025/07/18(金) 07:33:23 [通報]
>>736返信
上の世代と関わること多いから敢えて使ったりするよね。+2
-0
-
741. 匿名 2025/07/18(金) 07:33:46 [通報]
>>548返信
2000年代生まれのトピに書き込めない時点でお前もおばさんやろwww+1
-0
-
742. 匿名 2025/07/18(金) 07:35:51 [通報]
〇〇かねって語尾にかねってつけるやつかな返信+0
-0
-
743. 匿名 2025/07/18(金) 07:38:58 [通報]
句読点を加齢扱いしたりマルハラとか言って消滅させようとする風潮は、日本語を難しがってる移民やスパイの圧だと目にした。返信
ほんとかは知らないけどさもありなんと思い、「、」「。」は意識的に使うようにしてる。+2
-0
-
744. 匿名 2025/07/18(金) 07:54:34 [通報]
>>70返信
女のコとかね+0
-1
-
745. 匿名 2025/07/18(金) 08:08:24 [通報]
>>601返信
もっと上の世代の流行だったんじゃない?バブル世代より上とかの。
人の家に保管されてた昭和のリア充雑誌を読んだら「○○(女の子の名前)クン」とか書かれてたわ。+1
-0
-
746. 匿名 2025/07/18(金) 08:12:49 [通報]
>>353返信
私30代だけどその言い回しで書いてる。普段の話し言葉とコメントの文章結構違う。たぶん漫画とかの影響。+4
-1
-
747. 匿名 2025/07/18(金) 08:14:41 [通報]
いつも 楽しく 拝見してます 〇〇さん今日も楽しそうで 嬉しいです。 これからも ずっと 応援しています。返信
こういう文面と名前フルネーム漢字アイコンはおばさんだろうなと予想しちゃう。+0
-2
-
748. 匿名 2025/07/18(金) 08:15:41 [通報]
、の代わりにスペース空ける人。返信
実際にジジババの巣窟FBでよく見かける。
ヤフコメでも見かける。+3
-0
-
749. 匿名 2025/07/18(金) 08:16:00 [通報]
>>151返信
50代以上がするやつ+0
-0
-
750. 匿名 2025/07/18(金) 08:19:41 [通報]
>>228返信
私は10代の頃から割とそんな感じで喋ってたなぁ…
ぜんぜん育ちも普通の家庭だけど、そのせいなのかなんとなくちゃんとしたお家の子だと思われてた。
+1
-3
-
751. 匿名 2025/07/18(金) 08:38:52 [通報]
>>9返信
高校生や大学生の男子があえて使ってる印象+3
-1
-
752. 匿名 2025/07/18(金) 08:59:56 [通報]
>>1返信
「いますが」のあとは、点いると思うよ+6
-0
-
753. 匿名 2025/07/18(金) 09:02:03 [通報]
>>1返信
〇〇しなさい
謎に説教くさい返信する人はもれなくおばさんっていうかおばあちゃんだと思う
あとブレゼントとか濁点半濁点間違えてるやつ
老眼で見えてないんじゃないかな+3
-0
-
754. 匿名 2025/07/18(金) 09:05:16 [通報]
>>1返信
年齢より国語が苦手な人なんだろうなって思う。+2
-0
-
755. 匿名 2025/07/18(金) 09:07:13 [通報]
>>707返信
未だに顔文字使ってる人は40代以上のオタクか変な人だよ
体感的には絵文字多用のジジババよりも厄介な人が多いから、私は顔文字使ってる人見たら警戒する+4
-7
-
756. 匿名 2025/07/18(金) 09:13:05 [通報]
>>1返信
シナチョン文章の方が気持ち悪い。
まぁ、シナチョンと、それと同レベルの人間がどうなろうが知ったこっちゃないけどね。
そうそう、東大での不正がバレましたよw+2
-0
-
757. 匿名 2025/07/18(金) 09:22:19 [通報]
>>748返信
あれ苦手。なんなんだろね…
韓国人の文みたいで。
久しぶりに再会した知人とのやり取りでそういう文章で対応されたから引いてしまったよ。+5
-0
-
758. 匿名 2025/07/18(金) 09:25:18 [通報]
>>1返信
句読点を正しく使えない人のは、おばさんとか以前に国語が苦手+6
-0
-
759. 匿名 2025/07/18(金) 09:29:06 [通報]
>>1返信
「、」が無駄に多い人、ガルでたまに10代や20代を自称してる人がいますが、文章に年齢って出るよね、と思います。
+2
-0
-
760. 匿名 2025/07/18(金) 09:33:27 [通報]
あらやだ!返信+2
-0
-
761. 匿名 2025/07/18(金) 09:35:18 [通報]
皇室トピの婆臭さは異常返信+5
-0
-
762. 匿名 2025/07/18(金) 09:35:22 [通報]
〇〇で草っいう言い方。返信+1
-4
-
763. 匿名 2025/07/18(金) 09:35:54 [通報]
〜でしょうに返信
〜するべき
って書く人+2
-0
-
764. 匿名 2025/07/18(金) 09:36:05 [通報]
>>442返信
よこ
じゃあ若者はどういう書き方で文章柔らかくしてんの?笑+2
-0
-
765. 匿名 2025/07/18(金) 09:36:25 [通報]
>>9返信
おばさんかわからんけど、あちゃぱ〜っていう人いなかった??+0
-0
-
766. 匿名 2025/07/18(金) 09:37:22 [通報]
>>287返信
両方使う笑
37歳です…+5
-2
-
767. 匿名 2025/07/18(金) 09:39:25 [通報]
>>695返信
💦使うと一気におばさん感出るのかなって思って
なるべく使わないようにしてる+4
-0
-
768. 匿名 2025/07/18(金) 09:39:37 [通報]
この間、久しぶりに写メって書いてる人がいてジワジワきたね。返信+7
-0
-
769. 匿名 2025/07/18(金) 09:41:55 [通報]
>>436返信
よこ
そうだとして同じ意味のことを若者はどう言うの?+6
-0
-
770. 匿名 2025/07/18(金) 09:49:23 [通報]
>>55返信
私の場合、話題の区切りや言葉尻が繫がると勘違いしやすい場合に使うよ。そんなのきにしてらんない+4
-0
-
771. 匿名 2025/07/18(金) 09:52:36 [通報]
>>61返信
点を入れないで文章書く友人いるけど、点を入れる場所が分からないと言ってたよ。そう言う人、一定数いるっぽい。+6
-0
-
772. 匿名 2025/07/18(金) 09:59:17 [通報]
〜でしょうよ返信+1
-0
-
773. 匿名 2025/07/18(金) 10:18:25 [通報]
〜だわとかおばさんっぽくなる返信
自分は猛虎弁や方言として使ってるけど傍から見ればそんなのわからへんもんね+0
-0
-
774. 匿名 2025/07/18(金) 10:34:06 [通報]
>>605返信
昔の雑誌とかマンガにそういう流行りがあったみたい+1
-0
-
775. 匿名 2025/07/18(金) 10:34:48 [通報]
>>21返信
今ってレコード再ブームで若者がレコード買ってるんだけどな?
+1
-0
-
776. 匿名 2025/07/18(金) 10:35:15 [通報]
イタリアをイタリーと呼ぶ返信+2
-0
-
777. 匿名 2025/07/18(金) 10:35:19 [通報]
あえて年齢書いてる人は私若いのよアピールだと思う、返信
実際はもっとおばさんだったりする+3
-0
-
778. 匿名 2025/07/18(金) 10:37:06 [通報]
>>70返信
「ナヌッ!」
とかな。+3
-0
-
779. 匿名 2025/07/18(金) 10:37:18 [通報]
>>256返信
「わかったよ😆」「わかったよ😡」
同じ文でも印象が違うじゃない?
絵文字使うと、こっちの気持ちもちゃんと伝わるから使っちゃう。相手に誤解を生じさせたくないのよね。+13
-0
-
780. 匿名 2025/07/18(金) 10:37:40 [通報]
>>661返信
Xはわかるけど、若い女子よりおばさん以上のボリュームが高いガルに来るのはなんでなんだろうなとは思ってる
ロム専ならわかるけど+3
-1
-
781. 匿名 2025/07/18(金) 10:37:45 [通報]
◯歳だけど返信+0
-0
-
782. 匿名 2025/07/18(金) 10:37:58 [通報]
>>733返信
やけくそやんww+2
-0
-
783. 匿名 2025/07/18(金) 10:37:59 [通報]
>>61返信
句読点使いこなせない人は外国人だけでなく高齢者にも多いよ。
やたらと、を打つんだよねw+3
-0
-
784. 匿名 2025/07/18(金) 10:40:18 [通報]
>>759返信
母親見てると、スマホの変換で『、』が色んなところにはいるのをそのまま使ってるんだなとわかった+1
-0
-
785. 匿名 2025/07/18(金) 10:41:09 [通報]
>>16返信
うんうん、おばさんを特定したい!っていう気持ち全くわからん+2
-0
-
786. 匿名 2025/07/18(金) 10:43:22 [通報]
>>783返信
親戚のおばあちゃんにそういう傾向の人居る。
話すと普通なんだけど、上の年代になるほどスマホで文字打つのって凄い労力で、ちょっと打つと休憩のように「、」を打っちゃうのかもしれないと思った。+3
-0
-
787. 匿名 2025/07/18(金) 10:44:41 [通報]
女ののっぺりした低い声。返信
抑揚がなくだら〜っと喋る奴がいていつもイライラする。+0
-0
-
788. 匿名 2025/07/18(金) 10:46:39 [通報]
>>787返信
トピ間違えてるやん+1
-0
-
789. 匿名 2025/07/18(金) 10:46:57 [通報]
おばさんだからおばさんだと思われていいんだけど…返信
なんでおばさんはバレちゃダメなもののように扱われるのかね?おばあさんだとは思われたくないけど。別に若いふりして書いてないし。+7
-1
-
790. 匿名 2025/07/18(金) 11:01:21 [通報]
>>695返信
職場の若い子達はなんの絵文字も押さず
「すみませんでした」とか「ごめんなさい」
のみ。
本当に心から謝罪してるんだけど(その子達の性格は知ってるから)おばさんの自分は慣れるまでちょっとドキドキしてた(怒ってんのかな💦って)+6
-0
-
791. 匿名 2025/07/18(金) 11:05:07 [通報]
>>771返信
えー、あんなに嫌と言うほど低学年でやるのに?+3
-0
-
792. 匿名 2025/07/18(金) 11:11:57 [通報]
>>537返信
長々とした文章の最後にオチのつもりなのか、
はい、それは私ですw
みたいな「はい」も同様に嫌い
大体文章下手くそなやつが使ってる
+3
-0
-
793. 匿名 2025/07/18(金) 11:14:12 [通報]
>>765返信
春日?+0
-0
-
794. 匿名 2025/07/18(金) 11:14:18 [通報]
>>789返信
ですよね
わたしもおばさんだから「おばさん」と言われても何とも思わないんだけど、ガルだとものすごく反発する人いるよね+4
-1
-
795. 匿名 2025/07/18(金) 11:15:07 [通報]
>>757返信
音声入力かも+1
-0
-
796. 匿名 2025/07/18(金) 11:16:55 [通報]
>>791返信
うん、点分からないから使わないって言ってた。多分それだと思う。+3
-0
-
797. 匿名 2025/07/18(金) 11:17:00 [通報]
>>753返信
そうそう、命令形はオバサンじゃなくて、クソババアだよ
普段からそういう言い方なのか、誰にも相手にされないから、ガルで偉そうにしてるのか
なんなんだろね、本当に+3
-0
-
798. 匿名 2025/07/18(金) 11:18:21 [通報]
>>342返信
物腰柔らかい言い方にしてるっぽいけど
結局批判してるから却って嫌味+1
-0
-
799. 匿名 2025/07/18(金) 11:21:27 [通報]
>>683返信
横
口語でそれが出ること自体がまずおばさんってことなのではw+2
-0
-
800. 匿名 2025/07/18(金) 11:24:52 [通報]
>>44返信
あれXで改行せず文書くのにやってるだけだから、年齢関係ないと思う+0
-0
-
801. 匿名 2025/07/18(金) 11:28:00 [通報]
>>51返信
予測変換みたいなのに逆らわず打ってたら、やたら点入れられる時ない?
普通はいらない部分の点は消すか、そもそもその方が早いし直打ちすると思うけど…打たれたそのまま決定しちゃうのがおばちゃんって感じなのかな
もしやたら文節で区切りたくなって自分で打ってる点ならごめんw+2
-2
-
802. 匿名 2025/07/18(金) 11:28:34 [通報]
>>54返信
えっ今年40、めっちゃ使う!〜でしょうに大変でしたね、とか逆になんて言い換える?+0
-2
-
803. 匿名 2025/07/18(金) 11:29:24 [通報]
>>707返信
まめまめまめこ…?+2
-0
-
804. 匿名 2025/07/18(金) 11:30:56 [通報]
>>1返信
むしろ若い人の方が多くない?なろうとか読んでると若い人が書いたであろう小説とかめちゃくちゃ「、」が多くて読む気無くなる。あと文章の変な所に入れてるのとか改行がおかしいのも気になる+0
-0
-
805. 匿名 2025/07/18(金) 11:32:15 [通報]
>>802返信
横だけど
そういう途中に入る使い方は違うんじゃない?
普通に生きてたらその位分かるでしょうに。みたいな感じでその後に何もつかない形で使うとおばさんっぽい気がする+5
-0
-
806. 匿名 2025/07/18(金) 11:34:05 [通報]
>>11返信
おめでとう🎂✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿ とか
絵文字のあとに顔文字はおばっぽい+5
-1
-
807. 匿名 2025/07/18(金) 11:37:34 [通報]
>>380返信
性格悪いからこんなこと思いつくんだろうな+3
-1
-
808. 匿名 2025/07/18(金) 11:41:29 [通報]
>>1返信
匿名掲示板なのに10行以上の長文書く人
読む人のこと考えてないし、ネット慣れてないおばさんなんだろうなと
+6
-2
-
809. 匿名 2025/07/18(金) 11:43:17 [通報]
>>5返信
わたしわたし。めちゃ💦使うわ💦+9
-0
-
810. 匿名 2025/07/18(金) 11:43:24 [通報]
>>503返信
これ自分も嫌い。
大したこと書いてないしお前の空白のせいで画面が埋まってクスロールする手間増やすなと思う。+3
-0
-
811. 匿名 2025/07/18(金) 11:51:21 [通報]
>>7返信
橋田壽賀子だけの言葉じゃないのか?+9
-0
-
812. 匿名 2025/07/18(金) 11:55:34 [通報]
50代の芸能人に君、ちゃん付けで呼んでるパターンかな返信+3
-0
-
813. 匿名 2025/07/18(金) 11:57:14 [通報]
>>22返信
若い時はそんなもんだよね。馬鹿にしてる側の人達もあっという間におばさんになり、その下の世代にバカにされる。歴史は繰り返す。+5
-0
-
814. 匿名 2025/07/18(金) 11:58:31 [通報]
>>51返信
今はX(旧Twitter)が出てきた影響があるかなと思う
決められた少ない文字数で文章作るからく「、」を限りなく少なくした
それに慣れてくると、があると逆に読みにくくなった
でも小説とか縦文字は、がないと読みにくい
+2
-0
-
815. 匿名 2025/07/18(金) 11:59:53 [通報]
>>1返信
「カマトトぶってる」
よくがるで見る
前後の文章もおばっぽい人が使ってる印象+2
-0
-
816. 匿名 2025/07/18(金) 12:04:04 [通報]
30代前半位の可愛い女の子のトピに真っ先に来て「誰このおばさん」とかコメントする人返信+2
-0
-
817. 匿名 2025/07/18(金) 12:05:37 [通報]
>>20返信
でもさ絵文字使われてくると、こっちも使わなきゃってならない?使わないと冷たく思われそうで+0
-0
-
818. 匿名 2025/07/18(金) 12:13:16 [通報]
>>1返信
クリソツとかグラサン、グー、ベリグーも+4
-0
-
819. 匿名 2025/07/18(金) 12:19:23 [通報]
>>806返信
横だけど
この花散らす感じの顔文字送ってくるパートさんいるけど平和な顔で可愛いし、カラフルな絵文字連打してくる人よりモノトーンで飾ってて目に優しくて個人的には好きだな
確かにおばちゃんっぽくはあるけどこれ地味に好き!って人もいるから、このトピ見てる人には気にしすぎないでほしいな+6
-0
-
820. 匿名 2025/07/18(金) 12:20:57 [通報]
>>1返信
は?句読点を打たないと「読みにくい!いかにも低学歴って感じw」といちいち煩いガキも多いのに?+1
-0
-
821. 匿名 2025/07/18(金) 12:22:32 [通報]
>>162返信
これは嫌いじゃないw+1
-0
-
822. 匿名 2025/07/18(金) 12:23:30 [通報]
>>137返信
ほとんど鬼籍の元おばさん達やんね+1
-0
-
823. 匿名 2025/07/18(金) 12:26:03 [通報]
>>496返信
やばい。これめっちゃやっちゃう😂もうすぐ40+6
-0
-
824. 匿名 2025/07/18(金) 12:26:36 [通報]
>>295返信
関東の方言だと思う
私は地方民なので普段は全く使わないけど、ネットでは意地悪おばさん気分でよく使う+0
-1
-
825. 匿名 2025/07/18(金) 12:26:42 [通報]
おばさんが打てばもうおばさん文章なんだよ悪かったね!返信+1
-0
-
826. 匿名 2025/07/18(金) 12:27:15 [通報]
>>819返信
絵文字顔文字は1例であって私が言ってるのは
絵文字の後に顔文字付ける人の話してる😇
+1
-0
-
827. 匿名 2025/07/18(金) 12:28:40 [通報]
>>230返信
昔からずっと思ってるんだけど、これ目繋がっちゃってない?w
m(_ _ )mならまだ分かる+3
-0
-
828. 匿名 2025/07/18(金) 12:29:00 [通報]
>>813返信
これだけネットでおばさん用語を目にしてたら40過ぎた辺りから板に付いてきて使い出す自称若者も多いはず+1
-0
-
829. 匿名 2025/07/18(金) 12:30:05 [通報]
>>811返信
亡き義母もよく使ってたわ+2
-0
-
830. 匿名 2025/07/18(金) 12:31:08 [通報]
>>818返信
クリソツもだめなの?
ガルちゃんで使いまくってたわよ😂+2
-0
-
831. 匿名 2025/07/18(金) 12:31:15 [通報]
>>826返信
ごめんあまりにまんま同じ顔文字だったからつい余談を挟んでしまったw
普通は絵文字でだけで終わるけど、なんか物足りなくて習慣で顔文字付けちゃう感じなんだろうね+2
-0
-
832. 匿名 2025/07/18(金) 12:33:19 [通報]
>>503返信
ガルではアラフィフ叩きのアラフォーの子供部屋おばさんがよくそれやってるw+0
-0
-
833. 匿名 2025/07/18(金) 12:33:30 [通報]
やっほー返信
元気してるぅ⁉️+1
-0
-
834. 匿名 2025/07/18(金) 12:33:56 [通報]
>>525返信
たぬきに侵入されてもうてるやん!って泣き笑いかなw確かになんか可愛い+2
-0
-
835. 匿名 2025/07/18(金) 12:36:32 [通報]
>>755返信
確かにw
それ良いアイデアですね!
真似します💖メモメモ_φ(・_・
とかやってるババア、たいていウザくて性格悪いww+4
-3
-
836. 匿名 2025/07/18(金) 12:36:51 [通報]
芋っぽい返信+1
-0
-
837. 匿名 2025/07/18(金) 12:38:29 [通報]
>>752返信
改行してあれば要らないよ+0
-0
-
838. 匿名 2025/07/18(金) 12:39:56 [通報]
>>833返信
イェーイ!
元気モリモリ💪ハッスルハッスル👍+0
-0
-
839. 匿名 2025/07/18(金) 12:40:10 [通報]
>>1返信
「」←そもそもコレ使うの若くない 同年と接してきてない引きこもりあるある+0
-4
-
840. 匿名 2025/07/18(金) 12:42:23 [通報]
>>808返信
あなたの行開けもおばさんぽい
勘違いしてる30代後半のおひとり様って感じ+2
-1
-
841. 匿名 2025/07/18(金) 12:43:41 [通報]
>>684返信
アラフィフ以上のビジュアル系とか好きそうなおばさんっぽいよね
特に貴女とかちょっとおもしろい+4
-0
-
842. 匿名 2025/07/18(金) 12:44:45 [通報]
あら〜素敵ね返信+2
-0
-
843. 匿名 2025/07/18(金) 12:46:49 [通報]
>>14返信
ガルちゃんでここ10年以上一日中コメントして荒らしてるアラフォーおばさん、最初は自称27歳だったけど、37辺りからまた27って言い出したw+2
-0
-
844. 匿名 2025/07/18(金) 12:47:05 [通報]
>>7返信
10年くらい前にパート先の人が
「帰ったらご飯こしらえなあかん」って言ってた。お孫さんがいる年代の人。+7
-0
-
845. 匿名 2025/07/18(金) 12:49:47 [通報]
>>823返信
私も同じ年代だけど、💦使っちゃう
というかいい年して自分が絵文字使うの恥ずかしいみたいな変な抵抗があって、絵文字は💦と✨位しか使えないんだけど…まさにそのチョイスがもうおばなんだろうなw+6
-1
-
846. 匿名 2025/07/18(金) 12:53:33 [通報]
>>835返信
一見アドバイスを素直に取り入れてる文面なのに、ひどい言われようw+6
-0
-
847. 匿名 2025/07/18(金) 13:02:38 [通報]
おばさんはLINEの文章めっちゃ長い返信
若い子は短文を何回も送ってくる
ちなみにどっちも極端に長かったり短いと読みにくい+2
-0
-
848. 匿名 2025/07/18(金) 13:03:09 [通報]
>>20返信
可愛いじゃん。なんかほっこりする。+3
-0
-
849. 匿名 2025/07/18(金) 13:03:31 [通報]
>>841返信
椎名林檎かな?+3
-0
-
850. 匿名 2025/07/18(金) 13:06:15 [通報]
>>833返信
元気‼️‼️
遊ぼうょ😄+1
-0
-
851. 匿名 2025/07/18(金) 13:07:52 [通報]
>>794返信
そうだよね
私も文章読んでて若いか自分と同じくらいのおばさんかは何となく分かるよ
おじさん構文は下心丸出しだけどおばさん構文にはそこまで嫌なイメージないのにな+3
-0
-
852. 匿名 2025/07/18(金) 13:11:08 [通報]
>>26返信
使ってるよ〜
20代です
もうオバサンってことか+5
-0
-
853. 匿名 2025/07/18(金) 13:12:59 [通報]
>>736返信
猛アタックとかワロタとかおばさん通り越してオタク臭いからでは?
若いのに気の毒+2
-3
-
854. 匿名 2025/07/18(金) 13:16:20 [通報]
職場で明らかなオバサン世代の人が「良き良き」とか使ってた。返信
40代のオバサンの私ですら何それって思った。
あえて若い子が使う言葉使うのもオバサンなのかもしれない
+6
-0
-
855. 匿名 2025/07/18(金) 13:16:51 [通報]
全然嫌な気持ちはしないけどおばさんは健康に気をつけてとかご自愛くださいとかやたらお節介を焼いてくるよね返信
ちゃんとした手紙とかじゃなくてメールでも丁寧だし+3
-0
-
856. 匿名 2025/07/18(金) 13:17:13 [通報]
若い子も絵文字🥺🥹🤣こういうの使う子多くない?返信
それとも20代前半~後半の子達とやり取りする機会多いけど、みんな使うよ+4
-3
-
857. 匿名 2025/07/18(金) 13:24:22 [通報]
40代のオバサンだけど、職場の子持ちのオバサンで子供が大きい人とかの方がギャル言葉詳しくて子供と同じように使ってたりする。返信
がるちゃんだと学歴スレには高卒のオバサンが大量に湧いてくる
+5
-2
-
858. 匿名 2025/07/18(金) 13:28:07 [通報]
>>134返信
それはわざとおじさんっぽく書いてる場合もあるからな〜+3
-0
-
859. 匿名 2025/07/18(金) 13:29:13 [通報]
>>857返信
子供の言葉移ることあるよね
なるべく若者言葉使いたくないけど親フラだけは他に言い換えがなくて使ってしまう+4
-1
-
860. 匿名 2025/07/18(金) 13:29:21 [通報]
>>845返信
どっちも若い子はあんま使わないもんね+3
-0
-
861. 匿名 2025/07/18(金) 13:33:30 [通報]
若い子のこと「若い子」って表現すること。返信
若い子は若い子なんて言い方しないからな。。
+4
-1
-
862. 匿名 2025/07/18(金) 13:45:03 [通報]
離婚しな返信+2
-0
-
863. 匿名 2025/07/18(金) 13:51:45 [通報]
世の中の女の圧倒的多数がおばさんかおばあちゃんなのに、若者のほうが数少ないのにそんな気にする?返信
おばさん構文とか、丁寧なら年配ぽいなとは思うけどさ+1
-2
-
864. 匿名 2025/07/18(金) 13:52:59 [通報]
>>780返信
渡辺直美とか指原がTVでガルの名前出した事あるから、そういうきっかけで知った人もいそう
自分はそのパターン+3
-0
-
865. 匿名 2025/07/18(金) 13:57:28 [通報]
>>46返信
それは若いのだよ
行を変えるの知らない
きっとまともな教育受けてないんだろうな+2
-2
-
866. 匿名 2025/07/18(金) 13:59:06 [通報]
>>863返信
べつに気にしてないよ
おばさんぽい文章おもしろいよねってだけの話+2
-0
-
867. 匿名 2025/07/18(金) 14:06:03 [通報]
YouTubeのコメント欄で、「ごめんなさい、実は〇〇(食材)はアレルギーなので作れないです🙇💦でもレシピ参考にさせて頂きました😀」みたいな誰も知りたがってない自分語りを絵文字入りでぶっ込む返信+7
-0
-
868. 匿名 2025/07/18(金) 14:06:32 [通報]
沸点低いガチギレおばさんのお気持ち表明には「あしからず」って言葉がよく入ってる返信+5
-0
-
869. 匿名 2025/07/18(金) 14:08:07 [通報]
>>808返信
顛末を1から10まで言わなきゃ気が済まないタイプね
要点という概念が無さそう+3
-0
-
870. 匿名 2025/07/18(金) 14:12:48 [通報]
オバサンど真ん中世代の人達50代って子供が高校生、女子大生のギャル達だから、言葉遣いとか若者言葉詳しいよ返信
+4
-1
-
871. 匿名 2025/07/18(金) 14:13:18 [通報]
>>835返信
(*´ω`*)。:°ஐ♡*
(//∇//)\
こういうの20年くらい前は普通だったけど、未だに使ってる人はちょっと世間とズレてるっていうか周り見えてなさそうなんだよね
ミソジニーおっさんとかもそうだけど、普段の言動がヤバくて何この人…と思ったらこういう絵文字を多用してる事が多いよ+9
-1
-
872. 匿名 2025/07/18(金) 14:15:33 [通報]
>>3返信
2ちゃん出身のおばさんとしては
なのだが、とか使いたくなる+3
-1
-
873. 匿名 2025/07/18(金) 14:17:02 [通報]
>>1返信
世の中の半分以上がおばさんだしまぁ
それより10代20代前半でガルに入り浸る方がいろいろどうかと思う+2
-1
-
874. 匿名 2025/07/18(金) 14:17:15 [通報]
>>9返信
あいやー+0
-0
-
875. 匿名 2025/07/18(金) 14:17:16 [通報]
>>849返信
知らないけど
そういう返しも別におもしろくないんだ、ごめんね+3
-2
-
876. 匿名 2025/07/18(金) 14:18:29 [通報]
>>707返信
豆豆豆子ってなんだろ?+1
-0
-
877. 匿名 2025/07/18(金) 14:21:23 [通報]
>>870返信
若者言葉は割と詳しくて知ってるのにメールになるとお母さん丸出し文章になるのなんか良いよね+2
-1
-
878. 匿名 2025/07/18(金) 14:24:13 [通報]
。ばかりつける返信+3
-0
-
879. 匿名 2025/07/18(金) 14:26:03 [通報]
>>190返信
よこ
私オバだけど使っちゃうよー+1
-0
-
880. 匿名 2025/07/18(金) 14:26:33 [通報]
>>1返信
句読点や日本語苦手な他国ルーツの人が、句読点を排除したくて>>1みたいなこと言ってるって説有り+1
-2
-
881. 匿名 2025/07/18(金) 14:28:23 [通報]
>>880返信
なんかこうやって変に陰謀論言ってくる人も間違いなく若くはないよね+4
-0
-
882. 匿名 2025/07/18(金) 14:29:13 [通報]
お里が知れるとか返信+5
-0
-
883. 匿名 2025/07/18(金) 14:29:51 [通報]
おばさんになってからの方が楽しいw返信+1
-3
-
884. 匿名 2025/07/18(金) 14:30:00 [通報]
なんか、すごい年配のひとで電報みたいな空白入れるの謎。「お久しぶりです 来月の半ばくらいに みんなで…」返信
みたいな。+1
-0
-
885. 匿名 2025/07/18(金) 14:30:08 [通報]
>>684返信
貴女って書くのは60代以上のおじいちゃんのイメージ
あと貴殿+2
-0
-
886. 匿名 2025/07/18(金) 14:31:53 [通報]
? ? ?!返信
母親のLINE見返してみたけど、これの絵文字多用してた。
(使ったことなくて絵文字欄のどこにあるか探せなかった。)+2
-1
-
887. 匿名 2025/07/18(金) 14:32:02 [通報]
(爆)ってつける人返信+1
-0
-
888. 匿名 2025/07/18(金) 14:33:57 [通報]
>>1返信
お世話様です。+1
-1
-
889. 匿名 2025/07/18(金) 14:37:29 [通報]
>>5返信
おばさんと主婦層だけが使う絵文字(なぜか)
🤭🤣🥰🙃🥹👏+1
-0
-
890. 匿名 2025/07/18(金) 14:40:32 [通報]
>>557返信
山Pが年末にイベントやるらしいけど山下おばさんも行くの?+1
-13
-
891. 匿名 2025/07/18(金) 14:43:13 [通報]
>>1返信
どうかなー。年齢とかより文系出身とか会社で公式の文章扱う率高めな人ほど句読点使うと思うけどな。そういう意味では真面目な学生の若い子も使いそう+2
-1
-
892. 匿名 2025/07/18(金) 14:43:43 [通報]
ママ友39にもなって「もぉすぐ」とかすぐ小文字にするから痛々しい返信+1
-0
-
893. 匿名 2025/07/18(金) 14:46:37 [通報]
おばさんというか、おっさん?って言われてたやつ返信+1
-0
-
894. 匿名 2025/07/18(金) 14:46:52 [通報]
ガルちゃんやってる時点でもう若くないって自覚しないと!互いにおばさんなのに文章で牽制しあってもな…返信+2
-1
-
895. 匿名 2025/07/18(金) 14:51:33 [通報]
>>871返信
(*ˊ艸ˋ) (≧∇≦)とかがるでもたまに見る。年上だろうなーとすぐわかる+5
-0
-
896. 匿名 2025/07/18(金) 14:51:56 [通報]
>>10返信
嫁姑問題とか、専業主婦共働き問題とかのときに、ある程度年齢層で価値観が決まってくるからだと思う+1
-0
-
897. 匿名 2025/07/18(金) 14:52:39 [通報]
。。。←これ返信+5
-0
-
898. 匿名 2025/07/18(金) 14:53:27 [通報]
>>891返信
若い子は真面目だろうと句読点メールであんまり使わないよ
学校や会社での文章とプライベートではちゃんとTPOで使い分けてる
年取るとそういう柔軟性が無くなりがちだと思う+1
-0
-
899. 匿名 2025/07/18(金) 14:58:07 [通報]
>>754返信
それか知的に問題がある人
+2
-0
-
900. 匿名 2025/07/18(金) 15:00:06 [通報]
>>17返信
潔くて好き+1
-0
-
901. 匿名 2025/07/18(金) 15:02:21 [通報]
(笑)を使う返信+0
-3
-
902. 匿名 2025/07/18(金) 15:06:09 [通報]
>>55返信
結局これ
誰に何言われようと句読点も絵文字も必要だと思えば使うわ
その時々で自分が一番わかりやすく、伝わりやすいと思うように文書作る
誤解される方が面倒だし
+3
-0
-
903. 匿名 2025/07/18(金) 15:08:28 [通報]
今日、ガルちゃんで、2つの、トピに、コメントを、つけたら、そのうち、1つの、トピで、返信が、あったよ返信
みたいな文章書く人が稀にいるけど、あれは年齢がそうさせてるのか知的な問題なのか+5
-1
-
904. 匿名 2025/07/18(金) 15:59:14 [通報]
>>3返信
お上品ぶって使うことある+2
-0
-
905. 匿名 2025/07/18(金) 16:25:41 [通報]
民度 って言葉もおばさんが使ってそう。返信
前の職場でも「この辺は民度がねぇー」とか言って愚痴ってた人おばさんだった
+1
-0
-
906. 匿名 2025/07/18(金) 16:41:00 [通報]
>>893返信
アレン様のファンってこういう文章書くよね+2
-0
-
907. 匿名 2025/07/18(金) 16:45:17 [通報]
>>22返信
そういうところだと思う+2
-0
-
908. 匿名 2025/07/18(金) 16:51:45 [通報]
>>228返信
多分自分若いけど使ってるって人はガルちゃん染まりすぎなんだと思う
~なのよ
なんて若い世代使わない
いわゆる「オバサン」的な人がリアルでも使ってるイメージ強い+3
-0
-
909. 匿名 2025/07/18(金) 16:58:37 [通報]
>>895返信
それ!その絵文字!
コレ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾とかwww
ババアきめえ!っていつもマイナスしてるババ民です🃏+2
-0
-
910. 匿名 2025/07/18(金) 17:02:14 [通報]
>>871返信
そうそう
アラカンだと思ってたらアラフォーとか言っててまたびっくりw
なんでそんな見えすいた嘘吐くんだろ?+2
-1
-
911. 匿名 2025/07/18(金) 17:05:56 [通報]
>>1返信
おばさんを叩くのがストレス解消?+1
-1
-
912. 匿名 2025/07/18(金) 18:18:17 [通報]
>>295返信
「かしら」(かしらん)は元々「か知らぬ」から来ていて
別に女言葉じゃないんだよ
だからその係長がそっち側とは一概に言えないよ
私は〜かしらを使う男性は嫌いじゃない
+2
-0
-
913. 匿名 2025/07/18(金) 19:47:07 [通報]
>>1返信
アウトオブ眼中、うれぴー、かなぴー、バッチグーは絶対40代後半以上+0
-0
-
914. 匿名 2025/07/18(金) 19:52:55 [通報]
>>228返信
あらぁ~、これ素敵ねぇ
○○じゃなぁい?
○○だわよ
○○だわねぇ
○○かしら
使ってます
現在48歳です
子供の頃からおばさんっぽい話し方でした
しかし、ハンサムという単語は古すぎて使いません
+0
-0
-
915. 匿名 2025/07/18(金) 19:56:55 [通報]
>>913返信
40だけどアウトオブ眼中は中学時代使ったよ
うれぴーとかは小学生の頃のりぴー語が流行ったのは知ってる+0
-0
-
916. 匿名 2025/07/18(金) 20:12:06 [通報]
>>853返信
何かしら叩かないと気が済まないタイプの方?
スマホ置いて休んだ方がいいよ+1
-0
-
917. 匿名 2025/07/18(金) 20:43:44 [通報]
>>17返信
私はover the sunです+0
-0
-
918. 匿名 2025/07/18(金) 21:09:32 [通報]
>>890返信
なんで自分に質問してるの+6
-1
-
919. 匿名 2025/07/18(金) 21:10:26 [通報]
>>918返信
お金ないから行けないの?+1
-14
-
920. 匿名 2025/07/18(金) 21:24:29 [通報]
>>919返信
知能低いから>>647読めないの??+5
-1
-
921. 匿名 2025/07/18(金) 21:25:07 [通報]
>>919返信
スタエンオタクってなんでそんなにイベントやコンサート行くことに命かけてるの?+5
-1
-
922. 匿名 2025/07/18(金) 21:27:47 [通報]
>>921返信
ジャニヲタにとっての現場は日常だから別に命かけてないよ。山下おばさんは無職だからそれも難しいの?+1
-11
-
923. 匿名 2025/07/18(金) 21:29:26 [通報]
>>922返信
日常w
他人に価値観押し付けるところがジャニオタって感じ
芸能人に会いに行きたいって思ったことない+5
-1
-
924. 匿名 2025/07/18(金) 21:30:13 [通報]
>>922返信
>>920には答えないの+3
-1
-
925. 匿名 2025/07/18(金) 21:31:39 [通報]
>>923返信
山Pへの愛ってその程度なんだ。多ステしてる人だらけなのに珍しいね。+1
-11
-
926. 匿名 2025/07/18(金) 21:33:17 [通報]
>>925返信
だからそれが価値観押しつけだよキモオタおばさん+4
-1
-
927. 匿名 2025/07/18(金) 21:35:14 [通報]
>>592返信
>>352
>>252
>>266
おぢっぽくて可愛く見えてくるらしい❗️🫵+1
-0
-
928. 匿名 2025/07/18(金) 21:35:26 [通報]
>>926返信
生の山P見たことなくても熱く語ろうという価値観は素敵だと思いますよ。同担からは笑われてるでしょうけど。+1
-12
-
929. 匿名 2025/07/18(金) 22:10:07 [通報]
>>601返信
アラフォーはおばさんじゃないのかw+0
-0
-
930. 匿名 2025/07/18(金) 23:00:21 [通報]
>>928返信
笑われてるのはお前でしょw
何 「担」ってw
ジャニオタってなんで独立した人に付きまとうの?
事務所がオワコンで、実力で個人で活躍できる人が羨ましいの?+7
-1
-
931. 匿名 2025/07/18(金) 23:02:39 [通報]
>>928返信
別に熱くなんて語ってないけどね
画像並べてるだけだしw
訂正してるだけ
事実じゃない中傷が嫌いなだけ
個人的感情はない
ジャニオタと違って+5
-1
-
932. 匿名 2025/07/18(金) 23:04:44 [通報]
>>928返信
芸能人見ることにそんな特別な感情ないわ
通ってる学校にも有名ジャニや他事務所のタレント何人かいたけど
全く騒がれてなかったしどうでもよかったよ+4
-1
-
933. 匿名 2025/07/18(金) 23:10:55 [通報]
>>932返信
山下おばさんは山Pに特別な感情がなくてお金出すほどの価値もないと判断したんだね。+0
-0
-
934. 匿名 2025/07/18(金) 23:19:57 [通報]
>>876返信
確かその前の会話に枝豆の話があって、そこから
私ってまめにつくす女なのって高校生にアピールしてたから、その流れかと
その後、ずっと豆子って言ってた+0
-0
-
935. 匿名 2025/07/19(土) 03:07:03 [通報]
ここの運営もオバサン来ないと困るよね返信
懐かしのとかあの頃のとか定期トピ立てるあたり
+0
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する