ガールズちゃんねる

急に口が臭い

161コメント2025/07/28(月) 17:58

  • 1. 匿名 2025/07/16(水) 21:38:08 

    最近口からドブみたいな匂いが
    するようになりました
    舌磨きにフロスにマウスウオッシュと
    口臭には気をつけていたんですが
    急にドブ臭いです
    早めに歯医者には行く予定なんですが
    とりあえず何かいい方法を聞きたいです
    同じような人が居たらアドバイスなど
    教えて欲しいです!

    +70

    -15

  • 2. 匿名 2025/07/16(水) 21:38:33 

    旦那の口が臭い

    +60

    -11

  • 3. 匿名 2025/07/16(水) 21:38:39 

    逆流性食道炎の可能性もあり

    +154

    -10

  • 4. 匿名 2025/07/16(水) 21:38:55 

    フロスじゃなくて歯間ブラシとジェットウォッシュ

    +12

    -6

  • 5. 匿名 2025/07/16(水) 21:38:58 

    ドブは歯ではないと思います!

    +89

    -4

  • 6. 匿名 2025/07/16(水) 21:39:07 

    臭い玉

    +126

    -5

  • 7. 匿名 2025/07/16(水) 21:39:14 

    男の悪口言いすぎると口が臭くなります('ω')

    +6

    -20

  • 8. 匿名 2025/07/16(水) 21:39:17 

    私もー
    後鼻漏のせいだと思ってる

    +89

    -7

  • 9. 匿名 2025/07/16(水) 21:39:17 

    水分とってる?

    +23

    -2

  • 10. 匿名 2025/07/16(水) 21:39:24 

    内臓が悪いのでは?

    +104

    -5

  • 11. 匿名 2025/07/16(水) 21:39:25 

    匂い玉があるんじゃない
    アイツがいるとドブ臭くなるよ
    小さいやつでも強烈な匂いを発する

    +108

    -1

  • 12. 匿名 2025/07/16(水) 21:39:25 

    これが最強
    急に口が臭い

    +15

    -61

  • 13. 匿名 2025/07/16(水) 21:39:33 

    胃がやられてないか

    +50

    -1

  • 14. 匿名 2025/07/16(水) 21:39:51 

    胃が悪いんじゃない?
    あとストレスや便秘とか

    +72

    -3

  • 15. 匿名 2025/07/16(水) 21:39:55 

    分かる!!!何か親知らずが生えてからか口が臭い。何かおじさんみたいな臭いがする。最近は喉まで臭い。

    +65

    -3

  • 16. 匿名 2025/07/16(水) 21:39:57 

    逆流性食道炎て臭くなる?
    他人にバレる?

    +10

    -3

  • 17. 匿名 2025/07/16(水) 21:40:11 

    ケアしてて急になら内臓じゃない?

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/16(水) 21:40:29 

    胃が悪いとか?

    +15

    -2

  • 19. 匿名 2025/07/16(水) 21:40:41 

    >>1 私はそれで副鼻腔炎だった

    +52

    -1

  • 20. 匿名 2025/07/16(水) 21:40:47 

    ホルモンバランス崩れてるとき、口臭くなりがちな気がする

    +71

    -1

  • 21. 匿名 2025/07/16(水) 21:41:03 

    膿栓が出来た可能性は?

    +27

    -2

  • 22. 匿名 2025/07/16(水) 21:41:16 

    胃腸の調子は?

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2025/07/16(水) 21:41:18 

    胃とか内臓悪いと臭うって言うから、健康診断しましょう。

    +9

    -3

  • 24. 匿名 2025/07/16(水) 21:41:19 

    具合悪い時の母親の匂いだそれ。
    病院行ったほうがいいかも。

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2025/07/16(水) 21:41:52 

    歳かも

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/16(水) 21:42:16 

    +43

    -1

  • 27. 匿名 2025/07/16(水) 21:42:33 

    胃とか内臓系かな
    後は逆流性胃炎?

    とりあえず綺麗に歯を磨いて、歯間ブラシやって舌を磨いてそれでも変な匂いだったら
    体内部からだと思う
    後は親知らずで化膿してたり、歯槽膿漏とかだと臭いが出る

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/16(水) 21:42:37 

    私は胃がんでした
    念の為胃カメラおすすめします早めに

    +29

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/16(水) 21:42:59 

    急に口が臭い

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2025/07/16(水) 21:43:26 

    >>1
    口の臭いが気になると相談に行くの?
    私も自分だけ気付いてないだけで臭うのかなと最近気になりエレベーターの中ではしっかり口を閉じてる

    +11

    -2

  • 31. 匿名 2025/07/16(水) 21:43:29 

    私 逆流性食道炎だけど口がやたら酸っぱくなる感じがするよ。だから気になってマウスウォッシュ使ってしまう。

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/16(水) 21:43:31 

    詰め物(銀歯)になにかいるのか匂いがふとした瞬間にある
    ジェットウォッシャーもフロスもしてるのに

    +40

    -3

  • 33. 匿名 2025/07/16(水) 21:43:35 

    >>12
    これ使ってみたいけど、泡立どうですか?泡が立たないタイプは苦手で、泡立ちいいなら買ってみたいな

    +3

    -4

  • 34. 匿名 2025/07/16(水) 21:43:44 

    牛乳飲んだ後臭くなる

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2025/07/16(水) 21:43:46 

    >>15
    化膿してるんだよ
    親知らず抜くことをおすすめします

    +45

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/16(水) 21:44:17 

    >>1
    毎週口臭トピ立てるなよ

    +4

    -8

  • 37. 匿名 2025/07/16(水) 21:44:20 

    膿栓じゃない?
    喉の痛みとか違和感ない?

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/16(水) 21:44:25 

    >>1
    ドブ臭いのは臭い玉(膿栓)じゃないかな
    あれはホントひっくり返えるぐらい臭い
    こんなのが自分の口から出てきたのかと思うと泣きたくなった

    +53

    -2

  • 39. 匿名 2025/07/16(水) 21:44:38 

    >>20
    ホルモンバランスって本当大事ですね…

    +8

    -2

  • 40. 匿名 2025/07/16(水) 21:44:45 

    >>1
    まだいい
    ウンコの臭いがする人もいる

    +21

    -2

  • 41. 匿名 2025/07/16(水) 21:46:24 

    職場に歯槽膿漏の人がいた。
    みんな口臭を嗅いで悶絶。でも本人だけが口臭が臭わないらしかった。
    歯と歯茎が膿で黄色だった。

    +33

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/16(水) 21:46:36 

    >>6
    それは、ほんと〜〜にあるものなの?
    科学的に実証されてる??

    +1

    -31

  • 43. 匿名 2025/07/16(水) 21:46:42 

    >>15
    親しらずが生えてきたことで歯磨きが上手くできなくなって磨き残しがあるかもしれませんね。そこから虫歯にもなりやすいですし。親しらずの生え方によっては歯並びにも影響があります。
    一度、歯医者に診てもらうといいですよ。

    +25

    -1

  • 44. 匿名 2025/07/16(水) 21:46:50 

    銀歯とか被せ物のセメントが取れてたりすると臭うと気ある
    口の中か、その奥(のどちんこのあたり)からなのかによって変わるよね

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/16(水) 21:47:07 

    急に口が臭い

    +1

    -10

  • 46. 匿名 2025/07/16(水) 21:47:09 

    >>20
    生理前は口臭が気になる

    +46

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/16(水) 21:47:29 

    >>38
    面接直前にコロッと出てきて出てきた勢いで噛み潰してしまったことがある。
    もう面接どころじゃないし絶対臭いと思われたしそれが気になってモゴモゴ喋った。もちろん落ちた

    +52

    -2

  • 48. 匿名 2025/07/16(水) 21:48:02 

    >>40
    便秘の人かもね

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/16(水) 21:48:13 

    >>1
    差し歯、銀の被せがあるなら隙間から虫歯の臭いが漏れてる

    +23

    -1

  • 50. 匿名 2025/07/16(水) 21:48:44 

    >>11
    くさい玉だよ

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/16(水) 21:49:03 

    病院に行った方がいいよ。小さいことでもいつもと違うっていうのはちょっと怖い。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/16(水) 21:49:49 

    内臓の問題?
    胃が悪いとか

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/16(水) 21:50:08 

    >>1
    歯周病なんじゃ…?

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/16(水) 21:50:29 

    >>1
    それ鼻か喉の炎症だね

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/16(水) 21:51:50 

    >>1
    教えてあげよう!!!!

    それは鬱病だ

    +0

    -4

  • 56. 匿名 2025/07/16(水) 21:51:56 

    >>1
    胃とか内臓系は?
    ピロリとかさ

    あとホルモンで歯周病になるんだってびっくり
    ごめんけど歯周病の人もの凄い息臭い…

    +24

    -2

  • 57. 匿名 2025/07/16(水) 21:52:18 

    >>8
    あーー鼻が悪い人ってモワッと悪臭漂わせるよね
    あれ手術は激ムズなの?

    +6

    -2

  • 58. 匿名 2025/07/16(水) 21:53:02 

    >>1
    内臓か鼻がやられてる

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/16(水) 21:53:30 

    >>16
    バレるし自分でもわかる。
    ドブ川みたいな独特な匂い。

    薬飲んだらちゃんと治るから、気になるなら早めに病院に行った方が良いよー。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/16(水) 21:53:59 

    >>12
    トピズレだけど、この人なんでジャニーズに入れたんだろう

    +73

    -28

  • 61. 匿名 2025/07/16(水) 21:54:00 

    >>6
    うちの旦那臭い玉のにおい、口からするよ。言えないけどめっちゃくさい。

    +16

    -1

  • 62. 匿名 2025/07/16(水) 21:54:08 

    うがいも歯磨き粉もコンクールfにすべし。

    内臓系の病気の人は本当口というか息が地獄みたいな匂い方してるよね

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/16(水) 21:54:17 

    >>38
    だよねー
    是非喉にペンタイプの光当てて扁桃腺見てほしい

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2025/07/16(水) 21:54:23 

    >>28
    あー近所の人もそうだったわ

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2025/07/16(水) 21:54:37 

    >>54
    早めに抗生物質でやっつけないと慢性化しちゃうかも…でも最近の医者は抗生物質をあまり出したがらない

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/16(水) 21:54:55 

    >>12
    ちっとも効かない

    +12

    -4

  • 67. 匿名 2025/07/16(水) 21:55:02 

    胃が悪いとか、虫歯とか、歯周病とか…
    歯医者行って聞いてみるのがいいのでは?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/16(水) 21:56:33 

    >>1
    セラブレスのマウスウオッシュ効きます!
    ドラッグストアのは効きませんでした

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/16(水) 21:59:40 

    私も急に口がドブ臭くなった経験がある!
    原因は親知らずが急に出てきて、歯茎が親知らずに半分くらい被さった状態になり、歯ブラシが届かずに悪臭を放ってました。周りの人が鼻を押さえたり、顔を背けたり。何より自分でも臭い。

    その後、親知らずを抜いたら悪臭が消えましたよ。
    こんなパターンもあります。

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/16(水) 21:59:55 

    >>1
    ストレスで口臭出る場合もあるよ
    あと唾液が出にくくて口の中が乾いてると良くないみたいだからこまめに水分摂るとか

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/16(水) 22:00:13 

    >>1
    口乾いてたりすると臭うよ
    水分とったり唾液腺刺激したりするといい
    飴とかは虫歯になるからだめ
    キシリトール100パーはOK
    味なくなってもしばらく噛んでると唾液がでるトレーニングになるからいいよ

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/16(水) 22:01:07 

    >>1
    彼氏の口臭がドブ臭かった時あったんだけど、その時は酷い逆流性食道炎だったよ。薬1ヶ月くらい飲んだら口臭なくなった。歯医者もだけど胃腸科を勧める。

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2025/07/16(水) 22:02:00 

    ピュオーラの炭酸ハミガキめちゃよかったよ

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/16(水) 22:02:41 

    >>32
    歯科で息が臭いのは銀歯の中かもって相談すれば銀歯外して調べてくれるの?

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/16(水) 22:02:50 

    >>1
    虫歯かね?とりあえず急ぎ歯医者行くといいよ

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/16(水) 22:04:11 

    >>74
    歯医者によるかも?
    私は自分で「レントゲン検査を一年以上受けてないので気になる。一度レントゲン検査で確認してもらうのは可能ですか?」って言ったことがある

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/16(水) 22:06:22 

    急にだったら虫歯かも。治療したら匂いが消えたことある

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/16(水) 22:06:31 

    >>1
    蓄膿症とか、副鼻腔炎て口臭くて耳鼻科受診する人多いらしい、のだけど、、、、
    私は気づかなかった。。。。
    うちの子ども、口臭いなーとは思ってたけど、
    小学校での要再検査のお知らせで判明した!!!

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/16(水) 22:07:18 

    >>1
    こないだ歯茎に歯ブラシが激しく当たって流血した後に、傷口ら辺から悪臭した。そんなパターンもあるよ。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/16(水) 22:09:07 

    >>1
    喉喉!ちゃんとやってて臭いのは喉!
    膿栓取れなければ殺菌力高いマウスウォッシュでガラガラうがいを頻繁にやるしかない
    うちの夫はおそらく歯周病で上顎洞まで腐ってる
    喉の匂いがめっちゃ臭い
    鼻息は普通

    +13

    -1

  • 81. 匿名 2025/07/16(水) 22:11:29 

    >>74
    明らかに虫歯ならするけど、まずはレントゲン取って確認だね

    保険治療は、本来虫歯かもではできないから
    疑い病名あるけど、その後疑いがどうなったかが問題で、虫歯でなければ保険治療通らないこともある

    +16

    -1

  • 82. 匿名 2025/07/16(水) 22:12:33 

    親知らず抜いた歯をもらってきて、臭い嗅いだらドブだった。
    本当にドブ。
    こんなの口にいつもあったのか。
    抜いたとこ落ち着くまでは膿が出てるような気がしていたけど落ち着いてきたらよくなった。歯を抜いたあと、歯を抜くと言うストレスでも胃が荒れたのか少し臭かったかも。
    思い切って抜いてしまって良かった。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/16(水) 22:16:01 

    胃腸だな

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2025/07/16(水) 22:16:20 

    脂モノ食い過ぎだろ

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/16(水) 22:16:25 

    >>60
    自分で貼って攻撃するのやめたら?

    +12

    -12

  • 86. 匿名 2025/07/16(水) 22:17:22 

    >>1
    ここにみんなが書いてくれてるような原因を
    一つずつつぶしていくしかない
    でも自分で気づくだけすごいと思う
    早く原因みつかりますように

    +17

    -1

  • 87. 匿名 2025/07/16(水) 22:17:38 

    口臭チェッカー安いから買え

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/16(水) 22:18:13 

    >>60
    まさかのここにも!?
    すごい粘着質

    +8

    -8

  • 89. 匿名 2025/07/16(水) 22:18:15 

    虫歯あるよ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/16(水) 22:18:20 

    >>11
    これがにおい玉(香り玉とも言う)
    膿栓は「クサイダマ」だよ
    急に口が臭い

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/16(水) 22:18:20 

    >>33
    泡立ちは普通の歯磨き粉と同じくらい。磨いてる途中で歯の表面の汚れが取れてツルツルになってるのがわかるくらい洗浄力はあると思う。けど寝起きはさすがに無臭ではなかった。

    +6

    -3

  • 92. 匿名 2025/07/16(水) 22:18:41 

    >>83
    私は胃が悪い時家族に口臭は確認してもらって大丈夫だったけど
    自分にしか分からない特有の味がしたよ
    胃液ともまた違う

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/16(水) 22:19:27 

    コーヒー辞めな

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2025/07/16(水) 22:19:57 

    ミネラルウォーターだけにしな

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/16(水) 22:21:04 

    銀歯からお墓にお供えした花が腐った時の匂いする

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/16(水) 22:21:16 

    >>10
    胃が悪いね。萎縮性胃炎かな

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/16(水) 22:22:01 

    >>33
    泡立ちは普通の歯磨き粉と同じくらい
    ミント?ハーブ系の味が強め
    洗浄力はまぁいい方だけど寝起きの口内は普通の歯磨き粉とあまり変わらなかったかな

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2025/07/16(水) 22:22:16 

    >>49
    それっぽいような歯槽膿漏っぽいような匂いが右上の手前の奥歯から時々する。定期検診に行くたびに言うけど歯に問題ない、気になるならまめに歯磨きと言われる。歯槽膿漏予防の歯磨き粉なんかに替えたほうがいいのか。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/16(水) 22:24:16 

    息が臭くて胃がんだった人を2人知ってる

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/16(水) 22:24:20 

    歯周ポケットの可能性は?毛先の細い歯ブラシで斜めに傾いて歯磨きをすると歯周ポケットの匂いとれるかも。それでもダメなら、逆流性胃炎、虫歯?

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/16(水) 22:26:32 

    >>87
    あれって正しく計測できるの?

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/16(水) 22:30:56 

    >>12
    急に口が臭い

    +1

    -16

  • 103. 匿名 2025/07/16(水) 22:31:35 

    >>91
    >>97

    ありがとうございます
    普通に泡立つなら買ってみます

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/16(水) 22:33:02 

    >>3
    きゅうに?

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/16(水) 22:33:23 

    主です!
    色々アドバイスありがとうございます!
    最近親知らずが少しだけ生えてきて
    たのでそれかもしれないと思ったのと
    臭い玉もいつもは手前に溜まってるのが
    今回は見えないので奥の方に隠れてるの
    かもなと思いました!

    鼻や喉の痛みなどは全くないので
    とりあえず歯医者に行って違ったら
    耳鼻科に行って内科に行こうと思います!
    ほんとにありがとうございます!

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/16(水) 22:34:30 

    時々急にアンモニア臭する時あるんだけど、病気か何かだろうか..

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/16(水) 22:35:32 

    >>3
    口の中がからーいような感じ?がするのは症状の一つ?

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/16(水) 22:37:17 

    >>1
    今のケアにプラスして歯間ブラシもおすすめ。フロスできれいになったと思いきや、奥歯に使ったらどぶ臭い物が絡んできた。
    毎日夜やってるうちにどぶ臭はなくなってきましたよ。
    それとこまめに水分(糖類含んでないやつ)を摂ると良いです!

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/16(水) 22:37:27 

    >>74
    一軒目の歯医者は被せ物取るリスク、(歯の根がダメになってるから?)なんだかんだ言われてやってくれなかった。
    二軒目の歯医者で、やってみましょう!と被せ物外して診てくれたら中が炎症してて臭いの原因だったよ。
    レントゲンはどちらもやった。
    一軒目は自費の口臭外来勧められて、ヤブだと早々に帰ってきたよ。
    特定の歯から匂う、とかないかな。
    歯医者の前に耳鼻咽喉科で膿栓も調べてもらった、そういえば。
    あちこちにかかって、完治に3ヶ月かかった。

    +21

    -1

  • 110. 匿名 2025/07/16(水) 22:38:50 

    肝臓悪くなてるかも

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/16(水) 22:41:29 

    >>57
    この前
    鼻と歯根が繋がって膿んで
    悪臭の原因になることもあるって知った

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/16(水) 22:41:50 

    >>12
    これ使ってた人が、まさに、臭かったよ

    +14

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/16(水) 22:43:31 

    おばさんは臭いです

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/16(水) 22:44:07 

    胃からくる口臭だと思う
    歯を磨いても治らないなら

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/16(水) 22:44:37 

    >>11です
    漢字間違えた!
    臭い玉か!

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/16(水) 22:50:09 

    >>1
    >>98
    私は親不知の周辺を爪楊枝でホジホジした後に匂いをかぐとオヤジの口臭みたいな匂いがしたから、タフトブラシや爪楊枝の先にリステリンをつけて掃除するようにしたけど改善しなかった。歯医者でも異常無しって言われたから抜歯するしかないと思ってた。
    たまたまニトリに行った時に口腔洗浄器を見つけて、値段もパナよりもリーズナブルだったから即買いした。朝夕の食後に使用すると数日で匂いが無くなったよ。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/16(水) 22:55:49 

    >>60
    ジャニーズだから入れたんだよ

    +6

    -7

  • 118. 匿名 2025/07/16(水) 22:57:39 

    >>1
    虫歯か歯槽膿漏だろうな。
    歯医者行けば99%口臭なくなるよ?

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2025/07/16(水) 23:00:49 

    >>11
    アレ潰れないと臭くなくない?
    コロンと取れたやつそのまま嗅いでも匂わない

    +19

    -2

  • 120. 匿名 2025/07/16(水) 23:01:37 

    どうやってみんな自分の口臭がわかるの?教えてほしい。
    ネギ沢山食べた後とかは分かるけど。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/16(水) 23:02:34 

    >>118
    親知らずが磨ききれてなくて歯が真っ黒に変色しているかも。抜けば歯槽膿漏が他の歯にうつらないから安心。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/16(水) 23:06:42 

    >>12
    こんな風にキュっと上がった口角いいなー

    +5

    -3

  • 123. 匿名 2025/07/16(水) 23:09:38 

    >>1
    歯間ブラシとジェットウォッシャーしても臭いなら扁桃腺のところになんか臭いのたまってるのかも

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/16(水) 23:12:01 

    >>21
    膿栓病院で取ったら臭くなくなった!
    自分では取れない。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/16(水) 23:12:19 

    >>49
    それかもね!差し歯とか銀歯の中が虫歯だとしたら早く治療しなきゃいけないよね

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/16(水) 23:13:46 

    >>60
    ジャニに入れてデビューできてトップ人気でCMいっぱいって勝ち組すぎるよね‥

    +15

    -6

  • 127. 匿名 2025/07/16(水) 23:15:23 

    >>7
    ガル男は死ね

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/16(水) 23:16:05 

    >>60
    最近よく見るね
    スキコンもこの子がやってた

    +3

    -4

  • 129. 匿名 2025/07/16(水) 23:18:59 

    内臓脂肪レベルが下がったら口臭マシになったみたい。

    歯や、胃、さまざま調べたけど、なにも異常なかったので。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/16(水) 23:30:08 

    >>20
    生理前は体調も悪いし口臭が生臭くなる

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/16(水) 23:30:49 

    >>87
    すごく気にする性格だから口臭チェッカー買ったけど、歯科大とかの専用の機械じゃないかぎり、オムロンとかの数千円の小型機は全く当てにならない
    口臭は察知してくれないのに歯磨き後のさっぱりした匂いに反応する

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/16(水) 23:32:20 

    喉の性病にかかった時も口臭くなるらしいよ

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/16(水) 23:33:00 

    口臭トピになると必ず胃が悪い〜みたいに言う人がでてくるけど、原因ランキングで言うとかなり下の方だし、可能性は極々小さいよ
    9割以上の原因は単純に歯周病です
    虫歯でさえ、根っこが腐ってよほど酷くならないとひどい口臭にはならない

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/16(水) 23:49:18 

    >>1歯や歯茎や舌には問題ないのに喉の奥?から臭いがする時がある気がするのは何が原因?
    膿栓が一番可能性高そうだけど気をつけようがないんだよね。あってもたまたましか取れないし

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/16(水) 23:55:57 

    >>12スノーマンで口が臭いのはこの人じゃないよ

    +1

    -4

  • 136. 匿名 2025/07/17(木) 00:06:14 

    >>6
    潰れないとニオイは出ないよ

    +3

    -11

  • 137. 匿名 2025/07/17(木) 00:20:10 

    >>1
    アンモニア臭だったら要注意
    ピロリ菌に感染してる可能性があるよ

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/17(木) 00:43:57 

    >>15
    抜いても2週間臭かった

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/17(木) 00:46:48 

    >>131
    歯を磨いた後にチェッカーで調べたらレベル4で臭いマークが出た
    本当に臭いときはレベル1だったw
    2,000円もしたのにおもちゃレベル

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/17(木) 01:35:28 

    あくびをすると喉の奥からモワッと異臭がこみ上げてくる
    今までそんなこと無かったのに、急に
    これなんだろう

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/17(木) 01:43:17 

    >>1
    寝る前歯間ブラシ、フロス、ブラッシング、舌磨き、マウスウォッシュ。
    寝起きマウスウォッシュ→朝ごはん→丁寧にブラッシング、舌磨き、マウスウォッシュしてても職場着いて2時間くらいで臭い玉、下水、チーズ、馬糞とは違うなんとも言えない臭ささがする。おじさんの加齢臭に近い感じというか。
    とりあえずお手洗いでマウスウォッシュして大粒フリスク4粒口に含ませれば大丈夫だけど根本的な解決ではないもんね。水、お茶しか飲んでないしにんにく、ネギとか食べてないのにってなる
    家にいると臭くならないから通勤時で既に滝汗のストレスとかで口が臭くなってるのかなー?って思う。休みの日に美容院とかでも滝汗でるけど口は臭い感じしないもん。謎だよね。フリスク4粒舐めれば誤魔化せるから常にストックはあるよ

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/17(木) 04:07:45 

    >>59
    ドブ川以外に症状はわかる?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/17(木) 04:14:33 

    >>6
    私も寝起きとかめちゃくちゃ力入れてうがいするとたくさん取れる

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/17(木) 05:46:53 

    >>1
    どうやって自分の口の臭いわかるの?

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/17(木) 06:47:05 

    >>1
    胃腸は?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/17(木) 06:48:31 

    >>60
    ジャニーズこれより酷いのもっとおるやん

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2025/07/17(木) 07:35:30 

    >>1
    寝てる間に誰かに唾液入れられている可能性はない?
    そんな人怖い話をYouTubeで観た

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/17(木) 08:02:07 

    >>120
    手の甲ベロンと舐めて放置、乾いてから嗅いでみて
    悪い菌が多いと臭い

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/17(木) 08:05:29 

    あと盲点だけど「口呼吸」になってる人すごく多い
    口臭の原因は虫歯や歯周病、歯垢と言われているけど口呼吸になる事で菌の数が爆増してる
    色んな菌を吸い込んで喉は慢性的に炎症
    口も乾くし余計に臭い

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/17(木) 08:19:38 

    >>90
    懐かしい!!
    小学生のとき筆箱に入れてたわ

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/17(木) 08:43:25 

    >>38
    私は出来たことないと思う。家族も出来た人いない。
    これって結構、珍しい物?

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2025/07/17(木) 09:28:14 

    >>6
    膿汁

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2025/07/17(木) 09:31:44 

    前フットボールアワーの漫才?かなんかで

    後藤が岩尾の口臭について
    「お前、口の中で猫死んでんのか‼️」って
    言ったの
    知ってる人居てる?

    あの表現。ホント分かる。
    私そんな匂いするわ、、、

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2025/07/17(木) 11:12:52 

    >>3
    コーヒーが腐ったにおいはこれ?

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/17(木) 13:36:48 

    >>119
    いやくっさいよ

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/17(木) 16:33:46 

    >>12
    この人の顔が大きいポスターになってると、何か笑っちゃう どういう感情で見れば良いの?ってなる

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2025/07/17(木) 16:36:50 

    仕事中にだんだん臭くなってく気がするから
    水筒にミントティーいれて飲むようにしたらスッキリ
    ミントタブレットは甘味が口臭につながる

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/07/17(木) 20:09:14 

    >>118
    歯槽膿漏って最終段階だから歯を失うよ
    歯周病と言いたかったのかな?

    歯周病も根絶はできないから、簡単には治らない
    長いお付き合いだよ

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/07/17(木) 21:13:21 

    ほんとにドブみたいなにおいの人がいるんだけど主さんみたいに自分の口臭に気づいてなさそうなの。
    どうにかして教えてケアしてもらいたい、、、、、

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2025/07/17(木) 22:32:27 

    >>6
    それって誰にでもあるものですか?今まで見たことなくて、自分にあるのなら取りたいけど、取り方がわからない。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/07/28(月) 17:58:57  [通報]

    >>28
    良くなられましたか?
    なんか今までにない感じするから今週胃カメラの予約入れてます。行ってきます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード