-
1. 匿名 2025/07/15(火) 23:00:44
前髪が鼻先くらいの長さなのですが転職したら顔にかからないようにしなくてはいけなくなり困ってます。返信
耳にもギリギリかからないのですが不器用でもできるアレンジなどあれば教えてください
今は無理やりピンで止めてますがピンを使うとたまに頭痛がするのでなにか方法ありませんか+24
-3
-
2. 匿名 2025/07/15(火) 23:01:30 [通報]
>>1返信
aikoの歌タイトルにありそう+29
-1
-
3. 匿名 2025/07/15(火) 23:01:37 [通報]
>>1返信
編み込み風ねじねじはどう?+4
-4
-
4. 匿名 2025/07/15(火) 23:01:44 [通報]
+2
-20
-
5. 匿名 2025/07/15(火) 23:02:23 [通報]
+1
-51
-
6. 匿名 2025/07/15(火) 23:03:11 [通報]
巻けば返信+9
-1
-
7. 匿名 2025/07/15(火) 23:03:36 [通報]
長いね返信
切ろう+15
-5
-
8. 匿名 2025/07/15(火) 23:04:21 [通報]
痛くならないピンで止める。メイク中みたいなやつ。返信+7
-0
-
9. 匿名 2025/07/15(火) 23:04:36 [通報]
バンパしてた返信+0
-12
-
10. 匿名 2025/07/15(火) 23:04:54 [通報]
>>2返信
私は「壊れかけのRadio」が頭に浮かんだw+42
-1
-
11. 匿名 2025/07/15(火) 23:04:58 [通報]
前髪三つ編み返信+11
-0
-
12. 匿名 2025/07/15(火) 23:05:50 [通報]
>>1返信
細いヘアピンだけだと痛くなりやすいから、ネジネジの適当編み込みして横でパッチンピンで止めると痛くなりにくいよ+32
-1
-
13. 匿名 2025/07/15(火) 23:06:08 [通報]
センター分けみたいなんはダメなの?返信+4
-0
-
14. 匿名 2025/07/15(火) 23:07:55 [通報]
>>1返信
ピンよりパッチン止めのほうが頭皮に負担が少なくて、頭が痛くなりにくいかも+8
-0
-
15. 匿名 2025/07/15(火) 23:08:27 [通報]
>>9返信
なあに?+4
-0
-
16. 匿名 2025/07/15(火) 23:09:14 [通報]
>>1返信
壊れかけのRADIO+2
-0
-
17. 匿名 2025/07/15(火) 23:09:54 [通報]
静香返信+1
-9
-
18. 匿名 2025/07/15(火) 23:12:24 [通報]
>>10返信
私もそれ思ったw+12
-0
-
19. 匿名 2025/07/15(火) 23:15:09 [通報]
>>1返信
ピンがダメならセロテープがあるじゃない
+1
-5
-
20. 匿名 2025/07/15(火) 23:16:20 [通報]
>>1返信
素敵なアレンジ教えてよ
伸ばしかけの radio+22
-0
-
21. 匿名 2025/07/15(火) 23:16:57 [通報]
ピンなしで前髪固定したいのか返信
黒人なみにジェルをたっぷり塗ってびっちり横分けにしとく
+0
-2
-
22. 匿名 2025/07/15(火) 23:17:00 [通報]
>>1返信
抜けば+0
-2
-
23. 匿名 2025/07/15(火) 23:19:09 [通報]
スプレーで固める返信+9
-0
-
24. 匿名 2025/07/15(火) 23:31:05 [通報]
>>1返信
ヘアブラシで前髪をすくってケープ(毛量に合う自分の適量)をシューして指で流したい前髪の部分をクルクルと丸めてるクリップでとめて数分置いてカタチを付ける。
カチッともまとまるし、自然に流す風にしつつ前髪が顔にまではタレてこない風にも作れる。
私は最近はずっと後者にしてるからケープのカチカチにはならない画像のを使ってる。+8
-2
-
25. 匿名 2025/07/15(火) 23:34:13 [通報]
>>9返信
バンパイヤ?+1
-0
-
26. 匿名 2025/07/15(火) 23:40:36 [通報]
>>12返信
わたしも最近それに気付いてパッチンピン買った。
前髪短いのが好きだけど、汗と湿気でうねるのが嫌だから伸ばして今は編み込みばっかり。
不器用で最初は下手くそだったけど、今ではプロ級。+10
-0
-
27. 匿名 2025/07/15(火) 23:41:55 [通報]
私はこんな感じにタイトに纏めてるけど返信
スッキリして楽だよ?+6
-15
-
28. 匿名 2025/07/15(火) 23:46:22 [通報]
耳にかけられるくらいまで伸ばす返信
その間は跡がつかないピンでとめる+3
-0
-
29. 匿名 2025/07/15(火) 23:55:56 [通報]
まさに今日私も伸ばしかけの前髪邪魔だったから、こんな感じの髪型にして通勤した。返信
でも今日は豪雨だったから、夕方鏡みたら髪の毛ぐちゃぐちゃしてたw
明日もこの髪型にしようか迷う…+21
-1
-
30. 匿名 2025/07/16(水) 00:24:00 [通報]
>>9返信
ポンパじゃなくて?+8
-0
-
31. 匿名 2025/07/16(水) 00:24:27 [通報]
>>4返信
さとみの元カレ?+9
-0
-
32. 匿名 2025/07/16(水) 00:24:37 [通報]
直毛だから、伸びてくるとうざい返信
ヘアピン止めても落ちてくる+4
-0
-
33. 匿名 2025/07/16(水) 00:44:44 [通報]
>>10返信
私はハライチのネタ+3
-0
-
34. 匿名 2025/07/16(水) 00:47:25 [通報]
>>4返信
ローランドのところのクレアをボロボロにした感じ+2
-0
-
35. 匿名 2025/07/16(水) 01:58:33 [通報]
>>17返信
これ発案したの静香さん自身らしい。
ヘアメも自分でやってたとの事。+0
-4
-
36. 匿名 2025/07/16(水) 02:20:38 [通報]
>>20返信
笑+5
-0
-
37. 匿名 2025/07/16(水) 02:24:08 [通報]
>>35返信
もっと前のバブルの頃からお立ち台系の間で流行ってたよ
セルフプロデュースしていただけで、発案ではないよ+11
-0
-
38. 匿名 2025/07/16(水) 02:31:53 [通報]
>>20返信
眠れそうだったのに吹っ飛んだww+3
-0
-
39. 匿名 2025/07/16(水) 03:05:24 [通報]
>>4返信
あーいたね+3
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する