-
1. 匿名 2025/07/15(火) 14:56:52
大阪府交野市の女児(8)は「ベッドで一緒に寝たい。最初は『何これ』と思ったけど、お尻にも目があるし今はかわいい」と笑顔を見せた。
「ミャクミャクぬいぐるみくじ」で1回2200円。待ち時間は連日2時間を超える盛況ぶりだ。
万博を運営する日本国際博覧会協会の関係者は「正直ここまで人気になるとは思わなかった。万博を機運醸成だけでなく、資金面でも支えてくれている」
万博は期間中の来場者想定を約2820万人としており、達成には1日平均15万人以上が必要。APIRの稲田義久研究統括は、1日の来場者が15万人を超えたのが開幕以来4日しかなく、6月下旬から1週間の来場者数が減少に転じたことを不安視する。「期待通りの経済効果には、まずは入場者数の目標達成が欠かせない」とした上で、「残り3カ月しかない。『万博は成功だった』とするためにも、来場者が再訪したくなるコンテンツのさらなる造成が必要」と強調した。+81
-145
-
2. 匿名 2025/07/15(火) 14:57:34
かわいい+342
-228
-
3. 匿名 2025/07/15(火) 14:57:40
>>1
嘘でしょ+298
-95
-
4. 匿名 2025/07/15(火) 14:57:42
閲覧注意+238
-40
-
5. 匿名 2025/07/15(火) 14:57:46
どんなに期間限定でもいらない
欲しい人が手に入ってるなら良かったと思う+303
-56
-
6. 匿名 2025/07/15(火) 14:57:52
中止🪘
中止🪘
明日から中止🪘🪘🪘+13
-95
-
7. 匿名 2025/07/15(火) 14:57:53
うちの子も最初怖がってたけど、今はお尻の目でゲラゲラ笑ってる+186
-32
-
8. 匿名 2025/07/15(火) 14:58:00
大腸っぽいんだよ+178
-20
-
9. 匿名 2025/07/15(火) 14:58:01
きm可愛+4
-20
-
10. 匿名 2025/07/15(火) 14:58:04
人気だよー→買わなきゃ戦法。+135
-50
-
11. 匿名 2025/07/15(火) 14:58:08
欲しいとは思わない+156
-48
-
12. 匿名 2025/07/15(火) 14:58:09
“万博の顔”ミャクミャクの知られざる世界 発表当時は辛辣な意見もなぜここまで人気に? “キモカワイイ”誕生秘話とは【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】youtu.be今やすっかり全国的な人気者となった万博の公式キャラクター・ミャクミャク。デザインが発表された当時は辛辣な意見が多かったこのキャラクターが、なぜここまで認知されて人気を得ることになったのか。そこには万博の気運を高めるために、ミャクミャクを前面に出さ...
立体化する際の苦労とか裏話きけてよかった+53
-14
-
13. 匿名 2025/07/15(火) 14:58:17
うそやん、捏造じゃないだろうな+31
-24
-
14. 匿名 2025/07/15(火) 14:58:20
10年後買ったミャクミャクグッズを見つけた時、なんでこんな不気味なもん買ったんだろう‥てなりそう+173
-74
-
15. 匿名 2025/07/15(火) 14:58:22
こういう大衆心理を見抜くのもプロのデザイナーの仕事+122
-14
-
16. 匿名 2025/07/15(火) 14:58:32
なら建設会社に支払いしてあげて+24
-24
-
17. 匿名 2025/07/15(火) 14:58:54
目玉だらけでおぞましいトピ画+24
-13
-
18. 匿名 2025/07/15(火) 14:59:00
日本人は元々妖怪好き+162
-10
-
19. 匿名 2025/07/15(火) 14:59:04
発表された当初は誰1人可愛いなんて言ってなかったのに+22
-31
-
20. 匿名 2025/07/15(火) 14:59:06
わざわざ行くような人たちだから、そりゃ好きかも
万博に行くのはミャクミャクがほしいよーな人たちともいえるね+102
-20
-
21. 匿名 2025/07/15(火) 14:59:09
4歳の子供がミャクミャク好きだから絵本からグッズまで揃えてる
万博には行かないけど親戚が何度も何度も何度も行ってるから、ネットの公式ストアで買えないのは代わりに買ってきてもらってる+96
-16
-
22. 匿名 2025/07/15(火) 14:59:11
ほぼ確実に黒字だと聞いたよ+91
-11
-
23. 匿名 2025/07/15(火) 14:59:15
あんだけ人多いのにまだ来場者は想定以下なのかよ
万博朝からめっちゃ人いた+80
-3
-
24. 匿名 2025/07/15(火) 14:59:20
くそだせえ+16
-21
-
25. 匿名 2025/07/15(火) 14:59:22
確かに。最初はキモいと思ったけど、ただ可愛いだけのキャラクターじゃ埋もれてたしインパクトもなかったかもしれない。
このキモさが良かったのかも。+133
-21
-
26. 匿名 2025/07/15(火) 14:59:27
5月に行ったけど、この生まれたてみたいなミャクミャクが欲しかったけど、売り切れだった。+146
-27
-
27. 匿名 2025/07/15(火) 14:59:32
ミャクミャクくじめっちゃ並んでた+57
-4
-
28. 匿名 2025/07/15(火) 14:59:34
北関東の田舎の市だけど、図書館の先月の忘れ物にミャクミャクキーホルダーがあった+18
-2
-
29. 匿名 2025/07/15(火) 14:59:39
ミャクミャク見るたびにドラえもんのパラレル西遊記思い出す
これはパラレル世界であって
現実ではないのではないかと+5
-5
-
30. 匿名 2025/07/15(火) 15:00:00
見慣れたら可愛い
忘れた頃に発見すると怖いやつ+23
-9
-
31. 匿名 2025/07/15(火) 15:00:08
東京で全く見ないよ+19
-14
-
32. 匿名 2025/07/15(火) 15:00:27
ガル民に不人気=世間で人気+86
-17
-
33. 匿名 2025/07/15(火) 15:00:34
可愛いと思えない+22
-9
-
34. 匿名 2025/07/15(火) 15:00:36
>>2
かわいい?+14
-14
-
35. 匿名 2025/07/15(火) 15:00:44
+59
-20
-
36. 匿名 2025/07/15(火) 15:00:44
いつもの、行かずに文句and行けずに文句+56
-7
-
37. 匿名 2025/07/15(火) 15:00:51
>>1
気持ち悪いし中抜きしまくりで下請けに建設費用払わずに計画倒産したりしてるんだよね
カスすぎ+7
-24
-
38. 匿名 2025/07/15(火) 15:01:06
>>6
毎日トピたつの待ってるんだね
+34
-0
-
39. 匿名 2025/07/15(火) 15:01:23
>>1
ミャクミャクが歩く人形、普通に可愛い。+17
-12
-
40. 匿名 2025/07/15(火) 15:01:28
>>14
他のぬいぐるみだってそうそう10年も持ってないような
幼児が買ってもらったプリキュアの玩具とかマスコットキャラのぬいぐるみとか、プライズで取ったポケモンやその他ゲームのぬいぐるみとか、成人するまで持ってない人のが多いでしょう+71
-5
-
41. 匿名 2025/07/15(火) 15:01:42
大阪人と中韓国人観光客にはウケそう+3
-26
-
42. 匿名 2025/07/15(火) 15:01:44
>>1
集合体恐怖症になりそうな写真だな+14
-2
-
43. 匿名 2025/07/15(火) 15:01:59
正気かよ
酔いが冷めたらうわっキモってなってどうせ捨てるくせに+9
-31
-
44. 匿名 2025/07/15(火) 15:02:25
マジで予約抽選してないと1時間待ちとかざら
イタリア🇮🇹がすごい良かった+9
-9
-
45. 匿名 2025/07/15(火) 15:02:40
>>12
これ見た、みゃくみゃくがいつも礼儀正しくて更に好きになった+47
-3
-
46. 匿名 2025/07/15(火) 15:02:43
体と笑顔の口が出現して人気出たのかな
無かったよね+4
-0
-
47. 匿名 2025/07/15(火) 15:02:52
グッズ目当ての方が多そう+3
-2
-
48. 匿名 2025/07/15(火) 15:03:13
>>2
私も好き、キモカワイイ+108
-14
-
49. 匿名 2025/07/15(火) 15:03:29
>>6
まだこんな事言うやついるんだ。お医者さん行きなよ。+56
-3
-
50. 匿名 2025/07/15(火) 15:03:34
大腸癌とか化け物にしか見えないじゃん+12
-20
-
51. 匿名 2025/07/15(火) 15:03:48
お土産にキーホルダーを貰ったけど、意外と可愛いのよね+49
-5
-
52. 匿名 2025/07/15(火) 15:03:48
ミャクミャクの名前をどうにかして欲しかった
いつも噛むねん!+4
-9
-
53. 匿名 2025/07/15(火) 15:03:59
>>19
オリンピックのあれより攻めてて
いいデザインだよ他にない感じがいい+63
-8
-
54. 匿名 2025/07/15(火) 15:04:17
売れない歌手のインタビューとかでも、〇〇という曲が大ヒットみたいに紹介されるからね
本当に人気あるとは思えない+7
-8
-
55. 匿名 2025/07/15(火) 15:04:58
>>1
恋するフォーチュンクッキーの衣装思い出す‼️
もし期間が被ったら万博コラボしてそう+0
-22
-
56. 匿名 2025/07/15(火) 15:05:28
もらったけどいらない
メルカリで出してるけどまだ売れない+4
-9
-
57. 匿名 2025/07/15(火) 15:05:49
東京駅のショップにサンリオコラボミャクが再入荷してたね!
5月に大阪で買えなかったしXで再入荷知って買いに行ったけどお目当てのポムは売り切れてた。
代わりに別の買ったけど可愛くて気に入ってる。+34
-1
-
58. 匿名 2025/07/15(火) 15:05:58
>>2
リラックマが欲しかったけどすぐ売れきれちゃったね
9月に予約してるから後半また売ってほしいよ+24
-1
-
59. 匿名 2025/07/15(火) 15:06:23
韓国カラー+5
-9
-
60. 匿名 2025/07/15(火) 15:06:25
>>23
万博会場の近所のコンビニもごった返してた
+8
-1
-
61. 匿名 2025/07/15(火) 15:06:30
行った人からお土産貰ったけど
嬉しくなかった
ユニバのお土産の方が嬉しい+4
-22
-
62. 匿名 2025/07/15(火) 15:07:01
>>22
いや、今言ってるのって万博運営費をまかなえるかどうかだけの話だよね
建設費はまったく計算に入れてないしそっちを計算に入れたら大幅赤字は既に確定+17
-25
-
63. 匿名 2025/07/15(火) 15:07:06
>>55
この衣装、創価カラーって言われてるよね
+8
-4
-
64. 匿名 2025/07/15(火) 15:07:13
>>50
だがそれがいい+7
-5
-
65. 匿名 2025/07/15(火) 15:07:23
>>14
10年どころか来年にそういう人増えそう…+13
-15
-
66. 匿名 2025/07/15(火) 15:07:39
黒字なら工事費未払い問題を何とかして+11
-9
-
67. 匿名 2025/07/15(火) 15:07:43
闇落ちしたポンデリング+6
-4
-
68. 匿名 2025/07/15(火) 15:07:55
選挙前だしね、維新よいしょー!+2
-9
-
69. 匿名 2025/07/15(火) 15:08:10
最初見た時、気持ち悪いと思っていたけど
いざ万博に行ったら
ミャクミャクぬいぐるみ、キーホルダー、カチューシャを買ってしまったww+46
-3
-
70. 匿名 2025/07/15(火) 15:08:21
>>43
万博にも行けないおっさんには良さはわからないだろうね+30
-2
-
71. 匿名 2025/07/15(火) 15:09:29
>>1
思い出かその場のテンションやろ
家帰って飾ってから、なんで買ってんろてなるな+3
-5
-
72. 匿名 2025/07/15(火) 15:09:31
>>22
「確実に黒字」とは言い切れないんだね+12
-6
-
73. 匿名 2025/07/15(火) 15:09:47
妖怪好きの息子はミャクミャクデザイン発表当初から好きだって
娘はサンリオコラボで一気にミャクミャク推しに変わった(単純w)+52
-7
-
74. 匿名 2025/07/15(火) 15:09:57
ミャクミャクって
未だに言えない…
滑舌悪い私+6
-1
-
75. 匿名 2025/07/15(火) 15:12:03
>>66
ほんとそれ
一生懸命働いた下請けが未払いで倒産の危機っておかしすぎる
しかも搾取して踏み倒したのは外資系
日本の税金使ってフランス企業が肥え太って
日本の企業がつぶれるってどう考えてもおかしい
赤字黒字に関係なく、政府が外交力で介入してでも解決すべきだと思う+15
-8
-
76. 匿名 2025/07/15(火) 15:12:22
>>3
限定商法やってるからね
ジェラピケとか万博限定にしてるから転売屋で溢れてたよ
ベトチャイが大量に買って、それを日本人がフリマアプリで買うって構図+15
-12
-
77. 匿名 2025/07/15(火) 15:12:25
>>1
リサイクル素材とか日本国内生産とかならまだ分かるけど、下手したら中国あたりで大量生産してるやつでしょ?
ブーム終わったら大量に廃棄されて全然SDGsじゃないじゃん…+6
-8
-
78. 匿名 2025/07/15(火) 15:12:34
最初はハァ?と思ってたけど、口と体ができて一気に可愛く見えるようになったよ
重りの入ったミャクミャクでトレーニングできるやつ買っちゃった
多分、ミャクミャクグッズの中で一番可愛くて役に立つ+48
-5
-
79. 匿名 2025/07/15(火) 15:13:30
>>51
私は缶に入ったクッキー貰った
クッキー美味しかったしみゃくみゃくだらけの缶も可愛くて捨てずに使ってる~
でも意外とみゃくみゃく可愛いじゃん!って思ったけど、テレビの中継で出てくるみゃくみゃく着ぐるみは可愛くないから平面が良いのかもしれない笑+24
-4
-
80. 匿名 2025/07/15(火) 15:13:33
イルミナティってなんなの?
これはあからさまにそのマークらしいけどなにか悪さする団体?宗教?+8
-12
-
81. 匿名 2025/07/15(火) 15:13:43
>>73
妖怪好きじゃない自分から見たら
かわいいサンリオキャラに謎の寄生虫が取り付いてるみたいで
むしろキャラがかわいそうになる+10
-21
-
82. 匿名 2025/07/15(火) 15:14:18
>>3
そこに行ったら欲しくなる雰囲気買いだよね
家に帰って3日もすればなんだこれ?になりそうw+17
-16
-
83. 匿名 2025/07/15(火) 15:14:50
>>21
子供って無難なキャラクターから個性的なもの、割と大人向けなものまで好きな子いてみんなそれぞれ好みあって面白いよね+9
-0
-
84. 匿名 2025/07/15(火) 15:14:53
>>21
そんなに好きなら行った方がいいよ、目玉のトランポリンとかあるよ+25
-1
-
85. 匿名 2025/07/15(火) 15:15:42
>>53
オリンピックのはタヌキキツネが良かったな
マイナスだろうけど中国のあのパンダのほうがずっとかわいい
ゆるキャラでも特に人気なのはぐんまちゃん、ひこにゃん、くまもんとか動物モチーフが多いイメージ
ふなっしーはキモい動きと喋るのが受けただけ+8
-9
-
86. 匿名 2025/07/15(火) 15:16:52
>>5
私パステルカラーのピンクとか紫とか水色のミャクミャク様のぬいぐるみをネットで見てそれ欲しさに行ったのに無くて悲しかった
桜柄っぽいので妥協しようかと思ったけどやっぱりパステルのが欲しくて我慢して買わずに帰ってきた
もう売ってないのかな+23
-2
-
87. 匿名 2025/07/15(火) 15:17:16
ミャクミャク声が可愛いから可愛く見えてきた+10
-3
-
88. 匿名 2025/07/15(火) 15:18:31
この広告と同じくらい気持ち悪い+4
-25
-
89. 匿名 2025/07/15(火) 15:19:24
>>80
陰謀論のトピに行ったら書いてあるんじゃないかな?前に見たよ+0
-0
-
90. 匿名 2025/07/15(火) 15:20:23
>>1
ガルではまだまだ不人気なんだね+12
-0
-
91. 匿名 2025/07/15(火) 15:20:25
>>87
ディズニーって見た目可愛いのに声がオッサンとかなんなんだろう+3
-1
-
92. 匿名 2025/07/15(火) 15:21:33
気持ち悪いから絶対、要らない。
そのうちメルカリで安く出回るよ。+6
-15
-
93. 匿名 2025/07/15(火) 15:21:43
>>3
嘘ではないよ。
大阪駅とか大丸のオフィシャルショップにも人技いっぱい。+63
-5
-
94. 匿名 2025/07/15(火) 15:22:13
おみやげでぬいぐるみキーホルダーもらった
かわいくて飾ってる+7
-3
-
95. 匿名 2025/07/15(火) 15:23:13
>>51
大阪駅でサンリオコラボ、ミャクミャク単体、ぬいぐるみバージョンと3つ買いました。どれも入荷直後くらいに見かけて買えました。すぐに売り切れますよね。+21
-1
-
96. 匿名 2025/07/15(火) 15:23:18
チョロいね+3
-2
-
97. 匿名 2025/07/15(火) 15:23:31
>>35
これ4,000ぐらいするんじゃなかった?+11
-0
-
98. 匿名 2025/07/15(火) 15:24:04
>>89
何度も解説的なのを読みに行ってるんだけど誰のなんのための陰謀なのかさっぱりわからなくてずっともやもやしてるんだよね
でもあんなに騒がれてるなかでこれがドーンと現れたときは何事?!と思っちゃった+7
-0
-
99. 匿名 2025/07/15(火) 15:24:16
着ぐるみの動きが可愛いと思う+11
-2
-
100. 匿名 2025/07/15(火) 15:25:19
まだ反万博がいることにびっくり。
万博は東京オリンピックと違って黒字見込みだよ。
経済回してるんだから応援しようよ。+30
-4
-
101. 匿名 2025/07/15(火) 15:26:47
ゲートにある手をついてお出迎えしているモニュメントがかわいい+36
-4
-
102. 匿名 2025/07/15(火) 15:26:53
万博のミャクミャクくじ
2時間待ちとかなんでしょ?
サンリオコラボのミャクミャクは可愛いと思ったけど
ノーマルなのはやっぱり可愛いと思えない
+2
-8
-
103. 匿名 2025/07/15(火) 15:26:57
いつも古いオメガやカルティエつけてる飲食のオーナーが
ミャクミャクのG-SHOCKつけてた+9
-2
-
104. 匿名 2025/07/15(火) 15:27:06
>>6
🥁バージョンと🪘バージョンがあるんだね+11
-1
-
105. 匿名 2025/07/15(火) 15:27:25
>>10
万博行ってないでしょ
行って色んなところでミャクミャクみてたら欲しくなるんだよー
一つは買って帰らなきゃって気になるw
こんな記事で宣伝しなくてもすごい人気だよ+64
-9
-
106. 匿名 2025/07/15(火) 15:28:26
ファミリアコラボのバッグ欲しかったなー
瞬殺で無理だった+16
-1
-
107. 匿名 2025/07/15(火) 15:28:36
>>48
万博の入口で正座して「いらっしゃいませ」してるのをテレビで見て「やだ…こいつかわいいじゃん」ってなった私w+55
-2
-
108. 匿名 2025/07/15(火) 15:28:51
>>14
これに限らずだな+20
-0
-
109. 匿名 2025/07/15(火) 15:29:14
>>53
よこだけ私もそう思ったよ。そして大阪だから通ったデザインだとも笑 大阪の親戚がキラキラしてるミャクミャクのポストカードにミャクミャク切手貼った葉書送ってくれて かわいいなぁって思ったし記念で嬉しかった+32
-4
-
110. 匿名 2025/07/15(火) 15:31:28
>>53
オリンピックのミライトワはなんか無難な感じなんだよね
飽きるのが早い
ミャクミャクはインパクトあるし、ボロクソ言われてもあの笑顔が健気なんだよね
また、立体化するとコロコロして可愛いと思う+52
-5
-
111. 匿名 2025/07/15(火) 15:33:28
キモカワ?+2
-0
-
112. 匿名 2025/07/15(火) 15:33:51
ガル民にウケたくないでしょ、ミャクミャク側も+18
-0
-
113. 匿名 2025/07/15(火) 15:34:20
>>34
横だけど私も可愛いと思う
発表された時にキモかわいいって書いたらめっちゃマイナスだったけどね+20
-3
-
114. 匿名 2025/07/15(火) 15:34:44
>>3
マジなのよ
値段高いって言いながら、万博行った友達は買ってる人が多い+49
-5
-
115. 匿名 2025/07/15(火) 15:34:45
ミライティとソメイトワの方が100倍かわいい+2
-8
-
116. 匿名 2025/07/15(火) 15:35:24
>>14
モリゾーキッコロは我が家のぬいぐるみコーナーに溶け込んでたけど
ミャクミャクは違和感ありあり
よそ者感出ちゃうな+10
-14
-
117. 匿名 2025/07/15(火) 15:35:35
>>10
本心から可愛く見えるようになった。
特に、お菓子の箱なんかに顔がたくさん散りばめてあるものは、お花柄みたいに見えるの。
華やかで可愛いくて欲しくなっちゃう。
最初の嫌悪感はどこへ行ったんだろうと我ながら思う!+45
-9
-
118. 匿名 2025/07/15(火) 15:35:38
遠くて行けないけどミャクミャクぬいぐるみ欲しい+9
-2
-
119. 匿名 2025/07/15(火) 15:35:56
平野紫耀もミャクミャクみたいになってた+2
-8
-
120. 匿名 2025/07/15(火) 15:36:06
>>35
ホワイトと薄いグレーなやつなら欲しいかも+5
-2
-
121. 匿名 2025/07/15(火) 15:36:14
>>1
ずらっと並んでるとエイリアンに侵攻されてる感覚になる+3
-3
-
122. 匿名 2025/07/15(火) 15:36:15
>>12
ナレーションがホラー風なの なんで?w
ミャクミャクの目玉ってヘコんでんのかよ+5
-0
-
123. 匿名 2025/07/15(火) 15:36:44
大阪市に住んでるからミャクミャク可愛い!って後押ししたい気持ちと、いや…これはないなって気持ちで揺れてる。せめて柔らかいイエロー系、柔らかいグリーン系、柔らかいブルー系とかにすればよかったし、青と赤にしなきゃいけなかったとしてももっと綺麗な色があるよね?って。
もしくは前回と同じくチューリップのキャラクターを新たに作ったらまとまりがあってよかったのにな。+1
-9
-
124. 匿名 2025/07/15(火) 15:37:13
>>10
万博始まったら人気ないはずだったミャクミャクが飛ぶように売れて売り切れ続出
人気だよーなんて宣伝してなかったよ
製造元も予想以上に売れて焦ったと思う+53
-5
-
125. 匿名 2025/07/15(火) 15:37:36
ゆめかわカラー+42
-4
-
126. 匿名 2025/07/15(火) 15:38:15
単純接触効果?+4
-0
-
127. 匿名 2025/07/15(火) 15:41:57
サンリオコラボですらキモイってどういうこと
日本ってかわいいキャラ作るの上手いはずなのにオリンピックといい全然可愛くないなこういうの+1
-13
-
128. 匿名 2025/07/15(火) 15:42:26
>>118
公式の通販見てるけど、売り切れが多いね
+10
-1
-
129. 匿名 2025/07/15(火) 15:42:37
>>10
映画国宝も同様の戦法+0
-3
-
130. 匿名 2025/07/15(火) 15:43:28
>>54
芸能人がSNSで上げてるの見てミャクミャクのグッズ買うためだけに万博来てる人とかもいるから実際売れてると思うよ。岩ちゃんが紹介した桜柄のピンクのミャクミャクが一時期売り切れてたらしいし、亀梨くんが顔にはめてたミャクミャクとか手首にはめるグッズも大人気だそう+12
-2
-
131. 匿名 2025/07/15(火) 15:44:46
すごい気持ち悪い
本当にかわいいと思ってるの?
もう感覚が分からない
これ可愛いって感じる人ってどんな人+2
-17
-
132. 匿名 2025/07/15(火) 15:45:38
脈でしょ
血とか脈とか苦手+2
-4
-
133. 匿名 2025/07/15(火) 15:47:44
>>19
それこそマスコミの洗脳というか
関東メディアの悪意を感じた+22
-2
-
134. 匿名 2025/07/15(火) 15:48:02
高めのやつ買って新品の状態で30年くらい置いといたら価値が出るかも+2
-0
-
135. 匿名 2025/07/15(火) 15:50:15
>>134
多分その頃日本あるかわからんし、価値とか考えるより買ったら愛でたおすのが正しい気がする+5
-0
-
136. 匿名 2025/07/15(火) 15:50:33
>>54
万博行ってもぬいぐるみは買えなかった。
くじ引くしかないけど、その為に2時間並ぶならパビリオンに並びたいし。
くじも昼過ぎにはその日の分は売り切れちゃってた。
+8
-0
-
137. 匿名 2025/07/15(火) 15:53:00
>>44
イタリアは展示すごいもんね+10
-0
-
138. 匿名 2025/07/15(火) 15:56:44
風月堂のゴーフルの大阪万博オリジナルの買った
缶が可愛い
デパートで買える 小さいのは安い
大阪万博は旅行代理店によってはパビリオンの予約済み入場券が買える
ただし一つのパビリオンだけというのが多いけど
+8
-0
-
139. 匿名 2025/07/15(火) 15:58:25
>>35
立ってるやつ買ったけど、メルカリ見て転売ばっかりでビックリした。元の値段高いからそんなに利益出ないのに。+4
-0
-
140. 匿名 2025/07/15(火) 15:58:25
>>1
ディズニーランドに行ってミッキーの帽子を買っちゃうノリだと思う
プレゼントで貰ったら絶対に嫌だ
目がいろんなとこに着いててマジ無理+4
-3
-
141. 匿名 2025/07/15(火) 15:58:36
自分はミャクミャク信者だからね 信じてた こうなるって+10
-1
-
142. 匿名 2025/07/15(火) 15:58:58
>>14
万博だけで終わるのは勿体ないから大阪のマスコットキャラみたいに定着すればいいなぁって思うよ。苦手な人も一定数いるけど万人受けするの難しいし+43
-5
-
143. 匿名 2025/07/15(火) 16:00:24
>>93
開幕前はほんっとに!どこもガラガラだったのに
イベントも誰も足止めてなかった
今は百貨店内もそこそこ混んでるよね
+16
-1
-
144. 匿名 2025/07/15(火) 16:01:53
半数の人は口に出さなくてもキモッと思ってる+2
-8
-
145. 匿名 2025/07/15(火) 16:03:32
>>1
少なくとも6000億円以上は税金かかってるけど日本人全員が5000円以上万博の利益分支払わないと元取れないよ+0
-5
-
146. 匿名 2025/07/15(火) 16:07:04
>>92
世の中、感性がおかしいやつがいる。
あんなの絶対要らんし。+3
-10
-
147. 匿名 2025/07/15(火) 16:07:18
>>109
確かに、言われてみれば大阪だから通ったキャラって感じだ…笑
太陽の塔や食いだおれ太郎のシュールさに近いものも感じる
尖ったデザインで私は発表当初から好き+22
-2
-
148. 匿名 2025/07/15(火) 16:09:50
>>18
>日本人は元々妖怪好き
そかも💦
ミャクミャクを初めて見た時、水木しげる先生が書いた妖怪「百目」を思い出した...↓
(水木しげる先生は、ゲゲゲの鬼太郎の原作漫画作者)
+5
-6
-
149. 匿名 2025/07/15(火) 16:10:35
ディズニー行ってカチューシャ買うようなもんよ!
行ったら行ったでテンションあがってグッズ欲しくなるのよ!
ミャクミャク可愛いと思うけどな〜+14
-0
-
150. 匿名 2025/07/15(火) 16:11:16
>>26
すまんこの子うちで寝てる+46
-1
-
151. 匿名 2025/07/15(火) 16:12:14
日本人て東京五輪のミライトワとソメイティもだけど、なんやかんや始まったらかわいがるよね
着ぐるみが動いて一生懸命働いてたら健気でかわいく見えちゃう+28
-0
-
152. 匿名 2025/07/15(火) 16:12:56
>>1
こんなに可愛くないのでも人気になるんだから、可愛かったらもっともっと売れたよね+3
-14
-
153. 匿名 2025/07/15(火) 16:14:18
>>7
ミャクミャクって尻に目があるんだ。
尻目って妖怪いるけど、ミャクミャクって妖怪なの?+3
-11
-
154. 匿名 2025/07/15(火) 16:16:10
下請けの人達に未払いって本当だとしたら許せない+3
-10
-
155. 匿名 2025/07/15(火) 16:17:28
>>81
娘の目からはポンデリング(ポンデライオン)みたいで可愛いく見えるらしいよー
見え方は人それぞれ色々あるんだね+20
-4
-
156. 匿名 2025/07/15(火) 16:18:33
正直、世間で不評な時からみゃくみゃくのTシャツとかちょっと可愛いなと思ってた
高くて買わなかったけど
みゃくみゃくがってより、赤と青と白ってだけでちょっと可愛く見えるんだよね
+16
-1
-
157. 匿名 2025/07/15(火) 16:20:26
>>110
どんなキャラクターだったっけとググって、あーこんなのあったなと思った程度+10
-0
-
158. 匿名 2025/07/15(火) 16:27:38
>>32
ガルはなぜいつも世間と反対なのか+33
-1
-
159. 匿名 2025/07/15(火) 16:30:01
>>1
集合体恐怖症だからこの画像、気持ち悪い
閲覧注意してほしい+2
-2
-
160. 匿名 2025/07/15(火) 16:31:09
>>18
だよね
なのに何故ミャクミャク不評なんだろうと思ってたよ
今大人気なら良かったよ+28
-1
-
161. 匿名 2025/07/15(火) 16:42:30
>>2
最初キッショと思ってたけど段々可愛く見えてきた+38
-8
-
162. 匿名 2025/07/15(火) 16:43:33
>>11
今はちょっと欲しいんだけど絶対に2年後には何で買ったんだ?となるのが目に見えるから買わない+2
-4
-
163. 匿名 2025/07/15(火) 16:45:51
イラストでは不気味に思えたのがぬいぐるみになったらなんとなく愛らしくなった。私は万博行かないから買わないけど、行ってたらぬいぐるみ買ってたかもw+13
-1
-
164. 匿名 2025/07/15(火) 16:48:02
>>1
少なくとも6000億円以上は税金かかってるけど日本人全員が5000円以上万博の利益分支払わないと元取れないよ+0
-5
-
165. 匿名 2025/07/15(火) 16:48:45
>>19+22
-2
-
166. 匿名 2025/07/15(火) 16:56:08
>>3
わかる。集合体恐怖症だから写真見て目眩した。+5
-3
-
167. 匿名 2025/07/15(火) 16:59:55
>>165
やばい
ほしい+11
-2
-
168. 匿名 2025/07/15(火) 17:07:27
>>18
分かるww
妖怪割と好きだし(特に目玉おやじ)ミャクミャクも好き+27
-1
-
169. 匿名 2025/07/15(火) 17:08:20
>>5
欲しい人が正規の値段で買って満足して
それでなおかつ経済回るっていい事だよね+40
-0
-
170. 匿名 2025/07/15(火) 17:21:21
百貨店、万博前はグッズ売り場みんな素通りで直ぐに撤退されたのに
今は場所も良くデザインも可愛くなって足止める人も居る
可愛いなあと見てたタオル次行ったら無くなってたわ+13
-0
-
171. 匿名 2025/07/15(火) 17:26:03
>>10
誰々も見に行ったよ誰々が買ってたよも同じく買わなきゃ戦法だと思う
そういうの最初から冷めるのよ
+2
-5
-
172. 匿名 2025/07/15(火) 17:26:42
>>62
ゴールポスト動かしてて草
それ言ったら愛知も赤字だから+21
-0
-
173. 匿名 2025/07/15(火) 17:29:51
>>165
これ数百万円する一点物じゃなかったっけ+15
-0
-
174. 匿名 2025/07/15(火) 17:31:33
>>107
画像見てきた!お行儀いいのね、かわいー!+18
-0
-
175. 匿名 2025/07/15(火) 17:41:05
ミャクミャク様って言われたらもう神様のような何かにしか見えなくなって愛着湧いたわ
+8
-0
-
176. 匿名 2025/07/15(火) 17:41:54
>>14
なんでこんなもん買ったのか筆頭はちいかわになりそう+12
-3
-
177. 匿名 2025/07/15(火) 17:42:14
>>20
万博2回行ったけど、パビリオンのグッズの方がほしいの多かったし、ミャクミャクほしいって気分にはならなかったよ。+2
-5
-
178. 匿名 2025/07/15(火) 17:44:29
ビヒダスヨーグルトもミャクってた!
同じトリコロールカラーでお洒落やん+11
-1
-
179. 匿名 2025/07/15(火) 17:48:20
>>73
コラボ企画出し始めたのミャクミャク万博からだよね
さすが大阪+7
-1
-
180. 匿名 2025/07/15(火) 17:50:30
>>3
大阪歩いてるだけでミャクミャクのキーホルダーとかつけてる人、よく見かける。遭遇率はちいかわレベル。+36
-1
-
181. 匿名 2025/07/15(火) 17:57:11
>>164
電通からんでないし3000億以下でしょ+6
-0
-
182. 匿名 2025/07/15(火) 17:57:31
激混みだった先月28日行ってきました。ぎゅうぎゅうの公式ショップで私物として買った戦利品です。ハンカチは翌日のユニバにて。+42
-0
-
183. 匿名 2025/07/15(火) 17:57:51
ディズニー行ってカチューシャ買うようなもんよ!
行ったら行ったでテンションあがってグッズ欲しくなるのよ!
ミャクミャク可愛いと思うけどな〜+5
-0
-
184. 匿名 2025/07/15(火) 18:00:50
グッズ全般高めだけど質もいい感じ
クソみたいなぼったくりグッズはないっぽいね+9
-0
-
185. 匿名 2025/07/15(火) 18:04:37
>>3
最初から可愛いと思ったけどな
あのぽっこりお腹と短い手足の体型がまず可愛いし、今は知らないけどモンスターの雑貨一時流行ってた時に食いついたから元々好きなキャラデザイン+15
-5
-
186. 匿名 2025/07/15(火) 18:11:18
>>110
ミャクミャクは期間限定キャラとは思えないほどコラボ商品が多い。顔周りのうねうねを使って他キャラとのコラボも積極的にしたり、売り出す方にかなりやる気を感じるしやり方が上手いと思う。+36
-0
-
187. 匿名 2025/07/15(火) 18:11:42
>>116
モリコロは今やってる二十周年イベントでも人気だね
大阪万博に付けて行く人も結構いるし+8
-1
-
188. 匿名 2025/07/15(火) 18:24:52
>>110
私も立体化で好きになった
丸いおなかとおしりがかわいいんだよね+11
-0
-
189. 匿名 2025/07/15(火) 18:25:59
>>19
えーポケモンのコイル好きだし、ミャクミャクもかわいいって思ったよ
プラスもちょっといたよ!
確かにめっちゃマイナスされたけど
+13
-2
-
190. 匿名 2025/07/15(火) 18:26:57
>>5
それがねー。
品切れ続出で欲しいけど買えないグッズがたくさんあるよ。
鳥獣戯画とのコラボも買っておけば良かったよ。+21
-1
-
191. 匿名 2025/07/15(火) 18:27:06
>>14
大量買いすればそうなるかもだけど、数個買ったくらいじゃ後悔なんてしないよ+13
-0
-
192. 匿名 2025/07/15(火) 18:28:17
>>164
黒字の見込みだっつーてるのに、人の話聞けんやっちゃなq+8
-0
-
193. 匿名 2025/07/15(火) 18:29:44
>>185
私はミャクミャクが動いてアピール始めたら可愛く思えた。+9
-1
-
194. 匿名 2025/07/15(火) 18:30:18
>>165
泣いてる…🥺+12
-0
-
195. 匿名 2025/07/15(火) 18:32:19
>>186
横。
私は都民なんだけど、公式ショップでひたすら「買って!買って!」とアピールする商売熱心な感じが好きだわ。
ネットで見た「買って!買った?買ったよね‼️」バージョンは更に好き。+29
-1
-
196. 匿名 2025/07/15(火) 18:34:58
>>19
私はデザイン割と好きだったし、プラスしたと思うよ!+10
-2
-
197. 匿名 2025/07/15(火) 18:43:22
万博の忘れ物トップもミャクミャクなんだよね
保管所でお迎えを待つたくさんのミャクミャク+2
-0
-
198. 匿名 2025/07/15(火) 18:48:51
>>3
万博行った時、欲しかったけどお土産屋さんがすごい行列であきらめた。
あんなに並んでなかったら、ぬいぐるみとか買ってたと思う。
子どもも欲しいって言ってたけど、行列みてガッカリしてた。+14
-1
-
199. 匿名 2025/07/15(火) 18:58:28
何が人気出るか分からんもんだね〜
ミャクミャクに携わった人デザインした人も内心ほっとしたと思う笑+11
-1
-
200. 匿名 2025/07/15(火) 18:59:36
どんどん買って下さい
13兆円に届くまで+2
-0
-
201. 匿名 2025/07/15(火) 19:04:30
>>161
わかる、これなんだよね
不思議+14
-3
-
202. 匿名 2025/07/15(火) 19:10:31 ID:QnS6XTW9Lp
>>120
ジェラピケコラボのやつ色薄いんだけど、なんか死にかけみたいだなって思っちゃった+35
-3
-
203. 匿名 2025/07/15(火) 19:21:55
去年は全然人気なくて可愛いと思うのがおかしいのかな?って思ってたけど人気出て良かった、嬉しい+44
-2
-
204. 匿名 2025/07/15(火) 19:23:10
>>2
最初は信じられない!気持ち悪い!と思っていたのに
何故か今は欲しい、、、+21
-4
-
205. 匿名 2025/07/15(火) 19:32:49
>>122
このコーナーのナレーションはいつもそうw+4
-0
-
206. 匿名 2025/07/15(火) 19:33:21
パステルカラーのミャクミャクお気に入り+28
-2
-
207. 匿名 2025/07/15(火) 19:44:15
>>12
私が映ってて笑ったw
実際見たミャクミャク、めちゃくちゃかわいかったよ!
神対応だった。万博終わっても大阪のキャラクターとして存在しててほしいな。+30
-1
-
208. 匿名 2025/07/15(火) 19:49:16
私はテーマパークでグッズ制作に携わっているのですが、ミャクミャクぬいぐるみのクオリティが高くて驚きます。可愛い・可愛くないは個人の感覚ですが、あまりふわふわさせずきちんと形が決まっていて個体差が少ない。いいお値段ですが、お値段分頑張って作ったのだと思います。+33
-1
-
209. 匿名 2025/07/15(火) 19:57:28
>>101
あの三つ指ついてるの可愛いよね
福助人形をモチーフにしたみたいだけど
土下座と思ってる人一定数いるらしいw+23
-1
-
210. 匿名 2025/07/15(火) 20:00:19
目が大きくてその他が小さくて顔が丸い
赤ちゃんに近いキャラって売れる
ミャクミャクは顔から下がそうなんだよね
お腹がぽっこりで手足が短い
キャラデザの歴史を変えた+5
-0
-
211. 匿名 2025/07/15(火) 20:00:22
>>202
死にかけw上手い表現ww
そもそも血液が由来だっけ?パステルにすりゃかわいくなるって安易な発想が正に命取り+24
-2
-
212. 匿名 2025/07/15(火) 20:15:42
>>2
いつも笑顔なのがいい。かわいい。+24
-4
-
213. 匿名 2025/07/15(火) 20:26:09
>>74
赤ミャクミャク
黄ミャクミャク
茶ミャクミャク+7
-1
-
214. 匿名 2025/07/15(火) 20:31:27
>>104
🥁バージョンのほうが好き+5
-1
-
215. 匿名 2025/07/15(火) 20:36:03
>>80
めちゃくちゃ画像加工してあるように見えるんだけど何+2
-1
-
216. 匿名 2025/07/15(火) 20:49:31
私の周りでは万博万歳の人達が一人で5回も6回も行ってる
私もだけど興味ない人は全然行かない
関西在住です+8
-0
-
217. 匿名 2025/07/15(火) 21:21:31
やらせ+1
-7
-
218. 匿名 2025/07/15(火) 21:22:30
>>156
うちの子、暑くて汗だくで臭くなったからとミャクミャクTシャツ着て帰ってきた+13
-1
-
219. 匿名 2025/07/15(火) 21:33:11
>>182
右下は手鏡か何かですか?
ほんとどんどん可愛く見えてくる不思議…w+11
-1
-
220. 匿名 2025/07/15(火) 21:36:47
2年前の更地の夢洲で夕日をバックに
1人で踊るミャクミャクの動画見て
落ち込んでたのもあり思わず泣いてしまった
健気さって伝わるんだと学ばせてもらった+23
-1
-
221. 匿名 2025/07/15(火) 21:45:50
>>77
製造国は
中国製かインドネシア製って書いてる
関西や日本各地の町工場使うとかも無いし、普通のイベントとかならまだしも、、意義とか何にも無いよね+4
-9
-
222. 匿名 2025/07/15(火) 22:02:01
グロい+1
-7
-
223. 匿名 2025/07/15(火) 22:02:38
何度見ても気持ち悪い+6
-8
-
224. 匿名 2025/07/15(火) 22:03:52
>>202
モノトーンに徹したらまだ良かったかもw+7
-1
-
225. 匿名 2025/07/15(火) 22:09:38
ぽっちゃりミャクミャクをSNSで見かけて欲しくなった🤣+26
-2
-
226. 匿名 2025/07/15(火) 22:11:54
>>3
また操作されてそう…+5
-9
-
227. 匿名 2025/07/15(火) 22:37:19
ポンデ+0
-0
-
228. 匿名 2025/07/15(火) 22:41:14
>>8
大腸か、、、たしかに
太陽と読み間違えた🌞+4
-1
-
229. 匿名 2025/07/15(火) 22:41:59
>>104
よこ
万博バージョンなのかも+0
-0
-
230. 匿名 2025/07/15(火) 22:45:39
>>19
私のTLはキモかわいいっていい意味で盛り上がってたけどな
オタク受けは良かった+9
-3
-
231. 匿名 2025/07/15(火) 22:46:09
>>8
いや、韓国っぽいのがキモい+4
-5
-
232. 匿名 2025/07/15(火) 22:47:50
>>32
Xでもゴム人間がーとか電波がーって言ってる人たちからは不評だった+6
-1
-
233. 匿名 2025/07/15(火) 23:16:55
>>14
そんなの全てのグッズにいえる+8
-0
-
234. 匿名 2025/07/15(火) 23:17:27
キショいな
少しは見慣れたけど+1
-2
-
235. 匿名 2025/07/15(火) 23:18:45
他の国のオリンピックキャラクターとか万博キャラクターみてみなよ
ミライトワもソメイティもミャクミャクも圧倒的に可愛い部類にはいるよ+12
-0
-
236. 匿名 2025/07/15(火) 23:19:15
>>3
日本はネガティブな人がおおい。
日本盛り上がらないね+4
-1
-
237. 匿名 2025/07/15(火) 23:24:13
>>3
そこは、嘘だろ!!でしょ。
私は、最悪だ!!って言っておく。+1
-3
-
238. 匿名 2025/07/15(火) 23:37:29
>>182
マグネットですね!目移りしながら選べなくてえいっと勢いで手に取って来たものですが今になって愛着増してきました😄+6
-0
-
239. 匿名 2025/07/15(火) 23:44:10
>>219
間違って自分のコメントに返信入れていました笑こちらはマグネットです!買う時は迷ったりしましたが皆んな今は気に入っています😄+8
-0
-
240. 匿名 2025/07/15(火) 23:50:14
>>78
楽しくトレーニング出来そうでいいね!
私も欲しいわ
+6
-0
-
241. 匿名 2025/07/15(火) 23:52:56
>>1
開会前あまりの不人気に会場内の売店も力を入れてなかったのに、まさかの大人気で土産物買うにも行列が出来て品薄状態になっているときもあるらしい。+6
-0
-
242. 匿名 2025/07/15(火) 23:53:34
>>3
櫻井翔状態になってしまった・・・。+0
-0
-
243. 匿名 2025/07/15(火) 23:54:21
>>235
よその国のキャラクターってそんなに酷かったっけ・・・?+0
-0
-
244. 匿名 2025/07/15(火) 23:56:09
>>216
一度行ったらハマるみたいね。それと一回では全部回れないのも影響してるのかな。+2
-0
-
245. 匿名 2025/07/16(水) 00:08:15
>>202
失敗しちゃったポン・デ・リングだな+0
-2
-
246. 匿名 2025/07/16(水) 00:09:08
何で目がたくさんあんの?
+1
-1
-
247. 匿名 2025/07/16(水) 00:20:12
>>182
右上のキーホルダーかわいい!+6
-0
-
248. 匿名 2025/07/16(水) 00:21:34
>>243
オリンピックと万博の歴代のキャラみてみて、まともなの1割くらいだからw+1
-0
-
249. 匿名 2025/07/16(水) 00:21:51
>>3
やらせ記事に決まってんじゃん
人気ある風に見せてマヌケを誘う
騙されるマヌケがそんなにいると
思ってんのかって
+4
-18
-
250. 匿名 2025/07/16(水) 00:38:11
>>215
開会式の舞台装置 生中継してた+3
-0
-
251. 匿名 2025/07/16(水) 01:06:04
>>1
こういうステマって禁止になったんじゃないの?
これが人気は流石にセンスが死んでる
+2
-16
-
252. 匿名 2025/07/16(水) 01:20:14
デザインする人ならオリンピックのアレは選ばない+9
-0
-
253. 匿名 2025/07/16(水) 02:16:03
7月の半ばに続々と再入荷されるという情報を得ていたらホントに欲しかったやつがいろいろゲットできた!
最初はあちこちの土産屋さんも置く予定にしてたけど、あまりに酷い叩かれ様で
取り扱う店が少なくなって生産ロットを少なくしたらしい。
品薄状態が続いたのはマスゴミのせいです。
かなり増産してるみたいなので皆さん焦らず、絶対にメルカリでは買わないようにっ!+16
-0
-
254. 匿名 2025/07/16(水) 02:30:24
>>202
貧血+11
-0
-
255. 匿名 2025/07/16(水) 03:53:18
モリゾーとキッコロのがかわいい+3
-3
-
256. 匿名 2025/07/16(水) 05:20:45
>>182
左上の鳥獣戯画のグッズって東ゲート西ゲートどちらに売ってましたか?知ってる方いたら教えて欲しいです。+2
-0
-
257. 匿名 2025/07/16(水) 05:43:01
>>93
ぬいぐるみとか、ずーと品薄で売ってないよね+10
-0
-
258. 匿名 2025/07/16(水) 06:56:04
デザインが出た当初不評だったのにね
何がいいのか分からない+3
-6
-
259. 匿名 2025/07/16(水) 06:56:16
それでもいらん+1
-3
-
260. 匿名 2025/07/16(水) 06:59:38
>>251
グッズが売れてない頃からミャクミャク好きで東京の公式ショップに何度も行ってるけど、開幕後急に売れ出して品切れ続出だよ。
開幕前は貸切状態が、開幕後は結構な数買ってくお客さんばかりだし、確実に売れてる。
大阪の公式ショップは、もっと混んでると親戚が言ってた。
私はミャクミャク自体が好きだけど、コラボ先のグッズが好きな人も結構買ってるみたい。
東京ではコラボ品があまり回ってこないくらい人気。
私は初期の鳥獣戯画とサンリオ、イコちゃん、クマモンくらいしか実際に見れてない。+13
-0
-
261. 匿名 2025/07/16(水) 07:00:44
>>258
動くとかわいい。
私は一生懸命万博をアピールする姿に心を打たれたよ。
万博が終わっても残って欲しい。+14
-3
-
262. 匿名 2025/07/16(水) 07:06:06
>>253
それでかな?
一昨日ショップに行ったら急に品数増えてて嬉しかった。
でもやっぱり売り切れ多いよね。
バンダナとか買えただけで嬉しい反面、一番欲しい色は売り切れだったわー。
こんな状態なのにステマとか言うヤツが居てムカつくw+11
-0
-
263. 匿名 2025/07/16(水) 07:23:16
>>82
別にそれはミャクミャクに限らないな
+7
-0
-
264. 匿名 2025/07/16(水) 07:26:29
>>14
10年も愛おしく見えたなら充分やろ+6
-0
-
265. 匿名 2025/07/16(水) 07:29:57
>>15
これを通した上層部?がすごいと思ったわ+10
-2
-
266. 匿名 2025/07/16(水) 08:08:46 [通報]
>>251
残念ながら世の中のみんながあなたのようにセンス良いわけではない+4
-6
-
267. 匿名 2025/07/16(水) 08:10:49 [通報]
>>263
ディズニーシー行くたびにせっかく来たからダッフィーフレンズ何か買わなきゃ!という意識で買ってしまう
ただ、買っただけで仕舞い込んでたダッフィーたち捨てるか売るかしようと思ってメルカリで調べたら買った時より高値で売られてて投資だと思うことにした+3
-0
-
268. 匿名 2025/07/16(水) 08:12:13 [通報]
イラストで見たらそうでもないけど会場のオブジェやぬいぐるみのフォルム可愛い
日本のキャラ作りのセンスずば抜けてる
万博だとドイツのサーキュラーも可愛いけど+15
-1
-
269. 匿名 2025/07/16(水) 08:21:28 [通報]
>>267
それは投資じゃなくて転売って言うんや
ミャクミャクも転売してる人いるよね+5
-0
-
270. 匿名 2025/07/16(水) 08:36:45 [通報]
>>87
ありきたりの赤ちゃん声でざんねん
アニメ好きにはうけるのかな
幼稚だからおっさんの声がよかった
いっそ大阪弁のおばちゃんとか
わかってるよ少数派だよね+3
-5
-
271. 匿名 2025/07/16(水) 08:44:27 [通報]
>>186
キャラクターはある程度単純じゃないと商品化のアレンジがしにくいのにアレを候補にしたのは失敗だった。今回は大成功。オリンピックはロゴといい企画陣がしっかりしてなかった印象。+11
-0
-
272. 匿名 2025/07/16(水) 08:49:16 [通報]
>>150
じゃあ、下さい!+2
-0
-
273. 匿名 2025/07/16(水) 09:14:11 [通報]
>>1
そんなに人気あるんだ
このまま大阪のマスコットキャラになりそうな勢いね+5
-0
-
274. 匿名 2025/07/16(水) 09:16:00 [通報]
>>267
転売ヤーのおかげで私がずっと買えてない( ; ; )+3
-0
-
275. 匿名 2025/07/16(水) 09:29:53 [通報]
>>203
脈アリになって良かったね+3
-0
-
276. 匿名 2025/07/16(水) 10:43:19 [通報]
>>271
オリンピックのキャラ全然可愛く思えなくて残念だった+10
-1
-
277. 匿名 2025/07/16(水) 11:30:22 [通報]
>>249
居るんだなあ、それが…特に日本人は+1
-3
-
278. 匿名 2025/07/16(水) 11:47:45 [通報]
不思議だねー+0
-1
-
279. 匿名 2025/07/16(水) 11:56:13 [通報]
顔をはめられる赤い輪っかみたいなのがあるのか知らんが、あれば、一度ご陽気に顔をつっこんでみたい⭕️+5
-0
-
280. 匿名 2025/07/16(水) 12:09:57 [通報]
>>1
最初は何でコレって思ったけどよく考えたら絶対被らないだろうから盗作騒動は起こらないだろうし、気持ち悪いってクレームよりやり直しリスク考えたら全然いいよ
そして見慣れるとなんとかなる
受付けない人の意見もわかるけどキャラものは何でもそうだからしょうがないもんね
+4
-0
-
281. 匿名 2025/07/16(水) 12:20:58 [通報]
>>203
クリスマスバージョンめちゃかわいい!!
+11
-0
-
282. 匿名 2025/07/16(水) 12:43:38 [通報]
>>202
カビてるみたい+1
-1
-
283. 匿名 2025/07/16(水) 12:45:59 [通報]
最初見た時から可愛いと思ってたよ+6
-2
-
284. 匿名 2025/07/16(水) 13:37:20 [通報]
>>3
万博が始まる前、ガル民総出でネガキャンしてたのにね
ガル民の常識は世間の非常識だね+13
-1
-
285. 匿名 2025/07/16(水) 13:56:42 [通報]
>>5
同じく+2
-0
-
286. 匿名 2025/07/16(水) 13:57:46 [通報]
>>8
ミャクミャク血が滴る+2
-0
-
287. 匿名 2025/07/16(水) 14:12:26 [通報]
>>256
横です。東ゲートで鳥獣戯画のクリアファイル買いました!+3
-0
-
288. 匿名 2025/07/16(水) 14:18:28 [通報]
>>2
見慣れたぐらい。+1
-0
-
289. 匿名 2025/07/16(水) 14:27:54 [通報]
>>15
モリゾーだって開幕前は不人気極まりなかった
始まったら大人気だったけどね
着ぐるみ化をもう少し頑張って欲しかったな+0
-0
-
290. 匿名 2025/07/16(水) 14:28:17 [通報]
>>265
絶対ほかのキャラと被らない、のは流石だと思った+9
-1
-
291. 匿名 2025/07/16(水) 14:29:14 [通報]
>>60
どこのこと?+0
-1
-
292. 匿名 2025/07/16(水) 14:30:01 [通報]
>>27
来週から場所が移動と西ゲートにもできる+0
-0
-
293. 匿名 2025/07/16(水) 14:45:02 [通報]
気持ち悪いんだけど+0
-4
-
294. 匿名 2025/07/16(水) 14:46:17 [通報]
>>287
ありがとうございます。見てみます!+1
-0
-
295. 匿名 2025/07/16(水) 15:05:07 [通報]
>>291
西口のセブン
会場の食事は高いし、パビリオン並びながら食べてる人もいた+4
-0
-
296. 匿名 2025/07/16(水) 15:05:55 [通報]
a(エー)
いらんけどね(・_・)+0
-3
-
297. 匿名 2025/07/16(水) 15:58:03 [通報]
>>294
楽しんできてくださいね〜!+5
-0
-
298. 匿名 2025/07/16(水) 23:31:47 [通報]
>>258
笑うと可愛いのよ+2
-0
-
299. 匿名 2025/07/17(木) 08:18:38 [通報]
>>107
分かるー!!お行儀がいいよね。ミャクミャクハウスで写真撮って貰ったら、いっぱい手を振ったりしてくれて泣きそうになった!!+4
-1
-
300. 匿名 2025/07/17(木) 10:22:38 [通報]
元々のロゴを90°転がして顔にしたデザイナーさんのセンスに拍手したい!!!
始まる前まではキモっ!!嫌い!!って思ってたのに始まってからはちょっと…可愛いんじゃないの?と思いだし、ついにはぬいぐるみも買う程に。健気でお行儀と愛想が良くてめっちゃ大好き。人間ってこんなに変わるんやなと自分でも驚いてます。万博も気がつくと入場20回超えてた。
後3ヶ月、気に入ったミャクミャクは買っときます。+2
-0
-
301. 匿名 2025/07/17(木) 22:32:50 [通報]
あれは万博内+0
-0
-
302. 匿名 2025/07/19(土) 07:30:14 [通報]
>>206
くちぱっちだ。
めめっちしか無く買えませんでした
羨ましい+1
-0
-
303. 匿名 2025/07/19(土) 09:20:22 [通報]
>>26
先週末は売られていたよ。可愛かった。
1日券で行ったけど、グッズ買うだけでもまた行きたいくらいよ。+3
-0
-
304. 匿名 2025/07/19(土) 09:22:24 [通報]
>>35
これ欲しかったけど、行けたのが再販前だった。。+2
-0
-
305. 匿名 2025/07/19(土) 09:32:08 [通報]
>>87
私も声可愛いから好きになったよ!
公式ショップ行く前は最近見慣れたなぁー、ちょっと買ってもいいかな?くらいの気持ちだったのですが、ショップで「買って、買って!買ってね!!」みたいに近づいてくるのを店に居る間中見ていたら、めちゃ好きになってTシャツ買いそうになった。
その時は買わなかったけど、先週初めて会場に入って、1番に大丸松坂屋さんに行った笑+5
-0
-
306. 匿名 2025/07/19(土) 09:36:40 [通報]
>>203
むしろ素晴らしいセンスの持ち主さん
その頃から応援しててくれてありがとう!
グッズがどれも可愛い!って今心から思います。+3
-0
-
307. 匿名 2025/07/19(土) 11:19:49 [通報]
>>304
今日も売ってたけど行列だったよ+2
-0
-
308. 匿名 2025/07/20(日) 09:03:47 [通報]
ぽっちゃりさせたら人気出た、みたいな記事があったな
>>42
にっこりしてるバージョンは可愛いなと思ったけど少ないみたい
+3
-0
-
309. 匿名 2025/07/21(月) 22:30:27 [通報]
大阪大丸梅田の万博アンテナショップも
サンリオコラボが出た瞬間、瞬殺。。
あの、ドンキでも売ってますよ。。
ミャクミャクサンリオコラボ。。
レジには50人並んでたそして増えてた
夏休み効果恐るべし+2
-0
-
310. 匿名 2025/07/22(火) 00:18:26 [通報]
>>4
ギャッ!って声出た+0
-0
-
311. 匿名 2025/07/24(木) 02:10:29 [通報]
>>284
がるちゃんに下げトピ多くて私もネガティブに見ていたけど、実際現地に行くと違うよ。
ただ大阪の人も行く人と全く行かない人に分かれるみたい。+1
-1
-
312. 匿名 2025/07/24(木) 08:44:47 [通報]
大阪民だけど、万博興味ないとか言うアホがいるけどあれなんなん。。
ないからなんだよ。しらねーよ。。
お前のものさしで語るなよ+1
-0
-
313. 匿名 2025/07/24(木) 19:12:23 [通報]
私万博コスプレイヤートピで
ミャクミャクのカチューシャを作ったら売れるってコト?
ってコメント書いてたんだけど、ミャクミャクカチューシャ販売されたわ!
でも私は万博会場で見つけられずで買えなかったわ!+1
-0
-
314. 匿名 2025/07/24(木) 20:27:24 [通報]
大阪府は感謝して万博跡地にミャクミャク神社を建立すべき+1
-0
-
315. 匿名 2025/07/26(土) 17:56:42 [通報]
>>313
むしろミャクミャクミャクカチューシャつくれば
売れるよお。。だってないんだもん!
サンリオコラボミャクミャクもないし+1
-0
-
316. 匿名 2025/07/27(日) 20:21:14 [通報]
>>165
昨日見たら売却済みでした+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
会場管理など万博の運営費は1160億円で、このうち969億円(約84%)を入場券収入で賄う計画。これに加え、グッズや飲食関連を110億円(約9・5%)としている。 協会幹部は「ペイラインは間違いなく超える。あとはどれだけ上積みできるかだ」と強調する。 このためグッズ販売への期待は大きい。