ガールズちゃんねる

【独身】恋愛の過程が億劫【トピ】

78コメント2025/07/16(水) 22:31

  • 1. 匿名 2025/07/15(火) 12:51:34 

    久しぶりに気になる人ができました。相手ももしかして好意がある?と思うような瞬間がちょくちょくあります。
    が、「好きだから付き合いたい!」とかいう感じではなく、むしろどんどん好きになって気持ちが揺さぶられるのが嫌だなぁとか、好き同士になったとしてもお付き合いの過程(LINEのやり取りとか休日に会ったりとか、今のだらだら気ままな生活サイクルが崩れそう)がすごく面倒だなぁ…と思うと、相手と目が合わないようにしたり、相手の私生活はチャラいかもよ?親がめんどくさいかもよ?とか考えたり、極力気持ちを抑える方向に頭が反応してしまいます。
    元々一人が好きというのもあると思いますが、10代20代のように好き好き!楽しい!って感じになれず、恋愛の過程がとても億劫に感じます。
    同じような人いますか?

    +68

    -4

  • 2. 匿名 2025/07/15(火) 12:52:37 

    男の急所は金玉だからね

    +25

    -1

  • 3. 匿名 2025/07/15(火) 12:52:43 

    >>1
    起こってもないことをひたすら考えてしまうタイプじゃない?

    +72

    -2

  • 4. 匿名 2025/07/15(火) 12:53:13 

    うん、相手に合わせるのめんどくさい。

    +27

    -0

  • 5. 匿名 2025/07/15(火) 12:53:18 

    【独身】恋愛の過程が億劫【トピ】

    +0

    -10

  • 6. 匿名 2025/07/15(火) 12:53:24 

    【独身】恋愛の過程が億劫【トピ】

    +0

    -0

  • 7. 匿名 2025/07/15(火) 12:53:33 

    思ってること丸ごと伝えてみたら?

    +1

    -7

  • 8. 匿名 2025/07/15(火) 12:53:46 

    早くお尻を触らせてくれる仲になりたいと思う。

    +4

    -4

  • 9. 匿名 2025/07/15(火) 12:54:10 

    >>1
    取らぬ狸の皮算用

    +36

    -1

  • 10. 匿名 2025/07/15(火) 12:54:22 

    昔はウキウキだったLINEのやりとりも今では面倒に感じてしまうね。

    +43

    -0

  • 11. 匿名 2025/07/15(火) 12:55:06 

    早く縁側で緑茶飲める間柄になりたいよね

    +42

    -0

  • 12. 匿名 2025/07/15(火) 12:55:23 

    >>1
    >>10代20代のように好き好き!楽しい!

    ってことは30代以上よね?
    同年代で小学生になる子がいてもおかしくない年齢よ?
    恋愛が~とか言ってる場合じゃないでしょ
    消費期限迫ってるんだから焦らず頑張んな!

    +15

    -20

  • 13. 匿名 2025/07/15(火) 12:55:33 

    告白されてから考えてみたら?

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2025/07/15(火) 12:55:40 

    >>3
    付き合ってもないのに親がめんどくさいとか飛躍しすぎよね
    不安になったり踏み込む勇気が出せなくてが止める理由を探しまくってるだけに見える

    +32

    -6

  • 15. 匿名 2025/07/15(火) 12:55:42 

    人付き合いは自分が不自由になるからね億劫だよ

    +29

    -0

  • 16. 匿名 2025/07/15(火) 12:55:42 

    >>1

    変化するのが怖いのね
    脳が無意識に現状維持を企んでいるんだわ
    でもさ、行動しないと変わらないよ
    好きな人には好きって言わないといけないよ!主がんばれ

    +39

    -3

  • 17. 匿名 2025/07/15(火) 12:55:54 

    気持ちを抑え込んでいるとますます引っ張られる気がする
    あーでもないこーでもないって抑え込んで、逆の自分の好みだった時にチュドーンて落ちるわ
    だからもっと気楽にダメでもともと精神でいった方がいい

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2025/07/15(火) 12:56:37 

    夏はアイス、冬は肉まんを奢ってほしい

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2025/07/15(火) 12:57:07 

    >>1
    恋愛が面倒なんてなんと魅力のない女性なんだろう

    +9

    -17

  • 20. 匿名 2025/07/15(火) 12:57:17 

    >>7
    相手も好意があるというのは主の憶測だからね。
    相手側が好意のない女性から貴方のこと気になってるけど諸々が面倒で付き合いたい気持ちはないですと伝えられる状況になったらきついぞ。

    +32

    -1

  • 21. 匿名 2025/07/15(火) 12:57:39 

    >>12
    ホンマやw
    とりあえず食事やデート行って仲深めて判断やね
    考えても何にも解決しないから行動あるのみ

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/15(火) 12:57:42 

    何歳かわからないけど30才以上かな?
    きっと今が人生の分岐点になるね

    このまま気ままな今の生活をするもよし、一歩踏み出して違う人生にするもよし
    あなたの人生、好きな方を選んでいいんだよ

    +21

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/15(火) 12:58:19 

    わかるわ~ 心乱されたくないんだよねw

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/15(火) 12:58:22 

    >>1
    私も10年ぶりに今の彼のことを好きになったんだけど、当時は手繋いで散歩できればそれだけでいいと思ってた
    でも、段々時間を重ねてるうちに両片思いになったんだけど付き合うのが面倒というか抵抗があってLINEも交換しなかったし、デートしたいとも思わなかった
    でも、そのうち想いが溢れてきちゃって抑えきれなくなって付き合うことになった
    だからそのぐらいの好きって気持ちじゃないと付き合えなかったと思う

    +3

    -9

  • 25. 匿名 2025/07/15(火) 12:58:57 

    >>1
    それめんどくさいんじゃない
    たんに自信がないだけ

    +9

    -5

  • 26. 匿名 2025/07/15(火) 12:59:06 

    でもせっかくそういう相手ができたならそのドキドキを楽しんでみるのもいいと思う。恋愛系の映画見たりして自分の世界の中だけで浸るだけでも

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/15(火) 12:59:51 

    >>7
    付き合いたいって言ったらうちら付き合うよね?でもアタシ付き合うのってちょっと面倒くさいのよね、もう結婚しない?って言ってみる。

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/15(火) 12:59:53 

    >>16
    年取る度に現状維持したがる率が爆上がりしていくよね
    で、やらなかった後悔が増えていく
    今日が1番若いんだからさっさと動いてみるべき
    その人は人生最高の男かもしれないんだから

    +30

    -2

  • 29. 匿名 2025/07/15(火) 13:00:22 

    >>1
    わかりすぎる!
    返信こないな、何て返したら可愛いかな、オシャレしなきゃ、メイクやヘアーも気をつけて、とかやること多すぎて 家帰ってどっと疲れる

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/15(火) 13:01:31 

    面倒くさがりなんだよね
    今後の人生このままでもいいのなら何もしなくてもいいんじゃない
    たとえ親が面倒でもこの人と一緒になりたい、付き合いたい以上に1人でのんびり暮らしたいならこのままで

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/15(火) 13:01:36 

    いやーあると思うよ。付き合うってなると休みの日ってデートしなきゃいけないのかな…って、ちょっと億劫になるよね。

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/15(火) 13:02:46 

    >>20
    失礼だけどモテなさそうなタイプ、周りがイラつくくらいに無駄に悩むことが大好きなのに、相手も好意がありそうと言い張る謎の自信持ってる人何なのw

    +6

    -7

  • 33. 匿名 2025/07/15(火) 13:04:14 

    >>12
    いきなりどうした笑

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/15(火) 13:04:25 

    >>1
    迷ってる間に、お相手にあっさり彼女できそう

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2025/07/15(火) 13:04:54 

    妄想で飯食べるタイプ

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/15(火) 13:07:44 

    >>1
    まぁ気持ちは分かる
    でもマイナス面ばっか考えてるうちは、上手く行かないと思うよ
    何だかんだ恋愛も適齢期あるよね

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/15(火) 13:08:23 

    >>1
    まんじゅう怖い理論
    いざそうなったら面倒だと思ってたこと自体忘れてそう

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/15(火) 13:08:25 

    >>12
    こういう人ってすっごいお節介タイプだよね
    別に主さんは結婚したいとも言ってないし

    +13

    -5

  • 39. 匿名 2025/07/15(火) 13:09:18 

    悩むのはいっぺんやってからでヨシ

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/15(火) 13:09:31 

    >>1
    相手の好意は 例えばどんな感じかな?

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/15(火) 13:10:08 

    >>11
    色々すっ飛ばして、最初からそのレベルでいい。

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/15(火) 13:10:15 

    >>1
    その内、相手が脈なし判定して終わるよ

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2025/07/15(火) 13:11:14 

    >>1
    まだ好き同士になるかどうかは不明なわけだよね?そんなのを面倒だと思うなんて単なる取り越し苦労だよ

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/15(火) 13:12:08 

    だからサッサと決着つける、すぐ飲みにいって相手の反応みて、その先に進むか進まないか…片思い機関とか不要。

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2025/07/15(火) 13:12:12 

    >>38
    結婚が全てだと思ってる女ねw

    +6

    -4

  • 46. 匿名 2025/07/15(火) 13:13:51 

    >>7
    まだ告白してもされてもないし結婚の話も出てないのに親めんどくさくない?とか聞かれたら速攻冷めるわ

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/15(火) 13:15:27 

    >>38
    でも相手の親のこと考えてるなら結婚のことも頭にあるんじゃないの?

    +12

    -2

  • 48. 匿名 2025/07/15(火) 13:19:12 

    >>38
    このトピ全体的にそうじゃない?
    自信がないだけ!とか決めつけてる人も意味がわからないし、こうなったら嫌だなって考えて動くのは生きてたら普通のことだと思う。考えすぎとか言ってる人はデメリットとか考えないで生きてるんだろうね。付き合いたいってわけでもないと書いてるのにそれすら読めてないし

    +7

    -3

  • 49. 匿名 2025/07/15(火) 13:20:24 

    >>19
    私は恋愛の優先順位高いけど、何が優先順位高いかは人それぞれ。
    主さんには恋愛はそれほど重要じゃないんでしょ。
    私も自由が優先順位は一番。
    趣味の時間に費やしたいわ。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/15(火) 13:21:20 

    >>1
    皮算用してる間に、20代のピチピチに持っていかれそう。お相手が何歳か知らないが。

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/15(火) 13:21:31 

    >>1
    多分、そのうち
    めんどくさそうな人だなって相手か引くと思う

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2025/07/15(火) 13:38:04 

    私の友達まんま同じこと言っててその子だけまだ結婚してないよ
    今なんてこじらせて結婚めんどいから子供だけ欲しいになってて相変わらず誰とも上手くいってないよ
    その子は容姿が悪いわけでもないし若いときに恋愛できたのに面倒くさいでしてなかったから(彼氏は欲しがってた)経験やノウハウがないせいか若いときにはギリ許されていただろう行動をおばさんになってもしちゃって変に空回りしてたり浮いちゃったりしてるんだよね
    思考が若いままで止まってるから自分がズレてる事に全然気づいてない
    結局恋愛や結婚したくない、するつもりないならそのままでいいと思うけど願望があるならもうそろそろちゃんと動かないと年とれば取るほど時間てあっという間に過ぎちゃうんだよマジで
    動いてればその人とはダメでも新しい出会いって来るよ

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/15(火) 13:43:31 

    >>1
    相手のプライベートや家族の事考える前に
    自分のプライベートや家族を見たら相手が嫌がるかもってならないの凄いww

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2025/07/15(火) 13:49:56 

    >>1
    何か可哀想
    普通はそんな風になる前に結婚してるもんでしょ…しかもアプローチされてもいないのにw
    そもそも結婚したい欲はあるの?したくないなら仮に告白されても断って今まで通り生活してればいいのでは

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2025/07/15(火) 13:57:18 

    >>20
    しかも親がどうたら言うってことは向こうが結婚まで考えているという前提でねw
    その向こうの好意とやらが遊びではなく結婚を前提としたものという謎の思い込み
    (現実はまず告白さえされていない)

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/15(火) 14:09:27 

    >>1
    それ危険だよ。
    主が何歳かはわからないけどどんどん拗らせて、周りの幸せも素直に祝えなくなって可愛くない女になるよ。すでに気持ちに素直になれてないし、可愛くない女になってるよ。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/15(火) 14:25:51 

    既婚だけど旦那も友達と飲んだりゴルフしたりするから1人の時間全然あるしもう恋愛しなくていいから楽だよー

    恋愛を楽しめずメンヘラ化したりめんどくさくなる人ほどさっさと結婚して生活の一部にしちゃえばいーのにと思う。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/15(火) 14:34:55 

    >>1
    私も20代後半からそんな感じだった。
    若い頃って付き合う前のお互い多分好きだけどまだ告白してなくてどうアクション起こすか探り合ってる期間も含めて楽しかったのに、ある一定の年齢を超えるとそういうの一気に面倒になるよね。
    恋愛を楽しむのって若い時の勢いが大事だと実感した。

    でも、逆に考えたらその人と上手くいって付き合って結婚してしまえば面倒な恋愛の土俵から下りれるって事でもあるよ。
    結婚してしまえば一気に生活になるからね。

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/15(火) 15:05:02 

    >>1
    10代や20代前半みたいに燃え上がらないよ
    若い時みたいに恋愛一色になれるほど暇ちゃうし
    考え過ぎだし、もう大好きだよね既に
    24時間のうち彼氏の事考える時間なんてほんの僅かだわ
    締日近くなったらもう頭にない

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/15(火) 15:12:59 

    >>1
    恋愛でトラウマある?私がそう。40歳独身。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/15(火) 15:22:33 

    20代の若いうちに、お互い好き好き大好き!って勢いあるタイミングで結婚しとかないとみんなこうなる
    今後その冷静さは増してくばかりだし、可愛気なくて男もどんどん相手にしなくなるよ
    面倒でも付き合えそうなら行っといた方がいいと思う

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/15(火) 15:57:48 

    >>1
    もしかしたらだけど、振られて傷つくのが怖いから前に進みたくないって気持ちもまじってない?
    それは結構好きな証拠だよ
    もちろん億劫な気持ちもわかるからあくまで可能性ね

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/15(火) 16:05:10 

    >>32
    うわぁ…

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/15(火) 16:09:09 

    >>55
    文面見てたらそういう意味じゃないと分かるけどな
    好きな気持ちが膨らまないように、相手の魅力が軽減するように、脳内で欠点になりそうな事をこじつけて考えてるって分かるでしょ
    思い込み激しすぎて怖い

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/15(火) 16:43:23 

    >>7
    異常者じゃんw下手したら思い込みの強すぎる気持ち悪い同僚がいて困ってますって通報されるよ

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2025/07/15(火) 19:03:20 

    まず誘われてもいないからね、考えるだけ無駄だな。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/15(火) 19:15:46 

    >>1
    なんかおばさんって文章
    いい歳して恋愛だとか恥ずかしくないの?

    +3

    -8

  • 68. 匿名 2025/07/15(火) 20:08:58 

    >>5
    この人まだ漫画描いてるんだね

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/15(火) 20:28:49 

    むしろその過程が一番楽しい
    付き合ってからのアレコレが面倒って思う

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/15(火) 20:37:57 

    いい感じになった人にまずは先輩に紹介したい〜それから結婚式は絶対挙げるし友達みんな呼ぶしゆくゆくは相手の家で同棲将来楽しみみたいな話をここ2ヶ月くらいされてダルっ無理ってなった
    流されて危うく付き合いそうになったけど断って良かった

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/15(火) 21:11:10 

    >>1
    恋愛の過程楽しいよ
    かれこれ1年近く片思いしてて、この片思いしてる時間も 嫌じゃないんだけど、やっぱり付き合いたいと思うよね
    一緒にこんなことしたいなとかあんなことしたい、どこそこ行きたいって妄想や希望が止まらない
    もう考えてるだけでウキウキしちゃうから是非付き合いたい

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/15(火) 21:55:05 

    >>3
    やらない理由を探してる感じするよね。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/16(水) 00:47:38 

    >>1
    めんどくさいと書いてること全部が楽しいよ
    だから多分結婚してるのかなと思う

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2025/07/16(水) 02:24:21 

    どっちつかずのもやもやした状態がめんどくさいよ
    私は若い頃からそう
    早くはっきりしてくれ!って思っちゃう

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/16(水) 02:27:09 

    まさしく今どうなるか相手の決断待ちだよ
    初めて会った時に恋愛対象かそうじゃないかなんて、わかるものじゃない?
    先に付き合いたいとこちらが言ってしまって、相手は慎重なタイプらしく、2.3回会ったくらいじゃ決められないだとさ…
    めんどくさい…
    これなら告白しなけりゃ良かった
    心揺さぶられ続け、LINEの音で反応したり
    こういうのがしんどい
    告白されるまでは恋愛なんてするもんじゃないわ

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/16(水) 06:05:23 

    >>75
    気になりすぎる…
    結果出たら書き込んでほしい
    うまくいくといいね

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/16(水) 18:49:17  [通報]

    恋愛ってただセックスしたいの言い換えだからね
    生活全般にずっと責任が伴う結婚とは全く違う
    特に男には

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/16(水) 22:31:02  [通報]

    >>76
    ありがとう(涙)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード