-
1. 匿名 2015/12/20(日) 16:21:37
24歳女性です。
現在お付き合いしている彼がおそらく手取り15万から17万程度です。
わたしは13万程度….ボーナスはありません(>_<)
皆さんの結婚した当初のお互いの稼ぎを教えてください!
共働きで頑張るつもりですが、皆さんの意見を参考にしたいです。+48
-2
-
2. 匿名 2015/12/20(日) 16:22:29
私→28
旦那→35+25
-2
-
3. 匿名 2015/12/20(日) 16:22:57
参考に、とは…?
別れるの?+11
-19
-
4. 匿名 2015/12/20(日) 16:23:45
私17
夫30~35+18
-2
-
5. 匿名 2015/12/20(日) 16:24:05
ハイハイ、500000000億位+10
-33
-
6. 匿名 2015/12/20(日) 16:24:40
結婚してませんが、
私32万
彼10〜15万
マイホームも車も全て夢のまた夢だ。+17
-21
-
7. 匿名 2015/12/20(日) 16:25:47
旦那25万位
私19万位
現在
旦那43万
私8万
もう上がる事は無さそうなので、子供が中学になったらもう一つ仕事増やそうかと思ってます。
+32
-3
-
8. 匿名 2015/12/20(日) 16:25:55
お互い20ぐらい。+30
-1
-
9. 匿名 2015/12/20(日) 16:25:56
私→20万
夫→48万+10
-2
-
10. 匿名 2015/12/20(日) 16:26:29
私→0
夫→30万くらい
他県に嫁いだから、仕事辞めたから収入は0でした〜〜。貯金には手をつけたくなかったから夫の稼ぎのみで頑張ってました。
半年後くらいに生活が落ち着いてからパートに行き始めたよ。+39
-1
-
11. 匿名 2015/12/20(日) 16:26:36
お互い38位+6
-1
-
12. 匿名 2015/12/20(日) 16:26:54
最近、年収とか給料を知りたがるトピ多いね
+27
-2
-
13. 匿名 2015/12/20(日) 16:28:30
私50
彼50
同じくらい
だったらいいのに+9
-4
-
14. 匿名 2015/12/20(日) 16:28:32
出典:encrypted-tbn3.gstatic.com
+22
-3
-
15. 匿名 2015/12/20(日) 16:29:04
私⇨0円
旦那⇨18万
ボーナスなし
少ないけどそれなりに節約して
楽しく生活してる+82
-6
-
16. 匿名 2015/12/20(日) 16:29:04
年収で良いですか?
結婚当初
旦那→600万
私→300万
結婚8年
旦那→950万
私→300万+33
-6
-
17. 匿名 2015/12/20(日) 16:30:18
不労所得で悠々自適です
頭いい金持ちと結婚するとイージーモードですわ+7
-11
-
18. 匿名 2015/12/20(日) 16:31:48
14
いきなりお金ちょうだいに
ビックリした(笑)
+24
-1
-
19. 匿名 2015/12/20(日) 16:32:11
最近のトピつまんなくない?
コメントする気もなくなるくらい+17
-17
-
20. 匿名 2015/12/20(日) 16:33:08
私、8000万前後
彼、20前後+3
-25
-
21. 匿名 2015/12/20(日) 16:33:22
年収だけど。
私→500
夫→1000
いま、育休中で私は250まで減ったけど、育休前の貯金と夫の収入が増えてるので安心はあります。+10
-17
-
22. 匿名 2015/12/20(日) 16:35:50
在所が何処か分からないと何とも言えない気がするけど・・・
例えば「手取り20万」でも東京と地方では物価が違う訳だし
うちの実家(ド田舎)は6万出せば駐車場付き新築2LDKが借りれるけど東京では無理だと思う
うちの実家エリアで年収500万あれば悠々自適な生活出来るけど東京だとそうじゃないだろうし
+39
-2
-
23. 匿名 2015/12/20(日) 16:36:05
下世話な事聞いてくるね。+4
-5
-
24. 匿名 2015/12/20(日) 16:38:39
結婚当時
夫→20
私→15
現在(+子供二人)
夫→22
私→0
まずすぎる…。
+59
-2
-
25. 匿名 2015/12/20(日) 16:39:35
彼:月手取り37万 ボーナス6.7ヶ月
私:月手取り22万 ボーナス3ヶ月
年明けに結婚するので、最近彼の年収知りました。
勤務時間あんまり変わらないのにこの差は悲しい・・・。+14
-4
-
26. 匿名 2015/12/20(日) 16:41:42
お互い20代で、
旦那→28万
私→14万(パート)
まだ2年目なのでそんな変わらず(笑)+8
-3
-
27. 匿名 2015/12/20(日) 16:43:18
夫→月々手取り40万〜
私→月々手取り25万くらい
結婚してからもしばらくこの金額だったから専業になった時は
ちょっとした贅沢に慣れてる自分の金銭感覚なおすの大変だった。
+12
-3
-
28. 匿名 2015/12/20(日) 16:46:53
一家で18万とかで生活してる人
すごい!
それくらい自分で稼げるから
2人で50万以上が最低ラインだと思ってる自分が逆に情けない。
貯金はたくさんできるのは利点だけど
細々と生きる主婦も素晴らしいわ。+23
-27
-
29. 匿名 2015/12/20(日) 16:48:16
私80万
旦那22万+8
-2
-
30. 匿名 2015/12/20(日) 16:51:02
>>22
在所…名古屋の方ですか?+7
-2
-
31. 匿名 2015/12/20(日) 16:52:32
>>28
18万でも専業主婦ならイケる。
「一人口は食えぬが二人口は食える」ってヤツ。+13
-3
-
32. 匿名 2015/12/20(日) 16:53:37
旦那40
私0+8
-1
-
33. 匿名 2015/12/20(日) 16:56:21
>>29
女性でそんなに稼げるって、なんの仕事ですか?+7
-2
-
34. 匿名 2015/12/20(日) 16:56:54
私30万、旦那50万です。
+6
-0
-
35. 匿名 2015/12/20(日) 16:58:26
二人で30万あれば子供一人までなら安泰だよ
二人は摂生が必要
もちろん贅沢しないで
贅沢するかどうかは人それぞれだし、どれくらいしたいかも人それぞれだから
贅沢したい度で働く量を変えるの+24
-1
-
36. 匿名 2015/12/20(日) 17:05:47
私は年収月収のトピ大好きです+46
-2
-
37. 匿名 2015/12/20(日) 17:06:20
夫(製造業)→ 17万
私(事務員)→17万
ウチも少ないです。でも夫に不満はありません本当に頑張ってくれてるので。+33
-1
-
38. 匿名 2015/12/20(日) 17:10:44
>>22
わかる!うちも田舎なので3LDK駐車場つきで8万です。東京にも住んでたことあるけど、同じ金額ではとうてい無理だよね
+3
-2
-
39. 匿名 2015/12/20(日) 17:13:31
>>15
すごい!やりくりとか料理上手そうですね!+2
-0
-
40. 匿名 2015/12/20(日) 17:18:54
年齢でも男は特に年収が変わるから
年齢が書いてないと参考にならないね
+4
-2
-
41. 匿名 2015/12/20(日) 17:28:16 ID:wUXl62L9tt
20代です。
どちらも手取りで
旦那10~15万(ボーナスなし)
わたし14~15万(年2回ボーナスあり)
毎月の家のローン5万円
私はもうすぐ子供が産まれるので産休中
非常にまずいです(泣)+19
-1
-
42. 匿名 2015/12/20(日) 17:31:00
当初
旦那29万
わたし16万
7年後
旦那41万
わたし20万
旦那は順調に昇給、わたしは転職しました。+6
-2
-
43. 匿名 2015/12/20(日) 17:33:07
+4
-1
-
44. 匿名 2015/12/20(日) 17:39:05
年収だけど、
彼、600弱
私、600強
育休入ったけど、そのうち専業主婦したいな。+6
-1
-
45. 匿名 2015/12/20(日) 17:43:25
私24歳 寿退社でゼロ
旦那25歳 日給月給制35万
そこから国保や年金や市民税を払うと大して贅沢も出来ない。
それから20年余り。
今は私はパート8万
旦那 会社経営手取り40万
社会保険と厚生年金になったから少し楽かと思いきや 子供が進学やらでお金かかるんでカツカツです。+7
-3
-
46. 匿名 2015/12/20(日) 18:21:36
手取りで
旦那→20万
私→50万+4
-0
-
47. 匿名 2015/12/20(日) 18:29:35
彼→32
私→24
彼のみボーナス年二回+4
-1
-
48. 匿名 2015/12/20(日) 18:33:36
可哀想な結婚してる人ばっかだね
もう少しまともな男と結婚したら?
基準としては年収300万以下の男は何歳だろうと地雷だから気をつけて。+10
-17
-
49. 匿名 2015/12/20(日) 18:51:08
>>33
性別そんなに重要?
+3
-1
-
50. 匿名 2015/12/20(日) 19:01:26
給料いいとマイナスなの?
+6
-2
-
51. 匿名 2015/12/20(日) 19:04:42
旦那→90万で手取りは60万
私→事務のパートで10万前後です。
+7
-1
-
52. 匿名 2015/12/20(日) 19:12:11
年収だけど
旦那400万。
私、県外に越したから0。
田舎だから全然余裕でした。
+2
-0
-
53. 匿名 2015/12/20(日) 19:20:15
職種も書いてくれたら想像しやすいな~
お願いしますっ!!+5
-1
-
54. 匿名 2015/12/20(日) 19:22:31
結婚時年収
私→370万、夫→350万
現在年収
私→620万、夫→650万
二人とも頑張った!!+18
-0
-
55. 匿名 2015/12/20(日) 19:30:32
みんなお金持ちー!!
なんの仕事してるんですかo(^_^)o?+12
-0
-
56. 匿名 2015/12/20(日) 19:44:36
みんなこれ総支給?
手取りって書いている人は手取りだろうけど、書いてない人は総支給書いてるよね?+8
-0
-
57. 匿名 2015/12/20(日) 19:45:47
旦那、手取り26万円
私、手取り20万円
妊活のために即仕事やめて節約生活です。+5
-2
-
58. 匿名 2015/12/20(日) 19:51:41
旦那年収、3000万弱
私、0
0歳児1一人
36歳です+3
-4
-
59. 匿名 2015/12/20(日) 20:00:22
二人で年収1000万を目指したい800万
私300
彼500+3
-1
-
60. 匿名 2015/12/20(日) 20:01:47
夫(26歳)→30万
私(28歳)→18万
私が結婚を機に転職して給料が下がりましたが、二人ともボーナスもあるのでそれなりに貯金をしつつ生活しています
共働きでやっていくつもりでいます+4
-0
-
61. 匿名 2015/12/20(日) 20:34:32
結婚当初夫650 妻550
東京で2LDK16万の家賃だったので生活に余裕はなかったです。2人とも残業多かったので、通勤時間の短さ重視でした。
今は、夫700、妻350
子どもいるので、時短&実家の近くに引っ越しました。今度は保育料などが増えたので、生活実感は変わらないですね‥。
好きで仕事続けてるけど、私の給料ないと生活は厳しいかな、と感じてます。+5
-0
-
62. 匿名 2015/12/20(日) 21:07:41
夫→年収600
私→年収350
が…、今月から産休に入り、これからは手当のみの無収入。
復帰後は暫く(数年間)時短勤務で収入が大幅に減ります。
今まで自由にお金を使っていましたが、もう今までの金銭感覚ではいられないと不安で一杯です…。
+4
-0
-
63. 匿名 2015/12/20(日) 22:35:30
夫→手取り30万くらい
私→7万〜10万の扶養内+3
-1
-
64. 匿名 2015/12/20(日) 23:03:35
旦那→70万〜80万
私→40万
結婚前は私が20万くらいだった。
子なしです。+1
-1
-
65. 匿名 2015/12/21(月) 00:02:24
主人手取り18くらい(ボーナスなし)
私0
子供2人(私の連れ子ひとり)+妊娠中。
社会勉強中により給料あがりません。
もうやめるのでお金の心配から抜け出せます。+3
-1
-
66. 匿名 2015/12/21(月) 02:50:36
夫の初の全国転勤を機に結婚して
私→当時22歳でパートの年収160万
夫→当時24歳で手取り月40万プラスボーナス夏が100万冬が150万、サービス業でした。
海外転勤が嫌で転職し、結婚してから10年経ち年収はほぼ変わっていないですがボーナスの額が半分に減りました。勤務環境がグンと良くなったので夫は楽しそうでいいんですけどね。+1
-0
-
67. 匿名 2015/12/21(月) 08:38:34
夫→手取り18〜19万
私→手取り16〜19万(パートのフルタイム)
現在
夫→手取り15万(転職)
私→0(妊娠中)
私が退職してからお金がガンガン出ていったので貯金がどんどん減っています。子供生まれたら早々と仕事に戻らないと…+3
-0
-
68. 匿名 2015/12/21(月) 08:46:04
手取りで
私29歳49万 夫25歳27万+1
-0
-
69. 匿名 2015/12/21(月) 10:07:07
年収ですが
旦那27歳460万
私23歳200万
結婚4年目
旦那30歳500万
私26歳90万
ボチボチ生活してます\(^^)/+3
-0
-
70. 匿名 2015/12/21(月) 11:01:32
地方都市住み
旦那(30)→手取り15〜19万(ボーナス10万)
私(29)→手取り12万(ボーナス4万)
産休ないので、出産後の就職が憂鬱…。
旦那も給料大幅UPないし。+2
-0
-
71. 匿名 2015/12/21(月) 11:28:22
田舎に住んでいます
旦那 850万
私 0・・・
旦那の転勤で私が退職したのでこのざまです
けど仕事はいずれまたやるつもりでいます
+2
-1
-
72. 匿名 2015/12/21(月) 12:01:17
北海道の、田舎住み。
田舎と都会ちがうよ。北海道は手取り15万稼ぐのも大変だよ~!
私21歳のとき関東住みで手取り17万なんて余裕で稼げたけど、北海道越してきて同じ仕事で、手取り13万。
自衛官が高給取りと言われるくらいだよ。
世帯年収500万あれば庭付き一戸建て。車2台生活余裕です。子どもいて貯蓄もできます。+3
-0
-
73. 匿名 2015/12/21(月) 12:23:18
婚約中ですが…
彼は都内住み・持ち家ありの会社員。年収700万(月収知らない)
私は関東住み・年収700~1000万 フリーなので上限あり。彼には400万で通している笑
結婚しても、お互いのお金を当てにしすぎず堅実な生活したいなーと思っています。+1
-1
-
74. 匿名 2015/12/21(月) 13:32:27
旦那(27歳)月の手取り23~25万、夏のボーナス手取り30万弱、冬が40万弱
私(23歳)月の手取り16万前後、ボーナスなし
新婚なんて10年以上も前だけど家計簿見たらこうだった
当時はマイホームが欲しかったから毎月最低20万をノルマにし
ボーナスも旦那に3万だけあげて残りは全額貯めてたな+2
-0
-
75. 匿名 2015/12/21(月) 13:37:44
月収年収と年齢もあげないと何の参考にもならない気がする。20代前半の月収20万と30代の20万とじゃまるで違う。+3
-1
-
76. 匿名 2015/12/21(月) 17:21:23
あいかわらずガルちゃんは高収入が多いねー笑
都内勤め
旦那22歳手取り16→25歳手取り20
私22歳手取り18→25歳手取り13(出産して時短中)
旦那の手取り増加は手当が主。
基本給はほとんど増えてない笑
こんな収入でも同棲時代から貯金してたおかげで結婚式しても貯金は1000万残ってるし、なんとかなるよ〜!
ガルちゃんの高収入を間に受けると結婚踏みとどまっちゃいそうだけど笑+3
-0
-
77. 匿名 2015/12/22(火) 11:57:11
年収で言うと
彼:29歳SE 600万前後(残業多いので残業代が寄与している部分がほとんど)貯金あり
私:29歳看護師 500万前後(夜勤あり)貯金ほぼなし
うーん(;´Д`)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する