ガールズちゃんねる

友だちにされたら嫌なこと

147コメント2025/07/16(水) 11:37

  • 1. 匿名 2025/07/14(月) 17:03:06 

    もちろん嘘つかれたり騙したりされるのは嫌ですが、「え?そんなの気になる?」みたいなラインで何かありますか?
    主は友だちが家に泊まりにきたとき、洗面所があるのにリビングでテレビを観ながら歯みがきをされることです

    +28

    -20

  • 2. 匿名 2025/07/14(月) 17:03:26 

    影で悪口を言われる

    +92

    -4

  • 3. 匿名 2025/07/14(月) 17:03:50 

    胸触るとかのセクハラは同性の友達にされても嫌だ

    +73

    -1

  • 4. 匿名 2025/07/14(月) 17:03:51 

    タカリ

    +48

    -2

  • 5. 匿名 2025/07/14(月) 17:03:54 

    毎回遅刻

    +95

    -2

  • 6. 匿名 2025/07/14(月) 17:03:56 

    彼氏を寝盗られる

    +39

    -2

  • 7. 匿名 2025/07/14(月) 17:04:01 

    あくび

    +4

    -9

  • 8. 匿名 2025/07/14(月) 17:04:09 

    友だちにされたら嫌なこと

    +20

    -3

  • 9. 匿名 2025/07/14(月) 17:04:11 

    毎回子供を理由にドタキャン
    「毎回」というのがポイント

    +66

    -1

  • 10. 匿名 2025/07/14(月) 17:04:13 

    友だちにされたら嫌なこと

    +15

    -1

  • 11. 匿名 2025/07/14(月) 17:04:23 

    やろうか?待ちされる事

    +16

    -2

  • 12. 匿名 2025/07/14(月) 17:04:26 

    >>1
    もらいタバコされるとき
    いや買えよって思う

    +17

    -6

  • 13. 匿名 2025/07/14(月) 17:04:31 

    フレネミー行為

    +61

    -1

  • 14. 匿名 2025/07/14(月) 17:04:36 

    一口ちょうだい

    +28

    -3

  • 15. 匿名 2025/07/14(月) 17:04:39 

    ガルちゃんやってる事大きめの声でバラされたこと

    +8

    -2

  • 16. 匿名 2025/07/14(月) 17:04:42 

    >>1
    ここに書いてることするような人が友達なの

    +4

    -5

  • 17. 匿名 2025/07/14(月) 17:04:46 

    宗教の勧誘

    +36

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/14(月) 17:04:48 

    お金貸してって言ってくる

    +43

    -1

  • 19. 匿名 2025/07/14(月) 17:04:49 

    食事を終えてから財布を忘れたと言われる すぐに縁を切った

    +30

    -2

  • 20. 匿名 2025/07/14(月) 17:05:19 

    温泉で乳でかいね~とか裸の感想言われること

    +35

    -2

  • 21. 匿名 2025/07/14(月) 17:06:14 

    >>9
    女って節目節目に付き合い変わるから切ってよし

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2025/07/14(月) 17:06:19 

    話ながら二の腕ずっとプニプニプニプニ触られる

    まじでキモかった

    +28

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/14(月) 17:07:12 

    やたらと私に子どもを預けようとする

    +16

    -3

  • 24. 匿名 2025/07/14(月) 17:07:21 

    >>5
    当日予定変える女
    〇〇駅に〇時に待ち合わせなのに、✕✕と合流してから向かうから待ち合わせは✕✕駅に✕時でね!とすべて変える

    +32

    -1

  • 25. 匿名 2025/07/14(月) 17:07:26 

    でもでもだって

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/14(月) 17:07:28 

    >>1
    不倫

    +7

    -5

  • 27. 匿名 2025/07/14(月) 17:07:43 

    >>12
    されたことあるし、何なら箱ごと盗まれてた。だからあ、それあげる。でそのまま縁切ったよ。

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/14(月) 17:07:48 

    友達の友達を連れてくる
    めっちゃいい子だよ

    +45

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/14(月) 17:08:24 

    旅行に来たとき、毎回ホテルがわりに家に泊まりにきて、お土産や、お礼もない

    ただの便利屋扱いされる

    +34

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/14(月) 17:08:30 

    >>22
    それやる友達いたw
    女の子の二の腕好きなんだって
    レズとかの可能性もあるし無闇に人の身体に触れてくるのキモいよねw

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/14(月) 17:08:43 

    どんなに小さい額だとしても、貸したお金を返してくれないのは嫌
    未だに「あの時◯◯ちゃんに貸したバス代返されてないなー」とか思っちゃう
    「人に金を貸すときは返ってこないものだと思え」って言う人もいるくらいだし、本当は貸したくなかったけど、貸さないとダメな空気だったから貸してしまった

    +39

    -1

  • 32. 匿名 2025/07/14(月) 17:08:47 

    >>24
    今度会った時、止めてほしいと言うと思ってる。

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/14(月) 17:10:06 

    >>1
    毎回遅刻、そのくせ早く着いた人を嫌な感じとイジる。
    他人のインスタの投稿の愚痴。

    +3

    -2

  • 34. 匿名 2025/07/14(月) 17:10:21 

    誕生日に仕事から帰ったら、玄関前の植木の影から友達5人がワー!!って出てきて脅かすってドッキリをやられたことがあって、それ以来ちょっと疎遠になった
    仕事でめちゃくちゃ疲れてたし明日も仕事なのに今からうちで誕生日パーティーやるとか言われて、もうプレゼントとかケーキも持ってるしで断れず…
    みんななかなか帰らないし散らかしてくしで更に疲れた記憶
    いくら友達でも突然来るのは困る

    +53

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/14(月) 17:10:38 

    お金の無心
    相談された以上はお金を用意しますが、貸すのではなく差し上げるよ
    返さなくて良い

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/14(月) 17:11:00 

    小中学生みたいなこと言っていい?
    友だちとおしゃべりしてる時に「私の友だちが〜なんとかかんとか」と言われるとほんのり寂しくなります。知人とか知り合いとかなら平気。

    友だちを責めてるのではなくてあくまで私自身の問題です。幼稚ですみません。

    +36

    -1

  • 37. 匿名 2025/07/14(月) 17:11:24 

    >>12
    禁煙するから私の灰皿?(部屋の机に置くタイプ)もらって!と男性に配り、禁煙できずに男性からタバコを1本ちょうだい女を見たことある
    恥ずかしくないからできるんだろうね

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/14(月) 17:11:53 

    遊びに誘ったら「〇〇日になったら予定がわかるからこちらから連絡するね」と言われたのに無しのつぶて。

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/14(月) 17:11:59 

    彼氏・夫と個人的なLINE。
    ただの友達としてしか見てないからいいじゃんっていう感覚の人とは友達やめる。

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/14(月) 17:13:44 

    老後って友達必要なのかな?30代に入ってから遊んだり、連絡とるの止めた人が多い。あれ?合わないなって思ったり、もう会わなそうって思って。無駄な出費も無くなったし、同じ位の金銭感覚は大事。

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/14(月) 17:14:34 

    口が軽いだけじゃなく、陰口や噂話を話盛って伝えられること。

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/14(月) 17:15:17 

    >>35
    本人の為にならないからあげるのはやめたほうが良いよ。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/14(月) 17:16:02 

    見た夢の話を長々とされるのは嫌かな
    反応にすごく困るし苦しい

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/14(月) 17:16:53 

    >>3
    胸触られるのめっちゃくちゃ嫌だ
    好きで大きくなったんじゃねぇよ!

    +13

    -2

  • 45. 匿名 2025/07/14(月) 17:18:34 

    娘の友達に犬呼ばわりしてくる子がいた
    何かとライバル視してきて
    バカにしてくる子だった
    今は付き合いないけど
    地獄に落ちろって思ってる

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/14(月) 17:19:17 

    私の経験ではないんだけど、ロングヘアーの友達を泊めたらドライヤーの冷風モードで1時間くらいかけて髪乾かしてたって。そんなの家族でもウザいわ~

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/14(月) 17:19:18 

    1年に3〜4回会うんだけど毎回プレゼント交換

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/14(月) 17:20:14 

    >>7
    ごめんなさい。眠いからとかつまらないからだけが、あくびの原因じゃないんです。乗り物酔いや軽い酸欠状態でもなるんです。

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/14(月) 17:21:05 

    >>45
    犬呼ばわりしてくる子の親の顔が見たい
    侮辱してやるという認識で言ってるなら親か兄姉から言われてるんだろうね

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/14(月) 17:22:54 

    ドタキャン。
    仕方ない理由があるのもわかるけど心の中では心底腹立ってる。

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/14(月) 17:25:05 

    友達の家族にプライベートな話が筒抜け

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/14(月) 17:26:22 

    >>3
    たまに「同性だからいいでしょ」って感じでベタベタ触ってくる人いるよね
    胸も嫌だし、髪の毛や腕を触られるのも嫌だった

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/14(月) 17:26:35 

    友達3人で会うと、私以外の2人は毎回どこかで待ち合わせをして2人で現れる。
    どっちが誘ってるのかは分かるし、私と1:1にならないようにもう1人を誘ってるんだろうな〜ってのが分かるし、2:1の構図ができてるようで疎外感を感じる。

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/14(月) 17:26:52 

    アポ無し訪問

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/14(月) 17:28:15 

    そんなの気になる?みたいなことかもしれませんが、持ってるもの真似してくる 最初は気が合うなととか思ってだけど車まで真似された時はなんで?ってなった しかも2回も

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2025/07/14(月) 17:28:41 

    あれしてこれしての要求、何も期待して欲しくない

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/14(月) 17:28:45 

    >>5
    5〜10分なら別にいいじゃんって人がガルに多くてびっくりした

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2025/07/14(月) 17:29:02 

    子供やペットの写真をしょっちゅう送ってこられるのがすごく迷惑

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/14(月) 17:29:15 

    キス

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/14(月) 17:30:21 

    >>1
    その子と遊んだ時にした話を他の子にも広められていること
    もちろん悪気はないんだろうけど、病気のことや親が亡くなったことなど、言われたり聞かされたりするから、気を付けなきゃいけないなーと思います

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2025/07/14(月) 17:30:41 

    車をあてにされる

    +17

    -1

  • 62. 匿名 2025/07/14(月) 17:31:07 

    >>5
    わかるー

    ほとんど私の家で会う友達がいるけど(それはお互いの事情なので気にならない)
    車で来る彼女は何やかんやと毎回遅れてそれもまったく悪気に思ってない。
    もう30年くらいの付き合いだから目をつぶるけどね…


    +1

    -2

  • 63. 匿名 2025/07/14(月) 17:31:46 

    >>1
    マウント

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2025/07/14(月) 17:31:46 

    おねだり
    これかわいい、いいなー
    これ使ってないの?安く譲ってー
    〇〇余ってない?ほしいんだよねー

    私はおねだり出来ない人間なので、言われるとびっくりする

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/14(月) 17:31:54 

    >>55
    2回ぐらいからたまたまだと思うかも、てか友達だと感覚似てるしな〜

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2025/07/14(月) 17:32:25 

    >>64
    おねだりじゃなくて、物乞いって言うんだよw

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/14(月) 17:33:10 

    借りパク

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/14(月) 17:33:45 

    >>62
    ってことは中年にはなってるよね、そういう人って仕事は遅刻しないから不思議

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2025/07/14(月) 17:35:25 

    自分が可愛いと思ってない芸能人に似てるって言われること

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/14(月) 17:38:09 

    >>55
    車はちょっと嫌だと思う
    ユニクロの服が被るとかならまあありがちかなとは思うけど…

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2025/07/14(月) 17:43:25 

    しょっちゅうスマホ見てる

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/14(月) 17:43:32 

    >>51
    >>60
    こういう人って、他人の不幸が好きなタイプだと思うのは私だけ?
    もし自分なら身内とか病気とか死なんて…自分にしか言ってないのでは?とかタイミング見て他の人には本人が話すと思うから。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/14(月) 17:44:16 

    🔈スピーカー風見鶏行為🔈

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/14(月) 17:48:17 

    少食の子が普通の量食べてるのに目を見開いて驚いて声をあげる

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2025/07/14(月) 17:51:02 

    >>51
    親経由で返ってくるあるある

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/14(月) 17:54:28 

    こっちが暇だと思って勝手にリスケのLINE送ってくる
    一度約束したのに私が希望した場所や時間が嫌になるとすぐやる

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/14(月) 17:56:46 

    >>1
    金の話をしたがる人無理

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2025/07/14(月) 17:57:57 

    勝手にSNSあげる。
    色々写真とってスマホと向き合う時間長いなーと思った時は帰れと思った。私が帰ったけどね

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/14(月) 18:01:23 

    会ってる間中、頻繁にLINE。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/14(月) 18:02:37 

    遊ぶメンバー勝手に増やす
    あまり親しくない子とか男とか

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/14(月) 18:02:59 

    >>5
    本当はランチのお店予約したいんだけど毎回必ず遅刻してくるから予約しないと入れないような人気店には行けない。
    その子自分で12時半集合でいい?って言ったのに当日になったらごめんやっぱり13時でいい?
    13時になったからこっちから着いてるよーって連絡したらごめんまだ地下鉄乗ってる!とか毎回そんな感じでちょっとイライラする。
    会ったらめっちゃ楽しいんだけど。

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/14(月) 18:10:37 

    >>2
    あんたらネットで罵詈雑言言ってるのに他人には厳しいよな

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2025/07/14(月) 18:16:37 

    >>40
    30代ってそういう時期なんよ
    ライフスタイルが変化する頃だからね
    子育て終わりだすとまた復活するよ

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/14(月) 18:17:34 

    話を言いふらす

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/14(月) 18:17:52 

    いつもお礼とかお詫びで『食事をおごるよ』って誘ってくるのに会計の時にちょっとでも『そんなのいいよ』って言うと一瞬で反応して『そうなの、じゃあ○○円ね』って押し引き無しでワリカンにする。
    別におごって貰いたいなんて思ってないし社交辞令を言うこっちも悪いんだろうけど。

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2025/07/14(月) 18:18:18 

    遊んだ後に今日ありがとうのメールなどがない
    泊めたのに

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/14(月) 18:19:15 

    >>84
    全く関係のない人ならまだしも知った人や近い人は嫌だな

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/14(月) 18:32:40 

    >>51
    友達の家族に私の情報を話されるのは仕方ないと思ってる。
    私も家で友達の話題出すことあるし。
    ただ、その家族(友達のお母さんとか)が私に会った時、「聞いたわよ〜」みたいに言ってくるデリカシーの無さはイヤだね。

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2025/07/14(月) 18:36:25 

    >>8
    だまされた〜笑
    で終わる
    嫌じゃない

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2025/07/14(月) 18:37:24 

    >>5
    モラハラ元友人がそれで、わざと遅刻してきてた。ぜっっっったいに謝らないし
    舐められてて離れた。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/14(月) 18:37:42 

    >>53
    え、嫌かもそれ。私もバイバイした後私以外の皆は二件目行かれたりした事ある。中に一人意地悪と言うか疎外感味合わせたがりやがいるよね。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/14(月) 18:38:57 

    >>31
    分かるよー。わたしは絶対人にお金貸さないけど(おごるのは別)、もしバスでSuicaのチャージ不足や1万円札しかないとか言われたらとりあえず出すかも。もし返ってこなかったらモヤモヤするし、2回同じ事あったらもう会わない

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/14(月) 18:39:52 

    >>40
    その時その時に身近で境遇が似てる人と友達になればいい

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/14(月) 18:41:27 

    >>85
    自分でも社交辞令言うのが悪いっていうけど、なんで毎回言うの?こんな所にまで愚痴愚痴書いて。

    +4

    -2

  • 95. 匿名 2025/07/14(月) 18:42:56 

    >>82
    こうやって決めつけ星人に一括りにされて攻撃されるの嫌だわー。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/14(月) 18:47:01 

    >>13
    会った時はまーまー常識的に保たれる程度の詮索なんだけど聴取したネタをガルで深堀始めるやつが本当に厄介

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/14(月) 18:47:41 

    >>1
    妹さん居る友だちがお姉ちゃん面してくる
    ものすごく優しいんだけど、ちょっと嫉妬。

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2025/07/14(月) 18:57:40 

    >>3
    温泉旅行に友達と行ったときに、浴場でジロジロ見てくるのも嫌だ

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/14(月) 18:59:57 

    うちに遊びにきたときタバコ吸われること

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/14(月) 19:12:07 

    >>30
    「わたし女の子の二の腕好きなの〜(ニヤニヤ)」

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/14(月) 19:32:22 

    旦那の年収聞いてくる友達いる。いくら仲良くても嫌だよね?????

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/14(月) 19:32:28 

    >>91
    嫌だよね…
    解散後に自分以外で2件目行かれてたらそれこそショックだわ
    それはどうやって発覚したの?

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/14(月) 19:57:19 

    友達というか、職場の同僚だった子との出来事。
    お互い子持ちで、お互いの家も行き来するような感じでした。
    私の家の近所で毎年夏祭りと打ち上げ花火があるのですが、お祭りの日にその子からLINEがあり車を停めさせてほしいと、、祭りは友達と行くらしくOKしましたが、なんかモヤモヤしました。心狭いですか?

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/14(月) 20:16:51 

    3人でいて、私にだけわからない話をされること
    フォロー入れながら話してくれるなら良いけど、子どもの習い事とか予防接種の話とか、子どもいない私にはわからなすぎる

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/14(月) 20:24:40 

    >>103
    普通にモヤモヤするよー

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/14(月) 20:29:58 

    >>34

    なんか似たような事を思い出した。
    友達じゃなく夫の職場の同僚達、
    寝静まった我が家、生後7ヶ月の子がいる所へ、ピンポーン「誕生日おめでとうございまーす」とやってきた。
    夜中ですよ、向こうは飲食物を持参してる。
    私は相手もせず寝た。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/14(月) 20:40:02 

    もうパート始まってる時間に「今日空いてる?」とLINEするのやめてほしい…曜日固定なしのパートしてることは知ってるから、たぶん運良く空いてればランチかお茶ということなんだろうけど。
    私は本当に会いたい人とは前もって予定聞いて会いたいし、上記の人にもわりとこちらからランチしようって声かけてる。「パートがあると返信できない」と言ってあるから、返信なければ「今日はパートかな」と思うんだろうか。本当に会いたい人の休日が不定期の場合、事前に確認すると思うから、本当に会いたいわけではないヒマつぶしなのか?と思ってこちらは不快です。でも、ヒマな時に声をかけてもらえる方が嬉しいと言ってる人もいて、よくわからない。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/14(月) 20:43:33 

    自分に彼氏がいない時彼氏も一緒に遊びたいと言ってきた元友達
    友達の彼氏に興味ないし何話して良いかわからないからモヤモヤした
    2:1になるだろうから気まずいし…
    私は友達と彼氏はそれぞれ別で楽しみたいタイプだから友達も彼氏も一緒に遊びたいタイプの元友達と価値観が合わなくて疎遠になった

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/14(月) 20:45:27 

    殴られる、蹴られる
    冗談でもイラっとする

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/14(月) 20:53:01 

    >>61
    アッシー代わりにされるの嫌

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/14(月) 20:56:34 

    元友達と2人でテーマパーク嬉しくて楽しくて、ウキウキのまま電車で帰るもんだと思ったら「あ、彼氏が車で迎えに来るって」と言われて態度に出すつもりはなかったけど初対面だし車の中でいつもより静かだった私に「え、なんかテンション低くない?送ってもらえてるんだから、ラッキーなんじゃないの?!」と冗談ぽく言われたことある。
    彼女はいつもの女子メンバーで会うときも、彼氏を連れてきたがったし、気をつかった他の友人が彼に話しかけたり皆と同じお菓子をあげたら「なんか色目つかってない?(という旨)」を当人のいない場所で話し、とんでも
    なかった。あくまで元友人ですけど

    >>108を読んで思いだしました

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/14(月) 20:59:19 

    >>1
    洗面所以外では歯磨きさせません
    飛沫が飛んで嫌だから

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/14(月) 21:01:35 

    >>19
    いつまでも待ってるから取りに帰ってもらう

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/14(月) 21:03:27 

    >>22
    ふいに腹肉つまんでくる奴いたな
    鍛えてたから思ったほどつまめなくて残念そうな顔してた

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/14(月) 21:05:39 

    >>38
    梨の礫…?

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/14(月) 21:12:44 

    許可無く不意打ちで写真撮られる

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/14(月) 21:13:59 

    試し行為。
    なんでそんな事するの?言うの?って思ったら、
    自己愛性パーソナリティだからだと分かった…
    最初から友達じゃなかったんだよね。
    私はターゲットだっただけ。今はもう逃げました。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/14(月) 21:17:11 

    >>68
    どうなんだろうねぇ
    でも、私だから許されるってのはあるとは思うわ。

    まあ、帰る時も15時に出るわって言いながらいつも伸び伸びになってるし 苦笑
    基本あくせくしないタイプ。

    私はイラチなのでよくまあ付き合ってるって思う 笑

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/14(月) 21:22:24 

    >>62
    30年くらいの付き合いだから目をつぶる

    コレが良くないと思う
    友達付き合い続けてる理由がもしかしたらそれしかないんじゃ?

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/14(月) 21:30:42 

    >>3
    プライベートゾーンは、身内だろうが無断で触るのはナシだよね

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/14(月) 21:39:15 

    >>4
    クリエイターやってるんだけどタダで写真撮らされて嫌だった

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/14(月) 21:40:31 

    異性の前で私に変顔要求
    友達の前だからやってるのに私の好きな男性の前でやらせようとしてくる💢

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/14(月) 21:42:02 

    >>40
    老後は習い事でもしてその時その趣味で繋がれる人達と浅く仲良くすればいいよ

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/14(月) 21:53:37 

    >>61
    図々しいね。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/14(月) 22:02:33 

    エイプリルフールの妊娠しちゃった系の嘘は好きじゃないよ。というか嘘は基本的に好きじゃないけど
    明日仕事早いから早く帰りたい→実は別の子とこのあと予定がある。とか
    自分で描いた絵みてください♡→外国の人のパクリとか
    確かに馬鹿正直に全て包み隠さず言えはムリだけど、そもそも嘘つくようなことはじめからしなければいいだけの話だし…

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/14(月) 22:15:56 

    >>57
    私は自分が5分前には集合場所にいるから、遅刻されると結構長く待つんだよね
    時間前に来られても気にするけど、遅刻はほんとだらしないと思う

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/14(月) 22:16:27 

    悩み聞いて、どうしたらいい?と聞かれ、なるべく寄り添って考えて答えた結果
    「そうそう、それ〇〇に話した時もそう言われてーー!」って言うやつ。
    散々聞かされたあげくそれだとむなしくなる

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/14(月) 22:16:59 

    >>20
    人の裸体をマジマジと品定めして、その上感想までってイヤらしい奴だなぁ💢
    同じ女性でも嫌だ。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/14(月) 22:18:48 

    >>22
    自分の二の腕さわっとけよ💢って思う。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/14(月) 22:28:36 

    >>75
    横から。
    うわっ、それ一番イヤだ。
    おかんネットワーク、本当にウザかった。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/14(月) 22:39:51 

    >>60
    ね。なんで自分の所で留めて置けないんだろうね。話している方だって友達として信用してるから話してるのだろうに平気でネタにしてペラペラ喋って裏切る。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/14(月) 22:50:20 

    >>5
    いるいるー!
    私は遅刻はもちろんしないし、なんなら早く着いてコーヒーでも飲んで時間潰す1人時間も好き!

    一回だけ毎回遅刻してくるからあえて私も待ち合わせ時間より遅めに着いたら、その時だけ友達遅刻しなくてむしろ待たせちゃった。。。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/15(火) 01:58:51 

    >>28
    そういう関係が後々トラブル出がち
    お金貸してとか言われたりする

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/15(火) 02:56:21 

    女子会に彼氏連れてくる

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/15(火) 03:20:56 

    依存
    そのくせ男ができるとなくなる

    時間の無駄だったなあー
    早く気づきたかったー

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/15(火) 08:26:27 

    中学のとき
    馬だか牛だかの手綱ごっこみたいなこと言って、私のふたつ縛りの髪を後ろから思いっきり引っ張ってめちゃくちゃに振る人いた
    いじめだったかもしれないけどただただ不快なだけだったから私としてはいじめられたのではなく後ろの席にキチガイがいただけ

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/15(火) 10:27:09 

    >>1
    大学時代のサークル同期で飲むと男が脱ぐこと
    アウトドア系のイベントで上だけ脱ぐなら別にいいけど、宅飲みとかカラオケだと全裸になることもあるから手に負えない

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/15(火) 10:44:00 

    >>36
    そういう気持ちわかるから全部知り合いにしてるよー!
    家族の話とかで何か起きた話の時も、家族仲いいなとか色々思われるのウザイじゃん。自意識過剰なだけかもね。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/15(火) 14:36:32 

    仕事を紹介される

    派遣だが働いていると知っているのに

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/15(火) 14:38:25 

    旦那の不倫を言いふらす

    彼氏が浮気したのとは次元が違うんだ!!ネタにするなー!!

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/15(火) 14:39:12 

    わたしの車に乗せた時、勝手にエアコンの温度や風量や向きをガチャガチャと変えた
    普通ちょっと変えてもいい?って聞かない?と思った

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/15(火) 14:39:24 

    戸建てのローンの月額、頭金をしつこく聞いてくる

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/15(火) 14:40:36 

    3人で遊んでいたのに、解散後に私以外の2人でまだ遊んでいること

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/15(火) 16:07:42 

    >>62
    30年も許してるなら、相手はそれ遅刻だと思ってないと思う、、

    家で待ち合わせのときって、外で待ち合わせと違ってダラダラして待ってていいから、だいたいの時間決めて、着く時間分かり次第また報告するってのをやる事が多い

    私の家で遊ぶときも、友達の家で遊ぶときも。

    だいたいの時間より大幅に早く来られたら困る場合あるけど、遅い分には困らないけどな

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2025/07/15(火) 16:15:09 

    一緒にご飯食べてて、少しでも残すと『全部食べないんだね』って圧をかけてくる子がいて、その子との食事の時だけプレッシャーになる

    食べ物を残さない精神は素晴らしいと思うけど、想像より量が多かったとかあったりして(初めて行く店&完全に文字だけのメニューの店とかはとくに)、無理なときもあるじゃん、、

    奢ってもらってるわけでもないし、プレッシャー与えないでほしい

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/15(火) 16:27:13 

    遠方からわざわざ遊びに来てくれたから車出したものの車代一切無しだった友人

    時間がそこそこ経ってる今でも思い出してはモヤっとする。
    2日間で合計500キロ以上運転してもらったらガソリン代の半分くらい出そうとするもんじゃないの?
    せっかく来てくれたからと思って何も言わなかったけどさー。
    私に会いに来るって名目でただ自分の旅行に便利な運転手が欲しかっただけじゃないのかね、と思ってしまう。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/07/16(水) 11:37:10 

    >>31
    わかる
    貸さないとダメな空気ってあるよね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード