ガールズちゃんねる

【引っ越し】おまかせパック利用したことがある方

54コメント2025/07/15(火) 13:15

  • 1. 匿名 2025/07/14(月) 16:51:17 

    いますか?
    来月引っ越しを控えており、おまかせパックにするか悩んでいます。
    返信

    +18

    -0

  • 2. 匿名 2025/07/14(月) 16:52:08  [通報]

    私も知りたい
    荷造りめんどくさすぎて死にたくなる
    返信

    +10

    -5

  • 3. 匿名 2025/07/14(月) 16:52:21  [通報]

    【引っ越し】おまかせパック利用したことがある方
    返信

    +1

    -3

  • 4. 匿名 2025/07/14(月) 16:52:56  [通報]

    引越し🚛📦
    引越し🚛📦
    さっさと引越し🚛📦
    返信

    +1

    -5

  • 5. 匿名 2025/07/14(月) 16:53:33  [通報]

    アート引越しセンター
    【引っ越し】おまかせパック利用したことがある方
    返信

    +8

    -2

  • 6. 匿名 2025/07/14(月) 16:54:01  [通報]

    3月に引っ越したけどぼったくりみたいな金額だったから自分で荷造りしたよ
    返信

    +12

    -11

  • 7. 匿名 2025/07/14(月) 16:54:06  [通報]

    >>1
    子供が生まれたばかりでダンナが転勤になったとき、赤ちゃんいると大変だからと会社がおまかせパックで引っ越し手配してくれた。パートのおばさまみたいな方々が3人くらい来て、黙々とパッキングしてくれて、私はボーッと座ってただけ(たまに荷物のこととか聞かれるけど)。赤ちゃん可愛いね〜ママ大変やろうけどうちらは癒されるわ〜♡などと世間話もしてくれて結構楽しい時間でした笑
    返信

    +66

    -1

  • 8. 匿名 2025/07/14(月) 16:54:07  [通報]

    いつも荷造りはお任せにしてる
    荷解きは自分でやってる
    楽だよ
    返信

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2025/07/14(月) 16:54:35  [通報]

    その日食べてたパンの袋(ゴミ)まで梱包されると聞いた とにかくそのまま持っていくんだろうね
    返信

    +7

    -1

  • 10. 匿名 2025/07/14(月) 16:54:46  [通報]

    >>1
    は〜い
    利用しました
    超楽ちんです✌️

    料金に納得できれば
    お勧めです

    ◯ート引越しセンターでした
    返信

    +18

    -2

  • 11. 匿名 2025/07/14(月) 16:54:56  [通報]

    経済的な面と、梱包する内容を見られてもよいなら
    OKかなと思う。
    返信

    +12

    -0

  • 12. 匿名 2025/07/14(月) 16:55:03  [通報]

    誰か値段書いてやれよ
    返信

    +18

    -3

  • 13. 匿名 2025/07/14(月) 16:55:41  [通報]

    >>6
    おまかせパックは普通より人手も必要だし、3月なんてトップシーズンだし高いの当たり前では?自分が払えないからってボッタクリ!って批判するのは違うと思いますよ。
    返信

    +50

    -4

  • 14. 匿名 2025/07/14(月) 16:55:55  [通報]

    部屋の中が汚くなければお任せしたい。
    返信

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2025/07/14(月) 16:57:28  [通報]

    楽だったよ。
    自分でやるよりはるかに早かったし、貴重品が出てくる度にちゃんと渡してくれた。
    時間に余裕があれば節約のために自分でやるけど。
    返信

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2025/07/14(月) 17:00:31  [通報]

    利用しました。
    家族4人で徒歩5分の距離で40万円くらいでした。
    楽は楽でしたが、かなり雑だったので微妙でした。
    思ったより終わらなくてイライラしている感じが伝わってきて気まずかったです。
    返信

    +8

    -5

  • 17. 匿名 2025/07/14(月) 17:01:50  [通報]

    使ったことあるが、家に来たのが20時過ぎだったこともある
    返信

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/14(月) 17:10:39  [通報]

    転勤で費用は会社持ちだから、喜んでおまかせパックにしたら、来年からはおまかせパック利用は禁止になりましたw
    返信

    +15

    -1

  • 19. 匿名 2025/07/14(月) 17:16:07  [通報]

    よろしくない大手引っ越し屋のパターン

    ①トラックや人員予定を一日に3つ4つ入れてる
    ②当日、引っ越し契約の打合せの数倍の人数で来て、荷物をあっという間にトラックに積み降ろし、高速もガンガン飛ばして、主より早い時間に、引っ越し先に到着してる

    という契約違反?みたいなパターンもあるあるだから、午前中の早い時間帯であれば、後の引っ越し予定が楽になるようにダンボール詰め作業もやってくれることもあるから、試してみても良いかも?

    ただし、ふっかけられたような値段を提示されたり、追加料金を取られることもあるかも?
    よく調べて、担当者に確認しておいたほうがいいね。
    人数たくさん来ると、荷物の扱いが乱暴になりがちだし、最悪荷物の損傷があった場合、補償があるかも定かでなかったりするから。

    返信

    +2

    -2

  • 20. 匿名 2025/07/14(月) 17:16:21  [通報]

    アートのおまかせ使ったよ
    女性が3人来てあっという間に全部梱包してくれて楽だったよー
    私が利用した時は通常料金にプラス4万で全部で23万でした

    都内から都内、戸建てから戸建て12月でした!
    返信

    +20

    -1

  • 21. 匿名 2025/07/14(月) 17:19:10  [通報]

    鬱病で実家近くの支店に転勤する時に、会社費用で利用しました。本当にラクで助かりましたよ。
    仕事も無事に続けられました。
    返信

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/14(月) 17:19:55  [通報]

    子供一歳の時会社持ちでお願いした事あります。転勤族だから荷物少なくて2人来てくれて午前中2時間で終わってしまった。
    返信

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/14(月) 17:23:32  [通報]

    当たり前だけど梱包来る前に断捨離するなら終えとかなきゃよ
    まーーじで何の感情もなくどんどん詰めてくれるからほんと速い
    返信

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/14(月) 17:32:49  [通報]

    詰める側やってたけど下着とかまでお任せするんだなあとちょっとしたカルチャーショック受けた
    顔には出さずにもくもく作業させていただきましたハイ
    返信

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/14(月) 17:45:08  [通報]

    >>6
    いくらだったか書いてくれよ
    返信

    +11

    -1

  • 26. 匿名 2025/07/14(月) 17:50:20  [通報]

    おまかせパックというか、「秘密引越」というプランがありまして(大昔なので引越会社も忘れました)
    家から「これとこれ」みたいに指定して持ってきてもらいました。
    返信

    +0

    -1

  • 27. 匿名 2025/07/14(月) 17:54:12  [通報]

    >>23
    台所にゴミが入った袋置いていたらそのまま荷物と一緒に詰められてしまった
    見たらゴミと分かるんだけど…
    返信

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2025/07/14(月) 17:59:15  [通報]

    >>17
    転勤時に利用
    箱詰め当日段ボールがなかなか到着しなくて
    箱詰めのパートさんみたいなおばさん3人が可哀想だった
    時間ギリギリで全員焦っていてけっこう適当に詰められてしまったんだけど、あれは働いている人も大変だと思うわ
    当たり外れが大き過ぎて会社負担じゃなきゃ利用したくない
    返信

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/14(月) 17:59:53  [通報]

    めっちゃ楽。
    4LDKだけど、10人位で来てぼーっと見てる間に素早く梱包してくれた。
    もちろん梱包に不備もなく、開封しやすいように箱に品名もしっかり書いててくれた。
    返信

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/14(月) 18:02:12  [通報]

    >>1
    10年前だけどアート引越センターのおまかせパック使いました
    貴重品だけ自分達で詰めて後は全部お任せで楽だったけど見積もりが甘かったのか途中からヘルプの人も来て想定より数時間遅くなりました
    返信

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2025/07/14(月) 18:14:05  [通報]

    めっちゃ楽だったけど、自分で荷造りして要らんもの全部捨てれば良かったと後から思った

    全部持って行ったから、せっかくの引っ越しなのに物が減らせなかった
    返信

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/14(月) 18:16:06  [通報]

    直近から遡って5つはお任せ
    とにかく楽。直前まで断捨離進まなくても全部持ってくことにすればいいし
    もう自分で荷造りは無理
    返信

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/14(月) 18:23:57  [通報]

    >>1
    海外引越しの時だけ
    触られたくないものだけ自分でやった
    返信

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2025/07/14(月) 18:33:14  [通報]

    >>19
    箱詰めパックにしてないのに箱詰めしてなかったら入った時点でみんな苛ついてるから荷物は乱暴に扱われるよ。
    箱詰めもするけど箱詰めの時間は入ってないから急いでるしぶち込んでくからね。
    返信

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2025/07/14(月) 18:34:15  [通報]

    >>27
    ごみももう出す日が過ぎてるから持ってくってお客さんもいるからねー
    返信

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/14(月) 18:36:54  [通報]

    鳩のマークで
    1人二万だったかな?

    人員不足みたいだし、店舗によってやるやらないあるから先に見積もりだけ出して貰う
    返信

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/14(月) 18:46:41  [通報]

    稀なケースかもしれないけど、15年くらい前に単身の引越しでおまかせパック頼んだら(転勤のため会社負担)男性3人組が来て、持ち物に対して「お酒がお好きなんですね〜」とか、「かわいい洋服ですね」とか色々言ってきてすごく不快だった。
    会社にクレーム入れたら、その後「もう辞めさせたんで」って言われて。
    いやいや、そういう問題じゃないし、家も知られてるから逆恨みされて何かされても困るし、しばらく怖かった。
    何事もなかったから良かったけど…
    返信

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/14(月) 18:58:08  [通報]

    した事あるけどめちゃくちゃ雑だったわ
    返信

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/14(月) 20:22:46  [通報]

    頼んだことある
    荷造りはしてくれるけど、自分も一緒にしました

    座ってゆっくりして待っててください!
    とか言われるのかと思ってたら

    まぁ一緒にやってくれたら早く終わるんでー。
    とかなんかプロ意識ない、友達感覚で話すような男性リーダーでした
    バイトの女の子は慣れてなく遅いし
    私がやった方が早く終わるわって感じでした

    次も頼むかは分からない
    担当してくれる人の当たり外れもあるだろうし
    返信

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/14(月) 20:44:59  [通報]

    アッコに任せられない
    返信

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/14(月) 21:00:28  [通報]

    >>1
    旦那が転勤族で会社全額持ちでしてもらいました。女の人3人くらいで来て、ささっと数時間で終わりました。物が少ないとは言われたけどね。前日まで普通に仕事できるし(私は在宅)やっぱり人にやってもらった方が早いし楽だよ。荷解きより荷造りの方が大変だしね!
    返信

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/14(月) 21:16:40  [通報]

    ある!
    アート引越センターはテキパキ梱包してくれて素晴らしかった!
    先月違う会社でやったら全然仕事してくれなくて最悪でした。
    当日梱包だったのに間に合わないからって自分たちで半分くらいやった。
    子供いて大変だからお願いしたのに本当最悪でした。。
    返信

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/14(月) 21:25:02  [通報]

    >>1
    近隣への引越ですか?
    私は神奈川住みなのですが、宮城の実家(空き家)から荷物を運び出すのに、どうしようか迷っています。
    家具は、小さい本棚が1つ。
    あとはジグソーパズルを入れる大きめのパネル(中に絵が入っています。額縁が壊れてしまって。)2枚。
    筒状にまるめたポスターが数本。
    大きいものはこれくらいで、あとは書籍なのですが、書籍は宅配便で送っても良いし。
    でも、ジグソーパズルのパネルやポスター類は、ちょうど良い段ボールが、なかなか見つからず、自分で運び出すのも一度では無理なので、どうしようか迷っています。
    返信

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/14(月) 22:26:25  [通報]

    >>25
    50万とかだよ!
    1度使ったけど、ゴミとかまでご丁寧に持ってきてくれるし、適当に食器とか入れられるからやり直さなきゃで二度手間で片付かないし、、せっかく引っ越したのに微妙すぎてその次の引越しの時は辞めた!
    返信

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2025/07/14(月) 22:31:35  [通報]

    >>31
    引越しの最大のメリットって断捨離よね?私もそれが出来なかったからもう絶対使わない!!
    返信

    +0

    -3

  • 46. 匿名 2025/07/15(火) 01:21:30  [通報]

    >>1
    お金に余裕あるならいいと思うよ。
    うちは敷地内移動するだけでも6人きて20万だった。
    めちゃくちゃ楽。
    本当に何もしないで当日迎えた。
    返信

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/15(火) 03:30:58  [通報]

    >>44
    いや、値段だけ書かれても距離とかだいたいの荷物量が分からないとなんとも
    ゴミってのがなんだか分からないけど、空のペットボトルだとしても工作に使う人とかいるから仕方ない
    返信

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/15(火) 06:48:32  [通報]

    >>47
    距離は2キロくらいかな?めちゃご近所だよ。楽楽プランは近くても遠くても加算に関係ないと思うけど、、?
    ゴミを持っていくのはゴミじゃないかもしれないから当たり前なのはわかってるよ。けど、自分で荷造りしたら持って行かないでしょ?あなたはゴミも持っていくタイプならわからないけど、、。
    返信

    +0

    -2

  • 49. 匿名 2025/07/15(火) 07:00:41  [通報]

    >>48
    私の場合も近所だから自分で運んだけどゴミも持っていくというか、持って行って引越し先で捨てた。
    返信

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/15(火) 09:37:58  [通報]

    >>49
    よくわからないけど、値段書いてくれと言われたから書いただけなのに、せっせとマイナスつけてよくわからん反論して性格悪いねあなたw
    返信

    +0

    -2

  • 51. 匿名 2025/07/15(火) 10:04:43  [通報]

    会社持ちなので毎回アートのお任せパック。必ず女性3人で、ベテランリーダー+黙々働く中堅+オロオロ新人の組み合わせなのが面白い。
    最初は貴重品以外全部やってもらってたけど、化粧品を一つ一つ紙でくるんで梱包してくれて(丁寧で有難いんだけど)開封が面倒だったので、適当でいいものや見られたくない推しグッズは自分で梱包するようになった。
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/15(火) 11:17:47  [通報]

    >>27
    引越屋で梱包やってるけど、一目見てこれはごみだからと私が作業中に思っても、置いていくものだと勝手に判断はできない。
    丁寧なところなら客に確認するかもしれないけど、そうじゃないなら、聞かずに箱詰めするだろうね。
    返信

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/15(火) 11:32:12  [通報]

    >>19
    よろしくないというけど、日に数件いれないと大手は儲からん。
    事前に自分で箱詰め完了させるコースを契約してる場合、当日にやってなければキャンセル扱いになったり、作業員が一箱詰めたらいくらと料金を払わせる会社も出てきてるからね。
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/15(火) 13:15:39  [通報]

    手際よくてプロの仕事でした。自分でするぐらいなら安いぐらいだ!!と感動したよ。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす