-
1. 匿名 2025/07/14(月) 15:18:58
昼とか家に自分しかいない時返信
トイレの扉は開けっ放しで入る+338
-123
-
2. 匿名 2025/07/14(月) 15:20:04 [通報]
好きな時間に買い物に行く返信+338
-9
-
3. 匿名 2025/07/14(月) 15:20:11 [通報]
自宅を出ない日は終日ノーブラ返信+364
-65
-
4. 匿名 2025/07/14(月) 15:20:22 [通報]
自分の仕事と理解はしているけど返信
毎日毎日ご飯作るの面倒くさい+572
-12
-
5. 匿名 2025/07/14(月) 15:20:38 [通報]
朝家族を送り出した後は布団に戻ってがるちゃん返信+207
-54
-
6. 匿名 2025/07/14(月) 15:20:38 [通報]
自分の市内では、小学生をもつ専業主婦はついに1割!返信
自分は12年専業主婦なので、ガラパゴス!!+104
-38
-
7. 匿名 2025/07/14(月) 15:20:57 [通報]
1人の昼ごはんは適当返信+344
-4
-
8. 匿名 2025/07/14(月) 15:20:57 [通報]
旦那が帰宅すると忙しそうにする。それまではゴロゴロ返信+310
-11
-
9. 匿名 2025/07/14(月) 15:21:10 [通報]
動かざること山の如し返信+159
-7
-
10. 匿名 2025/07/14(月) 15:21:12 [通報]
家族が帰ってくる直前に忙しく家事をやり始める返信+220
-9
-
11. 匿名 2025/07/14(月) 15:21:14 [通報]
元カレとこっそり連絡取り合っている📱返信+5
-40
-
12. 匿名 2025/07/14(月) 15:21:18 [通報]
>>6返信
ガラパゴスの意味わかってる?+18
-4
-
13. 匿名 2025/07/14(月) 15:21:31 [通報]
家族送り出したらソファーに座ってドラマタイム返信+151
-6
-
14. 匿名 2025/07/14(月) 15:21:40 [通報]
>>1返信
地震とかきた時怖いから
トイレとか閉じ込められそうなところは扉半分開けてるわ+89
-5
-
15. 匿名 2025/07/14(月) 15:21:42 [通報]
お昼ごはんは余り物で済ます返信
冷凍ごはんさえあればいい+165
-4
-
16. 匿名 2025/07/14(月) 15:21:45 [通報]
今からお昼寝タイム返信+68
-6
-
17. 匿名 2025/07/14(月) 15:21:51 [通報]
化粧するのは土日のお出かけのみ返信+131
-11
-
18. 匿名 2025/07/14(月) 15:21:52 [通報]
お昼ご飯はすっごい適当になる返信
めんどくさくて食べない日もある+134
-3
-
19. 匿名 2025/07/14(月) 15:21:57 [通報]
洗濯物干してから、モーニングショーを見る。返信+41
-6
-
20. 匿名 2025/07/14(月) 15:22:10 [通報]
昼ごはんは納豆ご飯返信+86
-4
-
21. 匿名 2025/07/14(月) 15:22:52 [通報]
>>6返信
専業主婦下げオツ!仕事がんばれ!+59
-7
-
22. 匿名 2025/07/14(月) 15:23:20 [通報]
>>3返信
ノーブラも動きにくいから私はゆるゆるスポブラ派
でも暑い夏は下はパンツ一丁+51
-4
-
23. 匿名 2025/07/14(月) 15:23:21 [通報]
実は下着で筋トレしてる返信
汗だくになるし
+50
-4
-
24. 匿名 2025/07/14(月) 15:23:23 [通報]
>>3返信
ブラジャーメチャクチャ苦しいよね??
なるべくしたくない、、、、。
なんであんなに苦しいものしなきゃいけないの?か?+119
-3
-
25. 匿名 2025/07/14(月) 15:24:06 [通報]
子供送った後二度寝してます返信+32
-2
-
26. 匿名 2025/07/14(月) 15:24:28 [通報]
お昼ご飯はテキトー(^_^)☆(^_^)☆返信+38
-0
-
27. 匿名 2025/07/14(月) 15:24:33 [通報]
>>14返信
地震時はトイレが一番安全だって知ってた?+5
-15
-
28. 匿名 2025/07/14(月) 15:24:47 [通報]
専業主婦なのに夏休みの預かり保育お願いして良いのか迷ったり、何にしても専業主婦なのに専業主婦なのにっていちいち考えてしまう。返信+70
-4
-
29. 匿名 2025/07/14(月) 15:25:01 [通報]
あっという間に子供が帰ってくる時間になっている返信+149
-1
-
30. 匿名 2025/07/14(月) 15:25:12 [通報]
今日の昼は魚肉ソーセージとお菓子。返信
子どもがそろそろ帰ってくるからソファーから起きなければ・・・。+20
-2
-
31. 匿名 2025/07/14(月) 15:26:19 [通報]
夫が帰ってくると嬉しい返信+63
-41
-
32. 匿名 2025/07/14(月) 15:26:39 [通報]
ゴミを出し忘れて、まだ収集されてないか偵察に行く。返信+85
-4
-
33. 匿名 2025/07/14(月) 15:26:54 [通報]
>>6返信
さっきニュースで
「子供がいる家庭でお母さんが働いている家庭が初の80%に達した」と見たよ。
確かにじわじわと働くお母さん、増えているね。+85
-2
-
34. 匿名 2025/07/14(月) 15:27:54 [通報]
>>1返信
二度寝出来るんでしょ羨ましいって言われたけど
わりと二度寝はしない+125
-1
-
35. 匿名 2025/07/14(月) 15:28:17 [通報]
おやつのもぐもぐタイム返信+0
-2
-
36. 匿名 2025/07/14(月) 15:28:37 [通報]
>>6返信
まじかいな…💀+0
-0
-
37. 匿名 2025/07/14(月) 15:28:38 [通報]
>>24返信
自分が太ってるのもあってか、めちゃくちゃ苦しい
バスト合ってないのかな?+10
-1
-
38. 匿名 2025/07/14(月) 15:28:46 [通報]
スーパーとか病院とか学校行事でどうしても家から出なきゃいけない時以外返信
ずっと家にいる
家のことしてればすぐ子ども達帰ってくる
家から出たくない
家Love+201
-0
-
39. 匿名 2025/07/14(月) 15:29:00 [通報]
>>14返信
地震でトイレの鍵が勝手に閉まった事がある+9
-0
-
40. 匿名 2025/07/14(月) 15:29:02 [通報]
>>34返信
昼寝する(笑)+32
-3
-
41. 匿名 2025/07/14(月) 15:29:04 [通報]
>>1返信
雨の日は一歩も家から出る気はない+138
-0
-
42. 匿名 2025/07/14(月) 15:29:23 [通報]
火曜日には食品スーパーをはしご返信
水曜日にはしまむら+26
-0
-
43. 匿名 2025/07/14(月) 15:29:32 [通報]
>>41返信
長靴使わないから劣化して捨てたw+12
-0
-
44. 匿名 2025/07/14(月) 15:29:34 [通報]
>>34返信
しないよね
私も昼寝とかしたことない+23
-2
-
45. 匿名 2025/07/14(月) 15:30:01 [通報]
>>24返信
小4からホックブラしてたので、人生でその苦しみに苛まれる期間が長すぎ+9
-0
-
46. 匿名 2025/07/14(月) 15:30:04 [通報]
>>40返信
そうね、二度寝より昼寝の方が可能性は高い感じ
4時頃電池が切れるというか+57
-0
-
47. 匿名 2025/07/14(月) 15:30:36 [通報]
夫の仕事が屋外や屋内でも高温になるところだと家で1日中エアコンをつけているのが申し訳なくなる返信+49
-3
-
48. 匿名 2025/07/14(月) 15:30:39 [通報]
お昼間にタイムスリップしたかのように午前中が一瞬で終わる返信+66
-0
-
49. 匿名 2025/07/14(月) 15:30:45 [通報]
観葉植物ガーデニング返信
ティータイムが趣味
子供生まれて専業なったけど専業幸せだね+39
-1
-
50. 匿名 2025/07/14(月) 15:31:06 [通報]
>>44返信
昼寝はしてしまうともうグダグダなので
なるべくしないようにしてる感じ+13
-0
-
51. 匿名 2025/07/14(月) 15:31:15 [通報]
>>1返信
夏は暑いから私も全開でやってる
もちろん💩も笑+7
-8
-
52. 匿名 2025/07/14(月) 15:31:35 [通報]
>>5返信
さすがにそれは一日が勿体無い笑+19
-7
-
53. 匿名 2025/07/14(月) 15:31:47 [通報]
役所とか買い出しとか、必要な用事ができたら「早速明日行こーっと」ってかんじ。返信
そんで出かけたついでに帰りにどこでランチしようかなーって+37
-0
-
54. 匿名 2025/07/14(月) 15:32:18 [通報]
>>1返信
旦那が出かけた瞬間ファンザで動画観ます+5
-6
-
55. 匿名 2025/07/14(月) 15:32:35 [通報]
なんやかんややる事が多い返信+51
-3
-
56. 匿名 2025/07/14(月) 15:32:37 [通報]
>>3返信
実家暮らしの時、上半身裸の上からパジャマだったわ
弟いるのにその恰好だった+2
-7
-
57. 匿名 2025/07/14(月) 15:32:45 [通報]
>>3返信
私はとうとう外出もノーブラで行くようになった+14
-15
-
58. 匿名 2025/07/14(月) 15:32:54 [通報]
>>40返信
午前中の買い出しだけで疲れて昼寝+57
-0
-
59. 匿名 2025/07/14(月) 15:33:03 [通報]
家族の予定に振り回される日々。返信
「雨だから送って〜」
「これ出しといて〜」
「習い事送迎」「子供の通院」
「子供の友達交流」「迎えに来て」
パート始めたけど結局何も変わらないw+29
-4
-
60. 匿名 2025/07/14(月) 15:33:11 [通報]
>>41返信
台風情報もあまり気にならない笑
子供が学校行くようになったら気にするだろうけどまだ未就学児なので+12
-0
-
61. 匿名 2025/07/14(月) 15:33:19 [通報]
ひたすら換気返信+5
-1
-
62. 匿名 2025/07/14(月) 15:33:52 [通報]
夕飯の買い物行くだけでファンデするの大変だからしたくない。返信
でも知り合いに会うかもしれないから、石鹸で取れるフェイスパウダー、チーク、アイシャドウとか使ってやり過ごしてる。
マスクと帽子って手もあるけど、夏は暑すぎてマスクきついし。+6
-1
-
63. 匿名 2025/07/14(月) 15:33:53 [通報]
外で働いてる旦那返信
学校で頑張ってる子供達に申し訳ないから
クーラー付けるの我慢してる
子供が帰る15分くらい前にクーラー付ける+5
-20
-
64. 匿名 2025/07/14(月) 15:33:54 [通報]
>>9返信
(家族が帰宅する間際になって家事を)はやきこと風の如く+26
-0
-
65. 匿名 2025/07/14(月) 15:34:19 [通報]
>>56返信
着古してボタンの穴が広がってるパジャマ+胸大きいとボタンが勝手に外れて胸がはだけてしまうことあるから気を付けた方がいいよ
実際そうなったことある+4
-0
-
66. 匿名 2025/07/14(月) 15:34:37 [通報]
>>63返信
しぬて+22
-0
-
67. 匿名 2025/07/14(月) 15:35:40 [通報]
>>22返信
私は下着だけで過ごしてる
それで昼寝してたら旦那が仕事早帰りしてきてバレた+12
-2
-
68. 匿名 2025/07/14(月) 15:36:06 [通報]
>>20返信
私は+メカブ、キムチ+6
-0
-
69. 匿名 2025/07/14(月) 15:36:53 [通報]
>>57返信
私も家着Tシャツ➕ジャンスカかロングワンピ
着替えるのめんどいから上から被るだけ+4
-0
-
70. 匿名 2025/07/14(月) 15:37:02 [通報]
>>63返信
クーラー1時間15円だって。
熱中症になって搬送されたら7~8万円+44
-1
-
71. 匿名 2025/07/14(月) 15:37:43 [通報]
本当ーーにお金使わない返信
お昼は米さえあればいい
化粧もしない日もあるし
スーパーも最低限
必要なものがあればネットポチポチでよく考えてから買うから衝動買いとかないし+17
-3
-
72. 匿名 2025/07/14(月) 15:38:01 [通報]
>>57返信
薄着の季節にそれは心配
せめてユニクロのブラトップなどを、、+17
-1
-
73. 匿名 2025/07/14(月) 15:38:07 [通報]
>>28返信
それがいきすぎてセルフカットしてた時期があります。+12
-0
-
74. 匿名 2025/07/14(月) 15:38:18 [通報]
>>67返信
最近は強盗だけでなく熊まで押し入ってくるから気をつけてね+14
-0
-
75. 匿名 2025/07/14(月) 15:39:02 [通報]
>>1返信
専業だけどトイレのドアは閉める(笑)
香りやらいろんな成分が部屋に舞うのは嫌だ。+25
-0
-
76. 匿名 2025/07/14(月) 15:39:21 [通報]
>>27返信
>地震時はトイレが一番安全だって知ってた?
理由は何だろ。狭いし壁ズレたらドア開かなくなって閉じ込められるけど。+17
-0
-
77. 匿名 2025/07/14(月) 15:40:21 [通報]
ワイドショー通になる返信
朝一通り落ち着くと10時までテレビの番組変えながら好きな話題を探す+1
-5
-
78. 匿名 2025/07/14(月) 15:40:43 [通報]
>>7返信
納豆ご飯、海苔、ウィンナー
終わり!
でも毎日これでもいいや+33
-0
-
79. 匿名 2025/07/14(月) 15:40:50 [通報]
>>73返信
ふだん外出しないのに美容院行ってもな~って思う。+19
-1
-
80. 匿名 2025/07/14(月) 15:41:01 [通報]
>>3返信
形悪くならない?+6
-3
-
81. 匿名 2025/07/14(月) 15:41:14 [通報]
12時を過ぎると子供が帰ってくるなぁとソワソワし始め、もう今日が終わったような気分になる返信
9時には家のこと全部終わらせて買い物に行き、10時には家に戻れてると上出来
そこから2時間は好きに過ごせる+43
-0
-
82. 匿名 2025/07/14(月) 15:41:20 [通報]
寝てる返信
子供の頃からずっと、家に帰ると寝てる+6
-0
-
83. 匿名 2025/07/14(月) 15:41:54 [通報]
>>64返信
骨折しないでねw+2
-0
-
84. 匿名 2025/07/14(月) 15:42:23 [通報]
>>63返信
北海道とか東北の上の方に住んでるの?+2
-0
-
85. 匿名 2025/07/14(月) 15:42:34 [通報]
>>24返信
ブラキャミも張り付くから嫌い+17
-0
-
86. 匿名 2025/07/14(月) 15:43:44 [通報]
>>1返信
おお、当たってる‼️どうしてわかるの😂笑笑+1
-0
-
87. 匿名 2025/07/14(月) 15:46:57 [通報]
>>7返信
昼でカロリーコントロールするのじゃ!と思うことにしている!(笑)+8
-0
-
88. 匿名 2025/07/14(月) 15:49:12 [通報]
>>3返信
してないと落ち着かないわ
寝る時もしてるよ+8
-1
-
89. 匿名 2025/07/14(月) 15:49:53 [通報]
なんか毎日ごはん作ってるな…返信
ごはんのことばかりかんがえているなぁ…+45
-0
-
90. 匿名 2025/07/14(月) 15:50:25 [通報]
>>8返信
それうちの母だ!
母はいつも忙しそうでお母さんは大変なんだ!!と思ってた。
結婚してアレ?大変だけどお母さんほど大変じゃない。のんびりする時間ある。まあ子供がいないから。
出産して子供が小さい頃は忙しかった。小学高学年から…あれ?お母さんは専業。私はパート。お母さんほど忙しくない!あーきっと子どもや夫の帰宅直前から家事してたんだ!と思った。+9
-1
-
91. 匿名 2025/07/14(月) 15:53:34 [通報]
余力(時間体力ともに)を残しておかないと、家族の不意な用事に対応できないんだわ返信
逆にフルタイムの人とか詰め詰めで、子どもの体調不良とかどうやって対応しているんだろうと思う
実家も義実家も頼れません
+47
-0
-
92. 匿名 2025/07/14(月) 15:55:11 [通報]
>>40返信
子供が寝てる時に一緒に寝ちゃう+1
-0
-
93. 匿名 2025/07/14(月) 15:58:00 [通報]
>>90返信
それかアナタとアナタのお母さんの家事への手のかけ方が違うか+17
-1
-
94. 匿名 2025/07/14(月) 15:59:18 [通報]
家族に便利な足として使われる返信
2年前他界した義母と同居してた時は、病院の付き添い、役所銀行、スーパーの買い物等全て連れて行った
実の娘も近くに住んでたけど仕事してたから、専業主婦の自分がやらざるを得なかった
+6
-0
-
95. 匿名 2025/07/14(月) 16:05:47 [通報]
私は痛みで夜中に寝返りもできず、何故か明け方に突然寝落ちする。返信
夫が自室(2階)からおりてきたらワンコが騒ぐのに、それにも気付かないほどで、勿論夫が仕事に行く時もガッツリ寝てる(すごく不思議…)
その後また身体の激痛で起きるのが10時ぐらいで、痛み止めが効くまでベッドの中。
お昼ぐらいに何とか動けるようになって、メダカとワンコのお世話(ご飯をあげるだけとか 笑)
それで痛み止めの効果が切れるから、またベッドに戻ってネットサーフィン。
で、いつの間にか寝落ちして気付いたらもう暗くなってる。
家事は掃除以外は全部夫がしてくれるから(会社から帰ってきて夫が自分の夕飯を作ってる。私は痺れも酷いので包丁等は危険なので持てない)
ワンコ達にご飯をあげて、また痛み止めと睡眠薬を飲んで寝る準備。
明け方まで激痛で眠れない状態(薬の意味ない…?)
みたいな感じの無限ループの日々です。
私、なんで生きてるんだろう…って思う。
とりあえず、両親より先に死ぬのだけはダメだなぁって思ってるけど。
食事も薬が効いてる時に1日1回だけだし、もうそろそろ人生終わってもいいのになぁ…。
+5
-1
-
96. 匿名 2025/07/14(月) 16:06:32 [通報]
専業だけど、旦那が在宅だから、自由にもできず息苦しくなる。返信+7
-1
-
97. 匿名 2025/07/14(月) 16:06:47 [通報]
>>4返信
自分もそうだったけど、最近はたまに作らない宣言する日あるよ
仕事には休みが必要じゃん
で、翌日からまた頑張る、面倒くさいけど+21
-1
-
98. 匿名 2025/07/14(月) 16:09:52 [通報]
家事や家族、幼稚園の用事等等で、誰もいない時間に自由にできるのは結局1時間とか返信
それなのに暇人扱いはなぁとモヤる、いや1時間でも自由時間あるのなら働いてるよりはマシって思われるだろうけど
もっとまとまった時間じゃないとやりたいことできないからさ
別に今だけだから状況自体は不満じゃないんだけど+14
-1
-
99. 匿名 2025/07/14(月) 16:10:12 [通報]
たまにママ友とランチやお茶も楽しい返信+5
-1
-
100. 匿名 2025/07/14(月) 16:12:00 [通報]
図書館の本とアマプラやネトフリで配信される映画が楽しみ返信
夫が休みの日も案外楽しい+7
-0
-
101. 匿名 2025/07/14(月) 16:12:33 [通報]
>>4返信
作るのはともかく、何にしよう?あれ買って来なきゃ、ってのが面倒
メニュー決まってて材料が揃ってるなら、多少面倒だけどなんとか頑張れる+47
-0
-
102. 匿名 2025/07/14(月) 16:13:26 [通報]
専業主婦という理由で親の介護のキーパーソンをさせられた。私の方が実家から遠いのに。病院でも介護施設でも不思議がられたわ返信+6
-0
-
103. 匿名 2025/07/14(月) 16:14:16 [通報]
特売前日にチラシアプリの更新時間になるとウキウキして見る返信+5
-0
-
104. 匿名 2025/07/14(月) 16:14:23 [通報]
子供が学校へ行ってからの7時半から15時まで1人時間。最高に楽しい。幸せすぎ。返信+10
-1
-
105. 匿名 2025/07/14(月) 16:15:09 [通報]
>>12返信
「ガラパゴス化」は、特定の市場や環境で独自に進化を遂げた結果、国際標準から乖離してしまう現象を指す言葉+0
-0
-
106. 匿名 2025/07/14(月) 16:15:19 [通報]
>>3返信
朝ブラ付けて子供をバスまで送って、家の中入ったら外してまたお昼に付けてバスのお迎え行ってた。+14
-1
-
107. 匿名 2025/07/14(月) 16:18:10 [通報]
>>4返信
分かるよー。今暑いから特に火を使いたくない、、。
週末はカレーとか親子丼とかの1品料理にしたり、平日でもたまにマックとかにして抜けるとこ抜いてる。+16
-0
-
108. 匿名 2025/07/14(月) 16:21:00 [通報]
>>7返信
適当メシ憧れる。 ウチは旦那が昼食食べに帰宅するから何時頃昼休み入るのかとか、昼休みズレたらズレたでいきなり帰宅するからドタバタなる。
気ままに食べたくなったら適当に食べるの憧れる+18
-1
-
109. 匿名 2025/07/14(月) 16:21:08 [通報]
>>1返信
旦那が出掛けてから起き出す+8
-0
-
110. 匿名 2025/07/14(月) 16:25:29 [通報]
何で叩かれるの?返信
うんざり😮💨他人の家庭にいちいち口出すな!+17
-0
-
111. 匿名 2025/07/14(月) 16:26:23 [通報]
>>31返信
うちも。
共働きしてた時は、こんなに夫の帰宅が待ち遠しい気持ちになるとは思わなかった。
+11
-0
-
112. 匿名 2025/07/14(月) 16:26:39 [通報]
>>7返信
朝、昼ご飯は前日晩の残りやその他残ってるおかずを食べて、冷蔵庫の掃除飯…(旦那は朝ごはん食べない、子供はまだ別に用意する)+4
-0
-
113. 匿名 2025/07/14(月) 16:33:49 [通報]
>>3返信
ブラトップ一択+9
-1
-
114. 匿名 2025/07/14(月) 16:34:34 [通報]
>>96返信
私も旦那がテレワークしてるけど、お昼一緒に食べれるし楽しいよ
震災とか色々考えたら家に居てくれると安心だし助かる事ばかり。+11
-2
-
115. 匿名 2025/07/14(月) 16:35:24 [通報]
のんべんだらり返信+1
-0
-
116. 匿名 2025/07/14(月) 16:35:55 [通報]
>>57返信
エプロンしてスーパーきてるおばちゃんはノーブラだと思ってる+6
-1
-
117. 匿名 2025/07/14(月) 16:39:12 [通報]
子供の個人懇談などの日時をあらかじめ決めておかないといけない行事のときいつでもいいと先生に伝えるとありがたがられる返信+7
-0
-
118. 匿名 2025/07/14(月) 16:43:27 [通報]
ママ友とかに嫌味っぽく1日中家にいて何やって過ごしてんの〜?とか言われるけどそんなに暇ではなく1日があっという間に過ぎるんだけどダラダラしてる〜ってヘラヘラしながら答えて相手を油断させてる笑返信
+30
-0
-
119. 匿名 2025/07/14(月) 16:49:25 [通報]
>>118返信
本当のこと言う必要ないし、適当に答えといたらいいよね+15
-0
-
120. 匿名 2025/07/14(月) 16:52:10 [通報]
時々、家事やりたくねーと思うけど私は持病ありで返信
旦那に働いてもらってるから頼めない。
家事労働は数値化されないから評価もされないし
誰も褒めてはくれない。1日の終わりに、今日も頑張ったねと自分を褒めてあげてる。+14
-1
-
121. 匿名 2025/07/14(月) 16:52:13 [通報]
>>118返信
なんで答えてもどうせアホだと思われるからそれで良いと思う+12
-0
-
122. 匿名 2025/07/14(月) 16:54:09 [通報]
>>108返信
同じ人いたー!
昼ご飯作りめんどいよね
一人なら適当でいいのに+12
-0
-
123. 匿名 2025/07/14(月) 17:05:15 [通報]
>>33返信
でもそれって「扶養内で働く3号のパート主婦」も「共働き」にカウントしているのよ
本当はフルタイムと
専業主婦(3号)の数はほぼ同じで
その両者の倍近くの数が
扶養内で働く(3号)のパート主婦なのよ
つまり3号の専業主婦が→3号の扶養内パートに移動しただけなの。
フルタイムの主婦の人数は昭和60年からほぼ変わってなくて、政府は困って
「2021年において、専業主婦世帯は31%、共働き世帯は69%」とか言って、「扶養内で働く3号パート」も共働きにカウントしてるから、それで勘違いしちゃってる人達が出て来たのよね
政府は、年一回だけのお歳暮のアルバイトでも「共働き」としてカウントしてるんだよ+20
-0
-
124. 匿名 2025/07/14(月) 17:13:07 [通報]
そろそろ夕飯作り始めるわ返信
うちは子育ても終わっているので、夕飯は二時間くらい掛けて作ってる
(ダラダラしているとも言う)
友達が、キッチンに椅子を持ち込んでお茶飲みながら料理すると楽しいよというので、やってみたらめちゃくちゃ居心地良かった!
+11
-0
-
125. 匿名 2025/07/14(月) 17:15:24 [通報]
>>41返信
雨の日も猛暑の日も出ない
夏は買い物とか以外、家に籠りきりだわ+19
-0
-
126. 匿名 2025/07/14(月) 17:17:29 [通報]
>>7返信
私も子どもの弁当と晩御飯の残りものを掻き集めて適当に食べてる。
たまにスーパー行ったりついでに買う自分だけのお弁当はご馳走の域。
+9
-1
-
127. 匿名 2025/07/14(月) 17:25:03 [通報]
>>57返信
引っ越しで友達と最後に会おうってなって、レストランで話してる最中に、あ、ブラ付けるの忘れて来た!って気づいて、その後の会話がちょー適当になったことある。人生で初めてブラつけ忘れるとか。引っ越しの準備で疲れてたせいなのか、とにかく衝撃的だった。友達には悪いことした。+6
-1
-
128. 匿名 2025/07/14(月) 17:36:13 [通報]
もうすぐ地獄の夏休みがくるから自由時間満喫しまくってる返信
外食したりアマプラで子供と観れないグロイの観まくったり
歯医者いったり検診いったりも今のうちにしてる+11
-1
-
129. 匿名 2025/07/14(月) 17:51:31 [通報]
>>4返信
だよねー…
もう最近は「週に1日、何も作らない日が欲しい。」って家族に話して、そうさせてもらってる。
昨日は1食も作らなかった。+18
-3
-
130. 匿名 2025/07/14(月) 17:52:20 [通報]
ほぼネットスーパーでまとめ買い。返信
用事などは貯めて一日で済ます。+1
-0
-
131. 匿名 2025/07/14(月) 17:55:03 [通報]
>>7返信
弁当も子供もいないから、いつも1人で昼ごはん何食べるか迷う
今日はごはん、サラダチキン、豆腐、のりふりかけ、キムチだったわ
油分足りないからお腹空くー+4
-0
-
132. 匿名 2025/07/14(月) 18:07:41 [通報]
>>76返信
横だけど、1番狭い空間だから、家が倒壊してもトイレだけ無事だったりするからって聞いた。+3
-1
-
133. 匿名 2025/07/14(月) 18:07:41 [通報]
>>7返信
朝昼兼用で基本食パン
お弁当の余りがあればそれプラス+3
-0
-
134. 匿名 2025/07/14(月) 18:08:44 [通報]
昼夜逆転返信
(旦那は基本夜勤)+1
-0
-
135. 匿名 2025/07/14(月) 18:14:22 [通報]
>>40返信
年々昼寝できなくなってきた
その代わり夜早く寝るようになった+0
-0
-
136. 匿名 2025/07/14(月) 18:15:44 [通報]
>>118返信
専業してるって言うと
旦那さん稼ぎいいのねとか
子供の手が離れた時困らない?
自慢になるの嫌だから余裕ないよって言って
ブランクあんま関係ない国家資格あるのも黙ってるんだけど
それはそれで余裕ないならさっさと保育園入れて働けよってネットだと叩かれてるし何がいいんだろう+9
-1
-
137. 匿名 2025/07/14(月) 18:16:55 [通報]
>>7返信
わかるそんなお腹すかないし
テキトーに食べたいもの見繕ったり
子供の残り物とかだな+1
-0
-
138. 匿名 2025/07/14(月) 18:19:28 [通報]
>>104返信
同じなんだけど何してるのー?
暇で暇でパートに出ようかと思うぐらい😅
ユーネクストで見たいのの探してたら
日が暮れるって芸人のネタであったけど
本当にそうでする事ない💦+2
-0
-
139. 匿名 2025/07/14(月) 18:21:51 [通報]
朝病院行って、昼に美容院行って、午後に歯医者行ったら、ものすごい達成感でご飯作る気力がなくなるからデパ地下の惣菜を買う返信+9
-1
-
140. 匿名 2025/07/14(月) 18:23:27 [通報]
>>102返信
それは兄弟じゃなく自分がさせられたという意味?+1
-0
-
141. 匿名 2025/07/14(月) 18:26:06 [通報]
>>4返信
本当それ。
作るのはもちろん、買い物から献立考えるのから片付けるのも嫌
余った食材小分けしたり、食材のストック把握して今度これ買っとかないと…とか一連の台所仕事がしんどい+22
-0
-
142. 匿名 2025/07/14(月) 18:29:08 [通報]
>>139返信
何でそんなに予定詰め込むの?w
+0
-0
-
143. 匿名 2025/07/14(月) 18:31:10 [通報]
>>4返信
お弁当作りながら晩ご飯何にしようって考えて、晩ご飯作りながら明日お弁当に何入れようってずっと考えてる笑+14
-0
-
144. 匿名 2025/07/14(月) 18:38:32 [通報]
>>1返信
あなたは本当に専業主婦ですか?
専業主婦あるあるトピの主に同意したこと一度もない
何でこんな変なこと言い出すんだろう+4
-1
-
145. 匿名 2025/07/14(月) 18:41:24 [通報]
>>141返信
一連の台所仕事…そうそう本当にめんどくさいよね!
作るまでの下処理やら片付け、食べてまた片付け、掃除…料理作るだけじゃないもんねー(>_<)+9
-0
-
146. 匿名 2025/07/14(月) 18:54:50 [通報]
>>140返信
そういうことです。今はもう一段落してるのでいいんだけど、ピークの時は大変だった…+0
-0
-
147. 匿名 2025/07/14(月) 19:08:37 [通報]
>>2返信
10時から11時に買い物に行くのが好き+17
-0
-
148. 匿名 2025/07/14(月) 19:44:20 [通報]
>>138返信
ネトフリの履歴残るのが嫌であんまりみられないw暇なんだなーって可視化されるじゃんwわかってるだろうけどw介護も週4してるけどさ+2
-0
-
149. 匿名 2025/07/14(月) 19:54:23 [通報]
旦那が早めに帰ってくるとイラッとする返信+3
-0
-
150. 匿名 2025/07/14(月) 20:00:19 [通報]
>>63返信
私は申し訳ないからじゃなく、クーラーが嫌いだから一人になったら扇風機のみ。
電気もTVも着けない。
暑いの我慢しちゃダメですよ!大好きな母ちゃんが倒れたら家族が泣くよ‼︎+4
-0
-
151. 匿名 2025/07/14(月) 20:06:47 [通報]
>>8返信
子供が小さい頃旦那の帰宅までひたすら片付けして整えて、おしぼりとか用意して帰宅待ってたら「暇で羨ましい」って言われて自分のペースでやることにしたw
なんでか帰宅時は綺麗で快適な環境で迎えなきゃ思ってたんだよね+7
-2
-
152. 匿名 2025/07/14(月) 20:17:23 [通報]
>>129返信
それいいね!わたしは今日の夕飯夫に作ってもらったよ。餃子焼くだけ。それに、片付けも頼んだ。多分やってくれないだろうけど、とりあえず横になった。ちょっと疲れた。生きてても何も楽しくない。+7
-1
-
153. 匿名 2025/07/14(月) 20:25:00 [通報]
>>1返信
そんな汚いこと、やった事ないわ+7
-2
-
154. 匿名 2025/07/14(月) 20:28:04 [通報]
>>132返信
地震の後、火事や津波が起こる場合もある+2
-2
-
155. 匿名 2025/07/14(月) 20:32:15 [通報]
>>152返信
129です。コメントありがとう。
ね…本当に疲れた。私も何も楽しくないよー。
ご主人、片付けまでしてくれていたらいいな!+8
-0
-
156. 匿名 2025/07/14(月) 20:47:28 [通報]
>>142返信
出不精だから毎日ちょこちょこ行くより1日で済ませたいと思ってしまうのw
メイクも一回で済むw+13
-0
-
157. 匿名 2025/07/14(月) 20:54:15 [通報]
>>1返信
終わってる(笑)だから専業主婦は。+0
-4
-
158. 匿名 2025/07/14(月) 20:58:05 [通報]
>>156返信
それにしても1日に病院×2と美容院ってw+2
-0
-
159. 匿名 2025/07/14(月) 20:58:47 [通報]
家にいるのバレたくないからカーテンシャッター全閉め返信+3
-0
-
160. 匿名 2025/07/14(月) 21:00:29 [通報]
>>24返信
私、服を着るならワイヤーブラしてる方が楽
ノンワイヤーとかナイトブラとかブラキャミはしんどい、ノーブラも苦しい
素っ裸が1番楽だけどw+1
-0
-
161. 匿名 2025/07/14(月) 21:30:14 [通報]
>>148返信
介護してるのか😫
それは大変だ😫
同じとか言ってごめんなさい😔🙏
+1
-0
-
162. 匿名 2025/07/14(月) 22:00:10 [通報]
>>2返信
専業主婦以外のその他の国民もみんなそうじゃないの?+3
-2
-
163. 匿名 2025/07/14(月) 22:11:21 [通報]
>>57返信
夏は薄着だから流石にブラつけるけど
夏以外はノーブラです+2
-0
-
164. 匿名 2025/07/14(月) 22:26:15 [通報]
>>4返信
むしろご飯作る以外は二日おきの洗濯くらいしかまともにしないくせに、とにかくご飯作るのだるい
1日3食のうち2食しか作れない+4
-0
-
165. 匿名 2025/07/14(月) 22:27:48 [通報]
>>5返信
私は送り出した瞬間にあつ森起動
10時にそのままおやつ
13時過ぎにハッとして洗濯したり昼ごはん代わりにおやつ食べる
16時にこども帰宅してからが仕事のはじまり(料理)+15
-1
-
166. 匿名 2025/07/14(月) 22:28:45 [通報]
>>13返信
これにプラスつけた人、専業主婦の経験ないんじゃないですか?+0
-0
-
167. 匿名 2025/07/14(月) 22:28:46 [通報]
>>6返信
えー、、、うちの地域ではまだ半分くらいは専業主婦っぽいけどねぇ
夫が社長とか自営業が多い裕福な地域なのもあるかもだけど+9
-0
-
168. 匿名 2025/07/14(月) 22:30:11 [通報]
>>8返信
旦那が出社するまでから旦那が帰宅するまでが私の休憩時間だと思ってる
実働は8時間以内で…+7
-0
-
169. 匿名 2025/07/14(月) 22:30:26 [通報]
>>114返信
よかったですね+1
-0
-
170. 匿名 2025/07/14(月) 23:03:16 [通報]
昼寝(5時間)返信+1
-0
-
171. 匿名 2025/07/14(月) 23:06:33 [通報]
>>5返信
あっという間にお昼12時になるよね+15
-0
-
172. 匿名 2025/07/14(月) 23:18:37 [通報]
>>161返信
104です!
介護してません!多分違う人が書き込んでるのかと(^^;)
私は朝家事を全部終わらせてソファに座ってYouTubeタイム、Netflix、U-NEXT、Amazonプライム全制覇します(笑)
暇な時は買い物行ったりカフェに行ったり姉がやってるお店に遊びに行ったりとのんびり過ごしてます!
1人が大好きだし家も大好きなので何年もこんな暮らししてますが全く飽きません!+9
-0
-
173. 匿名 2025/07/14(月) 23:49:58 [通報]
>>33返信
毎日8:20までに家事をしてそこから11:30まで色々調べながら株取引。最近は子供が13:30に帰ってくるけど15:30までは別室に篭ってる。肩バキバキでしんどい。そこから、子供の習い事の送迎や、自宅学習、宿題を見たり晩御飯作ったりでヘトヘト。専業主婦なのになんでこんな首が悪いの?肩ガッチガチだよと言われる。+4
-0
-
174. 匿名 2025/07/14(月) 23:52:19 [通報]
>>96返信
うちも
別に何も言われないけど、何となく気になる
週1くらい出勤してるからその時にめっちゃ活動してる
旦那がいないと掃除やら片付けやら一人で出かけたりやたらパワーがみなぎって、そういう時にグータラすれば良いのに活動してます+4
-0
-
175. 匿名 2025/07/14(月) 23:54:15 [通報]
>>121返信
専業主婦って見下されるよね。
ワーママにはいつも無能扱いされる。
大学出てそれなりのところで働いてたんだけど…と今更言えない。
+5
-1
-
176. 匿名 2025/07/15(火) 00:00:46 [通報]
>>1返信
ちょっと昼寝のつもりが2時間ぐらい寝てしまう。
再放送の相棒だけが毎日の楽しみなので相棒までには目が覚める。+3
-2
-
177. 匿名 2025/07/15(火) 01:01:30 [通報]
>>20返信
私は冷凍うどんチンして納豆と卵とのりのせてめんつゆかけて食べるのが好き
日曜日の昼なにもなくて申し訳ねぇなって旦那に出したらうまっ!て感動してた+4
-0
-
178. 匿名 2025/07/15(火) 01:19:23 [通報]
昼夜逆転返信+2
-0
-
179. 匿名 2025/07/15(火) 02:24:30 [通報]
株返信+3
-0
-
180. 匿名 2025/07/15(火) 05:40:31 [通報]
>>166返信
なんで?朝ごはん作る時に晩御飯の支度までの準備して、送り出す前に洗濯物干してるしやることやってから自分時間作ってるんだけど?+0
-0
-
181. 匿名 2025/07/15(火) 06:39:26 [通報]
>>123返信
今まで自分を専業だと思っていたけど共働きだったわ。+1
-0
-
182. 匿名 2025/07/15(火) 06:41:27 [通報]
>>15返信
夫が在宅仕事の日が面倒くさい。1人なら納豆ご飯かお茶漬けか卵かけご飯で終わるのに…。火を使いたくないし洗い物も少なくしたいんだよ。+4
-0
-
183. 匿名 2025/07/15(火) 06:43:19 [通報]
>>172返信
なんだ違う人かw
あらあら全制覇してらっしゃる😂
くそリア充で本当に楽しそうで
幸せそう😂
うらやましい😗
あともぉ少しで子供行くね!
私も何か楽しいこと全力で探そう😂+1
-0
-
184. 匿名 2025/07/15(火) 06:51:23 [通報]
汗をかいたらいつだってシャワー浴びる返信+1
-0
-
185. 匿名 2025/07/15(火) 06:51:35 [通報]
今日これ食べたいなーって思いつきで時間かかる料理作れる返信
働いてる時はビーフシチューやおでんとかって週末しか作れなかった+1
-0
-
186. 匿名 2025/07/15(火) 06:59:03 [通報]
>>154返信
なら一緒に潰れろと?
それ言い出したら何も意味ないでしょ+1
-1
-
187. 匿名 2025/07/15(火) 07:53:47 [通報]
>>162返信
え、ごくごく一般的な会社員だとしたら、平日の10時とかにスーパーなんか行けなくない?
+3
-0
-
188. 匿名 2025/07/15(火) 08:44:49 [通報]
子どもが帰ってくるまでネッ友とゲームしてる返信+0
-0
-
189. 匿名 2025/07/15(火) 08:53:05 [通報]
正直言って幸せ返信
本当に幸せ
巡りめぐって結果的にこういう人生になっている事、本当にありがたいと思うわ+9
-0
-
190. 匿名 2025/07/15(火) 08:58:57 [通報]
>>136返信
とにかく相手の理想通り(余裕ないくせにグータラしてるとか否定できる要素)でないと顰蹙買うんだよ笑
趣味で充実してて、毎日があっという間〜むしろ時間足りないよ〜
子育て終わったらやりたいこと沢山あるし〜とか言ったらピキっとされる
更に、暇?って言う人いるけど、そう言う人って仕事以外やりたいことないのかな〜寂しい…とか、思ってることなんて口に出したら大炎上笑+4
-0
-
191. 匿名 2025/07/15(火) 10:16:18 [通報]
>>175返信
経験あります。「専業主婦だから時間あるよね」って言われてPTAもこども会も押し付けられました😅いくつもの仕事を同時進行するのが日常だったから全然苦じゃなくて余裕でやり切ったけど、↑言い方が嫌でしたね💦+4
-0
-
192. 匿名 2025/07/15(火) 10:24:08 [通報]
ママ、ぐーたらしてずるい、また働いてと言われる。返信
1◯年働いてから言ってね。と言い返す+0
-0
-
193. 匿名 2025/07/15(火) 10:27:18 [通報]
>>24返信
家事とか動く時胸揺れるの痛くない??+0
-0
-
194. 匿名 2025/07/15(火) 10:32:47 [通報]
>>28返信
偉いな、私は何も考えずあらゆるものを享受してるよ+2
-0
-
195. 匿名 2025/07/15(火) 11:16:20 [通報]
>>7返信
分かります!
昨夜の夕飯の残りとか食べている+2
-0
-
196. 匿名 2025/07/15(火) 11:18:03 [通報]
>>18返信
めんどうで食べないのうらやましい!!!
痩せたいのにしっかり食べてしまう😿+1
-0
-
197. 匿名 2025/07/15(火) 11:21:51 [通報]
>>49返信
ガーデニングいいですね
人間関係のストレスがなくて専業主婦最高ですよね
気の合う人とだけ過ごせるのが本当に幸せ
働いているときは他責の上司の下でストレスマックスだった
今はいつも夫に感謝している+4
-0
-
198. 匿名 2025/07/15(火) 11:31:27 [通報]
>>190返信
分かります!
子供いたらPTAやらママ友との交流、スポーツジムに通ったりで大忙しだけど。
専業が社交性あってテキパキしているとイメージ通りじゃないからか、面白くなさそうな態度あからさまにしてくる
仕事が全てだと歳重ねて退職した後、どうするんだろうね
+3
-0
-
199. 匿名 2025/07/15(火) 11:34:28 [通報]
>>189返信
私も毎日夫に感謝している
うちはすんごい裕福ではないけど、生活と貯金、投資をして人間関係のストレスないのが本当に幸せだし感謝している
そしてここのトピ、平和で好き!+5
-0
-
200. 匿名 2025/07/15(火) 11:38:41 [通報]
>>38返信
共感しかない!
自分と家族が一番居心地の良い安全な場所にしたい
家LOVE+5
-0
-
201. 匿名 2025/07/15(火) 11:41:18 [通報]
>>57返信
ツワモノ過ぎ!+0
-0
-
202. 匿名 2025/07/15(火) 11:44:46 [通報]
>>71返信
ストレスないから衝動買いしないよね+2
-3
-
203. 匿名 2025/07/15(火) 11:57:55 [通報]
>>136返信
もう
本当のこと言ってもいいと思う。
謙遜したりしているから、専業無能扱いされるのかなって最近思う。
謙遜したり、変にへりくだる必要ないよ。
実際、一人の稼ぎで回るから専業しているんだもん。外で働く、働かないを赤の他人に言われても気にしなくてもいいと思う。+8
-0
-
204. 匿名 2025/07/15(火) 12:20:10 [通報]
>>4返信
私は料理が好きなので苦にならない
一日中キッチンに立っていてもいいし、4時間かけて手ごねでパン作ったりお菓子焼いたり
今日はイカの醤油バター焼きと手羽元の道楽煮(コーラで煮る)
ジャム作ったり、若い時はケーキ焼いてアップルパイ作ったりしてた
自分で好きな献立を考えて作るのがとても幸せ🍀+4
-0
-
205. 匿名 2025/07/15(火) 13:08:58 [通報]
>>38返信
うちはさらに最近猫を飼い始めたから、家が猫カフェ状態
ソファで猫愛でながらネットやアマプラ観てる+3
-0
-
206. 匿名 2025/07/15(火) 13:19:16 [通報]
せっせと庭いじりして花だらけにして犬猫飼ってる。毎日弁当も作るし返信
餃子も皮から自分の服は自作が多くてそこそこ忙しい。家が好きで稼ぎもないけど支出も少ない。
引っ越して今の家に着て新規だから腰低く愛想よくしていたら
一部の近隣にガーデンカフェ・猫カフェのように呼んでもいないのに入り浸られて困った・・
今ちょっと手が離せないので・って婉曲に断っても
気にせんといてーって入ってくる!(理解できん)
長年の我慢の末 もう嫌われてもいいやと出禁。今は平和だわー
+5
-0
-
207. 匿名 2025/07/15(火) 13:58:45 [通報]
昨日今日家に引きこもってるのにテレビしかみてない。返信
何もしてない。
掃除でもするか…+3
-0
-
208. 匿名 2025/07/15(火) 14:20:27 [通報]
いつも通りのルーティンしないで少し違うことすると1日グだグだになって元通りになるのに1週間掛かります返信+1
-0
-
209. 匿名 2025/07/15(火) 14:41:15 [通報]
>>205返信
優雅でいいですね+0
-0
-
210. 匿名 2025/07/15(火) 14:42:22 [通報]
>>204返信
素敵すぎる!
是非ユーチューブとかで料理動画出してほしい!+3
-0
-
211. 匿名 2025/07/15(火) 14:45:35 [通報]
>>123返信
3号専業が槍玉に挙げられるけど、本当に槍玉に挙げられるべきは3号パートだと思うんだよね。
働いて稼ぎを得てるのに税金は納めず、3号の恩恵にも与ってる。+3
-0
-
212. 匿名 2025/07/15(火) 15:04:47 [通報]
近所の人に『昼間、何やってるの?』と聞かれがち。返信
そしてその質問は愚問だと少々苛立つ。(経験談)+1
-0
-
213. 匿名 2025/07/15(火) 15:06:37 [通報]
>>78返信
えらいよ!ウィンナー焼いてるの!?
私は茶漬け!と余ったおかず!+0
-0
-
214. 匿名 2025/07/15(火) 15:40:05 [通報]
ある程度朝の掃除が終わって朝ご飯返信+1
-0
-
215. 匿名 2025/07/15(火) 16:21:46 [通報]
>>212返信
本当に愚問だね。
在宅ワークで忙しいんですよとでも言っといたら?
そういう人ってあなたが「暇なんですよ」と言うの待ちじゃない?+0
-0
-
216. 匿名 2025/07/15(火) 16:45:14 [通報]
>>31返信
帰ってくる嬉しいとかはないけど、尊敬しているし感謝している。
いつもお疲れ様と思っている。
ガルでは専業の高収入夫はモラハラみたいなことよく言われるけど、本当にそんなことないしむしろ優しいよね。
+2
-0
-
217. 匿名 2025/07/15(火) 18:10:30 [通報]
>>183返信
くそりあ充すぎて罰かぶるんじゃないかとたまに怖くなります(笑)
このままだと時間が無駄なのかな〜って考える時もあるので資格の勉強も初めました(^^)
お互い自由に楽しく過ごしましょうね(*^^*)+1
-0
-
218. 匿名 2025/07/15(火) 20:28:49 [通報]
>>7返信
うん、名前のある料理なんてほぼない!むしろ昨日の残りがあれば上等よ笑+0
-0
-
219. 匿名 2025/07/15(火) 20:55:50 [通報]
>>198返信
退職したらエンジョイするんじゃないかな?
専業敵視してくる人って
お金のためにイヤイヤ働いてそうだもん+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する