-
1. 匿名 2025/07/14(月) 10:37:03
主はインドネシアのバリ島がすごく良かったです。行ったのはかなり前ですが!返信+120
-22
-
2. 匿名 2025/07/14(月) 10:37:34 [通報]
ドイツ返信+57
-5
-
3. 匿名 2025/07/14(月) 10:37:49 [通報]
ハワイ!返信+231
-23
-
4. 匿名 2025/07/14(月) 10:37:52 [通報]
トルコ返信+48
-7
-
5. 匿名 2025/07/14(月) 10:37:57 [通報]
なんだかんだタイ返信
もっと刺激の強い国はいくらでもあるけど結局タイに戻る+80
-19
-
6. 匿名 2025/07/14(月) 10:38:46 [通報]
フランスのバスク!返信+17
-18
-
7. 匿名 2025/07/14(月) 10:38:50 [通報]
イタリアのベネチア返信
人も親切だったし、料理もおいしいし、子連れでぶらぶらするの楽しかった+114
-9
-
8. 匿名 2025/07/14(月) 10:39:02 [通報]
なんだかんだハワイかな笑返信
結局戻ってきちゃう+45
-10
-
9. 匿名 2025/07/14(月) 10:39:21 [通報]
イタリア返信
美味しいし良かったよ〜
パリ
こちらも良かったよ〜
スリにも会わなかったし、店員は親切だった+85
-9
-
10. 匿名 2025/07/14(月) 10:39:43 [通報]
日本だね返信
日本ほど素晴らしい国は存在しない
日本が好きだから外国なんて行かないよ+21
-44
-
11. 匿名 2025/07/14(月) 10:39:56 [通報]
サイパン(アメリカ)返信
人が少なくて、のんびりできた!
入国審査も、ホテルのビーチも、雄大なゴルフ場も全部ガラガラw
買い物を楽しみたい人は物足りないだろうけど+42
-10
-
12. 匿名 2025/07/14(月) 10:39:58 [通報]
海外行きたいからこのトピうれしい。返信+57
-1
-
13. 匿名 2025/07/14(月) 10:40:02 [通報]
タイと台湾はまた行きたいと思った返信+44
-3
-
14. 匿名 2025/07/14(月) 10:40:02 [通報]
アメリカ返信
グランドキャニオン最高だった+75
-2
-
15. 匿名 2025/07/14(月) 10:40:09 [通報]
兄の国、韓国返信+5
-43
-
16. 匿名 2025/07/14(月) 10:40:09 [通報]
>>2返信
同じくドイツ!+21
-2
-
17. 匿名 2025/07/14(月) 10:40:16 [通報]
>>10返信
海外って書いてあるの読めない?
+36
-0
-
18. 匿名 2025/07/14(月) 10:40:30 [通報]
>>6返信
バスクってスペインやで+15
-9
-
19. 匿名 2025/07/14(月) 10:40:49 [通報]
トルコのイスタンブール返信
名前忘れたけど地下に宮殿みたいなのがあって凄く綺麗だった。チャイが甘くて美味しかったわ。+55
-0
-
20. 匿名 2025/07/14(月) 10:40:57 [通報]
>>5返信
同じくタイ、バンコク
色白で日本人みたいな顔のタイ人が多くてびっくりした
+13
-8
-
21. 匿名 2025/07/14(月) 10:41:04 [通報]
>>7返信
ああ、シーフードのパスタやリゾットが美味しかったな、そういえば
迷路みたいな細い道も楽しかった+37
-3
-
22. 匿名 2025/07/14(月) 10:41:08 [通報]
>>18返信
国の境目のところだからどちらにもあるよ!+18
-0
-
23. 匿名 2025/07/14(月) 10:41:09 [通報]
台湾かな返信
食べ物美味しいし、日本と似てる部分も多いから安心感がある+91
-11
-
24. 匿名 2025/07/14(月) 10:41:22 [通報]
色々言われててもパリは花の都だなーと思いました返信
ルーブル美術館も世界の名画や美術品が揃って壮観です+41
-3
-
25. 匿名 2025/07/14(月) 10:41:23 [通報]
>>2返信
どこの都市に行きました?+4
-1
-
26. 匿名 2025/07/14(月) 10:41:25 [通報]
>>6返信
ごめん
ちょっとだけフランスかかってんのね
でもほぼスペインよ+27
-0
-
27. 匿名 2025/07/14(月) 10:41:41 [通報]
>>17返信
よこ
読めるよ+0
-10
-
28. 匿名 2025/07/14(月) 10:41:46 [通報]
アジアから出たことないけどマカオは良かった返信
狭い中に世界一のカジノと世界遺産もたくさんある
+16
-1
-
29. 匿名 2025/07/14(月) 10:41:46 [通報]
>>11返信
サイパン行こうと思ってるから教えてください!
行ったのはいつですか?最近は中国人だらけで汚くなったって聞いたから迷ってます。+8
-2
-
30. 匿名 2025/07/14(月) 10:41:49 [通報]
>>17返信
私は日本人ではないけど+4
-22
-
31. 匿名 2025/07/14(月) 10:42:08 [通報]
>>30返信
よこ
だろうね+12
-1
-
32. 匿名 2025/07/14(月) 10:42:34 [通報]
ニューヨーク返信
観光地多いし地下鉄で移動できるしまた行きたい+16
-2
-
33. 匿名 2025/07/14(月) 10:42:39 [通報]
プーケット返信+21
-0
-
34. 匿名 2025/07/14(月) 10:43:06 [通報]
ハワイ返信
片言の英語でもなんとかなる点
海の綺麗さに癒された+32
-3
-
35. 匿名 2025/07/14(月) 10:43:17 [通報]
>>5返信
なんでタイ?+1
-4
-
36. 匿名 2025/07/14(月) 10:43:42 [通報]
>>29返信
というより日本人観光客が減った
まあこれはサイパンに限った話じゃないけど+17
-1
-
37. 匿名 2025/07/14(月) 10:43:45 [通報]
ポルトガル ご飯美味しかった~!また行きたい返信+31
-0
-
38. 匿名 2025/07/14(月) 10:43:45 [通報]
イタリア返信
ナポリとかジェノバとかが好き+18
-0
-
39. 匿名 2025/07/14(月) 10:43:52 [通報]
去年と今年で韓国しか行ったことないけど、食べ物美味しいし服とかコスメ日本より安かったから良かったよ返信
どうせガルじゃ祖国に帰れだのマイナスだろうけど笑+19
-27
-
40. 匿名 2025/07/14(月) 10:43:58 [通報]
私は行った事が無いので、気になります!返信+5
-1
-
41. 匿名 2025/07/14(月) 10:44:07 [通報]
>>1返信
イギリス。
リラックスできる雰囲気じゃないんだけど、あの秩序ある雰囲気はよかったなあ。今は変わっちゃったのかもしれないけど。+32
-0
-
42. 匿名 2025/07/14(月) 10:44:12 [通報]
>>2返信
昔、戦後のベルリン史という本を読み、あまりの陰惨さからかなり落ち込んだことがあります
ですから現在のベルリンへ行き、ここまで平和な街になったのだなと感慨深かったです+13
-1
-
43. 匿名 2025/07/14(月) 10:44:20 [通報]
正直ないな、、海外は仕事で沢山いきましたが早く日本帰りたいって思ってました返信+4
-14
-
44. 匿名 2025/07/14(月) 10:44:28 [通報]
チェコのプラハにもう一度行きたい返信
+57
-0
-
45. 匿名 2025/07/14(月) 10:44:41 [通報]
>>1返信
わたしもバリ島が良かったわ
ウヴドが楽しかった
お店がたくさんあってお買い物が楽しかったし、歌劇団も素敵だったし、リゾートホテルの雰囲気も良かった+66
-1
-
46. 匿名 2025/07/14(月) 10:45:19 [通報]
マルタ🇲🇹返信+15
-0
-
47. 匿名 2025/07/14(月) 10:45:30 [通報]
>>43返信
まあ仕事で行くとどこもそんな楽しくないね
観光なら帰るの嫌になるよ+9
-0
-
48. 匿名 2025/07/14(月) 10:45:48 [通報]
+9
-0
-
49. 匿名 2025/07/14(月) 10:46:22 [通報]
イラン返信+6
-0
-
50. 匿名 2025/07/14(月) 10:46:23 [通報]
パリからシャンパーニュ地方のランスに行った返信
ランス大聖堂を見て、生産地なので美味しいシャンパンを飲んで、買って来た+18
-0
-
51. 匿名 2025/07/14(月) 10:46:52 [通報]
ロシア返信
食べ物美味しい・美術館・バレエ・サーカス
童話の世界みたいな建築物・美しい自然と、
観光だけなら本当に素晴らしい国だった
地下鉄の駅もそれぞれ美術館みたいに綺麗で、それに乗って殆どの観光スポットに行けるのも楽しかった
また行きたいけど、私が生きてるうちはもう無理かな+34
-4
-
52. 匿名 2025/07/14(月) 10:46:57 [通報]
>>4返信
かなり昔だけど、私もトルコのイスタンブールが一番よかったな。
当時は治安も悪くなくて、異国情緒あるけど国民は親日で都会風にスマートで、素敵な街だった。
今は移民が増えて大変だろうな……。+23
-0
-
53. 匿名 2025/07/14(月) 10:47:02 [通報]
オーストラリア🇦🇺返信
東海岸は海(ビーチやグレートバリアリーフ)があるし、西海岸は一方砂漠地帯だし、一つの国にいて色々経験出来るからオススメです!+24
-2
-
54. 匿名 2025/07/14(月) 10:47:19 [通報]
>>26返信
そうですね。フランス側から入ったからフランスのって書いちゃったけどどちらでもいいですよね!バスク地方いいところでしたよ!+10
-1
-
55. 匿名 2025/07/14(月) 10:47:23 [通報]
>>39返信
韓国のダイソー行きたいw+7
-17
-
56. 匿名 2025/07/14(月) 10:47:36 [通報]
3カ国しか行ったことないけど返信
正直日本が一番いい+7
-11
-
57. 匿名 2025/07/14(月) 10:48:54 [通報]
スイスやね返信
+19
-1
-
58. 匿名 2025/07/14(月) 10:49:04 [通報]
イタリア!(と、バチカンも)。ローマとフィレンツェとベネツィアに行きましたが、美術が好きだから観光が楽しかった。食事がたまたまアタリばかりだったのか、どこも本当に美味しかった!朝のカプチーノも美味しかった。人が明るくて優しかった。何度でも行きたい。返信+29
-0
-
59. 匿名 2025/07/14(月) 10:49:19 [通報]
タヒチのボラボラ島返信
な~んもないけど天国ってこんな所かなと思った+13
-0
-
60. 匿名 2025/07/14(月) 10:49:27 [通報]
>>38返信
海の街は雰囲気あるよね
絵葉書みたいだし+10
-0
-
61. 匿名 2025/07/14(月) 10:49:50 [通報]
>>3返信
この所全然行ってないけど体調イマイチな時やストレス溜まってる時にハワイに行くと凄く元気になる。
私のパワースポットだと思う。+57
-2
-
62. 匿名 2025/07/14(月) 10:49:58 [通報]
>>55返信
ダサソー+10
-3
-
63. 匿名 2025/07/14(月) 10:52:44 [通報]
シンガポール返信
自然豊かなのに超ハイテクシティの融合が楽しかった+13
-4
-
64. 匿名 2025/07/14(月) 10:52:45 [通報]
フロリダはテーマパーク天国だった!湿気があるけどラスベガスより過ごしやすく最高でした返信+9
-0
-
65. 匿名 2025/07/14(月) 10:52:52 [通報]
どこが最高と言えるほどあちこち行けるのすごいな返信+17
-2
-
66. 匿名 2025/07/14(月) 10:52:53 [通報]
>>9返信
私もイタリア。建造物のつくりがほんとに凄くてどこ行っても興奮した。+29
-0
-
67. 匿名 2025/07/14(月) 10:53:15 [通報]
>>35返信
なんでもあるからかな
歓楽街から田園からビーチから古都まであって、文化も奥深いし食べ物がホントに美味しいし物価もかなり上がってるけど都心部以外はまだ日本よりは安い事が多い
+11
-2
-
68. 匿名 2025/07/14(月) 10:54:21 [通報]
>>39返信
韓国行ったことあるから良かったの分かるけど、他にも良い国いっぱいあるよ
+9
-3
-
69. 匿名 2025/07/14(月) 10:54:41 [通報]
フィレンツェ。返信
イタリア4回行ったけど一番好きな街。
ちょっと田舎でのんびり出来て、人が優しく面白い。
とにかく食べ物美味しいしお店のおじさんとかみんな陽気で親切だから笑いっぱなしで気持ちが晴れる。
疲れたら行きたくなるよ〜。+24
-0
-
70. 匿名 2025/07/14(月) 10:55:01 [通報]
>>65返信
私はまだこんなに物価高もなく紛争も起きてない10年前あたりに結構行きました。
今は色んな意味で行く気になれないです。。
お金に余裕がある人は行けるんだろうなぁ。+14
-0
-
71. 匿名 2025/07/14(月) 10:56:05 [通報]
>>10返信
周りは日本好きな人ほど海外行ってるけど+17
-1
-
72. 匿名 2025/07/14(月) 10:57:27 [通報]
>>43返信
そうなんだ、私仕事で海外行くのも楽しみだよ
一ヶ月行っても観光できるの1•2日だけど+6
-0
-
73. 匿名 2025/07/14(月) 10:57:38 [通報]
>>5返信
南国はタイしか行ってないけど
良かったよ+10
-1
-
74. 匿名 2025/07/14(月) 10:57:51 [通報]
>>66返信
ビアンコ・カラーラ(白大理石)がふんだんに採れる本場だと思ったわ
建造物も彫刻も素晴らしかったです+5
-0
-
75. 匿名 2025/07/14(月) 10:59:10 [通報]
>>3返信
ステキ笑+1
-1
-
76. 匿名 2025/07/14(月) 10:59:16 [通報]
若い時だったけどグレートバリアリーフ返信+3
-0
-
77. 匿名 2025/07/14(月) 10:59:25 [通報]
>>6返信
バスクチーズケーキはこの国
が発祥地ですか?+4
-0
-
78. 匿名 2025/07/14(月) 10:59:41 [通報]
>>70返信
人生短いから行きたい時には多少無理しても行ったほうがいい
紛争は別に10年前だってイスラム国とかが暴れてたし、10年後は日本はもっと貧しくなって生活はキツくなるし私もアナタも老けてる
+40
-1
-
79. 匿名 2025/07/14(月) 11:00:02 [通報]
スペインは何を食べても美味しかった返信
イタリアも美味しかった
フランスはそんなに美味しくはなかった
ベルギーはチョコばかり売ってた
オランダはポテトばかり売ってた
ドイツは芋、ビール、ソーセージだった
+24
-2
-
80. 匿名 2025/07/14(月) 11:00:04 [通報]
>>3返信
観光、気候、自然、食事全て100点!+22
-5
-
81. 匿名 2025/07/14(月) 11:00:26 [通報]
>>1返信
先月8日間行ってきました。
いっぱい飲み食いしてダラダラ過ごしましたよ。+12
-0
-
82. 匿名 2025/07/14(月) 11:01:04 [通報]
ポーランド!返信+12
-0
-
83. 匿名 2025/07/14(月) 11:01:12 [通報]
>>55返信
近いし行けばいいやん+3
-0
-
84. 匿名 2025/07/14(月) 11:01:47 [通報]
モルディブ🇲🇻天国かと思った!返信+13
-1
-
85. 匿名 2025/07/14(月) 11:02:33 [通報]
>>2返信
私も昔行った。ロマンティック街道を制覇したよ。オーストリア側から入ってドイツへ。ノイシュバンシュタイン城はパンフレット通りの美しさで感動した。ローデンブルクは西洋のおとぎ話の世界そのものだった。まだ10月だったけど、早くもクリスマスの雰囲気があった。+39
-0
-
86. 匿名 2025/07/14(月) 11:03:05 [通報]
>>3返信
着いて速攻ココナッツの匂いがなんやリゾート感MAXよな+18
-0
-
87. 匿名 2025/07/14(月) 11:03:26 [通報]
>>51返信
ロシア芸術の凄さに圧倒されるよね
+14
-2
-
88. 匿名 2025/07/14(月) 11:04:36 [通報]
1番は決められない返信
スペイン
ポルトガル
オーストリア
ドイツ
ベルギー
ヨーロッパの乗継便は若くて元気なうちがいいですよ~+28
-3
-
89. 匿名 2025/07/14(月) 11:08:27 [通報]
若い頃タイに行ってタイ料理にハマり、帰国して日本でタイ料理を習いに行きました返信
当時はレモングラスやコブミカンの葉が珍しかった
+6
-1
-
90. 匿名 2025/07/14(月) 11:09:01 [通報]
>>1返信
あのマッタリ感が最高でした!+8
-1
-
91. 匿名 2025/07/14(月) 11:09:06 [通報]
>>38返信
ナポリに行きたかったな。私は北イタリアの都市だけ。ミラノ、ローマ、フレンツェ、ベネチア
そういえば、フレンツェのある店のトイレが和式だったのが印象的だった。洋風の派手な便器だけど、またがってしゃがむ形式。西洋にもこの形式のトイレってあるのね。+2
-0
-
92. 匿名 2025/07/14(月) 11:10:33 [通報]
ニュージーランド返信
のんびりしていて、羊たちも
かわいい+11
-0
-
93. 匿名 2025/07/14(月) 11:11:33 [通報]
>>3返信
結局ここ
旅先でのごはんがまずいとか、日本語通じないとか、街がきたないとか、無駄なストレスがないのがいい+34
-8
-
94. 匿名 2025/07/14(月) 11:11:42 [通報]
>>10返信
若い頃は海外で長く過ごしたけど
やっぱり日本が一番ね
海外で何処がよかったかと訊かれればカナダとフィンランドが良かったけど
日本を除いて、他なら何処?って余り物選択に、どうしてもなってしまう
海外旅行は楽しいけど犯罪リスクやトラブルがずっと頭の隅にあって
じわじわとストレスに蝕まれてる感じが拭えず変な疲れ方する
まあ、現地に溶け込むような旅人と短期旅行客とじゃ違うだろうけどね+2
-12
-
95. 匿名 2025/07/14(月) 11:12:05 [通報]
モルディブかスイスだな返信
でも一番好きなのはオーストラリア
+5
-0
-
96. 匿名 2025/07/14(月) 11:15:04 [通報]
>>55返信
日本のダイソーとなんか違うの?+4
-1
-
97. 匿名 2025/07/14(月) 11:16:55 [通報]
>>93返信
ここ最近はあまり日本語通じないよ
ご飯はまぁ食べられなくはないけど日本の食べ物に慣れてたら期待はしたらダメだね+17
-2
-
98. 匿名 2025/07/14(月) 11:18:40 [通報]
>>97返信
そーなの?
知らなかった+0
-0
-
99. 匿名 2025/07/14(月) 11:18:54 [通報]
フロリダに旅行行ったら慢性鼻炎持ちの夫婦2人とも全く症状出ず快適に過ごせたから、そういう意味ではフロリダw返信+8
-0
-
100. 匿名 2025/07/14(月) 11:20:12 [通報]
お兄さんがハーフなのね返信+0
-0
-
101. 匿名 2025/07/14(月) 11:20:38 [通報]
>>98返信
現地の人の話では、昔は日系の人が多くて日本人観光客もバンバカ来てたけど、最近は日本より韓中が多いのもあって日本語話せる人がかなり少なくなってるんだって+3
-0
-
102. 匿名 2025/07/14(月) 11:22:09 [通報]
>>1返信
トルコ
世界遺産もあり絶景あり美しいモスクは見応えあり、ご飯も日本人に合ってるし、美男美女も多く異国情緒感じられて、本当に行って良かった+23
-1
-
103. 匿名 2025/07/14(月) 11:24:42 [通報]
>>93返信
観光エリアを少し外れるとクッソ汚くなるけどね
マフィアや半グレ、ホームレスの多さは先進国の中でも上位に入る+8
-0
-
104. 匿名 2025/07/14(月) 11:26:15 [通報]
>>97返信
ハワイなんて観光、マリンスポーツと買い物だけだから簡単な英語で済むじゃん
アメリカンな大味もあれば、イタリアンもあり、ホテルにはフレンチもあるし、ステーキハウスもあるし、寿司屋や居酒屋もあるし、まあ何も困らんわね+6
-4
-
105. 匿名 2025/07/14(月) 11:27:37 [通報]
>>43返信
海外「旅行」で一番良かった国を聞かれてるのに、
「仕事で」海外に行っただけで「正直ないな」と書く人
リアルでも場を白けさせてそう+31
-1
-
106. 匿名 2025/07/14(月) 11:28:20 [通報]
>>101返信
こんな円安でバンバン日本から行くかいな
あのマクドナルドで1人3000円も4000円も払いたくないよ+9
-0
-
107. 匿名 2025/07/14(月) 11:29:29 [通報]
中国の大連。お節介なおばちゃん多くて心温かくなって帰った。返信+6
-2
-
108. 匿名 2025/07/14(月) 11:30:48 [通報]
>>101返信
円の為替が80円90円の頃のハワイは日本人だらけだったよ
何を買っても何を食べてもどこに泊まっても「安〜〜い」を実感した笑+20
-0
-
109. 匿名 2025/07/14(月) 11:31:15 [通報]
>>107返信
やっぱり水餃子ですか?+1
-0
-
110. 匿名 2025/07/14(月) 11:33:15 [通報]
>>103返信
夜のチャイナタウンには行かなきゃいいよ+4
-0
-
111. 匿名 2025/07/14(月) 11:34:26 [通報]
>>109返信
水餃子でしたね+0
-0
-
112. 匿名 2025/07/14(月) 11:34:56 [通報]
>>10返信
ネトウヨ発見+1
-5
-
113. 匿名 2025/07/14(月) 11:35:44 [通報]
>>108返信
羨ましいー😭
少し前に行ったけど朝食ビュッフェ、、、えっ、朝食!?みたいな値段でした+1
-0
-
114. 匿名 2025/07/14(月) 11:36:35 [通報]
>>106返信
横だがハワイの朝マックってご飯あるんだよね、驚いた+0
-0
-
115. 匿名 2025/07/14(月) 11:36:49 [通報]
>>1返信
バリ
って書こうと思ったら✨
なにもかも、いろいろ、ちょうどいいですよね!
+15
-1
-
116. 匿名 2025/07/14(月) 11:38:17 [通報]
一番良かった国むずかしいな返信
一番感動したのはポルトガル、ユーラシア大陸の端ロカ岬までいけたこと
一番料理がおいしかったのがベトナム
一番ビールが最高だったのはチェコ
一番景色がよかったのはスロベニア
一番建築が良かったのはスペイン
+19
-0
-
117. 匿名 2025/07/14(月) 11:39:35 [通報]
>>10返信
自称日本好きなのに日本語読めてなくて草+7
-0
-
118. 匿名 2025/07/14(月) 11:41:21 [通報]
>>39返信
羨ましい
日本女性の憧れだよね韓国+1
-20
-
119. 匿名 2025/07/14(月) 11:44:09 [通報]
ミラノ、ヴェネチア、ニューヨーク返信
全世界行ってないから分かんないけど!+3
-0
-
120. 匿名 2025/07/14(月) 11:44:47 [通報]
いつもマイナスだけど韓国🇰🇷返信+3
-11
-
121. 匿名 2025/07/14(月) 11:47:33 [通報]
>>1返信
フランスのニース
7月8月のバカンスシーズンはヨーロッパ中から人が集まるので混雑してて全てが高くなるけど、5月〜6月・9月〜10月は気候も良くてのんびりしてて最高
食べ物も日本人に合うし、長い海岸線の遊歩道は気持ちいいし、公共交通機関がすごく発達してるからバスや電車で色んなところに足を伸ばせる
治安も悪くないし、市場で買い物も楽しいし、アートも楽しめる+11
-0
-
122. 匿名 2025/07/14(月) 11:50:10 [通報]
ベネチアが良かったな返信+6
-0
-
123. 匿名 2025/07/14(月) 11:51:04 [通報]
>>122返信
自己レス
イタリアのベネチア+2
-0
-
124. 匿名 2025/07/14(月) 11:55:36 [通報]
>>1返信
オーストラリア
インドネシアってオーストラリアの人も休暇で行き来するから両方行きたい+5
-0
-
125. 匿名 2025/07/14(月) 11:56:49 [通報]
ティムタムってオーストラリアのお菓子とおもってたけどインドネシア製が多いのなんで返信+0
-1
-
126. 匿名 2025/07/14(月) 12:00:52 [通報]
アメリカ返信
ニューヨークで観光楽しかった!
+4
-0
-
127. 匿名 2025/07/14(月) 12:01:10 [通報]
ペルーかな返信
治安が悪い所もあるけど観光客が多いので割と観光地化されてて警察が見回りしてるし遺跡ミニツアーが多かったり
クスコの街がまったりして雰囲気良かった
食べ物も海の幸が美味しい。
あと運に恵まれて現地の人が行く深夜に盛り上がるディスコに行けて良かった。+2
-0
-
128. 匿名 2025/07/14(月) 12:02:50 [通報]
>>104返信
そうだよ、だから日本語は通じないから簡単な英語程度話せないと辛いかもねって事+4
-0
-
129. 匿名 2025/07/14(月) 12:03:10 [通報]
>>39返信
食とか衣類とかより
まず、韓国に行きたくねーんだわ+13
-9
-
130. 匿名 2025/07/14(月) 12:03:39 [通報]
>>39返信
日本人の口に韓国の料理は合うよね
わたしはタッカンマリが本当に美味しくてあれを食べるためにまた行きたい
あとチキンも日本より韓国の方が好きだった+11
-9
-
131. 匿名 2025/07/14(月) 12:09:48 [通報]
>>99返信
フロリダに限らずアメリカの方がアレルギーの症状でないんだよね
乾燥してるから?+3
-1
-
132. 匿名 2025/07/14(月) 12:10:36 [通報]
>>112返信
ネトウヨなんて言葉は日本人じゃない反日左翼しか使わない
国に帰りなよ+8
-1
-
133. 匿名 2025/07/14(月) 12:11:00 [通報]
>>11返信
サイパンは朝鮮人と中国人が多いから無理!+12
-0
-
134. 匿名 2025/07/14(月) 12:11:14 [通報]
フィンランド返信+8
-0
-
135. 匿名 2025/07/14(月) 12:11:51 [通報]
ウィーンはクリスマスシーズンに行ってよかったよ。返信
ヨーロッパの建物が好きだから、歩いてるだけで楽しかった+6
-0
-
136. 匿名 2025/07/14(月) 12:11:56 [通報]
>>112返信
今どきネトウヨとかシナチョン系か反日非国民左翼しか使わない
+6
-0
-
137. 匿名 2025/07/14(月) 12:15:04 [通報]
>>114返信
サイミンというヌードル、今もあるのかな?
+1
-0
-
138. 匿名 2025/07/14(月) 12:15:59 [通報]
>>131返信
日本はスギ、ヒノキ、イネ花粉?+0
-0
-
139. 匿名 2025/07/14(月) 12:16:38 [通報]
>>133返信
今はどこへ行ってもそうじゃない?+1
-0
-
140. 匿名 2025/07/14(月) 12:16:51 [通報]
パラオ返信
マリンスポーツ好きなら最高の島+10
-0
-
141. 匿名 2025/07/14(月) 12:20:43 [通報]
モルディブ返信+4
-0
-
142. 匿名 2025/07/14(月) 12:25:06 [通報]
良かったのはイタリア、好きなのはイギリス返信
思ったより好きになれたのはアメリカ+3
-0
-
143. 匿名 2025/07/14(月) 12:29:43 [通報]
ハワイのマウイ島返信
数年前の火災で焼失してしまいましたが、ラハイナの港町風情が素敵だった
+3
-0
-
144. 匿名 2025/07/14(月) 12:32:01 [通報]
>>1返信
次の冬季オリンピック開催地イタリアの
コルティナダンペッツォ
ウインタースポーツのリゾート地で
景色良しご飯も美味しい
街もこぢんまりして美しかった!+6
-0
-
145. 匿名 2025/07/14(月) 12:35:09 [通報]
ブダペスト返信+4
-0
-
146. 匿名 2025/07/14(月) 12:36:57 [通報]
オーストラリアのパース返信+3
-0
-
147. 匿名 2025/07/14(月) 12:38:42 [通報]
>>43返信
こういうわかりやすいのなら別にいいけど、2.3日行っただけで海外旅行の達人みたいに発言して暴れたり、駐在経験ありみたいに言う人の方が気持ち悪い+6
-1
-
148. 匿名 2025/07/14(月) 12:39:20 [通報]
>>2返信
私もドイツ
観光も楽しいけどそれ以上に生真面目さが日本人と同レベルで安心する。+21
-0
-
149. 匿名 2025/07/14(月) 12:39:50 [通報]
>>61返信
わかる
ハワイは島そのものがパワースポットらしいので、一気に癒されて元気になれる
人生どん底の時期に行って救われた+22
-0
-
150. 匿名 2025/07/14(月) 12:45:06 [通報]
>>1返信
私もバリ島
泊まったホテルも良くて帰りたくないって思ったもん
ホテルは海に面してて歩いて花が咲いてる中庭を抜ければすぐ海なので朝、早く起きて海まで散歩
時々小さな祭りがあってて現地の人と触れ合ったり食事のナシゴレンやシーフードも美味しかった
また行きたいな+21
-1
-
151. 匿名 2025/07/14(月) 12:46:54 [通報]
>>5返信
タイの田舎が良かった。チェンマイが楽しかった。ゾウさんに乗れたりして。飲食店では、パイナップルジュースをいつも頼んで飲んでました。ほんとに搾り立て!って感じのジュースで、甘酸っぱくて美味しかった。あのパイナップルジュースをあそこ以外で飲めないのが悲しい。日本では出会えないのよ。+24
-0
-
152. 匿名 2025/07/14(月) 12:50:57 [通報]
>>3返信
子供いない時に何度か行ったなぁ。
夜の仕事しててお金あったので…
地方なので空港に行くまでの交通費がかかる、パスポートやESTAでお金かかる、旅費も物価も高い、チップでもお金かかる、家族が増えてるのでその分かかる、パートなので収入が低い…お金お金お金😫💸+9
-0
-
153. 匿名 2025/07/14(月) 12:52:25 [通報]
昔、初海外で行ったシンガポール。返信
泊まったホテルのアクセサリーショップで店員さんと少し雑談していると、私は当時24歳だったんだけど、童顔なので「15歳ぐらいに見える」と言われ、私が選んだ翡翠のイヤリングよりもこっちの方が似合うと、可愛らしい系のイヤリングを勧められた。
確かに可愛いんだけど、この先使える時期が短いと思い、結局翡翠を買った。
でも勧められた方が安い物で、売り上げの為に高い方を買わせるように誘導しようとしない所が気に入って、年月を経ても忘れられない。
今度は娘を連れて、また行きたい。
+9
-0
-
154. 匿名 2025/07/14(月) 12:54:31 [通報]
>>11返信
グアムに比べて田舎だけどのんびりする分にはよかった。
食べ物もそんな拘らなければグアムと同じような物食べれたし。
だけど同じような額払うならグアム行ったほうが高級感あるかな?+6
-0
-
155. 匿名 2025/07/14(月) 12:57:26 [通報]
>>61返信
そんな頻繁に行けるのいいな+7
-0
-
156. 匿名 2025/07/14(月) 13:04:02 [通報]
>>3返信
春日 楽しそうだなぁ笑+4
-0
-
157. 匿名 2025/07/14(月) 13:40:34 [通報]
>>39返信
私は別にアンチ韓国じゃないけど
世界色々行った中で良かったのならば評価できるけど、
韓国しか行ったことないのに韓国良かったと言われてもね、ってことです。+11
-3
-
158. 匿名 2025/07/14(月) 13:41:35 [通報]
>>63返信
治安がいいってだけで評価できるよね+5
-0
-
159. 匿名 2025/07/14(月) 13:42:17 [通報]
ネパール返信+4
-0
-
160. 匿名 2025/07/14(月) 13:43:24 [通報]
ウズベキスタン返信
スリランカ
ネパール
治安いい、人優しい、飯うまい、ウズベキスタンとネパールは美人多し+4
-0
-
161. 匿名 2025/07/14(月) 13:47:55 [通報]
この手のトピの条件として返信
最低10カ国くらい訪れてないと良かった国なんて選べなくない?
だいたい海外経験豊富なのに韓国なんて選ぶ訳ないんだしさ+10
-5
-
162. 匿名 2025/07/14(月) 13:53:44 [通報]
>>28返信
マカオ カジノ以外にいろいろ楽しいよね!食事も美味しい アフリカンチキンをまた食べたいな+2
-0
-
163. 匿名 2025/07/14(月) 13:55:53 [通報]
>>18返信
スペインバスクのフレンチバスクとあるんや+5
-0
-
164. 匿名 2025/07/14(月) 13:56:55 [通報]
>>163返信
へんな文になってしまった
スペインバスク
と
フレンチバスク
失礼しました+2
-0
-
165. 匿名 2025/07/14(月) 13:58:41 [通報]
>>5返信
私もタイ。10年以上前だったから物価が激安でお金持ちの気分になれるし、日本人に優しい人が多かった+15
-1
-
166. 匿名 2025/07/14(月) 14:08:34 [通報]
>>103返信
そんなところには当然行かないよ+0
-0
-
167. 匿名 2025/07/14(月) 14:14:55 [通報]
>>1返信
イタリアとスペイン
食べ物が美味しい!+14
-0
-
168. 匿名 2025/07/14(月) 14:17:28 [通報]
>>29返信
直行便はなくなりましたよね?+4
-0
-
169. 匿名 2025/07/14(月) 14:17:31 [通報]
トルクメニスタンに行ってみたい返信
行けないけど+2
-0
-
170. 匿名 2025/07/14(月) 14:18:27 [通報]
>>7返信
いいなぁーベネチア憧れる+4
-1
-
171. 匿名 2025/07/14(月) 14:27:31 [通報]
香港。返信
建物が凄い。街全体から迫力を感じた。
ただ今はヨーロッパ並みに物価が高くなったらしいので
それなら行かないかな…+2
-0
-
172. 匿名 2025/07/14(月) 14:42:40 [通報]
>>157返信
行く前はすごく楽しみで買い物も食事も沢山した~~い!!と思って行ったはずなのに文化を受け入れれず、この国にお金を落とすのをいやだと思って手ぶらで帰った笑
経験として1度行けたのは良かったけど二度と行くことはないだろうな~。+6
-1
-
173. 匿名 2025/07/14(月) 14:44:14 [通報]
今度マレーシアへ行きます!返信
行ったことある方注意することや、やったほうがいいことあれば教えてください✨+1
-0
-
174. 匿名 2025/07/14(月) 14:45:08 [通報]
>>168返信
なくなってたけど、2022年にユナイテッドの成田サイパン直行便が復活したよ+6
-0
-
175. 匿名 2025/07/14(月) 14:49:26 [通報]
>>173返信
コタキナバルいいよ+0
-0
-
176. 匿名 2025/07/14(月) 14:52:09 [通報]
>>2返信
わたしもドイツ。
夏もよかったけど、冬は格別!
+8
-0
-
177. 匿名 2025/07/14(月) 14:52:50 [通報]
>>29返信
サイパンが好きという人がいるのにちょっとびっくりするくらい自分は
さびれっぷり・すたれっぷりが温泉街のシャッター商店街に来た感あってもういかないと思います
でも海は美しいよ
ダイビングとかシュノーケリングが好きなら素晴らしい水中の景色が見れる
そういう人にはすたれっぷりがちょうどいいのかも
いまのサイパンのアジア人観光客は80%韓国人(韓国から毎日直行便)、10%強が中国人(ビザが不要)、残りが日本人
ぱっと見は同じと思われるので店などでは「アニョハセヨー」と言われる+13
-0
-
178. 匿名 2025/07/14(月) 15:06:37 [通報]
フランス、でもパリではなくてちょっと田舎の方が好きだったかな返信
パリも良いんだけどね、カフェとかは日本のカフェの方が好き
カナダも第一候補の一つだけど、最後に行ったのが結構前だから最近の話を聞くと昔のカナダとは違うのかもしれない
スイスも良いよ
+4
-0
-
179. 匿名 2025/07/14(月) 15:20:14 [通報]
スイス返信
気候が爽やかで過ごしやすかった
澄んだ空に遠くに見える雪山
景観も涼しげで良かった+2
-0
-
180. 匿名 2025/07/14(月) 15:21:17 [通報]
ベトナム。フォーもバインミーも美味しかったし可愛いお店がたくさんあって買い物も楽しかった。返信+5
-0
-
181. 匿名 2025/07/14(月) 15:29:57 [通報]
>>43返信
そりゃ仕事なら早く家帰りたいわな+6
-0
-
182. 匿名 2025/07/14(月) 15:39:18 [通報]
>>1返信
私もバリ
何度も行ってて最高で1か月滞在したよ
高級ホテルじゃなくてクタのロスメンに泊まって
現地の人ともロスメンで出会った日本人とも仲良くなって
最高だった
また行きたい+13
-1
-
183. 匿名 2025/07/14(月) 15:41:03 [通報]
バハマ返信
海の綺麗さはケタ違いだし、黒人の国でとにかく異世界でめっちゃ楽しかった
また行きたいけどなんせ遠い
若かったから行けたのかな
もう長旅する体力がない+4
-0
-
184. 匿名 2025/07/14(月) 15:55:10 [通報]
>>51返信
モスクワの赤の広場やクレムリン、サンクトペテルブルクのエルミタージュ美術館やエカテリーナ宮殿〜それぞれ重厚な建物や噴水等楽しかった+10
-0
-
185. 匿名 2025/07/14(月) 16:03:22 [通報]
>>116返信
この書き方好き、真似してみる
料理がおいしかったのがベルギー
ビールがおいしかったのはドイツ
景色がよかったのはスイス
建築が良かったのは北欧+10
-1
-
186. 匿名 2025/07/14(月) 16:19:43 [通報]
モンサンミッシェル返信
中世好きなので中世の雰囲気が最高だった!
島のホテルにも泊まった
オムレツは期待ほどでもなかったw+6
-0
-
187. 匿名 2025/07/14(月) 16:20:54 [通報]
>>180返信
ベトナム面白いよね
雑貨が安いのに可愛くて爆買いしたw
治安もいいし食べ物に外れがないね+1
-0
-
188. 匿名 2025/07/14(月) 16:23:38 [通報]
ギリシャ!ザキントス島!返信+2
-0
-
189. 匿名 2025/07/14(月) 16:51:09 [通報]
>>1返信
選べません!
でもたしかにバリ良かったウブドは特に
若いときはアジア中心に何故か30代になってヨーロッパ行く事が多かったな+6
-0
-
190. 匿名 2025/07/14(月) 17:25:06 [通報]
>>1返信
ハンガリー
料理が美味しくて人が優しかった+7
-0
-
191. 匿名 2025/07/14(月) 17:26:57 [通報]
モロッコ返信
シャウエンは青い街と猫がいっぱいでおとぎの国みたいでした。+5
-0
-
192. 匿名 2025/07/14(月) 17:56:06 [通報]
>>85返信
同じくロマンチック街道最高に良かった
私はフランクフルトからフュッセンまでロマンチック街道バスで南下したけどどの街も素敵過ぎた
また行きたいな+2
-0
-
193. 匿名 2025/07/14(月) 18:13:38 [通報]
台湾!食べ物が美味しいし!人もとても優しかった!!、返信+2
-2
-
194. 匿名 2025/07/14(月) 18:37:43 [通報]
>>5返信
ヨーロッパとかアメリカには行った事ないけど、
私もタイか台湾。
タイは東京から7時間ちょっとと長いけど。
お酒飲みの私は、毎日が
イーヤーサーサーな気分よ。
アイコンサイアムやら大きな建物がいっぱい。
タイの電車も満員になるけど、あまり殺伐としていないんだよね。
日本も観光に力入れるのなら、
そろそろ色々と変えていかないとダメだと思う。
台湾の方もタイの方も親切な方が多い。
+9
-1
-
195. 匿名 2025/07/14(月) 18:59:03 [通報]
>>4返信
カッパドキアの気球体験が良かった
広大に広がる静かな大地を眺めながら最高なツアーだったよ
トルコの田舎って、とても懐かしい感じがして好きなんだよなー+21
-0
-
196. 匿名 2025/07/14(月) 19:03:25 [通報]
>>51返信
いいなー
大学時代にロシア語を専攻してたのだけど、一度でいいから行ってみたくて
いつかセルギエフポサートとキジー島に行きたいです+4
-0
-
197. 匿名 2025/07/14(月) 19:18:17 [通報]
>>51返信
マリンスキー劇場でもボリショイ劇場でもバレエを観た。
ボリショイの迫力もすごかったけど、マリンスキーの品格ある構えは本当に素晴らしかった。
私も死ぬまでにもう一度行きたい。+6
-0
-
198. 匿名 2025/07/14(月) 19:23:48 [通報]
スロバキア返信
こじんまりとした美しい街に、美しい人達が穏やかに暮らしていた。
チェコの美しさ華やかさもいいけど、私はスロバキアの慎ましさが好き。
今もあのままだといいな。+6
-0
-
199. 匿名 2025/07/14(月) 19:25:38 [通報]
>>23返信
台湾は食べ物がまずすぎた
見るとこないし本当につまんない+4
-14
-
200. 匿名 2025/07/14(月) 19:31:25 [通報]
>>41返信
アメリカのボストン+3
-0
-
201. 匿名 2025/07/14(月) 19:41:31 [通報]
スペイン返信
ご飯美味しくて人も優しかった。美術館も建物も観光するところが一杯。
ミャンマー
優しい人しかいなかった。鉄道に船に電動バイクと移動するのが楽しかった。
モロッコ
砂漠と旧市街の探検が忘れられない。人は微
妙+3
-0
-
202. 匿名 2025/07/14(月) 19:48:55 [通報]
>>2返信
ドイツのお菓子が食べたいんだーー
シュヴァルツヴェルダーキルシュトルテとか食べたいのに日本にないーー+6
-0
-
203. 匿名 2025/07/14(月) 20:25:36 [通報]
>>93返信
ハワイ以外行った事ある?+2
-1
-
204. 匿名 2025/07/14(月) 20:28:12 [通報]
>>6返信
間違っていないよ!私もボルドーでレンタカー借りてフレンチバスク回ったよ。バイヨンヌ、ビアリッツ、サンジャンドリュズ、どこも素敵だった。
+0
-0
-
205. 匿名 2025/07/14(月) 20:32:53 [通報]
>>202返信
福岡においでー
ご主人はドイツじゃなくてオーストリー人だけど
パンもケーキもマジで現地と同じで絶品だよー+3
-0
-
206. 匿名 2025/07/14(月) 20:33:45 [通報]
>>173返信
Grabの利用がおすすめ+0
-0
-
207. 匿名 2025/07/14(月) 20:48:13 [通報]
>>196返信
横ですが
え、もったいない!私は二外がロシア語だっただけだけど結構通じたしどこでも行けた。女1人旅もした。
セルギエフポサートのような一大聖地もマジで良いけどペテルブルクの小さめの寺院とか行くと信仰が生きてる感じがして感動する。イコンに向かって聖歌を朗々と歌うプラトーク姿のおばあさまとか思い出深い
お店の人はまあ共産圏対応が多いけど町の人はみんな優しくて結構喋れる。治安もいいし。若い店員さんがいるカフェとか行くとめっちゃ歓迎してくれるし。
まあ、元からそういう国だけど、あの人たちが侵略戦争してると思うと哀しい。また行けるようになるといいよね涙。+3
-0
-
208. 匿名 2025/07/14(月) 20:48:41 [通報]
>>23返信
台湾料理美味しいという人って味覚音痴かゲテモノ喰いかと思っちゃうくらい台湾料理は見栄えもよくないし本当に美味しくなかった…
ガルでの台湾アゲ投稿謎すぎる
何処もかしこも鮮度が悪すぎるし臭すぎる
+6
-14
-
209. 匿名 2025/07/14(月) 20:50:01 [通報]
>>205返信
202じゃないけど行きたいんだけど筑前町のやつ?+2
-0
-
210. 匿名 2025/07/14(月) 20:53:06 [通報]
>>209返信
自己解決した、福岡市のほうか
今度福岡旅行のとき行くわ+2
-0
-
211. 匿名 2025/07/14(月) 20:57:01 [通報]
>>23返信
台湾で台湾料理探すの、結構大変じゃないですか?
夜店はハードル高いし、日本のチェーン店だらけだった印象。小籠包はもう日本に帰ってからも何度もディエンダンフォン通うくらい大好きになったけど!+2
-1
-
212. 匿名 2025/07/14(月) 20:58:01 [通報]
>>61返信
ハワイ行きの飛行機で酔ってしまい、吐きそうなほど気持ち悪く、フラフラで現地のホテルに着いて寝ようと思ったら、なぜか急に元気になってしまいびっくりした。
パワースポットの不思議な力のおかげだったのかなと思う。+15
-0
-
213. 匿名 2025/07/14(月) 21:02:26 [通報]
ハワイ返信+0
-0
-
214. 匿名 2025/07/14(月) 21:04:31 [通報]
>>202返信
ドイツの菓子、私はシュネーバルをまた食べたい
「雪玉」という意味で、棒状の生地を丸く固めて揚げたお菓子+0
-0
-
215. 匿名 2025/07/14(月) 21:15:05 [通報]
ハワイ返信+0
-0
-
216. 匿名 2025/07/14(月) 21:15:17 [通報]
アイスランド返信+1
-0
-
217. 匿名 2025/07/14(月) 21:15:21 [通報]
>>104返信
ハワイなんて観光、マリンスポーツと買い物だけだから簡単な英語で済むじゃん
↑すごい薄っぺらい楽しみ方しかしてないのになんでそんな偉そうなんだw+4
-1
-
218. 匿名 2025/07/14(月) 21:17:34 [通報]
グアム返信+0
-0
-
219. 匿名 2025/07/14(月) 21:19:04 [通報]
ニューカレドニアのウベア島かな返信
天国に一番近い島+12
-0
-
220. 匿名 2025/07/14(月) 21:19:51 [通報]
>>3返信
やっぱり沖縄とは海の綺麗さ違う?+1
-5
-
221. 匿名 2025/07/14(月) 21:22:34 [通報]
>>198返信
今年ブラチスラバとトルナヴァに行きます!
おすすめの場所などありますか?
青の教会とシナゴークカフェとトルナヴァ大学には行くつもりなのですが...
スロバキアの周辺国はだいたいもう行ったのですが、どんな点が他より慎ましいと感じましたか?
+0
-0
-
222. 匿名 2025/07/14(月) 21:24:33 [通報]
>>203返信
横
私は20カ国ほど一人旅をしたけど、ハワイはやっぱりいいなと思うよ。+9
-2
-
223. 匿名 2025/07/14(月) 21:27:54 [通報]
>>3返信
新婚旅行で初めて行って、帰国する時、現実に戻りたくなくて泣きましたw
それくらい幸せな時間が過ごせた所!+13
-1
-
224. 匿名 2025/07/14(月) 21:30:00 [通報]
カナダのバンフ。景色が幻想的でどの料理も美味しかった。返信+3
-0
-
225. 匿名 2025/07/14(月) 21:33:37 [通報]
>>223返信
私なんて最初は社員旅行だったから、行く前は「行きたくね〜😔」とか言ってたくせに、帰国日は「帰りたくない(泣)」ってなってたw
めちゃ気持ちわかるよ〜。+11
-1
-
226. 匿名 2025/07/14(月) 21:48:06 [通報]
スペイン バルセロナ返信
1月に行ったけど半袖で歩けるくらい暖かかった
食べ物も美味しいしガウディの建築見て楽しいしサグラダファミリア完成したらまた行きたい+4
-0
-
227. 匿名 2025/07/14(月) 21:49:51 [通報]
>>61返信
ここが私のアナザースカイ😎+2
-2
-
228. 匿名 2025/07/14(月) 21:50:37 [通報]
>>211返信
え?むしろ台湾歩いてたらルーロー飯か牛肉麺の店しかなくない?
この二つが不味すぎて食べれないけど+3
-7
-
229. 匿名 2025/07/14(月) 22:04:41 [通報]
>>107返信
どんなお節介してくれたの?+0
-0
-
230. 匿名 2025/07/14(月) 22:08:08 [通報]
>>7返信
ヴェネツィアさいこー!
カーニバルのシーズンだったから格別
また1週間くらい滞在してブラブラしたいな
近くの島々も巡ってみたい+2
-0
-
231. 匿名 2025/07/14(月) 22:10:24 [通報]
>>1返信
私もバリ!
思ってるほど暑く無いし異国情緒感じれて
人が優しい!
食べ物も香草🌿がキツく無い料理ばっかりだから日本人にもクセなく合う!アジアでは子どもの食べやすい味付けじゃないかな?+9
-1
-
232. 匿名 2025/07/14(月) 22:29:55 [通報]
ドイツおすすめしてる人多いね!今年ドイツ行くからめちゃ楽しみ。返信+2
-0
-
233. 匿名 2025/07/14(月) 22:34:30 [通報]
トルコ🇹🇷カッパドキア絶景すぎた✨返信+4
-0
-
234. 匿名 2025/07/14(月) 22:38:58 [通報]
オーストラリア返信
海辺でのんびりしたりでっかいハンバーガー食べたりして楽しかったなぁ
かなり昔のことだから今はどんな感じなのかわからないけど+2
-0
-
235. 匿名 2025/07/14(月) 22:39:28 [通報]
一番…決められない…!返信
モルディブとパラグアイ、フィリピンのエルニドにもう一回いきたい!+3
-0
-
236. 匿名 2025/07/14(月) 22:43:21 [通報]
プーケットとクラビ返信+3
-0
-
237. 匿名 2025/07/14(月) 22:54:16 [通報]
>>195カッパドキアの気球の会社?が全部中国に買収されたらしい泣返信
+0
-2
-
238. 匿名 2025/07/14(月) 22:55:41 [通報]
>>3返信
ハワイはつまらない
タイ🇹🇭のプーケット パタヤのほうが数十倍楽しいしプーケットの海のほうがキレイ+3
-11
-
239. 匿名 2025/07/14(月) 22:57:11 [通報]
>>238返信
その人が一番良いと思った国を書くトピなんだから、わざわざ他の人が「つまらない」とか言う必要ある?w+10
-3
-
240. 匿名 2025/07/14(月) 23:07:56 [通報]
>>208返信
八角が合わないのかもね+8
-1
-
241. 匿名 2025/07/14(月) 23:18:28 [通報]
>>5返信
わかるわー。60カ国以上行ったけど、タイはもう20回はリピートしてる。旅慣れしちゃって、もうどこに行ってもあんまり観光とかしなくなったからタイでのんびりフルーツジュースやビール飲みながら屋台メシ食べるのが一番いい。+19
-1
-
242. 匿名 2025/07/14(月) 23:19:38 [通報]
>>1返信
キューバ
街中音楽が流れてたり、クラッシックカーが走ってたりして面白かった。住むのは絶対嫌だけど、観光ならまた行きたい+3
-0
-
243. 匿名 2025/07/14(月) 23:21:54 [通報]
>>237返信
マジか…
いつか行きたいと思っていたのにな。
安全面は大丈夫なのだろうか…+4
-1
-
244. 匿名 2025/07/14(月) 23:23:30 [通報]
>>46返信
私も!
ヨーロッパになのに英語が公用語で食べ物はイタリアンで至る所にネコがいる最高な国+5
-0
-
245. 匿名 2025/07/14(月) 23:29:22 [通報]
>>45返信
私も今まで行った中ではウブドが一番かも
緑深いホテルとか最高だった、音楽とかも+2
-0
-
246. 匿名 2025/07/14(月) 23:31:44 [通報]
>>240返信
八角苦手だけどそれ以前に残飯みたいな見た目から食欲そそられない
茶色で見栄え悪いけど味は美味しいのかなと思いきや味も甘いし八角だし本当苦手+1
-7
-
247. 匿名 2025/07/14(月) 23:37:04 [通報]
>>2返信
一人旅でドイツとオーストリア周遊したのが1番楽しかった
サウンドオブミュージックの聖地巡り最高だったしドイツもお城や街並みがどこも素敵だった
あと食べ物が何でも美味しい!その辺のパン屋とかもめちゃくちゃ美味しい!+2
-0
-
248. 匿名 2025/07/14(月) 23:39:22 [通報]
>>41返信
同じく。ロンドンの街が好き。
ハロッズ本店、大英博物館。
でも今は変わってしまったよね。
移民襲来から行ってない。+4
-0
-
249. 匿名 2025/07/14(月) 23:39:27 [通報]
サントリーニ島返信
景色が最高、夕日や夜景が美しい、シーフード美味しい
人懐っこい猫がたくさんいる🐱島+2
-0
-
250. 匿名 2025/07/14(月) 23:41:10 [通報]
>>237返信
えーーーショック+3
-0
-
251. 匿名 2025/07/14(月) 23:43:43 [通報]
>>19返信
貯水槽のあるバシリカ・シスタンかな?
水に囲まれてて神秘的だったし
メデューサの顔の大きさにも驚いた+3
-0
-
252. 匿名 2025/07/15(火) 00:08:40 [通報]
>>241返信
60ヶ国ってすごすぎですね!
どうしたらそんな生活ができるんですか…うらやましい🎵
タイに初めて行く(4泊)ならどこがおすすめですか?
綺麗な海を見たり、ゾウに乗ってみたいです。+6
-0
-
253. 匿名 2025/07/15(火) 00:19:53 [通報]
>>2返信
これからドイツに赴任するから、嬉しい!
バタバタして、何も調べていないけど、ご飯も美味しい!ってイメージ無かったから少し安心!+7
-0
-
254. 匿名 2025/07/15(火) 00:24:40 [通報]
>>253返信
横ですが羨ましい!
冬にベルリンに行きますが、やりたいことが多すぎて楽しみすぎる。+7
-0
-
255. 匿名 2025/07/15(火) 00:31:24 [通報]
>>237返信
この前行ったけど地元の人がやってたよ
中国の気球は確かに多かったからこんなとこにも中国とは思ったけど全部ではないと思うよ+2
-0
-
256. 匿名 2025/07/15(火) 01:28:24 [通報]
>>177返信
グアムも韓国人多かったなー
海はキレイでこの近さでこれならいいなと思ったけど韓国人がどこでも立膝でいて萎える+1
-0
-
257. 匿名 2025/07/15(火) 01:51:51 [通報]
>>4返信
都市や自然は言うことなくめちゃくちゃ素敵で、あの曲みたいな郷愁もあって
でも、トイレ事情と食べ物は私は苦手だったな
フルーツばっかり食べてた+0
-0
-
258. 匿名 2025/07/15(火) 01:57:05 [通報]
>>209返信
福岡市南区寺塚+0
-0
-
259. 匿名 2025/07/15(火) 02:11:16 [通報]
>>5返信
バンコクで食べたアヒルのくちばしが忘れられない😭
日本で食べれる店がない😭+0
-1
-
260. 匿名 2025/07/15(火) 02:51:20 [通報]
>>46返信
ネオンブルーの海がきれい!そこら中にビーチある
めちゃくちゃ暑かったけど+3
-0
-
261. 匿名 2025/07/15(火) 03:12:59 [通報]
欧米、中東、アジア、リゾートもいくつか行ったけど、一番良かったのはダントツでフィジー。返信
海しか無いと思ってたけど、確かに海しか無いのだけど、でも何か凄いものがあった。+2
-2
-
262. 匿名 2025/07/15(火) 03:22:57 [通報]
>>255経営が中国人。従業員はトルコ人です。返信
+2
-1
-
263. 匿名 2025/07/15(火) 03:47:36 [通報]
セブ島良かったです!ちなみに高齢母と行くならどこがおすすめでしょうか?今まで親孝行できず何かしてあげたいです、、、。返信+2
-0
-
264. 匿名 2025/07/15(火) 04:15:39 [通報]
>>2返信
新婚旅行で訪れ30年後の昨年また訪問
ライン川ほとりからヒュッセン、ケルン城ノインシュタイン城をめぐりローテンブルクを観光
建物自体ほぼ変わっておらず修繕に手厚く大切に保護されていました+2
-0
-
265. 匿名 2025/07/15(火) 04:16:37 [通報]
海外に行って帰ってくるたび、日本のトイレの素晴らしさに感謝する返信+6
-0
-
266. 匿名 2025/07/15(火) 04:37:25 [通報]
>>264返信
訂正ノイシュバンシュタイン城+0
-0
-
267. 匿名 2025/07/15(火) 04:52:56 [通報]
>>29返信
サイパン行くなら沖縄の方が良いと思うけど…+2
-0
-
268. 匿名 2025/07/15(火) 05:08:34 [通報]
>>2返信
メシマズいから微妙+0
-2
-
269. 匿名 2025/07/15(火) 05:09:39 [通報]
>>10返信
視野狭くて草+1
-0
-
270. 匿名 2025/07/15(火) 06:45:20 [通報]
>>161返信
>最低10カ国くらい訪れてないと良かった国なんて選べなくない?
世界は196の国があるので、2も5も10も似たようなもんですね。
>海外経験豊富なのに韓国なんて選ぶ訳ないんだしさ
海外を好む人とは思えないほどガチガチの価値観の押し付けと決めつけ。+4
-0
-
271. 匿名 2025/07/15(火) 06:55:05 [通報]
>>219返信
私もニューカレドニアが良かった。イル・オプションで行ったデ・パン島も良かったです。+5
-0
-
272. 匿名 2025/07/15(火) 06:58:06 [通報]
>>43返信
人の話読解できないガル男かなw
海外旅行トピわざわざ開いて「仕事で沢山行った」とかわざわざエピソード0でマウントするの草+2
-0
-
273. 匿名 2025/07/15(火) 07:27:09 [通報]
>>59返信
新婚旅行で行ったわ
でも若い時に行くところだな+0
-0
-
274. 匿名 2025/07/15(火) 07:28:47 [通報]
芸術はスペイン返信
食はイタリア
お茶は台湾!!+2
-0
-
275. 匿名 2025/07/15(火) 07:30:05 [通報]
>>108返信
その時代にもいってたけどコロナ前に行った時も高くないしお買い物ざんまいで楽しかった
+0
-0
-
276. 匿名 2025/07/15(火) 08:01:06 [通報]
>>3返信
コロナ前は何度か行ったけどもうしばらく行けないのでハワイに行ってきた人たちのブログばかり見てる。ハワイは手が出ないのでこの前グアムに行ったけど閑散としてつまらなかった+4
-0
-
277. 匿名 2025/07/15(火) 08:09:59 [通報]
>>241返信
私は手に職があるので、若い頃からずっとお金たまったら仕事を辞めてのんびりバックパック背負って中期から長期海外に行くって言うのを繰り返してきて今は落ち着いた感じです。タイに初めて行くならバンコクとその周辺がいいと思います。ゾウなら近場ならアユタヤで乗れます。タイはあんまり海が綺麗ではないかと、見た目は綺麗でも潜ると微妙です。海やリゾート地とかはあまりいかないのでもしかしたら綺麗な場所はあるかもしれないです。+5
-0
-
278. 匿名 2025/07/15(火) 08:21:02 [通報]
>>205返信
え!?
行きたい😭
めちゃくちゃ美味しそう…+2
-0
-
279. 匿名 2025/07/15(火) 08:21:55 [通報]
>>214返信
シュネーバルも実は食べたくて作ったことあるよー
見事に崩れて失敗したけど🥹+0
-0
-
280. 匿名 2025/07/15(火) 08:40:47 [通報]
>>148返信
そうなんですね。ドイツに興味なかったけど興味出て来た。+2
-0
-
281. 匿名 2025/07/15(火) 08:42:02 [通報]
このトピ楽しい返信
色々な国のこと教えてほしい+7
-0
-
282. 匿名 2025/07/15(火) 08:42:28 [通報]
>>256返信
わかる。グアムは刺青の韓国人だらけだったな。今はどうなんだろう。+1
-0
-
283. 匿名 2025/07/15(火) 08:55:33 [通報]
大昔だけどプーケットのクラブメッド返信
子供だったから親が安心して1人行動させれるってのが大きかったみたい
夜は子供だけでクラブ遊びみたいのもあったしプラスチックの球の貨幣も楽しかった
バリよりプーケットの方が帰りにタイとシンガポール寄れるのが良かった+0
-0
-
284. 匿名 2025/07/15(火) 09:03:01 [通報]
ポルトガル返信
食事はスペインの方が比較的美味しかったけど、街並みや地元の方の人柄など雰囲気が本当によかった
何よりエッグタルトがおいしくて忘れられない。中でもパステイス・デ・ベレンが特におすすめです+2
-0
-
285. 匿名 2025/07/15(火) 09:05:36 [通報]
>>253返信
冬のドイツはめっちゃ寒いらしい!+2
-0
-
286. 匿名 2025/07/15(火) 10:15:45 [通報]
>>23返信
10月行こうと思ってるから教えてほしいです+0
-0
-
287. 匿名 2025/07/15(火) 10:33:57 [通報]
スペイン!!返信
食も美味しいし、街並みも好き!+1
-0
-
288. 匿名 2025/07/15(火) 10:40:23 [通報]
>>253返信
留学したことあるけど最初は食事が受け付けなかったなー
外食で普通のサンドウィッチ頼んだら厚さ1センチくらいのバターが挟まれていたのを思い出す
でも半年くらいで慣れてレストランの一人前を完食できるようになったよ
(そして太った)+3
-0
-
289. 匿名 2025/07/15(火) 10:56:57 [通報]
>>222返信
ブダペストとか?+0
-0
-
290. 匿名 2025/07/15(火) 11:06:48 [通報]
イギリスのロンドン。大学の美術旅行の時初めて行ったんだけど建築に圧倒されました。その時の印象がずっと忘れられなくて好きです。返信+1
-0
-
291. 匿名 2025/07/15(火) 11:45:12 [通報]
>>271返信
私も行きました!
島全体が整ってて綺麗だった。
またニューカレドニア行きたいけど、直行便なくなっちゃったんだよね…+2
-0
-
292. 匿名 2025/07/15(火) 15:50:28 [通報]
>>253返信
ドイツ在住です!ドイツ徒任楽しんでください(^^)
フードドライ味噌汁やカレールー持ってくのおすすめです!+2
-0
-
293. 匿名 2025/07/15(火) 15:56:02 [通報]
>>2返信
私もドイツに行ってドイツが好きになったのでドイツに住んじゃいました!+3
-0
-
294. 匿名 2025/07/15(火) 16:33:44 [通報]
>>262返信
自分たちでやってるって言ってたけどなぁ?
ホテルも経営してて、馬も60頭持ってたとこ。+0
-0
-
295. 匿名 2025/07/15(火) 21:06:03 [通報]
>>289返信
ブダペストも良いですね!
個人的にはトルコやオランダが好きですが、ハンガリーやチェコの中世の街並みも素敵。
そして、それでもやっぱりハワイはいいなと思う。+0
-0
-
296. 匿名 2025/07/15(火) 22:35:54 [通報]
>>294そうなんですね!!なら良かった!嬉しい。ありがとうございます。返信
+0
-1
-
297. 匿名 2025/07/16(水) 00:11:17 [通報]
>>130返信
パンが美味しいって本に書いてて気になってます。
辛いのが苦手なのでパンがあるならって安心して。
来月、個人手配で初めての1人海外に選びました。
アイドルもドラマもコスメも辛い料理も興味が無いのですが1人で行って泊まり帰ってくればそれでOKという理由で。+1
-0
-
298. 匿名 2025/07/16(水) 12:01:05 [通報]
>>297返信
パン美味しかったですよ
人気店は混んでいるので早めに行った方がいいかも
広蔵市場のクァペギがお安いのに揚げたてでとても美味しかったです
旅行楽しんできてくださいね+1
-0
-
299. 匿名 2025/07/17(木) 00:39:48 [通報]
>>298返信
ありがとうございます✨行く事がないと思っていたのですが思いつきで急に決めたのでガイドブック買って読みこんでます。知らない事ばかりで新鮮。広蔵市場だけは行くと決めてメモってたのでありがたいです。
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する