ガールズちゃんねる

2軒目はお茶がいい

107コメント2025/07/14(月) 03:09

  • 1. 匿名 2025/07/13(日) 18:32:34 

    夜に食事に行った後の2軒目、20代の頃は飲み直しに行ってましたが、最近はお茶がいいです。
    2軒目で酔いを覚ましてゆったりと話をして、スッキリ帰れて危なくなくお風呂に入れて最高です。
    難点は10時頃に空いてる喫茶店が少ない事。

    同じような方いませんか?

    +217

    -15

  • 2. 匿名 2025/07/13(日) 18:32:56 

    家で麦茶飲めばいい

    +62

    -17

  • 3. 匿名 2025/07/13(日) 18:33:13 

    やっぱラーメンよ😋

    +34

    -12

  • 4. 匿名 2025/07/13(日) 18:33:19 

    ファミレス行く

    +77

    -5

  • 5. 匿名 2025/07/13(日) 18:33:20 

    2軒目はお茶がいい

    +55

    -4

  • 6. 匿名 2025/07/13(日) 18:33:58 

    ありきたりだけどファミレスに行ってしまう

    +39

    -1

  • 7. 匿名 2025/07/13(日) 18:34:06 

    30代独身

    さっさと帰りたい。二軒目いかない。
    友達が軒並み子育て世代となったけど、
    独身でも二軒目いけなくなったから、体力?

    お茶とかなら良いかもね

    +118

    -7

  • 8. 匿名 2025/07/13(日) 18:34:21 

    30代、22時頃はもうカフェ寄って話すより家に帰りたくなってる

    +99

    -2

  • 9. 匿名 2025/07/13(日) 18:34:26 

    +2

    -4

  • 10. 匿名 2025/07/13(日) 18:34:26 

    そういう時に締めパフェ食べるの?
    いいな

    +13

    -5

  • 11. 匿名 2025/07/13(日) 18:34:32 

    >>1
    30代以降は1件目を出たら「じゃー、おやすみー」って解散してます。

    +68

    -6

  • 12. 匿名 2025/07/13(日) 18:34:34 

    夜遅くまでやってるカフェも減ったよね。

    +27

    -0

  • 13. 匿名 2025/07/13(日) 18:34:44 

    2件目はスタバに行くことが多い

    +10

    -4

  • 14. 匿名 2025/07/13(日) 18:35:12 

    わかる。
    お高めのカフェとかもいらない。
    ミスドとかでサクッとが良い。
    マクドでも良いくらい。

    +11

    -10

  • 15. 匿名 2025/07/13(日) 18:35:19 

    >>1
    ルノアールとかドトールとかファミレスとかに行ってる

    +43

    -1

  • 16. 匿名 2025/07/13(日) 18:35:39 

    >>13
    スタバって深夜帯やってんの?

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2025/07/13(日) 18:36:01 

    18時開始で20時に終了
    20時半には家でゆっくりしたい

    +13

    -5

  • 18. 匿名 2025/07/13(日) 18:36:06 

    24時間営業マックとかモスとか全国少ないのか

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/13(日) 18:36:07 

    熱い緑茶🍵

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2025/07/13(日) 18:36:21 

    ファミレスとかマックとか行くよ

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2025/07/13(日) 18:36:36 

    居酒屋さんとかなら最後の方に
    お茶を飲むようにして帰宅します。
    二軒目は極力行きたくない派です笑

    +17

    -2

  • 22. 匿名 2025/07/13(日) 18:36:36 

    >>1
    コンビニでお茶買って植木に腰掛ける

    +7

    -11

  • 23. 匿名 2025/07/13(日) 18:36:43 

    自販機でSANGARIAのお茶買えや

    +2

    -3

  • 24. 匿名 2025/07/13(日) 18:37:19 

    >>1
    わかるー。
    2軒目に行ってももう食べたくもないし酒も入らないし。
    お茶一杯ゆっくり飲める喫茶店の方がいいよ〜

    +28

    -1

  • 25. 匿名 2025/07/13(日) 18:38:07 

    >>1
    しめパフェは?

    +3

    -4

  • 26. 匿名 2025/07/13(日) 18:38:17 

    夜パフェの店とかね

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2025/07/13(日) 18:38:23 

    ドトールとかスタバとか行って、閉店ちょい前になったら店閉まるからそろそろだねって帰るぐらいで私はちょうどいいな。

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/13(日) 18:38:57 

    >>1
    ファミレス行ってる!
    甘いの食べたい人はデザート食べてコーヒーとか紅茶だけの人もいる!

    +20

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/13(日) 18:39:08 

    >>1
    吉野家がおすすめだよ!24時間やってるし、お茶請けの紅生姜も食べ放題だしね
    意中の彼と行けば、きっと3軒目ではつゆだくな夜を過ごせるんじゃないかな...❤️

    +2

    -15

  • 30. 匿名 2025/07/13(日) 18:39:08 

    >>1
    ランチのあとお茶することはあるけど
    晩御飯やお酒ならその店だけで解散

    +2

    -3

  • 31. 匿名 2025/07/13(日) 18:40:01 

    >>1
    ガストかサイゼのドリンクバーかな〜

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2025/07/13(日) 18:40:07 

    >>16

    22時閉店か23時閉店が多いと思う

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/13(日) 18:40:11 

    >>1
    ファミレスやマックじゃだめなの?逆に長居できるよ。

    +1

    -3

  • 34. 匿名 2025/07/13(日) 18:41:00 

    >>1
    ちょっと何言ってるか分からない

    +1

    -7

  • 35. 匿名 2025/07/13(日) 18:41:19 

    ファミレスでドリンクバー頼むよ
    まだ飲みたい人はお酒置いてるし安いし、デザート食べたい人は食べてる
    私はドリンクバーでコーヒーか温かいお茶飲んで癒されてる

    +7

    -2

  • 36. 匿名 2025/07/13(日) 18:41:40 

    食事、呑んだ場所によるかも。
    若い頃は雰囲気でいこ、行こ‼︎だったけど、今は、帰路時間考えちゃうなぁ。

    +1

    -2

  • 37. 匿名 2025/07/13(日) 18:41:57 

    >>5強い意志

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/13(日) 18:42:00 

    >>1
    飲んだ後は甘いもの食べたいので、カフェがいいとずっと思ってる
    〆にラーメンとか未だに理解できない
    居酒屋とかだと甘いものアイスくらいしかなかったりするし、カフェで甘いものとコーヒーとか紅茶飲みたい

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/13(日) 18:42:25 

    >>21
    自分の中ではこれで完結するように締めたのに、年上の人からこのあとどうしよっか?って言われた時のガッカリ感ある笑

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/13(日) 18:42:39 

    >>7
    会社の同僚達と花火を観に行った帰りに気を使ってか喫茶店にでもって言い出した人居たけど、30代女性上司が行きたくない帰るって言ってくれたので助かったよ。

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2025/07/13(日) 18:43:35 

    >>1
    20代の頃はって30代以降だよね?
    体力あるなぁ…
    お茶したくなるくらいならコンビニで適当に買って帰るよ

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2025/07/13(日) 18:43:39 

    >>1
    2軒目飲み屋じゃなくてお茶だったらそれだったら1軒目で解散のがいいな〜

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/13(日) 18:44:09 

    >>1
    夜に散々食べて飲んだ後で「2軒目はお茶がいい」とか言い出す女って、一番面倒くさい自己演出タイプだよね。
    1軒目ではガッツリ食べてお酒もそれなりに飲んで、場のノリには乗ってるフリするくせに、2軒目ってなると急に「体に悪いから」とか「酔うのはちょっと…」とか、いきなり自分だけ健康意識高い系ぶるんだよ。

    結局さ、自分だけ次の日に響かないようにしといて、でも「付き合い悪い」とは思われたくないから、とりあえずお茶って逃げ道作ってるだけ。
    ほんとは帰りたいくせに「帰る」って言えないから、お茶って言えば場が丸く収まると思ってる小賢しさが透けてんの。

    周りのテンションも冷めるし、こっちはまだ飲みたいのに無駄にカフェ探しさせられて時間も金も無駄。
    そういう中途半端な"いい子ちゃん戦略"が一番厄介なのわかってない。
    だったら最初から「私2軒目行かないから!」ってキッパリ言えっての。
    ほんと中途半端で空気読めない自己保身が一番イライラするわ。

    +7

    -19

  • 44. 匿名 2025/07/13(日) 18:44:56 

    二軒目でゆったり話すより
    一軒目で全部話しちゃうから
    よっぽど盛り上がってない限りは一軒目で終わりたいw

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2025/07/13(日) 18:45:11 

    ファミレス行く人多いんだね。
    気心知れてる大親友と飲むならって感じなのかな。夜出歩くのあんまり好きじゃないからめちゃくちゃ長丁場になる空気が結構キツイな。

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2025/07/13(日) 18:45:16 

    >>1
    一軒目と二軒目でお酒飲んでたらお金もかかりそうだね

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2025/07/13(日) 18:47:36 

    正直お酒飲んで良い気分のほろ酔いの時はコーヒーもお茶も不要
    ケーキセット頼んで更に話すって人もいたけど居酒屋で話し尽くしたから早々に帰宅したいし、甘い物食べてもまた結局お酒飲みたくなるんだよねぇ

    +2

    -2

  • 48. 匿名 2025/07/13(日) 18:47:43 

    >>7
    同じく
    さっさと食ってさっさと帰ってさっさと風呂入って寝たい
    次の日辛いもの

    +14

    -2

  • 49. 匿名 2025/07/13(日) 18:47:51 

    >>1
    わかる
    私は近所の上島珈琲店のテラスでアイスミルクコーヒー飲んでから歩いて帰るといい感じで帰宅できます

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2025/07/13(日) 18:48:19 

    メンバーによるけど二軒目行きたくない

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/13(日) 18:48:27 

    >>3
     🪣💦
      🍜😋……😭

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2025/07/13(日) 18:48:49 

    >>1
    二軒目びっくりドンキーオススメです
    (遅くまでやってる店舗あるし長居できる)

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/13(日) 18:48:50 

    >>1
    お酒飲んだら何故か甘い物食べるのとコーヒー飲みたくなるからカフェが良いな
    ファミレスでも全然オッケー

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/13(日) 18:49:23 

    そんなコースしたことあまりないな
    地域によるのかな?

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2025/07/13(日) 18:50:14 

    スタバって混んでて席取りが大変。ファミレスなら空いてる事ある

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/13(日) 18:51:28 

    >>1
    日をまたぐのは体力的にキツイ
    10時から更に店に入るのは辛すぎる

    +2

    -3

  • 57. 匿名 2025/07/13(日) 18:51:54 

    >>43
    ちょっとわかる笑 
    2件目以降は飲むか帰るか2択のほうが気が楽

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2025/07/13(日) 18:52:35 

    >>1
    飲み足りなくて、次も飲むぞタイプしかいないので、同じ考えの方がいて嬉しいです。
    えー。飲まないんですかぁって変わり者扱いされるのが本当に嫌。2次会は占めパフェかケーキに珈琲が一番いい。こういう考えも認めてほしい。

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2025/07/13(日) 18:55:17 

    >>43
    まだまだ酒飲みたい民の情熱に笑ってしまった。
    こういう明らかに酒好きな人いる時に2軒目カフェっていう人あんまりいないよね。
    二軒目も飲み屋にしてお茶飲みながら付き合うか帰る人が多い印象。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/13(日) 18:55:45 

    >>1
    わかるけど相手ありきだからなー。
    二軒目飲みたい人もいるわけだし。
    私は二軒目の居酒屋でデザートたべてるよん

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2025/07/13(日) 18:56:01 

    わかります
    2軒目は夜遅くまでやってるスタバのときもあります
    先日も
    夜遅くのスタバでドーナツとかなかなか背徳感ありました

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2025/07/13(日) 18:58:52 

    >>29
    気持ち悪い

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2025/07/13(日) 18:58:58 

    20代後半から飲んだ後はコーヒー飲みたくなってた
    17〜18時くらいに集合して飲んで20時くらいに喫茶店行く。アメリカンとか英國屋は22時までだから

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2025/07/13(日) 18:59:56 

    >>1
    いつもの友達だと2軒目はファミレスのドリンクバーとデザートとか自分達の食べたいもの頼んでまったりするよ。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/13(日) 19:01:37 

    >>29
    肝心のお茶がメニューになくないか?

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/13(日) 19:01:40 

    >>43
    よくわかる
    そんな人いるよね
    飲み会なんだから
    そんなにカフェ行きたいなら
    自分で調べてこいよ

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2025/07/13(日) 19:02:43 

    >>1
    自分一人で行ってください
    それかそれに賛同する方と

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2025/07/13(日) 19:03:43 

    >>58
    認めるけど、同じもの同士でいかないと成立しないんじゃない?
    私も甘いもの好きだから気持ちわかる。
    ただ二次会でもお酒が飲みたい!というよりは、1次会で居酒屋で盛り上がって結構ワイワイガヤガヤした雰囲気のまままだ話したいなー!みたいなときに、周りがシラフだらけの静かな店にいくのはなんだか冷めるし、ゆっくり食べたい周りにも申し訳ない気持ちになるからさ。
    デザートが充実してる居酒屋をすすめてパフェ食べてるよー

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2025/07/13(日) 19:03:44 

    >>1
    わかります!私は20代後半くらいからそうですね~(笑)
    女子だけだと、2軒目はスタバかファミレスで珈琲飲んでおしゃべりして帰るのがなんか楽しかったです。

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2025/07/13(日) 19:05:34 

    >>1
    二軒目で甘いもの食べたい、酔いを覚ましたい気持ちはとーってもわかるんだけど。
    カフェやファミレスの人も居酒屋あがりのお酒入ってる集団こられたら周りも迷惑じゃない?そして飲んでた人も居酒屋で盛り上がったのに、カフェやファミレスいっていきなりヒソヒソしないといけないのつまんなくない?
    二次会参加しないで一人で甘いもの買って帰るのがいいかも。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/13(日) 19:06:33 

    >>59
    同感。大騒ぎしたい酒好きは、ノリが悪い人を嫌うよね。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/13(日) 19:06:50 

    >>52
    三軒目ドンキーホーテオススメです

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/13(日) 19:06:56 

    >>5
    1次会でこのザマのクセにww

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/13(日) 19:07:21 

    メンバーによらない?
    昔からの仲良い友達ならカラオケとか行くけど、そこまでの相手だといくら酔っててもカラオケは行けない。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/13(日) 19:11:33 

    >>71
    翌日のコンディションよりも、飲んでる場のノリを大事にしてる人だろうからね笑
    飲み足りないチームとカフェ行きたいチームで分けたり、お酒もケーキも出るカフェとか選択肢山ほどあるのにあんなに怒るのもすごいなと思う。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/13(日) 19:11:49 

    >>22
    植木に腰掛けないで!

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2025/07/13(日) 19:11:55 

    >>74
    よらない

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2025/07/13(日) 19:13:26 

    >>3
    それで10kg太ったわ

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2025/07/13(日) 19:14:03 

    >>68
    なるほどーーー。デザート多い店チェックするわぁ。
    2次会イマイチなんだよね。

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2025/07/13(日) 19:15:10 

    >>43
    なんかすごい勢いだけど、言いたいことはなんとなく同意(笑)
    こちらもそちらを巻き込むつもりもないし、こないからって付き合い悪いなとも思わない、だからそちらも好きにしたらええがなとは思う。こちらも来たくない人を無理に誘うつもりは全くないし、その場で笑顔でくるくせに本当は行きたくないのにって被害者ぶるのはナシよーっておもう。

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2025/07/13(日) 19:18:10 

    >>79
    乗り気じゃないならそこまでして二次会行かなくてもいいと思うよー。
    私の場合、お酒もういらないし甘いもの食べたいけど、飲み会とかでしか話せないし、いつもと違う面が面白かったりして、まだまだみんなの話聞いていたいからついていくんだよね。
    1次会で帰って家で甘いもの食べるのもありだと思うよ♫

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2025/07/13(日) 19:18:24 

    個人的には帰宅前に休みたいだけだからメインの遊びの後はカフェかファミレス、マック等のファストフードしかない
    20代から変わらないな
    家が近所の人は帰る感じ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/13(日) 19:19:10 

    >>72
    酔った勢いでいらんもん買ってしまいそうですw

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/13(日) 19:21:04 

    >>1
    わかるー。
    10時頃お茶のめる所ないよね。
    公園でずっと喋ってた事あるよ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/13(日) 19:25:08 

    >>1
    最近のカフェ閉まるの早いよね

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/13(日) 19:28:36 

    >>75
    そうなのさ。ノリを大事にしてる人ってヤバい位面倒くさい。

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2025/07/13(日) 19:28:44 

    >>34
    わかるよ
    なんでわからないのか不思議

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/13(日) 19:46:55 

    >>2
    >>1
    うん。帰ればいいじゃん
    それかコンビニで買って外で話せば

    +2

    -4

  • 89. 匿名 2025/07/13(日) 19:48:18 

    2軒目3軒目とか行きたくない
    帰って寝たい

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2025/07/13(日) 19:50:03 

    >>44
    めちゃくちゃわかるw
    一軒だけと思って話してしまうからネタなくなるよね
    提供された料理についての話とかするしかw

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/13(日) 19:52:34 

    週末でさえもうお茶でも酒でも2件目に行く体力が無いわww
    とっとと自宅(一人暮らし)に帰りたい
    途中でコンビニで今ならなんか冷たいものかって家でのんびりしたいww

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/13(日) 19:58:30 

    >>5
    2軒目はお茶がいい

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/13(日) 20:01:50 

    >>2
    自分の交友関係に不満あるからって、見ず知らずのトピ主にからむのはやめよう。
    2コメヤクザださい。

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2025/07/13(日) 20:08:09 

    >>40
    言い方…コミュ障かよ

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/13(日) 20:11:03 

    >>7
    わかります
    行ってみたいお店があるとかならわかるけど、大体惰性だから2軒目で早く帰りたくて後悔します
    ちょっと名残惜しいけどまた会おうね、くらいが丁度いい

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/13(日) 20:15:57 

    2軒目はお茶がいい

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/13(日) 20:27:44 

    >>4
    ドリンクバーのファミレスは美味しくなくて嫌だから単品のドリンクを置いて欲しい特にロイヤルホスト!頼む!

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/13(日) 20:28:46 

    >>87
    コメ主ですが読み直して分かりました。お酒は一軒で終わりにしたいと言うことですね。失礼しました

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/13(日) 20:31:39 

    40代だし介護打ち上げとして妹ととしか飲み行かないけど、キッサカバおすすめです。プロントだったかな。

    妹は酒強いので山崎飲んで、私はコーヒーとスイーツ頼んだりします、駅にあるのでそのまま電車で帰れるし。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/13(日) 20:32:33 

    >>92
    飲み会の度に、そういう格好してるんやろうなぁ

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2025/07/13(日) 20:37:55 

    >>7
    てか 子育てなら飲み会来るなよってならない?

    +0

    -3

  • 102. 匿名 2025/07/13(日) 20:39:40 

    >>65
    来店時にお茶が提供されるから、無料でお茶と机に置いてある紅しょうがを食べるだけ食べた挙句、何も注文せずに帰る迷惑客って意味よ

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/13(日) 21:22:51 

    >>93
    あなたは自分が友達いないからそういう発想になるんだね。可哀想。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/13(日) 21:54:41 

    酔っ払ってフィーバーする為にお酒飲んでるのに、酔っ払ってその後酔い覚ましに…とか私には考えられないわ

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/13(日) 22:26:39 

    >>92
    でもこれマヤじゃないよね
    道化を演じてるの亜弓さん

    +0

    -2

  • 106. 匿名 2025/07/14(月) 00:36:36 

    1軒目でご飯食べて解散だなぁ
    わざわざ場所移動するのが面倒

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/14(月) 03:09:29 

    >>7
    知人に子持ちアラフィフ酒クズ女いるけどキツくて距離置いたよ…
    毎日浴びるように飲むし我慢できなくて晩御飯作りながら飲むって言ってたし飲み会は最低三軒ハシゴするし早く切り上げようとすると人格否定レベルでキレるし。
    子供生まれる直前までガンガン酒飲んでたってドヤってて頭おかしいと思う。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード