ガールズちゃんねる

【参議院議員選挙】投票したい候補がいない!

6146コメント2025/07/17(木) 12:01

  • 501. 匿名 2025/07/13(日) 17:40:59  [通報]

    >>483
    普通にYouTubeで色々動画上がっている。左とか右とかどうでもいい。
    義人 浜田聡現る1#浜田聡 #家庭連合 #統一教会 #参議院議員
    義人 浜田聡現る1#浜田聡 #家庭連合 #統一教会 #参議院議員youtu.be

    下記、浜田聡ユーチューブ【石破ハニトラ疑惑】より切り取り動画 https://www.youtube.com/live/tv8UcG1k7R8?si=qR41kvP4WnhsgNdM

    返信

    +10

    -5

  • 502. 匿名 2025/07/13(日) 17:41:13  [通報]

    >>260
    公報読んで
    「絶対ガル民!」
    と直感で思った人だわ。
    返信

    +2

    -4

  • 503. 匿名 2025/07/13(日) 17:41:15  [通報]

    自民党が勝ったら大増税が始まる
    返信

    +14

    -0

  • 504. 匿名 2025/07/13(日) 17:41:33  [通報]

    私…立花たかしさんと考えが近いらしい‼︎マジか笑
    【参議院議員選挙】投票したい候補がいない!
    返信

    +9

    -1

  • 505. 匿名 2025/07/13(日) 17:42:15  [通報]

    >>484
    参政党はロリコン許容発言が受け入れられないし、若い女に産ませるみたいなのも無理
    比例区では、北村先生にいれるかな
    返信

    +16

    -8

  • 506. 匿名 2025/07/13(日) 17:42:22  [通報]

    >>468
    公明でも割れてきたから、ここが最後のチャンスだと思うよ。ああいう頭の人たちは食品の価格には敏感なんだよね。
    返信

    +4

    -0

  • 507. 匿名 2025/07/13(日) 17:42:31  [通報]

    >>1
    >>461
    一切報じない北村晴夫さんです
    返信

    +31

    -5

  • 508. 匿名 2025/07/13(日) 17:42:46  [通報]

    >>484
    維新のせいで大阪めちゃめちゃにされてるけど
    返信

    +16

    -5

  • 509. 匿名 2025/07/13(日) 17:43:28  [通報]

    >>498
    私もそう思った。
    広報あんまり上手くないというか、知名度低いよね。
    私は安野さんすごく良いと思う。
    マニュフェストにも何度か意見送ってみたよ。
    返信

    +22

    -3

  • 510. 匿名 2025/07/13(日) 17:43:49  [通報]

    >>237

    でも参政党が、今回の選挙でいきなり多数与党になることはないから、次回以降の選挙で調整できると思う。

    とにかく今回は、移民推進反日極左党の自公とオールド野党の議席を減らすのに注力しよう。
    返信

    +95

    -18

  • 511. 匿名 2025/07/13(日) 17:44:31  [通報]

    新しい政党の日本誠真会
    ここはやってくれそうな気がする
    既存政党がもうゴミなら新党に賭けようではないか
    返信

    +9

    -5

  • 512. 匿名 2025/07/13(日) 17:44:40  [通報]

    >>505
    出産するなら若い方がいいのは普通だと思う 体力もあるし。
    返信

    +15

    -7

  • 513. 匿名 2025/07/13(日) 17:47:28  [通報]

    >>489
    それどこ情報?

    遂にチームみらいにもネガキャンか〜と思ったら、足を引っ張る汚点がないから、仕方なく東大=中国人多いっていうところに何とか言い掛かり考えた感じか。

    すごくフワッと「らしい」で書くのは、ずるいよ。
    返信

    +42

    -1

  • 514. 匿名 2025/07/13(日) 17:48:00  [通報]

    北村晴男さん、当選してほしいな。
    日本保守党の比例代表からの立候補だって。

    この人、テレビでは左巻きじゃないと攻撃されるって知ってるだろうに、YouTubeの発信も今回の候補も、いろいろ覚悟を決めてやってるんだと思う。応援したい。
    返信

    +64

    -1

  • 515. 匿名 2025/07/13(日) 17:48:56  [通報]

    >>508
    そうやで維新はあかん
    返信

    +11

    -3

  • 516. 匿名 2025/07/13(日) 17:49:42  [通報]

    里山活動してる自分は公約に
    再エネ賦課金廃止と国土を外国人に売らせない事を公約してる政党をチョイス。
    返信

    +5

    -0

  • 517. 匿名 2025/07/13(日) 17:51:37  [通報]

    >>119
    公明党のポスター、ボロッボロで崩れそうな家にベタベタ貼ってあって、なんとも言えない雰囲気醸し出してること多いよね。
    返信

    +47

    -2

  • 518. 匿名 2025/07/13(日) 17:52:35  [通報]

    >>1
    自民党と公明党以外に投票した
    返信

    +9

    -0

  • 519. 匿名 2025/07/13(日) 17:52:41  [通報]

    >>429
    れいわなんで。
    返信

    +2

    -1

  • 520. 匿名 2025/07/13(日) 17:52:48  [通報]

    >>514
    投票するなら個人名でね
    党に入れると百田に利するだけ
    百田も比例で出てるから
    返信

    +13

    -1

  • 521. 匿名 2025/07/13(日) 17:53:20  [通報]

    >>504
    www
    返信

    +3

    -0

  • 522. 匿名 2025/07/13(日) 17:53:39  [通報]

    >>109
    日本保守党って2つあるのさっき知った…
    2021年からあるのと百田さんの党。
    どうしてわざわざ同じ名前にしたんだろう?どっちも保守なんだけどさ。
    返信

    +33

    -2

  • 523. 匿名 2025/07/13(日) 17:53:40  [通報]

    >>459
    スパイ防止法通したいって言っている時点で関係ないと思う、関係あったらそんな法案出さないでしょう
    返信

    +15

    -12

  • 524. 匿名 2025/07/13(日) 17:54:38  [通報]

    >>125
    参考になった!
    返信

    +40

    -3

  • 525. 匿名 2025/07/13(日) 17:54:56  [通報]

    >>6
    >>60
    >>240
    私はこうなった!
    小選挙区は参政党
    比例はNHK党の浜田聡さんに入れるつもり
    参議院の全議員の中で1番質問主意書が多かった
    【参議院議員選挙】投票したい候補がいない!
    返信

    +47

    -30

  • 526. 匿名 2025/07/13(日) 17:55:05  [通報]

    >>1
    皆さんどこで候補者の情報を入手してるんですか?

    隣町に住む友達が既に期日前投票してるのでビックリしています。

    候補者全員が掲載された公式の新聞は投票日の数日前に毎回届きます。

    ググってみても出てこないです。

    張り出しの看板だけで決めているのでしょうか?

    誰か教えてください!
    返信

    +3

    -0

  • 527. 匿名 2025/07/13(日) 17:55:17  [通報]

    よしりんね、嫌いじゃないけど
    参政党が乗っ取られそうになった時
    なんの力にもなってくれなかった。
    よしりんの秘書が陰謀企ててた件もスルー、
    チョーさんとも揉めてたよね。
    神谷さんには一生感謝するってX投稿しておいて
    なんやかんや誹謗中傷してたよね。
    猫好きだったり面白いところは好きだけど、
    政治家として信頼はできないかなあ。
    メロンパン発言もよしりんが言ったのに
    現参政党の発言みたいに思われてて
    いらない置き土産だよ。。
    返信

    +7

    -2

  • 528. 匿名 2025/07/13(日) 17:55:48  [通報]

    本当もうこんなかんじ
    自公維新は論外あとは消去法
    【参議院議員選挙】投票したい候補がいない!
    返信

    +13

    -0

  • 529. 匿名 2025/07/13(日) 17:57:00  [通報]

    選挙法違反の政党には入れないつもり
    返信

    +2

    -0

  • 530. 匿名 2025/07/13(日) 17:57:15  [通報]

    東京でとにかく中国人を入れないようにしてくれるのどこですか?
    返信

    +4

    -0

  • 531. 匿名 2025/07/13(日) 17:58:22  [通報]

    >>523
    参政の言うスパイ防止法って治安維持法じゃん
    外国人じゃなくて日本人がジャンジャン逮捕されることになるよ、それも冤罪まみれ
    返信

    +19

    -11

  • 532. 匿名 2025/07/13(日) 17:58:44  [通報]

    >>527
    あぁ、利用だけして用無しになったらポイする党の方?偉そうに言わないでね
    抜けた人は皆呆れてるんだから
    返信

    +2

    -4

  • 533. 匿名 2025/07/13(日) 18:00:05  [通報]

    >>504
    NHK党は浜田聡さんがいるから、比例でNHK党に入れるの大いに意味あるよ。
    めっちゃ保守だし。国会で外国人優遇問題とか公金チューチュー問題とか、めっちゃ切り込むよ。

    立花さんはフロントマンで、政治担当は浜田さんらしい。
    【参議院議員選挙】投票したい候補がいない!
    返信

    +21

    -3

  • 534. 匿名 2025/07/13(日) 18:00:27  [通報]

    わかるわかる!居ないよね😭
    返信

    +2

    -0

  • 535. 匿名 2025/07/13(日) 18:00:32  [通報]

    天皇に側室発言はないでしょ
    何で保守名乗る人って今上陛下を全く敬わず不敬ばかりするんだろうね
    その時点で保守名乗る資格なしよ
    返信

    +6

    -1

  • 536. 匿名 2025/07/13(日) 18:00:38  [通報]

    >>527
    最近だと深田萌絵に加担しすぎてて危ない
    あなたは深田さんに「ちょっと落ち着け」って諭す立ち位置じゃないの?と思った
    返信

    +2

    -0

  • 537. 匿名 2025/07/13(日) 18:01:11  [通報]

    >>532
    ウケる笑
    残ってる人たちも皆あきれてるよ。
    返信

    +2

    -2

  • 538. 匿名 2025/07/13(日) 18:01:36  [通報]

    >>70
    維新が1位だったよ
    自公の次にありえんw
    入れようと思ってるところはマッチ度40%だった
    返信

    +4

    -1

  • 539. 匿名 2025/07/13(日) 18:01:44  [通報]

    >>526
    X見るといいよ。
    気になる投稿にいいねとかしてると、徐々に欲しい情報の投稿がおすすめに出だすよ。
    返信

    +5

    -2

  • 540. 匿名 2025/07/13(日) 18:02:08  [通報]

    ホストが組織ぐるみで応援してる党には入れないよ。
    パパ活撲滅のためにもホストは不要。
    返信

    +3

    -3

  • 541. 匿名 2025/07/13(日) 18:02:44  [通報]

    >>289
    こういうのが居るからフェイク入れてぼかしたんだよ、特定してどうしたいの?
    趣旨は日本保守党がいないっていう残念な話だよ

    自民、参政、共産、フェミの無所属がいて、幸福実現党と公明は出る時と出ない時があるけどうちの選挙区によく出てくるのは確か
    あとよく見たらNHKも居たわ、どっちにしろ選択肢に入らないけど
    返信

    +1

    -7

  • 542. 匿名 2025/07/13(日) 18:03:09  [通報]

    >>539
    それエコチェーンバー現象って言って一番危険な方法
    偏った考えにみるみる洗脳されていく
    気をつけな
    返信

    +9

    -0

  • 543. 匿名 2025/07/13(日) 18:03:41  [通報]

    >>503
    他の政党だったら増税しないと思ってる馬鹿
    返信

    +3

    -0

  • 544. 匿名 2025/07/13(日) 18:03:44  [通報]

    >>531
    まだ起きてもいない事を煽られてもな
    返信

    +11

    -14

  • 545. 匿名 2025/07/13(日) 18:03:44  [通報]

    >>514
    私も入れるよ 北村晴男さんに
    保守党 比例 北村晴男って書けばいいんだね
    返信

    +27

    -0

  • 546. 匿名 2025/07/13(日) 18:04:05  [通報]

    >>537
    ダサい集まりだな
    返信

    +1

    -1

  • 547. 匿名 2025/07/13(日) 18:04:30  [通報]

    恥ずかしながら今回初めて投票に行きます。
    自分の地域に支持している政党の候補者がいない場合、1枚目の用紙に何を記入すればいいのかどなたか教えてください。
    調べてもよくわからなくて。
    返信

    +3

    -0

  • 548. 匿名 2025/07/13(日) 18:05:15  [通報]

    >>532
    神谷は武田邦彦のおかげで国会議員になれたのに恩知らず
    返信

    +7

    -5

  • 549. 匿名 2025/07/13(日) 18:05:43  [通報]

    >>15
    白票は無駄
    誰も気にしない

    過去に「無効票は○○%であり選挙の意義が~」みたいなニュース見たことある?
    返信

    +44

    -2

  • 550. 匿名 2025/07/13(日) 18:05:56  [通報]

    >>518
    わざわざ書き込むことがそれって…w
    立憲や共産とか好きそう笑
    返信

    +0

    -2

  • 551. 匿名 2025/07/13(日) 18:05:56  [通報]

    >>23
    これいつもあ、裁判官のもあるんだってその場で気付いてどの人がどんなことしたのか調べるの忘れる
    他力本願で申し訳ないけど誰か詳しく教えてほしい😂
    てかそのトピ申請して討論したい😂
    返信

    +15

    -0

  • 552. 匿名 2025/07/13(日) 18:06:07  [通報]

    >>524
    どういたしまして!
    小坂英二さんの街宣は分かりやすいし、是非聴いてみて欲しい
    YouTubeで検索すれば沢山出て来るよ
    返信

    +19

    -1

  • 553. 匿名 2025/07/13(日) 18:06:12  [通報]

    大阪は誰が人気?
    入れたい人いないから、人気の人にしようかなと
    返信

    +0

    -2

  • 554. 匿名 2025/07/13(日) 18:06:42  [通報]

    >>1
    投票なんて行かなくていいよ
    私はめんどくさいから行かない
    返信

    +1

    -25

  • 555. 匿名 2025/07/13(日) 18:06:47  [通報]

    >>193
    より実績と実行力ある党を選んだら?
    口だけの人間は信用しない
    返信

    +10

    -2

  • 556. 匿名 2025/07/13(日) 18:07:11  [通報]

    >>460
    選挙を知らない人?笑
    返信

    +1

    -3

  • 557. 匿名 2025/07/13(日) 18:08:00  [通報]

    この週末リハック始めYouTube等見て
    比例はチームみらいにしようと思ってきましたが
    選挙区の方がこの人と思える人がいなくて
    返信

    +12

    -1

  • 558. 匿名 2025/07/13(日) 18:08:25  [通報]

    >>545
    2枚目に 北村晴男 って書くだけでオッケーよ
    返信

    +29

    -0

  • 559. 匿名 2025/07/13(日) 18:08:27  [通報]

    >>547
    支持したい政党や候補がいる方が稀

    選挙区には「こいつは絶対にヤバイ」みたいな候補は何人もいるでしょ

    その人らを当選させないために消去法でまだマシな人に入れる
    返信

    +8

    -0

  • 560. 匿名 2025/07/13(日) 18:08:45  [通報]

    >>2
    早く消えろ
    創価学会
    返信

    +81

    -3

  • 561. 匿名 2025/07/13(日) 18:10:01  [通報]

    なかなか自分の考えと合致する候補者がいないよね。

    とはいえ行かないより、何も考えていないより、はるかにまし。

    主は偉い。
    返信

    +9

    -0

  • 562. 匿名 2025/07/13(日) 18:10:03  [通報]

    >>544
    党首が治安維持法肯定したじゃん
    返信

    +8

    -7

  • 563. 匿名 2025/07/13(日) 18:10:26  [通報]

    マルチ関連の人がいないか要注意です!特に自然派、オーガニック好きな方よく調べてね
    返信

    +5

    -2

  • 564. 匿名 2025/07/13(日) 18:10:44  [通報]

    >>4
    >>1
    >>3

    日本人ファーストを叩いてる党とテレビ局一覧
    ➡公明党
    ➡立憲民主党
    ➡日本共産党
    ➡社民党
    ➡れいわ新選組

    テレビ局
    ➡NHK
    ➡TBS
    ➡朝日
    ➡フジテレビ

    新聞
    ➡毎日新聞
    ➡朝日新聞
    ➡神奈川県新聞
    ➡東京新聞
    ➡京都新聞
    ➡埼玉新聞
    返信

    +203

    -26

  • 565. 匿名 2025/07/13(日) 18:10:57  [通報]

    >>1
    立憲民主党の議席が増えそうで嫌だ
    【参議院議員選挙】投票したい候補がいない!
    返信

    +19

    -5

  • 566. 匿名 2025/07/13(日) 18:11:40  [通報]

    埼玉は、日本保守党のを石濱哲信さんやな。
    元海上自衛隊で、政見放送で、
    クルド人問題と中国人侵略問題について警鐘を鳴らしてる。


    返信

    +22

    -4

  • 567. 匿名 2025/07/13(日) 18:11:49  [通報]

    反日移民党から日本を取り返す!
    返信

    +8

    -0

  • 568. 匿名 2025/07/13(日) 18:11:50  [通報]

    >>526
    Yahoo!の選挙情報が一番わかりやすいよ

    参議院選挙2025 - Yahoo!ニュース
    参議院選挙2025 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    Yahoo!ニュース「参議院選挙2025」では、参議院選挙の情報を提供しています。公示日、期日前投票期間、投票日、候補者情報、各政党の公約(政党マニフェスト)、政党との相性診断を掲載しています。開票中には、開票速報を分かりやすくリアルタイムでお伝えします。...

    返信

    +1

    -0

  • 569. 匿名 2025/07/13(日) 18:12:01  [通報]

    >>5
    私はさっき期日前投票してきた

    今回 チームみらいに一票を託してきたよ
    返信

    +83

    -3

  • 570. 匿名 2025/07/13(日) 18:12:39  [通報]

    >>487
    これって、橋本さんも吉村知事も否定してない?
    事実無根だとしたら広めて大丈夫?
    返信

    +9

    -2

  • 571. 匿名 2025/07/13(日) 18:13:01  [通報]

    自民党のままだとフェンタニルが流行してしまう
    返信

    +9

    -0

  • 572. 匿名 2025/07/13(日) 18:13:29  [通報]

    >>489
    どんな関わりか具体的に教えて下さい
    返信

    +12

    -0

  • 573. 匿名 2025/07/13(日) 18:13:32  [通報]

    もう自民党には騙されない
    返信

    +10

    -0

  • 574. 匿名 2025/07/13(日) 18:13:34  [通報]

    >>15
    自民に入れてるのと一緒
    返信

    +84

    -1

  • 575. 匿名 2025/07/13(日) 18:13:59  [通報]

    >>520

    ふんふん、了解✨
    【参議院議員選挙】投票したい候補がいない!
    返信

    +11

    -0

  • 576. 匿名 2025/07/13(日) 18:14:52  [通報]

    日本の未来が掛かっている選挙
    返信

    +7

    -0

  • 577. 匿名 2025/07/13(日) 18:15:04  [通報]

    >>565
    増えるかなぁ
    増える要素ないと思うんだけど
    返信

    +5

    -0

  • 578. 匿名 2025/07/13(日) 18:15:45  [通報]

    >>10
    わたしもチームみらいにする。
    他人を貶めるようなことを言わないし。
    一番バランスが取れてる政策だと思う。
    返信

    +179

    -9

  • 579. 匿名 2025/07/13(日) 18:15:59  [通報]

    >>554
    って人は帰化人 
    返信

    +7

    -0

  • 580. 匿名 2025/07/13(日) 18:16:34  [通報]

    >>51

    ちょっと横だけど、投票所って、鉛筆で書かせるじゃん。
    書き換えとか怪しいことしてる疑いももはやあるんだけど、ボールペンじゃだめなのかな?

    期日前投票なんか開票日までたっぷり時間があるから、怪しーいんよ。
    返信

    +39

    -5

  • 581. 匿名 2025/07/13(日) 18:16:37  [通報]

    >>398
    選択制夫婦別姓で自民が慎重派なのは、保守もいるおかげだがな
    公明立憲国民れいわ共産社民はみんな推進派だから、保守もろくにいないのが分かる
    返信

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2025/07/13(日) 18:16:51  [通報]

    >>532
    そりゃ党が危機的状況の時に何の協力もしないんだから、見限られても仕方ないでしょう。
    返信

    +3

    -1

  • 583. 匿名 2025/07/13(日) 18:16:58  [通報]

    「財源ない」なんて論破して!
    「財源ない」なんて論破して!youtube.com

    #消費税減税 の「財源ないなんて誰かして論破!」(リリック動画『ぜぇ ぜぇ 税』の歌詞)にこたえるミニ動画(38秒)です? 国会質問のフル動画は→ https://youtu.be/8Y-BvTIEVMA?si=ly70YIZqiWoNTTZw #比例は日本共産党 #私は共産党を選ぶ #一緒に社会を変えよう ...

    減税
    返信

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2025/07/13(日) 18:17:31  [通報]

    >>5
    参政党も日本保守もチームみらいも議員数少ないわ議席も少ないわで今回躍進したとて連立与党入りの対象にならないから現実的に考えて国民民主入れてきた
    返信

    +12

    -23

  • 585. 匿名 2025/07/13(日) 18:18:08  [通報]

    >>58
    これは信じてはダメなのかな?
    【参議院議員選挙】投票したい候補がいない!
    返信

    +5

    -0

  • 586. 匿名 2025/07/13(日) 18:18:25  [通報]

    >>577
    増えるよ
    自民がイヤになるといつも立憲が伸びる
    都議選でも伸びてたよ
    返信

    +4

    -2

  • 587. 匿名 2025/07/13(日) 18:18:29  [通報]

    自民党以外に入れる。今、考え中。どこが良いかねぇ
    返信

    +5

    -0

  • 588. 匿名 2025/07/13(日) 18:18:36  [通報]

    >>1
    じゃあその絶対落としたい人意外に投票すれば良い話。
    なんでこんな事も分からないんだろう?
    恥ずかしい大人。
    人の目気にしすぎて長いものに巻かれすぎだよ(笑)
    返信

    +1

    -6

  • 589. 匿名 2025/07/13(日) 18:18:56  [通報]

    >>1
    新聞取ってる人に、立候補者とか政党の全部書いてある別刷りもらって、それだけ見て決めた。党の方針とかも一番分かりやすく書いてあってシンプルだから。これ見ると、こうやって〇〇って書いて入れてください!!ってイラストで手順だけ大きく書いてあるのとか、政策よりも受かりたいだけの所とか分かりやすいしね。
    返信

    +3

    -1

  • 590. 匿名 2025/07/13(日) 18:19:04  [通報]

    >>2
    投票は公正にしてくださいねーーーーーーーー。
    返信

    +33

    -0

  • 591. 匿名 2025/07/13(日) 18:19:09  [通報]

    自民党は日本はギリシャよりも財政が苦しいと嘘を付いている
    返信

    +3

    -0

  • 592. 匿名 2025/07/13(日) 18:19:31  [通報]

    >>565
    立憲民主党の何が嫌か教えてほしい
    返信

    +0

    -10

  • 593. 匿名 2025/07/13(日) 18:20:01  [通報]

    >>10
    🇨🇳関係だって
    【参議院議員選挙】投票したい候補がいない!
    返信

    +25

    -65

  • 594. 匿名 2025/07/13(日) 18:21:22  [通報]

    >>51
    書き加えるタイミングあると思ってるの?
    もしかして不正を実際に見たの?
    返信

    +8

    -4

  • 595. 匿名 2025/07/13(日) 18:21:24  [通報]

    >>580
    猜疑心強めの私は投票日に行くわ
    そしてこれでもかって筆圧で書き込んでくるわ
    返信

    +39

    -0

  • 596. 匿名 2025/07/13(日) 18:21:44  [通報]

    >>381
    そりゃそうだ。
    立憲は自民と同じくらい無しだよ。
    言ってること訳わからんし、前に政権とったとき何もできなかったもん
    返信

    +34

    -3

  • 597. 匿名 2025/07/13(日) 18:22:19  [通報]

    >>51
    開票作業のバイトしたことあるけど絶対そんなこと有り得ません
    返信

    +32

    -11

  • 598. 匿名 2025/07/13(日) 18:22:20  [通報]

    >>596
    じゃあどこなら確実に自公に勝てるのか教えて!
    返信

    +0

    -2

  • 599. 匿名 2025/07/13(日) 18:23:30  [通報]

    地方だけど、この人達の中から選ばなきゃいけないのか…ってレベル。
    しかも発行部数多い地元の新聞が偏りまくりで濡れた靴に突っ込んでおくのすら拒否反応でるレベルだけど、それを信じてる年寄り達に若者の票は押され、絶対当選させたくない人が毎回当選する。
    それでも市長選とか含め投票行くけど、本当意味があるのかなって思ってしまう。
    返信

    +6

    -0

  • 600. 匿名 2025/07/13(日) 18:23:56  [通報]

    >>542
    それだけで洗脳される人はXじゃなくても洗脳されるから、心配しすぎないでもいいでしょ。
    返信

    +0

    -1

  • 601. 匿名 2025/07/13(日) 18:26:31  [通報]

    >>381
    自民党を何が何でも落としたいって人たちが必死で工作してるけど、結局自民党の代わりが立憲ってパターン
    今の地獄がイヤだからって、更にやばい地獄に行ってるだっていうね…
    保守がいい!ってコメントに+つきやすいけど、実際はそんなに伸びてないのが現実
    返信

    +1

    -7

  • 602. 匿名 2025/07/13(日) 18:26:52  [通報]

    あんどう裕さんは?いつも減税の事言ってる。
    返信

    +3

    -0

  • 603. 匿名 2025/07/13(日) 18:27:57  [通報]

    >>317
    全く同じ結果になりました!
    返信

    +0

    -0

  • 604. 匿名 2025/07/13(日) 18:28:19  [通報]

    >>586
    都議選は石丸新党が受け皿になれてなかったからね
    でも参院選は参政党って受け皿が全選挙区にあるよ
    返信

    +3

    -3

  • 605. 匿名 2025/07/13(日) 18:28:36  [通報]

    >>2
    >>1
    >>3

    不正選挙ばかりする公明党-創価学会の一日でも早い国政・宗教団体の解散をお願いします
    佐伯まお on X
    佐伯まお on Xx.com

    皆さん、有権者の気持ちが政治に反映されない理由を考えましょう。 もし選挙で不正を行っていれば、民意は無視されてしまいます。 偽りの国家が選挙のたびに当選者を決めてしまう不正選挙を行えば、 今の政治状況はどうでしょうか? ぴったりなんではないでしょうか...


    返信

    +126

    -3

  • 606. 匿名 2025/07/13(日) 18:28:40  [通報]

    >>595
    ChatGPTに聞いてみた。
    ボールペンは改ざんされるから、備え付けの鉛筆じゃないとだめだってー。
    いや、鉛筆のほうが改ざんされるだろ。
    【参議院議員選挙】投票したい候補がいない!
    返信

    +21

    -2

  • 607. 匿名 2025/07/13(日) 18:28:43  [通報]

    参政党を考えてる人は憲法草案をきちんと読んだ方がいい。
    それでも問題ないって思えるような人は投票したらいいと思うけど。
    返信

    +13

    -1

  • 608. 匿名 2025/07/13(日) 18:28:52  [通報]

    >>599
    他の候補者の支持者として活動とかしてる?
    なーんもせず、ただ1人投票に行きましたってだけならそりゃ何も変わらんよ
    返信

    +0

    -0

  • 609. 匿名 2025/07/13(日) 18:29:08  [通報]

    今だに自民党、公明党、立憲民主党に票を入れる人は知能に何らかの障害があるのだと思っています。
    返信

    +7

    -8

  • 610. 匿名 2025/07/13(日) 18:29:11  [通報]

    >>1
    私は今回の選挙は棄権と決めてる
    返信

    +0

    -13

  • 611. 匿名 2025/07/13(日) 18:29:58  [通報]

    >>605
    日本人ですらないじゃんね。

    しかも平仮名表記すらできないって、日本にろくに滞在してない短期勢の外国人じゃん。
    返信

    +130

    -0

  • 612. 匿名 2025/07/13(日) 18:30:13  [通報]

    >>604
    参政党は結局自民党寄りだし、反自民の受け皿にはならないよ
    返信

    +7

    -9

  • 613. 匿名 2025/07/13(日) 18:30:18  [通報]

    >>374
    税金は宗教法人だから払ってないけど東日本大震災とか石川県の大地震とか被災地に多額に寄付してるんだよ。
    そういうは知ってる?
    返信

    +1

    -13

  • 614. 匿名 2025/07/13(日) 18:30:30  [通報]

    >>605
    まじで創価学会って中国人に浸食されてるだろ
    返信

    +117

    -0

  • 615. 匿名 2025/07/13(日) 18:30:31  [通報]

    >>429
    そーかそーか
    返信

    +3

    -1

  • 616. 匿名 2025/07/13(日) 18:32:46  [通報]

    >>606
    おっけー鉛筆ねー
    消しても残るくらいにグギグギ書いてくるわー
    返信

    +19

    -0

  • 617. 匿名 2025/07/13(日) 18:33:19  [通報]

    無知ですみません
    無所属の人ってどういうことなの?
    返信

    +0

    -0

  • 618. 匿名 2025/07/13(日) 18:33:53  [通報]

    >>609
    どんな理由で一票を入れようと個人の自由です
    投票先が違う人を、それだけの理由でそこまで侮辱するのは、攻撃的すぎてやばいですよ
    返信

    +6

    -3

  • 619. 匿名 2025/07/13(日) 18:36:12  [通報]

    >>51
    期日前投票と投票当日の仕事したことあるけど
    書き換えるとか絶対無理だよ。

    立会人とか受付バイトとか選挙管理委員会とか全員がグルじゃないと不可能。
    返信

    +36

    -3

  • 620. 匿名 2025/07/13(日) 18:36:48  [通報]

    >>1
    まず公約なんて守られることはない

    だから参議院選挙なら与党を支持するのか?しないか?
    また与党は嫌だけど自民党寄りの思想なら自民党と手を組む可能性のある立憲、維新、国民から選ぶ
    とにかく保守がいいなら参政党や日本保守党
    それ以外なら他の政党
    返信

    +10

    -0

  • 621. 匿名 2025/07/13(日) 18:37:33  [通報]

    >>609
    まだまだ自分の足で投票にいける高齢者の支持者は多いだろうね。
    若い世代が投票に行かないと
    返信

    +3

    -0

  • 622. 匿名 2025/07/13(日) 18:38:16  [通報]

    >>609
    自民党、公明党、立憲以外に投票してる人達は知能指数が高いの?
    返信

    +0

    -0

  • 623. 匿名 2025/07/13(日) 18:38:34  [通報]

    >>612
    保守派の受け皿でしょ?
    なんで立憲が受け皿になれると思ってるのかがよくわからない
    返信

    +9

    -1

  • 624. 匿名 2025/07/13(日) 18:38:49  [通報]

    >>109
    全国区は保守党もしくはその中の候補者
    選挙区は保守党から出ていないのでN党に入れる
    選挙に対して熱心な人とそうでない人の差が激しいと感じてる
    返信

    +21

    -1

  • 625. 匿名 2025/07/13(日) 18:38:49  [通報]

    >>606
    期日前投票と投票当日の仕事したことあるけど 書き換えるとか絶対無理だよ。

    立会人とか受付バイトとか選挙管理委員会とか必ず複数人の目があるし、鍵も厳重に管理されてるから。
    返信

    +10

    -3

  • 626. 匿名 2025/07/13(日) 18:39:06  [通報]

    >>550
    国民民主党でーす
    返信

    +4

    -3

  • 627. 匿名 2025/07/13(日) 18:39:16  [通報]

    >>598
    確実は無理だろうね
    自公が大幅に議席数減らすのは間違いないけど単独過半数の意味ならどこも無理
    返信

    +3

    -0

  • 628. 匿名 2025/07/13(日) 18:39:35  [通報]

    >>617
    組織やグループなどに所属していない人、または、その状態。

    また
    無所属連合とは、 日本および個人の自主独立を目指す緩やかな連合組織
    という政党があるので意味が違うので気をつけよう
    返信

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2025/07/13(日) 18:39:40  [通報]

    >>62
    >>63
    意味はあるだろ。
    中学社会で習わんかったんかい。
    返信

    +2

    -24

  • 630. 匿名 2025/07/13(日) 18:39:52  [通報]

    >>613
    信者からのお布施を被災地や貧困国に寄付って創価学会も統一教会も同じ事やってたよね。似てるよね。
    知ってるよ
    返信

    +11

    -0

  • 631. 匿名 2025/07/13(日) 18:40:03  [通報]

    >>441
    N党がいいと思うわ、その中では一番保守寄り。
    返信

    +4

    -2

  • 632. 匿名 2025/07/13(日) 18:40:41  [通報]

    >>1
    この画像に載ってるのか全部の党?
    返信

    +0

    -0

  • 633. 匿名 2025/07/13(日) 18:41:03  [通報]

    >>1
    テレビで報道すると都合の悪い方です。
    在日を追い出そうとしている日本人ファーストの方ですから。
    何年も行列でお世話になった日テレですらスルーです。
    【参議院議員選挙】投票したい候補がいない!
    返信

    +64

    -1

  • 634. 匿名 2025/07/13(日) 18:41:31  [通報]

    >>609
    維新が入ってないのはなぜ?
    返信

    +1

    -0

  • 635. 匿名 2025/07/13(日) 18:42:27  [通報]

    >>630
    創価はお布施や献金ってあなたが思うような取り立てたお金じゃないんだよね。
    期待に添えなくて残念だけど。
    返信

    +0

    -12

  • 636. 匿名 2025/07/13(日) 18:42:39  [通報]

    >>605
    こんなの無効でしょ。そもそも日本人じゃないし。
    返信

    +131

    -0

  • 637. 匿名 2025/07/13(日) 18:43:25  [通報]

    >>125
    私は都民じゃないけど国防が気になって小坂さんに会いたくて東京に行って演説を聞いて来たよ
    この人は日本を守ることに命を賭けている本物の国士
    しかもものすごく紳士で爽やか
    実物に会って一瞬でファンになりました
    返信

    +55

    -2

  • 638. 匿名 2025/07/13(日) 18:45:44  [通報]

    >>23
    マイナス票ですね。

    本当の意味での民意だと思うけど自民 立民 公明が崩壊するから絶対に導入されることはない。
    返信

    +28

    -0

  • 639. 匿名 2025/07/13(日) 18:46:56  [通報]

    >>632
    違うよ
    チームみらい
    無所属連合
    日本誠真会
    日本改革党
    再生の道
    NHK党
    もあるよ。

    詳しくは
    第27回 参議院議員通常選挙 候補者・名簿届出政党等情報
    で自分の住んでる都道府県を見て。
    返信

    +15

    -1

  • 640. 匿名 2025/07/13(日) 18:47:02  [通報]

    >>1
    投票の鉄則は、「完璧を求めないこと」。
    全部合う政党、候補者なんていません。
    主要政策を中心に自分に合う政党を探してください。外国人問題、エネルギー政策、外交、経済政策、消費税、年金、少子化対策、その他、たくさんの政治観点があります。
    その中からあなたにとって主要と考える政策において、近い考え方の政党に投票すれば良いだけです。
    返信

    +13

    -0

  • 641. 匿名 2025/07/13(日) 18:48:32  [通報]

    こんな奴助けられないわ。
    公約を守るなんて言ってないって言っちゃうバカだもんね。
    【参議院議員選挙】投票したい候補がいない!
    返信

    +22

    -1

  • 642. 匿名 2025/07/13(日) 18:48:37  [通報]

    >>374
    政党に宗教がバックにいるのはよくあるよ
    あなたが知らないだけ
    返信

    +6

    -0

  • 643. 匿名 2025/07/13(日) 18:49:00  [通報]

    >>15
    国民の半分が白票で出すと影響はあるだろうけど
    たとえ白票だとしても、投票に行かない人に比べたら世代別の投票率は上げてる分0.1%くらいは意味あると思うよ
    返信

    +18

    -10

  • 644. 匿名 2025/07/13(日) 18:49:21  [通報]

    比例区は名前だけでもいいの?
    何党の誰々って書かなくてもいいのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2025/07/13(日) 18:49:34  [通報]

    >>602
    自民抜けたんだよね
    私も注目している
    返信

    +3

    -0

  • 646. 匿名 2025/07/13(日) 18:49:55  [通報]

    >>626
    立憲と中身一緒だね、やば当たってたわ笑
    返信

    +2

    -5

  • 647. 匿名 2025/07/13(日) 18:50:04  [通報]

    民主党政権なんかを許したのも、マスコミ情報を信じた大衆なんだよ
    いい加減、自分の目と頭で考えないと
    他人に怪しい情報を吹き込まれて簡単に信用してたら、国が亡くなるって
    7月5日を信じた人間がどれくらいいたかで、だいたい読めただろうけど
    返信

    +3

    -0

  • 648. 匿名 2025/07/13(日) 18:50:55  [通報]

    >>395
    こういう投稿って違法ギリギリじゃないの?
    具体的に◯◯党に投票しました!系は危ういから控えるべきと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2025/07/13(日) 18:51:15  [通報]

    ステルス自民党に気をつけて
    ポスターもめちゃくちゃ小さく「自民党」って書いてたり、無所属なのに受かったら自民党公認にしたり、ポスターの色を他党に寄せたり何でもありだよ!
    返信

    +9

    -0

  • 650. 匿名 2025/07/13(日) 18:51:43  [通報]

    悪いけど泡沫政党に入れても何も変わらないよ
    返信

    +2

    -2

  • 651. 匿名 2025/07/13(日) 18:51:51  [通報]

    >>15
    与党がまともならまだ意味があるが与党が屑なので白票は選挙に行かないのと同じ行為
    返信

    +9

    -2

  • 652. 匿名 2025/07/13(日) 18:52:23  [通報]

    >>646
    自民党と公明党よりマシ!るん♪
    返信

    +5

    -3

  • 653. 匿名 2025/07/13(日) 18:52:33  [通報]

    >>644
    1枚目は名前
    2枚目は名前か党名
    だよ
    返信

    +3

    -1

  • 654. 匿名 2025/07/13(日) 18:52:46  [通報]

    マッチングしたら1位再生の道、2位チームみらいだった
    再生の道は党首がアレだから、チームみらいにしようかな
    返信

    +20

    -1

  • 655. 匿名 2025/07/13(日) 18:52:48  [通報]

    >>605
    自民党と公明党のほとんどが不正選挙の可能性

    本人確認が不要な期日前投票に行かせたがっていたのこれのため?
    【参議院議員選挙】投票したい候補がいない!
    返信

    +71

    -2

  • 656. 匿名 2025/07/13(日) 18:52:57  [通報]

    選挙区は消去法、比例は党ってよりは人で投票する
    返信

    +3

    -0

  • 657. 匿名 2025/07/13(日) 18:54:15  [通報]

    >>644
    参議院選挙だと

    比例に立候補してる候補者もしくは政党の名前のどっちかを書くんだよ
    政党名でもいいしこの人に当選してほしいという候補者がいればその人の名前を。
    返信

    +0

    -0

  • 658. 匿名 2025/07/13(日) 18:55:47  [通報]

    >>102
    ちゃんと調べてるからこそでしょ
    細かく調べるほど自分の考えと合わない点も見つかる
    返信

    +23

    -1

  • 659. 匿名 2025/07/13(日) 18:55:52  [通報]

    >>1日本人ファーストということで参政党にと思ってたら実は徴兵制推し進めてるときいて迷い中
    返信

    +14

    -7

  • 660. 匿名 2025/07/13(日) 18:56:44  [通報]

    >>5
    そうそう、今までは比較的自民がましなのか⋯レベルだったけど、今回保守とか参政党とかいるよね。
    参政党はいろいろ言われてるけど、一度与党?させてみてもよさそうだけどな
    返信

    +15

    -18

  • 661. 匿名 2025/07/13(日) 18:56:58  [通報]

    >>558
    わかった
    漢字間違えないようにしないと
    はれおとこだね
    返信

    +10

    -0

  • 662. 匿名 2025/07/13(日) 18:57:39  [通報]

    >>660
    参議院選挙だから仮に参政党が全員が当選しても与党になることはないよ
    返信

    +15

    -0

  • 663. 匿名 2025/07/13(日) 18:58:13  [通報]

    >>627
    じゃあダメじゃん
    返信

    +1

    -4

  • 664. 匿名 2025/07/13(日) 18:58:56  [通報]

    >>10
    私もチームみらい。
    安野さんが話しているのをYouTubeで観て、心から応援できると思いました。
    合理的に、現実的に、まず1議席取ったらこういうことをしたいと具体的に語っていました。一般社会で通用する、実力のある若手を応援したい。
    返信

    +151

    -15

  • 665. 匿名 2025/07/13(日) 18:59:08  [通報]

    日米欧、豪で3万人の大規模演習 中国意識、19カ国が参加(共同通信) - Yahoo!ニュース
    日米欧、豪で3万人の大規模演習 中国意識、19カ国が参加(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【シドニー共同】オーストラリアの北東部クイーンズランド州など各地で13日、日米欧豪など19カ国による大規模演習「タリスマン・セーバー」が始まった。8月4日まで実施する。米豪を中心に兵士ら3万5千人


    こういうのも自公は中国に付きそう
    返信

    +2

    -0

  • 666. 匿名 2025/07/13(日) 18:59:17  [通報]

    >>612
    なんか前に自民から出たことのある人もいるみたいだしね
    返信

    +3

    -1

  • 667. 匿名 2025/07/13(日) 18:59:46  [通報]

    >>663
    だから連立与党入りしそうなとこに入れるんだよ
    そうなると維新、国民民主になるけど
    返信

    +0

    -12

  • 668. 匿名 2025/07/13(日) 19:00:10  [通報]

    >>188
    病気なの?
    返信

    +1

    -0

  • 669. 匿名 2025/07/13(日) 19:00:27  [通報]

    >>602
    減税なんて実際は出来ない事が多いから口だけだよ。
    返信

    +2

    -0

  • 670. 匿名 2025/07/13(日) 19:00:53  [通報]

    チームみらい
    返信

    +12

    -2

  • 671. 匿名 2025/07/13(日) 19:01:10  [通報]

    >>436
    こないだ期日前投票行ってきたけど、北村弁護士の名前は保守党の一番最後に書いてあったから、比例でも最終なのかなと思った
    返信

    +4

    -12

  • 672. 匿名 2025/07/13(日) 19:01:36  [通報]

    >>1
    ガルで持ち上げられてる人以外に入れたらマトモになりそう。
    返信

    +2

    -2

  • 673. 匿名 2025/07/13(日) 19:01:43  [通報]

    >>1
    東京とか楽しそうよね。
    返信

    +2

    -0

  • 674. 匿名 2025/07/13(日) 19:02:01  [通報]

    >>1
    自分の選挙区の議員さんが国会で発言してるのを聞くのが一番だよ
    テレビでやらなくても、衆議院や参議院のホームページで委員会レベルのやつも載ってるから
    選挙演説ではカッコつけられるけど、国会ではホンネが聞けるよ
    返信

    +5

    -0

  • 675. 匿名 2025/07/13(日) 19:05:04  [通報]

    >>548
    んなわけないじゃんw
    だったら皆、武爺に着いてくでしょ。
    武爺が神谷さんのおかげで
    いい夢見させてもらったのよ。
    返信

    +4

    -3

  • 676. 匿名 2025/07/13(日) 19:05:23  [通報]

    みらいか保守で迷ってる
    保守は北村は良いけど百田が無理
    返信

    +16

    -0

  • 677. 匿名 2025/07/13(日) 19:06:04  [通報]

    >>671
    参議院選挙では比例は非拘束名簿式なので名簿に書いてある順に当選するわけではないですよ。
    返信

    +14

    -0

  • 678. 匿名 2025/07/13(日) 19:06:43  [通報]

    >>518
    いいと思います!
    返信

    +2

    -0

  • 679. 匿名 2025/07/13(日) 19:07:09  [通報]

    >>2
    創価学会の人に聞きたいけど
    私は学会員じゃないからよく知らないけど
    公明党って社会弱者の人たちを助ける思想だと思ったけど、今の自民とひっついてても支持できるの?
    返信

    +13

    -0

  • 680. 匿名 2025/07/13(日) 19:07:41  [通報]

    感情的な考えで投票するのは間違いの元だよ
    返信

    +2

    -0

  • 681. 匿名 2025/07/13(日) 19:07:44  [通報]

    >>550
    公明党好きそうw
    返信

    +2

    -0

  • 682. 匿名 2025/07/13(日) 19:08:51  [通報]

    >>1
    参院選って衆議院より盛り上がりに欠けるよね。昔から、クセありとか、タレント議員しかいないイメージ。比例もそう
    返信

    +3

    -1

  • 683. 匿名 2025/07/13(日) 19:08:56  [通報]

    自公の工作っぽいスレね
    自公政権が続いてたら再現なく税金と社会保険料は上がっていくよ
    返信

    +2

    -2

  • 684. 匿名 2025/07/13(日) 19:09:18  [通報]

    >>83
    小坂さんええよ
    派手な候補者出てきてるけど彼はずっと前から外国人問題に取り組んでらから
    生粋の日本ファーストです
    返信

    +31

    -1

  • 685. 匿名 2025/07/13(日) 19:09:53  [通報]

    >>677
    そうなんだ
    返信

    +2

    -1

  • 686. 匿名 2025/07/13(日) 19:10:50  [通報]

    >>108
    ガルにはいないよ。参政党の工作員しかいない。
    返信

    +4

    -9

  • 687. 匿名 2025/07/13(日) 19:11:11  [通報]

    親世代はやっぱ自民一択だわ…
    高齢者人気やばい
    返信

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2025/07/13(日) 19:12:22  [通報]

    >>3
    ここの党、どこも取り上げてもらえないね。ガルにトピも立たない。笑
    返信

    +52

    -6

  • 689. 匿名 2025/07/13(日) 19:13:01  [通報]

    >>476
    鬱っていうか、たぶん死につながる…
    返信

    +2

    -0

  • 690. 匿名 2025/07/13(日) 19:13:11  [通報]

    >>2
    公明なんて一番落選してほしい党だわ
    全員落選すれば日本は平和になるだろうな
    返信

    +62

    -1

  • 691. 匿名 2025/07/13(日) 19:13:28  [通報]

    チームみらい!アクションボード登録したけどワクワクするよ。政治でこんな明るい気持ちになったのは初めて。
    返信

    +20

    -3

  • 692. 匿名 2025/07/13(日) 19:13:55  [通報]

    >>1
    あの石丸の党も出てるんだ。この前、品川駅で見たけど、10人くらいの信者達しかいなくて閑散としてたよ
    返信

    +2

    -1

  • 693. 匿名 2025/07/13(日) 19:14:34  [通報]

    >>687
    特に新党はわからないんだろうね
    困ったもんだ
    返信

    +4

    -0

  • 694. 匿名 2025/07/13(日) 19:14:54  [通報]

    >>460
    独裁の意味知ってる?
    返信

    +1

    -2

  • 695. 匿名 2025/07/13(日) 19:15:10  [通報]

    >>512
    若い女の想定が参政党は高校生
    女子高校生に卒業後出産するか、ライフプランを提示するって
    そして子を産んで働いたら大卒と同程度の給与をもらえる仕組みにすると
    大学いく意味なくなる
    同年代の男が高卒の子を養えるわけもなく、結婚相手は中年男性を想定?
    夢みてる政党なのかなって印象
    返信

    +4

    -2

  • 696. 匿名 2025/07/13(日) 19:15:42  [通報]

    >>10
    こんな党ヤダ。素人しかいないしデジタル新興宗教じゃん。党首もクセあるし。若いバカしか入れないよ
    返信

    +15

    -79

  • 697. 匿名 2025/07/13(日) 19:18:36  [通報]

    🟦🟨🟥 反日カルトの策謀 🟦🟨🟥

    朝鮮戦争やその後の混乱期、密入国で日本に渡ってきた人々に、創価学会は仕事や住居
    のあっせん、生活保護の口利きなどの便宜を図ることで、信者として取り込んできた。

    創価学会員となった在日の一部が帰国後に布教を行い、韓国にもSGIが結成された。
    韓国SGIは、慰安婦問題・竹島問題等では韓国を擁護し、熱心に反日活動を行った。

    その結果、韓国SGIは多くの信者を集めることに成功した。また、日本に残り続けた
    在日のために、創価学会・公明党は、外国人参政権の実現を目指す活動を続けている。

    在日韓国人に利益誘導した結果、彼らの母国でも布教が成功したことに味をしめ、創価
    学会は、在日外国人全般に迎合する姿勢をとって、海外布教に利用しようとしている。

    日本の文化・慣習を尊重せず、馬鹿にさえしている一部の外国人に、日本国民の負担に
    よって利益誘導し、海外布教に利用しようする創価学会は、まさに反日カルトである!
    返信

    +4

    -0

  • 698. 匿名 2025/07/13(日) 19:18:58  [通報]

    >>92
    参政党の子供一人に月10万はありえないよ
    神谷さんのあの発言聞いて参政党ないなと思った
    保守党、NHKに入れる
    返信

    +87

    -7

  • 699. 匿名 2025/07/13(日) 19:19:29  [通報]

    >>39
    最新のデータでは女性天皇反対だよね
    昨年は賛成だったのに
    返信

    +6

    -9

  • 700. 匿名 2025/07/13(日) 19:19:34  [通報]

    >>233
    維新は傷害事件起こしてるのに絶対ないわ
    返信

    +3

    -0

  • 701. 匿名 2025/07/13(日) 19:19:41  [通報]

    >>1
    街中で応援弁士で来た立憲の議員がイケメン過ぎて🫶小選挙区も比例も立憲に入れてしまった🩷腰は低いし、こちらが思う通りの答えを返してくれて一瞬でファンになった👸候補者は体育会系の男性だけど、応援弁士の議員がイケメンだしもう好きにしてくれ🤣
    あーイケメンだった🥹本当にイケメンだったよぉ🥲
    私みたく見た目で選ぶのも良し☝️イケメンは性格も良かった🧖
    返信

    +0

    -21

  • 702. 匿名 2025/07/13(日) 19:20:20  [通報]

    >>578
    今までの見てきた感じだと、バランスがいい所は結局何もしない所だよ。
    返信

    +7

    -6

  • 703. 匿名 2025/07/13(日) 19:20:48  [通報]

    >>388
    こういう政党マッチング系っていくつかあるから色々試してみてほしい結果が変わる
    それがいいことかどうか別としてw
    返信

    +16

    -0

  • 704. 匿名 2025/07/13(日) 19:21:28  [通報]

    >>200
    投票してないけど二階優先とか言われてて誰が入れてるのか謎すぎる。ジジババか?
    2番手も当選後は自民確定だろうし。
    はぁーあ。
    返信

    +13

    -0

  • 705. 匿名 2025/07/13(日) 19:21:42  [通報]

    >>701
    つまらない
    やり直し
    返信

    +5

    -0

  • 706. 匿名 2025/07/13(日) 19:21:51  [通報]

    >>395
    AIなんかに頼ってるような人しか入れないんじゃ、アホしかいないって事だね
    返信

    +1

    -16

  • 707. 匿名 2025/07/13(日) 19:22:36  [通報]

    >>706
    AI使ったことなさそう
    返信

    +10

    -0

  • 708. 匿名 2025/07/13(日) 19:22:50  [通報]

    >>70
    保守党60%でした
    返信

    +25

    -0

  • 709. 匿名 2025/07/13(日) 19:25:07  [通報]

    全国区はNHK党に入れる
    比例は杉田水脈さん
    返信

    +3

    -10

  • 710. 匿名 2025/07/13(日) 19:25:47  [通報]

    >>199
    スッキリはするだろうけどそういうパフォーマンスじゃなくて結果出してからにしてほしい
    返信

    +1

    -3

  • 711. 匿名 2025/07/13(日) 19:26:23  [通報]

    >>293
    パンダ誘致の話してて何いってんのと思ってたけど、意外にパンダにつられて投票する人いるのかな?!
    死票になると思いつつ参政党にいれたけど、この人になるならステルス自民の方に投票すればよかったかな。
    返信

    +1

    -2

  • 712. 匿名 2025/07/13(日) 19:27:00  [通報]

    永らく自民党一強だった地域なので参政党かな
    勢いがあるからある程度は票を獲得しそう
    とにかく自民党に勝たせたくない
    返信

    +6

    -0

  • 713. 匿名 2025/07/13(日) 19:27:14  [通報]

    >>268
    傷害事件起こした元教師だよ?!
    返信

    +3

    -0

  • 714. 匿名 2025/07/13(日) 19:27:17  [通報]

    埼玉なんだけどどうしようか迷い中…。
    比例は日本保守党の北村弁護士にいれる。
    埼玉に立候補してる日本保守の人は同じ政党名だけど違う組織みたいで。
    家の周りの古めの家は公明党のポスター貼ってある家多すぎて怖いわ笑
    移民がとにかく嫌だから今回は参政党がいいかなー。
    返信

    +15

    -2

  • 715. 匿名 2025/07/13(日) 19:29:37  [通報]

    >>533
    わたしも!
    N党には浜田議員がいるから。
    参議院議員のなかで質問主意書の提出が断トツ多いし
    仕事をしっかりしている。

    任せたい。
    返信

    +11

    -0

  • 716. 匿名 2025/07/13(日) 19:32:45  [通報]

    >>667
    なにそれ…
    自民と連立組みそうなとここそ投票したらダメでしょ
    立憲にも維新にも国民にも絶対投票しない
    返信

    +20

    -1

  • 717. 匿名 2025/07/13(日) 19:32:46  [通報]

    無所属連合に入れますっ!
    返信

    +3

    -0

  • 718. 匿名 2025/07/13(日) 19:32:47  [通報]

    >>4
    参政党ウソつけ!!!

    男に天国
    子ども産む道具の
    女は地獄
    の参政党

    統一協会の教義、男尊女卑、伝統的(封建的!)家族制度そのまんまの少子化対策


    返信

    +43

    -63

  • 719. 匿名 2025/07/13(日) 19:34:05  [通報]

    >>154
    オレンジの党?
    聞いたこともない
    どこ?
    返信

    +12

    -12

  • 720. 匿名 2025/07/13(日) 19:34:12  [通報]

    >>717
    うつみさんいいよね
    返信

    +4

    -3

  • 721. 匿名 2025/07/13(日) 19:35:25  [通報]

    >>7
    選挙ドットコムと逆の結果が出たけどよく考えてみるわ
    こういうのあるって知らなかったから知れてよかったわ
    ガル民は物知りだな
    返信

    +8

    -0

  • 722. 匿名 2025/07/13(日) 19:36:10  [通報]

    石川県民です
    20日に国民民主党の人と比例で北村晴男に投票するつもり
    返信

    +9

    -0

  • 723. 匿名 2025/07/13(日) 19:36:13  [通報]

    >>1
    私は参政党って決めてますが、あの例の弁護士にも入れたいのですがその場合どうやって書けばいいんですか。 用紙は2枚になるんですか
    返信

    +3

    -3

  • 724. 匿名 2025/07/13(日) 19:36:33  [通報]

    >>44
    日本保守党は誰が帰化人?
    返信

    +17

    -3

  • 725. 匿名 2025/07/13(日) 19:36:51  [通報]

    >>667
    そんなんまた自民のいいなりじゃん
    野党連合できる党に限る
    返信

    +12

    -0

  • 726. 匿名 2025/07/13(日) 19:37:46  [通報]

    >>154
    一瞬流されかけたけど米軍撤退が目標ってとこが無理
    返信

    +33

    -15

  • 727. 匿名 2025/07/13(日) 19:37:51  [通報]

    >>706
    AIを使って悪いことしたくてもできないようなシステム作れるんだよ
    確定申告も自動化するって明言してる
    返信

    +17

    -0

  • 728. 匿名 2025/07/13(日) 19:38:08  [通報]

    >>1
    党首自ら発言動画をコッソリ削除修正

    支持者も、その場しのぎ行き当たりばったりコメを絶賛展開中
    返信

    +1

    -0

  • 729. 匿名 2025/07/13(日) 19:39:37  [通報]

    自民には絶対入れないし公明立憲維新論外
    返信

    +2

    -0

  • 730. 匿名 2025/07/13(日) 19:40:32  [通報]

    >>70
    私も保守だった
    返信

    +25

    -0

  • 731. 匿名 2025/07/13(日) 19:40:33  [通報]

    >>706
    インターネットが普及し始めた頃、バカにしてた人が結構いた
    今は、AI がその段階
    保守的で先見の明のない人は、どの時代も一定数いる
    返信

    +19

    -0

  • 732. 匿名 2025/07/13(日) 19:40:47  [通報]

    >>687
    ていうかね
    もう新しく知ろうとする気もなさそうだよ
    いつも通りでいいと思ってる
    だったら選挙行かなければいいのに、それは義務だと思ってる
    最悪だよ
    返信

    +6

    -0

  • 733. 匿名 2025/07/13(日) 19:41:03  [通報]

    1995年、中国の李鵬首相は、オーストラリアのキーティング首相にこう語ったという 「日本という国は、40年後(2035年)にはなくなってしまうだろ」

     視察に訪れた自民党の調査団はキーティング首相からこの話を直接聞かされ、国会でも取り上げられた。しかし、それ以降も、国家として何ら対応策を講じておらず、国会での審議さえない。
     現在、北海道から南は宮古島まで、多くの国土が外国人に買われている。都心のビルばかりか、自衛隊基地や米軍基地のそばなど、安全保障上、重要な国土も買収されている。だが、憲法29条が定める個人の財産権として何ら問題視されず、対策を講じようとする議員や官僚もいない。
    返信

    +3

    -0

  • 734. 匿名 2025/07/13(日) 19:41:32  [通報]

    >>87
    そんなに長々とカリカリ書いてたら…不審に思われただろうな
    返信

    +5

    -0

  • 735. 匿名 2025/07/13(日) 19:41:34  [通報]

    日本保守か参政。国民民主応援してたけど山尾さん擁立しようとしたり、何か変だなって。
    チームみらいも応援してる。
    でも出口調査あったら、自民って言ってやる。
    返信

    +20

    -0

  • 736. 匿名 2025/07/13(日) 19:42:00  [通報]

    期日前投票は不正があるって聞いたから当日にいくけど…また自民が政権取るよねー
    返信

    +4

    -0

  • 737. 匿名 2025/07/13(日) 19:42:54  [通報]

    >>433
    今日浜田さんに入れてきたよ
    わたしもNHK党ってとこが引っかかったけど
    どこも政党単位で見てしまうとまともなところが一個もないから
    今回は人で選んだ
    返信

    +9

    -0

  • 738. 匿名 2025/07/13(日) 19:43:28  [通報]

    もうどこが良いか…
    マッチングしたらみんなでつくる党とかになってそれじゃ自民ひっくり返せないよなってなってる
    次は公明党になっちゃってそれば入れたくなさすぎるからひっくり返せるに一番近くマッチング高かった立憲民主なのかな…
    推してる政党なんてないから余計に迷う
    返信

    +1

    -1

  • 739. 匿名 2025/07/13(日) 19:44:02  [通報]

    結局多くの人ががどこに投票すればわからないのは当然だよね
    例えば家計に例えるとして、明確な家計簿見せてもらってなくて何にいくら必要で今何にどれだけ足りてないか等まったくわからないのに、食費を削るのか交際費を削るのかとわからないままに決めろと言われてるのと同じで、財政のはっきりした中身見せてもらっていないし、今どういう情勢で真に力を入れるべきは何なのかもつかめないまま政策だけ言われても決められないよね
    返信

    +2

    -0

  • 740. 匿名 2025/07/13(日) 19:44:10  [通報]

    >>714
    私も埼玉ではないですが全く同じ考えです!
    返信

    +1

    -0

  • 741. 匿名 2025/07/13(日) 19:45:17  [通報]

    >>722自己レスです
    理由は
    まず県内出身者が共産と自民と国民から出馬してる人だけなこと
    国民民主かな…って感じ

    本当は参政に川さんがいるんだけど今回は石川県から出馬していなくて比例で出馬になっていてなんでか分からないから参政はなし
    比例は北村晴男にかけたい
    返信

    +6

    -0

  • 742. 匿名 2025/07/13(日) 19:46:00  [通報]

    >>5
    分かるー。
    NHKの受信料、本当にどうにかしてくれるのかなって思ってた、NHK党がただヤバい政党だし。
    結局、公明、共産、社会、維新って、、自民しかいなかった。
    返信

    +1

    -15

  • 743. 匿名 2025/07/13(日) 19:48:14  [通報]

    >>510
    うわーこういう誘導の仕方するんだ?
    やっぱ宗教くさいから無理
    返信

    +10

    -25

  • 744. 匿名 2025/07/13(日) 19:48:44  [通報]

    >>6
    参政党が74%でした
    返信

    +10

    -7

  • 745. 匿名 2025/07/13(日) 19:50:28  [通報]

    >>720
    うつみさん入れたかったけど、神奈川地区は他が強すぎない?
    立憲優勢で自民も公明も強いし、議席とれないなら国民民主かなって思ってて悩む・・・
    返信

    +8

    -1

  • 746. 匿名 2025/07/13(日) 19:50:34  [通報]

    ホストと参政党ってどういう繋がりなの?めっちゃキモくて投票するのやめた
    返信

    +3

    -3

  • 747. 匿名 2025/07/13(日) 19:51:02  [通報]

    その方の主張や実績をろくに調べもせずに批判してるアンチの声が多い気がしてる
    そういう情報に騙されずに候補者の主張の中身と実績(経歴)で選びます
    返信

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2025/07/13(日) 19:51:21  [通報]

    >>738
    以前は中道右派の自民とややリベラルな立憲って住み分けだったけど
    立憲なんか自民に文句言うのだけが仕事だったのに
    今や自民が立憲みたいになってて立憲なんか存在意義を失いかけてる
    両表のコインみたいな感じ
    自民をどうにかするために立憲に入れるのはマジで無意味
    返信

    +9

    -0

  • 749. 匿名 2025/07/13(日) 19:51:37  [通報]

    チームみらいに入れる
    与党は支持団体の組織票頼みで、支持団体の利権を優先するため、データと統計に基づいた中立的で、合理的な政策は望めない。
    他の野党や新興政党は、カルトの教祖と信者で成り立っているみたいで、キモ過ぎる。
    現状では、科学的な根拠を示して政策提案できるのは、みらいのみだと思う。
    高学歴を問題視する人がいるけど、統計学とかデータサイエンスを理解できない低学歴が政治家やる方がよっぽど問題だと思う。
    返信

    +27

    -1

  • 750. 匿名 2025/07/13(日) 19:53:28  [通報]

    >>704
    和歌山って二階三男と虐待教師みたいなんが立候補にいて地獄みたいなメンツで可哀想だなって思う。
    若い人はジジババにきちんと事実を教えてあげてー
    返信

    +11

    -0

  • 751. 匿名 2025/07/13(日) 19:53:33  [通報]

    >>4
    どこ?
    【参議院議員選挙】投票したい候補がいない!
    返信

    +36

    -58

  • 752. 匿名 2025/07/13(日) 19:54:15  [通報]

    >>1
    私の住んでる地域、ポスター貼られてない立候補者が多くて、よくわからないや
    郊外だけど、せめて駅前には全立候補者のポスター貼ってよ…選挙カーも来ないし…
    返信

    +4

    -1

  • 753. 匿名 2025/07/13(日) 19:54:30  [通報]

    今まで投票に行ってなかった若者とかが急に選挙行こうとか言い出しててお前今まで行ってなかったじゃんってなってるわ
    返信

    +2

    -6

  • 754. 匿名 2025/07/13(日) 19:54:40  [通報]

    >>711
    県外の私から見たら、パンダ?!何言ってんだ。
    みかんとか、みかんとか、農業とかじゃないの?って。中国に金払ってレンタルして思うけど、、観光の目玉にしたら利益生まれるのかな?
    返信

    +4

    -0

  • 755. 匿名 2025/07/13(日) 19:55:37  [通報]

    >>5

    25歳で初めて選挙行くけど私の地元あのクリステルの旦那の選挙区で皆あいつに入れるから今回も無理だ
    返信

    +12

    -15

  • 756. 匿名 2025/07/13(日) 19:56:22  [通報]

    >>676
    私は愛知で河村さん応援してたけど、もうどうにも百田がダメ!
    返信

    +3

    -7

  • 757. 匿名 2025/07/13(日) 19:56:33  [通報]

    >>301
    考え方には賛同出来るんだけど、実績や後ろ盾もなくて公約を実行するためにどんな手段を使おうと思っているんだろうっていうのがちょっと疑問。
    返信

    +17

    -0

  • 758. 匿名 2025/07/13(日) 19:57:40  [通報]

    >>691
    私もポスター貼ってます!
    なんか楽しい!
    子供たちがいつか投票するようになった頃に当たり前になってたら嬉しいな
    返信

    +11

    -1

  • 759. 匿名 2025/07/13(日) 20:00:03  [通報]

    >>1
    前の衆院選の時に、ネットで安倍さん下げが多いから、マスコミや新聞社がみんな自民大敗か?って事で記事作ってたのに、圧勝になっててやっぱりネットって信用ならんって思った人も多いからわからんね。
    返信

    +3

    -1

  • 760. 匿名 2025/07/13(日) 20:01:21  [通報]

    >>322
    心配してるだけなのにすぐアンチって決めつける人が参政党信者の特徴なの?

    怖いわ~

    私はどこの信者でもないわ。
    返信

    +16

    -9

  • 761. 匿名 2025/07/13(日) 20:01:43  [通報]

    >>691
    ここってガルでは人気なのに。笑 前も落ちてたよね
    返信

    +1

    -7

  • 762. 匿名 2025/07/13(日) 20:01:58  [通報]

    >>688
    よしりん推しです
    返信

    +26

    -8

  • 763. 匿名 2025/07/13(日) 20:02:05  [通報]

    >>723
    比例代表だから、白色に名前書くんじゃなかったかな?誰か間違ってたら、この方に教えてあげて。
    返信

    +0

    -0

  • 764. 匿名 2025/07/13(日) 20:02:15  [通報]

    >>104
    私も北村さん当選して欲しいから比例は保守党いれたよ
    筆頭の人は嫌いだけど、
    それは仕方ない
    返信

    +81

    -2

  • 765. 匿名 2025/07/13(日) 20:04:21  [通報]

    >>1
    ロゴの好みはこくみん
    返信

    +1

    -0

  • 766. 匿名 2025/07/13(日) 20:04:54  [通報]

    >>750
    僅差で競ってるのは無所属の望月さんよ
    もう何も考えずに望月さんを推したらいいんだよ
    裏金二階の息子を推すよりは、裏金世耕がチラチラ見える無所属のほうがマシだよ
    返信

    +8

    -2

  • 767. 匿名 2025/07/13(日) 20:06:38  [通報]

    >>163
    結局どの政党に当たってもこれじゃない感はあるよ。
    返信

    +48

    -0

  • 768. 匿名 2025/07/13(日) 20:06:43  [通報]

    >>505
    若い女に産ませる×
    若い女性が安心して産める○

    アンチ参政党はこうやって歪曲する
    産みたいけど仕事のキャリアが、産んだけど経済的に仕事をやめられない、そういう人達の事を言ってたよ
    男性や高齢女性は産めないんだから、産む人=若い女性に全部の負担がいくんだし
    返信

    +9

    -6

  • 769. 匿名 2025/07/13(日) 20:07:02  [通報]

    >>3
    参政党よりまとも
    返信

    +39

    -31

  • 770. 匿名 2025/07/13(日) 20:09:50  [通報]

    >>760
    単純にそういう画像を保存してるところが気持ち悪いじゃん
    横だけど
    返信

    +10

    -12

  • 771. 匿名 2025/07/13(日) 20:11:12  [通報]

    >>688
    4毒に異常に反応する人達いるよね
    まあそれで生活している人にしたらいい迷惑なんだろうとは思うけど
    返信

    +5

    -7

  • 772. 匿名 2025/07/13(日) 20:11:41  [通報]

    >>53
    私も自民には絶対入れない。なるべく自分の考えに近い党を探して入れる
    返信

    +73

    -0

  • 773. 匿名 2025/07/13(日) 20:12:20  [通報]

    >>13
    しれっと特定の党に偏るように設定されてても気が付かないだろうね
    返信

    +14

    -2

  • 774. 匿名 2025/07/13(日) 20:13:27  [通報]

    >>490
    国民民主はもう議席あるから
    保守党で良いのでは
    返信

    +14

    -3

  • 775. 匿名 2025/07/13(日) 20:14:46  [通報]

    >>361
    ここがいいかどうかわからないけど私の望む政策はこれだと主張したいからここに入れるわ
    返信

    +8

    -1

  • 776. 匿名 2025/07/13(日) 20:16:06  [通報]

    >>9
    クルド人と肩組んで笑顔の写真見るとね・・・
    返信

    +27

    -19

  • 777. 匿名 2025/07/13(日) 20:16:44  [通報]

    >>1
    比例は山田太郎かな
    なんか戦争記録すら公開するのを規制する国際条約に自民党がサインしようとしてる
    これにサインしたら都合の悪い子供への犯罪情報は閲覧できなくなる
    返信

    +6

    -0

  • 778. 匿名 2025/07/13(日) 20:19:52  [通報]

    >>662
    じゃあどこが与党なの?相変わらずの自民?なんかよく仕組みが分からない
    返信

    +2

    -4

  • 779. 匿名 2025/07/13(日) 20:21:18  [通報]

    自公政権が過半数を取ると、必ず増税が来る。

    どの時に、悔やんでも遅しです❗
    返信

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2025/07/13(日) 20:22:48  [通報]

    >>6
    これけっこう当たってる
    返信

    +7

    -6

  • 781. 匿名 2025/07/13(日) 20:28:27  [通報]

    >>193
    国民民主は夫婦別姓に賛成してるけどいいの?
    返信

    +35

    -8

  • 782. 匿名 2025/07/13(日) 20:29:38  [通報]

    >>766
    でも当選したら自民だよーまぁ2階よりマシか…。
    返信

    +8

    -0

  • 783. 匿名 2025/07/13(日) 20:29:48  [通報]

    西成や生野でもないのに家の近所にとうとう新築の民泊マンションが中国人名義で建設予定
    特区民泊にした橋下が市長や知事時代何度も中国で接待受けてたことをバラした北村弁護士を比例で入れる
    小選挙区は参政党か日本保守党の女候補者どっちかで迷っている
    今まで維新を入れてた自分アホやった
    返信

    +21

    -0

  • 784. 匿名 2025/07/13(日) 20:30:32  [通報]

    >>5
    白紙で出したら実質、自民党になるから絶対にどこかを記入して
    返信

    +114

    -2

  • 785. 匿名 2025/07/13(日) 20:30:39  [通報]

    >>699
    ずっと反対なんてしてないよ
    それ参政党でしょ
    返信

    +6

    -1

  • 786. 匿名 2025/07/13(日) 20:31:06  [通報]

    売国政党以外に投票します
    【参議院議員選挙】投票したい候補がいない!
    返信

    +13

    -0

  • 787. 匿名 2025/07/13(日) 20:31:36  [通報]

    >>1
    比例は北村弁護士に決めたよ
    日本保守党は特に興味はないけど
    選挙区は国民民主の人かな〜
    返信

    +30

    -2

  • 788. 匿名 2025/07/13(日) 20:31:53  [通報]

    選挙区は消去法、比例は党ってよりは人で投票する
    返信

    +0

    -0

  • 789. 匿名 2025/07/13(日) 20:32:21  [通報]

    >>783
    人数が多いのは参政党
    量より質なのが日本保守党
    迷うなら選挙区と比例で一票ずつ入れたらいいと思うよ
    返信

    +8

    -0

  • 790. 匿名 2025/07/13(日) 20:33:16  [通報]

    >>500
    そうなんだけど現実的には保守党や参政党が政権を取れるほど人数がいるわけじゃない。どうせなら自民の保守派が当選すれば良いねってこと(何もしないかもしれないけどリベラルばっかりになるよりはマシ)私は自民には入れないよ
    返信

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2025/07/13(日) 20:34:18  [通報]

    >>764
    私も党首が足を引っ張ってるから嫌いだけど、北村弁護士には入れた
    多分だけど当選するよ
    返信

    +42

    -2

  • 792. 匿名 2025/07/13(日) 20:34:36  [通報]

    参院選東京選挙区ネット討論会
    【ReHacQ討論会】参院選東京選挙区ネット討論会 第2部【高橋弘樹】
    【ReHacQ討論会】参院選東京選挙区ネット討論会 第2部【高橋弘樹】www.youtube.com

    ひろゆき、成田悠輔、後藤達也…、新たな視点で経済・社会を見つめ直すビジネス動画メディア「ReHacQ」! 7月3日告示、7月20日投票の参議院議員選挙2025 東京選挙区候補者による討論会をお届けします。 出演者(届出順) 1, 吉良 よし子(日本共産党) 2, 山本 ジョ...


    出演者(届出順)
    1, 吉良 よし子(日本共産党)
    2, 山本 ジョージ(れいわ新選組)
    3, 小坂 英二(日本保守党)
    4, みねしま 侑也(チームみらい)
    5, たけみ 敬三(自由民主党)
    6, おくむら まさよし(立憲民主党)
    7, 牛田 まゆ(国民民主党)
    8, 奥村 よしひろ(国民民主党)
    9, 吉田 あや(再生の道)
    10, 鈴木 大地(自由民主党)
    11, 川村 ゆうだい(公明党)
    12, おときた 駿(日本維新の会)
    13, 平野 雨龍(無所属)
    14, 山尾 しおり(無所属)
    15, ちば ひとし(日本誠真会)
    16, つじ 健太郎(無所属連合)
    ファシリテーター:高橋弘樹
    返信

    +10

    -0

  • 793. 匿名 2025/07/13(日) 20:35:06  [通報]

    >>679
    自民党の暴走を食い止めるために連立してるって信者達には説明して信者は信じ切ってるらしいよ
    返信

    +7

    -0

  • 794. 匿名 2025/07/13(日) 20:36:44  [通報]

    >>33
    この人は在日だからな
    【参議院議員選挙】投票したい候補がいない!
    返信

    +3

    -11

  • 795. 匿名 2025/07/13(日) 20:37:55  [通報]

    >>381
    立憲は夫婦別姓推し進めてるよね?
    この改革なくして日本の前進なしって言っていたから絶対無理
    戸籍は大事!
    返信

    +14

    -2

  • 796. 匿名 2025/07/13(日) 20:38:56  [通報]

    >>769
    参政応援してたし党首も人を惹きつける力のある方だと思って応援してたが党員だった人からこの人のパワハラでまだ大学生のお嬢さんが居る秘書?みたいな方が、、とか集めたカネ持って海外、の話聞いて残念に思った
    犬ネコ達家族を大事に自炊ご飯作って上げてる吉野敏明誠真会を応援してる犬ネコご飯の闇もヤバい
    返信

    +7

    -5

  • 797. 匿名 2025/07/13(日) 20:39:01  [通報]

    【北村晴男】※大至急見てください…自民党がトンデモない事態になりました…【石破茂/小泉進次郎/百田尚樹/有本香/島田洋一/日本保守党】
    【北村晴男】※大至急見てください…自民党がトンデモない事態になりました…【石破茂/小泉進次郎/百田尚樹/有本香/島田洋一/日本保守党】www.youtube.com

    あなたは自民党についてどう思いますか? みなさんの意見をコメント欄で教えてください もくじ 0:00 ダイジェスト 0:44 自民党を追及する北村晴男弁護士 4:56 日本保守党から出馬表明する北村晴男弁護士 26:40 まとめ 引用 【参院選2025】自民党のヤバい話、聞いち...



    自民党が言論統制をはじめたみたいです
    返信

    +0

    -0

  • 798. 匿名 2025/07/13(日) 20:39:02  [通報]

    >>133
    私も保守党一択
    返信

    +58

    -4

  • 799. 匿名 2025/07/13(日) 20:42:04  [通報]

    >>2
    学会員はしつこい
    返信

    +38

    -1

  • 800. 匿名 2025/07/13(日) 20:43:20  [通報]

    >>1
    れいわ、共産、社民にしましょう。外国人差別しない政党はこの三党です。あなたが何かあったときは人間にファーストなんてないと言ってるこの三党が助けてくれます。私は日本人ですがこの三党には助けられてます。人間にファーストなんてないんですよ。
    返信

    +1

    -14

  • 801. 匿名 2025/07/13(日) 20:45:33  [通報]

    とにかく玉木んのロングCMが気持ち悪い
    嫌いだわ 政策も
    返信

    +3

    -4

  • 802. 匿名 2025/07/13(日) 20:46:35  [通報]

    >>163
    それだけあなたの考え方は共産党と同じということよ
    たまには入れてみれば
    返信

    +43

    -17

  • 803. 匿名 2025/07/13(日) 20:47:35  [通報]

    >>15
    悪い人がいたら変な候補者の名前書かれる可能性。
    投票しないよりはマシってだけ。
    返信

    +2

    -2

  • 804. 匿名 2025/07/13(日) 20:47:56  [通報]

    >>6
    私社会民主党だった。まったく分からない党だ。
    保守党にしようかなーと思ってたけど、真ん中ぐらいだった。
    返信

    +7

    -5

  • 805. 匿名 2025/07/13(日) 20:48:12  [通報]

    >>34
    参政党にいれる気だったけど北村晴男さんが立候補したので両方保守にしようかなどうかな。元々田母神推しで彼が言うように参政党に票を集めたほうがいいのか迷ってます。北村さんに当選してほしいけど保守の4番目なんですよねぇ。
    返信

    +59

    -2

  • 806. 匿名 2025/07/13(日) 20:48:36  [通報]

    >>768
    産んだけど経済的に辞められない層にドンピシャだけど、どうやって私が専業主婦になれる道筋を今から作ってくれるんだろ
    投資で結構収入増やしたけど、参政党は金融課税増税派だし株主重視にも反対だよね
    庶民が副収入得て余裕を持つのに投資は有効だと思ってるから、金融政策でも同意できることない
    専業主婦推進で外国人排斥、さらに消費税廃止って税収も労働力も消えるじゃん
    現実的じゃないんだよ
    返信

    +7

    -2

  • 807. 匿名 2025/07/13(日) 20:49:26  [通報]

    >>33
    コイツと成田ゆうすけ大っ嫌い‼️
    靖国参拝はヒトラーの墓参り発言ハーフや成田出すテレ東も地獄絵図出すウジみたいな反日なん?
    高齢者◯ね!みたいな発言したらしいがテメェの親や祖父母に勧めろや!!ゴミクズ野郎が!見るとマジ胸糞、どんな育ちしたらあんなクズ発言出来るのか日本人の高齢者が嫌いなクソ民のなりすましなのか笑
    返信

    +8

    -4

  • 808. 匿名 2025/07/13(日) 20:49:44  [通報]

    >>6
    これやってみたら
    1位が日本誠真会で2位が無所属連合だった
    どんだけマイナー志向なんだろw
    ちなみに最下位は自民党
    返信

    +97

    -3

  • 809. 匿名 2025/07/13(日) 20:50:12  [通報]

    >>9
    さやは何故本名明かさないの?
    返信

    +95

    -4

  • 810. 匿名 2025/07/13(日) 20:50:59  [通報]

    なんとなく入れたい党はあるけど、党首みんなクセ強くない?
    党首討論とかSNSとか過去の言動とか見てると政策が良くても応援しにくい
    返信

    +6

    -0

  • 811. 匿名 2025/07/13(日) 20:51:19  [通報]

    >>156
    それ
    ふわっとしてるのよ
    現実味がない
    返信

    +29

    -2

  • 812. 匿名 2025/07/13(日) 20:52:11  [通報]

    >>393
    京橋での演説を全部見て山本太郎が初めてかっこよく見えた。疲れてるのかな。でもまともでいい事言ってるよ。まだ迷っているけど初めてれいわに入れるかも
    返信

    +1

    -16

  • 813. 匿名 2025/07/13(日) 20:53:48  [通報]

    >>10
    私も今日期日前投票でみらいに入れてきた!若い力で是非切り込んでほしい。
    返信

    +79

    -7

  • 814. 匿名 2025/07/13(日) 20:54:23  [通報]

    >>10
    自分が若かったらここに投票してた
    アラフィフ以上の年配の人は眼中にない政策が多い気がする
    返信

    +62

    -8

  • 815. 匿名 2025/07/13(日) 20:55:38  [通報]

    >>34
    私も!
    自分の政治思想に一番近いからぜひ国政に行ってほしい
    自民党は安倍政権時は応援してたのにどうしてこうなった
    まあ石破さんなんかを選んだわけだし自業自得だよね
    返信

    +33

    -0

  • 816. 匿名 2025/07/13(日) 20:55:47  [通報]

    中国人をこれ以上のさばらせないようにするにはどうしたらいいか
    返信

    +9

    -0

  • 817. 匿名 2025/07/13(日) 20:56:25  [通報]

    >>168
    私も!
    返信

    +18

    -0

  • 818. 匿名 2025/07/13(日) 20:57:44  [通報]

    >>9
    日本誠真会もだよ
    投票は別として吉野敏明医師の街宣YouTubeに元国連の大野さんが応援演説してるからお子さんや家族が居る人は絶対見た方が良い
    🇨🇳女が女児誘拐未遂で逮捕されてるが何故誘拐が増えてるのか五千万人日本に入れる計画とか話してる
    原口議員のYouTubeではフェンタニ◯より恐ろしいモノが日本に大量に持ち込まれてる話も!
    返信

    +72

    -8

  • 819. 匿名 2025/07/13(日) 20:58:10  [通報]

    >>6
    移民に対する質問が一つも無かった
    返信

    +73

    -1

  • 820. 匿名 2025/07/13(日) 20:58:24  [通報]

    もうどこが良いか…
    マッチングしたらみんなでつくる党とかになってそれじゃ自民ひっくり返せないよなってなってる
    次は公明党になっちゃってそれば入れたくなさすぎるからひっくり返せるに一番近くマッチング高かった立憲民主なのかな…
    推してる政党なんてないから余計に迷う
    返信

    +4

    -0

  • 821. 匿名 2025/07/13(日) 20:59:34  [通報]

    >>10
    この人たちって諸派になるんだね
    ちゃんとみらいって表示してくれたらいいのに
    日本はデジタル系遅れてるし私も選挙区この人たちに入れる
    返信

    +86

    -2

  • 822. 匿名 2025/07/13(日) 21:01:03  [通報]

    >>10
    じじい世代はもううんざり。若い世代が頑張るのを見守りたい。ってかお役所仕事が便利になると嬉しい〜!
    返信

    +116

    -5

  • 823. 匿名 2025/07/13(日) 21:02:38  [通報]

    >>15
    白紙投票どころか政治の勉強全くしてない人の投票は意味ないと思う。なんか行かないのが悪で行くだけで偉いみたいな雰囲気あるけど、良く分かってない人が適当に自民党に入れたり、タレント出身とか知名度ある人に投票するやつも、「一票」ではあるのだから、迷惑でしかない。分からない人は投票しなくて良い。
    返信

    +40

    -13

  • 824. 匿名 2025/07/13(日) 21:06:09  [通報]

    >>812
    国会質疑でも経済問題や税金、能登のこととか、わりかしまともなことを言ってるんだよねぇ
    返信

    +1

    -6

  • 825. 匿名 2025/07/13(日) 21:06:13  [通報]

    大阪
    どうしよう
    返信

    +0

    -0

  • 826. 匿名 2025/07/13(日) 21:06:43  [通報]

    国民民主、参政党、維新で迷ってます
    維新は親中って言われてるけど吉村さんの答弁見てると違うのかと思ったり、参政党は掲げてることは賛同出来るけど んな上手いこと行くかと思ったり。
    そしたら間とって国民民主かなーって今思ってる

    とりあえず今回は外国人、移民問題に取り組んでいて親中じゃない党に票を入れたい。あとは減税より社会保険料を下げたい

    もーわからんって頭混乱してるけどまだ時間あるので調べて見ていく

    日本保守党が合うんだけど自公を落とすにはここじゃないのかなーって。
    返信

    +7

    -1

  • 827. 匿名 2025/07/13(日) 21:06:45  [通報]

    >>321
    なんで維新?
    維新はスパイ防止法公約に賛成してるよ。
    外国人参政権にも反対してるし
    返信

    +6

    -20

  • 828. 匿名 2025/07/13(日) 21:08:01  [通報]

    >>660
    絶対無理やろw
    返信

    +9

    -0

  • 829. 匿名 2025/07/13(日) 21:08:03  [通報]

    >>7
    性犯罪の厳罰化をしてくれる党に入れたいんだけど、その診断みたいなやつの質問に性犯罪についての質問がなかった
    返信

    +9

    -0

  • 830. 匿名 2025/07/13(日) 21:08:48  [通報]

    >>297
    解釈が極端すぎてこわ
    返信

    +48

    -14

  • 831. 匿名 2025/07/13(日) 21:09:15  [通報]

    梅村みずほさんが加わったのはでかい
    返信

    +0

    -0

  • 832. 匿名 2025/07/13(日) 21:15:49  [通報]

    >>643
    白票からその人が何歳かなんて読み取れないだろ?w
    返信

    +3

    -0

  • 833. 匿名 2025/07/13(日) 21:16:32  [通報]

    >>14
    間違えていいね押しちゃったよ!
    本気?
    返信

    +40

    -23

  • 834. 匿名 2025/07/13(日) 21:17:11  [通報]

    自民党だけは落としたい。
    返信

    +12

    -0

  • 835. 匿名 2025/07/13(日) 21:18:04  [通報]

    >>808
    私も一緒だった
    返信

    +22

    -2

  • 836. 匿名 2025/07/13(日) 21:19:21  [通報]

    >>1
    今回は選択肢が増えたから嬉しいわー
    少し前までは自民かリベラル左派かって感じだったし
    返信

    +4

    -0

  • 837. 匿名 2025/07/13(日) 21:20:56  [通報]

    選挙区も比例もチームみらいに入れました
    都知事選の頃から安野さんを応援しています!
    夫がエンジニアなので刺さるみたいです
    返信

    +12

    -0

  • 838. 匿名 2025/07/13(日) 21:21:38  [通報]

    >>680
    嫌味でなく感情以外とは
    返信

    +0

    -1

  • 839. 匿名 2025/07/13(日) 21:26:18  [通報]

    >>6
    日本保守党になったw比例はいいけどうちの選挙区には日本保守党からの立候補者が居ないんだよね

    返信

    +13

    -0

  • 840. 匿名 2025/07/13(日) 21:27:07  [通報]

    何やってるんですか!減税してください!
    返信

    +0

    -0

  • 841. 匿名 2025/07/13(日) 21:27:27  [通報]

    >>706
    AI安野のYouTubeライブ見てきた?
    質問すると人間みたいに答えてくれてすげーって思った。
    返信

    +9

    -0

  • 842. 匿名 2025/07/13(日) 21:27:51  [通報]

    >>473
    スパイ防止法は国民民主は前から言ってるし
    夫婦別姓は戸籍維持型婚前氏選択制度だから
    旧姓も残せると言うこと
    立憲とは違う
    移民も別にどんどん入れるとは言ってないけどね
    返信

    +37

    -5

  • 843. 匿名 2025/07/13(日) 21:28:03  [通報]


    皇国の興廃 この参院選にあり
    ガル民 一層奮励努力せよ🫡

    とにかく投票に行こう!日本や日本人を優先する人や政党に投票しよう!
    返信

    +2

    -0

  • 844. 匿名 2025/07/13(日) 21:28:19  [通報]

    参政党とれいわが外国人労働者に対する見解が一緒なんだよね
    凄い意外だった
    返信

    +3

    -4

  • 845. 匿名 2025/07/13(日) 21:28:44  [通報]

    >>8

    わたしも都民。
    ・1枚目 奥村よしひろ
    ・2枚目 国民民主党
    に事前投票したよ!

    Xのトレンドに「奥村よしひろ」があって、
    誰だろうと思って調べたら、すごくよかった!

    「選挙前に「やっぱ給付金配ります」って。ちょっと待ってよ、その税金どっから来た!?」って、演説してた(動画で見た)。しんば幹事長もよかった。
    国民民主党は、現役の庶民の味方だよ。


    ひこ on X
    ひこ on Xx.com

    国民民主党 榛葉幹事長 『選挙前に「やっぱ給付金配ります」って。ちょっと待ってよ、その税金どっから来た!?故郷で働いてる仲間達、東京で満員電車で汗水になりながらも働いて、学生が一生懸命バイトして、そっから来てんじゃないの!?頼むから庶民の方を向いて...

    返信

    +8

    -20

  • 846. 匿名 2025/07/13(日) 21:28:53  [通報]

    >>10
    チャイナで草
    【参議院議員選挙】投票したい候補がいない!
    返信

    +11

    -40

  • 847. 匿名 2025/07/13(日) 21:30:53  [通報]

    国民民主党は外国人労働者に対する見解がNHK調べのやつだったか、ノーコメントだったのが残念
    返信

    +1

    -0

  • 848. 匿名 2025/07/13(日) 21:31:10  [通報]

    >>10
    物事の本質を常に考えてて、それを効率的に実現可能な方法で変えていこうとしてるのは、チームみらいだと思う。1議席取れたらそのお金でエンジニアチームを作ってくれるらしいよ。
    返信

    +74

    -3

  • 849. 匿名 2025/07/13(日) 21:31:34  [通報]

    これって思う所がなく消去法にしてもどこもない
    考えが合いそうと思っても共産党とか公明党だとうーん…
    返信

    +3

    -0

  • 850. 匿名 2025/07/13(日) 21:32:07  [通報]

    >>7
    公明党だった
    返信

    +2

    -1

  • 851. 匿名 2025/07/13(日) 21:32:36  [通報]

    >>805
    比例は得票数の多い順に当選するから、北村弁護士に投票しないと当選出来ないんだよ
    衆院選の比例とはルールが違うからややこしいけど
    返信

    +48

    -0

  • 852. 匿名 2025/07/13(日) 21:33:26  [通報]

    大選挙区だったら良かった
    返信

    +1

    -0

  • 853. 匿名 2025/07/13(日) 21:33:27  [通報]

    >>594
    泡沫政党の信者でしょ
    返信

    +1

    -1

  • 854. 匿名 2025/07/13(日) 21:33:29  [通報]

    >>845
    立憲と同じだね
    【参議院議員選挙】投票したい候補がいない!
    返信

    +10

    -8

  • 855. 匿名 2025/07/13(日) 21:33:40  [通報]

    札幌
    どうせ自民党の高橋はるみが当選しそうだが、阻止したい!自民党嫌だ!!
    返信

    +8

    -1

  • 856. 匿名 2025/07/13(日) 21:33:52  [通報]

    >>5
    安倍さんがいた頃は憲法改正して欲しいから自民党に入れてたけど、今はとにかく保守寄りのとこに入れる
    返信

    +44

    -3

  • 857. 匿名 2025/07/13(日) 21:33:59  [通報]

    >>805
    これ!自民が勝って何も変わらないのだけは嫌だから参政党に票を集めたほうがいいのか、個人的に惹かれてる北村さんの日本保守党に票を入れたほうがいいのか悩む!!国民民主もどうなのかしら?と思ったり
    どなたかアドバイスをください
    返信

    +31

    -2

  • 858. 匿名 2025/07/13(日) 21:34:05  [通報]

    >>436
    名前の漢字間違えてますよ
    正しくは 晴男 です
    晴れ男と覚えましょう
    返信

    +57

    -0

  • 859. 匿名 2025/07/13(日) 21:34:26  [通報]

    >>801
    私は自民党の白々しいCMが無理
    返信

    +3

    -0

  • 860. 匿名 2025/07/13(日) 21:34:59  [通報]

    >>6
    旦那にこれやってもらったら共産、社民、立憲になってびっくりした
    私は保守、チームみらい、維新だった
    参政に入れるつもりだったけどもう少し考えをまとめようと思う
    返信

    +29

    -2

  • 861. 匿名 2025/07/13(日) 21:35:29  [通報]

    >>51
    どのタイミングで書き換えるの?
    開票作業で忙しくない?
    返信

    +10

    -1

  • 862. 匿名 2025/07/13(日) 21:35:36  [通報]

    >>473
    スパイ防止法は国民民主公約に入れてるよ
    嘘はダメだね
    返信

    +55

    -0

  • 863. 匿名 2025/07/13(日) 21:36:01  [通報]

    今回参政党がそれなりに議席を獲得するだろうと予想して右に傾きすぎないよう共産党に入れる予定
    返信

    +3

    -6

  • 864. 匿名 2025/07/13(日) 21:36:53  [通報]

    >>17
    私も保守党にします。参政党は言うことがちょこちょこ変わるので、保守には変わりないけど心配で。

    東京選挙区は小坂さん。比例は北村弁護士か有本さんで迷う…
    返信

    +127

    -4

  • 865. 匿名 2025/07/13(日) 21:37:06  [通報]

    >>522
    どういうことですか?
    返信

    +1

    -0

  • 866. 匿名 2025/07/13(日) 21:39:39  [通報]

    >>210
    参政党が自民潰せるとかそんな事あるわけないw
    ちなみに私は自民に投票したことないけどね。
    返信

    +7

    -3

  • 867. 匿名 2025/07/13(日) 21:39:55  [通報]

    >>857
    北村弁護士が議員になれば嫌でもメディアが取り上げる
    そうすれば知名度がめちゃくちゃ高い北村弁護士の保守的な主張が報道されて世論が形成されやすくなる
    元々北村弁護士が保守党から出ようと思った経緯は、政策を100%評価、賛同して島田議員の活躍を知ったからだよ
    少数政党でもSNSでの情報発信によって、賛同を得やすくなるし政策も広まる
    だから無駄にはならないんだよ
    返信

    +69

    -0

  • 868. 匿名 2025/07/13(日) 21:40:14  [通報]

    >>564
    国民民主と保守党も叩いてたよ
    返信

    +35

    -0

  • 869. 匿名 2025/07/13(日) 21:42:25  [通報]

    >>158
    私も百田さんは好きか嫌いかで言えば嫌い寄りの方だけど、日本をどうにかしようとする想いは本物だと思うよ。
    うるさいよこれ以上喋るなよって思う事が多いし虎ノ門ニュース時代も百田さんの曜日は見てなかったけど、党まで作って病気なのに代表を務めて選挙活動するのは生半可な気持ちじゃできないよ。
    Xでもわざわざそんなポストしなくていいよって思う事が多いけど、比例では有本さんか北村さんの名前を書こうと思う。
    返信

    +38

    -3

  • 870. 匿名 2025/07/13(日) 21:44:09  [通報]

    日経サイトのボートマッチはだめ。選ぶの疲れるしなぜか結果が維新になった。当てにならん。
    返信

    +3

    -0

  • 871. 匿名 2025/07/13(日) 21:44:20  [通報]

    >>27
    私もよ。維新に期待してしまった。
    もう信じない。
    返信

    +74

    -3

  • 872. 匿名 2025/07/13(日) 21:44:25  [通報]

    >>863
    自民党全然保守じゃないけどな笑
    返信

    +4

    -0

  • 873. 匿名 2025/07/13(日) 21:44:46  [通報]

    >>420
    えっ万博めっちゃもり上がってるけど
    返信

    +11

    -1

  • 874. 匿名 2025/07/13(日) 21:45:05  [通報]

    >>38
    大阪は大丈夫やろ
    返信

    +10

    -5

  • 875. 匿名 2025/07/13(日) 21:45:06  [通報]

    維新は社会保険にド直球で行く様なので厚労省にダメージ食らわすだろうから支援したい。国民民主も手取りを増やす作戦で財務省に打撃。

    とにかく庶民は社会保険の負担増加をストップさせ若者の負担を軽くしないとだめ。システムの予測の甘さを反省しフラットに改革、高齢者同士での負担を検討しろ。
    少子化にした責任を高齢者で取れ。

    病院の7割が赤字?ネガキャンしてまた上げる。厚生年金パートの強制加入?中小企業に負担ばかり増やしやがってつぶす気か。

    ただ乗り外国人を取り締まり厚生年金も国保もフラットにしろ。同世代間で助け合え。
    引きこもりを量産した責任を高齢者は自分達で取れ。

    日本が滅ぶから高齢者と高齢政治家、官僚は責任取れ。

    返信

    +5

    -3

  • 876. 匿名 2025/07/13(日) 21:45:42  [通報]

    >>1
    選挙の話って他人としづらいし、
    すごい困ってたんだけどみんな色んな意見があって参考になる。
    選挙区に投票したい人、党がなくて困ってたんだよね。
    返信

    +3

    -0

  • 877. 匿名 2025/07/13(日) 21:46:00  [通報]

    >>58
    どこ情報?
    維新は絶対連立組むわけない
    返信

    +7

    -0

  • 878. 匿名 2025/07/13(日) 21:46:13  [通報]

    >>855
    北海道は利権のカタマリだからね
    自民と立憲は利権が絡んだ組織票があるから、遊んでても通るんだよ
    だから投票率上げないといけないんだけど難しいよね
    返信

    +4

    -0

  • 879. 匿名 2025/07/13(日) 21:46:16  [通報]

    >>631
    正社員経験なし50代男だよ。いくら何でも…
    返信

    +2

    -1

  • 880. 匿名 2025/07/13(日) 21:46:49  [通報]

    期日前投票も堂々と開票してね
    返信

    +0

    -0

  • 881. 匿名 2025/07/13(日) 21:46:56  [通報]

    えなりかずき
    返信

    +1

    -1

  • 882. 匿名 2025/07/13(日) 21:47:21  [通報]

    >>867
    ありがとうございます!
    親中、増税、中抜きの自民派だけはどうしても嫌で
    だけど日本保守党の代表の言動に???と思ったりで中々決まらなかったのですが、北村弁護士が日本保守党で出馬した経緯にそのようなことがあったんですね
    例えば比例に日本保守党ではなく北村晴男と記載すれば北村弁護士が議員になる確率は上がるのでしょうか?
    返信

    +29

    -0

  • 883. 匿名 2025/07/13(日) 21:47:34  [通報]

    国民民主も自民よりだからな
    返信

    +0

    -3

  • 884. 匿名 2025/07/13(日) 21:47:34  [通報]

    >>51
    該当者なしと書いても結局投票してない事と同じになるんじゃない?無効票になるのだから
    返信

    +18

    -1

  • 885. 匿名 2025/07/13(日) 21:48:18  [通報]

    >>118
    ちゃんと当日投票しようとしてて偉いよ
    返信

    +0

    -0

  • 886. 匿名 2025/07/13(日) 21:48:35  [通報]

    消されないようにはっきり強目に書いてね
    返信

    +3

    -0

  • 887. 匿名 2025/07/13(日) 21:49:17  [通報]

    理想は連立なんて組めないくらい自公+立憲が議席を減らす事
    自民が嫌だからって言って立憲に投票する年寄りって立憲が左翼って分かってないのかな
    返信

    +3

    -0

  • 888. 匿名 2025/07/13(日) 21:49:59  [通報]

    >>139
    6時で閉まるとこあるから気をつけて
    返信

    +3

    -0

  • 889. 匿名 2025/07/13(日) 21:50:46  [通報]

    国民民主のわたなべあやさん
    「可愛い可愛い」言われ続けてマツパとアイメイクとカラコンで決めてきた
    政策?そんなもんなんも無いよ
    【参議院議員選挙】投票したい候補がいない!
    返信

    +1

    -7

  • 890. 匿名 2025/07/13(日) 21:51:33  [通報]

    >>605
    これ無効にならないの?
    返信

    +71

    -0

  • 891. 匿名 2025/07/13(日) 21:51:58  [通報]

    >>865
    日本保守党を名乗る党が2つあるの。百田さんが後ね。
    もともとある方に一言も断りもなかったそうですよ。
    私も知ったばかりでまだちゃんと説明できないんだ。
    元からある方は「にっぽんほしゅとう」で百田さんの党が「にほんほしゅとう」と読むそうです。
    返信

    +3

    -6

  • 892. 匿名 2025/07/13(日) 21:52:07  [通報]

    >>139
    白票意味ないよ
    返信

    +7

    -0

  • 893. 匿名 2025/07/13(日) 21:52:30  [通報]

    >>60
    私も保守党。
    言ってる事も理解できるけど、百田尚樹が嫌いすぎて…
    返信

    +63

    -1

  • 894. 匿名 2025/07/13(日) 21:52:35  [通報]

    >>1
    ここは日本なんだから日本人がファーストじゃない政治をすることの方が異常に思います。

    行き過ぎたグローバリズムに疑問を感じてます。

    まぁ、自民党はスポンサーの経団連が安い労働力の外国人が欲しいって言ってるから移民入れたいんでしょうね。
    返信

    +5

    -0

  • 895. 匿名 2025/07/13(日) 21:52:49  [通報]

    >>882
    上がるよ!ていうか得票数順で当選が決まるから、北村弁護士がいいなら絶対投票しましょう
    私は保守党の有本さんと迷ったけど、今は保守党の知名度と政策を広げるのが喫緊の課題だから北村弁護士に入れたよ
    北村晴男弁護士が議員になったら、間違いなく既存政党の無能議員の100倍は活躍すると思う
    良かったら、YouTubeで北村弁護士の街宣チェックしてみてね!
    返信

    +44

    -0

  • 896. 匿名 2025/07/13(日) 21:52:55  [通報]

    >>625


    そうなんだね
    じゃあ良かった
    期日前明日行ってくる
    返信

    +0

    -2

  • 897. 匿名 2025/07/13(日) 21:53:11  [通報]

    最近みにいけ先生って人の動画で政党の政策比較を見てて参考になったけど、自民党を保守に位置付けてるのだけが引っかかった
    返信

    +0

    -0

  • 898. 匿名 2025/07/13(日) 21:53:19  [通報]

    日本保守党ってどうなんだろ
    返信

    +2

    -0

  • 899. 匿名 2025/07/13(日) 21:53:31  [通報]

    >>204
    和歌山のアイドルはレッサーパンダになったよ
    返信

    +2

    -0

  • 900. 匿名 2025/07/13(日) 21:54:25  [通報]

    >>726
    何故?トランプもその方向に向かってるから自国で守ることも考えなきゃいけないんじゃないの?
    返信

    +9

    -20

  • 901. 匿名 2025/07/13(日) 21:54:55  [通報]

    >>605
    開票の様子をネット中継して欲しい。しっかりカメラに映して不正無く行うように。
    返信

    +60

    -4

  • 902. 匿名 2025/07/13(日) 21:55:40  [通報]

    >>3
    就職氷河期世代に月20万円を20年間お返しします

    だって  w
    返信

    +58

    -4

  • 903. 匿名 2025/07/13(日) 21:56:13  [通報]

    >>1
    比例は入れたい人結構いる
    党名で先入観持たずに個人で調べるといいと思う
    選挙区も一人一人調べて入れたい人決めた
    今回は消去法じゃないからスッキリ
    返信

    +7

    -0

  • 904. 匿名 2025/07/13(日) 21:56:35  [通報]

    >>522
    よこ
    先にあった日本保守党(代表者:石濱哲信さん)ジョーカー河合さんがいる
    あとからできた日本保守党(代表者:百田さん)でも登録商標はこっちが先だった

    うぅーん、わざわざ同じにしなくてもね
    どっちも応援したいのに残念だわ

    返信

    +23

    -3

  • 905. 匿名 2025/07/13(日) 21:56:36  [通報]

    >>5
    保守政党が出てきてくれて良かったよ。いつも保守層の受け皿がない〜って思ってたから。日本保守党を支持してるけど、今回は勢いにのってる参政党に入れようか悩んでる。少しでも多くの保守議員が当選しますように
    返信

    +51

    -2

  • 906. 匿名 2025/07/13(日) 21:57:18  [通報]

    >>235
    子ども家庭庁立ち上げ
    フローレンスつながり
    親中

    山田太郎推しが漫画家の総意みたいなの迷惑すぎ
    返信

    +7

    -1

  • 907. 匿名 2025/07/13(日) 21:57:38  [通報]

    リハックに2党の女性候補は出てない。せっかく討論できる見せ場なのにね。討論できないのかなー。こういう候補者はどうなんですかね。国会で仕事できますかね。
    返信

    +3

    -0

  • 908. 匿名 2025/07/13(日) 21:58:18  [通報]

    >>895
    名前を書くことに意味があるんですね!
    ありがとうございます!街宣も実際に行ってみたいなー
    返信

    +17

    -0

  • 909. 匿名 2025/07/13(日) 21:58:29  [通報]

    >>260
    比例だったらよかったのにね
    返信

    +1

    -0

  • 910. 匿名 2025/07/13(日) 21:58:36  [通報]

    >>125
    尖閣諸島に泳いで上陸した事があるって!
    マジで日本を守る気概のある人
    返信

    +40

    -2

  • 911. 匿名 2025/07/13(日) 21:58:38  [通報]

    >>605
    >>1>>2
    日本でも選挙の不正ってもう常識になったみたいだけど
    不正を避けるためにできるだけ期日前投票は辞めて
    選挙当日に投票するようにしよう
    返信

    +32

    -3

  • 912. 匿名 2025/07/13(日) 21:59:13  [通報]

    >>816

    土地がどんどん中国人に購入されて、
    乗っ取られるんじゃないかと恐怖だから、
    私は今回の選挙で「国民民主党」に
    投票するつもり!

    国民民主党は、「外国人土地取得規制」を
    公約にあげてるよ。

    あと、
    ●領海・国境・離島対策
    ●スパイ活動防止対策
    も公約にしてる。

    国民民主党の議席を増やして、日本人を守ってほしいと思ってる
    【参議院議員選挙】投票したい候補がいない!
    返信

    +11

    -4

  • 913. 匿名 2025/07/13(日) 21:59:16  [通報]

    背乗りや帰化人がいないのは参政党だけと言う人いますが、日本保守党は帰化人がいるんですか??参考まで。
    返信

    +2

    -0

  • 914. 匿名 2025/07/13(日) 21:59:55  [通報]

    >>844
    え、どういうこと?
    返信

    +1

    -0

  • 915. 匿名 2025/07/13(日) 22:00:33  [通報]

    >>787
    参政党の方がいいわ
    返信

    +2

    -10

  • 916. 匿名 2025/07/13(日) 22:01:02  [通報]

    日本保守党も気になるけど参政党のスパイ防止法も魅力的
    保守派同士で票が割れるのは勿体無いと思うのですが詳しい方いますか?
    返信

    +3

    -1

  • 917. 匿名 2025/07/13(日) 22:01:34  [通報]

    >>316
    本当に宗教や組合がついてないならおかしなことした時点で党員がいなくなり解散に追い込まれるよ
    返信

    +9

    -0

  • 918. 匿名 2025/07/13(日) 22:01:54  [通報]

    選挙前に金のばら撒きチラつかせる党は信用できない
    返信

    +3

    -0

  • 919. 匿名 2025/07/13(日) 22:02:43  [通報]

    >>869
    買収かハニトラくらってるのかもと思って見てる
    なんか言動が一貫してないし左傾化発言も散見されるのよね
    返信

    +1

    -9

  • 920. 匿名 2025/07/13(日) 22:03:01  [通報]

    >>908
    東京近郊にお住まいならいい機会だから見に行ってみてね
    Xで場所を告知してるから調べてみるといいよ
    いっつも凄い人が集まってるからビックリするかも
    暑いから熱中症にならないように気をつけて!
    返信

    +18

    -2

  • 921. 匿名 2025/07/13(日) 22:03:37  [通報]

    >>916
    保守党は似非保守です
    選挙後に自民とタッグを組むのは目に見えてます
    見抜きましょう
    返信

    +2

    -15

  • 922. 匿名 2025/07/13(日) 22:04:26  [通報]

    >>723
    1枚紙が渡されるので、選挙区の候補者名一覧が貼られているのを見ながら自分の選んだ人を記入して投票します。
    選挙区の投票の後にもう一枚紙が渡されるので、政党一覧が記載されているのを見ながら記載して投票(ここで保守党の弁護士さんに入れたいのであれば、その人の氏名を書く)

    これで終了です。
    返信

    +8

    -0

  • 923. 匿名 2025/07/13(日) 22:05:48  [通報]

    >>893
    北村弁護士は保守で良い
    でも百田の日本保守党は似非保守だから無し
    返信

    +45

    -5

  • 924. 匿名 2025/07/13(日) 22:06:26  [通報]

    >>901
    作業は疑ってる人達にやってもらおう
    返信

    +5

    -0

  • 925. 匿名 2025/07/13(日) 22:06:33  [通報]

    >>919
    絶対にあり得ないw
    普段から保守党を追ってたら分かる
    言動不一致なのは参政党の神谷さんじゃない?
    反米なのに今日の日曜討論では百田さんの主張を丸パクリしてたし
    返信

    +22

    -0

  • 926. 匿名 2025/07/13(日) 22:07:01  [通報]

    >>2
    電車の中でまで喋りかけてくんのやめろ婆さん
    返信

    +10

    -0

  • 927. 匿名 2025/07/13(日) 22:08:27  [通報]

    れいわに投票しようかと思うくらい酷いメンバー。
    もうスクラップ&ビルドしてほしいかられいわに入れようかな。
    返信

    +1

    -7

  • 928. 匿名 2025/07/13(日) 22:09:49  [通報]

    >>889
    でもあなたの100倍くらい頭は良いよ。
    返信

    +3

    -1

  • 929. 匿名 2025/07/13(日) 22:09:50  [通報]

    >>473

    国民民主党は、公約で「スパイ活動防止対策」をあげてるから、むしろスパイはダメ!って立場だよ。
    返信

    +54

    -0

  • 930. 匿名 2025/07/13(日) 22:09:54  [通報]

    >>1
    参政党は日本全国全ての都道府県に候補者を擁立しています
    立候補者55名中22名が女性候補者です
    特に四大都市圏の中心都市からの候補者は4人とも全員が女性です
    騒がれてる政党なので自分の目でさっとホームページや参政党立候補者の動画を眺めて
    自分の頭で判断して決めましょう

    >>2
    >>3
    >>4
    >>5
    >>6
    返信

    +39

    -32

  • 931. 匿名 2025/07/13(日) 22:10:13  [通報]

    >>916
    日本保守党もスパイ防止法には賛成してるよ
    参政党の神谷さんが保守党は自民の別働隊だって時系列がめちゃくちゃの事実無根の嘘をついて、それを間に受けた支持者が変なことコメントしてるけどスルーでいいから
    そんな嘘をつくような政党とは組めないと個人的には思ってる
    返信

    +10

    -0

  • 932. 匿名 2025/07/13(日) 22:11:06  [通報]

    日本保守党
    日本保守党
    日本改革党
    参政党
    N党
    平野雨龍

    誰に入れるか今回は迷った!
    返信

    +7

    -0

  • 933. 匿名 2025/07/13(日) 22:11:12  [通報]

    >>361
    岸田が玉木総理に賛成してたよね
    LGBT推進とか夫婦別姓だから入れないわ
    返信

    +0

    -3

  • 934. 匿名 2025/07/13(日) 22:11:21  [通報]

    >>919
    百田さんはハニトラには引っかかるかもしれないけど、そうなっても言うこと聞かないからバラしても公開してもええでって言う!って言ってるよ(笑)
    関係ないけどハニートラップの事をハニトラって初めて略して言ったのは東国原さんだった気がする
    返信

    +6

    -0

  • 935. 匿名 2025/07/13(日) 22:11:46  [通報]

    >>1
    自民党批判強いけど他に強い候補もいないから、結局票が割れてまた自民党が勝つのは間違いなさそうだね
    【参議院議員選挙】投票したい候補がいない!
    返信

    +9

    -0

  • 936. 匿名 2025/07/13(日) 22:12:58  [通報]

    >>660
    あのレベルのアホに与党やらせても破綻するだけでしょ…
    最低限の教養すらないんだから…
    返信

    +8

    -2

  • 937. 匿名 2025/07/13(日) 22:13:09  [通報]

    >>925
    百田の日本保守党を似非保守と疑う理由
    百田の言行不一致のみならず、まだ泡沫の結党当初からハンニチメディアがなぜか大々的に報道してヨイショしていた
    ペアの女性は韓国出身のサイニチか帰化人らしい
    >>1
    返信

    +3

    -11

  • 938. 匿名 2025/07/13(日) 22:13:36  [通報]

    日本を本気で守りたいなら、参政党か日本保守党
    返信

    +4

    -3

  • 939. 匿名 2025/07/13(日) 22:13:50  [通報]

    >>316

    参議院は任期が6年だから、やめた方がいい。
    ダメだとわかっても、6年間もそのダメな状況が続くよ。
    後悔しても後の祭りになっちゃうよ
    返信

    +46

    -7

  • 940. 匿名 2025/07/13(日) 22:13:56  [通報]

    >>69
    マッチングそこまで正確じゃないから信用しすぎない方が良いよ。
    マッチングに頼るよりも、自分の選挙区の候補や党の公約を見て共感出来る所に入れた方が後悔しないと思う!
    返信

    +20

    -0

  • 941. 匿名 2025/07/13(日) 22:14:14  [通報]

    >>932
    誠真会もいいよ
    返信

    +5

    -1

  • 942. 匿名 2025/07/13(日) 22:14:24  [通報]

    >>935
    そもそも他の政党だと国家運営能力がねぇ…
    民主党政権があんなのじゃなかったらもうちょっと変わるのかもしれないけど…
    返信

    +7

    -0

  • 943. 匿名 2025/07/13(日) 22:15:13  [通報]

    >>935
    古いデータね

    最新の第二位は参だよ
    返信

    +3

    -2

  • 944. 匿名 2025/07/13(日) 22:15:31  [通報]

    >>92
    10万なんてもらえないし保険料とか自費になるよ
    そもそも財源の具体性がないから
    返信

    +39

    -0

  • 945. 匿名 2025/07/13(日) 22:15:50  [通報]

    >>865
    何年も活動実績もなく収支報告もしなかった団体が、百田さんが日本保守党を立ち上げた途端に資金を投入して便乗してるんですが
    それに保守党は昔、他にもありましたよ
    返信

    +6

    -1

  • 946. 匿名 2025/07/13(日) 22:15:51  [通報]

    >>8
    私が入れるならば
    ・小坂英二さん
    →北村さんがいる保守党の方なので
    ・平野雨龍さん
    →戸田市の河合さんが応援してるので

    返信

    +23

    -7

  • 947. 匿名 2025/07/13(日) 22:16:41  [通報]

    >>316
    治安維持法だとか国家主権について調べた方がいいよ怖いこと言ってるから
    返信

    +8

    -6

  • 948. 匿名 2025/07/13(日) 22:17:16  [通報]

    参政党って各都道府県に国立大学がある事すら知らないんでしょ?
    そんな調べるまでもなくわかることすら理解してないような人に国会議員なんてつとまるの?
    返信

    +3

    -0

  • 949. 匿名 2025/07/13(日) 22:17:21  [通報]

    >>905
    真の保守の政治家の当選者が増えそうですね
    返信

    +14

    -0

  • 950. 匿名 2025/07/13(日) 22:17:39  [通報]

    >>660
    無理だから
    進次郎レベルだよ党首がさ
    返信

    +4

    -3

  • 951. 匿名 2025/07/13(日) 22:18:18  [通報]

    >>913
    いません
    立候補する時には戸籍謄本が必ず必要です
    返信

    +8

    -0

  • 952. 匿名 2025/07/13(日) 22:18:31  [通報]

    女を子ども産む道具にする
    子どもブリーダーの参政党恐い
    返信

    +6

    -2

  • 953. 匿名 2025/07/13(日) 22:19:13  [通報]

    >>769
    4毒とか言っちゃう党が?
    返信

    +8

    -3

  • 954. 匿名 2025/07/13(日) 22:19:30  [通報]

    >>947
    治安維持法は1945年にGHQ に廃止されてから
    駅前一等地の朝鮮進駐軍による乗っ取りなど、
    外国系にやりたい放題されるようになり、日本国内が無茶苦茶になりました

    >>1>>2>>3>>4>>5>>6
    返信

    +102

    -12

  • 955. 匿名 2025/07/13(日) 22:19:33  [通報]

    >>193
    国民民主だけリベラルだから色が違うな。
    迷ってる3つのうち2つは保守だし、多分あなたは保守思想なんだと思うよ。
    参政党か日本保守党にした方が間違いないと思う。
    返信

    +16

    -12

  • 956. 匿名 2025/07/13(日) 22:20:13  [通報]

    >>953
    そりゃマトモでしょ
    比較対象が参政党だもの
    返信

    +8

    -2

  • 957. 匿名 2025/07/13(日) 22:20:33  [通報]

    野党第一党でありながら、立憲民主、存在感無さすぎ…笑
    返信

    +9

    -0

  • 958. 匿名 2025/07/13(日) 22:20:38  [通報]

    >>5
    そう
    今回は
    自民以外に入れよう!
    返信

    +44

    -2

  • 959. 匿名 2025/07/13(日) 22:20:38  [通報]

    >>954
    気をつけましょう
    日本人ファーストとはとても思えません
    返信

    +6

    -11

  • 960. 匿名 2025/07/13(日) 22:21:14  [通報]

    >>411
    男系としか公約出てないでしょ
    返信

    +3

    -0

  • 961. 匿名 2025/07/13(日) 22:21:14  [通報]

    >>1
    落とせなくても意思表示大事
    返信

    +1

    -0

  • 962. 匿名 2025/07/13(日) 22:21:23  [通報]

    >>109
    入れるつもりだったけど、百田のバカっぷりを知って「やっぱりないわ」になりつつある
    返信

    +16

    -12

  • 963. 匿名 2025/07/13(日) 22:21:55  [通報]

    >>781
    戸籍維持型婚前氏選択制度
    旧姓を残すだけなので問題ないかと
    立憲とは違います
    返信

    +27

    -3

  • 964. 匿名 2025/07/13(日) 22:22:25  [通報]

    >>364
    何で?
    女湯にそういう人が入ってくるリスクとか?
    返信

    +2

    -0

  • 965. 匿名 2025/07/13(日) 22:22:26  [通報]

    >>962
    もめすぎなんだよね
    返信

    +8

    -7

  • 966. 匿名 2025/07/13(日) 22:22:35  [通報]

    参政党関係者は国民主権は必要ないとかも言ってるみたいだもんなぁ…
    右とか左とかじゃなく単に頭おかしい人の集まりとしか思えないんだけど…
    返信

    +10

    -1

  • 967. 匿名 2025/07/13(日) 22:22:48  [通報]

    >>3
    オレンジカラーの党?
    返信

    +1

    -11

  • 968. 匿名 2025/07/13(日) 22:23:16  [通報]

    >>523
    神谷さん反対表明してたよ
    返信

    +2

    -6

  • 969. 匿名 2025/07/13(日) 22:23:28  [通報]

    自民公明で過半数以下になった場合、どうするんだろう
    まさか、立憲や維新を抱き込んで自民と公明が与党にしがみつくのかな
    返信

    +0

    -0

  • 970. 匿名 2025/07/13(日) 22:23:59  [通報]

    >>901
    現場に行けば見れるよ
    返信

    +9

    -0

  • 971. 匿名 2025/07/13(日) 22:24:03  [通報]

    >>854

    ??? 
    そんな発言してないし、
    立憲民主党、社民党の福島さんとは
    全然、考えが違うよ。

    排外主義 = 自分たち以外の他人や集団
    (例えば、外国人など)を排除しようとする
    考え方や態度、またはそのような思想のこと 
    だよ。

    むしろ日本人のために、
    「外国人に対する過度な優遇を見直す」と発言して、排外主義だと言われてたよ。
    返信

    +7

    -0

  • 972. 匿名 2025/07/13(日) 22:24:11  [通報]

    >>921
    デマ流さないでください。
    日本保守党は自民党がLGBT法を成立させたことをきっかけに、自民党に対抗する為に結成された党です。
    返信

    +17

    -1

  • 973. 匿名 2025/07/13(日) 22:24:19  [通報]

    >>1
    こういうときはメディアが潰そうとしている政党が正解なんだよ
    利権を潰されかねないから
    NHK党がよさげ
    返信

    +7

    -7

  • 974. 匿名 2025/07/13(日) 22:24:43  [通報]

    >>441
    参政党いない地区なくね?
    返信

    +3

    -0

  • 975. 匿名 2025/07/13(日) 22:24:52  [通報]

    >>808
    私もwガル民には近い思想が割といるよ
    返信

    +5

    -1

  • 976. 匿名 2025/07/13(日) 22:24:54  [通報]

    >>1
    【参議院議員選挙】投票したい候補がいない!
    返信

    +3

    -2

  • 977. 匿名 2025/07/13(日) 22:25:07  [通報]

    >>957
    争点の一つが減税or給付の中で増税派党首じゃねぇ…
    返信

    +2

    -0

  • 978. 匿名 2025/07/13(日) 22:25:08  [通報]

    >>806
    そのうち新NISAにも課税するって言いかねないよね
    こんな事言ってるし
    もうね、こんな事されたらリスク取って投資してる個人投資家からは猛バッシング受けるだろうね
    【参議院議員選挙】投票したい候補がいない!
    返信

    +13

    -1

  • 979. 匿名 2025/07/13(日) 22:25:25  [通報]

    >>1
    日本保守党にいれてきたよーー
    返信

    +16

    -1

  • 980. 匿名 2025/07/13(日) 22:26:09  [通報]

    >>959
    治安維持法はハンニチの外国系が最も嫌う法律です

    スパイ防止法と同じレベルでハンニチ系が阻止したい法律です

    だから保守の勢力を結集して絶対に成立させないといけません
    >>1>>2>>3
    返信

    +62

    -8

  • 981. 匿名 2025/07/13(日) 22:26:36  [通報]

    >>3
    この吉野とかいう人は信用ならん。
    歯医者なのに白衣着て「抗がん剤は毒だからやっちゃだめ。オリーブオイルは発癌物質」とかエビデンスのない事ばかりYouTubeで垂れ流してた。

    私は元がん患者で、抗がん剤に命を助けられた者です。こうやってエビデンスのない事を医者でもない歯医者が言うって事が?でしかない。この人の事を信用して命を落とす人もいると思うと責任がとれるのか?

    そんな人に政治を語って欲しくないです。
    返信

    +36

    -32

  • 982. 匿名 2025/07/13(日) 22:26:38  [通報]

    >>969
    しがみつくも何も過半数以下でも自公の議席数が他より多いならそうなるのが当然じゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 983. 匿名 2025/07/13(日) 22:26:39  [通報]

    >>1
    はじかのひろき(参政党)と北村晴男弁護士にしました。
    参政党はカルトだのなんだのいわれてるけど
    とにかく乗っ取りに恐怖を感じるし
    もう半分始まってると思う。
    スパイ防止法と土地関係どうにかしてほしい。
    返信

    +27

    -4

  • 984. 匿名 2025/07/13(日) 22:26:51  [通報]

    そういや大阪から世良公則出るんじゃなかった?
    空気なの?
    返信

    +4

    -0

  • 985. 匿名 2025/07/13(日) 22:27:01  [通報]

    >>978
    君の理解力よ、、、
    返信

    +0

    -5

  • 986. 匿名 2025/07/13(日) 22:27:04  [通報]

    >>15
    そんなあなたに、比例はれいわ
    返信

    +1

    -12

  • 987. 匿名 2025/07/13(日) 22:28:11  [通報]

    >>913
    なんで、そんなしょうもないことで時間を潰すの????
    女を子どもを産む道具
    女性蔑視、人権侵害をしなければ議員の国籍はどこでも良くない???

    逆に言えば日本人ばかりで帰化人はいないと言ってる参政党は、少子化にかこつけて統一協会の教義、男尊女卑、伝統的(封建的!)家族制度を強制してくるし
    女を子どもを産む道具にする女性蔑視、人権侵害の党だから嫌だ!

    国籍よりも政策
    返信

    +5

    -3

  • 988. 匿名 2025/07/13(日) 22:28:27  [通報]

    >>6
    立憲・チームみらいだった
    返信

    +2

    -0

  • 989. 匿名 2025/07/13(日) 22:28:38  [通報]

    >>1
    私は日本改革党かな。
    あまりメジャーではないけど、政策は共感出来る。
    返信

    +8

    -2

  • 990. 匿名 2025/07/13(日) 22:28:40  [通報]

    >>987です
    横です
    返信

    +0

    -0

  • 991. 匿名 2025/07/13(日) 22:28:47  [通報]

    >>978
    NISAで集まった国民の資金をSNSに流用ってどういう事?
    もしかしてNISAがただの非課税制度なのを根本的に理解して無いのかしら?
    返信

    +9

    -0

  • 992. 匿名 2025/07/13(日) 22:29:31  [通報]

    >>1
    参政党のカラーのだいだい色は
    日本の歴史文化伝統遺産を世代間で代々継いでいこう、という思いが込められています
    素晴らしいですね
    返信

    +3

    -7

  • 993. 匿名 2025/07/13(日) 22:29:32  [通報]

    >>985
    横だけど
    私も意味がわからないから
    理解してるアナタから説明してもらえないかな?
    返信

    +4

    -0

  • 994. 匿名 2025/07/13(日) 22:29:39  [通報]

    >>965
    内輪揉めじゃなく、辞めた人や公認を受けられなかった人が逆恨みして騒いでるだけだけど
    反党行為をしてる共同代表にはさっさと辞めて頂きたい
    返信

    +9

    -1

  • 995. 匿名 2025/07/13(日) 22:30:39  [通報]

    >>1
    今リハックで東京都の候補者でてるから東京の人は見てみるといいかも
    返信

    +3

    -0

  • 996. 匿名 2025/07/13(日) 22:30:55  [通報]

    >>981
    うーん
    頭が良くない、自分では頭いいつもりの一般庶民の啓蒙って難しいねえ
    返信

    +18

    -11

  • 997. 匿名 2025/07/13(日) 22:31:55  [通報]

    >>564
    日本人ファーストってなに???
    参政党の男に天国
    子どもを産む道具
    女は地獄なら知ってるけど
    返信

    +25

    -31

  • 998. 匿名 2025/07/13(日) 22:31:57  [通報]

    >>987
    ハンニチの君が否定してるので
    参政党一択に決めまして
    アドバイスありがとう
    返信

    +4

    -4

  • 999. 匿名 2025/07/13(日) 22:32:06  [通報]

    >>163
    一番まともだと思う。よく知らんけど

    比例表に記入したら?
    返信

    +19

    -11

  • 1000. 匿名 2025/07/13(日) 22:32:36  [通報]

    >>994
    なんかそれを表でやるのがみっともないかなと
    返信

    +3

    -3

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード