ガールズちゃんねる

「大貴の命を奪ったのに何言ってんねん。大貴は殺されたんや」最高速度178キロ…国道トンネル内で対向車線にはみ出し衝突 息子を亡くした母の思い

159コメント2025/07/14(月) 11:40

  • 1. 匿名 2025/07/13(日) 11:17:19 

    「大貴の命を奪ったのに何言ってんねん。大貴は殺されたんや」最高速度178キロ…国道トンネル内で対向車線にはみ出し衝突 息子を亡くした母の思い | BSSニュース | BSS山陰放送
    「大貴の命を奪ったのに何言ってんねん。大貴は殺されたんや」最高速度178キロ…国道トンネル内で対向車線にはみ出し衝突 息子を亡くした母の思い | BSSニュース | BSS山陰放送newsdig.tbs.co.jp

    11年前のきょう、7月13日、鳥取県智頭町の国道で2014年に起きた交通事故。友人の運転する車が対向車線にはみ出してガードパイプに衝突し、同乗していた若者が命を失いました。息子を失った母親が抱き続ける思いと…


    11年前の2014年7月13日、大学生だった大貴さんは、友人が運転する車に同乗していました。
    鳥取県智頭町の国道373号のトンネル内を走行中、車は対向車線にはみ出してガードパイプに衝突。大貴さんは頭を強く打って亡くなりました。
    <中略>

    後日、警察がカーナビを解析したところ、大貴さんの乗っていた車は最高時速178キロ、事故が起きた時は144キロ出ていたことが分かったそうです。

    中本佐智さん
    「加害者本人の証人尋問の時には、同棲している婚約者がいるので実刑は免れたいという風に言いました。大貴の命を奪ったのに何言ってんねんと怒りがこみ上げてきました。大貴は殺されたんやと実感しました。」

    +389

    -16

  • 2. 匿名 2025/07/13(日) 11:18:04 

    >>1
    殺人罪にしてほしいよ

    +441

    -6

  • 3. 匿名 2025/07/13(日) 11:18:38 

    人を殺してんのに婚約者がいるとか関係なさすぎる

    +915

    -4

  • 4. 匿名 2025/07/13(日) 11:18:54 

    婚約者は事件のこと知ってるのかな..

    +363

    -4

  • 5. 匿名 2025/07/13(日) 11:19:00 

    息子さんはスピード出しすぎやでとは言われへんかったんかな?

    +325

    -13

  • 6. 匿名 2025/07/13(日) 11:19:01 

    最高速度178キロ⁉︎
    そんなに出したらどうなるか予想もできないバカがハンドル握っちゃったのか

    +267

    -2

  • 7. 匿名 2025/07/13(日) 11:19:22 

    大貴が社内で煽ってたかもしれんし、大貴はスピード落とせって言ってたかもしれない
    そこんとこはどうなの?

    +279

    -22

  • 8. 匿名 2025/07/13(日) 11:19:25 

    >同棲している婚約者がいるので実刑は免れたい

    知らんがなと言いたくなるよね

    +336

    -2

  • 9. 匿名 2025/07/13(日) 11:19:35 

    婚約者とか関係ないよね。頭がものすごく悪そう

    +245

    -3

  • 10. 匿名 2025/07/13(日) 11:19:47 

    こういう事故が起きるといつも思うのですが、なんでそんなにスピードの出る車を作るのでしょうか?それが不思議です。

    +188

    -7

  • 11. 匿名 2025/07/13(日) 11:19:47 

    同棲してる婚約者がいたら実刑免れるって何?
    運転手の事情なんて聞いても許せるわけないよね

    +189

    -1

  • 12. 匿名 2025/07/13(日) 11:19:57 

    >>3
    ほんとだよね、どの面下げて言ってんだよと
    人殺した時点であんたには何も望む権利はないよ

    +240

    -0

  • 13. 匿名 2025/07/13(日) 11:20:07 

    大学生で同棲とか
    ろくなもんじゃない。
    だいたい婚約者が居たら罪にならないって何?

    +82

    -21

  • 14. 匿名 2025/07/13(日) 11:20:09 

    大学生の友達の運転する車、怖いな
    調子乗ってそうだし

    +143

    -3

  • 15. 匿名 2025/07/13(日) 11:20:09 

    どんな友人とつきあうかって大事

    +102

    -2

  • 16. 匿名 2025/07/13(日) 11:20:35 

    >>1
    >加害者本人の証人尋問の時には、同棲している婚約者がいるので実刑は免れたいという風に言いました。大貴の命を奪ったのに何言ってんねんと怒りがこみ上げてきました

    身勝手だね

    +122

    -0

  • 17. 匿名 2025/07/13(日) 11:20:37 

    >>1

    運転していた加害者は生きてたの?

    +27

    -1

  • 18. 匿名 2025/07/13(日) 11:20:58 

    >>5
    無理矢理乗ってた訳ではないんだよね?
    お互いに盛り上がってたのなら話しは変わってくるよね。

    +275

    -7

  • 19. 匿名 2025/07/13(日) 11:21:01 

    その友達ケーキ3等分に出来なさそうな

    +10

    -6

  • 20. 匿名 2025/07/13(日) 11:21:04 

    >>1
    婚約者がいるからなんやねん!って話やわ
    実刑免れるとか意味不明

    +64

    -0

  • 21. 匿名 2025/07/13(日) 11:21:08 

    運転してた本人は助かってるんだ!?

    やめろって言ってるのに友人がアホみたいなスピード出してたのかしら

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2025/07/13(日) 11:21:17 

    娘が受験なのでを思い出した

    +3

    -2

  • 23. 匿名 2025/07/13(日) 11:22:09 

    >>14
    世界は俺を中心に回ってる!
    って本気で思ってそうな奴らだよ

    +12

    -1

  • 24. 匿名 2025/07/13(日) 11:22:48 

    ほんと交友関係まで口出しできないから難しいところ。

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/13(日) 11:23:00 

    >>17
    大抵運転手は生きているんだよ
    ハンドルで身体支えられるから

    +67

    -2

  • 26. 匿名 2025/07/13(日) 11:23:16 

    私が婚約者ならさようならだわ👋
    訴訟起こされて面倒だし、運転免許がないと仕事もないだろうし
    そもそも、無責任なダメ男だし

    +57

    -1

  • 27. 匿名 2025/07/13(日) 11:23:27 

    赤の他人を巻き込まなくて良かったとしか

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/13(日) 11:23:37 

    >>7
    死人に口なし

    +94

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/13(日) 11:23:45 

    >>1
    これは
    同乗者も同罪かと

    +18

    -6

  • 30. 匿名 2025/07/13(日) 11:23:50 

    >>8
    だったら安全運転しろと

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/13(日) 11:24:01 

    >>18
    怖いからスピード落とせって言ってたならかわいそうだけど一緒にヒャッホイしてたかもしれない。
    そうなったら同罪だしなんとも言えないよね。

    +158

    -1

  • 32. 匿名 2025/07/13(日) 11:24:03 

    >>10
    やっちゃえ日産!のCM観てスピード狂を煽ってると違和感を覚える

    +1

    -29

  • 33. 匿名 2025/07/13(日) 11:24:09 

    >>18
    2人でウェーイ!!!ってやってたならなんとも言えないわ。

    +127

    -2

  • 34. 匿名 2025/07/13(日) 11:24:31 

    >>1
    その同棲してる女性の親は結婚反対するでしょうね

    +25

    -1

  • 35. 匿名 2025/07/13(日) 11:24:39 

    >>3
    ね。こんな事で情状酌量だなんてとんでもない。婚約者がいるから何?って話だし、女のほうも危険運転する男なんかと結婚するのかよ正気かよって思う。

    +182

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/13(日) 11:25:03 

    そういう友達と付き合ってたのよね…
    対向車が178キロで…なら文句言いたくもなるけど。

    +64

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/13(日) 11:25:08 

    一般的な『事故に焼き込まれて』とはまた違うような…
    大学生2人が悪ノリして片方が亡くなってしまった事故でしょ?
    運転手が悪いけど「巻き込まれて」とはちょっとちがうような気がする
    それで人身事故だったらいくら助手席でも加害者サイドだよ

    +85

    -4

  • 38. 匿名 2025/07/13(日) 11:25:18 

    >>後日、警察がカーナビを解析したところ、大貴さんの乗っていた車は最高時速178キロ、事故が起きた時は144キロ出ていたことが分かったそうです。

    一緒になってスピード出すの面白がってなかったの?

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/13(日) 11:26:41 

    でも一緒に調子乗ってスピード出してたのか、嫌がって止めようとしてたのか死んでからは分からないよね
    ドライブレコーダーでもあるんだろうか?

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/13(日) 11:26:44 

    >>18
    同乗者がスピード出し過ぎだとか注意してたのにいう事聞かなかった末の事故だとしたら親が怒るのは当たり前だと思うけど、どうだったんだろ

    +115

    -1

  • 41. 匿名 2025/07/13(日) 11:27:01 

    『殺された』はちょっと言い過ぎかも…
    他の車巻き込まなくてよかったねホント

    +55

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/13(日) 11:27:17 

    >>9
    悪そうじゃなくてものすごく悪いんだよ、だからこんな事故起こして人まで殺してる

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/13(日) 11:27:19 

    >>17
    運転手は本能的に自分が助かるようにハンドルを切る傾向がある
    って何かで見たことがある
    だから自分を犠牲にして同乗者を守るようにハンドル操作している運転手は
    よほどの自制心があるんだと思う

    +37

    -3

  • 44. 匿名 2025/07/13(日) 11:27:36 

    >>8
    私が婚約者なら、言い訳に使わないで欲しいと思う。
    ズルすぎて幻滅する…

    +32

    -1

  • 45. 匿名 2025/07/13(日) 11:27:40 

    >>7
    車内ね…

    ドラレコに声が入っていたかどうかだよね
    ドラレコちゃんとつけていたかどうかわからないけどね、あと古いドラレコだと車内の音声は入らないドラレコもあるけど…

    +67

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/13(日) 11:27:47 

    >>18
    類は友を呼ぶ

    +42

    -2

  • 47. 匿名 2025/07/13(日) 11:27:54 

    >>8
    昨日のトピの勝手に他人の土地の森林伐採して捕まった中国人が
    「家族で日本国籍取りたいから情状酌量してくれ」
    と言ってるのと同じ位意味がわからん。

    何でそれが罪が軽くなる理由になると思ってるんだ?

    +65

    -1

  • 48. 匿名 2025/07/13(日) 11:28:03 

    この間の堤防の道路と猛スピードで走って建物に激突した事故を思い出すわ

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/13(日) 11:28:06 

    >>5
    2人でスピード出して楽しんでたなら「命を奪った、殺された」って表現は少し違和感だよね。婚約者がいるから大目に見て〜とか言い出すのはズレてるとは思うけど。

    +239

    -1

  • 50. 匿名 2025/07/13(日) 11:28:16 

    >>7
    煽りとイキリは絶対あったと思うけど

    +32

    -2

  • 51. 匿名 2025/07/13(日) 11:28:32 

    子どもが免許取った時、親以外乗せるなと強く言っておいた。友達とか乗せようもんなら、調子乗って羽目外す。友達の車もまだ乗るな、とも。
    この方たちはどういう経緯か知らないけど、家の場合は禁止してる。車は怖い

    +26

    -2

  • 52. 匿名 2025/07/13(日) 11:28:40 

    >>45
    10年前だと自家用車にドラレコは
    今ほど普及してないと思う

    +55

    -2

  • 53. 匿名 2025/07/13(日) 11:29:10 

    >>1
    友人である運転者は人を同乗させてはいけないし、車を運転する資格も免許をとってもいけないやつだわ。
    友達を亡くしておいて、同棲してる彼女がいるから実刑は免れたいとか、そんなことをいう友人なんて実はそんな仲が良かったわけじゃないのかな?
    こんなこと言ったりしたりするようなやつとなんて、普段からつるまないけどね。

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/13(日) 11:30:00 

    >>43
    あー、それで助手席の子供だけ生きのこったって事故覚えてるわ
    本来なら助手席がもろ電柱に当たってたはずだって

    +5

    -2

  • 55. 匿名 2025/07/13(日) 11:30:09 

    まぁサイコパスたよね、だからスピード出しても何とも思わなかったし
    人殺しても何とも思わない
    自分の結婚だけが心配

    メーカーのほうで自家用車のスピードは限定的にしか出せないようにすべきでは?
    170キロも必要な時ってないし

    +3

    -6

  • 56. 匿名 2025/07/13(日) 11:30:21 

    >>14
    女性の運転なら安心だよ
    男みたくスピードを出さない

    +1

    -10

  • 57. 匿名 2025/07/13(日) 11:31:09 

    >>1
    『大貴さんの乗っていた車は最高時速178キロ、事故が起きた時は144キロ出ていたことが分かった』

    亡くなられたのは気の毒だけどこれは結構だよ

    大貴さんは運転してなかったからあれだけど、どっちにしても加害者側の車になるか被害者側の車になるかの違いで事故は起こってた気がする

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/13(日) 11:31:10 

    子供に「サイコパスの友達は作らないように」と教えなきゃ

    +2

    -3

  • 59. 匿名 2025/07/13(日) 11:31:24 

    >>1>>5
    この息子さんが追突されて亡くなったのかと思いきや違うのね…
    加害者を止めようとしていたのなら被害者だけど、その辺はもう分からないからね…

    +194

    -1

  • 60. 匿名 2025/07/13(日) 11:31:26 

    >>1
    加害者って鬱病だからそんなことが出来たんだと思う
    懲役20年にしましょう

    +0

    -5

  • 61. 匿名 2025/07/13(日) 11:31:42 

    >>45
    大学生の車にちゃんとしたドラレコなんてついていないと思う
    普段周りの友達にどう言っていたのかで分かるかな
    あいつとドライブするの楽しいみたいに話していたのなら、まあ危険運転を楽しんではいたのだろう
    恐いけど無理やり連れて行かれるって話してたのならもう殺人罪でいいけど

    +3

    -4

  • 62. 匿名 2025/07/13(日) 11:31:52 

    警察はそんな状況の運転手カップルが結婚するとでも思ってんのか?

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2025/07/13(日) 11:32:09 

    お母さんの気持ちはすごくわかるんだけど。

    一歩間違ったら、加害者側になってたかもしれないんだよ。

    息子さんを失ったのことや、被害者としては同情するんだけど。

    2度と起こってはいけないのは、交通事故。死亡事故。

    そこは、きちんとわかってるのかもしれないけど。
    母親の愛情が勝つのかな、ただ、悲しい出来事だから、そういう事故は減って欲しい。

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/13(日) 11:32:25 

    >>33
    友人4人で乗っていて
    亡くなったのは後部座席の大貴さんのみ
    あとの2人は重症
    時間は早朝6時45分らしい

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/13(日) 11:32:33 

    >>10
    積載量や坂道、急な状況での運転を考慮した結果、必要なパワーに繋がっているからだと

    +45

    -3

  • 66. 匿名 2025/07/13(日) 11:33:42 

    >>5
    車の中の状態が分かるカーナビが付いてて録画されてて、カーナビ録画が無事なら詳細にわかるだろうけど…

    飛行機事故のBOXみたいに頑丈には作られてないからね

    +71

    -2

  • 67. 匿名 2025/07/13(日) 11:34:48 

    高速かと思ったら国道かよ
    一般道でその速度出すって相当なDQNやろ

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/13(日) 11:35:08 

    専門学校の生徒の水門衝突事故思い出すわ

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/13(日) 11:35:43 

    >>2
    懲役3年6か月の実刑だったみたい
    著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる | レスポンス(Response.jp)
    著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる | レスポンス(Response.jp)response.jp

    2014年7月に鳥取県智頭町内の国道373号トンネル内を走行中に3人を死傷させる事故を起こしたとして、危険運転致死傷罪に問われた25歳の男に対する裁判員裁判の判決公判が25日、京都地裁で開かれた。裁判所は被告に対して懲役3年6か月の実刑を命じている。

    +14

    -2

  • 70. 匿名 2025/07/13(日) 11:35:56 

    >>18
    それだよね
    似たような者同士友達になって出かけるもんだよね
    亡くなって残念な気持ちはすごくわかるけど

    +50

    -1

  • 71. 匿名 2025/07/13(日) 11:36:08 

    >>4
    知ったうえで結婚したら婚約者もろくな人間じゃないけど、そもそもこんな事しでかして都合のいい事言うような人間と付き合っていける時点でろくな人間じゃない。

    +180

    -1

  • 72. 匿名 2025/07/13(日) 11:37:38 

    >>18
    今となっては死人に口なしで分からないからなぁ…
    もし『スピード落とせ!』と止めていたのなら気の毒に思う

    +56

    -1

  • 73. 匿名 2025/07/13(日) 11:38:36 

    実際この運転手は今日も生きてて
    息子さんは亡くなってるんだし、親的には裁判でどんな態度だろうと納得することはないだろうな

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/13(日) 11:39:28 

    同乗者がもっとスピード出せねーの?みたいに煽ったってことはないのかな?
    若い男の人だとそんなこと言われたら安全は二の次になっちゃいそう。

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/13(日) 11:40:17 

    >>3
    なんか男性って「婚約者がいる、結婚してる=良い人」って捉えてる節があるんだよね。結婚を真面目に生きてきた人だけに与えられるボーナスのように認識してる。

    サッカー日本代表の佐野が女性を集団レイプして問題になった時も、佐野は既婚者だから無実だって擁護してるサッカーファンの男性がかなりいたのを覚えてる。

    実際は佐野は容疑を認めていて、不起訴になったのは被害女性が精神的ショックで公判の維持が難しいと判断されたからなんだけど。

    +64

    -1

  • 76. 匿名 2025/07/13(日) 11:40:26 

    >>1
    危険運転で起訴されたのにたった3年6ヶ月の実刑だってよ。そりゃやりきれんよ。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/13(日) 11:41:07 

    >>29
    ハンドル握る以上責任は有る
    仮に同乗者が煽ったとしても

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2025/07/13(日) 11:41:28 

    >>1
    死刑で

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/13(日) 11:42:02 

    >>34
    女性の親からしたら娘の存在が減刑の要因になったなら複雑だね
    けど大学生なのに、もう婚約してんの

    +9

    -2

  • 80. 匿名 2025/07/13(日) 11:42:04 

    >>5
    年齢的にビビったら負けみたいな空気もあるからね
    それか怖いからスピード落としてっていえないような関係だったのかも

    +35

    -2

  • 81. 匿名 2025/07/13(日) 11:42:40 

    >>3
    身勝手な男の本性バレたね
    こんな事故おこす男に娘はやれないよ

    +69

    -1

  • 82. 匿名 2025/07/13(日) 11:43:37 

    >>1
    頭を強く打って、あっ

    +0

    -2

  • 83. 匿名 2025/07/13(日) 11:44:42 

    >>25
    運転手が生存確率高いのは事実だけど理由は違うよ
    人間反射で衝突寸前にハンドル切るからだよ
    だから本当は助手席が1番死亡率が高い
    自動車学校で習うはずだけど

    +31

    -1

  • 84. 匿名 2025/07/13(日) 11:45:37 

    >>18
    とは言え、生き残ったほう(ましてハンドル握ってたほう)がこの先結婚とか考えてるって聞いたら感情的になるのもわかるけどね

    +57

    -3

  • 85. 匿名 2025/07/13(日) 11:46:08 

    >>18
    タラレバになってしまうけど、付き合う友達は選びなさいと教えておけば良かったねと思う。類は友を呼ぶで似たもの同士だったなら逆の立場になってたかもしれないけど。

    +36

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/13(日) 11:46:12 

    うちの妹、大学生になりたての頃に友達の車でドライブしたいと言ってたんだけど親に猛反対されてピーピー泣き喚いてた
    これを見るとあの時親が行かせてたら妹も同じ目に遭ってたんだろうなぁと思った
    免許取り立ての大学生の夜のドライブって調子に乗ってスピード出しがちだから

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/13(日) 11:47:10 

    >>76
    みじかー

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/13(日) 11:49:24 

    >>10
    同意。高速の制限速度までに何故しないのか。性犯罪に対する甘さに通じる都合のいい男脳で法律を作らないで安全重視に変えてほしい。

    +35

    -4

  • 89. 匿名 2025/07/13(日) 11:50:28 

    付き合う人は選ぶしかないね
    同乗者は同罪だけど、いいにくによな

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/13(日) 11:51:44 

    運転手は実刑になったのか、是非そうであってほしいし一生免停にしてほしい。こんな男と結婚したい人がいるなら同類なんだろうな。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/13(日) 11:54:40 

    >>5
    これ車が自爆してるから被害者だけどさ
    対向車にぶつかったり歩行者はねたりしてたら加害者側だからなぁ

    +60

    -1

  • 92. 匿名 2025/07/13(日) 11:55:41 

    実家が去年、野焼きの延焼被害にあって
    加害者と修繕費の話し合いしていた時に
    「子供の教育費や家のローンがあるから、お金がない。出来るだけ安くしてほしい」と言われて
    「はぁ💢」となったのを思い出した
    加害者であるお前の事情なんて知ったことか
    頭の悪いクズは、身内の話を出せば相手が温情をかけてくれると思うんだね

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/13(日) 11:57:59 

    >>34
    故意じゃなかったとしても、運転した車で人が亡くなってるって、私が親なら反対しちゃうな。
    この場合はかなり危険な運転してるし、そういう要素がある人ってことだもの。

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/13(日) 12:02:22 

    でも大貴だって運転手や他の同乗者と一緒にスピード出して騒いでたんちゃうか?
    それならお仲間やからな、殺されたと被害者ぶるのは違うんちゃうか?

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/13(日) 12:03:12 

    乱暴な運転見るとどっかで単独で痛い目あってくれと思ってたから被害者面しないでほしい

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/13(日) 12:04:27 

    付き合う友達は選ばなきゃね
    同じような感覚の友達同士だったらひょっとして自分の子供が運転手側だったかも知れないし

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/13(日) 12:07:54 

    >>68
    水門衝突事故で亡くなった男性の友人が交通安全のぼり旗を交通安全協会に寄贈ってニュースがあったね

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/13(日) 12:17:43 

    >>4
    殺人者の婚約者であることに酔ってるのでしょうね
    死刑囚と獄中結婚する人がいる世の中なので

    +38

    -5

  • 99. 匿名 2025/07/13(日) 12:18:09 

    >>1
    高速道路かと思ったら、国道なんだね。
    これは殺人と言われても仕方ないよ、運転手。
    お母さんの気持ちや訴えは当然のことだと思う。
    考えただけで胸が痛いし、許せない。
    たとえ友人だったとしても、絶対に許せない。
    しかもこの言い分は、殺意すら湧く。

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/13(日) 12:18:54 

    同棲している婚約者がいるので実刑は免れたい
    と言える神経がすごいね

    何を言ったらどう思われる、何をしたらどうなる、みたいな簡単な想像力がまったく無いから、友人乗せて時速170キロオーバーで運転して事故とかするんだろうな

    ある程度は友人は選ばなきゃダメだわ本当に

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/13(日) 12:20:44 

    >>93
    下手したら娘が同じ目にあって殺されるかもしれないものね。

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/13(日) 12:21:40 

    >>4
    安全運転してたのに飛び出しされて過失致死罪とかじゃないもんね、国道を180キロでぶっ飛ばす気違いだもん、早晩自分も殺されるよ
    普通ならドン引きだし絶対に結婚とか無いわ

    +118

    -4

  • 103. 匿名 2025/07/13(日) 12:23:57 

    >>1
    スピードの速さから、高速道路かと思ってたらまさかの国道なんだね。
    しかもトンネルで。

    お酒でも飲んでたのかな…

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/13(日) 12:25:49 

    >>9
    だからバカと付き合ったらダメなんだよ
    巻き込まれて人生が破壊されるから

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/13(日) 12:31:36 

    >>65
    ある一定のスピードになったら自動でセーブできるように作って欲しいね

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2025/07/13(日) 12:33:06 

    >>59

    他に2人乗って、重傷だけど助かってるから、その2人に聞けばわかるよ~

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/13(日) 12:40:33 

    >>106
    他にも乗っていたんだね、これは肝試し的な感覚でやってしまった結果かもね。

    +15

    -1

  • 108. 匿名 2025/07/13(日) 12:45:19 

    >>56
    いや、人によるよ
    スピードだけが問題でもないし
    下手な運転で自損事故起こして巻き込まれたら大変

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/13(日) 12:47:22 

    >>88
    ちゃんとした理由があるからみたいよ
    調べもしないで女脳で語るのも良くないね

    +3

    -6

  • 110. 匿名 2025/07/13(日) 12:49:04 

    >>56
    アホみたいにスピード出す馬鹿は男に多いイメージだけどそこそこのスピード出す馬鹿は女にもいる気がする

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2025/07/13(日) 12:49:08 

    同じ親として気持ちはわかるけど友達の車に乗るリスクってものを頭に入れておかないとならないよね
    うちはサークルで大会や試合の度に先輩の車に乗り合わせて行くけれど無事帰ってくるまで気が気じゃない。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/13(日) 12:52:43 

    ここって自動車専用道路と自動車専用道路の合間じゃないの
    あそこはみんな飛ばしてるよ

    +1

    -2

  • 113. 匿名 2025/07/13(日) 12:53:02 

    >>13

    運転手は大学生ではない

    13日午前6時半ごろ、鳥取県智頭町駒帰の国道373号のトンネル内で、京都市右京区、アルバイト店員久保村悠史さん(23)の乗用車がセンターラインを越え、対向車線側の防護柵に衝突した。車の後部座席にいた京都市山科区の大学生中本大貴さん(22)が死亡し、他に同乗 が2人いて重傷を負った

    +9

    -2

  • 114. 匿名 2025/07/13(日) 12:54:06 

    >>56
    女は南無三特攻するから怖い
    高速道路合流とか

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2025/07/13(日) 12:54:27 

    >>107

    証人尋問のさい、同乗者が煽ったという証言は出てないよ

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/13(日) 12:55:49 

    >>5

    詳細

    13日午前6時半ごろ、鳥取県智頭町駒帰の国道373号のトンネル内で、京都市右京区、アルバイト店員久保村悠史さん(23)の乗用車がセンターラインを越え、対向車線側の防護柵に衝突した。車の後部座席にいた京都市山科区の大学生中本大貴さん(22)が死亡し、他に同乗 が2人いて重傷を負った

    +4

    -2

  • 117. 匿名 2025/07/13(日) 12:56:03 

    >>1
    加害者は大貴さんの呪いで婚約破棄か病気になるでしょうね。

    +3

    -3

  • 118. 匿名 2025/07/13(日) 12:56:42 

    >>105
    どうなんだろうね、危険回避で急発進とかしないといけない時にセーブ機能あったら逆に事故るかもしれないし

    ドライバーの意識変えなどうにもならんよね
    スピード出しすぎてアドレナリン出てるやつに電流流すとか、無理か

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2025/07/13(日) 12:59:27 

    >>118
    やっとナーブが暖まってきたゼ!

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/13(日) 13:00:37 

    >>37
    二人じゃないよ
    亡くなった方は後部座席に乗ってて他にも二人同乗、その二人も重傷
    運転手が大学生かは書いてない
    同乗者たちが悪ノリしてたかはわからないけど、飲酒運転と違って事前にわかるわけでもないし同乗者も加害者サイドと決めつけられないかな
    極端な話急に猛スピード出されても止めようもないし

    +5

    -6

  • 121. 匿名 2025/07/13(日) 13:02:44 

    >>86
    友人が大学のとき友人同士で夜ドライブに行き事故でみんな亡くなってしまった。学生は無謀な運転をしがち。車はスピードが出ないような作りにすればいいのに何故そうしないのか。

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/13(日) 13:03:47 

    >>37

    「カモちゃん」と呼ばれ、愛されたサッカーJ1京都サンガFCのサポーターがいた。京都市山科区の大阪府立大生、中本大貴(ひろき)さん。4年生だった2014年7月13日、天皇杯の応援で鳥取県のスタジアムに向かう車に同乗し、事故で亡くなった。22歳だった。

    サポーター仲間4人で遠征に向かう途中の事故みたい

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2025/07/13(日) 13:14:05 

    >>3
    この婚約者って結局この加害者のことどう思ってたんだろ。私が同じ立場だったら即婚約破棄だけどね、死亡事故起こした以上に自分の保身のために結婚相手まで持ち出すって救いが無さすぎるでしょ。

    +48

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/13(日) 13:15:56 

    >>1
    交通事故の悲惨さを訴えるにしてもモヤっとして内容が入ってこないんだよな
    同乗者は紙一重で加害者側じゃん
    客観的な判断は難しいんだろうけど

    +4

    -2

  • 125. 匿名 2025/07/13(日) 13:33:49 

    >>79
    もうだ医学卒業してからのことでしょ
    判決でたの25歳だし

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/13(日) 13:38:30 

    >>25
    エアバッグだけどね

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/13(日) 13:49:28 

    >>9
    どうせ弁護士の入れ知恵でしょ

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/13(日) 13:53:12 

    >>105
    笹子トンネル事故の時は、スピード出して抜け出せた車があったはず。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/13(日) 14:28:12 

    >>83
    わたしの知ってる話と違うわ
    「大貴の命を奪ったのに何言ってんねん。大貴は殺されたんや」最高速度178キロ…国道トンネル内で対向車線にはみ出し衝突 息子を亡くした母の思い

    +0

    -5

  • 130. 匿名 2025/07/13(日) 14:31:23 

    >>46
    ちょっとね…。同棲してる婚約者がいてアルバイトも?だし、言いたくはないけど連まないかな。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/13(日) 14:49:10 

    >>59
    しかも11年前。運転手も交通刑務所行ったとしても出所してるだろうね。引いたわけじゃないから殺人にならないし

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/13(日) 14:53:30 

    >>18
    息子が友達とスキーに行くのに、最初電車とバスの予定が、免許取って半年の友達が車を出すと言い出したらしく、「角たてずに止めてもらう言い方ないか。」と相談してきた。
    結局、何も言う前にそこの親御さんがダメだと言ったらしく、無事に電車とバスで行って帰ってきた。
    ちなみにその友達は、帰りの電車で、降りる駅で起こしても起きないくらいに爆睡していて、友人2人で引きずるようにしておろしたそうだ。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/13(日) 15:17:41 

    >>132
    息子さんもむこうの親もまともで良かったね

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/13(日) 15:47:49 

    環境って大事なんだよ
    差別じゃなくて区別ね
    幼稚園、小学生のときから猿みたいな子とは付き合わないように教えないと
    どんな子とも仲良くしなくていいんだよ
    近所に少年院経験あるウェーイ系馬鹿いるけど、子供のとき話したことなくて初めて会話したとき33歳なのに知的にアレかゴリラかと思ったもん
    ソワソワしててじっと、アゴと口つきだして眉間にシワがキメ顔、語彙力のなさ(まじ?うける、やべーわまじ、うけるわまじ、まじかよクソー、みたいなレベル)

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/13(日) 16:19:51 

    たまたま運転してたのがそいつであって同じ穴の狢って事は無い訳?

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2025/07/13(日) 16:42:27 

    >>14
    車なんて優雅にクルージングするに限る。
    ミニバンやSUVなんてクソ。
    やはり車の基本はセダンかクーペだ。
    プリウスの運転支援機能というセーフティネットの下、ACCを時速70キロにセットする。
    静かなノイズの中、B'z The Best "Pleasure"をかける。
    鳥取自動車道の夜の空気を静かに切り裂いていく。

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2025/07/13(日) 16:43:24 

    >>76
    自爆事故で同乗者以外に死傷者がいないからだろうね
    同乗者は無理やり乗せられたとか危険運転をやめさせようとした証拠でもない限り基本同罪だから

    実刑回避できたとしても重過失で人身傷害保険金は下りない可能性高いし
    人生終わるレベルの賠償金背負うことになると思うけど
    彼女が婚約破棄しなかったとしたら凄いわ

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/13(日) 16:56:42 

    結局運転手はどうなったの?
    そして婚約者ともどうなったんだろう?

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/13(日) 18:17:44 

    >>122
    亡くなられたのは本当にお気の毒。でもサポーター仲間としていつも行動を共にしていたのなら運転が荒いのもわかっていたんだよねウェーイ仲間だとすると他の人を巻き込んで加害者になった可能性もあると思うと複雑。もちろん婚約者を持ち出して罪を逃れようとする友達には呆れるけど。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/13(日) 18:19:52 

    >>88
    車がスピードを出せるのは、エンジンが持つパワーと、それを効率的に伝える駆動系の仕組みによるものです。また、安全のために、緊急時や危険回避(落石などの自然災害、危険運転)のために、法定速度以上の性能が与えられています。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/13(日) 18:28:12 

    >>5
    高速ですごいスピード出す彼氏いたけど、一度乗ってから二度と乗らないようになったよ
    怖くてずっと下向いてたし、怖いと訴えても聞く耳持たないのよそういう人って
    140キロでも十分恐怖覚えるし、ものすごいスピードで追い抜いていく車を見るのも怖い

    +25

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/13(日) 18:30:45 

    同乗したのが初回じゃないなら、友人がどういう運転をするタイプかは分かってたと思う
    その上での事故なら同情できないかな、今回は自爆だけど対向車にぶつかったりしたら加害者じゃん

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/13(日) 18:45:32 

    >>140
    緊急時回避よりも事故を起こす回数の方が圧倒的に多いのだしそもそも事故の原因になっているのだからそこはスピードが出ないようにするべき。緊急回避できなくてもそこはもう仕方ない。夜間や休日医者がいなくて助からないことも沢山あるように。

    +2

    -3

  • 144. 匿名 2025/07/13(日) 19:25:24 

    >>1
    >>141
    昔から言われているが車を運転させたらその人の本性が見えるとは 本当
    平気でスピードを出したりべた付け、一旦停止しない、駐禁、信号無視などする人は前頭葉にちょっと問題があるので発達があったり 将来 精神疾患を発症したり とにかく危険なサインなので別れて正解
    ルールを守れない人というのは人生の全てのルールを守れない人

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/13(日) 20:11:27 

    ああ直線番長か

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/13(日) 21:18:24 

    >>116
    他に同乗者2人いたんだね
    その人達の証言はどうだったんだろ

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2025/07/13(日) 21:44:29 

    >>132
    前に似たようなトピ立って無かった?
    ニュースからの転載かな
    それは友人親が別の案を出して奢ってあげてたから賛否あったわ

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/13(日) 22:06:33 

    ガキは集団で気が大きくなるからな
    スピード落とすに落とせんかったんやろ

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/13(日) 22:41:03 

    >>116
    大学じゃなくてアルバイト仲間だったの?

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/13(日) 23:31:15 

    止めずに乗ってる時点で片方に責任を求めるのはどうかと。少なからず若いし楽しんでた部分はあったんちゃうかな

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/14(月) 03:53:30 

    >>46
    どうだったかなんてわからないのに平気でこういう事書く人ほんと無理

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/07/14(月) 08:18:03 

    >>5
    今はしないけど、若い時皆で3泊4日の旅行して、運転は全て私。
    帰り道思いの外渋滞し、二人が「帰りの電車(あまり便が無い)に間に合わない」って言うから飛ばした。けど、その中の一人が静かに怒ってた。
    怒る理由はめちゃ分かるし、皆で楽しく旅行したけど、運転に自信があるとは言え事故ったら全て私の責任になるし二度としないと思った。
    普段からガソリン代徴収せずに車出したりしてたけど、
    友達乗せるのもリスクあるなと思った。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2025/07/14(月) 10:03:13 

    >>3
    絵に描いたような馬鹿なDQNカップルなんだろうね

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/07/14(月) 10:44:30 

    無理矢理乗せられた…
    じゃないなら、なんとも言えないような…

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/14(月) 10:49:16 

    婚約者がいると減刑の理由になるんだ・・・へぇー
    少子化の時代だから?

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/14(月) 10:55:02 

    >>152
    勝手に足にしておいて電車に乗れないからとキレる友人酷いね。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2025/07/14(月) 11:20:36 

    >>34
    こんな無茶苦茶な運転する人間と結婚なんかさせたく無いわ。喉元過ぎればで、またこんな運転きっとするよ。娘の命まで奪われたく無いし、被害者の母親じゃなくてもその言い訳にハア?ってなるわ。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/07/14(月) 11:36:42 

    >>127
    じゃあその弁護士も頭悪くてダメなやつだね

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/07/14(月) 11:40:25 

    >>141
    怖いと言ってやめてくれる人はそんなスピード出さなさそうだよね。え?怖いの?大丈夫大丈夫とか言ってさらに出してくる可能性もありそうだし、強く言って下手に怒らせて荒い運転されても怖いしね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。