ガールズちゃんねる

【ヒグマに襲われ死亡】「新聞配達員がクマに襲われて引きずられていった」新聞配達中の男性が犠牲に…住宅から笹やぶに引きずり込まれ_その場で死亡確認_ハンター出動中〈北海道福島町〉

2261コメント2025/07/17(木) 17:57

  • 1501. 匿名 2025/07/12(土) 22:10:12  [通報]

    人を襲ったことのあるヒグマが住宅街に出てきたの?
    それとも、太陽光パネルのための自然破壊のせいでおかしなことになってるパターン?
    返信

    +25

    -2

  • 1502. 匿名 2025/07/12(土) 22:10:47  [通報]

    ビービー弾は撃退できそう
    返信

    +0

    -6

  • 1503. 匿名 2025/07/12(土) 22:11:55  [通報]

    >>314
    まーた息をするようにデマ広めて「クマかわいそう人間が悪い」か
    自分で保護して世話しなよ
    返信

    +50

    -4

  • 1504. 匿名 2025/07/12(土) 22:12:05  [通報]

    >>495
    車で配達。
    返信

    +6

    -2

  • 1505. 匿名 2025/07/12(土) 22:13:04  [通報]

    >>1488
    よこ
    私は痛い時もあるよ
    返信

    +5

    -0

  • 1506. 匿名 2025/07/12(土) 22:13:09  [通報]

    >>1453
    地上最強の生き物だよ
    泳げる木に登れる車だって壊せるから車内も安全じゃない
    返信

    +49

    -1

  • 1507. 匿名 2025/07/12(土) 22:13:49  [通報]

    >>1488
    よこ
    痛覚ないはずなんだけど痛いと感じるよ
    目が覚めると本当に痛い時の感覚とは違うから錯覚と気が付くけど夢の間は痛いと思う
    返信

    +5

    -0

  • 1508. 匿名 2025/07/12(土) 22:14:32  [通報]

    >>1417
    ツキノワグマの方が人間殺しとるよ
    返信

    +2

    -1

  • 1509. 匿名 2025/07/12(土) 22:14:54  [通報]

    新聞配達の方は熊に引きずられている時点では「助けて」と声をあげて生きていたみたいだね
    通報した人もこの姿を見つけて辛かっただろうね
    返信

    +50

    -0

  • 1510. 匿名 2025/07/12(土) 22:15:15  [通報]

    >>791
    やっぱり阿蘇!、昔ツアー旅行で阿蘇を通ったんだけどソーラーパネルが酷くてビックリした思い出。
    あんな有名な自然にも作るんだなぁって。
    返信

    +22

    -0

  • 1511. 匿名 2025/07/12(土) 22:15:34  [通報]

    >>217
    駆除だけでは怒り収まらないから、まず手足切断して拷問したい。
    返信

    +3

    -20

  • 1512. 匿名 2025/07/12(土) 22:18:24  [通報]

    >>1508
    ヒグマは北海道だけだけどツキノワグマは本州や四国に生息してるからね
    九州でも目撃情報あるけど
    返信

    +9

    -0

  • 1513. 匿名 2025/07/12(土) 22:18:55  [通報]

    夏休みにルスツリゾート行くんだけど大丈夫かな
    返信

    +0

    -5

  • 1514. 匿名 2025/07/12(土) 22:19:48  [通報]

    >>1397
    勉強になりましたって言ってんだからイイだろ
    返信

    +20

    -4

  • 1515. 匿名 2025/07/12(土) 22:19:51  [通報]

    >>1400
    あちこち防犯カメラだらけだし、災害はないし、夜遅く&朝早い電車あるし比較的安全だよ
    返信

    +0

    -5

  • 1516. 匿名 2025/07/12(土) 22:20:34  [通報]

    >>1028
    こんな害獣さっさと数減らせ
    返信

    +33

    -3

  • 1517. 匿名 2025/07/12(土) 22:21:12  [通報]

    >>31
    馬鹿はろくなことしないな。子供が聞いて嫌われればいいのに
    返信

    +18

    -0

  • 1518. 匿名 2025/07/12(土) 22:21:25  [通報]

    >>1504
    危ない事に変わりない
    返信

    +11

    -0

  • 1519. 匿名 2025/07/12(土) 22:21:27  [通報]

    >>314
    熊擁護派さんよ、クレームばかり入れてないで頑丈な檻でも買って責任持って飼えよ!
    返信

    +26

    -2

  • 1520. 匿名 2025/07/12(土) 22:22:16  [通報]

    >>314
    北海道ってそんなに植林多いイメージない
    今回の福島町だっけ?松前近辺の海岸付近の山ってってあんまり人の手入ってるように見えない
    返信

    +18

    -1

  • 1521. 匿名 2025/07/12(土) 22:22:47  [通報]

    >>1489
    そのうち青函トンネル通ってきたり…しないよね
    返信

    +12

    -2

  • 1522. 匿名 2025/07/12(土) 22:22:51  [通報]

    北海道にこんなのが、1万1600頭…
    いやっ、怖すぎるでしょ!
    返信

    +27

    -0

  • 1523. 匿名 2025/07/12(土) 22:24:17  [通報]

    >>613
    よこ。
    内臓しか食べないの初めて知りました。
    返信

    +10

    -1

  • 1524. 匿名 2025/07/12(土) 22:24:19  [通報]

    >>1458
    秋田、岩手あたりにハイブリッドがいるとか記事でみたよ、
    返信

    +27

    -1

  • 1525. 匿名 2025/07/12(土) 22:24:32  [通報]

    >>1465
    むしろヒグマがいなくなって別の種が増えたとしても、ヒグマ退治するよりよっぽど安全だしね
    返信

    +22

    -0

  • 1526. 匿名 2025/07/12(土) 22:24:36  [通報]

    昔の道民の家には、熊出没注意のステッカーがよく張ってあった
    返信

    +5

    -0

  • 1527. 匿名 2025/07/12(土) 22:24:48  [通報]

    >>400
    食うために捌くのは人間も他の動物もやってるが、
    熊さんはトドメを刺さず獲物の意識があるまま、内臓ズル出したり脚を齧ったりする。
    返信

    +16

    -0

  • 1528. 匿名 2025/07/12(土) 22:25:00  [通報]

    >>1511
    それは過激な考えすぎてキモい
    駆除は賛成 
    返信

    +9

    -0

  • 1529. 匿名 2025/07/12(土) 22:26:53  [通報]

    >>1452
    しかもさ街中に出てくるだけでも怖いのに、出会い頭の事故でもなく今回の事件は積極的に狩に来てる感じだよね
    春熊駆除して頭数減らして人間の怖さを教えて欲しい
    もちろん猟師さんには、それに見合った報酬をちゃんと支払って
    このままだと熊に人間は弱いんだって認識が広まって餌として襲われる事件が増えそうで怖いよ
    返信

    +38

    -0

  • 1530. 匿名 2025/07/12(土) 22:29:01  [通報]

    >>1523
    柔らかいお尻や太ももの肉も好んで食べると思うんだけどな
    返信

    +14

    -0

  • 1531. 匿名 2025/07/12(土) 22:29:44  [通報]

    >>400
    何の話
    返信

    +3

    -1

  • 1532. 匿名 2025/07/12(土) 22:29:46  [通報]

    >>1453
    北海道本島から、利尻島に泳いでいったのもいるよ
    50kmくらい離れてるんだけどな・・・
    返信

    +15

    -0

  • 1533. 匿名 2025/07/12(土) 22:30:20  [通報]

    ヒグマと暮らしてたムツゴロウさんまじすごいなって思う。
    返信

    +6

    -0

  • 1534. 匿名 2025/07/12(土) 22:31:44  [通報]

    >>1512
    そうじゃなくて「ツキノワグマは人を襲わない」みたいな印象付けるするコメントやめてといいたかった
    返信

    +8

    -1

  • 1535. 匿名 2025/07/12(土) 22:32:28  [通報]

    >>35
    写真を見ると、十分に準都会、街中の住宅街に見える
    想像してた野原や山と隣り合わせの自然の風景とは全然違う
    車道や信号機もあって車も自転車も普通に通ってそうだし、こんな都会のような街並みで熊出没なんて想定外だ…
    怖すぎる
    返信

    +21

    -0

  • 1536. 匿名 2025/07/12(土) 22:32:39  [通報]

    >>918
    車で突っ込むとか?でも車のガラス割られたら終わりだよね・・
    返信

    +6

    -0

  • 1537. 匿名 2025/07/12(土) 22:32:52  [通報]

    >>232
    北海道じゃないけどこの前道間違えて山道通ったら山奥に太陽光パネルが設置してある所を何ヶ所も見た。
    至る所でこんな感じになってたら動物達も人里に降りてくるはずだよなと思った。
    こういうのってそんなに利益出るのかな?太陽光パネルの営業マンが騙してるのかと疑ってしまう。
    返信

    +23

    -0

  • 1538. 匿名 2025/07/12(土) 22:32:54  [通報]

    >>400
    とりあえずくまに食べられてきなよ
    返信

    +23

    -0

  • 1539. 匿名 2025/07/12(土) 22:34:00  [通報]

    大阪府でも
    クマの目撃情報あるからね
    返信

    +3

    -0

  • 1540. 匿名 2025/07/12(土) 22:34:30  [通報]

    >>1524
    見た見た
    ツキノワグマよりもものすごく大きくて、付近の人達にツキノワグマじゃないと言われてるとかなんとかね

    人が食われる被害続いてたし、あり得なくはないと思っちゃった
    返信

    +37

    -0

  • 1541. 匿名 2025/07/12(土) 22:34:59  [通報]

    >>144
    自転車でもバイクでも車でも、降りて歩いてる所を狙われたら危険なことには変わりはないんじゃ
    配達効率のために原動付き車両を使えば良いってのはわかるけども
    返信

    +19

    -1

  • 1542. 匿名 2025/07/12(土) 22:36:08  [通報]

    >>1452
    今回たまたま発覚しただけで既に何人も食べてる人食いヒグマの可能性ある
    そうなるともう人間しか食べなくなる
    返信

    +21

    -0

  • 1543. 匿名 2025/07/12(土) 22:36:26  [通報]

    >>471
    昼間ならまだしも、明け方の暗いうちの朝刊配達だと武器持ってたとしても咄嗟に襲われたら反撃するヒマもなさそう
    襲われた時の恐怖と驚愕、怪我してたらそのダメージで動けない気がする
    返信

    +4

    -0

  • 1544. 匿名 2025/07/12(土) 22:36:43  [通報]

    >>1534
    いや本来肉食性じゃないというコメントに雑食と書いて否定してるし
    ヒグマのほうが肉食性強いと書いてるだけで襲わないとは読み取れなかった
    返信

    +2

    -1

  • 1545. 匿名 2025/07/12(土) 22:36:45  [通報]

    >>144
    そういい問題じゃない
    返信

    +4

    -1

  • 1546. 匿名 2025/07/12(土) 22:37:28  [通報]

    >>140
    突進されてひっくり返ったら終わり
    返信

    +16

    -0

  • 1547. 匿名 2025/07/12(土) 22:37:34  [通報]

    >>1544
    そう…
    返信

    +0

    -1

  • 1548. 匿名 2025/07/12(土) 22:38:07  [通報]

    >>1524
    確か秋田でヒグマ牧場みたいな所で冬にヒグマが数頭投げ出して飼育員さん襲った事件あったよね
    あそこにいたヒグマって全部、捕まえたか駆除したのかな
    逃げ出してそのまま行方知らずになったのがツキノワグマと交配してたのなら最悪だね
    返信

    +40

    -0

  • 1549. 匿名 2025/07/12(土) 22:39:03  [通報]

    >>1095
    そんなに知りたきゃ自分で取りに来いよって言いたいよね。基本日中9時-17時配達で、それより早い時間希望する人は取りに来るシステムに変えればいいのに。テレビもネットもあるんだから、朝晩2回も必要無いし、朝刊夕刊もやめて日刊扱いとかにして。
    返信

    +27

    -3

  • 1550. 匿名 2025/07/12(土) 22:39:07  [通報]

    >>1401
    >>1256
    赤石さんだよね!日本一有名なハンターでは?
    かっこいい!
    けどもう結構な年齢だよね。
    返信

    +26

    -2

  • 1551. 匿名 2025/07/12(土) 22:39:21  [通報]

    >>509
    餌を獲得できたと学習してるだろうからまた現れそう
    その時にすぐ捕獲できれば良いけど
    返信

    +17

    -0

  • 1552. 匿名 2025/07/12(土) 22:39:30  [通報]

    >>1532
    せっかく渡ってもメスがいないからすぐ戻っちゃううんだっけ?
    返信

    +3

    -0

  • 1553. 匿名 2025/07/12(土) 22:42:32  [通報]

    >>1
    なんてことだ⋯
    返信

    +1

    -0

  • 1554. 匿名 2025/07/12(土) 22:42:38  [通報]

    >>1535
    山と隣合わせだし、都会…?
    めっっちゃ田舎だし山だな。思ったけど
    返信

    +9

    -2

  • 1555. 匿名 2025/07/12(土) 22:42:57  [通報]

    >>1552
    50km往復するのか…
    どんだけ体力あるんだヒグマ
    返信

    +22

    -0

  • 1556. 匿名 2025/07/12(土) 22:44:13  [通報]

    性犯罪とか殺人犯を餌に誘き寄せて駆除がWinWinじゃない?
    返信

    +27

    -0

  • 1557. 匿名 2025/07/12(土) 22:44:45  [通報]

    >>1554
    となりのトトロみたいなすぐそこが野山、みたいな田園風景をイメージしてたので
    それに比べると都会というか普通の街中
    返信

    +14

    -1

  • 1558. 匿名 2025/07/12(土) 22:45:41  [通報]

    なんでこんなにAIとか進歩してるのに、街の防犯カメラにクマが写ったら警告鳴らすシステムとか出来ないのかな
    返信

    +28

    -3

  • 1559. 匿名 2025/07/12(土) 22:46:01  [通報]

    >>217
    人間が持ってる食べ物目当てに街に出てきて人間と遭遇して襲うのと、人間そのものを目当てに狩りに来るのでは違うよね
    住宅のすぐ近くに人間を食べようと狙ってる凶暴な生き物が居るって怖すぎるよ
    返信

    +56

    -0

  • 1560. 匿名 2025/07/12(土) 22:46:36  [通報]

    >>58
    OSO18?
    返信

    +5

    -2

  • 1561. 匿名 2025/07/12(土) 22:47:20  [通報]

    >>288
    猟銃所持者は鍵のかかる保管庫がないとなのよね。
    返信

    +8

    -0

  • 1562. 匿名 2025/07/12(土) 22:48:12  [通報]

    >>419
    ハンターの方と話す機会があって、包丁を投げつけても刺さらないと聞いて絶望した
    熊は頭がいいとも言っていたし素人で生身の人間が勝てる相手じゃない
    目の前で襲われた人をどうする事もできないなんて本当に悔しいだろうな
    返信

    +37

    -0

  • 1563. 匿名 2025/07/12(土) 22:50:21  [通報]

    ニュースで目撃者が被害者が熊に引きずられて行く様子を身振り手振り話してたんだけど、生々しくて怖かった。
    返信

    +10

    -0

  • 1564. 匿名 2025/07/12(土) 22:51:22  [通報]

    >>1095
    明日は別の人が配達すると思うよ、
    お休みしたらしたで、クレームも出る
    本社の返答は相変わらずで
    「工夫しましょう」の繰り返しだろうね。
    返信

    +13

    -0

  • 1565. 匿名 2025/07/12(土) 22:51:39  [通報]

    >>181
    リラックマみたいなのはいないよね・・・
    返信

    +2

    -0

  • 1566. 匿名 2025/07/12(土) 22:51:47  [通報]

    >>653
    左手パンチが多いみたいで、
    だから人間は右側がやられるらしい
    返信

    +10

    -4

  • 1567. 匿名 2025/07/12(土) 22:51:52  [通報]

    マスコミはなんで熊を殺すなってクレームを取り上げるんだろう
    報道するから余計クレームいれる人が出るんじゃないかな
    「駆除しました」だけ伝えてくれればいいよ
    返信

    +32

    -0

  • 1568. 匿名 2025/07/12(土) 22:51:59  [通報]

    >>319
    うちの旦那猟友会入ってる。
    住宅地で市から依頼があって許可が出て発砲したのに、後から警察から危険な発砲だって言われてハンターの方が免許剥奪されたケースがあったりしたから、そんなことが起こりうるなら熊は対応しませんって言うハンターも出てきてる。
    返信

    +41

    -0

  • 1569. 匿名 2025/07/12(土) 22:52:21  [通報]

    >>114
    都会に猿が出たって、噛みつかれたり引っ掻かれたりすると危険だから、早くなんとかしろって騒ぐだろうにね
    熊なんて猿の何倍も厄介だし命の危険もあるんだから、綺麗事なんて言ってられないと思う
    返信

    +12

    -0

  • 1570. 匿名 2025/07/12(土) 22:54:16  [通報]

    >>1390
    熊ってビビりな性格らしいね
    返信

    +6

    -4

  • 1571. 匿名 2025/07/12(土) 22:54:17  [通報]

    >>275
    本当にキラキラするの?
    返信

    +3

    -0

  • 1572. 匿名 2025/07/12(土) 22:54:24  [通報]

    >>1565
    リラックマ身長160㎝だかそこらで大きさだけリアル
    返信

    +6

    -0

  • 1573. 匿名 2025/07/12(土) 22:54:25  [通報]

    >>1387
    何の因果なんだろうね
    たまたま配達に来たところで熊の視界に入ってしまったんだろうね
    返信

    +3

    -0

  • 1574. 匿名 2025/07/12(土) 22:55:20  [通報]

    >>728
    山火事の原因にもなるとか
    返信

    +3

    -0

  • 1575. 匿名 2025/07/12(土) 22:57:03  [通報]

    >>1514
    イイだろって書き方軽い
    返信

    +0

    -11

  • 1576. 匿名 2025/07/12(土) 22:57:39  [通報]

    >>649
    熊や野生の動物達からしたら人間が滅びて欲しいだろうに
    返信

    +6

    -9

  • 1577. 匿名 2025/07/12(土) 22:57:43  [通報]

    >>948
    売国相手が中国からロシアに変わるだけやろ
    返信

    +16

    -1

  • 1578. 匿名 2025/07/12(土) 22:57:53  [通報]

    >>1280
    この子呼び笑
    返信

    +16

    -2

  • 1579. 匿名 2025/07/12(土) 22:58:13  [通報]

    >>263
    九州民だけど山通る時クマに警戒してたけどいらない心配だった
    返信

    +2

    -2

  • 1580. 匿名 2025/07/12(土) 22:58:55  [通報]

    見た人もショックだよね…
    砂利だから足音とかで分かりそうだけど、被害者の助けてって声で気付いたって言ってたね
    熊はその場に潜んでたのか待ち構えてた?と思うと恐怖だし、被害者の方の心情は計り知れない…
    返信

    +7

    -0

  • 1581. 匿名 2025/07/12(土) 22:59:31  [通報]

    >>1121
    ツキノワグマには効果あるかもしれないけど、ヒグマは逆に人だ!って寄ってくるとか、、、
    返信

    +6

    -0

  • 1582. 匿名 2025/07/12(土) 22:59:37  [通報]

    山形住みですが、最近になって頻繁に住宅街で見かけられるようになりました。なぜこんなに山から出てきてしまっているのか不思議です…
    返信

    +10

    -1

  • 1583. 匿名 2025/07/12(土) 22:59:54  [通報]

    >>15
    何でこんな漢字だらけなの?中国かぶれ
    返信

    +2

    -1

  • 1584. 匿名 2025/07/12(土) 23:00:02  [通報]

    >>1570
    性格はそれぞれらしい
    ビビリもいれば攻撃的に狩りする個体もいる
    でも習性はみんな同じだから、やっぱり下りてきたくてきてる訳じゃない
    山林の環境をある程度戻すことは絶対必要だと思う
    返信

    +20

    -0

  • 1585. 匿名 2025/07/12(土) 23:00:07  [通報]

    >>1552
    いつのまにかまたいなくなってたって話だったけど、あれってメスがいないから本島に帰ったのか・・・
    遠泳途中、休憩場所とかあるんかな
    湖を泳いで渡るとかは聞いたことあるけど、あの距離泳げるとかヤバイよね
    返信

    +18

    -0

  • 1586. 匿名 2025/07/12(土) 23:00:29  [通報]

    >>1413
    高校が目と鼻の先じゃん
    返信

    +16

    -0

  • 1587. 匿名 2025/07/12(土) 23:00:34  [通報]

    人間が到底敵う相手ではないから駆除しかないべ
    返信

    +7

    -1

  • 1588. 匿名 2025/07/12(土) 23:01:39  [通報]

    >>1419
    聞いてるだけじゃん
    返信

    +7

    -4

  • 1589. 匿名 2025/07/12(土) 23:02:01  [通報]

    腹部中心に咬まれてその場で死亡が確認されたって事は内臓食べられてるよね。弱いと分かれば生きたまま食べ始めるよね。どれだけ恐ろしかったか、想像するだけで涙が出る。そして人間の弱さと味を覚えた個体がまだ処分されずにいるって怖すぎる。
    道民じゃないけど、熊は個体数管理のためにある程度間引いた方が良い。私は熊のいない九州に住みたい。
    返信

    +20

    -0

  • 1590. 匿名 2025/07/12(土) 23:04:46  [通報]

    >>314
    政府の失策だよね
    森を動物達に返せば解決
    ついでに国民病の花粉症も解決

    それなのに次はメガソーラーでさらに山林をぶっ壊してる
    熊を殺すなとか、だったらお前が保護しろとか言い合ってないで必ず選挙行こう!
    返信

    +19

    -2

  • 1591. 匿名 2025/07/12(土) 23:06:18  [通報]

    >>1056
    こんなん恐竜やん・・・
    北海道にはこんなのがウロウロしてんのか
    もう絶滅させてもいいと思う
    返信

    +52

    -3

  • 1592. 匿名 2025/07/12(土) 23:07:10  [通報]

    >>1446
    さっき現場周辺を俯瞰した画像が出てたけど背の高い建物がなくて見通しがきく場所なんだね
    熊にとってはどこに人間がいるかよく見えたはず
    襲われた場所から遺体発見場所も近くて開けてるところだった
    熊は記憶力がいいらしいからまた戻ってくる確率が高いし近所の方々の心労はかなり大きいと思うわ
    返信

    +41

    -1

  • 1593. 匿名 2025/07/12(土) 23:07:24  [通報]

    いよいよベアハザードが深刻…
    返信

    +0

    -0

  • 1594. 匿名 2025/07/12(土) 23:07:29  [通報]

    普通に仕事をしていてこんな事になるなんて絶望感と恐怖を想像するとなんとも言えない気持ちになる。
    返信

    +3

    -0

  • 1595. 匿名 2025/07/12(土) 23:07:45  [通報]

    >>1345
    私子持ちししゃも苦手なんだけどそういう理由でグロく感じてしまって食べられない。
    返信

    +0

    -0

  • 1596. 匿名 2025/07/12(土) 23:07:59  [通報]

    >>15
    親中の人?
    水源売ったり米売ったり
    返信

    +12

    -0

  • 1597. 匿名 2025/07/12(土) 23:08:10  [通報]

    >>121
    でもそれを仕事にしてる人いるんだよ
    返信

    +6

    -0

  • 1598. 匿名 2025/07/12(土) 23:08:19  [通報]

    >>1585
    ごめん、理由は不明だと思う
    とにかく渡っても他に熊いないしご飯になりそうなキツネも鹿もいないし居着く理由なくていなくなったんじゃないかってなんかで見たからそりゃそうだよなーくらいで覚えてた
    ご飯もたいしてなかったら帰りはたどり着けてるかも不明
    返信

    +10

    -0

  • 1599. 匿名 2025/07/12(土) 23:10:06  [通報]

    >>292
    吉村もな
    こいつらグルだもん
    見た目で騙されたらあかん
    返信

    +26

    -1

  • 1600. 匿名 2025/07/12(土) 23:12:10  [通報]

    >>1451
    市販品はワット数が低い
    熊の移動スピードは最大で時速50kmだからそもそも目にピンポイントで照射するのは至難の業

    よって失明も撃退も無理
    返信

    +7

    -0

  • 1601. 匿名 2025/07/12(土) 23:13:31  [通報]

    >>468
    苦情の電話入れてるの中国人だよ
    中国人がロシアよりも先に北海道を占領しようとしてる
    ついでにヒグマに餌付けして街中に誘導しているのも中国人だよ
    北海道から日本人を追い出そうとしているの
    マジ最悪だよあいつら全員死ねばいいのに
    返信

    +48

    -7

  • 1602. 匿名 2025/07/12(土) 23:13:40  [通報]

    >>30
    まぁネガキャンでも住人は極端に減らないと思う
    そんなにコロコロ居住地って変えられないからさ
    どちらかというと今住みたくないのは埼玉だね
    埼玉に住んでいたら引っ越すと思う
    返信

    +0

    -8

  • 1603. 匿名 2025/07/12(土) 23:13:48  [通報]

    >>143
    【ヒグマに襲われ死亡】「新聞配達員がクマに襲われて引きずられていった」新聞配達中の男性が犠牲に…住宅から笹やぶに引きずり込まれ_その場で死亡確認_ハンター出動中〈北海道福島町〉
    返信

    +10

    -0

  • 1604. 匿名 2025/07/12(土) 23:14:46  [通報]

    >>1
    悲しい、そして憤りを感じる

    猟友会とかマタギとか
    自然の前線で戦う人を
    私達は支援するべきだったし感謝するべきだった
    全力で守らなければいけない文化だった

    被害者は熊に殺されたけど
    人間も加害者だと思う
    熊出没が相次いでる自治体は猟友会支援に税金を投入してほしいし
    世論もそれを後押ししてほしい

    新聞という情報を伝え続けた人
    殺されるべきじゃなかった
    返信

    +57

    -5

  • 1605. 匿名 2025/07/12(土) 23:14:57  [通報]

    >>1446
    威嚇だけだで済んだ伯父曰くスプレーなんてダメだナタだナタって言ってたけど、ナタも我々一般人じゃ無理な気がするとは言えなかった
    返信

    +38

    -0

  • 1606. 匿名 2025/07/12(土) 23:15:42  [通報]

    この熊は人の味を覚えた
    返信

    +13

    -1

  • 1607. 匿名 2025/07/12(土) 23:17:18  [通報]

    全身をひっかかれてるって
    どんな拷問、、ひどすぎる
    返信

    +13

    -0

  • 1608. 匿名 2025/07/12(土) 23:17:31  [通報]

    こんな酷いことになっても「クマがかわいそうだから駆除するなー」って言う人いるの?
    返信

    +13

    -0

  • 1609. 匿名 2025/07/12(土) 23:17:51  [通報]

    ゴールデンカムイで見るやつじゃん‥

    気の毒過ぎる‥
    返信

    +4

    -0

  • 1610. 匿名 2025/07/12(土) 23:17:59  [通報]

    >>19
    関西の田舎に住んでるけど、猪は数年前に1度見た事あるけど、熊は見たことないね
    蜂に刺されたことない&蛇に噛まれたことない&災害被害に遭ったことない
    数年前の秋頃に1日だけ停電を経験したけどね
    返信

    +6

    -7

  • 1611. 匿名 2025/07/12(土) 23:18:11  [通報]

    >>791
    管理していた地元の組合が高齢化で管理しきれなくなったけど県が対応してくれないから民間会社に売却したんだよ
    牛が草をはむのどかさがあって5~6月の緑の美しさは言葉にできないくらいの絶景だったのに本当に残念
    返信

    +23

    -0

  • 1612. 匿名 2025/07/12(土) 23:18:56  [通報]

    >>468
    そんな電話ムシ一択
    はいはいはいーって言ってさっさと電話切ったらいい
    返信

    +9

    -0

  • 1613. 匿名 2025/07/12(土) 23:20:18  [通報]

    >>266

    粗大ゴミになるだけじゃん
    返信

    +20

    -1

  • 1614. 匿名 2025/07/12(土) 23:20:32  [通報]

    熊、ホントやだ
    ヒグマはレベル違いに恐ろしい…
    札幌市も北海道も頭数制限してた頃に戻して駆除にチカラをいれてほしい
    返信

    +24

    -0

  • 1615. 匿名 2025/07/12(土) 23:20:41  [通報]

    >>1
    トピずれ本当にすみません
    プラスとマイナス、、、
    こういうニュースの場合どちらが正解なのかわからない。

    性犯罪や殺人などはマイナス。
    これはなぜプラスが多いのか教えてください。
    返信

    +0

    -0

  • 1616. 匿名 2025/07/12(土) 23:20:45  [通報]

    血痕とか引きづられた跡が
    不安な夜だよね
    返信

    +3

    -0

  • 1617. 匿名 2025/07/12(土) 23:22:09  [通報]

    室蘭市住みだけどヒグマの目撃情報なんて聞いたことないわ
    返信

    +0

    -7

  • 1618. 匿名 2025/07/12(土) 23:23:13  [通報]

    >>1068

    ちょっと笑ってしまった!でもそう!間違ってない
    返信

    +28

    -2

  • 1619. 匿名 2025/07/12(土) 23:24:15  [通報]

    猟銃の所持許可の検査が今年から厳しくなったから、ハンターはどんどん銃を手放してる

    返信

    +1

    -1

  • 1620. 匿名 2025/07/12(土) 23:24:49  [通報]

    人間を襲った熊なら直ちに殺すしかない
    それが生き物の生存競争ですよ
    綺麗事ではない
    もし目の前に今回の熊いたら、自分は銃を打てる
    返信

    +22

    -1

  • 1621. 匿名 2025/07/12(土) 23:25:32  [通報]

    >>1568
    > 後から警察から危険な発砲

    警察官も熊被害で亡くなってる事件あったよね?
    あれも凄惨な事件だったのに、そんな難癖つけて免許剥奪って理不尽すぎる
    互いに助け合うか、警察がハンター資格も取って指導してもらうかしかないのに、警察側が自分で自分の首絞めてどうするの…
    返信

    +25

    -1

  • 1622. 匿名 2025/07/12(土) 23:25:59  [通報]

    >>632

    最初の頃は「心肺停止の状態」とニュースで報じられてたよね。このトピで初めて死亡tpはっきり読んだ。
    返信

    +8

    -3

  • 1623. 匿名 2025/07/12(土) 23:26:03  [通報]

    >>1068
    佐竹!殿様の末裔だね
    返信

    +18

    -0

  • 1624. 匿名 2025/07/12(土) 23:26:35  [通報]

    >>1565
    リラックマは背中にチャックあってパンツ見えてるから中身は人間
    多分男だから中身次第ではクマとは別方面に余計に怖いかも
    返信

    +4

    -0

  • 1625. 匿名 2025/07/12(土) 23:26:42  [通報]

    >>356

    あのしつこさもチャイナだと思ったら納得だね
    熊がかわいそうだー!!ってしつこく抗議の電話してるの日本人じゃないのね
    腑に落ちた
    返信

    +39

    -0

  • 1626. 匿名 2025/07/12(土) 23:27:05  [通報]

    >>1056
    この図体でめちゃくちゃ速いんだよね
    おまけに持久力もあるし
    2年くらい前にナイフで撃退した消防士の人いたけどよく撃退して生存出来たよね
    一般人が襲われたらひとたまりもないよ
    返信

    +28

    -0

  • 1627. 匿名 2025/07/12(土) 23:28:30  [通報]

    >>1601
    ソース不明だから話半分に聞くとして、日本人を追い出すために熊を山から下ろしたって自分たちも住めないじゃん
    返信

    +25

    -0

  • 1628. 匿名 2025/07/12(土) 23:29:21  [通報]

    >>1068

    いやほんとガチャ切りしたらいい
    電話の相手にお前んとこにヒグマ送りつけたろかー!って言ってやればいい
    返信

    +36

    -0

  • 1629. 匿名 2025/07/12(土) 23:29:58  [通報]

    >>1603
    鈴木知事さ、アイヌや北方領土の件で維新の吉村さんと連携してたよね
    なんで大阪から維新がわざわざ?と不信感を覚えたことある

    アイヌと北方領土を守る連携ならいいけど、なんで大阪が?
    大阪市政とか府政と関係ある?
    すごく怪しい

    鈴木知事も竹中平蔵寄りなのかしら
    大丈夫?どさんこガル民…
    返信

    +11

    -0

  • 1630. 匿名 2025/07/12(土) 23:30:31  [通報]

    嫌だよ 痛いよ ヒグマに襲われる最期だなんて
    返信

    +3

    -0

  • 1631. 匿名 2025/07/12(土) 23:31:38  [通報]

    >>1619
    殺人事件のせい?
    返信

    +1

    -2

  • 1632. 匿名 2025/07/12(土) 23:32:24  [通報]

    >>277
    横から、マイナスついてるけどこれだよ
    人間が生態ピラミッドに手をいれるとろくな結果にならない

    熊は捕食者として今やいなくなってしまった狼の代わりに鹿や猪の増殖を抑制する役割も持ってる

    米が高いとか野菜が高いとか言うやつは少なくともこの意見にマイナスは押すべきでない
    返信

    +1

    -15

  • 1633. 匿名 2025/07/12(土) 23:33:53  [通報]

    >>1604
    支援とか後押しとか生ぬるいこと言ってないで、みずから猟銃の免許を取って立つ時なのでは?
    返信

    +0

    -0

  • 1634. 匿名 2025/07/12(土) 23:35:13  [通報]

    >>1629
    鈴木知事の後ろ盾は菅義偉元総理よ
    返信

    +0

    -2

  • 1635. 匿名 2025/07/12(土) 23:35:17  [通報]

    >>18
    ヨーロッパ中心にグリム童話とかで森や狼が悪者になるのは人間の自然に対する恐怖心や寓話で森林に入ることをいましめる目的だから
    人間は自然に勝てていない
    返信

    +2

    -0

  • 1636. 匿名 2025/07/12(土) 23:35:28  [通報]

    >>468
    逆探知して業務妨害で逮捕するべき。
    そして、たった1年でもいいから牢屋にぶち込め!
    返信

    +9

    -0

  • 1637. 匿名 2025/07/12(土) 23:36:18  [通報]

    100%ムリでしょう‼️
    【ヒグマに襲われ死亡】「新聞配達員がクマに襲われて引きずられていった」新聞配達中の男性が犠牲に…住宅から笹やぶに引きずり込まれ_その場で死亡確認_ハンター出動中〈北海道福島町〉
    返信

    +17

    -1

  • 1638. 匿名 2025/07/12(土) 23:36:33  [通報]

    パンダを高額払って押し貸ししていた国に羆をレンタルしてあげたらいいんじゃない?
    貴方がたが欲しがってる大地に住む同じ仲間の熊だよって。返されたら困るから、無期限貸し出し返却不可でね。
    返信

    +6

    -0

  • 1639. 匿名 2025/07/12(土) 23:37:29  [通報]

    >>1618
    何が面白いんですか?
    命かかってるんですけど
    近所で頻繁に目撃情報あるし
    返信

    +8

    -1

  • 1640. 匿名 2025/07/12(土) 23:38:11  [通報]

    >>1150
    ヒグマって獲物に対する執着心がすごいからまた戻って来るんだよね
    三毛別の事件は殺害した人を取り戻しに葬儀の場に戻って来たヒグマに襲われて更なる被害が出た
    今回も被害者の方を取り戻しに現場近くにまた戻って来るんじゃないかと心配だわ
    返信

    +23

    -0

  • 1641. 匿名 2025/07/12(土) 23:38:21  [通報]



    この写真は秋田市内の畑でクマに襲われた80代男性のCT画像だけど、ツキノワグマでも舐めちゃいけないよ
    引っかかれた時のヤバさは尋常じゃない。
    よくニュースで「重傷だけど、命に別状なし」ってフレーズ聞くと思うけど、あれって目がえぐれたり、鼻が取れていたり、耳が欠けても"重傷"だからね
    返信

    +29

    -0

  • 1642. 匿名 2025/07/12(土) 23:38:58  [通報]

    >>1617
    室蘭市もヒグマ出てたよ、一昨年かな?
    ニュースで連日やってたよ
    返信

    +7

    -0

  • 1643. 匿名 2025/07/12(土) 23:39:39  [通報]

    進撃の巨人みたいに(ちゃんと見た事ないけど)山と町との間に高い塀でも作ったらどうか?森林はそのままだし、山菜採りなんかに行って遭難する人も居なくなると思う
    ポツンと一軒家とかそういう暮らしは出来なくなっちゃうけどさ
    返信

    +3

    -0

  • 1644. 匿名 2025/07/12(土) 23:40:36  [通報]

    >>1632
    おい、人でなしさんよ、九州を見てみてから生態ピラミッドだのヨタ話しろや。
    返信

    +9

    -0

  • 1645. 匿名 2025/07/12(土) 23:40:47  [通報]

    >>3
    これが街中なの???
    返信

    +0

    -5

  • 1646. 匿名 2025/07/12(土) 23:40:55  [通報]

    二次被害は防がなければならない
    返信

    +5

    -0

  • 1647. 匿名 2025/07/12(土) 23:40:55  [通報]

    >>112
    熊はうるさい音が嫌いらしいから、音楽ガンガンは逆に安全対策になるのでは⁉︎住民にとったら騒音被害になるのは辛いけどね
    返信

    +4

    -0

  • 1648. 匿名 2025/07/12(土) 23:41:09  [通報]

    >>32
    愛護家が間接的に人を殺したと思う
    返信

    +26

    -1

  • 1649. 匿名 2025/07/12(土) 23:41:58  [通報]

    >>221
    うちの地域とか知らないよ…

    書きたくないなら書かなきゃいいのに…
    返信

    +4

    -17

  • 1650. 匿名 2025/07/12(土) 23:42:20  [通報]

    中国に買われるからクマの居場所すらなくなるんだよ
    返信

    +0

    -1

  • 1651. 匿名 2025/07/12(土) 23:42:22  [通報]

    >>19
    都会の規模にもよるけど、首都圏は大地震起きた時の人災が怖い
    南海トラフも怖いし、
    北海道は熊害が怖い
    どこに住むにもリスクはあるね
    返信

    +21

    -0

  • 1652. 匿名 2025/07/12(土) 23:42:29  [通報]

    最近ドラマであったよね
    タイミングずれてたらあれも苦情大変だったと思う
    返信

    +6

    -1

  • 1653. 匿名 2025/07/12(土) 23:43:55  [通報]

    もう日本には人間の住むところないんやなって
    返信

    +5

    -7

  • 1654. 匿名 2025/07/12(土) 23:44:16  [通報]

    >>283
    全身筋肉のかたまりだしね
    もう突進してきたら多分車の方がペシャンコ
    返信

    +20

    -0

  • 1655. 匿名 2025/07/12(土) 23:46:27  [通報]

    試される大地
    返信

    +1

    -0

  • 1656. 匿名 2025/07/12(土) 23:49:05  [通報]

    >>1601
    今日のヤフコメに、人の匂いをつけた木の実や果物を山に撒いて里に誘導してる奴らがいるってコメントあったけど、餌付けってこのこと?
    それが何人かは知らないけど、本当にそんなことしてるのがいるの⁈
    返信

    +22

    -1

  • 1657. 匿名 2025/07/12(土) 23:49:32  [通報]

    OSO 18みたいにDNAレベルで肉食化してる熊も少なくないと思う!こわい。
    返信

    +6

    -0

  • 1658. 匿名 2025/07/12(土) 23:49:37  [通報]

    動物愛護団体から迷惑料は支払われないのかな?
    返信

    +1

    -1

  • 1659. 匿名 2025/07/12(土) 23:50:42  [通報]

    銃ではなくてハチミツを渡す方法もありますよ
    返信

    +0

    -5

  • 1660. 匿名 2025/07/12(土) 23:50:58  [通報]

    >>461
    ソーラーパネル増えたあたりのタイミングでクマが出てくる事が増えた可能性ありそう どんどん居場所が無くなって
    返信

    +10

    -4

  • 1661. 匿名 2025/07/12(土) 23:51:10  [通報]

    >>791
    こんなになっちゃったの
    阿蘇のカルデラって人間から見たら円になっていると思えないほどの規模で大自然の懐だったのに

    地下水は熊本の飲み水だよね
    それでカフェが多いくらいにはいい水なのにもうダメなんじゃないの
    返信

    +16

    -0

  • 1662. 匿名 2025/07/12(土) 23:51:54  [通報]

    >>1407
    子熊なら全国の動物園とかで引き取ってくれないのかな?絶滅は避けて何処か自然保護施設とか出来たらいいのに。
    返信

    +1

    -14

  • 1663. 匿名 2025/07/12(土) 23:52:19  [通報]

    道南地区と秋田のクマはかなりやばいのがいる。
    それ以外はまあ、目撃は多いけど襲われることはそんなない。
    返信

    +3

    -0

  • 1664. 匿名 2025/07/12(土) 23:52:20  [通報]

    >>466
    じゃあ、お前が行って熊を説得してきなって言いたいよね。安全なところから何を言ってるんだと思う。
    返信

    +13

    -0

  • 1665. 匿名 2025/07/12(土) 23:53:24  [通報]

    >>263
    岐阜県もクマいるけどツキノワグマだから人間見ると(…あ人間だ)と言いながら逃げていくよ
    たまに裏山の柿の木をゆすって柿食べてる
    コラって言うと慌てて降りて山奥へ逃げていく
    返信

    +0

    -11

  • 1666. 匿名 2025/07/12(土) 23:54:10  [通報]

    >>30
    土地の買い占め状況見てるとね
    返信

    +10

    -0

  • 1667. 匿名 2025/07/12(土) 23:54:30  [通報]

    >>225
    ヒグマは熊スプレーとか効かないの?
    返信

    +1

    -0

  • 1668. 匿名 2025/07/12(土) 23:55:48  [通報]

    >>466
    そんなこと言ってる人間とは目を見ても分かり合えそうにないが、クマとは種も違うのでもっと難しそうと思うのです
    返信

    +2

    -0

  • 1669. 匿名 2025/07/12(土) 23:56:13  [通報]

    今は三毛別みたいなデカい熊はいないだろうし
    そもそも臆病な生き物とは言うけど実際目の前で鉢合わせしてしまったら生態系云々抜かす前に
    熊がいる=撃つ駆除するなんだよね 綺麗事抜きに一度郷へ降りて餌を捕食してしまったらまた降りてくる 人間だって弱肉強食の食物連鎖の一部としたら綺麗事や可哀想など言ってる場合ではない
    返信

    +3

    -4

  • 1670. 匿名 2025/07/12(土) 23:56:44  [通報]

    >>16
    でも「可哀そう」ってクレームが来るんでしょ
    返信

    +3

    -0

  • 1671. 匿名 2025/07/12(土) 23:57:18  [通報]

    東北で秘湯巡りしたいけど熊に出会う確率多そうね
    返信

    +5

    -0

  • 1672. 匿名 2025/07/12(土) 23:57:19  [通報]

    >>1007
    え?道民もよそ者ばかりなの?
    返信

    +5

    -2

  • 1673. 匿名 2025/07/12(土) 23:58:27  [通報]

    >>1663
    東北のクマ牧場で昔、クマが何頭か逃げ出して牧場で勤務してた女性たちを襲った事件があったけどそのクマが生き残ってるって噂なかったかな?本当だったら怖いな
    返信

    +7

    -2

  • 1674. 匿名 2025/07/12(土) 23:59:50  [通報]

    >>113
    金網みたいな服着たら噛めないよね、足まであるやつ
    頭はフルフェイス
    返信

    +0

    -9

  • 1675. 匿名 2025/07/13(日) 00:00:11  [通報]

    >>1636
    ね 日本人は中国で写真撮っただけでスパイ容疑で逮捕拘束だもんね あの民族世界から追放して欲しいわ 神は何であんな民族を作ったのか?
    返信

    +11

    -0

  • 1676. 匿名 2025/07/13(日) 00:00:56  [通報]

    >>1671
    避暑になんて行けないね
    山間の温泉なんていちばん遭遇しそう
    返信

    +3

    -0

  • 1677. 匿名 2025/07/13(日) 00:00:56  [通報]

    >>508
    春グマ駆除をやらなくなったから、人間が怖いって認識がなくなっちゃったって、詳しい方が話してた
    返信

    +17

    -0

  • 1678. 匿名 2025/07/13(日) 00:02:20  [通報]

    >>613
    アフリカの野生の肉食動物たちは先に内臓から食べるらしい
    ミネラルやら栄養のバランスが豊富とか聞いた
    返信

    +3

    -0

  • 1679. 匿名 2025/07/13(日) 00:02:48  [通報]

    熊って自然界でも天敵がいないんだってね
    何もせずに減ることはなさそう
    返信

    +4

    -0

  • 1680. 匿名 2025/07/13(日) 00:02:49  [通報]

    >>1674
    熊の力、ナメたらダメだよ 爪も噛む力も
    想像以上だと思うよ 熊牧場や動物園の人馴れしてるクマとは別物
    返信

    +8

    -0

  • 1681. 匿名 2025/07/13(日) 00:04:34  [通報]

    >>1656
    なんか根拠や証拠があって言ってるのかな?
    証拠付きでちゃんと告発してほしい
    じゃないと陰謀論止まりだから
    返信

    +9

    -0

  • 1682. 匿名 2025/07/13(日) 00:05:29  [通報]

    >>1674
    噛めなくても吹っ飛ばされたら首の骨折れそうだし
    重すぎて自分が動けなくなりそう
    返信

    +9

    -0

  • 1683. 匿名 2025/07/13(日) 00:05:42  [通報]

    >>508
    しかもバカな人が餌を与えてしまって人間は餌をくれるって学習してしまったんだよね
    返信

    +14

    -0

  • 1684. 匿名 2025/07/13(日) 00:05:50  [通報]

    >>1280
    飼料用の畑…働いてる人、毎日恐ろしいだろうな…
    返信

    +8

    -1

  • 1685. 匿名 2025/07/13(日) 00:06:08  [通報]

    >>1677
    原因もわかってるのに、改善に動けば逮捕されるって余りにも酷い話だよ
    返信

    +9

    -0

  • 1686. 匿名 2025/07/13(日) 00:06:24  [通報]

    >>1674
    ヒグマの爪なんて高速で振り落とされるショベルカーみたいなもんじゃない?
    返信

    +9

    -0

  • 1687. 匿名 2025/07/13(日) 00:06:48  [通報]

    >>235
    ヒグマいるんだ!!知らなかった!
    返信

    +12

    -0

  • 1688. 匿名 2025/07/13(日) 00:06:54  [通報]

    >>1631
    例の長野のヤツで切っ掛けみたいよ

    銃砲担当の警察の方が業務量一気に増えて増えて大変そうだった
    返信

    +1

    -0

  • 1689. 匿名 2025/07/13(日) 00:07:32  [通報]

    >>235
    それを相手にしてるハンターがいるんだもんね。
    かっこいい
    返信

    +17

    -0

  • 1690. 匿名 2025/07/13(日) 00:07:58  [通報]

    >>1610
    京都北部や兵庫よりは少ないとされる大阪だけでも去年11件今年2件の目撃情報有るよ
    高槻とか茨木とかが多い

    自分が目撃してないから居ないと思うのは危険かも
    返信

    +1

    -0

  • 1691. 匿名 2025/07/13(日) 00:08:05  [通報]

    >>1674
    特殊素材で動けて噛めない全身タイツ的なやつでも熊の力で殴られたらきっと失神どころの騒ぎじゃないと思う 駆除しかない
    返信

    +6

    -0

  • 1692. 匿名 2025/07/13(日) 00:08:16  [通報]

    昔、層雲峡の温泉近くで母子クマ見たわ
    観光バスの中からだから危険はなかったけどね
    返信

    +0

    -0

  • 1693. 匿名 2025/07/13(日) 00:09:11  [通報]

    熊がいないのは千葉県だけらしい
    返信

    +2

    -0

  • 1694. 匿名 2025/07/13(日) 00:09:14  [通報]

    🐻を全滅させよう
    返信

    +4

    -0

  • 1695. 匿名 2025/07/13(日) 00:10:48  [通報]

    >>1662
    え、それで体調3メートルに育っちゃったらどうするの?飼育員さん皆殺し?
    返信

    +4

    -0

  • 1696. 匿名 2025/07/13(日) 00:10:49  [通報]

    >>1562
    熊の目を狙うしかないのかな
    唐辛子の粉末を熊の顔めがけて投げて
    撒き散らす、ガソリンを熊にかけて火をつけて
    退治するとかしないと助からない
    返信

    +4

    -0

  • 1697. 匿名 2025/07/13(日) 00:11:18  [通報]

    >>694
    そうだね。確かに表情が穏やかだね。愛情を持って育てたら顔つきって違ってくるもんなんだね。
    それでも園では大きくなったピースと飼育員の高市さんをもし何かあったらって事で離してたよね。ちょっと切なかった。
    でも何かあったらどっちも不幸な事になるもんね。
    返信

    +21

    -0

  • 1698. 匿名 2025/07/13(日) 00:12:02  [通報]

    函館山にはいないのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 1699. 匿名 2025/07/13(日) 00:12:40  [通報]

    >>145
    このエリアに限ってはソーラーパネルじゃないよね。
    柿の実欲しさに人里に降りて来るクマと違って、人を襲いに降りて来るんじゃかなわん。
    音をさせればクマは逃げると言うけど、新聞配達だってバイクに乗ってたんじゃないのかな。もっと爆音じゃないとダメなのか。
    返信

    +3

    -0

  • 1700. 匿名 2025/07/13(日) 00:12:43  [通報]

    鯨の保護をうたって、ビーチに鯨狙いのサメが増えて死者が毎年出てるって他国の話を他人事で話せる立場じゃなくなってきたよな
    返信

    +2

    -0

  • 1701. 匿名 2025/07/13(日) 00:13:10  [通報]

    >>1674
    フルフェイスのヘルメットでも簡単に噛み砕かれるよそれに本能で首噛まれるから
    返信

    +13

    -0

  • 1702. 匿名 2025/07/13(日) 00:13:23  [通報]

    >>1681
    1656です、そうですね、ただ見かけただけの情報を安易に書き込んでしまって良くなかったです…
    返信

    +1

    -1

  • 1703. 匿名 2025/07/13(日) 00:14:13  [通報]

    >>1258
    グロいです、注意



    目の前で、母親が連れて行かれて闇の中から羆が母親を食べる音が聞こえた、ってあの証言でしょう、怖いよね
    鼠を食べるようなバリバリって変な音、って

    何とか一命を取り留めたけど、羆に引掛かれた背中の傷が酷くて、ずっと膿んでグジグジ腐ってて治らなかった、って言ってたよね
    返信

    +9

    -1

  • 1704. 匿名 2025/07/13(日) 00:17:03  [通報]

    >>1550
    年の差凄いけど、Hしたいなって笑
    返信

    +1

    -29

  • 1705. 匿名 2025/07/13(日) 00:17:45  [通報]

    >>1637
    右のやつやって助かった人いるのかな
    返信

    +13

    -0

  • 1706. 匿名 2025/07/13(日) 00:17:48  [通報]

    >>1280
    人に悪さしなければ見逃されるんだろうけど、ここまで巨大化する前に手を打てなかったのかな
    遺伝子まで巨大化に変異する可能性はないの?
    返信

    +10

    -0

  • 1707. 匿名 2025/07/13(日) 00:18:15  [通報]

    >>491
    顔面にくらったら顔の皮が剥げるんじゃなかった?熊のツメって凄いから
    返信

    +21

    -0

  • 1708. 匿名 2025/07/13(日) 00:19:19  [通報]

    >>1656
    熊森協会と話が混じってるかな?
    なんか良く知らんけど、熊森協会という保護団体?の人たちが、クマが人里に出てくるのは森に餌がないからだって、全国から集めたドングリをヘリコプターで森にまいた、って話はニュースで聞いたことがある
    別に人間の匂いつけたりはしてなかったと思うけど
    返信

    +4

    -0

  • 1709. 匿名 2025/07/13(日) 00:19:33  [通報]

    >>1
    このお家や近隣に住んでる人は外に出るのが怖くなってるだろうな。。
    返信

    +19

    -1

  • 1710. 匿名 2025/07/13(日) 00:20:11  [通報]

    >>332
    しろくまアイス食べながらみてる。恐ろしい
    返信

    +6

    -5

  • 1711. 匿名 2025/07/13(日) 00:20:12  [通報]

    長万部に毛蟹食べに行こうと思ったけど羆怖い😱
    返信

    +3

    -0

  • 1712. 匿名 2025/07/13(日) 00:22:51  [通報]

    >>102
    北海道の皆さま
    保守党から出馬する小野寺さんは赤い大地を青い大地に取り戻すと選挙活動頑張っておられました。
    公約見て賛同して頂けたら投票してあげて欲しいです。
    返信

    +43

    -2

  • 1713. 匿名 2025/07/13(日) 00:23:48  [通報]

    もう、野生の熊いらなくない?このままじゃ人間が殺されまくる
    返信

    +26

    -1

  • 1714. 匿名 2025/07/13(日) 00:23:53  [通報]

    共存とか無理なんだよ。じゃれてるつもりでも人間は致命傷、喰うつもりで襲われたら太刀打ちできない。全速力だと時速60キロ、逃げられません
    返信

    +28

    -0

  • 1715. 匿名 2025/07/13(日) 00:24:05  [通報]

    近隣の人たち落ち着かないだろうな
    家の壁突き破ってきそうだしおちおち買い物にも行けないね…
    返信

    +26

    -0

  • 1716. 匿名 2025/07/13(日) 00:25:10  [通報]

    >>1693
    何でだろう?
    返信

    +2

    -0

  • 1717. 匿名 2025/07/13(日) 00:25:16  [通報]

    知床行ったとき道路に普通に熊出てきてびっくりしたよ
    熊が車にびっくりして逃げたけど怖かった
    返信

    +14

    -0

  • 1718. 匿名 2025/07/13(日) 00:25:36  [通報]

    >>19
    千葉県は本州で唯一、クマが生息していないので、千葉に住む事をおすすめします。
    返信

    +11

    -2

  • 1719. 匿名 2025/07/13(日) 00:26:00  [通報]

    来月、レンタカーで日本海オロロンライン通って稚内と宗谷岬行く予定だけど、苫前の三毛別事件の現場見て来ようかな。
    返信

    +5

    -2

  • 1720. 匿名 2025/07/13(日) 00:26:14  [通報]

    >>1504
    雨の日とか車で配達してるけど、ポストに入れる時は徒歩よ 
    一度車を停めたら走って何件か同時に配らないと
    一件一件家の前に車停めてたら、時間がかかって仕方ない
    本業に間に合わなくなっちゃう
    返信

    +17

    -0

  • 1721. 匿名 2025/07/13(日) 00:26:41  [通報]

    >>1
    今月北海道旅行行くけど、何か熊対策必要?
    札幌小樽富良野とかの有名どころの観光地しか行かないから特に大丈夫かな?
    返信

    +0

    -0

  • 1722. 匿名 2025/07/13(日) 00:26:45  [通報]

    北海道ならハマーみたいな車が安心かも
    軽自動車じゃ吹っ飛ばされそう
    返信

    +4

    -1

  • 1723. 匿名 2025/07/13(日) 00:27:43  [通報]

    >>1613
    ただの粗大ゴミじゃないのよ
    有害物質をたくさん含んでる外国製(中○)の粗悪品は耐久年数も少ないし、廃棄するのに莫大な費用がかかるはず
    返信

    +13

    -0

  • 1724. 匿名 2025/07/13(日) 00:29:00  [通報]

    >>1056
    これどうやって仕留めたんだろう
    銃一発じゃ効かないよね?
    罠もぶっ壊せそうだし
    返信

    +12

    -0

  • 1725. 匿名 2025/07/13(日) 00:29:29  [通報]

    >>1717
    知床行ったことあるけど鹿しか見なかったな
    返信

    +1

    -0

  • 1726. 匿名 2025/07/13(日) 00:29:48  [通報]

    私シマウマだけど、熊って生きたまま内臓を噛み付いて引っ剥がすんだよ

    ライオンや虎は最初に首を噛んで殺してくれるから食べられても意外に痛くなかった
    返信

    +1

    -7

  • 1727. 匿名 2025/07/13(日) 00:30:21  [通報]

    >>1656
    「クマさんがご飯足りなくて可哀想🥺」
    というお花畑が山に餌巻きにに行ってる話は聞くよね
    返信

    +3

    -0

  • 1728. 匿名 2025/07/13(日) 00:30:31  [通報]

    >>1721
    山に近いエリアに行かなきゃOK
    返信

    +2

    -0

  • 1729. 匿名 2025/07/13(日) 00:30:43  [通報]

    もう人間が美味しいと学習しちゃったから今後はどんどん襲われると思う。
    これでも動物愛護法は必要か?
    返信

    +20

    -0

  • 1730. 匿名 2025/07/13(日) 00:30:45  [通報]

    >>495
    Webでいいんじゃない?
    日中でも熊出るよ
    まぁ暗闇と違って視野が明るいから見つけやすいかもしれないけど、それは熊目線でも同じだからな~
    返信

    +9

    -0

  • 1731. 匿名 2025/07/13(日) 00:31:00  [通報]

    >>1704
    あなためっちゃ気持ち悪いこと言ってるね。
    男が女にそれ言ったら即アウトでしょ、逆も然りだよ。
    返信

    +40

    -2

  • 1732. 匿名 2025/07/13(日) 00:31:49  [通報]

    >>1723
    地震で、有害物質が漏れ出して大変なことになってる地もあるとか
    ろくでもない
    で、中にはクマ対策にカメラをつけまくれっていうでしょう?エネルギー問題無視して、地球を破壊したり、長く続いた人間と熊の共生にテコ入れして無茶苦茶にしたり、ろくなことをしない人が権力を持ってるんだよなあ
    返信

    +11

    -0

  • 1733. 匿名 2025/07/13(日) 00:31:58  [通報]

    >>1673
    熊牧場のヒグマに襲われて女性2人亡くなったよね。本州にヒグマいるってこと?
    返信

    +5

    -0

  • 1734. 匿名 2025/07/13(日) 00:32:25  [通報]

    >>113
    熊避けスプレー持ってるけどさ

    あれも怖いもので
    劣化したり
    ミスって噴射したりでたまに電車やロープウェイで被害者が出てるし
    ミスって病院沙汰になったら損害賠償する保険には入っておいた方がいいよ

    車があったら任意保険のオプションで安く入れる
    返信

    +14

    -0

  • 1735. 匿名 2025/07/13(日) 00:32:39  [通報]

    >>1725
    私も知床五湖まで行ったけど遭遇しなかった
    返信

    +0

    -0

  • 1736. 匿名 2025/07/13(日) 00:33:05  [通報]

    >>1729
    母熊が子熊に人間を襲うよう教え始めたらアウト
    返信

    +8

    -0

  • 1737. 匿名 2025/07/13(日) 00:33:14  [通報]

    >>1705
    顔とか首とか内臓守れても、
    名違いなく、指持っていかれる
    返信

    +9

    -0

  • 1738. 匿名 2025/07/13(日) 00:33:16  [通報]

    >>441
    自転車だったみたいよ
    返信

    +7

    -1

  • 1739. 匿名 2025/07/13(日) 00:35:11  [通報]

    >>1704
    百歩譲って心の中で思ってなよ
    気持ち悪いしトピズレだし空気読んで
    返信

    +27

    -2

  • 1740. 匿名 2025/07/13(日) 00:35:47  [通報]

    >>129
    GATS協定、WTO協定という国際協定に日本は加盟してしまった為に外国人でも土地を買うことが出来るんじゃなかったっけ?
    返信

    +1

    -0

  • 1741. 匿名 2025/07/13(日) 00:36:39  [通報]

    >>1721
    道東の斜里や知床に行くと確実にヒグマに出会うけど

    そういうとこなら大丈夫じゃないかな

    個人的な感覚だと夕暮れの公園とか 夕方とか怖い
    旭川のキャンプ場にも出てたな
    釧路湿原の遊歩道にも熊注意の看板あった

    返信

    +3

    -0

  • 1742. 匿名 2025/07/13(日) 00:38:16  [通報]

    >>1399
    印象操作って凄いよね
    海外の物産展かい
    返信

    +3

    -0

  • 1743. 匿名 2025/07/13(日) 00:39:21  [通報]

    >>1708
    事実の話の中に嘘を混ぜると嘘だとバレづらいってよく言われてるよね
    返信

    +4

    -0

  • 1744. 匿名 2025/07/13(日) 00:39:46  [通報]

    >>1382
    ツキノワグマは大きな犬レベルだよね

    でもそれでも殺されるんだよね・・・
    返信

    +14

    -0

  • 1745. 匿名 2025/07/13(日) 00:40:33  [通報]

    殺人鬼がウロウロしてるのと同じ
    日本のクマ全部駆除しましょう
    返信

    +13

    -0

  • 1746. 匿名 2025/07/13(日) 00:41:17  [通報]

    >>1729
    海岸で芋を洗う猿も、ある程度全国同時的に発生したらしいし、1地域じゃなくて全国的に広がったら怖いよね。なんでかよくわからないけど。
    返信

    +3

    -0

  • 1747. 匿名 2025/07/13(日) 00:41:41  [通報]

    昔坂東眞砂子の「山姥」って小説読んでから熊がめちゃくちゃ怖い。今回の被害者の絶望が胸を締め付る。
    車に走ってくる巨体の熊の映像もあったし遭遇したら高齢者や子供はおろか若い人も太刀打ち出来ない、
    家のガラスも破る、夏休みになれば子供だけ留守番したり遊びに飛び出したり怖いよ。玄関から車庫までも隠れてて飛び出す危険もある。犬の散歩や畑仕事などとんでもない
    返信

    +3

    -0

  • 1748. 匿名 2025/07/13(日) 00:43:16  [通報]

    >>1
    山本兵吉を呼んで
    【ヒグマに襲われ死亡】「新聞配達員がクマに襲われて引きずられていった」新聞配達中の男性が犠牲に…住宅から笹やぶに引きずり込まれ_その場で死亡確認_ハンター出動中〈北海道福島町〉
    返信

    +21

    -0

  • 1749. 匿名 2025/07/13(日) 00:43:26  [通報]

    >>18
    このところの酷暑でもそう感じる。
    地球が一つの生命体だとしたら人間はその体内のウイルスとか細菌で、増殖しすぎて悪さしてるのを発熱で死滅させようとしてるのかなとか。
    返信

    +4

    -1

  • 1750. 匿名 2025/07/13(日) 00:46:20  [通報]

    もっとハンターの報酬増やして育成もして、どんどん駆除していかないとダメじゃない?
    ハンターも高齢化してるというし
    返信

    +5

    -0

  • 1751. 匿名 2025/07/13(日) 00:46:31  [通報]

    >>1207
    「クマがおっかさんを連れて山に…」被害者が遺した肉声 石狩沼田幌新事件【コミックDIG #7】 | TBS NEWS DIG (1ページ)
    「クマがおっかさんを連れて山に…」被害者が遺した肉声 石狩沼田幌新事件【コミックDIG #7】 | TBS NEWS DIG (1ページ)newsdig.tbs.co.jp

    1923年8月、1頭のクマにより8人が死傷した石狩沼田幌新事件。「死亡した」と記録されていた被害者の一人が、実は生きていて、子孫を残していたことが明らかになりました。子どもは、事件の記憶を語る被害者の肉声… (1ページ)


    春グマ駆除復活するべきと思ったけど、
    ハンターがいないのかな?
    返信

    +24

    -0

  • 1752. 匿名 2025/07/13(日) 00:47:46  [通報]

    >>1344
    後半は関係なかったw
    返信

    +16

    -0

  • 1753. 匿名 2025/07/13(日) 00:47:49  [通報]

    この期に及んでクマ駆除反対の人とかいるのかな?
    ホントにやばすぎるでしょ…
    返信

    +33

    -0

  • 1754. 匿名 2025/07/13(日) 00:48:09  [通報]

    >>1074
    当時は学生で無知だったしね
    いやみんなそうだった
    乙女の滝とか熊注意の看板あってもライダーたちが即席のチーム組んで知床半島の崖を降りて滝を見に行ったし
    熊もいるカムイワッカの滝もバイクで直接に行って登ってたし

    当時は今みたいに死亡事故とかあんまり報道されてなかったし
    有名な登山部の熊事件はあったけど
    それも十数年に一度の事故


    今だって登山厨は羅臼岳や斜里岳に普通にみんな登山してるからね
    あっちの方が信じられない
    旭岳とかトムラウシとか登山中にクマを発見すると通りがかった人で集団になって戦々恐々と引き返すみたいだよ

    山頂の崖から這いつくばって降りてる日本の登山者が上からクマに襲われる動画は世界でヒットしてる
    崖の上から人間に飛びかかって落ちて
    また下から駆け上がって襲ってくるくらいのパワー

    トムラウシ温泉東大雪荘なんかに宿泊すると普通に10数人くらいの高齢者が登山終わって乾杯しててこの人たちつよーーーいって感心する
    当時だって北海道旅行でクマに襲われたなんていいたことなかったな

    塘路駅と旭岳の中腹でキタキツネに靴を奪われて裸足に買い物袋を被せて半泣きで靴を買いに行ってたな
    返信

    +7

    -7

  • 1755. 匿名 2025/07/13(日) 00:48:40  [通報]

    >>235
    意外と歯が白いな
    返信

    +3

    -4

  • 1756. 匿名 2025/07/13(日) 00:50:03  [通報]

    >>1566

    いや、右利きが多いよ
    だから(肉の話だけど)手も右の方が美味しいとされ高いって昔聞いたけど
    ちなみに猫も右利きが多い、というか私自身は右利きしか見たことない
    返信

    +5

    -1

  • 1757. 匿名 2025/07/13(日) 00:50:23  [通報]

    >>1723
    中国の砂漠に埋めてしまいたい
    返信

    +1

    -1

  • 1758. 匿名 2025/07/13(日) 00:51:07  [通報]

    >>8

    人を襲った熊は駆除対象なのに、
    (“人間はエサ”と認識した個体となり、また人を襲うから)

    駆除しようとすると、 
    あたおかから「動物虐待!!!」とか苦情の電話が200件あった事件あったね。

    全部同じ人だったとか。
    返信

    +63

    -0

  • 1759. 匿名 2025/07/13(日) 00:51:52  [通報]

    >>1074
    他にも雪の富士山にも登ったから素人には自殺行為と思えるのかもしれないけど
    しっかり研究して装備もアイゼンピッケル冬装備に百万はかかったし
    思うほど自殺行為ではないと思う

    さっきの駐車場も車の横にねてたし
    何かあったらすぐ鉄の中

    40年前は今みたいななんでも迷惑 なんでもホワイトを叫ぶエセ正義マンがいなくていい時代だったわ
    救助なんて一度も呼んだことなかった

    返信

    +2

    -6

  • 1760. 匿名 2025/07/13(日) 00:53:11  [通報]

    >>523
    メスだけ苛められてる
    弱いもの苛めや
    返信

    +15

    -0

  • 1761. 匿名 2025/07/13(日) 00:53:29  [通報]

    >>1167
    頭デカすぎる…
    実際比べてみると怖い
    返信

    +24

    -0

  • 1762. 匿名 2025/07/13(日) 00:55:37  [通報]

    >>1673
    女性従業員を襲った2頭を含め脱走した6頭は殺処分されてるよ
    他に何頭飼っていたか解らないけど残った熊は廃園まで管理された後、同じ秋田内の別施設に引き取られたらしいからまだ生きてるかもね

    元々赤字経営で充分に餌が与えられず雪が積もって足場になる場に熊を放つ等管理体制に不備があったから起きた事故と言われてるね

    亡くなった女性も60、70代の高齢者だし
    ヒグマとの混血種も居て引取先が難色示したらしいし
    返信

    +5

    -0

  • 1763. 匿名 2025/07/13(日) 00:55:56  [通報]

    >>264
    新聞とってる人もこんなん解約する勢いよね
    配達員に命懸けで持ってきてもらうものでもないよ
    配信形式にして各自プリントアウトになったりしてね
    返信

    +33

    -0

  • 1764. 匿名 2025/07/13(日) 00:56:03  [通報]

    >>510
    何これ
    ガル男がしっかりいいネタ披露してて草
    なかなかガルじゃでない情報w

    ガルは正義のフリして全方位叩くしか能がないから新鮮w
    返信

    +0

    -0

  • 1765. 匿名 2025/07/13(日) 00:56:18  [通報]

    >>1167
    懐かしいと思って調べてみたら赤石さんもう70代なのね…
    【ヒグマに襲われ死亡】「新聞配達員がクマに襲われて引きずられていった」新聞配達中の男性が犠牲に…住宅から笹やぶに引きずり込まれ_その場で死亡確認_ハンター出動中〈北海道福島町〉
    返信

    +28

    -1

  • 1766. 匿名 2025/07/13(日) 00:57:22  [通報]

    >>1620
    うん、人を襲った熊は殺処分の決まりのはずよ。
    銃で打つのも難しいらしい。心臓や頭より頚椎とか神経やられる箇所を狙って打たないと。素人には無理無理。
    返信

    +16

    -0

  • 1767. 匿名 2025/07/13(日) 00:58:06  [通報]

    >>1217
    軽トラでも無理だね……怖い……
    返信

    +6

    -0

  • 1768. 匿名 2025/07/13(日) 00:58:45  [通報]

    >>1715そうだね
    つい最近も自宅で熊に襲われた人のニュースあったし怖すぎる
    返信

    +6

    -0

  • 1769. 匿名 2025/07/13(日) 00:58:58  [通報]

    >>523
    ロシアが何のためにそんな調査してるのか不穏
    返信

    +9

    -1

  • 1770. 匿名 2025/07/13(日) 00:59:00  [通報]

    >>156
    鹿は 一発で廃車になりまーす。北海道より。
    返信

    +17

    -0

  • 1771. 匿名 2025/07/13(日) 00:59:14  [通報]

    北海道知事は丸腰で視察に行けよ
    返信

    +6

    -0

  • 1772. 匿名 2025/07/13(日) 00:59:24  [通報]

    >>57
    そうだよね、亡くなったのがA新聞として誰かが翌日配らないといけないし、B新聞も、C新聞も配達員はいる

    返信

    +19

    -0

  • 1773. 匿名 2025/07/13(日) 00:59:51  [通報]

    >>1056
    やばい
    恐ろし過ぎる
    何しても勝てるわけない
    全部駆除してほしい
    返信

    +15

    -1

  • 1774. 匿名 2025/07/13(日) 01:00:20  [通報]

    >>1755
    歯磨木してるからね
    木で爪や歯を磨く
    返信

    +8

    -0

  • 1775. 匿名 2025/07/13(日) 01:01:55  [通報]

    >>1061
    知床五湖歩いたことある、たしかに熊鈴持ってった
    何の意味もなかったんだわって今ならわかるわ怖い
    返信

    +9

    -0

  • 1776. 匿名 2025/07/13(日) 01:02:28  [通報]

    >>1432
    鼻息すごいよね
    返信

    +4

    -0

  • 1777. 匿名 2025/07/13(日) 01:03:34  [通報]

    まさかこんな市街地で…
    返信

    +4

    -0

  • 1778. 匿名 2025/07/13(日) 01:04:53  [通報]

    新聞配達ってもっとゆるくてもいいと思う
    雷なって土砂降りの夜中でもバイクで配達してるとこっちが心配になるし、
    ヒグマが目撃されてたような状況ならしばらく昼間配るとかでいいよね
    それでクレームつけてくる人はこっちからブラックリストに入れたらいい
    返信

    +33

    -0

  • 1779. 匿名 2025/07/13(日) 01:06:26  [通報]

    昔は北海道をキャンプしながら何周もしたものだけど
    最近だとトムラウシの登山口の近くの展望台の近くにキャンプ場があったけど
    あそこでキャンプする勇気はないわw
    返信

    +0

    -0

  • 1780. 匿名 2025/07/13(日) 01:06:58  [通報]

    >>1439
    そう聞いたら急所狙ってくるライオンやら優しさ感じるわ
    まあ抵抗されて怪我するリスク避けるためだとしてもやられる身からしたらなぶり殺しの方がいやだ
    熊は食われながら母親に電話した人いるくらいだもん食べ方ひどい
    返信

    +7

    -3

  • 1781. 匿名 2025/07/13(日) 01:08:03  [通報]

    ヒグマって半世紀以上街で人をやったことないのよ
    人間はヒグマ殺しまくったけどね

    最近ちゃんと殺してないから
    降りて来るんでしょ
    返信

    +3

    -0

  • 1782. 匿名 2025/07/13(日) 01:08:07  [通報]

    今はTwitterやSNSに冒険をかくと確実にエセ正義マンがくるから発信しないわ
    匿名掲示板で思い出語りして楽しむだけ
    返信

    +0

    -1

  • 1783. 匿名 2025/07/13(日) 01:08:20  [通報]

    >>1390
    仕方ないって人間襲っても仕方ないってことですか?
    返信

    +7

    -1

  • 1784. 匿名 2025/07/13(日) 01:08:39  [通報]

    >>1778
    ヒグマとは関係ないけど大雨で増水した川に配達員がバイクごと落ちてなくなったニュースが昔あったよ
    大雨とか台風とかなら普通に休ませてほしい
    まともな人なら誰も怒らないわ 怒る人はカスハラよ
    返信

    +23

    -0

  • 1785. 匿名 2025/07/13(日) 01:10:56  [通報]

    >>1160なるほど‥確かに
    返信

    +3

    -0

  • 1786. 匿名 2025/07/13(日) 01:11:51  [通報]

    >>1734
    人間にかかったら失明するらしいから怖いよね😨
    返信

    +2

    -0

  • 1787. 匿名 2025/07/13(日) 01:12:38  [通報]

    >>1626時速60キロとかなんでしょ
    こんなのがその速さで襲って来たら絶対に逃げられんわ
    返信

    +7

    -0

  • 1788. 匿名 2025/07/13(日) 01:12:53  [通報]

    >>22
    有名な三毛別羆事件を彷彿させる事件。
    人間を襲って食すると、味を覚えて再び襲うという負の連鎖。
    特に女性や子供は皮膚が柔らかくて好都合らしい。

    以前、秋田県知事がクマ駆除後に苦情を寄せてきた相手に
    「クマを送る」との発言も、死活問題に因るところだと思ったよ。
    想像力が無い人達は弁えて黙ってて欲しい。
    返信

    +28

    -0

  • 1789. 匿名 2025/07/13(日) 01:13:08  [通報]

    >>1784
    新聞配達員って命かけてまでする仕事じゃないのに...
    うちの近所でも昔、交通事故で亡くなった配達員の方いる
    夜中の運転ってただでさえ怖いのに原付だと尚更危ない
    こういう風習こそ時代と共に変わってほしい
    返信

    +21

    -0

  • 1790. 匿名 2025/07/13(日) 01:14:50  [通報]

    >>1786
    あれも売るのは簡単に売るし買うのも簡単だけど
    古くなった熊スプレーを引き取ってもらえるか聞いたら回収できませんって言われたし
    所有したらだんだん20年前の防犯スプレーなんかも部屋に置いてると怖いよ
    どっか山奥か人のいないとこで空にしたいけど失敗したら全国ニュースになると思うと怖いw
    返信

    +5

    -1

  • 1791. 匿名 2025/07/13(日) 01:15:34  [通報]

    >>900
    人が襲われてるのに熊の駆除にクレームする人ってがちもんの精神疾患だと思うから相手にしなくていいと思う。
    返信

    +18

    -0

  • 1792. 匿名 2025/07/13(日) 01:16:23  [通報]

    >>231
    クマがいなくなって生態系崩れることあるの?鹿が増えるとか?
    返信

    +0

    -0

  • 1793. 匿名 2025/07/13(日) 01:16:42  [通報]

    >>1723
    燃やせないもんね
    返信

    +1

    -0

  • 1794. 匿名 2025/07/13(日) 01:17:19  [通報]

    >>1626
    だから自分は自作の先端が牛刀の2mスチール槍を作ったけど闇強盗には対応できるけど
    あんなの持ち歩いたら即逮捕だから
    もうそろそろ法改正してもらいたいわ
    死ぬか生きるかの時に槍があるかないかでどれだけ運命が変わるか
    日本人は平和ボケが多いから想像できないんだろうな
    返信

    +7

    -1

  • 1795. 匿名 2025/07/13(日) 01:18:52  [通報]

    >>1775
    熊鈴って臆病なツキノワグマにしか効果なさそう
    返信

    +3

    -0

  • 1796. 匿名 2025/07/13(日) 01:22:21  [通報]

    人間や牛を食べた熊からしたら
    熊鈴を鳴らしてる人間が来たら

    食事の時間ですよ〜食べてくださいよ〜って人間の餌が来たって自分でアピールしてるようなものらしいね
    返信

    +9

    -0

  • 1797. 匿名 2025/07/13(日) 01:24:16  [通報]

    これは熊から人間へのメッセージなのでは?
    地球はお前達だけの物じゃないという
    返信

    +0

    -7

  • 1798. 匿名 2025/07/13(日) 01:25:34  [通報]

    >>1762

    事件が起きるあたりは管理がずさんだったし、飢餓状態にして共食いを狙ったとかも言われてたから、頭数をきちんと把握できてなかったんじゃないかという噂もあったみたいだよ

    地元民ではないので、何が真実なのか判断しづらい・・・
    返信

    +7

    -0

  • 1799. 匿名 2025/07/13(日) 01:32:11  [通報]

    >>1407
    子熊なら全国の動物園とかで引き取ってくれないのかな?絶滅は避けて何処か自然保護施設とか出来たらいいのに。
    返信

    +1

    -2

  • 1800. 匿名 2025/07/13(日) 01:33:07  [通報]

    >>694
    飼育員の方を親だと思ってるもんね、大人になっても会うと甘えてくるし、会えない時はストレスで体調崩してたくらいたし
    返信

    +22

    -0

  • 1801. 匿名 2025/07/13(日) 01:33:17  [通報]

    誰が今日の新聞配んだろう
    配達やめて欲しい
    返信

    +58

    -1

  • 1802. 匿名 2025/07/13(日) 01:34:03  [通報]

    >>1759
    40年前は今と比較にならないぐらい 個体数が少なかったからね
    3000頭ぐらいだっけ
    今は1万頭軽く超えてるって話だものね
    そりゃあちこちに熊も出るさ
    返信

    +21

    -0

  • 1803. 匿名 2025/07/13(日) 01:34:09  [通報]

    >>756
    雑食は不味いらしいね
    やっぱり草食動物が一番美味しいとか
    返信

    +9

    -0

  • 1804. 匿名 2025/07/13(日) 01:36:51  [通報]

    >>1111
    もののけ姫でも見とけば
    返信

    +3

    -0

  • 1805. 匿名 2025/07/13(日) 01:37:00  [通報]

    >>344
    千葉県民のわたし歓喜
    返信

    +5

    -6

  • 1806. 匿名 2025/07/13(日) 01:37:27  [通報]

    >>427
    あんた鮭なんじゃない?
    返信

    +24

    -0

  • 1807. 匿名 2025/07/13(日) 01:37:28  [通報]

    住宅街の人も
    生きた心地がしない
    返信

    +19

    -0

  • 1808. 匿名 2025/07/13(日) 01:37:34  [通報]

    >>1751
    狩猟免許だけでも約20万+道具代30万以上、銃刀法上の許可に約10万、その他猟友会の会費等諸々合わせて最低でも70万以上は掛かるし免許の書換えは3年毎で何かあれば厳しくなったりするし

    なのに駆除等による収入は200万程度
    金と暇が有る人しかやらないよね
    返信

    +27

    -1

  • 1809. 匿名 2025/07/13(日) 01:38:33  [通報]

    >>1756
    人間も圧倒的に右利きが多いね
    生き物に共通する何かがあるのかね
    返信

    +5

    -1

  • 1810. 匿名 2025/07/13(日) 01:41:43  [通報]

    >>1308
    問題大アリ
    九州はシカとイノシシのせいで令和5年農業被害15億円
    農作物被害状況:農林水産省
    農作物被害状況:農林水産省www.maff.go.jp

    農作物被害状況:農林水産省このページの本文へ移動Englishこどもページサイトマップ文字サイズ標準大きく逆引き事典から探す組織別から探す閉じる大臣官房食料・農業・農村基本法食料・農業・農村基本計画食料安定供給・農林水産業基盤強化本部TPP(国内対策)日EU...

    返信

    +1

    -3

  • 1811. 匿名 2025/07/13(日) 01:42:26  [通報]

    >>400
    人間は豚や牛に殴りかかって生きたまま内臓を貪ったりしませんけど
    返信

    +25

    -0

  • 1812. 匿名 2025/07/13(日) 01:44:53  [通報]

    >>1783
    実際そうじゃない?
    熊が人間襲うのも仕方ないし人間が熊を駆除するのも仕方ないよ
    お互い生存本能のある生き物なんだから
    返信

    +22

    -2

  • 1813. 匿名 2025/07/13(日) 01:46:07  [通報]

    >>332
    そのシロクマを捕食するシャチが一番恐ろしい
    返信

    +7

    -1

  • 1814. 匿名 2025/07/13(日) 01:46:29  [通報]

    >>143
    ちゃんと納税してないだろ。財源にすらなれない。くそみたいな中国人だな
    返信

    +22

    -0

  • 1815. 匿名 2025/07/13(日) 01:47:17  [通報]

    日本にはもうお金ないから熊退治み払う金すら無い
    いまんとこ戦争になったらヤバいから防衛費爆上げ

    すっごい速度のミサイル開発して北朝鮮の脅しを無効化したらしい

    核施設を破壊しちゃうミサイルらしい

    アメリカさんはすべて見抜いてるからしょうがない
    返信

    +0

    -4

  • 1816. 匿名 2025/07/13(日) 01:47:29  [通報]

    >>1792
    ぶっちゃけ関係ない
    ヒグマの主食は肉じゃなくてどんぐり等の木の実だからね
    鹿やイノシシが増えてるのは人間がオオカミを絶滅させたせい
    返信

    +11

    -3

  • 1817. 匿名 2025/07/13(日) 01:48:06  [通報]

    >>713
    自衛隊に猟師さんの技術を伝授してもらって、組織的に駆除するしかないんじゃないかな
    法律も改正して
    国民の命をまもるためなんだから
    返信

    +17

    -1

  • 1818. 匿名 2025/07/13(日) 01:48:30  [通報]

    ソーラーパネル乱立の二次被害だよ。
    どんぐり足りないらしいし。
    返信

    +16

    -1

  • 1819. 匿名 2025/07/13(日) 01:48:31  [通報]

    気の毒すぎる
    どうしたらいいの
    クマと出会ったらもう終わりでどうしようも出来ないってことなのか
    返信

    +8

    -0

  • 1820. 匿名 2025/07/13(日) 01:48:36  [通報]

    >>894
    まず戦わずにツキノワが逃げるだろ
    返信

    +6

    -0

  • 1821. 匿名 2025/07/13(日) 01:49:54  [通報]

    >>1805
    どちらも目撃したかも知れない情報は有るよ
    特に茨城のはドラレコに撮られてたらしいからほぼ確実

    そもそもはっきりと熊と認識できる距離だと襲われるから目撃したかも知れない情報の方が多いんだけどね
    返信

    +8

    -2

  • 1822. 匿名 2025/07/13(日) 01:54:11  [通報]

    >>1811
    でも魚介類は生きたまま切り刻むじゃん
    返信

    +7

    -4

  • 1823. 匿名 2025/07/13(日) 01:57:30  [通報]

    >>332
    近所のリサイクルショップ(地方の半端じゃない田んぼだらけのど田舎)にシロクマの剥製があるから何となく弱くてショボい生き物なんだと思ってた‥
    返信

    +2

    -2

  • 1824. 匿名 2025/07/13(日) 01:59:52  [通報]

    >>1690
    茨木に住んでるんだけど大阪市内から引っ越してきてから不審者情報よりも野生動物出没メールの方が多い。去年はクマに注意喚起する車が巡回してたよ。今週初めにも割と住宅地の所でクマの目撃があったし他人事ではないなって思ってる
    返信

    +5

    -0

  • 1825. 匿名 2025/07/13(日) 02:01:10  [通報]

    こいつとか、加害羆は駆除したら骸を暫く里の入り口に吊り下げて他の羆に警告したらいい
    頭いいから効果あると思う
    返信

    +18

    -0

  • 1826. 匿名 2025/07/13(日) 02:02:55  [通報]


    19歳のロシア女性「ヒグマが私を食べている!」と実況 人肉の味は親熊から仔熊に引き継がれる|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    19歳のロシア女性「ヒグマが私を食べている!」と実況 人肉の味は親熊から仔熊に引き継がれる|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    19歳のロシア女性「ヒグマが私を食べている!」と実況 人肉の味は親熊から仔熊に引き継がれる|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    なぜ熊は人間を襲うのか。ノンフィクション作家の中山茂大さんは「積極的に人間を襲うことはないとされているが、偶発的に人肉の味を覚えると厄介だ。ロシア領のカムチャッカ半島では、19歳の女性が熊に襲われなが...

    返信

    +6

    -0

  • 1827. 匿名 2025/07/13(日) 02:03:42  [通報]

    >>332
    ヒグマは雑食だけどホッキョクグマは肉食だから気性が荒く攻撃性も強いんよね
    ただヒグマの最大亜種であるコディアックヒグマならホッキョクグマともいい勝負をすると思う
    【ヒグマに襲われ死亡】「新聞配達員がクマに襲われて引きずられていった」新聞配達中の男性が犠牲に…住宅から笹やぶに引きずり込まれ_その場で死亡確認_ハンター出動中〈北海道福島町〉
    返信

    +25

    -2

  • 1828. 匿名 2025/07/13(日) 02:07:35  [通報]

    自宅熊研究家だけど
    熊は鏡で自分を見るとびっくりして戦うから
    鏡を3枚使って自分が3匹に写ってなおかつ自分よりも巨大に膨張するミラーを設置しておけばいい
    自己責任で

    ただしパニックになったクマは鏡をぶっ壊すから破壊されない工夫が必要
    そこは教えないけど
    返信

    +3

    -5

  • 1829. 匿名 2025/07/13(日) 02:07:58  [通報]

    >>274
    秋田県のクマ牧場からヒグマが脱走してツキノワグマと交配して、ハイブリッドのクマがいるって話は本当なのかな
    東北の方のクマの方が凶暴だとすると信憑性ありそうと思っちゃう
    それかもう津軽海峡超えてヒグマが本州に入ってきてるとか…それはないか…
    返信

    +7

    -0

  • 1830. 匿名 2025/07/13(日) 02:08:53  [通報]

    >>15
    この男、狂ってるのか?
    返信

    +7

    -2

  • 1831. 匿名 2025/07/13(日) 02:10:23  [通報]

    >>58
    でかいのもそうだし黒いから怖いわ
    幽霊より怖い
    しかもクマが出る時って辺り一面獣臭もすごいらしい
    返信

    +23

    -0

  • 1832. 匿名 2025/07/13(日) 02:12:12  [通報]

    >>1829
    嘘じゃない?
    さすがにクマ牧場からクマが逃げたら大ニュースになるでしょう
    ライオンが市街地に逃げたみたいなもんだし
    返信

    +2

    -0

  • 1833. 匿名 2025/07/13(日) 02:12:22  [通報]

    >>1818
    そういうふうにみんなが怒ってやっぱり原発にしようよって言うまでもう2011年から計画されてたから
    電力会社は賢い!!
    返信

    +4

    -1

  • 1834. 匿名 2025/07/13(日) 02:14:21  [通報]

    TikTokに世界でやられてる
    クマを追い返す不思議な振り付けが凄かった

    みんな熊がビックリして逃げていくから笑った
    人間がいきなり変な動きをするからクマが驚いて逃げちゃう
    あれは知能戦だなって思った
    返信

    +1

    -3

  • 1835. 匿名 2025/07/13(日) 02:14:26  [通報]

    >>229
    熊アタックで小屋も壊れてしまいそう
    こわい
    返信

    +20

    -0

  • 1836. 匿名 2025/07/13(日) 02:16:24  [通報]

    >>508
    人間は弱くて怖くないよ、食べられるよ、逃げ足が遅くて簡単に捕獲できるよ、ってバレてしまった。
    返信

    +11

    -0

  • 1837. 匿名 2025/07/13(日) 02:16:30  [通報]

    >>1724
    スカッドミサイルくらい撃たんと効かなそうよね
    返信

    +9

    -0

  • 1838. 匿名 2025/07/13(日) 02:16:38  [通報]

    >>1758
    全部同じ人ってことは逆を言えばあたおかは1人しかいないってことだ
    そんなやばいやつが何人もいるより良かった
    カスハラ案件で訴えれそう
    返信

    +22

    -0

  • 1839. 匿名 2025/07/13(日) 02:22:01  [通報]

    >>430
    はいでたー
    返信

    +3

    -0

  • 1840. 匿名 2025/07/13(日) 02:25:18  [通報]

    >>711
    マダニも追加で
    返信

    +8

    -0

  • 1841. 匿名 2025/07/13(日) 02:25:27  [通報]

    クマと遭遇したら両手をあげるって動画は海外のでよく見かける

    TikTok - Make Your Day
    TikTok - Make Your Dayvt.tiktok.com

    TikTok - Make Your Day

    返信

    +0

    -0

  • 1842. 匿名 2025/07/13(日) 02:29:19  [通報]

    意外に猫の方が番犬になるのかもね


    TikTok - Make Your Day
    TikTok - Make Your Dayvt.tiktok.com

    TikTok - Make Your Day

    返信

    +0

    -0

  • 1843. 匿名 2025/07/13(日) 02:30:03  [通報]

    >>1697
    そのドキュメンタリーみた!定期的にやってる?
    泣けたわぁ高市さんの愛情の深さとピースの可愛さに
    返信

    +6

    -0

  • 1844. 匿名 2025/07/13(日) 02:31:19  [通報]

    >>1840
    月並みだけどゴキブリも
    返信

    +8

    -0

  • 1845. 匿名 2025/07/13(日) 02:35:57  [通報]

    >>8
    ご冥福をお祈りします
    二度と犠牲者が出ぬように自治体はすぐさま猟友会に依頼をお願いします
    返信

    +8

    -1

  • 1846. 匿名 2025/07/13(日) 02:37:42  [通報]

    >>1832
    脱走したクマは駆除したってニュースにはあったけど、実は取り逃していたとか…ないか
    そうだよね、嘘だと思いたい。
    返信

    +1

    -0

  • 1847. 匿名 2025/07/13(日) 02:43:13  [通報]

    >>30
    ガルで北海道のニュースのトピ見てたら、自称道民が北海道下げして「子育て世帯は北海道から逃げて」的なコメントしてたよ
    そして大量プラス
    子育て世帯がいなくなれば人口減少早まりそうだね
    返信

    +8

    -0

  • 1848. 匿名 2025/07/13(日) 02:43:25  [通報]

    お前をジビエにしてやる
    返信

    +0

    -0

  • 1849. 匿名 2025/07/13(日) 02:43:31  [通報]

    >>1846
    駆除したら研究にまわされるんじゃない?
    プロの方たちがそんなヘマしないと思う
    返信

    +1

    -0

  • 1850. 匿名 2025/07/13(日) 02:48:42  [通報]

    あんたたちバカ?
    いくらコワイゆうても熊は襲ってくるわよw

    熊より悪いのはあの社長やろ
    テレビに出ていきっとったけど
    あいつ配達させたんやろ
    県警に逮捕しなければ将来に渡って汚名になるわよって苦情出してあげるわw

    ああいう奴を合法で野放しにしたら
    ああ、熊がおっても奴隷野郎は配達させてええんやなって社長が前例になるやん
    あの社長逮捕すべきやと思うんやけどね
    テレビにマスクやけど顔出しとったわよw

    違う?
    それともあなたはこの前例を容認する?
    あたしは関係ないけどねw
    それに配達しとるジジイも悪いけどねw
    ああいう会社は熊おんのに配達させようとした時点で見限って辞めなあかん
    辞められない本人も悪いけど辞めさせないパワハラ社長も悪いんちゃう?
    あたしのゆうこと違う?

    あたしが県警と警視庁と警察庁と公安委員会と首相官邸に苦情出してあげるわw
    ぶっちゃけ死んだ男はどうでもいいんだけどね
    暇つぶしよw

    なお、あたしはトランスジェンダーじゃないわよ
    正義の女神メガちゃんよ
    返信

    +1

    -8

  • 1851. 匿名 2025/07/13(日) 02:52:40  [通報]

    >>1808
    ハンターは害獣駆除の他に、猟期にはシカとかイノシシとか撃って肉として売ってるんじゃない?
    返信

    +4

    -0

  • 1852. 匿名 2025/07/13(日) 02:53:23  [通報]

    もはやパニックムービーやん
    はよ対策打たんと
    返信

    +12

    -0

  • 1853. 匿名 2025/07/13(日) 02:56:07  [通報]

    もう全勢力で駆除するしかなくない?
    たまにハンターに依頼とかじゃ安全にならないよ
    新聞配達中になんて辛すぎる
    返信

    +59

    -0

  • 1854. 匿名 2025/07/13(日) 02:56:39  [通報]

    もし目撃しても助けられないよね
    怖すぎる
    返信

    +32

    -0

  • 1855. 匿名 2025/07/13(日) 03:00:08  [通報]

    >>662
    消防の内部マニュアル読んだことがあるけど
    その場で死亡認定してよいケースが列挙されてます
    返信

    +22

    -1

  • 1856. 匿名 2025/07/13(日) 03:00:54  [通報]

    >>1109
    コレです。
    任期があと2年も残っているという地獄
    返信

    +15

    -0

  • 1857. 匿名 2025/07/13(日) 03:03:20  [通報]

    >>17
    うちの父親も早起きで2時か3時に来る新聞を楽しみに待ってるよ
    年寄りは寝るのも起きるのも早いからそんな人もいると思う
    返信

    +47

    -0

  • 1858. 匿名 2025/07/13(日) 03:05:38  [通報]

    確保したら気ままに食べていくんだよぬ
    よそ見したり休みながら
    返信

    +5

    -0

  • 1859. 匿名 2025/07/13(日) 03:07:09  [通報]

    >>422
    皮膚がものすごく強靭で、噛まれてる人を助けようと大きいスコップやパイプ椅子で成人男性が思いっきりぶっ叩いてもびくともしなかった、というのを何かの記事で読んだことある
    助けようとするのは無理だと思う…
    返信

    +37

    -0

  • 1860. 匿名 2025/07/13(日) 03:10:03  [通報]

    >>17
    福島町だと漁師さんとかかも
    仕事のために起床してたとあったし
    返信

    +40

    -0

  • 1861. 匿名 2025/07/13(日) 03:11:11  [通報]

    >>1
    今日からヒグマが
    新聞配達します
    返信

    +1

    -13

  • 1862. 匿名 2025/07/13(日) 03:12:03  [通報]

    >>515
    麻酔で眠らせる役をそいつらが担えばいいのに…
    【ヒグマに襲われ死亡】「新聞配達員がクマに襲われて引きずられていった」新聞配達中の男性が犠牲に…住宅から笹やぶに引きずり込まれ_その場で死亡確認_ハンター出動中〈北海道福島町〉
    返信

    +18

    -0

  • 1863. 匿名 2025/07/13(日) 03:13:38  [通報]

    >>6
    首都圏の人のイメージの住宅地とはまるで違うけどね
    返信

    +3

    -3

  • 1864. 匿名 2025/07/13(日) 03:13:39  [通報]

    航空写真を見たけれど現地は確かに山と市街地の緩衝地帯にあるようには見える
    でもそこまで大きくない扇状地だから目と鼻の先に住宅の密集した市街地がある

    これ本気でやらないとヤバいんではないのかな
    当該クマは既に人間を食べ物だと認識してしまってるよね
    返信

    +16

    -0

  • 1865. 匿名 2025/07/13(日) 03:14:34  [通報]

    まだ見つからないの怖いね。
    クマも勝手に盗られたと思って怒り狂ってるだろうし、数日前にも出くわしての昨日いたましい事件だから、また戻ってきそう。
    通報された方は間の当たりにしてトラウマだし、近隣の方も眠れないよね。
    捜索している方々もどうか気をつけてほしい。
    返信

    +27

    -0

  • 1866. 匿名 2025/07/13(日) 03:15:00  [通報]

    >>1863
    よこだけどここは首都圏の人が考えるような住宅街の範疇にあると思うよ
    返信

    +7

    -0

  • 1867. 匿名 2025/07/13(日) 03:15:18  [通報]

    >>550
    月の輪っかみたいな模様が首元にあるからツキノワグマなのだよ 写真なくてごめん
    返信

    +21

    -1

  • 1868. 匿名 2025/07/13(日) 03:16:27  [通報]

    >>626
    TikTokで山菜採りして生計立ててる
    お爺さんが最近、山でキャンプや観光に来てる人達(外国人含め)が、
    食べた物を山に捨てていく。
    それを熊が食べて餌付けされる。
    人間はこんな美味しいもの食ってんのか!って貰いにやって来るらしいよ。
    マジで熊怖いから止めて!って言ってた。
    返信

    +30

    -0

  • 1869. 匿名 2025/07/13(日) 03:22:00  [通報]

    >>20
    ヒグマ最高時速60km、自転車の平均速度は10〜15km
    出くわしたら逃げきれない
    返信

    +21

    -0

  • 1870. 匿名 2025/07/13(日) 03:24:08  [通報]

    >>966
    Z世代のヒグマ
    返信

    +5

    -0

  • 1871. 匿名 2025/07/13(日) 03:24:34  [通報]

    新聞配達
    当分しなくていいよ……

    新聞来なくても
    誰も責めないよ
    返信

    +26

    -0

  • 1872. 匿名 2025/07/13(日) 03:26:08  [通報]

    >>217
    敵は敵だけど基本的には国が敵
    元はオオカミ絶滅させたから

    今はハンターに銃撃抑制させたから
    そりゃ個体数増えるっつーの
    そして田舎から人を排除する動き
    野生動物が出る山の麓で人が居なくなればそりゃ動物だって降りてくるだろうよ
    返信

    +3

    -2

  • 1873. 匿名 2025/07/13(日) 03:26:29  [通報]

    >>1649


    そこ突っかかる意味がわからない。
    別に普通のやり取りだけど。
    雑談が苦手な人なんだね。
    返信

    +20

    -2

  • 1874. 匿名 2025/07/13(日) 03:30:16  [通報]

    >>1873
    なんなんだろうね、人を不快にするだけなのに。
    返信

    +8

    -0

  • 1875. 匿名 2025/07/13(日) 03:35:34  [通報]

    >>2
    一番怖いのは、その写ってる家に住んでる人だと思う。その隣にも家があるじゃん、怖すぎる。
    返信

    +20

    -0

  • 1876. 匿名 2025/07/13(日) 03:40:02  [通報]

    >>616
    遭遇してる時点でもう配達いかせちゃダメだし、
    パニックの状態です、って供述も微妙やね
    返信

    +16

    -1

  • 1877. 匿名 2025/07/13(日) 03:40:37  [通報]

    >>1859
    目なら刃物が刺さりそうだけど、結局至近距離じゃないと無理だもんねえ
    返信

    +6

    -0

  • 1878. 匿名 2025/07/13(日) 03:42:43  [通報]

    発見と同時にその場で死亡が確認できるって、
    そうとう悲惨な状態ってことですよね......?
    返信

    +5

    -0

  • 1879. 匿名 2025/07/13(日) 03:43:12  [通報]

    >>1213
    イカとか切り刻んでまだ動いてる所に醤油かけて動かしてるよね。
    私はベジタリアンにはなれないけど、結局命を殺して食べてるのにはかわりないけど、でも生きたまま食べるのはちょっと無理だ。
    返信

    +8

    -1

  • 1880. 匿名 2025/07/13(日) 03:45:42  [通報]

    >>1758
    そいつを駆除しよう、人間社会から
    返信

    +10

    -0

  • 1881. 匿名 2025/07/13(日) 03:46:07  [通報]

    >>1854
    今回、近所の人2人以上は見ていたみたいだよね。
    何も出来ないよ。
    返信

    +16

    -1

  • 1882. 匿名 2025/07/13(日) 03:46:33  [通報]

    >>716
    >>1867
    なるほど!皆さん詳しいですね。
    こんな無知な私に教えてくれてありがとうございます!!
    皆さん優しい。
    熊に興味が出てきました。と言っても被害に遭われた方やヒグマやツキノワグマが近くに生息してる所に住んでる方は不安ですよね。
    返信

    +13

    -0

  • 1883. 匿名 2025/07/13(日) 03:50:09  [通報]

    >>422
    YouTubeでクマが嫌う音を急いで検索して大音量で流すかなぁ…
    海外でおじいちゃんがクマに襲われた時、孫が設定してたジャスティン・ビーバーの着信音に驚いて逃げたことで助かった話があった
    返信

    +8

    -0

  • 1884. 匿名 2025/07/13(日) 03:50:27  [通報]

    >>1488
    狼に内臓喰われてる夢見たことあるけど、自分の腸とか出てるのも見えて、とにかくその状況から逃れるには死しかなかったから自分早くShiね!と強く何度も念じたけど目が覚めるまでshiねなかった。痛みはあまり感じてなかった。
    かなり前の夢なのに忘れられない。
    返信

    +2

    -8

  • 1885. 匿名 2025/07/13(日) 03:53:31  [通報]

    兄が千歳市、引っ越したらしいけど、そこって熊は出るんでしょうか?
    ちなみに空港まで車で30分くらいの場所みたいです
    心配…
    返信

    +5

    -0

  • 1886. 匿名 2025/07/13(日) 03:54:59  [通報]

    北海道っていい雰囲気感じないから一度も行ったことない
    返信

    +0

    -8

  • 1887. 匿名 2025/07/13(日) 04:00:34  [通報]

    >>104
    本州からの移民だけどな
    返信

    +0

    -0

  • 1888. 匿名 2025/07/13(日) 04:01:31  [通報]

    >>653
    秋田で警官二人が負傷したやつ怖い
    クマの攻撃で鼻が半分取れ、「顔中血まみれ」の警察官が「助けてください」と…秋田でクマに襲われ死亡した男性の「壮絶すぎる捜索現場」(野田 洋人) - 7ページ目 | マネー現代 | 講談社
    クマの攻撃で鼻が半分取れ、「顔中血まみれ」の警察官が「助けてください」と…秋田でクマに襲われ死亡した男性の「壮絶すぎる捜索現場」(野田 洋人) - 7ページ目 | マネー現代 | 講談社gendai.media

    秋田県鹿角市大湯の山中で一人の男性が亡くなった。佐藤宏さん(64歳)。5月15日、この時期に旬を迎える根曲り竹を採りに、妻と親族女性とともに現地へ向かったあと、一人で山に入ったのちに行方がわからなくなった。通報を受けた地元の警察と消防は3日間捜索を続け...


    >血まみれの警官は、右の耳のあたりから顎までざっくりと熊の爪で割かれ、大きな傷口がありました。熊の初手は左手が多いのです。ですから、顔の右側をまともに爪でやられたのでしょう。目玉は飛び出してはいませんでしたが、鼻の半分は取れて位置が変わって捲れ上がってしまっていました。
    >年上の警官が体を引き摺るようにして歩いて来ました。そして、泣きそうな声でこう口にしました。
    「腕が上がりません」
    「力が入りません」
    神経までやられていたのだと思います。装備していたナイフや鉄砲を使うヒマもなかったのです。

    返信

    +23

    -0

  • 1889. 匿名 2025/07/13(日) 04:07:44  [通報]

    >>1885 札幌市内にも出たんだし出るのでは?
    返信

    +13

    -0

  • 1890. 匿名 2025/07/13(日) 04:18:02  [通報]

    >>25
    三毛別羆事件を知ってから熊を擁護できなくなった
    返信

    +14

    -0

  • 1891. 匿名 2025/07/13(日) 04:19:19  [通報]

    >>1860
    昆布漁とか早朝からやるもんね
    2時3時には起きてるだろう
    返信

    +8

    -0

  • 1892. 匿名 2025/07/13(日) 04:26:42  [通報]

    >>1854
    クラクション鳴らすとか
    楽器鳴らすとか
    効果ないのかな
    返信

    +2

    -1

  • 1893. 匿名 2025/07/13(日) 04:37:05  [通報]

    >>1876
    いや、クマ出没地域だと、今週はどこどこでクマがでたらしいって結構聞くんだよ。それが近年は日常なの
    気をつけようねあまり出歩けないね、となる
    だけど目撃した人がいたからって仕事を休むとか日常を変えようとはなかなかならないものだと思うよ。みんな生活があるから
    今回の被害者はどうだったかわからんけど、新聞配達も今は車でまわる人が多いからそりゃ大丈夫だと思っちゃうよね
    返信

    +7

    -0

  • 1894. 匿名 2025/07/13(日) 04:38:23  [通報]

    >>1524
    ヒグマと月の輪は結構、血筋が遠いので、まずハーフは生まれないし仮に生まれたとしても、ライオンや虎のハーフである、ライガーやタイゴンみたいに繁殖力はゼロなので増え続ける事はありません。
    返信

    +3

    -2

  • 1895. 匿名 2025/07/13(日) 04:44:27  [通報]

    >>551
    麻酔銃ってか、人を一度でも襲った熊は殺さないとダメ。
    必ずまたやる。
    返信

    +16

    -0

  • 1896. 匿名 2025/07/13(日) 04:44:39  [通報]

    >>4
    サメとかトドもいやだ
    返信

    +3

    -0

  • 1897. 匿名 2025/07/13(日) 04:47:45  [通報]

    >>554
    こんなに小さい?もっと大きいかと思ってた 剥製とか見ると
    返信

    +1

    -0

  • 1898. 匿名 2025/07/13(日) 04:48:30  [通報]

    >>1758
    間接的とは言え殺人犯として逮捕出来るように出来ないか?
    返信

    +4

    -0

  • 1899. 匿名 2025/07/13(日) 04:49:08  [通報]

    >>1892
    人間を怖がってないんだから無理だよ
    返信

    +2

    -1

  • 1900. 匿名 2025/07/13(日) 04:49:55  [通報]

    >>1897
    いや、立つとでかい>>384
    返信

    +5

    -0

  • 1901. 匿名 2025/07/13(日) 04:50:01  [通報]

    >>550
    ネットでこんなに素直な人見ることないから笑ってしまった。可愛いね。
    返信

    +10

    -13

  • 1902. 匿名 2025/07/13(日) 04:50:17  [通報]

    >>1857
    2時は早起きのレベルかな 真夜中
    返信

    +6

    -0

  • 1903. 匿名 2025/07/13(日) 04:54:57  [通報]

    こういう地域の方は護身用に麻酔銃とか持ち歩けるようにならないかな
    それだと、人に向けて撃つ人とかの危険が出てくるし…難しいのか…
    返信

    +2

    -2

  • 1904. 匿名 2025/07/13(日) 05:04:10  [通報]

    >>1388
    同じ事思った。一部のガル民、人の心失ってるよね。具体的に書くって事は被害者の方がどれだけ辛かったかすぐわかるだろうに、エンターテイメント楽しむみたいに書き込みしていて気分悪いよ。プラスする人も同罪だよ。
    返信

    +39

    -3

  • 1905. 匿名 2025/07/13(日) 05:07:25  [通報]

    >>1892
    車に乗り込んでクラクション鳴らすって効果あるのかな?何もしないよりマシかな?
    返信

    +5

    -2

  • 1906. 匿名 2025/07/13(日) 05:17:54  [通報]

    >>1903
    今来たばかりで話の流れがわからんけど、

    この事件はクマの不意打ちによって起こった事故で
    当時周囲にはクマ警報も出てなかったから
    例えば一家に一丁銃があったとて被害者にはなんの意味もなかったよ
    返信

    +0

    -6

  • 1907. 匿名 2025/07/13(日) 05:22:31  [通報]

    熊と共存はできない
    捕食者相手に愛護とか言ってる人は、自分が獲物だとわかってないだけ
    返信

    +32

    -0

  • 1908. 匿名 2025/07/13(日) 05:29:17  [通報]

    >>1885
    空港そばの森林地帯にはしょっちゅう出没情報出てる。街中にまでは出てないけど、薄暮の時間帯に人気のない場所をうろつかないようにしておけば、たぶん大丈夫
    返信

    +7

    -0

  • 1909. 匿名 2025/07/13(日) 05:36:08  [通報]

    >>694
    ピースって呼ばれて駆け寄ってたのがかわいかった
    返信

    +4

    -1

  • 1910. 匿名 2025/07/13(日) 05:39:21  [通報]

    >>1199
    今調べたら6月に出たんだね。そのうち筑波山辺りにも出てくるかな
    返信

    +4

    -0

  • 1911. 匿名 2025/07/13(日) 05:40:21  [通報]

    北海道でクマ牧場に行くとやたらに愛想の良い人間慣れしたクマがたくさんいるけど、野生のは気を付けなきゃならないね
    返信

    +7

    -1

  • 1912. 匿名 2025/07/13(日) 05:46:09  [通報]

    >>1865
    自己レス
    ×間のあたり
    〇目のあたり
    でした。すみません。
    返信

    +0

    -0

  • 1913. 匿名 2025/07/13(日) 05:46:13  [通報]

    >>1892
    以前それでも向かって来た熊いたよね
    軽トラのガラス割られるやつ
    可哀想だけど駆除するしかないよ
    返信

    +8

    -1

  • 1914. 匿名 2025/07/13(日) 05:48:02  [通報]

    >>1296
    都内でも頻繁に熊の被害のニュースやってる
    私の周りでは熊を保護しろなんて言ってる人居ないよ
    そもそも東京は地方民の集まりだし
    返信

    +9

    -1

  • 1915. 匿名 2025/07/13(日) 05:53:44  [通報]

    >>19
    馬鹿すぎるコメント
    返信

    +8

    -0

  • 1916. 匿名 2025/07/13(日) 05:55:37  [通報]

    >>1433
    アナグマらしいです
    返信

    +4

    -1

  • 1917. 匿名 2025/07/13(日) 05:56:18  [通報]

    いきなり遭遇したらどうにもできないと思う
    熊何里山に降りて来たのは人間のせい
    でもやられる前にやるしかない 
    返信

    +3

    -0

  • 1918. 匿名 2025/07/13(日) 05:57:46  [通報]

    >>570
    でも福岡の成人式にはそれと同等の怖さがあるが
    返信

    +2

    -3

  • 1919. 匿名 2025/07/13(日) 05:59:16  [通報]

    >>22
    北海道開拓なんて熊格闘しなけてばならなったらしですよ
    返信

    +0

    -1

  • 1920. 匿名 2025/07/13(日) 05:59:54  [通報]

    >>1751
    小河原寧と吉本淳一と言う893にクマ駆除、邪魔されているからね。
    まあ、それでもこの個体は駆除するだろうね。
    返信

    +2

    -0

  • 1921. 匿名 2025/07/13(日) 06:01:17  [通報]

    自然保護団体とか出てくるのかな
    返信

    +0

    -0

  • 1922. 匿名 2025/07/13(日) 06:01:57  [通報]

    こういうニュースがでるも自然保護団体は会見しないよね
    返信

    +4

    -0

  • 1923. 匿名 2025/07/13(日) 06:02:36  [通報]

    埼玉でも飯能市でツキノワグマの目撃情報ありって普通に通勤圏内でオーマイガーなんだけど
    ツキノワグマといえどもヒグマより小さいけど熊だから怖すぎる
    返信

    +0

    -1

  • 1924. 匿名 2025/07/13(日) 06:04:17  [通報]

    >>404
    追い払おうと大声を出してくれたなんてすごすぎる。
    自分だって襲われる可能性あるのに。

    駆除に反対する人たちもいるみたいだけど、これは必ず駆除しないとだめだよ。
    てか駆除に反対する本当の心理を聞きたい。
    返信

    +38

    -0

  • 1925. 匿名 2025/07/13(日) 06:06:04  [通報]

    >>607
    どんなに大きな犬でも犬が襲われちゃうと思うけど、それでも良い?
    返信

    +0

    -0

  • 1926. 匿名 2025/07/13(日) 06:06:07  [通報]

    >>19
    都会の人間は別の意味で怖いのがいるよ
    返信

    +5

    -1

  • 1927. 匿名 2025/07/13(日) 06:06:28  [通報]

    >>475
    沖縄の基地反対も県外の人が多数。っていうのと同じね
    返信

    +4

    -0

  • 1928. 匿名 2025/07/13(日) 06:11:21  [通報]

    野生は人間でも気をつけないと
    中居みたいなにがいるから
    返信

    +2

    -0

  • 1929. 匿名 2025/07/13(日) 06:15:18  [通報]

    >>25
    野良犬もそうだった
    野良だらけだったもん
    返信

    +0

    -1

  • 1930. 匿名 2025/07/13(日) 06:16:10  [通報]

    女性恐いですね
    返信

    +0

    -5

  • 1931. 匿名 2025/07/13(日) 06:17:41  [通報]

    >>22
    本当に可哀想か熊の多い森に放り投げたらいい
    返信

    +0

    -0

  • 1932. 匿名 2025/07/13(日) 06:21:05  [通報]

    WWFのHP。
    人間襲うんだから支援しません

    【ヒグマに襲われ死亡】「新聞配達員がクマに襲われて引きずられていった」新聞配達中の男性が犠牲に…住宅から笹やぶに引きずり込まれ_その場で死亡確認_ハンター出動中〈北海道福島町〉
    返信

    +0

    -0

  • 1933. 匿名 2025/07/13(日) 06:21:14  [通報]

    >>1324
    「クルド人かわいそう」っつってる奴らと同じ。熊やクルド人が好きなんじゃなく日本人が嫌いなだけ。
    返信

    +8

    -0

  • 1934. 匿名 2025/07/13(日) 06:21:16  [通報]

    >>1851
    それあんまり儲からないって聞いた
    鹿の肉って速攻で捌かないとすぐダメになるらしいし手間暇かかるからそれなりの値段になるし売れないって
    根室で鹿の串一本約500円で売ってて脂少ない割には柔らかくて好きだから行くと3本くらい買うけど、私は道外の観光客なんで年に一回しかいけないしなあ
    返信

    +4

    -1

  • 1935. 匿名 2025/07/13(日) 06:22:28  [通報]

    >>1904
    ガル民いつもだよ、やめろと言っても熱中症で亡くなった園児にもゆで卵みたいに脳が茹で上がるとか事細かくしつこく書いてる人いた
    お子さんがいる母親の書き込みではないよ…
    まるで映画の感想みたいに面白おかしく書く
    返信

    +7

    -2

  • 1936. 匿名 2025/07/13(日) 06:23:10  [通報]

    >>1859
    南部鉄とか鎧をきて開拓していたわけ
    返信

    +1

    -0

  • 1937. 匿名 2025/07/13(日) 06:23:55  [通報]

    >>528
    ピットブルでも勝てないよ
    返信

    +0

    -0

  • 1938. 匿名 2025/07/13(日) 06:24:15  [通報]

    >>1

    これ自治体がハンターへの補助金を減らしてるらしいね
    人件費ばかりに使うならこういうところに税金使えば良いのにね
    人の命より公務員の福利厚生やお給料が優先なんだよ
    返信

    +12

    -0

  • 1939. 匿名 2025/07/13(日) 06:27:11  [通報]

    >>1911
    行ったふうで書いてるけど、あなたクマ牧場行ったことないでしょwww
    返信

    +1

    -3

  • 1940. 匿名 2025/07/13(日) 06:28:23  [通報]

    >>1746
    もう1頭残らず、野生のクマは絶滅させた方が良い。
    本当なら被害者が出る前にしたかったけどね。
    返信

    +9

    -1

  • 1941. 匿名 2025/07/13(日) 06:29:40  [通報]

    >>314
    それもあるけど、ニホンオオカミ絶滅でシカとクマが増え放題。人間もクマを保護するようになって増え放題。シカに草は食い荒らされ、クマは増えすぎて住処不足に。
    返信

    +9

    -0

  • 1942. 匿名 2025/07/13(日) 06:30:37  [通報]

    当分の間は日が昇ってからの配達にできないのかな?暗闇の中で配達するのめちゃくちゃ怖いよね。
    返信

    +6

    -0

  • 1943. 匿名 2025/07/13(日) 06:30:45  [通報]

    >>1923
    埼玉ならクルド人と戦わせよう。
    返信

    +0

    -0

  • 1944. 匿名 2025/07/13(日) 06:31:06  [通報]

    >>528
    外飼の犬も結構食われてるよ。
    返信

    +0

    -0

  • 1945. 匿名 2025/07/13(日) 06:31:24  [通報]

    若いオス熊かシングルマザー熊らしい

    返信

    +0

    -0

  • 1946. 匿名 2025/07/13(日) 06:32:15  [通報]

    >>1904
    横だけど、それってあなたの良心がそう思わせてるものだけど、
    世の中には猟奇事件愛好家みたいなマニアがいるんだから詳しく語られるのも仕方なくね

    見たくないならこうやって自由に書き込める掲示板にあなたが出入りしなきゃいいんだよ
    返信

    +4

    -13

  • 1947. 匿名 2025/07/13(日) 06:32:38  [通報]

    >>22
    肉や魚食ってるクセにね
    返信

    +0

    -0

  • 1948. 匿名 2025/07/13(日) 06:38:06  [通報]

    人口は増えていますよ
    返信

    +0

    -0

  • 1949. 匿名 2025/07/13(日) 06:40:56  [通報]

    熊さんには何も悪気はないんだよ
    責めちゃいけない
    返信

    +1

    -9

  • 1950. 匿名 2025/07/13(日) 06:46:46  [通報]

    動物愛護団体を食べたらいい
    返信

    +3

    -0

  • 1951. 匿名 2025/07/13(日) 06:49:03  [通報]

    >>314
    いや
    動物愛護団体のせい
    返信

    +23

    -3

  • 1952. 匿名 2025/07/13(日) 06:50:00  [通報]

    動物愛護団体って口だけ無責任
    返信

    +31

    -2

  • 1953. 匿名 2025/07/13(日) 06:50:52  [通報]

    >>948
    宗男77歳だし、23年ぶりに自民党に復党して今回の参院選に比例代表で出馬してる
    返信

    +2

    -1

  • 1954. 匿名 2025/07/13(日) 06:51:18  [通報]

    >>1388
    残された遺族が可哀想

    返信

    +10

    -0

  • 1955. 匿名 2025/07/13(日) 06:56:37  [通報]

    >>1885
    北海道は離島以外はどこでもいるよね。
    返信

    +0

    -1

  • 1956. 匿名 2025/07/13(日) 06:56:38  [通報]

    >>73
    今回のくまは捕まえられてないのかな。記事見ても分からなかった。捕まえられてないのなら危ないと思う。味しめてたらまた襲いに来る。
    返信

    +6

    -1

  • 1957. 匿名 2025/07/13(日) 06:57:42  [通報]

    大学奈良でした
    鹿 改札印口塞いでいるし
    駅のトイレで座っているし
    気持を考えろって言われるも鹿は予測できないし
    返信

    +2

    -0

  • 1958. 匿名 2025/07/13(日) 07:04:22  [通報]

    >>1946
    よこ
    自分で「自由に書き込める掲示板」って書いてる通り、心無いコメントを咎めるのも自由なんじゃないの?
    返信

    +9

    -0

  • 1959. 匿名 2025/07/13(日) 07:11:04  [通報]

    >>1942
    販売店もパニックだってニュースで言ってたし、今は警報出てるから配達自体無しだろうけどクマが退治されたあとはそうなるかもね

    あとは車で配達してポストに入れずに運転席から玄関に投げ込むだけにするとか?その為には雨の日用のポリ袋に入れたりしなきゃで手間もお金もかかるけど仕方ないよね
    返信

    +19

    -0

  • 1960. 匿名 2025/07/13(日) 07:12:06  [通報]

    >>1501
    太陽光パネル、絶対関係あると思う
    返信

    +9

    -1

  • 1961. 匿名 2025/07/13(日) 07:14:01  [通報]

    >>595
    カバじゃないの?
    返信

    +5

    -0

  • 1962. 匿名 2025/07/13(日) 07:14:11  [通報]

    >>1919
    言葉がたどたどしいな
    返信

    +1

    -0

  • 1963. 匿名 2025/07/13(日) 07:14:31  [通報]

    >>1161
    生態系の問題は起きてるけど、あなたが知らないだけかと。私は東北住みだから九州の情報には疎くてごめんだけど、例えば鹿やイノシシが増えて、畑や人を襲ったりとかさ。野生動物はそれぞれ作用しあってるからさ。
    ちなみに熊を擁護してるわけじゃないよ。人を食ったり襲った個体は、その経験が遺伝子に組み込まれる前に殺した方がいいと思う。人間も生き物だから、仲間を殺されたらそうなって当然なんだけど、熊を絶滅させた後の生態系への影響を考えたり、熊が街に出て人を襲う原因と、そうさせないやり方を模索してる最中なんじゃないかな。影響の例として、草食動物の大量発生で農作物の食害とか、寄生虫や細菌感染症の蔓延(熊は屍肉も食うから、いなくなったらそれを処理するのに、既存のバクテリアや他の動物でまかないきれないかもしれない)とか起きるかもしれないよねって話だよ。
    返信

    +10

    -1

  • 1964. 匿名 2025/07/13(日) 07:18:21  [通報]

    >>1388
    誤爆?
    返信

    +0

    -5

  • 1965. 匿名 2025/07/13(日) 07:19:02  [通報]

    >>1200
    小学生みたいなコメント
    返信

    +4

    -0

  • 1966. 匿名 2025/07/13(日) 07:20:36  [通報]

    >>1153
    鮭や鹿も食べてるよ
    返信

    +2

    -0

  • 1967. 匿名 2025/07/13(日) 07:20:59  [通報]

    >>1961
    アフリカ象でしょう。
    返信

    +2

    -0

  • 1968. 匿名 2025/07/13(日) 07:21:32  [通報]

    熊と対峙した時の絶望感は想像しただけでヤバいわ😨
    返信

    +4

    -0

  • 1969. 匿名 2025/07/13(日) 07:21:41  [通報]

    >>1816
    ヒグマのいない九州はシカとイノシシの数がハンパなくてイノシシだけで農業被害20億円なんだけど関係ないの?
    https://www.env.go.jp/nature/choju/effort/effort5/effort5-1a/summary.pdf
    https://www.env.go.jp/nature/choju/effort/effort5/effort5-1a/summary.pdfwww.env.go.jp

    https://www.env.go.jp/nature/choju/effort/effort5/effort5-1a/summary.pdf


    返信

    +3

    -0

  • 1970. 匿名 2025/07/13(日) 07:22:46  [通報]

    な、あ
    返信

    +1

    -2

  • 1971. 匿名 2025/07/13(日) 07:23:26  [通報]

    北海道は夏休みの人気旅行先だけど、
    夏に行くの怖くなってきた。
    冬にしようかな。
    返信

    +9

    -0

  • 1972. 匿名 2025/07/13(日) 07:25:47  [通報]

    >>510
    アムールトラは大型でライオンよりも強いだろうね
    返信

    +1

    -0

  • 1973. 匿名 2025/07/13(日) 07:28:27  [通報]

    >>608
    主義どうのこうの言ってられんのが実情。既に産まれて今を生きる自分自身の身に置き換えたら、獣害だろうがサーツ人だろうが怖いから怖いし嫌だなと思うし、被害者は可哀想。つうかあなたが考える程のヒトデナシはむしろ犯罪者レベルの人格だから、そんなのと同一にすんなし。
    返信

    +1

    -0

  • 1974. 匿名 2025/07/13(日) 07:31:29  [通報]

    これだから団塊ジュニアは
    返信

    +1

    -2

  • 1975. 匿名 2025/07/13(日) 07:32:21  [通報]

    >>502
    ソーラー反対派だから潰される恐れがあるのに…除籍なのにテンプレートの違う偽の卒業証書を見せて誤魔化したりせず、大学に問い合わせたら除籍でしたと謝罪しとけば良かったと思う。自業自得としか…
    返信

    +9

    -0

  • 1976. 匿名 2025/07/13(日) 07:35:21  [通報]

    >>1958
    例えば男子便所にきて、

    きゃーーー不潔!!おしっこはやめてください!!って言ってるようなもんだよ
    じゃあ出ていけよと
    返信

    +0

    -9

  • 1977. 匿名 2025/07/13(日) 07:36:00  [通報]

    >>4
    こういうの、よく「私は嫌だ」って軽々しく言う人いるけど、それはそうなんだけど、実際この方は亡くなってるわけだし、この方には家族やご友人もいて、今すごく悲しいのに更にこんな風に言うのは失礼じゃない?
    返信

    +16

    -5

  • 1978. 匿名 2025/07/13(日) 07:38:49  [通報]

    >>1955
    海を泳ぐヒグマは何度も目撃されてるし、このまま頭数が増え続けたらそこも無事ではないかもね
    返信

    +9

    -0

  • 1979. 匿名 2025/07/13(日) 07:42:10  [通報]

    >>1289
    シロクマはカバには勝てないと思う。
    返信

    +2

    -2

  • 1980. 匿名 2025/07/13(日) 07:42:12  [通報]

    >>815
    そういう外からのめんどくさクレームは
    全部自動音声に切り替えで
    ご自由にどうぞ〜でいいと思うの
    返信

    +5

    -0

  • 1981. 匿名 2025/07/13(日) 07:43:11  [通報]

    >>429
    3年前には札幌東区の住宅街で徒歩で通勤中の男性が被害にあってるね。
    あの時、周りにいた人がおとりになって熊の気を引いて助けてた。なかなかできることではないし運があったと思う。被害者は後遺症が残って生活も一変してしまった。もっとハンターの待遇良くして対策して欲しい。
    返信

    +21

    -0

  • 1982. 匿名 2025/07/13(日) 07:44:12  [通報]

    >>1955
    そんな離島の利尻ではたまにヒグマが泳いで渡ってくる…
    返信

    +8

    -0

  • 1983. 匿名 2025/07/13(日) 07:45:58  [通報]

    >>3
    おばあさんなんかは家の中の居間でコロされてるもんね
    家の中にドアやガラス窓破ってクマ入って来ちゃうとかだとどうしようもないよね
    返信

    +14

    -0

  • 1984. 匿名 2025/07/13(日) 07:47:15  [通報]

    その被害のうけた周辺にワナはもう設置したのかな?また現れるの待ってる状態なん?早く駆除しないと住民も普通に生活できないよね。
    返信

    +1

    -1

  • 1985. 匿名 2025/07/13(日) 07:47:50  [通報]

    >>1969
    人間食われすぎてクマはクマで問題だろう。この町は何人も食われてる。てか、ガルでランキングに入ったときだけここでは注目されがちだけど、毎年毎年クマの被害、東北も北海道もかなりのもんだよ。
    返信

    +10

    -0

  • 1986. 匿名 2025/07/13(日) 07:50:51  [通報]

    >>314
    新聞配達員さんが襲われたのって 明らかに逃げられなくてパニックになったからじゃないよね ちゃんと餌として認識して襲ってるよね 
    返信

    +11

    -0

  • 1987. 匿名 2025/07/13(日) 07:51:00  [通報]

    >>1929
    野良犬って見た事ないなあ
    返信

    +4

    -0

  • 1988. 匿名 2025/07/13(日) 07:53:45  [通報]

    >>1289
    シャチより強いのかな
    返信

    +0

    -0

  • 1989. 匿名 2025/07/13(日) 07:54:12  [通報]

    >>73
    蜂の駆除と同じ。
    危害加えるなら、生物の駆除は仕方ない。
    返信

    +2

    -0

  • 1990. 匿名 2025/07/13(日) 07:55:48  [通報]

    >>23
    うーん
    まぁ地球上でいちばんの害獣である人間が駆除されたかなって感じ
    返信

    +0

    -11

  • 1991. 匿名 2025/07/13(日) 07:59:42  [通報]

    >>1977
    ヨコだけど、死ぬこと自体みんな嫌だし、その中でもそりゃクマに襲われて死ぬなんてトップ3に入るくらい嫌な死に方だしさ。わざわざ私は嫌!とアピールしなくてもいいね。言わなくてもみんな嫌だし、好き好んでそんな亡くなり方したわけでもないのに…ってなるのはわかる。
    返信

    +10

    -0

  • 1992. 匿名 2025/07/13(日) 08:01:03  [通報]

    >>405
    春熊駆除は今の知事になってから再開したはず。
    返信

    +4

    -0

  • 1993. 匿名 2025/07/13(日) 08:02:59  [通報]

    >>8
    熊を男に変えるとしょっちゅうあるけどやっぱり共存は無理だよね
    返信

    +0

    -0

  • 1994. 匿名 2025/07/13(日) 08:04:15  [通報]

    >>384
    怖い怖い怖い。動物というより怪獣だね。巨大物恐怖症の私はこんなのに遭遇したらその場で失神するわ。北欧に棲息してる巨大鹿、ヘラジカ?も怖かったけどこっちは身近にいる怪獣だもんな😱
    返信

    +3

    -0

  • 1995. 匿名 2025/07/13(日) 08:04:48  [通報]

    それより新聞配達員を襲ったヒグマがまだ駆除されていないというから怖いよね。福島町は大千軒岳で上ノ国町などにも繋がってるから福島だけじゃなく近隣町村への警戒が必要かもしれない。ヒグマの行動範囲は広いから…
    返信

    +9

    -0

  • 1996. 匿名 2025/07/13(日) 08:05:29  [通報]

    >>25
    北海道が嫌いなんじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 1997. 匿名 2025/07/13(日) 08:05:30  [通報]

    >>1812
    ほんとこれ
    銃殺は肯定して熊の捕食は否定は意味が分からんのよ
    どっちも自然の摂理やろと

    森林をぶっ壊しても都会の大金持ちばかり儲かる
    こうして犠牲になるのはいつも一般庶民
    責めるべきは森を壊してる上級国民だよ
    返信

    +8

    -0

  • 1998. 匿名 2025/07/13(日) 08:07:43  [通報]

    >>1530
    カロリーが目的だから内臓脂肪を最初に食べるんじゃないかな
    他の動物もまず内臓から食べることが多い
    返信

    +0

    -0

  • 1999. 匿名 2025/07/13(日) 08:08:50  [通報]

    >>1845
    猟友会も人手不足らしいね。命張るには報酬が安過ぎて引き受ける人がいないとか。今は少しマシになったと思うけど以前は熊駆除に8000円くらいだったらしい。そりゃ断るわな。
    返信

    +3

    -0

  • 2000. 匿名 2025/07/13(日) 08:08:58  [通報]

    このクマを捕獲するまで安心して道も歩けないよね
    スーパーもいけない、学校も休校にしたらいい、仕事は休めないから社会人は命がけで出勤か
    返信

    +3

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす