
【ヒグマに襲われ死亡】「新聞配達員がクマに襲われて引きずられていった」新聞配達中の男性が犠牲に…住宅から笹やぶに引きずり込まれ_その場で死亡確認_ハンター出動中〈北海道福島町〉
2261コメント2025/07/17(木) 17:57
-
1001. 匿名 2025/07/12(土) 16:29:14 [通報]
>>977返信
いま鈴木知事のリコールオンライン署名が出てるよ。
もちろん署名した。+33
-0
-
1002. 匿名 2025/07/12(土) 16:29:34 [通報]
>>526返信
動物園は猛獣もいるからそんな感じ?+21
-0
-
1003. 匿名 2025/07/12(土) 16:29:50 [通報]
>>944返信
それってどこですか?信じられない+5
-1
-
1004. 匿名 2025/07/12(土) 16:29:51 [通報]
>>1返信
新聞配達はドローンで玄関先に落とすとかでよくない?
もう新聞自体信用てきないんだけど+56
-1
-
1005. 匿名 2025/07/12(土) 16:29:55 [通報]
>>980返信
土台は人以外の生き物の存在と死骸が作っていて、現在も変わらず土台は人とは無縁の生き物が生死が作っていて、生態系が崩れ生物が存在しなくなった土地は砂漠化が進んでいる
この気候含め環境適応が困難になっているそうだよ+0
-0
-
1006. 匿名 2025/07/12(土) 16:29:56 [通報]
今繁殖期なんだっけ?返信
人間は襲ってもいい、DNAに組み込まれたらまずい
+13
-0
-
1007. 匿名 2025/07/12(土) 16:30:24 [通報]
>>941返信
手遅れに思える位、ひどい有り様だよね、北海道大。こんな奴を選ぶ道民て日本人なのかな。+67
-2
-
1008. 匿名 2025/07/12(土) 16:30:54 [通報]
>>25返信
責任取らせないといけないよ
言葉の重みを知れ+8
-1
-
1009. 匿名 2025/07/12(土) 16:31:44 [通報]
絶滅させて良いよ返信
九州は熊なんてとっくに絶滅したけどなんの不具合もない+41
-2
-
1010. 匿名 2025/07/12(土) 16:31:47 [通報]
>>483返信
そうそう、これ正解ですよ
撃退までは無理でもその場しのぎにはなる
特別な物がないから、武器がないから…と言う人いますが、とにかく何でもいいから大きな音を出す出しまくる
一時的でも怯むから
気付かれない場合はとにかく静かに
物音たてず熊が去るのを待つだけ
田舎だと自治体職員が山入るから教わる熊というか野生動物遭遇時の対応、森林組合とか土木課とかあと場所によっては電力会社やダム・河川管理で山間部に行くので覚悟はしてる
+15
-1
-
1011. 匿名 2025/07/12(土) 16:34:32 [通報]
>>15返信
まぁ外国からしたら北海道が1番魅力的だもんね。+29
-0
-
1012. 匿名 2025/07/12(土) 16:34:33 [通報]
>>994返信
クレーム入れて安全対策妨害してるの結局人なんだね+0
-0
-
1013. 匿名 2025/07/12(土) 16:34:53 [通報]
>>940返信
「生きていけないよ」っていうか死んでしまったじゃないか+18
-1
-
1014. 匿名 2025/07/12(土) 16:34:57 [通報]
>>984返信
手に負えなくなることはまずないってどうしていえるの?
あなたは道民なの?
住宅街に出てきてる個体がこんなにいるのに、緑の道を減らすなどでは限界があると思うけど。+18
-1
-
1015. 匿名 2025/07/12(土) 16:35:13 [通報]
>>55返信
縄張りがあり十分なエサがあれば人間界(異世界?)に降りてくることない
熊に取って生まれ故郷の森や山が一番心地の良い場所だよ
山から下りるのは熊も怖いから必要以上に暴れると思う+11
-12
-
1016. 匿名 2025/07/12(土) 16:35:14 [通報]
>>772返信
熊は元々鹿を襲って食べたりしないから、熊が減っても鹿は増えない
+5
-0
-
1017. 匿名 2025/07/12(土) 16:36:18 [通報]
>>551返信
人を襲った熊を逃がすとか有り得ない
前の秋田県知事は失言も多かったけど「では熊をあなたのところに送ります」は、よく言ったと思う+68
-0
-
1018. 匿名 2025/07/12(土) 16:37:46 [通報]
>>499返信
学校の真近くに出て、連休だったのに外出禁止アラートが発令されました
男子で強がっている子が喧嘩強いから熊なんて怖くないって言っていたけど、熊のが強いですよね+3
-0
-
1019. 匿名 2025/07/12(土) 16:38:34 [通報]
>>1014返信
ほらね、こうやってあー言えばこういうで進まない
対策案出したの2010年からでまだクレーム入れてるんだもんね どっちが被害者なのかわかんないよね+2
-12
-
1020. 匿名 2025/07/12(土) 16:38:39 [通報]
>>950返信
503だけど、祖父母は道南の八雲町というところで、そこからさらに山に入ったところ。
私が子供の頃、夏休みで祖父母の家に行くと朝に近くの梨の木に爪痕が残ってたり💩があった。
30年くらい前の話だけど、人が少ない地域は昔からそんな感じでヒグマと共生してたよ。+19
-3
-
1021. 匿名 2025/07/12(土) 16:40:36 [通報]
>>332返信
ロシアで白熊に襲われて亡くなった若い女子の画像見たけど、ぐちゃぐちゃで何が何だがよくわからんかった。血だらけでぐちゃぐちゃの頭髪と服の切れ端しか残ってなかったその隣に警官とか立ってて見ると直ぐに白熊にヤられたってわかるんだって。
白熊の子供も人を襲う。初めは戯れて戯れて戯れながら相手を弱らせてから喰う。オトナの白熊と同じで執着が強く絶対に離さず、しかも食べきるまでずっと見張ってる。
ロシアの白熊は街に現れて人を襲う(狩をする)からロックオンされたら逃げられない。ロシアはヒグマもいて人を襲うからもうほんとにほんとに恐ろしい
+71
-8
-
1022. 匿名 2025/07/12(土) 16:41:03 [通報]
>>875返信
おい!人間の裏切り者。
お前が大好きなクマちゃんに喰われたら良かったのにな。+6
-1
-
1023. 匿名 2025/07/12(土) 16:41:20 [通報]
>>1009返信
鹿が増えて生態系壊れるんだって九州と北海道で環境が違うよ。猟師が居れば鹿を増やさないように出来るけど猟師も減ってる。+4
-6
-
1024. 匿名 2025/07/12(土) 16:41:54 [通報]
>>26返信
うちもだよ
普通に住宅街うろついてるニュースが増えて戦慄してる
+13
-0
-
1025. 匿名 2025/07/12(土) 16:41:56 [通報]
>>1019返信
は?
で結局あなたは道民なわけ?
安全なとこからピーチクパーチクいうのは簡単だよねー。
どっちが被害者かわからないとか、何と何を比べて言ってるの?主語も句読点もないからめちゃくちゃわかりにくい文書くね。+18
-1
-
1026. 匿名 2025/07/12(土) 16:42:27 [通報]
>>1003返信
「環境庁 都内目撃情報」で検索してごらんよ
都内の熊出没マップが見られるよ
東京でさえ人家のあるところにこんなにたくさん熊が出てる
他県は推して知るべし+6
-3
-
1027. 匿名 2025/07/12(土) 16:42:37 [通報]
福島町って千代の富士の出身地なんだね。返信
山のほうかと思って地図で見たら函館に近い町なので、こんなところにも熊が出るのだと驚いた。+0
-0
-
1028. 匿名 2025/07/12(土) 16:43:19 [通報]
羆の爪(円山動物園で撮影)返信
これに引っかかれたら頭と顔半分なくなるし腕の一振りで首が飛んでしまう。+24
-0
-
1029. 匿名 2025/07/12(土) 16:43:35 [通報]
>>402返信
それは怖すぎるでしょ
子供達のいる場所で熊がうろついてるとか許せないわ+24
-0
-
1030. 匿名 2025/07/12(土) 16:45:11 [通報]
>>221返信
えぇーこわ
送り迎えも車じゃなきゃ意味ないよねぇ+57
-1
-
1031. 匿名 2025/07/12(土) 16:45:28 [通報]
>>1025返信
クレームにいちゃもんだけは得意そうだね
察しだよ+0
-12
-
1032. 匿名 2025/07/12(土) 16:46:01 [通報]
>>1015返信
熊が増えすぎてるから山で縄張り持てなかった熊が人里に降りてきてるんだよ
今は熊の頭数が多すぎるのよ
ある程度の数の熊は駆除しないとダメなんだよ+27
-1
-
1033. 匿名 2025/07/12(土) 16:49:22 [通報]
>>1031返信
ブーメランで笑うw
そしてこちらの質問には絶対に答えない。道民じゃないなら関係ないなら黙ってればいいのに。
文章力からして頭の出来もお察しなのに、なんで対策案wとか言い出すんだろ。+15
-0
-
1034. 匿名 2025/07/12(土) 16:51:31 [通報]
>>1016返信
考えてみたら、クマの立場で考えたら素早いシカより、のろまで簡単に殺せる人間喰う方が楽だもんね。
この30年の動物愛護で、クマは人間が弱いと学習してしまった。これ以上、犠牲者を出さない為にもクマを絶滅させないとダメだ。+16
-1
-
1035. 匿名 2025/07/12(土) 16:53:59 [通報]
>>1027返信
函館から近いとはいえ、かなり遠い。数時間くらいかかる。
本当は、土地の管理をきちんとしなきゃいけない。草刈りや、住宅近くの茂みをきれいに刈り取ったり。でも人手がないのだろうな。おじいちゃんおばあちゃんばかりだと、熊は人気がないから出てきてしまうだろうな。
ちなみに、函館も函館山には熊がいないけど
陣川町とか笹流ダムとか熊が出る地域があるよ。
+1
-0
-
1036. 匿名 2025/07/12(土) 16:54:11 [通報]
ヒグマ駆除できる猟師ってそんなに居ないよね返信+0
-0
-
1037. 匿名 2025/07/12(土) 16:54:25 [通報]
>>691返信
ここでもなんとか熊を駆除させないように屁理屈こねてるコメント多いよね。
道民じゃない人ね。
この恐怖は道民しかわからないんだから黙ってて欲しい。+50
-1
-
1038. 匿名 2025/07/12(土) 16:54:33 [通報]
>>144返信
自転車で配達?! バイクじゃないの?車で配達すればいいのに。+8
-0
-
1039. 匿名 2025/07/12(土) 16:55:11 [通報]
猟友会の方達に報酬を与えないのが悪いのよ返信
市民を守るなら税金から出さないと
こういうことに税金使わないでどうするの?
熊が山から下りてきて人を襲うようになったらもう人とクマの共生は無理なんだからコロすしかないよ+19
-0
-
1040. 匿名 2025/07/12(土) 16:57:22 [通報]
今のうちに駆除しておかないと、あと何年かしたら益々人手が無くなり、駆除する人ももっと減って返信
最終的には都会にも当たり前に出没してみんな熊にやられてしまうことになりそう+10
-0
-
1042. 匿名 2025/07/12(土) 16:59:15 [通報]
>>786返信
利己心だよね
政治家は山際に住まないから…+28
-0
-
1043. 匿名 2025/07/12(土) 17:00:00 [通報]
やっぱ知事は北海道を愛してくれてる人じゃないとダメだねぇ返信
横道孝宏知事は札幌市出身で安心出来たんだけど…
本州出身者は今度から断固拒否しよう+3
-0
-
1044. 匿名 2025/07/12(土) 17:01:59 [通報]
>>171返信
マイナス多いけどそう思うわ。
だからって熊に喰われても仕方ないとかは思わないけど、自分がやってきたことは自分に返ってくるのが道理だからね。+14
-0
-
1045. 匿名 2025/07/12(土) 17:02:30 [通報]
>>1028返信
うっすら見えるトイストーリー🥺+71
-0
-
1046. 匿名 2025/07/12(土) 17:02:39 [通報]
>>1023返信
鹿は人を襲って喰わないだ全然マシ。
増えすぎたら、
日本オオカミの時みたいに1匹狩る毎に賞金出せば狩る人いるよ。
熊は賞金出しても自分の命も命懸けだから難しいと思うけど。+14
-2
-
1047. 匿名 2025/07/12(土) 17:02:57 [通報]
竹槍でいいから自由化してほしい返信
熊は先端恐怖症なんだよ
物理的に距離をおける
北海道好きで娘とキャンプや車中泊やホテル泊しながら1ヶ月回ってたけどトムラウシの奥地の展望台とか車から出て1分歩くだけでも
片手に熊スプレー 片手にバーベキューの鉄串(高めのでよわっちくない)を持って歩いたよ
駒ヶ岳の火山を登る時もそんな感じ
車で移動中にヒグマには2回ほど遭遇したよ
本当にいるからw
+7
-0
-
1048. 匿名 2025/07/12(土) 17:03:53 [通報]
>>944返信
ないよ、、、+5
-4
-
1049. 匿名 2025/07/12(土) 17:03:56 [通報]
>>1013返信
結果ね。でも本当にいちいち店、工場、銀行、郵便局とか閉めてたら北海道は回らなくなるよ。それくらい熊がいる。この間も熊の足跡見つかったけど近隣の小学校はグラウンドで運動会の練習もしてたしみんな普通に生活してた+4
-4
-
1050. 匿名 2025/07/12(土) 17:04:02 [通報]
>>956返信
頭蓋骨貫通出来ないと死なないから、そんな機械の開発なんて予算の無駄よ
しかも頭蓋骨貫通しても即死せずに、狙撃手殺してから生き絶えた羆もいるから一発当てたら死ぬなんて甘い考え持たない方がいい+9
-0
-
1051. 匿名 2025/07/12(土) 17:04:06 [通報]
>>1039返信
駆除なんて命懸けな上に汚れ仕事だから低い報酬しかもらえないならハンターもやりたくないよね。+25
-0
-
1052. 匿名 2025/07/12(土) 17:04:36 [通報]
>>982返信
今は高齢化してるみたいだから、それぐらいの報酬あげて良いよね。
命懸けだし。+43
-1
-
1053. 匿名 2025/07/12(土) 17:05:59 [通報]
>>990返信
横
春熊駆除だっけ
あれも動物愛護の空気で廃止だったよね
その間に猟師激減、ヒグマ倍増で結局今の惨状ね・・・
ヒグマ激増を踏まえて似たもの自体は復活したんだっけ?
しかし猟師の数は元には戻らない・・・+40
-1
-
1054. 匿名 2025/07/12(土) 17:06:09 [通報]
>>809返信
前回の知事選、誰にも入れられない有様だったんだよ
だから白票で投票してる人かなりいたと思う
でも白票って意味ないって言われてるよね+52
-1
-
1055. 匿名 2025/07/12(土) 17:06:09 [通報]
>>167返信
咄嗟にスプレーかけられるかな
至近距離で+19
-0
-
1056. 匿名 2025/07/12(土) 17:07:06 [通報]
>>300返信
2015年に北海道で捕獲された400kgのヒグマがこれ。こんなのに襲われたらひとたまりもないわ😱+156
-1
-
1057. 匿名 2025/07/12(土) 17:07:37 [通報]
>>577返信
怖すぎる。。+69
-0
-
1058. 匿名 2025/07/12(土) 17:08:25 [通報]
>>1009返信
お馬鹿さんはすぐに絶滅させろとか言い出すけど、人間の手で自然を破壊したら結局、人間を苦しめることになるよ。頭数管理とは全く違う話。
感情だけで自然破壊を推奨する人間はどうしようもない。なんでもすぐに死刑にしろ!って言うアホと同じ。+10
-12
-
1059. 匿名 2025/07/12(土) 17:10:40 [通報]
見た人トラウマだよね返信
人が引きずられて行く姿忘れられないと思う+22
-0
-
1060. 匿名 2025/07/12(土) 17:11:43 [通報]
>>1041返信
あなた、自分の書き込みが恥ずかしくならないの?+63
-0
-
1061. 匿名 2025/07/12(土) 17:12:07 [通報]
函館から海沿いを高速で走るとパーキングエリア内から徒歩で行ける海の展望台があったけど返信
歩いたら片道30分くらい人気のない山間部を歩くからかなりビビりながら歩いて展望台まで行ったけど
北海道の恐怖感は観光業にマイナスじゃないの
昔は知床五湖も地上を歩けたけど今じゃ空中回廊になって熊が来たら電気ショックで追い払うようになってんの
ヒグマ増えすぎでしょ
昔は知床半島の羅臼と知床峠の中間の駐車場に夜は誰もいないからテント張って一人で寝てたけど
夜中に羅臼岳の方から大型獣の雄叫びが聞こえて泣きそうになりながらテントを畳んで逃げたわ
近年あの場所で牛や飼い犬を殺すヒグマが有名でその後に捕まってたけど
+27
-1
-
1062. 匿名 2025/07/12(土) 17:12:13 [通報]
>>1046返信
町まで降りてきて、野菜や果物食い荒らすようになったらそれはそれで死活問題だけどね
もちろん熊よりはマシだけど+4
-2
-
1063. 匿名 2025/07/12(土) 17:12:28 [通報]
この人殺される前日も「クマに遭遇して怖かった」と言ってたらしいね返信
同じクマだったのかな+40
-0
-
1064. 匿名 2025/07/12(土) 17:12:51 [通報]
>>1031返信
よこ
であなたは道民なの?+9
-0
-
1065. 匿名 2025/07/12(土) 17:14:10 [通報]
全国から税金とって猟師に高額報酬出したらいい返信+13
-1
-
1066. 匿名 2025/07/12(土) 17:17:30 [通報]
>>1047返信
登山ちゅうだから熊研究したけど
熊は蛇が怖いから
長いベルトを垂らしながら歩くと怖がるらしいよ
先端恐怖症ってハリネズミなんかでも虎に狙われても顔に刺さるし虎にとっても針みたいなものは死活問題だから
先端が尖ったものを静かに向けたらクマも安易に突進できないし警戒するはず
死ぬか生きるかの時に手ぶらなのかバーベキュー串があるかないかは大きい
爆竹なんて効かない熊は多い
+7
-0
-
1067. 匿名 2025/07/12(土) 17:17:36 [通報]
>>932返信
あなた頭悪すぎ+17
-0
-
1068. 匿名 2025/07/12(土) 17:18:02 [通報]
熊駆除に文句言う人はガチャンで返信+164
-1
-
1069. 匿名 2025/07/12(土) 17:18:15 [通報]
>>6返信
とうとう新聞配達の方が襲われた
明治はクマが出やすい場所に移住した人が襲われてたけど、クマが住宅街にいて被害者が出るってここまで酷い状況初めてだと思う
親も驚いてた
駆除しないといけないと思う
今まで駆除代が安すぎたのも問題
人が襲われて食べられてた場合はまた人を襲う+205
-5
-
1070. 匿名 2025/07/12(土) 17:18:31 [通報]
>>1036返信
熊撃ちの報酬が安過ぎて、目撃情報出るたびに仕事休んで捜索していたら生活が出来ないしね
怪我したりしても別途手当ないし+24
-0
-
1071. 匿名 2025/07/12(土) 17:19:35 [通報]
外国人が熊に襲われて国外から非難轟々になってからやっと本腰入れて対策するんじゃね(呆)返信
+21
-1
-
1072. 匿名 2025/07/12(土) 17:20:08 [通報]
紙面の新聞は廃止すれば。印刷、配送、回収にかかる物理的コストがムダでしょ?電子版に完全移行すればいいじゃん返信+5
-1
-
1073. 匿名 2025/07/12(土) 17:20:57 [通報]
>>1065返信
そう思う
都民だけど東京湾に変な噴水作る余裕あるなら熊退治費用として都税活用された方が良い+5
-1
-
1074. 匿名 2025/07/12(土) 17:21:31 [通報]
>>1061返信
知床でキャンプなんて自殺行為じゃん+21
-0
-
1075. 匿名 2025/07/12(土) 17:22:02 [通報]
>>1返信
北海道の熊駆除の人が訴えられたみたいなのもあったな
駆除の邪魔するからこうなるんでは+12
-0
-
1076. 匿名 2025/07/12(土) 17:23:38 [通報]
返信+6
-13
-
1077. 匿名 2025/07/12(土) 17:26:26 [通報]
>>1056返信
ぎゃー😱
これはもうあかんわ+117
-0
-
1078. 匿名 2025/07/12(土) 17:26:57 [通報]
>>1076返信
こぐまはかわいく見えるんだけどねー+22
-2
-
1079. 匿名 2025/07/12(土) 17:27:55 [通報]
>>796最近も警察官の方が襲われて鼻の部分やられたニュースあったよね返信
ニュースだとその一回きりの報道で終わるけど、被害にあった方の人生はこれからも続いていくと思うと、本当に辛い
くまが可哀想とかいう奴は本当に馬鹿だなと思う+179
-2
-
1080. 匿名 2025/07/12(土) 17:29:24 [通報]
>>1返信
みんな逃げて!+1
-1
-
1081. 匿名 2025/07/12(土) 17:29:46 [通報]
>>1055返信
スプレーは携帯した方がいいと思うけど、向かい風にならないようにしないとまずそう+9
-0
-
1082. 匿名 2025/07/12(土) 17:30:35 [通報]
>>1056返信
これ加工じゃないの?
象よりデカいじゃん
+11
-30
-
1083. 匿名 2025/07/12(土) 17:33:57 [通報]
>>15返信
何語これ?気色悪い+55
-1
-
1084. 匿名 2025/07/12(土) 17:34:18 [通報]
>>778返信
関門海峡の潮流って凄い速いからなぁ
泳いで渡るのはほぼムリだろうね+10
-0
-
1085. 匿名 2025/07/12(土) 17:35:36 [通報]
札幌や旭川に住んでもこういうリスクあるから、北海道移住なんて考えられない返信+3
-1
-
1086. 匿名 2025/07/12(土) 17:37:45 [通報]
>>5返信
不謹慎な言い方すんなカス+47
-4
-
1087. 匿名 2025/07/12(土) 17:38:32 [通報]
>>1041返信
これウケると思って書いてんの?+48
-2
-
1088. 匿名 2025/07/12(土) 17:39:28 [通報]
>>1059返信
叫び声まで聞いてるしね…+2
-2
-
1089. 匿名 2025/07/12(土) 17:39:33 [通報]
>>140返信
車のクラクション何回も鳴らせば逃げないのかな?
私ならクラクション何回も連打するかも
あとワイパーしたり昼間でもライトつけたり+21
-2
-
1090. 匿名 2025/07/12(土) 17:39:44 [通報]
こんなことになってるのに可哀想とか苦情入れてる奴はどういう感情なんだろう返信
すぐ撃ち殺さないと危険よ+4
-0
-
1091. 匿名 2025/07/12(土) 17:41:40 [通報]
>>1053返信
だって許可をもらって打っても撤回されて逮捕されるんだよ
普通に無理だって
命懸けて、捕まって意味がわからん+17
-0
-
1092. 匿名 2025/07/12(土) 17:42:06 [通報]
自称愛国者の出番だぞ返信
愛国心を見せたらどうかwww+0
-1
-
1093. 匿名 2025/07/12(土) 17:42:53 [通報]
>>1082返信
横。これ前からよく出回ってる画像で、私も最初はフェイクを疑ったんだけど、複数の報道機関がこの写真を報じてるからガチ写真だよ。
むしろ、こんなにバカでかい個体でも400キロしかないのが意外だった。1トンくらいありそうなデカさだよね。
400キロのヒグマ現る 北海道・紋別、猟友会が射殺 - 日本経済新聞www.nikkei.com北海道紋別市のトウモロコシ畑で9月下旬、体重約400キロにもなる雄のヒグマが射殺された。猟友会の男性(71)は「40年以上ハンターをしているが、こんなクマは見たことがない」と驚いている。紋別市によると、8月ごろから、市内の畑や民家近くでヒグマの足跡が複数見...
+62
-2
-
1094. 匿名 2025/07/12(土) 17:42:54 [通報]
今年二人目だね亡くなったの返信
鹿も犠牲になってるし
熊はもう絶滅してもいいけど
北海道はもっと本腰入れてほしい+4
-1
-
1095. 匿名 2025/07/12(土) 17:43:29 [通報]
>>837返信
家族が配達員ですが、毎朝配達してる時間に来ないとクレームがきたりするそうです……。結構熊が出る地域も配達してるので本当心配です。+57
-0
-
1096. 匿名 2025/07/12(土) 17:44:25 [通報]
住宅地にまで熊が出るなんて…返信
熊は人間を見たら逃げる事が多いというけど
この熊は積極的に人間を狩ろうとしてるよね…+1
-0
-
1097. 匿名 2025/07/12(土) 17:44:51 [通報]
>>649返信
ニホンオオカミはヒグマの天敵みたいなもんだから、絶滅してからヒグマの一人勝ちみたいになってるんだよね。熊よけに、クマが本能で嫌がる「おおかみのおしっこ」っていうのがあるんだけど、ヒグマが絶滅したらしたで、また何らかの獣害は出てくると思う。
今は登山だキャンプでレジャーで山に入る人は増えたけど、日常的に里山や山歩きをして、山に人の気配を残す層が高齢化で殆どいないんだよね。だからどんどん熊が降りてくる。獣と人の棲み分けが、大きな課題だと思う。ただ絶滅させればいいってもんじゃないと思うな。+89
-7
-
1098. 匿名 2025/07/12(土) 17:45:53 [通報]
>>18返信
違法に自然林(広葉樹)を伐採してリゾート開発、釧路湿原に広大な太陽光パネルを設置。
確実に熊だけではなく他の生物の生息域奪っているからね。
ヒグマの個体数は減っているのに生息域は広がっている。
それだけ森林が破壊されてるってことかもしれない。
いつも人間の常識を熊に当てはめて熊だけを叩く向きがあるが、自然を歪めているのは人間で、ニホンオオカミ、ニホンカワウソ、トキ、オオヤマネコ等近代でも取り返しのつかない絶滅を引き起こしてる。
人間だけの常識でこれ以上、計り知れない自然の複雑な作用の中にいる熊の駆除のみを押し進めるのは、どこぞの国のように短絡的な気がする。
+18
-1
-
1099. 匿名 2025/07/12(土) 17:46:18 [通報]
高齢者とかでもなく50代前半の男性のようだから、そんなに力がない訳でもないのに逃げられないのかと思うと恐ろしいなと思った返信+5
-0
-
1100. 匿名 2025/07/12(土) 17:46:42 [通報]
恐ろしい返信+1
-0
-
1101. 匿名 2025/07/12(土) 17:47:23 [通報]
>>1056返信
もしも、息を吹き返したら+24
-2
-
1102. 匿名 2025/07/12(土) 17:47:27 [通報]
動物園で管理されてるヒグマのみ生かして野生のヒグマは絶滅して欲しい。共存するならチップでも埋め込んで徹底に管理して生かしてくれないかな返信
亡くなった方は働いてただけだよ理不尽すぎる+48
-5
-
1103. 匿名 2025/07/12(土) 17:47:41 [通報]
>>956返信
一見バカバカしいけど、アイデアとしては面白い。
トレーラーなら移動も簡単だし。
勿論、山の中では使えないし、街中でも跳弾の問題もあるので、使える場所はかなり限定的になるけど。
大幅な改良が必要だと思うけど、嫌いじゃない。+7
-0
-
1104. 匿名 2025/07/12(土) 17:48:38 [通報]
>>1082返信
遠近感おかしくなるよね。
かなり後ろにいるように見える人も実際は近くにいたそうだし。+42
-0
-
1105. 匿名 2025/07/12(土) 17:49:45 [通報]
ハンターがパンダーにみえた。やばいわ。返信+0
-1
-
1106. 匿名 2025/07/12(土) 17:51:25 [通報]
>>568返信
すげーわかるわ
文脈でそういう意味じゃないってわかるし
突っ込む空気じゃないけど
ん?真面目?ってなった+2
-37
-
1107. 匿名 2025/07/12(土) 17:52:54 [通報]
>>171返信
まぁ人間が自然を壊したから野生動物の居場所がなくなって人里に出てくるわけだからね
熊が人前に現れるのは当たり前の結果と言われればそうなのかもね+7
-5
-
1108. 匿名 2025/07/12(土) 17:53:39 [通報]
>>168返信
薬とかタバコやってる人間は雑味があって美味しくないらしい(生物学的にね)。あと、細かい骨が多くて肉が比較的少ない(他の野生動物と比べて)から、熊的に微妙なんだけど狩りやすいから狩る…みたいな感じかな。
でも、シャチとかイルカは人間を襲ったら大変なことになるのを知ってるから滅多に襲わないらしい。
賢いとか知能が高いって言われる熊だけど、知能と知性は別物だよね。+22
-1
-
1109. 匿名 2025/07/12(土) 17:55:09 [通報]
>>1001返信
これかな?
オンライン署名 · 北海道知事、鈴木直道をリコールしたい! - Sapporo, 日本 · Change.orgwww.change.org北海道の土地がどんどん外国勢に買われています。その片棒を担いでいるのがこの鈴木直道です。リコールしたいと叫ぶだけではどうにもなりません。なので自分になにか出来ることは無いか、その1歩としてオンライン署名を立ち上げました。無謀かもしれませんが動かない...
+11
-0
-
1110. 匿名 2025/07/12(土) 17:56:47 [通報]
>>1056返信
こんなん勝てるわけないね。。+68
-0
-
1111. 匿名 2025/07/12(土) 17:57:25 [通報]
>>1返信
人間が動物に散々してきたことを動物が人にしてるだけの話+10
-7
-
1112. 匿名 2025/07/12(土) 17:58:01 [通報]
>>300返信
今ニュースで映像流れたけどあからさまに大きかったし筋肉粒々としてた…+13
-1
-
1113. 匿名 2025/07/12(土) 17:58:46 [通報]
>>1056返信
ん?これまじ?こんなんが現代の日本に存在するの?+48
-2
-
1114. 匿名 2025/07/12(土) 17:59:12 [通報]
熊を見つけたらとりあえず駆除反対の人達に盾になってもらいたい返信+12
-1
-
1115. 匿名 2025/07/12(土) 18:01:01 [通報]
>>643返信
札幌だけどチャリだよ。
バイクで新聞配達とか見たことない+2
-1
-
1116. 匿名 2025/07/12(土) 18:02:05 [通報]
>>229返信
この場所負のオーラがやばい+36
-1
-
1117. 匿名 2025/07/12(土) 18:03:16 [通報]
>>1返信
話ちょっとズレるけど、グランピング流行ってるけどあれってクマとか大丈夫なのかな?
BBQの匂いにつられて…とかないのかな?+26
-0
-
1118. 匿名 2025/07/12(土) 18:05:00 [通報]
仕事してただけなのに痛ましすぎる返信+9
-0
-
1119. 匿名 2025/07/12(土) 18:05:19 [通報]
>>436返信
ヨコ
見た目がムカデとあゴキブリみたいだったら可愛くないから処分しやすい
クマのぬいぐるみもあるし
グルーミーってクマの真実って感じ可愛いけど怖い動物+6
-0
-
1120. 匿名 2025/07/12(土) 18:05:50 [通報]
>>300返信
ツキノワグマの学名
Ursus thibetanus
ヒグマの学名
Ursus arctos
同じ属の動物なので非常に近縁では
あるけど別種だよ
+10
-0
-
1121. 匿名 2025/07/12(土) 18:06:48 [通報]
>>2返信
クマよけの鈴つけても効果ないかな+11
-0
-
1122. 匿名 2025/07/12(土) 18:06:59 [通報]
生きたまま引きずられて行ったそうだけど恐怖でしかない返信+16
-0
-
1123. 匿名 2025/07/12(土) 18:07:38 [通報]
>>1121返信
被害者の人はクマ避けの鈴付けてたらしいよ+29
-0
-
1124. 匿名 2025/07/12(土) 18:10:07 [通報]
今年二人目だね亡くなったの返信
鹿も犠牲になってるし
熊はもう絶滅してもいいけど
北海道はもっと本腰入れてほしい+17
-1
-
1125. 匿名 2025/07/12(土) 18:11:42 [通報]
けっこう大きい熊だし凶暴だよね返信
引きずってくとか無理
腹部に食べられた跡とか無理
早く射殺されますように+16
-0
-
1126. 匿名 2025/07/12(土) 18:11:56 [通報]
>>6返信
でも福島町だよ?出るでしょって感じ
札幌ですら出るんだから
道民だけど、うるさいところには熊こないよ+17
-4
-
1127. 匿名 2025/07/12(土) 18:12:29 [通報]
熊も変装して東京行かないかな?返信
肉の宝石箱なのにおじいちゃんより旨いよ+1
-0
-
1128. 匿名 2025/07/12(土) 18:13:23 [通報]
>>21返信
早朝と夕方くらいからだよね、割と涼しい時間
基本的に山の側と川沿い+8
-0
-
1129. 匿名 2025/07/12(土) 18:16:58 [通報]
返信+2
-0
-
1130. 匿名 2025/07/12(土) 18:18:33 [通報]
熊に食われる人間と外国人犯罪者にレイプされる日本人が重なる返信+1
-1
-
1131. 匿名 2025/07/12(土) 18:18:42 [通報]
>>22返信
秋田県知事が怒ってたね。
そんなに言うなら名前と住所教えてくれ、熊送るからって。
+118
-0
-
1132. 匿名 2025/07/12(土) 18:19:18 [通報]
>>1返信
観光客、外国人の皆さんもしばらく北海道旅行はやめた方がいいですよ
クマに遭遇って怖すぎ
+12
-1
-
1133. 匿名 2025/07/12(土) 18:20:31 [通報]
>>141返信
本当に場所によると思います!
今回は田舎だから、周りは森や山多いし
+4
-1
-
1134. 匿名 2025/07/12(土) 18:21:07 [通報]
>>1121返信
鈴意味ないよ、、、+16
-0
-
1135. 匿名 2025/07/12(土) 18:21:33 [通報]
>>1107返信
自然を壊したからじゃなくて里山に人がいなくなって緩衝地帯がなくなったからだよ
日本なんてほとんど山なんだから熊の住む場所はいくらでもある、住み分けができなくなっただけ+17
-1
-
1136. 匿名 2025/07/12(土) 18:21:43 [通報]
>>140返信
そう思ってたけど
>>1056
見たら無理だと思った+35
-0
-
1137. 匿名 2025/07/12(土) 18:23:46 [通報]
福島町って去年もなんちゃら岳でクマ出て大学生しんだよね?返信+0
-0
-
1138. 匿名 2025/07/12(土) 18:23:54 [通報]
>>1082返信
これは狩猟で銃持ってても腰抜かしてしまう...+20
-0
-
1139. 匿名 2025/07/12(土) 18:24:42 [通報]
前日にクマに遭遇したって話してたんだよね?返信
クマ待ち伏せしてたのかな…怖すぎる+9
-0
-
1140. 匿名 2025/07/12(土) 18:25:13 [通報]
>>1056返信
三毛別羆事件の熊もこれくらいあったよね+51
-0
-
1141. 匿名 2025/07/12(土) 18:25:19 [通報]
熊って午前3時にもう活動してるの?返信
恐ろしすぎる+8
-0
-
1142. 匿名 2025/07/12(土) 18:25:46 [通報]
>>22返信
自分らが『共存』の最前線に行けばいい
里山で農作業して暮らして、熊が来たら追い払うんだよ
そうしてもらえたら街の人は安全だし人間と熊との共存は可能だよね+26
-1
-
1143. 匿名 2025/07/12(土) 18:26:25 [通報]
>>475返信
暇持て余してて他人の揚げ足取りが趣味な奴らなんじゃない?+11
-0
-
1144. 匿名 2025/07/12(土) 18:26:33 [通報]
>>313返信
もう遺伝子プログラム書き変わったんだろうね
人は美味しいし怖くない+15
-0
-
1145. 匿名 2025/07/12(土) 18:26:48 [通報]
>>17返信
ニュースで「助けて」って言ってたって報道されてたよ+146
-0
-
1146. 匿名 2025/07/12(土) 18:27:11 [通報]
>>1121返信
今のクマは寄ってくるって+21
-0
-
1147. 匿名 2025/07/12(土) 18:28:04 [通報]
>>875返信
>>824です。
人間の領域?
境目なんてありません。
だって地球全部が人間のものですから。
「動物が住んでいたところの山も野原も切り開いて全て人間の領域にしてるじゃん」
あなたがいう通りで、切り開いた人間のものなのです。
その人間の領域に入ってくる動物で、危害を加えるものは皆殺しが基本ですよ。
+5
-3
-
1149. 匿名 2025/07/12(土) 18:30:11 [通報]
目撃した男の人が震えながらインタビューに答えてたね返信
目撃した人も助けることも出来ずに怖かっただろうな、、、+12
-0
-
1150. 匿名 2025/07/12(土) 18:31:11 [通報]
>>1121返信
今回の熊は目撃者が大声出しても逃げなかったみたいだし食べる目的なのかな?多分また出てくるね+17
-0
-
1151. 匿名 2025/07/12(土) 18:31:23 [通報]
>>668返信
別にクマを擁護してるわけじゃないけど事実ではあるよね。
山を開拓しまくってるから居場所も餌もなくて人里に降りてくるわけで、、+11
-28
-
1152. 匿名 2025/07/12(土) 18:32:20 [通報]
>>495返信
うちのほう、新聞配達してる人は皆別に仕事持ってるよ
なので日中は派遣やパートや自営業
私もそうだし何かしら昼間は仕事があるんだよね
熊は出ないけど、ここと同じくらいの田舎+38
-1
-
1153. 匿名 2025/07/12(土) 18:32:49 [通報]
>>1056返信
クマって木の実とかしか食べないのに
こんなにデカく成長するの?
+38
-0
-
1154. 匿名 2025/07/12(土) 18:32:59 [通報]
>>1004返信
新聞も偏向報道酷いし廃れるかもね+22
-0
-
1155. 匿名 2025/07/12(土) 18:34:27 [通報]
クマが現れたら、逃げずに手のひらを頭の後ろで組んでうつぶせで寝てくださいってあったけど、おもいっきり食いつかれそう。返信+7
-0
-
1156. 匿名 2025/07/12(土) 18:34:27 [通報]
>>1062返信
そうなったら駆除すれば良いじゃん+1
-1
-
1157. 匿名 2025/07/12(土) 18:35:19 [通報]
>>10返信
最近熊の解説動画で
ヒグマはおとなしくて人を滅多に襲わないけど
稀に凶暴な個体が現れて人を襲う
しかし、食糧としてではなく、敵とみなして襲うって見た
今回は餌として認識されてる…って思った……+154
-6
-
1158. 匿名 2025/07/12(土) 18:35:43 [通報]
>>1124返信
この町かなり襲われてるよね。人間狩りにきてるよ。+12
-0
-
1159. 匿名 2025/07/12(土) 18:35:55 [通報]
>>4返信
自分はクマ外傷見たことあるから、
中途半端に生き残るならタヒんだ方がいいと思ってしまった+105
-0
-
1160. 匿名 2025/07/12(土) 18:36:28 [通報]
>>1153返信
ゾウは草しか食べないけどもっと大きくなりますよ+67
-0
-
1161. 匿名 2025/07/12(土) 18:37:41 [通報]
>>1097返信
九州の熊は絶滅したけど何の問題もなってない。+70
-4
-
1162. 匿名 2025/07/12(土) 18:38:08 [通報]
>>1返信
被害者の方には気の毒とか可哀想という言葉では足りないですね
ご冥福をお祈りします
+32
-0
-
1163. 匿名 2025/07/12(土) 18:38:55 [通報]
>>382返信
その配達してもらった新聞を見るの辛くなりそう。+67
-2
-
1164. 匿名 2025/07/12(土) 18:39:18 [通報]
三毛別のは穴持たずと言って冬眠に失敗したんだよね返信
+10
-0
-
1165. 匿名 2025/07/12(土) 18:40:23 [通報]
>>382返信
この目撃した人もきっと怖かったろうにドア開けて追い払おうと声をあげたりしてくれたんだな…。被害者は最も気の毒だが、この目撃者もかなり辛かったよね。+227
-0
-
1166. 匿名 2025/07/12(土) 18:40:32 [通報]
食うもの無ければ何でも食べる。人間と一緒だよ。これ食えない!なんて言ってられない状況ならね。まあ山の側は常に出ると自分は思ってる。驚く事ではない。食べるものが減っているのは事実だろうね。気候的にも返信+9
-0
-
1167. 匿名 2025/07/12(土) 18:45:11 [通報]
>>1返信
>>6
>>11
>>300
北海道、こんなデカイのもいるからね+190
-3
-
1168. 匿名 2025/07/12(土) 18:47:15 [通報]
>>1018返信+0
-0
-
1169. 匿名 2025/07/12(土) 18:47:21 [通報]
>>1153返信
牛
象
🦏+25
-0
-
1170. 匿名 2025/07/12(土) 18:48:20 [通報]
>>1004返信
熊が出るような地域で、新聞配達なんてやめたらいい
多くの情報がネットで検索できるし
テレビでもニュースやってるし
偏向報道やウソ偽り垂れ流してロクに謝罪しない新聞社とかあるし
もう新聞そのもの終わっても良い時代
+28
-2
-
1171. 匿名 2025/07/12(土) 18:48:28 [通報]
>>764返信
シロナガスさんは肉食ではない
肉食の哺乳類最強は白熊+31
-0
-
1172. 匿名 2025/07/12(土) 18:48:38 [通報]
>>332返信
アザラシを狩るときの映像を見たけど頭が良いし、相手を甚振る様子が怖い。+33
-0
-
1173. 匿名 2025/07/12(土) 18:49:20 [通報]
>>914返信
そんな事言ってる場合じゃない
人が亡くなってるんだから+7
-0
-
1174. 匿名 2025/07/12(土) 18:50:14 [通報]
>>1153返信
ヒグマは肉食
+27
-1
-
1175. 匿名 2025/07/12(土) 18:51:06 [通報]
>>1151返信
日本国土の70%くらいが森林だよ?
生きるには十分すぎるやろ+10
-5
-
1176. 匿名 2025/07/12(土) 18:52:33 [通報]
本当に同じ北海道道民としては、明日は我が身かもしれない話。道東住みだけど今週2回も熊の目撃情報出てる。まだ住宅街まで来てはいないけど、少しずつ山から街の方に近付いて来てるからこのまま放置しておけば住宅街に来るのも時間の問題かも。怖くて休みの日は子供達を外で遊ばせるのもためらう。もちろんキャンプなんてもってのほか。返信+10
-0
-
1177. 匿名 2025/07/12(土) 18:53:57 [通報]
>>1151返信
北海道は森だらけだよ
問題はこのヒグマが人間を餌と認識していることなんだ+29
-0
-
1178. 匿名 2025/07/12(土) 18:56:10 [通報]
>>1097返信
本当そうなんだよね。棲み分けをどうしていくべきかを考えなければならないのであって、絶滅させろって言う奴は論外。感情論でしか問題を考えられない人間の多さを見ると、飛躍してるようだけど日本が中国にあちこち侵食されるのも分かるわ。アホばっかりだもん。+4
-32
-
1179. 匿名 2025/07/12(土) 18:56:27 [通報]
人間を殺害する害獣はもっと駆除しても良くない?返信
仮に絶滅しても何か人間に不具合あるの?+2
-0
-
1180. 匿名 2025/07/12(土) 18:56:32 [通報]
>>495返信
それか販売店に取りに行くか、車で配達で敷地内へ投げ込みでOKにするか
今回が初めてじゃないよね、新聞配達の人が襲われたの
こんな少子化じゃそのうちに危険を冒してまで新聞配達なんて誰もしてくれなくなるよ+82
-1
-
1181. 匿名 2025/07/12(土) 18:59:01 [通報]
>>561返信
まだ捕獲してないけど配達どうすんだろね
+7
-0
-
1182. 匿名 2025/07/12(土) 19:00:37 [通報]
>>1175返信
広葉樹が肝心+0
-2
-
1183. 匿名 2025/07/12(土) 19:01:10 [通報]
>>382返信
目撃した人がテレビでインタビュー答えてたけど淡々というか飄々と答えていて凄いなと思った。非現実な出来事すぎて逆にそうなっちゃってるのかなと思ったくらい+119
-0
-
1184. 匿名 2025/07/12(土) 19:02:08 [通報]
>>77返信
これにプラス沢山ついてるけど該当地域街からちょっとずれたら自然だらけだと思うよ
この辺っていうか道南って函館近郊以外はLEDじゃない街灯で朝ミヤマクワガタ拾えるようなとこだよ+14
-2
-
1185. 匿名 2025/07/12(土) 19:02:57 [通報]
>>137返信
水源がが石油と同じで外国に買われる、て言われてるね。日本の政治家って本当に売国奴しかいないのか・・+25
-0
-
1186. 匿名 2025/07/12(土) 19:03:06 [通報]
2度目の遭遇で死んじゃったのか(´;ω;`)返信+0
-0
-
1187. 匿名 2025/07/12(土) 19:03:32 [通報]
>>1082返信
アフリカゾウの体重はオスの成体で6,000㎏だって+8
-1
-
1188. 匿名 2025/07/12(土) 19:03:33 [通報]
>>668返信
お腹空いてたから仕方ない?
じゃあお前が代わりに食われて、空腹を満たしてあげなよって感じだね。+16
-1
-
1189. 匿名 2025/07/12(土) 19:03:52 [通報]
>>1089返信
乗鞍岳でそれやって逆効果だったんじゃなかったっけ?でもそれくらいしか出来ないよね。何もせず見てることすら恐ろしい+23
-0
-
1190. 匿名 2025/07/12(土) 19:04:38 [通報]
道央か道東かと思ってたら函館市に近いんだね返信+3
-0
-
1191. 匿名 2025/07/12(土) 19:05:31 [通報]
>>1174返信
雑食だよ
木の実も鮭も食べる+22
-0
-
1192. 匿名 2025/07/12(土) 19:05:45 [通報]
>>1152返信
私のところもだよー!そもそも年寄りばかりで配達出来る人が少ない😭+7
-0
-
1193. 匿名 2025/07/12(土) 19:06:05 [通報]
>>5返信
面白くないしこういう時にこういうコメントする人間性疑う+41
-1
-
1194. 匿名 2025/07/12(土) 19:06:57 [通報]
国を挙げてさっさと絶滅させるべき返信
ライオンやトラをその辺に放置してるのと何も変わらない
人間が遭遇したら高確率で死の危険がある動物の存在を許容としていること自体が障害があるレベルの馬鹿
+4
-0
-
1195. 匿名 2025/07/12(土) 19:07:21 [通報]
>>1151返信
日本の国土の森林面積とし知らなさそうこういうバカ
そして自分は都会のうさぎ小屋からぽちぽちやってんでしょ?+9
-1
-
1196. 匿名 2025/07/12(土) 19:07:53 [通報]
住宅地に出てこられちゃ避けようがないよね返信
怖すぎる+6
-0
-
1197. 匿名 2025/07/12(土) 19:08:35 [通報]
>>879返信
性犯罪者とか凶悪犯の処刑法にしたい
生きたまま腹を喰われるのでトントンぐらいだろ+24
-0
-
1198. 匿名 2025/07/12(土) 19:10:28 [通報]
>>77返信
むしろ木の実は豊作でしょ?今年
それで個体数が増えた結果だよ
昔から縄張り争いに負けるクマっていうのは一定数出るしそれが自然の摂理
問題なのはその負けた熊が本来なら山奥で死んで淘汰されてたものが人里のゴミを漁ることを覚えてしまったこと+17
-1
-
1199. 匿名 2025/07/12(土) 19:11:13 [通報]
>>344返信
茨城にも熊が出ました😭+16
-0
-
1200. 匿名 2025/07/12(土) 19:12:38 [通報]
>>55返信
まじか!じゃぁ、人里に降りてくる熊は雑魚なんだな。その山奥にいる最強の熊を見てみたいわw+4
-14
-
1201. 匿名 2025/07/12(土) 19:12:40 [通報]
>>1178返信
そこまで言うならあんたがクマのいる近くで住んでみろ
+34
-2
-
1202. 匿名 2025/07/12(土) 19:13:42 [通報]
>>48返信
横、味を覚えちゃってるよね
家のすぐ横に出てるし
対策方法が思いつかない+39
-0
-
1203. 匿名 2025/07/12(土) 19:14:13 [通報]
>>577返信
性別も同じ方ばっかり食べるそうですね。
最初に女なら、次も女女。+63
-0
-
1204. 匿名 2025/07/12(土) 19:14:55 [通報]
>>1201返信
それしか返せないんだね。やっぱり日本人アホばっかり。+3
-24
-
1205. 匿名 2025/07/12(土) 19:14:59 [通報]
>>111返信
一つも参考にならん
全く役に立たなさすぎて+17
-2
-
1206. 匿名 2025/07/12(土) 19:15:21 [通報]
>>1196返信
昔は山菜取りに行った人が運悪く出くわしたっていうケースばかりだったのにね
最近は住宅街で襲われてる+16
-0
-
1207. 匿名 2025/07/12(土) 19:15:22 [通報]
羆といえば三毛別事件が有名だけど石狩沼田幌新事件もエグいよ返信+16
-1
-
1208. 匿名 2025/07/12(土) 19:18:23 [通報]
>>1170返信
新聞配達の方が被害に遭われたけど、庭いじりや畑仕事の人も襲われる可能性がある訳で
+39
-0
-
1209. 匿名 2025/07/12(土) 19:18:46 [通報]
どんどん減らせばいいのに返信
絶滅怖いからそうもできないの?+0
-0
-
1210. 匿名 2025/07/12(土) 19:20:31 [通報]
>>847返信
クマ賢いから警戒して出て来なさそう+2
-0
-
1211. 匿名 2025/07/12(土) 19:20:56 [通報]
>>4返信
間違いなく痛い思いしながら死んでいかなければいけないもんね。+49
-2
-
1212. 匿名 2025/07/12(土) 19:22:22 [通報]
>>8返信
性犯罪を犯すような男が熊に遭遇すればいいのにね+237
-0
-
1213. 匿名 2025/07/12(土) 19:22:30 [通報]
>>94返信
人間もさ◯◯の踊り食いとかしてるけど酷いよね‥+42
-6
-
1214. 匿名 2025/07/12(土) 19:22:56 [通報]
>>1155返信
簡単に裏返しされてそのままね+2
-0
-
1215. 匿名 2025/07/12(土) 19:24:37 [通報]
>>1206返信
玄関のドア開けたらそこにヒグマとか怖すぎてしばはく家から出られないね
周辺の人達はどうするんだろう+5
-0
-
1216. 匿名 2025/07/12(土) 19:24:45 [通報]
食べられたの?返信+0
-0
-
1217. 匿名 2025/07/12(土) 19:24:53 [通報]
>>140返信
でもこんなフェイントかまして突進してくるんだよ
この人は逃げ切れたけど、道によっては逃げれないことありそう【恐怖】ヒグマが“猛スピード”で車に体当たり 逃げても追いかけてくるクマに「また来た!ヤバいぜ!」 北海道・根室市(2024/4/29放送)youtu.be軽トラックのドライブレコーダーに記録された映像。 左右を高い木に囲まれた林道を走っていると、予想外の出来事が起きます。 フロントガラスにぶつかってきたのは、クマ。 車に突進してくると、ひるむことなく、もう一度体当たり。 ドライバーは、クラクションを...
+27
-0
-
1218. 匿名 2025/07/12(土) 19:25:01 [通報]
52とか人生これからなのに。返信+14
-0
-
1219. 匿名 2025/07/12(土) 19:25:17 [通報]
道南のヒグマは小柄だが凶暴返信+1
-0
-
1220. 匿名 2025/07/12(土) 19:25:31 [通報]
>>1208返信
この時期って暑くなる前に草むしりとかしたいけど、早い時間だと熊こわいよね
どしたらええんや+7
-0
-
1221. 匿名 2025/07/12(土) 19:25:33 [通報]
>>228返信ついに北海道に文春砲!鈴木知事が窮地に•••倶知安町に中国村構想!youtu.be速報でお伝えします。 本日発売の週刊文春で 倶知安町で巨大な「中国村」が構想されていた事がわかりました。 いわゆる北海道に文春砲です。 揺れに揺れている倶知安町内の無許可開発。 その裏にあった壮大な計画を文春が暴きました。 問題は外国人がどうのこうの...
+5
-2
-
1222. 匿名 2025/07/12(土) 19:25:44 [通報]
>>22返信
駆除が出来ない理由はクレーマーがうるさいからなんでしょ?+9
-1
-
1223. 匿名 2025/07/12(土) 19:27:23 [通報]
>>1208返信
実際同じ町内で畑に行って喰われて亡くなってる人がいる
その翌年は隣町で昼間畑で襲われてた老夫婦がいる
老夫婦は一命を取り留めたけど
奥さんは眼球が飛び出して頭蓋骨も陥没とか
噛まれた時に骨がバキッっていう音がしたって後にインタビューで語ってた
傷もなかなか癒えないけどメンタル面もかなりやられちゃうって+18
-0
-
1224. 匿名 2025/07/12(土) 19:27:30 [通報]
>>4返信
性犯罪者、性犯罪求グループ教師に熊と格闘してもらう刑を与える+123
-0
-
1225. 匿名 2025/07/12(土) 19:29:31 [通報]
>>1返信
思った以上に住宅街+7
-1
-
1226. 匿名 2025/07/12(土) 19:30:30 [通報]
>>1131返信
よこ
ツキノワを?
どうせならツキノワより大型のヒグマを北海道から産地直送して差し上げて+31
-0
-
1227. 匿名 2025/07/12(土) 19:30:34 [通報]
>>1212返信
本当にね。あり得ないけど性犯罪者の味を覚えたクマが性犯罪のみ食い荒らしてくれればなあなんて考えてしまう。+99
-0
-
1228. 匿名 2025/07/12(土) 19:31:07 [通報]
>>503返信
本州だけど、明け方が一番活動的なのかも。
車と山の中でツキノワグマに遭遇したけどどちらも4時頃だった。+25
-0
-
1229. 匿名 2025/07/12(土) 19:31:40 [通報]
>>1076返信
可愛くてもダメです+18
-0
-
1230. 匿名 2025/07/12(土) 19:31:54 [通報]
>>959返信
いえ、幼稚園の年長ですが何か+0
-1
-
1231. 匿名 2025/07/12(土) 19:31:59 [通報]
>>1223返信
同一個体なんだろうか+2
-0
-
1232. 匿名 2025/07/12(土) 19:32:40 [通報]
>>1155返信
それで食べられて死んだ多くの人からは話が聞けないので分からない、そうやって助かった人が何人かいてそれが定説になってしまった、と聞いたことがある
寝るより立ったまま動かない、武器があったら握りしめつつ動かない、熊から目を話さず動かないのがいいと聞いた
熊が攻めてきたとき、少しでも応戦できる体制の方がいい
じっとしていてもかじられたり叩かれたりしたときは、とにかく全力で闘うしかない、目を潰し、刃物があれば喉を突き刺し、蹴りをいれ、頭のてっぺんを叩き割る!!
まあ、試したことはないから責任持てないけど+3
-0
-
1233. 匿名 2025/07/12(土) 19:32:56 [通報]
北海道行ったときこんな熊がいましたって読み物が展示してあって返信
それによると
観光地に熊が出てその熊が愛想振り撒いてご飯もらうことを覚えて
大人気になったけど最後射サツされたんだって+1
-2
-
1234. 匿名 2025/07/12(土) 19:33:05 [通報]
>>1078返信
人間も輩は赤ん坊の時だけは可愛いんよ+13
-0
-
1235. 匿名 2025/07/12(土) 19:34:25 [通報]
>>300返信
円山動物園で2m越えのヒグマがいますが、出会ったら終わりだなと思いますよ。
それぐらい大きいし、迫力がすごいです+17
-0
-
1236. 匿名 2025/07/12(土) 19:34:28 [通報]
これ、ニュースで2人目撃者がインタビューされてたけど、2人とも見た時まだ被害者の方生きていて、助けてって抵抗していたって言ってた。うち1人は知り合いらしくて、何もできなかった…って。当事者だったらトラウマになってしまうわ…返信+37
-0
-
1237. 匿名 2025/07/12(土) 19:34:59 [通報]
嘘くさいニュース。返信+0
-11
-
1238. 匿名 2025/07/12(土) 19:35:33 [通報]
>>22返信
自分や身内が襲われないと分からないんだろうね。甘っちょろい考えしか持てず、他人の境遇に寄り添えない人なんだよね、ああいう人らは。安全圏にいて自分勝手な理想を吠えてるだけ。ひたすら夢見てるだけの人間の言うことなんて、本来まともに聞いたらいけないと思う。+21
-2
-
1239. 匿名 2025/07/12(土) 19:38:23 [通報]
登別のクマ牧場行ったけど臭いがダメだったわ返信+2
-0
-
1240. 匿名 2025/07/12(土) 19:39:27 [通報]
家が普通にあるところだよね返信
やばいね
家のなかで襲われるってのもあったよね
どうして最近こんなことになっちゃったの+6
-0
-
1241. 匿名 2025/07/12(土) 19:39:45 [通報]
>>15返信
使われてる漢字が、
ネットの偽物通販でよく見る中国の詐欺サイトみたい。
+10
-1
-
1242. 匿名 2025/07/12(土) 19:40:04 [通報]
>>853返信
人間が熊を殺す脅威から単なるエサと認識が変わってきている
ここで対応を変えないとどうにもならない
熊出没情報を知りながらも配達員の方は休まずに仕事に出て亡くなった
真面目な人ほど被害に遭う、もう熊の駆除の為にお金を出して猟師さんに対策をお願いするしか無い+56
-0
-
1243. 匿名 2025/07/12(土) 19:40:08 [通報]
>>1210返信
よこ
ドローンで捜索できないかな。+6
-0
-
1244. 匿名 2025/07/12(土) 19:40:20 [通報]
旦那がよく朝ウォーキングしてるけど、こんなニュース見たら怖い返信
うちもそこそこ田舎だから他人事じゃないわ+7
-0
-
1245. 匿名 2025/07/12(土) 19:40:42 [通報]
>>1215返信
ネットスーパーを頼もうにも、配達拒否されそうよね、こんな獣害があったら
住民の方たち、どうしてるんだろう
+8
-0
-
1246. 匿名 2025/07/12(土) 19:40:52 [通報]
マタギへの批判ってあったよね。返信+7
-0
-
1247. 匿名 2025/07/12(土) 19:41:17 [通報]
山から出てこない様にドローンで餌になる木の実をばら撒く作戦はどうだろうか返信+0
-5
-
1248. 匿名 2025/07/12(土) 19:42:39 [通報]
>>225返信
ヒグマの機嫌による
↑笑ってはいけないはずなんだけど、なんかウケる😂+4
-35
-
1249. 匿名 2025/07/12(土) 19:43:49 [通報]
>>768返信
シーシェパードw
話飛びすぎやろボケw+0
-0
-
1250. 匿名 2025/07/12(土) 19:44:17 [通報]
>>1247返信
一部動物愛好家がそんなことをいってたけど
山でどんどん熊が増えるねってなってたよ+6
-0
-
1251. 匿名 2025/07/12(土) 19:44:24 [通報]
>>632返信
胴体真っ二つ+頭も半分失くしてるとか、頭取れてるとか、医師以外が見てもどう考えても助からない&助けられない&即死ってわかる状態ってことなのかね…、+154
-3
-
1252. 匿名 2025/07/12(土) 19:44:34 [通報]
>>1247返信
数が増えちゃって結局仲間外れになるような個体が里に降りて来ちゃうみたい
メストつがいになれないオスとか、冬になると冬眠用の穴を見つけられない個体が人を襲う
山の中で人を襲うのは子育て中の母グマがパニックを起こしたケースが多い+16
-1
-
1253. 匿名 2025/07/12(土) 19:44:54 [通報]
ほいっ!返信+9
-8
-
1254. 匿名 2025/07/12(土) 19:44:55 [通報]
>>6返信
被害がこうして起きても何の対策もしない自治体とか笑えるよね
頭悪いのかな+38
-1
-
1255. 匿名 2025/07/12(土) 19:45:14 [通報]
>>1236返信
この地球上でいきなりヒグマに生身で立ち向かえる人なんていないから自分をどうか責めないで欲しい。+32
-0
-
1256. 匿名 2025/07/12(土) 19:45:55 [通報]
>>1167返信
隣の親父さん、なにげに好みなんだけど笑
かっけー+85
-16
-
1257. 匿名 2025/07/12(土) 19:46:19 [通報]
>>1253返信
遠近感がわからないから、横の男性がクマに手を添える、とか工夫してみてもよかったかも。+2
-7
-
1258. 匿名 2025/07/12(土) 19:46:28 [通報]
>>1207返信
この事件で重症を負って生き残った方の子孫(亡くなった女性の)がテレビ局関係者で、そのドキュメンタリーを観たけど壮絶な事件だよね
証言テープの生々しさが忘れられない+12
-0
-
1259. 匿名 2025/07/12(土) 19:46:29 [通報]
>>768返信
シーシェパード、鯨守りすぎて増えちゃって鯨目当てのサメが海岸ギリギリまで出るようになっちゃって人に被害が出てるみたいね+9
-0
-
1260. 匿名 2025/07/12(土) 19:46:58 [通報]
>>1227返信
性犯罪と、意地悪なパワハラモラハラ男や不倫男女も追加で+34
-2
-
1261. 匿名 2025/07/12(土) 19:47:41 [通報]
>>1053返信
あの時の教訓は危険生物相手に動物愛護なんかするもんじゃない。絶滅させた方が良い場合もある。と、言うことだね。+18
-0
-
1262. 匿名 2025/07/12(土) 19:47:51 [通報]
>>12返信
熊カレー。+0
-0
-
1263. 匿名 2025/07/12(土) 19:49:07 [通報]
>>1247返信
保護した結果、数が増えたんだから、駆除するしかないよ
人間が数を調整するしかない
動物からしたら理不尽な話だけども+17
-0
-
1264. 匿名 2025/07/12(土) 19:49:11 [通報]
>>632返信
局によって、
複数の傷とか、複数の爪痕とか言ってる
腹部に噛まれたあとと言った番組もあった
腹部が欠けてて、
遺体が硬直して冷たかったから、その場で死亡判定したのかな
気の毒だね+100
-0
-
1265. 匿名 2025/07/12(土) 19:49:27 [通報]
>>830返信
トラウマになりそうだね、、、
メンタルケアが必要なレベル。+30
-0
-
1266. 匿名 2025/07/12(土) 19:49:39 [通報]
>>1170返信
まぁ、新聞はいらないかなって思うけど、農家や漁師や子供の登下校とか当たり前にリスクあるから懸賞金かけて個体数減らすのがベストよね。+11
-0
-
1267. 匿名 2025/07/12(土) 19:49:56 [通報]
>>1258返信
>>1258
自己レス
亡くなった女性の→亡くなった女性の曾孫にあたる
+0
-0
-
1268. 匿名 2025/07/12(土) 19:50:05 [通報]
>>1返信
気の毒に…どんなに怖かったか痛かったか
+20
-0
-
1269. 匿名 2025/07/12(土) 19:50:39 [通報]
>>1168返信
※ツキノワグマ+4
-0
-
1270. 匿名 2025/07/12(土) 19:50:50 [通報]
>>31返信
進次郎が釧路湿原のソーラー化に関わってるの?殴りたい!+16
-0
-
1271. 匿名 2025/07/12(土) 19:51:09 [通報]
キャンプ場で獣臭かったり返信
でっかいうんちがあるときは熊がいたのかな
何回かあったなって思った+4
-0
-
1272. 匿名 2025/07/12(土) 19:51:39 [通報]
>>6返信
今すごい熊が増えてるらしいね。
危ないから熊の銃猟も減ってるのに熊を殺すな!って変なクレームも後を絶たないみたいだし。
ヒグマとか絶対会いたくない+99
-1
-
1273. 匿名 2025/07/12(土) 19:51:54 [通報]
>>1178返信
昔は山の麓に人が住んで開墾してたからあんまり降りてこなかったのがその辺の人が減って徐々に街の方まで降りて来てるんじゃないかって説を前に見たな
海外でもコロナ禍で人が外出しなくなった時街中に普通に動物が降りて来るようになってたし
だから共存するなら人口が減ってる里山に人を補充するしか無いと思う……けど誰も行きたがらないよね+9
-0
-
1274. 匿名 2025/07/12(土) 19:52:06 [通報]
>>1253返信
閲覧注意ぐらいやってよ+2
-16
-
1275. 匿名 2025/07/12(土) 19:53:08 [通報]
>>517返信
戦後の教育で政治に関心を向けないように躾けられた結果
政治に関心が高まりすぎると戦争につながるって考えだったみたいよ。
テレビやマスコミは政治家の不祥事を取り上げて、国民の「政治は腐敗してる。誰がやっても変わらない」って諦める方向に持っていって関心を無くさせた。
海外だと政治教育って(自治体とかいろんな公的機関が)生涯続けるものなのに、日本は義務教育で「こういうシステムです」って紹介するレベル止まり。
国民に政治に関心を持ってほしくないって意図がわかるよね。
正直いまはどの政党に入れても良くなる気がしないけど、投票率が上がる=国民みんなが見てる(監視してる)って状況を作っていかないとほんとにやばいよね。
私も今まで関心なくってきた人間だけど、まだ間に合うと信じてもっと政治のこと調べていくつもり。+9
-0
-
1276. 匿名 2025/07/12(土) 19:54:07 [通報]
>>1009返信
九州住みだけど子供とか歩いていってるから熊のいる地域って考えるだけでゾッとする。熊には申し分けないけど子供のこと考えて学校付近とかめちゃくちゃ駆除しても良いと思う。+14
-0
-
1277. 匿名 2025/07/12(土) 19:54:11 [通報]
>>1274返信
すみません!
このトピ見てる人にそう言われるとは全然考えてなかったので、ごめんなさい
以後気を付けるわ+17
-0
-
1278. 匿名 2025/07/12(土) 19:54:50 [通報]
>>1056返信
和田アキ子とどっちがデカくて強いかな?+1
-9
-
1279. 匿名 2025/07/12(土) 19:55:06 [通報]
>>1236返信
何か対抗策があればいいけど、狩猟免許あっても被害者に当たったらどうしようとかなるし、住宅街ならそもそも撃てないしでどうにもできないよね・・
いちかばちかで車でアタックしてもスカしたら襲われそうだし+7
-0
-
1280. 匿名 2025/07/12(土) 19:56:29 [通報]
>>1153返信
この子はデントコーンっていう飼料用の栄養価の高いとうもろこし畑を餌場にしてたからものすごく巨大化したの+42
-2
-
1281. 匿名 2025/07/12(土) 19:56:42 [通報]
>>1200返信
多分、見たことを後悔する+15
-0
-
1282. 匿名 2025/07/12(土) 19:57:39 [通報]
>>29返信
外人てことばは今は使わない 死語+3
-25
-
1283. 匿名 2025/07/12(土) 19:57:51 [通報]
>>1236返信
というか家の外出るの怖くない?+17
-1
-
1284. 匿名 2025/07/12(土) 19:58:44 [通報]
>>5返信
こうゆうトピにこんなコメントするあなたがやばたにえん。+26
-2
-
1285. 匿名 2025/07/12(土) 19:59:11 [通報]
>>1257返信
充分わかるじゃない 手なんか起きたくないよ+11
-1
-
1286. 匿名 2025/07/12(土) 19:59:45 [通報]
熊が出たら車で新聞配達するとか安全性考えた方がいい返信
私の地域は雪国だから冬はバイクは滑るし大変だから
車で3時くらいから配達してるの窓からみたことある
熊の場合はまだ車で配達すれば逃げれるけどポストに入れた瞬間に後ろから襲ってきたら車の配達も意味ないよね…
+1
-0
-
1287. 匿名 2025/07/12(土) 20:00:35 [通報]
もう愛護とか言っていられるか!😫返信
人が死ぬなら絶滅させるべき!+6
-0
-
1288. 匿名 2025/07/12(土) 20:00:36 [通報]
>>22返信
熊かわいそう界隈って多分、テディーベアやプーさんのイメージなんだろうね
そんなのファンタジーだよ
まだ出くわした事こそないけど、田舎に住んでると「熊は危険」ってずっと教わる
昨今は本当に異常事態だと思う
+44
-0
-
1289. 匿名 2025/07/12(土) 20:01:11 [通報]
>>595返信
今調べたら哺乳類で一番最強なのはミナミゾウアザラシらしい。体重5トンもあるみたい
世界最大の肉食動物はミナミゾウアザラシ!その生態とは?【動画】 - 雑学カンパニーzatsugaku-company.com地球上で最も大きな肉食動物は何だろうか?肉食動物のワニの体重は1トンどころか、2トンに達するものもいるという。地上最大の肉食動物はワニなのだろうか?しかし、なんと、ワニよりももっと大きな肉食動物が存在する。それはなんとアザラシである!
+20
-0
-
1290. 匿名 2025/07/12(土) 20:01:39 [通報]
海外で韓国、台湾、インドは熊でるのかな?返信
日本では九州、沖縄、四国あたりはいないのかな?+0
-0
-
1291. 匿名 2025/07/12(土) 20:02:29 [通報]
>>691返信
北海道でも秋田の殿の「ガチャンです!」くらいに拒絶して欲しい+29
-0
-
1292. 匿名 2025/07/12(土) 20:03:48 [通報]
>>450返信
どっちがマシとか納得できるとか…ない
どっちに殺されても成仏できない+6
-0
-
1293. 匿名 2025/07/12(土) 20:04:34 [通報]
>>73返信
野犬がダメ、野良猫がダメ、ホームレスがダメ。
って整備してこれたんだから、熊もそうしたらいいんじゃないかね。
人間はずっとそうやってきたんだから。+66
-0
-
1294. 匿名 2025/07/12(土) 20:05:07 [通報]
>>1283返信
それな。こっちに突進してきて急所やられて両方やられてた可能性もあるよね。+4
-0
-
1295. 匿名 2025/07/12(土) 20:06:08 [通報]
>>1004返信
熊退治もドローンで銃殺とかできたらいいのにね+12
-1
-
1296. 匿名 2025/07/12(土) 20:06:20 [通報]
>>1037返信
道民じゃなくて福島県民だけど、こっちでも年中クマのニュースやってる
「クマがコタツに頭突っこんで家にいる」のニュースが有名かな?
とにかく身近でクマ出没のニュースをしょっちゅう見てる地域の人間は気が気じゃないよ+21
-0
-
1297. 匿名 2025/07/12(土) 20:06:58 [通報]
>>1236返信
銃以外でクマに対抗出来る武器なんて咄嗟に出てこないよな…
どうやったら助けることが出来るのか分からん+21
-0
-
1298. 匿名 2025/07/12(土) 20:07:21 [通報]
>>16返信+12
-0
-
1299. 匿名 2025/07/12(土) 20:08:38 [通報]
>>782返信
取り替えしに来るとか怖すぎ😱
ゾンビが襲いに来るみたい+23
-0
-
1300. 匿名 2025/07/12(土) 20:09:18 [通報]
>>22返信
かわいそうではあるけど人里に降りて来た熊は駆除するしかないんよね
山よりも簡単に餌が取れることや人間が襲ってくることはないと学習してしまうと本当に厄介だから
山だらけの県に住んでるけど熊は人間襲うわ鹿は増えすぎて本来ならいないはずの高山地帯にまで進出して植物食い荒らすわで大変よ
人の手だけじゃもう駆除しきれない+14
-0
-
1301. 匿名 2025/07/12(土) 20:10:15 [通報]
>>1255返信
一昨年かな?大千軒岳でヒグマを撃退した人、三人グループで、
一人はヒグマに崖下に叩き落とされ
一人はヒグマにのし掛かられて齧られ
一人が、持ってた山菜ナイフでヒグマの目を刺したら、ヒグマがその人に向かってきて、それで頸動脈を刺したらヒグマが怯んで逃げて、助かったの(ヒグマは後日死骸で発見された)
この人、消防隊員で体力があってナイフがあったから撃退できたのよ
複数人ってのも反撃の時間ができて良かった点らしい
非力なお婆さんなんかイチコロだよ+46
-0
-
1302. 匿名 2025/07/12(土) 20:10:29 [通報]
>>427返信
知らねーよ+12
-3
-
1303. 匿名 2025/07/12(土) 20:10:31 [通報]
>>1243返信
別の熊だったら、死体の匂い知ってる本物の熊は放し飼いのままやん。怖い・・+23
-0
-
1304. 匿名 2025/07/12(土) 20:10:32 [通報]
>>426返信
うちも札幌で朝3時半くらいに新聞配達されるけれど、今は近隣も取る人がまばらになってきて、車で配達しに来ているけどね。
それでも車から降りた一瞬に襲われたら元も子もないけれど。+25
-0
-
1305. 匿名 2025/07/12(土) 20:11:07 [通報]
知床みたいな秘境かと思ったら本州に一番近いとこじゃん返信+24
-0
-
1306. 匿名 2025/07/12(土) 20:12:04 [通報]
>>1231返信
亡くなるとDNA鑑定してるって
聞いたことがあるけど
畑で襲った個体と去年の北大生は
別個体だっただったって+7
-0
-
1307. 匿名 2025/07/12(土) 20:12:09 [通報]
>>26返信
本当に多いね!!クマの目撃談本当多くなってる。
うちの地域なんてクマ出なかったのになぁ。+25
-0
-
1308. 匿名 2025/07/12(土) 20:12:27 [通報]
>>50返信
もう絶滅させていいと思う
生態系ガーって言う人たちがいるけど、九州は熊絶滅で何の問題もない+77
-5
-
1309. 匿名 2025/07/12(土) 20:13:27 [通報]
>>1306返信
去年の北大生と今回の現場は近いの?+0
-0
-
1310. 匿名 2025/07/12(土) 20:13:49 [通報]
>>662返信
多くの場合はそうだけど、誰の目から見ても明らかに亡くなってる場合その場で死亡確認って報道になるよ
例えば白骨死体とか救急車には乗せない+119
-1
-
1311. 匿名 2025/07/12(土) 20:15:54 [通報]
>>1278返信
あの人、テレビで観るより意外と華奢よ
私のほうが身幅があって落ち込んだから+6
-0
-
1312. 匿名 2025/07/12(土) 20:16:12 [通報]
>>1030返信
車社会なので皆、車で送っています!
ただ学校によって迎えが早いので、働く親に対して配慮がないなぁと不満も出ています…
+23
-3
-
1313. 匿名 2025/07/12(土) 20:16:24 [通報]
>>903返信
北海道の都市部じゃない田舎です
海岸線沿いの街は海と山が近いから
山から距離がない細長地形に住宅がある感じだと
熊の目撃情報や痕跡を見たなんて
特別珍しい話じゃない+26
-0
-
1314. 匿名 2025/07/12(土) 20:17:30 [通報]
>>1返信
公安がやらないとね、あれだけハンターを追いやったんだし。+4
-0
-
1315. 匿名 2025/07/12(土) 20:18:33 [通報]
>>1308返信
もう既に生態系なんて壊れてきてるのに今更ヒグマが居なくなったところで…って感じ。取り敢えずヒグマだけでも絶滅して欲しい。+65
-0
-
1316. 匿名 2025/07/12(土) 20:19:02 [通報]
早く殺処分しないとまた被害者がでる返信+9
-1
-
1317. 匿名 2025/07/12(土) 20:20:00 [通報]
>>319返信
クマとか猿は人気ないって言ってた。
猟師でも狩りたがらないって+5
-0
-
1318. 匿名 2025/07/12(土) 20:20:03 [通報]
>>23返信
自分は関係ないからかわいそうって言うんでしょうよ+5
-0
-
1319. 匿名 2025/07/12(土) 20:20:13 [通報]
>>1097返信
ヒグマを捕食する生き物っているんかな
ヒグマがいなくなったらドングリとタケノコ生えまくるとかなら良いんだけど+13
-0
-
1320. 匿名 2025/07/12(土) 20:20:15 [通報]
>>22返信
熊擁護派は間接的な殺人犯だからね。
地元の人が死んでも何とも思わないクズだよ。+30
-0
-
1321. 匿名 2025/07/12(土) 20:20:26 [通報]
>>1048返信
それはあなたの周りには無いから考えられないだけだよ。
世の中には山のすぐ近くに住んでいる人達もいるんだよ。+7
-1
-
1322. 匿名 2025/07/12(土) 20:22:42 [通報]
>>8返信
元はと言えば日本中の山林を杉と檜だらけにした失策が原因
花粉症のみならず、熊の食糧が減ってこんなことになった
さらに野山と人里の中間地帯で暮らしていた野犬を殺処分してきたせいで、熊が下りて来られるようになってしまった
本来であれば共存できたはず
何もかも人間の自業自得
(だからといって熊を殺すななどという極端な主張ではありません)+89
-10
-
1323. 匿名 2025/07/12(土) 20:23:31 [通報]
もう北海道に旅行すら行きたくない。ヒグマに遭遇するかもって想像したら恐ろしい。九州に住んでて良かった返信+10
-5
-
1324. 匿名 2025/07/12(土) 20:24:35 [通報]
>>1返信
こういうニュースを見ても、クマが可哀想なんて意見を言う人たちは流石にもう日本人じゃないと思ってる。+42
-1
-
1325. 匿名 2025/07/12(土) 20:25:16 [通報]
>>28返信
次からも同じ性別を狙うんじゃなかったか?
こわいこわい+2
-0
-
1326. 匿名 2025/07/12(土) 20:26:26 [通報]
>>1174返信
肉食もするってだけでそもそもは雑食で木の実類の草食寄り
オソ18のように肉食に変異する個体はいる+9
-0
-
1327. 匿名 2025/07/12(土) 20:26:44 [通報]
>>1319返信
元々オオカミが天敵だったから、オオカミ亡き後は野犬がその役割を果たしてた
野犬を殺処分し出したから熊が町に下りてくるようになった+36
-0
-
1328. 匿名 2025/07/12(土) 20:27:51 [通報]
怖いね返信+0
-0
-
1329. 匿名 2025/07/12(土) 20:28:08 [通報]
>>1返信
公安がやらないとね、あれだけハンターを追いやったんだし。+6
-0
-
1330. 匿名 2025/07/12(土) 20:28:34 [通報]
>>1311返信
よこ
和田アキ子って身長は高いけど、太ったことはないんじゃないの
+1
-1
-
1331. 匿名 2025/07/12(土) 20:29:04 [通報]
>>1返信
森の奥深くとかではなく、普通に民家もあるような場所で出るんだもん、北海道とかの人はどうしたら良いんだろうね+2
-0
-
1332. 匿名 2025/07/12(土) 20:29:09 [通報]
>>1返信
亡くなった方はお気の毒です。
ただ、そもそも環境を破壊している人間です。+3
-14
-
1333. 匿名 2025/07/12(土) 20:29:24 [通報]
>>1116返信
去年行ったけど車から降りたくないくらい怖かった+30
-2
-
1334. 匿名 2025/07/12(土) 20:31:41 [通報]
>>1319返信
オオカミと森の研究所 朝倉裕さんインタビュー1 | いのちの森 voice of forest- TOKYO FM 80.0MHz -www.tfm.co.jpこの番組では、「鎮守の森のプロジェクト」が行う活動をはじめ、日本のみならず世界各地の森を守る活動を行う人や団体にスポットをあて、森の大切さについて考えていきます。
オオカミでも熊は怖いっぽい+1
-0
-
1335. 匿名 2025/07/12(土) 20:31:49 [通報]
もしかしたら襲われるの見た住人の方が狙われてかもだよね返信
追い払おうと声出そうにも恐怖だっただろう+2
-0
-
1336. 匿名 2025/07/12(土) 20:31:55 [通報]
>>1247返信
よこ
ついでに麻酔銃で撃って返すももう散々やってる
しかも麻酔銃は獣医とかじゃないと扱えないんだっけ?なんか資格必要なんだよね
愛護が思いつく事はもうほとんどやってるんじゃ?
鹿と同じで手厚く保護し過ぎた結果フローしてるのが今+0
-0
-
1337. 匿名 2025/07/12(土) 20:32:26 [通報]
>>1034返信
事実だけ書くと
肉食ではない
基本はどんぐりとかきのことか食べる。
そして今飢えている。+1
-0
-
1338. 匿名 2025/07/12(土) 20:32:34 [通報]
>>1332返信
くまさんこんにちは+0
-1
-
1339. 匿名 2025/07/12(土) 20:33:05 [通報]
>>1334返信
追記 アメリカでの研究結果だから日本に当てはまるかは不明+5
-0
-
1340. 匿名 2025/07/12(土) 20:33:22 [通報]
せめてチップ埋め込んで場所が分かるようになればなぁ。不意打ちはどうやっても無理返信+1
-0
-
1341. 匿名 2025/07/12(土) 20:33:57 [通報]
北海道やの旅行も自然目的は、ちょっと怖い。でも北海道って自然に癒やされたいよね。返信+0
-0
-
1342. 匿名 2025/07/12(土) 20:34:16 [通報]
>>1323返信
行かなくて大丈夫だよ!
観光客って観光先の土地の生態系とか自然のこととか考えずにマナー悪いからさ+7
-0
-
1343. 匿名 2025/07/12(土) 20:36:18 [通報]
>>595返信
私カバが最強なのかと思ってた!+27
-1
-
1344. 匿名 2025/07/12(土) 20:36:42 [通報]
>>1213返信
ほんとにね、生き造りとか、生け簀から網で救って調理したり、刺し身の舟守の上でバタバタ動いてたり、口をパカパカ開けてる所に日本酒流し込んで余計にバタバタさせて面白がったり…
幼稚園勤務の頃に、新年会で園長がそれをやっていてマジでひいたわ…
あと、郊外にお泊まり保育へ行くんだけど、子供達と結構有名なホテルや旅館に泊まってて、子供の就寝した後、先生達で宴会場で反省会&宴会やってお酒飲んで酔っぱらってて、酒臭い状態で担当の子供達の深夜のトイレに起こしたりしてた
次の日は二日酔いで園児達と過ごしていた
+16
-15
-
1345. 匿名 2025/07/12(土) 20:37:52 [通報]
>>1191返信
グロい描写をするので苦手な人は読み飛ばしてください
子供とEテレよく見てて、19時くらいから始まるさかなクンの番組で鮭の生態の特集してたんだけど、鮭が産卵の為に川を登るシーンで熊に捕獲されてお腹踏まれて皮膚が裂けてイクラがブリブリって飛び出すシーンが映ってて
魚だから放送されてるのか、これ哺乳類だったら19時台無理でしょって考えてしまった
グロい耐性がある私でもあのシーンはウっとなってしまった+15
-0
-
1346. 匿名 2025/07/12(土) 20:38:05 [通報]
>>101返信
逆にどんどん熊の個体数が増えてるみたいだよ
だから自然破壊は限定的な話しじゃないかな+8
-0
-
1347. 匿名 2025/07/12(土) 20:39:13 [通報]
自然破壊の人間わるい返信
猟友会きらい
犬猫殺す制度もいや+3
-18
-
1348. 匿名 2025/07/12(土) 20:39:28 [通報]
ライオンと変わらない危険度だよ返信
こんなのが日本にいるなんて信じられない+9
-0
-
1349. 匿名 2025/07/12(土) 20:41:27 [通報]
>>1332返信
熊も人と人の環境を一方的に破壊するからお互い様じゃない?
+3
-3
-
1350. 匿名 2025/07/12(土) 20:42:21 [通報]
>>1330返信
身長だって、若い時が172くらいでしょ?
芸能人小さいから大きく見えただけじゃない?
今は170ないって言ってたよ
今の若い人の方がずっと背が高いよ+2
-1
-
1351. 匿名 2025/07/12(土) 20:44:15 [通報]
>>1347返信
あなたはその自然破壊の恩恵を受けて暮らしてる人間のうちの1人でしょ
森の中で森林を破壊せず、自然が与えてくれる植物のみを食べて裸で生きてるのでなければ「自然破壊の人間悪い」と言う資格はないと思うのだけど
+24
-3
-
1352. 匿名 2025/07/12(土) 20:44:41 [通報]
>>1098返信
中国に取られたら、躊躇なく枯葉剤撒きそう。+3
-1
-
1353. 匿名 2025/07/12(土) 20:45:04 [通報]
これでもくまりん駆除反対とか言ってる人は何か言って見て返信+16
-0
-
1354. 匿名 2025/07/12(土) 20:46:02 [通報]
>>1349返信
そう言うなら、お互いを殺すしかない。+2
-0
-
1355. 匿名 2025/07/12(土) 20:46:03 [通報]
>>1089返信
>>1189
もう野生のクマ目の前にして、何が正解なんてないよね。
クラクションや光の点滅でビビって立ち去ってくれる事もあれば、余計に興奮状態になって襲ってくる事もある。
昔海外の動画で、子供を抱っこした女性が目の前まで迫った熊に臭い嗅がれながら、じっと目を合わさず子供も一言も発さずひたすら静かに静かにしてたら熊が立ち去ってるの見た。
でも同じ行動してもムシャムシャされる可能性もある。
もう、出会ってしまったら〇〇するのが正解なんてなく、とにかく出会わないようにする事が大事。
危険な所は近づかないのはもちろん、人間は恐ろしい・勝てない動物だと思って貰わなきゃいけない。
狩らないとダメだよ。+64
-0
-
1356. 匿名 2025/07/12(土) 20:48:19 [通報]
>>1282返信
死語というより差別用語+4
-12
-
1357. 匿名 2025/07/12(土) 20:48:34 [通報]
>>1324返信
じゃあ熊に襲われた人は可哀想じゃないの?っていうね。
襲われたのが自分の大切な人でも熊が可哀想なんて言えるのか?と思うわ。
+18
-0
-
1358. 匿名 2025/07/12(土) 20:49:03 [通報]
>>18返信
自然が飲み込むか、中国人が飲み込むか…
日本人は益々住みづらくなりそう。+5
-0
-
1359. 匿名 2025/07/12(土) 20:51:12 [通報]
どうやったら全滅させられるかな?返信
もう全頭やるしかないよ🧸+15
-1
-
1360. 匿名 2025/07/12(土) 20:51:31 [通報]
もうプーさんとかくまもんとか改めた方がいいのでは返信+10
-0
-
1361. 匿名 2025/07/12(土) 20:51:43 [通報]
>>1135返信
それも一つの理由だろうね
こういう場合って原因は一つじゃないよ+3
-1
-
1362. 匿名 2025/07/12(土) 20:52:10 [通報]
>>1089返信
車に乗り込むのも足すくみそうだ…
ワイパーなんて秒でへし折られてフロントガラスも破壊されそう+16
-1
-
1363. 匿名 2025/07/12(土) 20:52:19 [通報]
>>441返信
もしバイクに乗ってたとしてもヒグマの速度って軽トラくらいあるんだよね…遭遇したらどうしたらいいんだ正解がわからない+58
-0
-
1364. 匿名 2025/07/12(土) 20:53:43 [通報]
人間に慣れてる母親に危険じゃない縄張り争いに負けたクズ熊は駆除しないとダメだよ。返信
強い熊は縄張りから出ない+7
-0
-
1365. 匿名 2025/07/12(土) 20:54:00 [通報]
>>1253返信
確か、トウモロコシ畑でたらふく食べて肥えたヒグマじゃなかった?
+17
-0
-
1366. 匿名 2025/07/12(土) 20:54:01 [通報]
>>1350返信
昔は174だってさ+1
-0
-
1367. 匿名 2025/07/12(土) 20:54:17 [通報]
>>22返信
是非、ペットとして飼っていただこう。
マカロンとかプッチとか、可愛い名前をつけて是非💖+14
-0
-
1368. 匿名 2025/07/12(土) 20:54:17 [通報]
>>15返信
これは公式なの?
だとしたら、とんでもない売国政治家だし
捏造なら、悪質すぎるし+18
-1
-
1369. 匿名 2025/07/12(土) 20:54:36 [通報]
>>158返信
学校も5分の距離みたいだししばらく休みにするのかな
基本外出禁止だろうか+11
-0
-
1370. 匿名 2025/07/12(土) 20:56:06 [通報]
>>1041返信
熊も熊から生まれた人種も嫌い+0
-0
-
1371. 匿名 2025/07/12(土) 20:56:09 [通報]
>>1345返信
それが自然の法則だよ
ライオンだってチーターだって草食動物を捕まえて食べるのよ
カワセミだって小魚捕まえて枝に叩きつけて食べるのよ
それがグロいっていうなら、自分の快適な生活のためだけに(食べるためじゃなく)虫を叩き潰す人間なんか、どれだけグロいのか+12
-3
-
1372. 匿名 2025/07/12(土) 20:58:44 [通報]
食われたの?さっさと駆除して…返信+3
-1
-
1373. 匿名 2025/07/12(土) 20:59:10 [通報]
今だに山に山菜採りとかタケノコ採りとかいくおじい、おばあもいるけど家族が止めないとだよね。返信+6
-0
-
1374. 匿名 2025/07/12(土) 20:59:14 [通報]
熊可哀想とか言う人は都心とかに住んでる関係ない人やろどうせ返信
1回渋谷のスクランブル交差点に熊放出して見れば分かるでしょ+9
-0
-
1375. 匿名 2025/07/12(土) 20:59:58 [通報]
>>1返信
報道ステーションの取材してた人は助けきれなかったの?引きずられてるなら立ち向かって欲しかったよ+1
-35
-
1376. 匿名 2025/07/12(土) 21:00:13 [通報]
>>1359返信
90年代前半に保護条例だったか駆除止めるのを作ったのが間違いだよね+15
-0
-
1377. 匿名 2025/07/12(土) 21:00:32 [通報]
>>1056返信
下にいるおじさんの5倍くらいある+4
-0
-
1378. 匿名 2025/07/12(土) 21:00:35 [通報]
>>225返信
そこそこお腹たまってたら見逃してくれるかもしれんけど、お腹空いてたらアウト。
イライラしててもアウト。+42
-0
-
1379. 匿名 2025/07/12(土) 21:00:58 [通報]
>>1200返信
ライブ配信で見たい+4
-0
-
1380. 匿名 2025/07/12(土) 21:00:58 [通報]
>>32返信
愛護家と熊を、檻の中で対談させたい
テーマは「共存」
通じあえるんだよね?食われないんだよね?+37
-0
-
1381. 匿名 2025/07/12(土) 21:01:10 [通報]
>>1375返信
無理言うなよ
まず腰抜けるよ+22
-0
-
1382. 匿名 2025/07/12(土) 21:01:48 [通報]
>>299返信
全然違うよ!!
剥製の隣に立って比較したことあるけど、ツキノワグマは不意に隣に来られたら人間の女性かと錯覚するほどコンパクトで頭も小さい。
ヒグマはもう、四つん這い状態でも不意に近寄られたら自動車かと思うほどでかい。
立ち上がったらもう化け物レベル+105
-0
-
1383. 匿名 2025/07/12(土) 21:02:09 [通報]
>>1342返信
それ言われると出来うる限り守って観光してるけどやっぱりよそ者のせいにされるんだなってガッカリ
狐の餌やりなんて道内ナンバーがやってたりするの見たことあるけどそういうのも結局全部道外の人間のせいだよね多分+0
-0
-
1384. 匿名 2025/07/12(土) 21:02:54 [通報]
>>1返信
熊って本来肉食じゃないのに人間引きずるって餌だと思って隠す為に引きずってたんだよね?
熊の個体とか食べる物も変化してるんじゃない?
肉食になった熊は更にヤバいでしょ+8
-0
-
1385. 匿名 2025/07/12(土) 21:02:56 [通報]
>>1375返信
武器があれば違ったかな+0
-3
-
1386. 匿名 2025/07/12(土) 21:03:01 [通報]
>>1301返信
ナイフ一本で応戦しようと思ったのがまず凄い
実際倒せてしまったのはもっと凄い、運もあるんだろうがとんでもない胆力だね+17
-0
-
1387. 匿名 2025/07/12(土) 21:03:23 [通報]
今ニュース見てたら亡くなった男性は雨の日でも雪の日でも欠勤することはなかったって。返信
こんな良い人がなんで被害にあうんだろう。
+59
-0
-
1388. 匿名 2025/07/12(土) 21:03:35 [通報]
>>4返信
熊がどうやって人間を食べるか書いている人、途中で気分悪くならないの?+36
-4
-
1389. 匿名 2025/07/12(土) 21:03:44 [通報]
>>1384返信
対処しないと不安で仕方がないよね+5
-0
-
1390. 匿名 2025/07/12(土) 21:05:20 [通報]
>>1322返信
ほんとに
熊だって下りてきたくはないけど生きるために仕方ないんだよな+31
-7
-
1391. 匿名 2025/07/12(土) 21:05:33 [通報]
>>1381返信
目の前にいたらそうなるか勇気がある人なら立ち向かえるかも例えば格闘家とか+0
-5
-
1392. 匿名 2025/07/12(土) 21:06:13 [通報]
>>368返信
人間チョロいぜって思われてるね
きりがないし、駆除しないと❗+6
-0
-
1393. 匿名 2025/07/12(土) 21:06:51 [通報]
>>1145返信
こんなのもう、せめて苦しみが少しでも短かったことを祈るしかないよ・・。+114
-0
-
1394. 匿名 2025/07/12(土) 21:08:25 [通報]
>>235返信
こんな顔になるほど何をそんなに怒り狂うことがあるんだろう+27
-0
-
1395. 匿名 2025/07/12(土) 21:08:35 [通報]
>>1212返信
考え方が極端すぎる+3
-9
-
1396. 匿名 2025/07/12(土) 21:08:53 [通報]
>>1357返信
こういう人って自分の大切な人がーと言っても通じないと思うよ
自分がクマに襲われて食い千切られる瞬間に漸く気付くようなタイプだと思う
そうなっても嬉しい!クマに襲われるなら本望よ!となったら本物だね+5
-0
-
1397. 匿名 2025/07/12(土) 21:09:40 [通報]
>>550返信
>ツキノワグマが正解なんですね。
驚愕
+29
-8
-
1398. 匿名 2025/07/12(土) 21:09:48 [通報]
>>1203返信
こ、怖い。
家族がテリヤキバーガー
しか食べないけど同じ感覚なのかも+12
-11
-
1399. 匿名 2025/07/12(土) 21:09:53 [通報]
>>15返信
この画像はxで出回ってるけど
大元は↓からっぽいですね
2022年 上海市で行われた北海道フェア
会場制作出展物から
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/fs/6/5/1/1/4/8/7/_/CIIE2.pdfwww.pref.hokkaido.lg.jphttps://www.pref.hokkaido.lg.jp/fs/6/5/1/1/4/8/7/_/CIIE2.pdf
+3
-0
-
1400. 匿名 2025/07/12(土) 21:10:01 [通報]
>>19返信
都会は熊は出ないかもしれんけど、他に田舎とは違う危険あるでしょ。+8
-0
-
1401. 匿名 2025/07/12(土) 21:11:33 [通報]
>>1256返信
この方、有名な熊ハンターの方ですよね。+24
-0
-
1402. 匿名 2025/07/12(土) 21:12:13 [通報]
海外で熊ペットにしてる人いて、一緒にボートで釣りとかしてる動画見たけど突然野生の血が騒いで襲われるとかありそう返信+24
-0
-
1403. 匿名 2025/07/12(土) 21:12:31 [通報]
三毛別羆事件を思い出してしまった。返信
怖いね…。+21
-0
-
1404. 匿名 2025/07/12(土) 21:13:26 [通報]
>>1387返信
襲われた数日前も配達中に
ヒグマを見かけたんだってね
ヒグマこえーから配達や~めた!
て出来ない真面目な方だったんだろうね
+52
-0
-
1405. 匿名 2025/07/12(土) 21:13:28 [通報]
>>1004返信
費用がね・・・+6
-0
-
1406. 匿名 2025/07/12(土) 21:13:59 [通報]
>>1357返信
よこ
>>1324は熊が可哀想とは言ってなくない?
可哀想って言ってる人は他人事の日本国外の方達では?っていう文章に見えるけど
+1
-6
-
1407. 匿名 2025/07/12(土) 21:14:48 [通報]
>>1293返信
人に危険の無い野良猫を無くしているんだから、野生の殺人犯であるヒグマは動物園や熊牧場にいるの以外は絶滅させても良いと思う。
それとも、クレーム入れている熊擁護派の方々が、里親になって責任持って飼いますか?
猫好きの方々が責任持って里親になって飼っているのだから、熊好きも責任持って里親になれば良いと思います。+73
-2
-
1408. 匿名 2025/07/12(土) 21:14:54 [通報]
>>1301返信
あったね
熊撃退ニュースでツキノワかと思ったらヒグマでびっくりした記憶がある
まだ熊が見つかってなかったから、けが人を助けにいく人達もこわいだろうね、というコメ見た+6
-0
-
1409. 匿名 2025/07/12(土) 21:16:03 [通報]
>>1386返信
うーん、ヒグマに攻撃されたら、鉛筆しかなくても反撃しなきゃ、ただ、なぶり殺しにされるだけだからね
鉛筆で目を刺して、鉛筆折れて、怒り狂ったヒグマにもっとなぶられるかもしれないけどね(泣笑)+4
-6
-
1410. 匿名 2025/07/12(土) 21:16:13 [通報]
>>183返信
九州の田舎だけど、車にはねられて息絶えたウリボーはたまに見た
大人のイノシシは車の方がやられるってみんな口揃えて言ってたよ+25
-0
-
1411. 匿名 2025/07/12(土) 21:16:39 [通報]
>>1406返信
クマが可哀想と言ってる人たちおかしいよね〜って同調してるんだけど???+11
-0
-
1412. 匿名 2025/07/12(土) 21:17:25 [通報]
>>1021返信
このコメ読むだけでもうお腹いっぱい…よく画像見れたね+66
-0
-
1413. 匿名 2025/07/12(土) 21:17:50 [通報]
>>1返信+6
-0
-
1414. 匿名 2025/07/12(土) 21:18:18 [通報]
>>1167返信
これはヒグマ?+5
-1
-
1415. 匿名 2025/07/12(土) 21:18:43 [通報]
今は繁殖期のピークでオスはメスを求めてあちこち移動して気が立っている返信
そんなオスから逃げるようにメスグマや母子グマが普段行かない市街地に逃げ込み神経質になっている+15
-0
-
1416. 匿名 2025/07/12(土) 21:18:51 [通報]
>>568返信
死ね+16
-1
-
1417. 匿名 2025/07/12(土) 21:18:56 [通報]
>>1384返信
熊は元々雑食だよ
ツキノワグマは草食性が強いけどネズミみたいな小動物や昆虫も食べるみたい
ヒグマだと鮭なんかも食べてるし何なら人間襲って食べる獣害事件も昔からあるからツキノワグマよりも肉食性が強そう+15
-0
-
1418. 匿名 2025/07/12(土) 21:19:23 [通報]
何の筋力も体力も勇気もない女になんか太刀打ち出来ないよね返信
熊に会ったらどうしよう…
銃なんて持ってられないし死ぬしか運命はないのか
+11
-0
-
1419. 匿名 2025/07/12(土) 21:21:02 [通報]
>>1414返信
北海道だからヒグマに決まったるわ+20
-1
-
1420. 匿名 2025/07/12(土) 21:21:03 [通報]
>>1376返信
法律なんて人を守る為のものなんだよ!
人を殺す法律は廃止するべき!+11
-0
-
1421. 匿名 2025/07/12(土) 21:21:12 [通報]
>>1402返信
見た!
綺麗でオシャレなモデルっぽい、女の人だよね?
おっさんとか老夫婦とかはよく見るけど、あんな人までって、思った…+0
-0
-
1422. 匿名 2025/07/12(土) 21:22:10 [通報]
>>382返信
熊はここでエサをゲットしたという記憶があるからまたやってくるのでは…+93
-0
-
1423. 匿名 2025/07/12(土) 21:22:47 [通報]
>>4返信
私なら
③餅を喉に詰まらせて②トイレで排便力みすぎて脳卒中①腹上死(Hの最中)
の順で嫌。熊はまだ同情してもらえそうだけど腹上死だけは絶対避けたい+2
-20
-
1424. 匿名 2025/07/12(土) 21:22:53 [通報]
>>344返信
なぜだろう
東京にはいるの?+0
-0
-
1425. 匿名 2025/07/12(土) 21:23:09 [通報]
>>1321返信
そういう地域の人もいるだろうけど、
「家の裏に熊が出る家なんて、どこの県にもあるよ 」は言い過ぎ+4
-2
-
1426. 匿名 2025/07/12(土) 21:23:37 [通報]
>>1410返信
イノシシも怖い
住んでる県でイノシシに襲われたと見られる2人が亡くなってる+8
-0
-
1427. 匿名 2025/07/12(土) 21:23:41 [通報]
>>1352返信
そして山も緑色の塗料で塗るまでがセットねw+1
-0
-
1428. 匿名 2025/07/12(土) 21:24:41 [通報]
>>1424返信
奥多摩にいるのでは+16
-0
-
1429. 匿名 2025/07/12(土) 21:24:52 [通報]
>>568返信
お前、自治体にクマクレーム入れている輩か?+30
-0
-
1430. 匿名 2025/07/12(土) 21:25:43 [通報]
>>1428返信
前に町田に出たとか聞いた+6
-1
-
1431. 匿名 2025/07/12(土) 21:26:58 [通報]
>>6返信
昔、マタギの映画真田広之さんの観たけど一度食べた遺体取り戻しに来てめっちゃ怖かった!
熊さんがかわいそうです!なんてレベルや無いよ!+64
-1
-
1432. 匿名 2025/07/12(土) 21:27:59 [通報]
>>1426返信
うちもイノシシ出るけど刺激しなければ勝手に逃げるから襲われたことない
ただ怖い+7
-0
-
1433. 匿名 2025/07/12(土) 21:28:23 [通報]
>>778返信
いや4年ほど前に佐賀県の脊振で目撃情報が出てるんだよね
管轄の神埼警察署から注意喚起もされてる
繁殖しているか分からないけど渡ってきた可能性はあるよ+9
-0
-
1434. 匿名 2025/07/12(土) 21:29:16 [通報]
>>1394返信
よくこんなものをファンシーにできたよね…
+21
-0
-
1435. 匿名 2025/07/12(土) 21:29:28 [通報]
>>3返信
今更すぎる。10年以上前から警鐘鳴らしてる人はいた現場の人は知ってたからね。コロナ前に私もレスしたらマイナスだらけで評論家がTVで木の実がないから里山に来てるのにとかそうやって怖がらせようとすんなよとかに大量に+だった+23
-0
-
1436. 匿名 2025/07/12(土) 21:31:02 [通報]
>>221返信
M県の人いる?Tみ台の近辺で目撃あるよ?後はA県なら日進の方も目撃きてる+9
-2
-
1437. 匿名 2025/07/12(土) 21:31:07 [通報]
>>1431返信
リメインズね
菅原文太も出てたね+3
-0
-
1438. 匿名 2025/07/12(土) 21:31:13 [通報]
>>1428返信
よこ
山梨との境にはいるね、コロナ前に登山道の入り口付近で糞見た事ある
こんな人多いところでないよねーまさかねーなんて言ってた翌年あたりからその付近も目撃情報増えてきた
神奈川も何年か前に相模湖の辺りで民家に出てた+9
-0
-
1439. 匿名 2025/07/12(土) 21:31:14 [通報]
>>153返信
ライオンとかヒョウとかはまず、獲物の喉を噛み切って、死なせてから食べるけど…
熊は獲物が生きたままお召し上がりになるそうです。
まずは新鮮な内臓からパクパク、当然、即死しません。
+12
-6
-
1440. 匿名 2025/07/12(土) 21:31:20 [通報]
>>1404返信
せめて明るい時間に配達とか配達時間変えれてたら+18
-0
-
1441. 匿名 2025/07/12(土) 21:31:56 [通報]
>>581返信
単純に凄い数増えてる+3
-0
-
1442. 匿名 2025/07/12(土) 21:32:20 [通報]
>>1434返信
子熊の頃はめちゃくちゃかわいいからそれでなのかなあ…よこ+19
-0
-
1443. 匿名 2025/07/12(土) 21:32:29 [通報]
>>26返信
数が増えてるし境界線が無くなったから+5
-0
-
1444. 匿名 2025/07/12(土) 21:32:33 [通報]
空腹ならあの国の奴らを襲ってほしい返信
かたっぱしから。+12
-1
-
1445. 匿名 2025/07/12(土) 21:33:31 [通報]
>>1009返信
令和に入ってから目撃情報あるよ
福岡、佐賀、熊本+2
-2
-
1446. 匿名 2025/07/12(土) 21:33:58 [通報]
>>1145返信
2日前に今回亡くなった人が「配達中にクマを見かけてびっくりした」と言ってたらしい
十分注意するようにと言われてたらしいけど何か対策(スプレーとか)持ってなかったのかな
持ってても急に後ろから襲われたら無理だろうけど・・・
腕に嚙みつかれた状態で引っ張られて行ってしまったみたい+83
-0
-
1447. 匿名 2025/07/12(土) 21:34:21 [通報]
東京の都心部とかに一生住んでたらクマ被害に遭わずに済むのかな?返信
これから先田舎に移住する人減るかな?+3
-0
-
1448. 匿名 2025/07/12(土) 21:36:34 [通報]
>>106返信
そのくせこんな暑い中毎日作業してこんな怖さもあるのに米安くしろだの言われたら誰もやらなくなるわな。おまけに老後は免許返還後足がなくても住んだ自己責任論。嫌なら都会に住め最初からだもんな。林業農業酪農他にも色々なくなったら困るよ+6
-0
-
1449. 匿名 2025/07/12(土) 21:37:01 [通報]
>>221返信
この記事で見ると庭で襲われたようだから、送り迎えの方が安全なのは確かだけど…
タイミングによっては気がつかず庭でただけで…ってこともありえるよね
亡くなった方のご冥福をお祈りします+59
-0
-
1450. 匿名 2025/07/12(土) 21:37:32 [通報]
>>1440返信
私も本は好きだから紙で読みたい気持ちはわかるけど、いまだに朝3時に配る必要はなさそうに感じる
ただ私は一人暮らしして以降新聞とった事ないから必要な人ってどうなのかね+11
-0
-
1451. 匿名 2025/07/12(土) 21:37:37 [通報]
熊の目にレーザーポインターやったらどうなるのかな?返信
人間同様失明する?+11
-3
-
1452. 匿名 2025/07/12(土) 21:38:04 [通報]
>>51返信
熊は一つの県に最高でも何頭までって数を決めてそれ以上は駆除って形でいいよ
普通に新聞配達してて襲われるって異常事態よ+80
-0
-
1453. 匿名 2025/07/12(土) 21:38:24 [通報]
>>983返信
え、バイクに追いつくほど速いの⁈
熊怖過ぎる。+16
-0
-
1454. 匿名 2025/07/12(土) 21:38:48 [通報]
>>1375返信
お前が行けよ?逃げるなよ+34
-0
-
1455. 匿名 2025/07/12(土) 21:39:00 [通報]
>>966返信
熊鈴鳴ってると人がいると分かって逆に呼び寄せる場合もあるんだよね
+41
-0
-
1456. 匿名 2025/07/12(土) 21:39:27 [通報]
>>1440返信
それやったら、クレーム来て解約される
3時までに配達しろって客は複数いる+16
-0
-
1457. 匿名 2025/07/12(土) 21:40:48 [通報]
北見市民です返信
エゾシカは至近距離で見たことあるけどヒグマはないわ+4
-0
-
1458. 匿名 2025/07/12(土) 21:41:38 [通報]
>>299返信
ヒグマって北海道にしかいないみたいだね+13
-2
-
1459. 匿名 2025/07/12(土) 21:41:46 [通報]
>>1417返信
環境適応するのが生物 駆除されないから鹿とか凄い増えてるんだけどそれを襲ったり死体を食べるのが増えてるから肉食に変化しつつある。これはカメラマンがかなり言ってる。ずっと熊観察してて習性が変わってきてると+22
-0
-
1460. 匿名 2025/07/12(土) 21:41:56 [通報]
自衛隊の爆撃機とかで熊の巣を攻撃してほしい返信+6
-4
-
1461. 匿名 2025/07/12(土) 21:43:07 [通報]
>>1375返信
ちなみにヤクザでも格闘技で負けなしの人も勝つどころか圧倒的にやられてなぶり殺されるよ?+12
-0
-
1462. 匿名 2025/07/12(土) 21:44:06 [通報]
>>314返信
逃げたい→どうぞどうぞ逃げてくださいって感じ+11
-0
-
1463. 匿名 2025/07/12(土) 21:44:09 [通報]
>>294返信
もう、熊さんどころの話しじゃない!朝、行って来ます!って出掛けて行った家族が…ホント早くなんとかしないと学校も近くに有るらしい+116
-1
-
1464. 匿名 2025/07/12(土) 21:44:15 [通報]
>>384返信
こりゃ無理だ…+16
-0
-
1465. 匿名 2025/07/12(土) 21:45:20 [通報]
海外のどこかの国で返信
駆除したい害獣に対して
「不妊ウイルス」をバラ撒いて感染させて新しい子供を生まれなくさせて
”世代交代”を”断絶”させて
それで数を激減させたって話をどこかで読んだ記憶があるのだけれど
猟友会の人も減ってきているのであれば
ヒグマに同様の方法でウイルスによる駆除を使うことってできないんだろうか?
なおヒグマがもし北海道から滅んだら生態系がどうとか言う人も稀にいるけれど
実際大した影響は出ないと思うよ
なぜなら北海道周辺の離島ってヒグマいないけれど
何の問題もなく生態系回ってるから+23
-3
-
1466. 匿名 2025/07/12(土) 21:45:52 [通報]
>>1391返信
格闘家なら勝てると思ってるのが間違い+8
-0
-
1467. 匿名 2025/07/12(土) 21:45:56 [通報]
エゾヒグマは、遺伝子的に3つのクラスターに分かれていて、道南西部の個体群は、南方のチベットヒグマに近い。道東部の個体群は、アラスカ〜カナダにかけて分布しているヒグマに近い。道中央の個体群は、「アラスカからシベリアの一番東の端」、あるいは「東ヨーロッパ」、あるいは「ロシアの一番西の端の地域」のヒグマに近い。返信+4
-0
-
1468. 匿名 2025/07/12(土) 21:46:10 [通報]
まじで熊怖すぎ。那須行く予定だったけどやめたくなった。ツキノワグマでさえ怖い返信+22
-0
-
1469. 匿名 2025/07/12(土) 21:46:55 [通報]
>>1411返信
>>1357を投稿したものですが、あなたと同意見でしたよ。+0
-0
-
1470. 匿名 2025/07/12(土) 21:47:22 [通報]
>>744返信
泳ぎも木登りも得意なんだよね…怖い。あの巨体でめちゃくちゃ俊敏だし。シェルターでも無いと逃げ切る自信無い。+11
-0
-
1471. 匿名 2025/07/12(土) 21:47:52 [通報]
>>1332返信
お前も環境を破壊している人間のひとりだぞ。
+4
-2
-
1472. 匿名 2025/07/12(土) 21:47:54 [通報]
>>1469返信
>>1324でした。
わかりづらくてごめんなさい。+1
-1
-
1473. 匿名 2025/07/12(土) 21:48:00 [通報]
>>1465返信
範囲広すぎて無理でしょ
北海道全域に生息してるんだし+1
-3
-
1474. 匿名 2025/07/12(土) 21:48:14 [通報]
>>358返信
アナコンダじゃなく?+1
-1
-
1475. 匿名 2025/07/12(土) 21:48:16 [通報]
山行くときは腰に熱湯入りの魔法瓶ぶら下げて行けってうちのじいちゃんが言ってた返信
熊に出合ったら魔法瓶のフタ開けて熱湯を熊にぶっかけろって
熊は熱湯の熱さに驚いて逃げるんだとさ
うちのじいちゃんボケ始めてるから真意は不明+11
-1
-
1476. 匿名 2025/07/12(土) 21:49:37 [通報]
>>1460返信
やめなさいよ山火事になるわ+8
-0
-
1477. 匿名 2025/07/12(土) 21:49:50 [通報]
>>25返信
お前が代わりにボランティアで喰われてくれよと思う。+18
-1
-
1478. 匿名 2025/07/12(土) 21:51:57 [通報]
>>266返信
阿蘇、こんなになっちゃったんた🥲
昔行った時は自然豊かな場所だったのに!+45
-0
-
1479. 匿名 2025/07/12(土) 21:52:48 [通報]
>>1458返信
泳げるんだよ+16
-1
-
1480. 匿名 2025/07/12(土) 21:54:38 [通報]
自衛隊に殺してもらえないのかな?返信
訓練にもなりそうだし+4
-4
-
1481. 匿名 2025/07/12(土) 21:55:12 [通報]
目の前で人がヒグマに引き摺られてても、普通の人間がヒグマに勝てる訳ないし、警察呼ぶくらいしか出来ない。返信
自分が目撃者だったら自分を責めてしまいそう。+30
-0
-
1482. 匿名 2025/07/12(土) 21:55:33 [通報]
>>1375返信
野良犬に襲われている人だって助けられないのに熊なんて絶対無理だよ!+29
-0
-
1483. 匿名 2025/07/12(土) 21:56:25 [通報]
画像、めっちゃ普通に住宅街でビビった返信+12
-0
-
1484. 匿名 2025/07/12(土) 21:57:21 [通報]
毒餌仕掛ければいい返信+1
-2
-
1485. 匿名 2025/07/12(土) 21:58:51 [通報]
>>1475返信
中型犬サイズなら熱湯でいけそうね+1
-0
-
1486. 匿名 2025/07/12(土) 22:00:40 [通報]
>>1056返信
銃が命中しても一発じゃ効かなさそう+48
-0
-
1487. 匿名 2025/07/12(土) 22:01:00 [通報]
>>561返信
ネットニュースもテレビもあるから新聞自体いらないよね+4
-4
-
1488. 匿名 2025/07/12(土) 22:01:33 [通報]
>>427返信
夢って痛覚無くない?私も色々なものに殺されるけど痛かったことないわ。+1
-6
-
1489. 匿名 2025/07/12(土) 22:02:40 [通報]
>>1479返信
さすがに津軽海峡は無理でしょう+5
-2
-
1490. 匿名 2025/07/12(土) 22:02:46 [通報]
北海道の新聞配達は返信
車じゃないと無理だよ⋯
熊と遭遇したら
逃げられないじゃん+16
-0
-
1491. 匿名 2025/07/12(土) 22:04:06 [通報]
>>15返信
ヤバ
中国語+12
-2
-
1492. 匿名 2025/07/12(土) 22:04:10 [通報]
>>577返信
そして雌だったら子供に餌の取り方を伝授していくんだけど、既に人間を餌だと教えられているクマが増えていると推測されている+43
-0
-
1493. 匿名 2025/07/12(土) 22:04:52 [通報]
>>1387返信
せめてスーパーカブなら逃げられただろうか
+0
-0
-
1494. 匿名 2025/07/12(土) 22:05:25 [通報]
>>1453返信
ヒグマの走る速度って時速50キロくらいだから+21
-0
-
1495. 匿名 2025/07/12(土) 22:05:49 [通報]
クマ怖い返信+7
-0
-
1496. 匿名 2025/07/12(土) 22:06:26 [通報]
北海道知事はどう考えてるの?返信
中国に媚売らず、熊のこと考えてるの?+7
-1
-
1497. 匿名 2025/07/12(土) 22:07:59 [通報]
>>1返信
クマ怖すぎ
クマいない千葉県民で良かった+6
-9
-
1498. 匿名 2025/07/12(土) 22:08:15 [通報]
>>110返信
クマは共存したいなんて思ってないのにね+11
-0
-
1499. 匿名 2025/07/12(土) 22:08:36 [通報]
クマ退治するとクレームがものすごいからどんどんクマが増えてるんだよね返信
麻酔銃でキャッチアンドリリースするだけだから人間は怖くないってもうバレてる+6
-0
-
1500. 匿名 2025/07/12(土) 22:10:01 [通報]
>>110返信
嫌がらせしてるの日本社会を崩壊させたい反日パヨクだと思ってる
中国共産党日本支部とが絶対指示してるでしょ+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する