ガールズちゃんねる

FF7シリーズについて語りたい

83コメント2025/08/10(日) 00:03

  • 1. 匿名 2025/07/10(木) 00:08:18 

    先程Steam版リバースをクリアしてきました。

    自分の考察が当たったり覆さえたりしまくったけどとにかく次回が楽しみ!

    リメイク作品になってキャラの解像度とか含めてとても魅力的になったと改めて感じる

    アンチとか過度な批判は禁止
    FF7シリーズについて語りたい

    +9

    -4

  • 2. 匿名 2025/07/10(木) 00:08:53 

    ここ好き
    FF7シリーズについて語りたい

    +5

    -11

  • 3. 匿名 2025/07/10(木) 00:09:06 

    Switch2版が出るって聞いて楽しみにしてます

    +1

    -3

  • 4. 匿名 2025/07/10(木) 00:11:20 

    ぬーべーのリメイクアニメやってて
    玉緒がどうしてもセフィロスを思い起こす
    FF7シリーズについて語りたい

    +2

    -22

  • 5. 匿名 2025/07/10(木) 00:11:36 

    FF7 Before Crisisスマホ版出て欲しい
    20年前くらいだけど、みんなでガラケーで遊んでて楽しかった。ネタ古くてすみません。

    +12

    -0

  • 6. 匿名 2025/07/10(木) 00:12:00 

    FFやったことないんですけど、周りから聞く限りはFF7がシリーズ最高傑作と聞きました。皆さんはいかがですか?

    +14

    -5

  • 7. 匿名 2025/07/10(木) 00:12:21 

    リメイク→結局ムビー→操作→ムビ 戦闘もそんなに面白くない

    リバース→結局ムビ→強制お使いオープンワールド風お使い
    お使い前提のレベリングシステム

    良いところが、ザックスさんとエアリスが異世界転生の生存ルートが匂わせさせているところ


    とにかくゲームシステムが2000年代初頭の黄金期で止まってる。

    +20

    -3

  • 8. 匿名 2025/07/10(木) 00:13:08 

    セブンってセフィロスとクラウドのお話だっけ?

    +19

    -0

  • 9. 匿名 2025/07/10(木) 00:14:22 

    まだやってないんだけど
    もうストーリーの最後までリリースされたのですか?
    綺麗なイカセフィロス見てみたい

    +2

    -1

  • 10. 匿名 2025/07/10(木) 00:14:59 

    クラウドを最初に知ったのがFFじゃなくてキングハだった
    キングハのクラウドはかなり闇深くて怖かったからFF7リメイクやる前すごい警戒してたんだけど、ただ不器用なだけの可愛い青年だった

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2025/07/10(木) 00:15:55 

    >>6
    私は9が一番やりこんだし、何度もプレイしてる
    自由度が高いのであらあら寄り道したい派にはおすすめ

    +25

    -1

  • 12. 匿名 2025/07/10(木) 00:17:24 

    原作だけで良い
    後付けいらない
    特にザックス周り広げすぎ

    +34

    -0

  • 13. 匿名 2025/07/10(木) 00:20:20 

    PS1版からもう28年経つんだね やり込んだなー年取る訳だわw

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2025/07/10(木) 00:26:29 

    狂う前の良き先輩してた気のいいお兄さんセフィロス好き

    +17

    -0

  • 15. 匿名 2025/07/10(木) 00:27:16 

    ライトなファンだけど、随分前にOVAがでていて
    去年映画館でアドベントチルドレンの期間限定の特別上映観に行ったけど面白かった!

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2025/07/10(木) 00:31:40 

    >>1
    初ポリゴンで新鮮だったなあ
    7くらいまでが一番面白かったね
    以降アクション性が強くなっちゃってRPG感が減ってつまらなくなった
    オンラインの11は面白かったけど
    バイオなんかもアドベンチャーからアクションみたいに変わっちゃってつまらなくなったな

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2025/07/10(木) 00:34:20 

    やっぱエアリスは死んだままがいいなぁ

    +21

    -11

  • 18. 匿名 2025/07/10(木) 00:34:21 

    リメイクされて、スカーレット統括が好きになった
    声がいいんだよね

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/10(木) 00:36:50 

    >>1
    大爆死してるだけに三部作のラストは持ち直して欲しい

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/10(木) 00:46:30 

    >>6
    個人的には王道ファンタジーの9ですね。絵本のような世界観でエンディングがとても感動的。
    FF7関連だとクライシスコアのエンディングは号泣しました。

    +25

    -2

  • 21. 匿名 2025/07/10(木) 00:53:28 

    >>17

    ヒロイン系苦手だから、PSでプレイした時にいなくなって嬉しかったわ。

    兄は残念がってたけど。

    +4

    -15

  • 22. 匿名 2025/07/10(木) 01:08:59 

    >>12
    わかるー
    個人的にザックス関連を後付けしすぎた結果
    エリアスのキャラがおかしくなったのが一番嫌だ…

    エアリスって無印だとザックスの事はほろ苦い初恋の思い出として
    既に自分の中で気持ちに決着をつけてて
    今はもう未来に向かって歩き出す強さを持ったキャラだったのに
    クライシスコア以降はザックスの死を引きずった
    湿度の高いキャラに改悪されたのがコレジャナイ感すごい…
    キャラクターとしての言動も声優の坂本真綾さんが
    インタビューで困惑するくらいカタコト毒電波要素がパワーアップして
    リノアみある癖つよキャラにされてるし
    もう今のスタッフにエアリスを描くの辞めてほしいレベル

    どんなセンスだよって感じの電波ワードを連発するエアリス

    いつも困り眉な内気キャラなのに露出多いコスだと
    おっぱい見せつけながらきょとん顔するやたらあざといキャラになるティファ

    リアル調のグラと二次元な言動が合わな過ぎて男オタからも痛いと大不評なユフィ

    この他の脇役含めてリメイクシリーズの女性キャラはみんな凄く鼻に付く…
    こういうキャラの動かし方させるならアニメ調のグラでやるべきだったと思う
    実写みたいに映像が綺麗だからこそ漫画チックな言動が不自然すぎて違和感すごい

    +43

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/10(木) 01:09:47 

    >>12
    すごくわかる
    クライシスコアやリメイク、リバースを全て否定はしないし、良い所も勿論あるけど、原作と繋がらないザックス周りの都合の良い改変が心の奥底で受け入れられない

    エアリスがザックスのことを、「初恋の人で、ちょっといいなと思ってた。今ではどこでどうしてるかわからない。女の子が大好きなやつだったから、きっと可愛い子の所に行っちゃったのよ」と語るのが、何ともリアルでほろ苦くてすごく好きだったんだけどなあ

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/10(木) 01:15:11 

    >>14
    わかる
    冗談も通じるし、類稀なる強さや恵まれた外見を一切鼻にかけてないしすごく好き
    彼もジェノバプロジェクトの被害者の1人だし、3部作ラストで救いがあってほしいんだけど、今の感じだとそれを望んだら肩透かし喰らうんだろうなと思ってしまうのが悲しい

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/10(木) 01:17:16 

    エバクラやってる人いる?FF7だからと最早なんか義務感みたいにやってるけど、他の方々は楽しめてるのだろうか?かっこいい可愛いキャラが手元に!とかかな?
    しかし衣装がダサすぎて。ヴィンセントの胸筋とか求めてなかったし・・・

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/10(木) 01:31:23 

    >>6
    9と10がオススメ!

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2025/07/10(木) 02:57:00 

    >>17
    個人的には生きてたら嬉しいけどこのままのが物語的には美しいよね
    10も続編でティーダが出てきて嬉しかったけど、10で終わらせたほうが良かったって声にも賛同できる

    +17

    -2

  • 28. 匿名 2025/07/10(木) 03:18:01 

    FF7は好きだよアンチではない。
    当時夢中でやってた。
    でもリメイクは買わないしやらない。
    発売当初リメイクのCG見て、1番好きだったエアリスの顔が違った。

    クラウド、エアリス、レッドXlllでパーティー組んで、
    エアリス退場後はシドで組んでたよ。

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/10(木) 03:22:43 

    >>6
    私は8が好きだなぁ。カードゲームもよくできていたし、世界観も好きだった。

    +10

    -4

  • 30. 匿名 2025/07/10(木) 03:24:49 

    何処に出張してもクラウドとそのストーカーであるセフィロスがセットで出てくる笑
    絶対についてくる

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/10(木) 05:04:28 

    >>10
    キングハなんて略し方する人初めて見た

    +25

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/10(木) 06:20:27 

    >>6
    FF4と6と10かな

    1番好きなのは5なんだけどストーリーよりはジョブとアビリティシステムに重きを置いてる感じです
    12も登場人物たちになんじゃ?こりゃ?ってなるけど戦闘楽しい
    召喚獣は12が1番デザイン好きだった
    13も嫌いじゃないけど専門用語だらけで1周目は大混乱だった
    みんな大集合のお祭りゲーのディシディア好きなんだけど新作出ないかな

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/10(木) 06:26:11 

    >>27

    ティーダ好きだから小説での扱いに悲しくなるよ
    ユウナ?あんた?どうしたのよ?ってなった
    これはいつか続編出て補完されるのかな?
    エアリスもザックスも後付けで都合のいい扱いされるようならさ
    無印7とかのままがお別れ寂しいけど話としては美しかった

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/10(木) 06:43:56 

    ユフィがリアルキャラになったら見ていてキツい
    ポリゴン時代は可愛かったのに

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/10(木) 06:49:14 

    >>33
    さらに横だけど、小説は許せなかった
    10-2全否定で生き返った事が全否定だし、ユウナがティーダに冷めてるし。
    13-2もラストで結局セラ死ぬし…ハッピーエンドにするのが嫌なのか

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/10(木) 06:49:23 

    ファイファンだよファイファン😋

    +0

    -6

  • 37. 匿名 2025/07/10(木) 06:53:47 

    >>6
    9が1番
    何でリマスターしないの?

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2025/07/10(木) 06:53:55 

    >>11
    あらあら、うっかりさんみたいで可愛い

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/10(木) 07:01:43 

    >>35
    皆がなんでかティーダに基本的に冷たいんだよね
    それがきつかった小説
    セラも13でみんなで呪われながらあんだけ助けようとしたのに
    なんで続編で最後お別れにするんだろうって思う
    あと個人的にヴァンより空気主人公なのがノエルだと思う

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/10(木) 07:05:18 

    7はいい
    そこに異論はない
    けれども
    野村絵はそんな重用する出来じゃないでしょ
    他はKHシリーズだけで十分だった

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/10(木) 07:09:30 

    >>35
    2は同人作品

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/10(木) 07:39:05 

    >>17
    ザックスもエアリスも、亡くなったからこその名作だと思う
    生き返ると嬉しい気持ちより陳腐になったなと思う気持ちが上回りそう
    生存させるならここまで引っ張ってからではなくPS2あたりでさっさとリメイクして生存させた方が良かったのではと思う

    +11

    -2

  • 43. 匿名 2025/07/10(木) 07:46:52 

    >>4
    玉緒じゃなく、玉藻じゃないっけ?

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/10(木) 08:01:36 

    >>2
    RPGでタンスや引き出しを開けるのは常識なんだけどな
    リアルになることによって窮屈な時代になった

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/10(木) 08:02:15 

    >>19
    Steam版売れてるけど

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/10(木) 08:02:48 

    アドベンドチルドレンで終わりにして欲しかった。クライシスコアも若い青年セフィロスも受け入れにくい。
    森川さんが吹き替えしてなかったら、本当にセフィロスが好きになれなかったと思う。森川さんファンではなかったけど、森川さんと櫻井さんが演じた事で2人の気持ちがわかるようになった。
    いまみたいにしつこくつきまとうセフィロスどうかと思う。終わりにさせないスクエアもどうなんだろ。

    とか言いつつグッズ出たら買ってニヤニヤしちゃうと思う。どん兵衛もよく食べてるし。あのCMが。

    +1

    -4

  • 47. 匿名 2025/07/10(木) 08:07:26 

    >>6
    FFは1〜6と9かな10は好きだし面白いけどFFじゃないよねアレは
    株主総会でリメイクばかりドラクエとFF出すの遅いコマンドバトルに戻せって意見されてるし今更だけどやっぱりまとめ役の坂口さんとモノリススタッフとか戻してほしい

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/10(木) 08:08:51 

    ACに繋がるからザックス エアリスは死んだままだろうね
    ただまだ生きている世界線が存在している

    そしてすごいメタ的なことを言うとエアリスの大いなる福音みたいなリミット技が出てきてないから次もプレイアブルでは必ずある。
    あとエアリスの火力が強すぎていないと困る

    彼女はヒーラーなんかじゃない、魔法砲台だ

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/10(木) 08:11:42 

    >>35
    小説の件、激しく同意。ティーダが幸せになれない続編なんかいらない。小説は無かった事にしてる

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/10(木) 08:14:09 

    >>46
    しつこく付きまとってるのはガワはセフィロスだけど中身はジェノバだしな
    AC時点でソルジャー時代の記憶をライフストリームに消してクラウドへの想いを軸に復活した

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/10(木) 08:19:03 

    エアリス推しです
    あとティファ、セフィロス、クラウド、ヴィンセント、タークス皆が好き
    エアリス派とティファ派は喧嘩しないで仲良くして欲しい
    キャラ同士は仲良しなんだから

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/10(木) 08:20:35 

    >>22
    え、ユフィこんなんだっけ
    原作から大幅に人格変えるならリメイクいらない
    こんなのコスプレした別人じゃん

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/10(木) 08:30:43 

    >>52
    これは誤解してたのを誤魔化すためにキャラ作ってる
    ユフィのキャラ自体は原作よりもウータイを良くしたい、神羅に部下(年上)の仇がいるで軸がはっきりしていて魅力的な感じ

    クソガキらしさはちゃんとあるけど

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2025/07/10(木) 08:56:32 

    >>50
    あれ中身はジェノバだったの?
    知らなかった!
    ちょっとちゃんと勉強してきますね。
    50さんすごい。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/10(木) 09:03:20 

    >>15
    最後、ヒムロックの歌がかっこいい

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2025/07/10(木) 09:03:30 

    >>54
    よこ セフィロス本体は北の大空洞で氷漬けになってるからね
    エアリスを刺したのもジェノバだし、大空洞以前の旅の道中で出会うのはぜんぶジェノバなんだよね

    私もこの辺りのことはプレイ当時よくわかってなくて、あとから考察読んで理解したよ

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/10(木) 09:07:22 

    ジェノバとセフィロスが混在しているのがゲーム中のセフィロスって感じかな

    リメイクだと一人称が「私」か「俺」かでどちらの意志かはある程度わかったりする
    どちらもクラウドを利用して都合のいいようにしたいというのは同じ

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/10(木) 09:27:42 

    >>10
    あなたの周りではキングハって略してたの?
    私の周りはキンハ呼びで通じてたけど

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2025/07/10(木) 09:28:57 

    >>56
    刺したのもジェノバなの?
    マジで?

    えーセフィロスっていったいなんなんだー。
    ただのイケメンてこと?
    プレステで倒しちゃったのダメだったのか。
    てかあれはすでにジェノバなのか。
    詳しい説明ありがとう。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/10(木) 10:02:59 

    >>1
    みんなが一同に介して会議みたいなのをする場面が好き

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/10(木) 10:08:56 

    >>22
    初代のグラフィックだと、漫画的な言動させても違和感なかったんだろうけど
    グラフィックがリアルになると、そこのあたりも適応させなきゃいけないんだろうね

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/10(木) 10:28:55 

    >>6
    私はFF5かな
    何周もしてる

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/10(木) 10:33:03 

    セフィロスは宝条とルクレツィアの間に産まれたただの人間
    神羅や宝条のせいで人生を狂わされた被害者でしかない

    人としてのセフィロスはニブルヘイムのあの時に死んだも同然

    リメイク3作目でなんからの安息があってもいいと思う

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/10(木) 10:42:51 

    >>1
    くっくっくっ黒マテリア

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2025/07/10(木) 11:33:24 

    >>14
    おじょうさんを守ってやりな時代のセフィロスだ…
    ちょっと拒否ったけど渋々写真撮影してくれたりするセフィロスだ…
    故郷に帰った神羅兵のクラウドにどんな気分がするものなんだ?って話してくれるセフィロスだ…
    家族や友達に会ってきても構わないって言ってくれるセフィロスだ…

    いいよね……
    昔のことを思えば思うほど特異な存在ながら普通に社会人してたセフィロスという青年の喪失に悲しくなる…
    ま、今のセフィロスも楽しそうでいいけどさw

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2025/07/10(木) 12:16:56 

    元ソルジャー クラスファーストだ!

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2025/07/10(木) 12:35:37 

    >>63
    ルクレティアが守ってあげたら良かったの。被害者ではない。あの時、セフィロスが闇落ちしなければ良かった。
    先にクラウドを操作していた私は思います。エアリスも大事。
    セフィロスは好きだけど好きだからこそ被害者ではないと思ってる。

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2025/07/10(木) 12:42:13 

    >>65

    髪の毛長すぎてお気に入りのシャンプーを1回で1本使っちゃうってとこ好き

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2025/07/10(木) 12:47:27 

    シスネはBC通りなら3作目でタークス関連で動きありそう

    イリーナの姉も出てくるかな

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2025/07/10(木) 15:00:53 

    >>68
    よこ笑うよねw
    リンスどうすんだろ。リンスインなのか。

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2025/07/10(木) 15:08:15 

    >>70
    なんかあんな逞しい兄さんなのにそれ可愛いんだよね
    リンスとかコンディショナーも使い切っちゃうのかなw
    髪の毛大事にしてるって前に何かで見たことある

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2025/07/10(木) 15:12:20 

    確かにセフィロスって別に髪短くても良いのにロン毛だもんね、大事にしてたのか
    ロン毛で黒のロングコートで長い正宗で立ち姿がかっこいいんだよな

    +6

    -2

  • 73. 匿名 2025/07/10(木) 18:02:54 

    >>1
    鞘は…?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/10(木) 18:49:49 

    >>73
    ない

    正宗は突然出たり消えたりするし長さも場面によって変わる
    この設定は昔からあったがその明かされてなかった設定を活かして今ECでストーリーを展開している

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/10(木) 18:58:07 

    >>38
    ありがとう笑
    いろいろって打ったのに
    謎に変な変換されてしまった笑

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/10(木) 20:40:19 

    今スマホで7やってた。インターナショナルはやったことなかったから、強ボスキャラ増えたのが楽しい。全部やり尽くしたくて、今はYouTube参考に全キャラステータスMAXやってたところ。7はマテリアの組み合わせが奥深い。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/10(木) 22:32:05 

    >>4
    バンソーコーが結婚指輪ww

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/10(木) 22:33:07 

    >>6
    くっくっくっ… 黒マテリア

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/10(木) 22:43:02 

    >>30
    カップらどんカルメ目?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/11(金) 06:28:03 

    リメイク作品は「憎しみ 怒り 悲しみ」がキーワードっぽいよね
    あと2作品どちらとも原作よりより良くなろうと動いているように見える

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/14(月) 12:29:09 

    >>23
    ほろ苦い初恋って共感できて好きだったな
    原作しかやってないから、ザックスに思い入れがなさ過ぎてついて行けないんだよね

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/31(木) 01:12:26  [通報]

    エアリスが重度の不思議・天然系になっているのが嫌
    変な片言にされているし


    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/10(日) 00:03:27  [通報]

    きどく

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード