保育園の月謝、正直高い安い?どう思いますか?
89コメント2013/10/23(水) 22:52
-
1. 匿名 2013/10/21(月) 16:56:57
このトピックにて
もうちょっと保育士のお給料あげてもいいんじゃないの?って意見多かったので
てっとり早くあげるにはやっぱり月謝アップだと思いますが
払われてる方は今のお値段どう思いますか?
私は私立の保育園で月3万ちょっとかかります
大事な子供を預けるのだから高すぎるとは思いませんが、これ以上あがったら正直つらいです+24
-45
-
2. 匿名 2013/10/21(月) 16:58:35
安すぎる‼︎
頑張ってるのに可哀想!+172
-22
-
3. 匿名 2013/10/21(月) 16:59:00
知らんやん、笑
保育園のお母さんとかしか答えられへんやん
みんなが共感できるのしよ〜+22
-164
-
4. 匿名 2013/10/21(月) 17:00:47
美容師とかもそうだけど月謝の問題じゃなく上が取りすぎなだけ+295
-4
-
5. 匿名 2013/10/21(月) 17:01:07
うちは月45000円です。
正直、働くために預けてるのに、預けるために働いてるみたいです。
保育士さんは本当に大変だと思いますが…+305
-6
-
6. 匿名 2013/10/21(月) 17:01:31
保育士や介護士は給料安過ぎです!+238
-7
-
7. 匿名 2013/10/21(月) 17:01:48
>私立の保育園で月3万
正直、安いと思うけど・・・だって日割りにしてご覧よ!+214
-9
-
8. 匿名 2013/10/21(月) 17:03:50
3万なら安い方では?+197
-14
-
9. 匿名 2013/10/21(月) 17:05:16
先生方のお給料は上げてあげたい。
本当に子供達のためによくしてくれているので。
でも裕福でない我が家の場合、これ以上月謝が上がったらもっと働かなきゃいけなくなるので困ります。+156
-7
-
10. 匿名 2013/10/21(月) 17:07:16
月52000円くらいでした。延長保育をお願いしとら1日200円追加です。
お給料が安いのは何とかしてあげてほしいけど、保育料自体は高いですよね。これ以上上がるのはキツいです。各園が上手に運営するか、国とか自治体が税金の使い途を検討し直して補助するしかないのでは。+137
-10
-
11. 匿名 2013/10/21(月) 17:07:27
1日見てくれて、と考えると正直保育園は安いと思う。
+156
-3
-
12. 匿名 2013/10/21(月) 17:08:17
私は保育園に通わせています。
約5万円/月プラス延長料金、晩御飯代、雑費で月に8万円はかかります。
お給料のほとんどが保育園費で出て行くので預ける為に働いているような気分です。
こんなにいっぱい払ってるのに保育士さんのお給料は安い、、、じゃーどこに消えてる?+230
-7
-
13. 匿名 2013/10/21(月) 17:08:47
正直もっと安ければ家計は助かる。
認可保育園は自治体によって差が結構あるのが腑に落ちない!+58
-10
-
14. 匿名 2013/10/21(月) 17:09:48
うち職場の保育園で月17000で、市から10000補助出るから7000、給食費で5000くらいだから、12000くらいかな(*^^*)安くて助かる‼+102
-15
-
15. 匿名 2013/10/21(月) 17:10:10
私立の保育園も親の収入によって保育料違うのかな?
公立保育所は収入によるから、すごい安く預けてる人いて、仕方ないんだけど、ちょっと不公平だなぁって思ってました。
自営業の手伝いで、母の収入低く申告とか。+90
-7
-
16. 匿名 2013/10/21(月) 17:10:16
3歳未満の時は月6万。
ふたり目は半額になるので月3万。
合わせて月9万払っていた時期がありました。
さすがにその時は何の為に働いているのか…と思っていました。
でも、保育士さんの給料はもっとアップしてやって欲しいと思います。
子ども達の命と安全を預かって下さっているし、色々な行事など本当によく頑張ってらっしゃると思います。+89
-10
-
17. 匿名 2013/10/21(月) 17:10:17
自治体経営の保育所だけど月3,000円。
我が家は所得が低いため。+22
-31
-
18. 匿名 2013/10/21(月) 17:10:44
今は主人の転勤に伴い、仕事を辞めて二歳男児を家でみていますが、引っ越し前は保育所に預かって貰っていました。
未満児と言う事で月六万弱でした。
でも手がかかる未満児で、お昼ご飯一回とおやつ二回。
そんなもんかなぁ、と思っていました。
正社員でしたが、時間短縮で勤務させと貰っていたため、当然お給料はカットだったので、お給料の大半は保育料となって消えていました。
+32
-4
-
19. 匿名 2013/10/21(月) 17:11:36
少し高いと思います。
パートを考えてますが、
働いてもお給料のほとんどが保育園代になってしまうので、
なかなか仕事始められません…。
仕方なく専業主婦です。+88
-16
-
20. 匿名 2013/10/21(月) 17:13:37
保育園は両親の収入によって金額変わりますよね。
幼稚園なら私立であれば個々で違いあるけど、知育系や運動能力upに力入れていれば金額に見合うと思います。+24
-3
-
21. 匿名 2013/10/21(月) 17:14:13
0・1・2才の時は延長保育入れると月6万ちょっとでした
6万という額は大きいけれど、日に換算すると安いですよね。
近所の必要な時だけ預かってくれるところは1時間700円くらいです。
3・4・5才で半分の3万になりました。
子供が3歳までは育児時短利用していたのでお給料も月2万ぐらい少なかったし
「預ける」ことは考えていたものの「お金」のことはあまり考えてなかったので準備不足でした。+20
-5
-
22. 匿名 2013/10/21(月) 17:15:23
幼稚園は収入に無関係で、月謝
保育園は収入に比例した保育料
この差は何?
確かに保育園の方が時間も長い。
でも最近は幼稚園も延長保育が充実してる。
幼稚園なら各家庭保育料が年間いくらか帰ってくる。
収入に応じて額はかわるけど。
余りにも金銭的負担が保育園のほうが大きいと思う。
私は保育園も考えたけど保育園に入れてパートするくらいなら保育料に持っていかれてわずかしか手元に残らないとアドバイスを貰い幼稚園を選びました。
この金銭的な差がなくなるべきなのではないでしょうか。
+19
-46
-
23. 匿名 2013/10/21(月) 17:17:26
月4万でした
高いので1年後に
延長保育ありの幼稚園に転園しました
送迎バス、延長保育つけても月3万円でした+20
-6
-
24. 匿名 2013/10/21(月) 17:17:39
保育料上げたからって保育士の給料が上がるとは思えない!!+122
-4
-
25. 匿名 2013/10/21(月) 17:18:31
手がかかる子供を一日預かって頂くので、少々高くても仕方ないかなと思っています。
本当は親の仕事ですからね+99
-9
-
26. 匿名 2013/10/21(月) 17:20:47
保育士なんて自分には出来ないから尊敬します!
メンタルやられそう+58
-2
-
27. 匿名 2013/10/21(月) 17:21:19
認可の保育所に入れず
無認可に預けてますが5万7千円します。
+15
-0
-
28. 匿名 2013/10/21(月) 17:22:46
みなさん月謝高いんですね(;_;)
+26
-5
-
29. 匿名 2013/10/21(月) 17:25:50
7万円税別!
少しでも延長しようものなら8万円になりますが満足してます。
ちなみに旦那の会社の人の六本木の保育園は14万らしいです。
I・はるか(某女優)の子供もいるらしいです。
+22
-13
-
30. 匿名 2013/10/21(月) 17:39:23
保育士です
私立に勤めてます。1歳をみてますが、1番高い子で4万6千円です。0〜2歳児は高いんですよね。3歳以上になると1番高い子でも3万切ります。私の所得は230万超えるくらい。
多分保育職でない方は子ども見ているだけと思われると思いますが、おもちゃをつくったり、制作の準備、おたよりや毎月の書類などなど、子どもがいないときでないとできないことが多く、定時ではまず帰れません。そして責任も重大です。割に合わないなと思うことがよくあります。
でも「保育料払うために働いてるみたい…なんの為に働いてるのか…」という保護者の方も多く、おいそれと保育料もっとあげればいいのにとも言えません。それに上がったところで私たちの給料が上がるとも思いませんし…
でも他の職業より100万も違うなんて…ほんとなんの為に働いてるのかな…+114
-4
-
31. 匿名 2013/10/21(月) 17:41:12
保育園を管轄してる、役所の福祉課職員!。私たちの月謝を奪ってるんじゃない。
正規の保育士さん採用しないで、嘱託や臨時で安く済ませてる。正職員少ないよ。
福祉課おっさんおばちゃんがゴロゴロいるじゃん。現場のこと全く知らないよ。
たがが、子どもの世話でしょ。勉強教えるわけでもなく。安全だけ気をつけてね。
というお考えのようです。+76
-11
-
32. 匿名 2013/10/21(月) 17:41:57
保育園や幼稚園の月謝が高いですって言う人はなぜ産んだのか…
どれだけ安くさせたいんですか?+23
-78
-
33. 匿名 2013/10/21(月) 17:44:55
お金がないから働くのにそのお金を稼ぐために月何万も払う……
そして、それなのに必死に頑張ってくれる保育士さんたちには20万も行かない
不思議な世の中ですね
子供作りたくなくなりますよ+105
-5
-
34. 匿名 2013/10/21(月) 17:49:52
22さん
分かる。
現実的には幼稚園保育園の違いはどんどんなくなっている。
でも金額の差は大きい!
うちの子は、上の子は幼稚園。
諸経費合わせても三万で余裕でお釣り。
バスで送り迎え。
で、年に二回補助金みたいなので二万円くらい返ってくる。
下の子は保育園。
二人目だからかなり安くて延長含めて三万ちょっとくらいだけど、もし一人目だったら六万じゃきかない。
幼保の違いは、保育園は一歳未満から入れる、延長時間も長い。
幼稚園は休みが多い、役員行事が多い、それくらい。
上の子は保育時間の長い保育園で、馴染めなくてストレスためて暗くなってしまったので、三歳になると同時に幼稚園へ転園。下の子は今の保育所に馴染んでるから三歳になっても幼稚園への転園は今のところ考えてないけど、幼稚園なら金銭的にはかなり助かる。
でも、上の子が幼稚園に通えるのも、同居の義母がかなりフォローしてくれるから。
フルタイム仕事してて、幼稚園なんて、まず無理!!
幼保の金額格差は、単純に金額安くするわけにはいかないだろうけど、よく考えて改善べき問題だと思う。
幼保一体化、今どうなってんの!?+23
-6
-
35. 匿名 2013/10/21(月) 17:51:22
上がとりすぎなだけでしょ。
美容師なんて、上はウハウハな生活なのに、下っ端は手取り10万も行かないとこなんてザラで国保だし。
将来が不安すぎる。+45
-5
-
36. 匿名 2013/10/21(月) 18:03:38 ID:alZqbQjRps
過疎地なので月々一律で三千円です。
給食費が三千五百円なので、給食費のほうが高い
しかし、土曜日は休みで、八時半から四時半まで…
仕事は色々制限されるし、結局良いのか悪いのかわからない…+8
-3
-
37. 匿名 2013/10/21(月) 18:06:56 ID:alZqbQjRps
過疎地なので月々一律で三千円です。
給食費が三千五百円なので、給食費のほうが高い
しかし、土曜日は休みで、八時半から四時半まで…
仕事は色々制限されるし、結局良いのか悪いのかわからない…+1
-11
-
38. 匿名 2013/10/21(月) 18:16:49
保育園で安くて3万くらいですが、母子とかバイトでごまかしてる人がいて腹が立つときある。
知り合いで母子でキャバいって、昼職して、養育費もらって37くらいもらってて、ネイルするわ、服買いまくるわ、贅沢してるくせに母子で安くなる意味がわからない。
母子でも昼職だけでがんばるお母さんいるし。
しかもそのお母さんはキャバの間子供を家に放置。ないわ。+33
-17
-
39. 匿名 2013/10/21(月) 18:20:15
公立の保育園に預けてる
保育料は世帯収入によって決まるし、妥当な料金かなと思ってる
無認可だと高いし、待機児童も多い中、公立の保育園を利用出来てるだけありがたい
+22
-1
-
40. 匿名 2013/10/21(月) 18:23:41
保育士です。
子供を預ける場所が必要なため、保育士不足だとニュースで聞きますが、ハローワークなどの求人をみるととてもお給料が安いです…
残業は当たり前(サービス残業)、親との関係、子供の命を考えると、看護師さんとは違いなかなか厳しいなぁと感じます。+32
-3
-
41. 匿名 2013/10/21(月) 18:36:37
現役保育士です。正直お給料は少なく、貯金も出来ない状態です…。
ただ、私はいくら安月給でも保育士を続けたいです‼‼残業当たり前、持ち帰りの仕事当たり前ですが、お金より子どもたちの笑顔に囲まれながら仕事できる幸せのほうが勝ちます♡♡(笑)
子どもの笑顔や保護者の方からの温かい言葉が何よりの励みです‼安心してお子様を預けて頂けるように、ただただ頑張ろうと思います。
+103
-6
-
42. 匿名 2013/10/21(月) 18:43:21
私立です。役所を通しているから?
2万5千円程度(給食、おやつ代込み)です。
2歳児のクラスです。
来年は3歳児のクラスに上がるので給食費などが別になりますが、保育代は少し安くなります。
上げられると困りますが、これくらいなら、パート勤務でもなんとか貯金できる程度ですね。
でも、本当は保育代上がってでもフルタイムで働きたいです。
若い内にちゃんとした仕事に就いておきたいです。+9
-3
-
43. 匿名 2013/10/21(月) 18:47:07
東京都の認証保育園で一律月7万円。20日で8時間預けてるから時給換算したら安過ぎるぐらいだと思います。だだし、支払う側からすると、月7万円は負担は大きいです。国や自治体からの補助金がもう少し必要だと思います。保育士さん達には感謝してもしきれません。+16
-3
-
44. 匿名 2013/10/21(月) 18:52:32
保育園と幼稚園は全然違いますよ。
保育園は正に保育。命を保証しますが、
幼稚園は幼児教育ですよ。
+18
-4
-
45. 匿名 2013/10/21(月) 18:56:33
公立保育所の正規保育士です。
まず、幼稚園と保育所の違いが分からない方のためにお教えします。
幼稚園とは文部科学省の管轄で、いわゆる義務教育ではない学校です。
なので行っても行かなくてもどっちでもいいのです。
だから保育料は皆同じ。
保育所は厚生労働省の管轄で福祉施設です。
保育所は、保育に欠ける子どもが行くところ、子どもの生活を含めた養育を行います。
だから、働いていないけど子どもを預けたい場合(学生で日中は学校に行く母など)や、ネグレクト気味で保育所でしっかり愛情を受けて生活をすることが望まれる場合や、いわゆる普通の両親共働きで預けたい場合、と様々家庭事情があります。
収入なしの学生の母と、いわゆる普通の共働きの家庭が同じ保育料というのは厳しいのです。
それぞれの家庭に見あった保育料を払っています。+32
-5
-
46. 匿名 2013/10/21(月) 18:57:04
保育料払うために働いてると言うけれど、
本来自分の仕事を他人に任せて
自分のやりたい仕事、自由になる時間を
もらっているのだから、
私はもっと払っても良いと思う。
※電車の中でひとりの時間があるなら、
それは立派に【自由になる時間】です。
子供を何人も、
そして毎日相手する保育士さんの待遇をもっと良くしないと、
保育園増えないよ。+55
-18
-
47. 匿名 2013/10/21(月) 19:00:11
東京ですが、
ご主人が自営業で奥さんがそれを手伝っているという形の家庭の子が保育園通ってます。
実際には
ほとんど手伝ってないそうです。
もちろん所得は低く申請して
入園できるよう、安くできるよう、
工作しています。
そんな人がいるから、
月謝も安くなってしまうのでは?+36
-3
-
48. 匿名 2013/10/21(月) 19:01:28
ここに保育士多すぎ(笑)
そんな簡単なもんじゃない+1
-19
-
49. 匿名 2013/10/21(月) 19:11:46
41
素晴らしいですね(*^^*)
頑張ってください!+7
-2
-
50. 匿名 2013/10/21(月) 19:24:57
上の子は、区立の幼稚園で月に五千円、下の子は保育園で月に五万円です。
うちの区の幼稚園は、勉強系でもないし、そんなに内容は保育園と変わらなかったけど、親の出番がとにかく多かったです。
プールも親が何人か付き添いだし、講演会やらバザーやら、、。
午前中は、ほとんど幼稚園の用事で終わってお迎えは14時。
毎日、同じママ達と顔を合わせて、幼稚園後も誰かの家やうちに呼んで遊んだりの毎日で、仕事もしていないし世界はそこだけでした。
でも、小さいうちは子どもと離れてはいけないと思い、我慢の毎日でした。
子どものためには 、親もどんどん園に参加していく事は大事だと思いますが、正直今は下の子が保育園でお世話になって、あの我慢を重ねた生活は何だったんだろう、と思います。
保育料は、高いとは思いません。
先生方にきちんと支払って頂きたいです。
+7
-4
-
51. 匿名 2013/10/21(月) 19:27:20
素朴な疑問。
トピずれ、すみません。
ここに保育士さん多いので。
下の子の育休中に上の子は保育園に通えるのはなぜですか?
お母さんが仕事してないのだから、
上の子も一緒に見れば良いのに。
そのせいで
待機児童が減らないのでは?
専業主婦のお母さん達は
年子だろうと預けずに子ども見てるのに。
上の子が幼稚園の私は
お迎えの時間に間に合うように下の子の遊びを切り上げるのに
育休中のお母さんは上の子が保育園だから、
のんびり18時までいる。
なんだか変じゃない⁈
ちなみに学童保育は育休中は
上の子は入れないらしい。
本来そうだよな。+12
-11
-
52. 匿名 2013/10/21(月) 19:35:06
うちの子は町営の幼稚園で3歳から
手続きをすれば8時から4時まで預かって貰えて夏季保育もあって
保育所とあまり変わらないのに月額¥15000に給食費おやつ代¥5000でした。+1
-0
-
53. 匿名 2013/10/21(月) 19:38:38
保育士の皆さん、本当に毎日ありがとうございます。
イベントの準備やお部屋の飾りや子供たちの制作活動の準備など…
大変だろうなって思ってました。
先生のおかげで、うちの子は毎日楽しく過ごす事ができ
私は安心して働けます。わりにあわないかもしれませんが
これからも頑張ってください。トピずれ失礼しました。
ちなみに保育料は年長で月三万です。
会社員で、12時間預けているため時間からすると安いと思います。+10
-0
-
54. 匿名 2013/10/21(月) 19:41:44
我が家は2人幼稚園に通っています。
2人合わせて月6万です。
私は、パート勤めで皆さんと同じく
パート代は、ほとんど保育料で飛んでしまいます。
が…夫1人の収入で毎月6万円の出費は大変なので保育料が出せるだけ良いと思っています。
小学校までの辛抱です。
皆さんも、大変かと思いますが期間限定と思い頑張りましょう!+6
-0
-
55. 匿名 2013/10/21(月) 19:42:33
51さん>月謝はいただいているわけですし来ないでくださいとも言えません。やむおえない場合を除いては延長は利用できないと思います。
実際仕事休みで預けるお母さんたちはたくさんいます。+5
-0
-
56. 匿名 2013/10/21(月) 19:43:22
長男が私立の幼稚園で平均2万7千円くらい。
次男は、来年保育園ですが、いくらだろう?
多分、そんなに変わらないと思います。
月謝をあげても、先生の給料は変わらないと思います。+2
-0
-
57. 匿名 2013/10/21(月) 19:49:25
51さん
うちの園は基本的には育休中は通えなかったと思います。他のところはわかりませんが…
特に未満児(0〜2歳児)は。3歳以上は集団生活を学ぶ場でもあるからいいみたいなこと園長が言ってたような気がしますが…
その場合基本保育の9時から4時までです。早朝、延長はできません。
でも、自営業の人が近くにいたりすると、都合のいい時間で雇用証明を作ってくれたりするので、あまり意味がないなと感じます。
そうやってごまかす人、結構いますよ。うちのクラスにも親が自営業だから育休中はそこで雇用証明書いてもらうと言っているお母さんいます。でも、ネグレクトまではいかないけど、生活リズムぐちゃぐちゃな家庭だから正直保育園に来ていたほうがその子のためなんですよね。だからみてみぬふりです。+8
-0
-
58. 匿名 2013/10/21(月) 20:00:55
週4で働いてるから、週に1日は平日休みがある
仕事が休みの時は子供も園を休んで家で一緒に過ごしてる
園からも、そういった要望があるからそうしてるけど、仕事が休みでもしれっと子供を預けてる人を見ると、自分がやってることがバカバカしく思える
私もたまには子供を預けて休みたい
でも、1人でも休んだほうが先生の負担も減るだろう、子供も私と過ごす時間も必要だろう、と葛藤してる
+10
-2
-
59. 匿名 2013/10/21(月) 20:07:34
58さん
保育士です。お母さん、素晴らしいですね。
きっと園の保育士さんもありがたいと思っていると思いますよ。子どもさんも幸せですね。
でも、やっぱり休みでも預けるお母さん多いです。4時で帰ってくれるならそれでも文句はないのですが、いつも会社の制服でお迎えのお母さんが、ジャージとかでいつもの時間に迎えにくるとちょっとイラっとします(笑)+11
-1
-
60. 匿名 2013/10/21(月) 20:14:50
保育士です。
0~2才は高いですよね(>o<)
3才以上になると、以外に幼稚園とあまり変わらないかも。
知ってる幼稚園は月謝プラスお預かり保育料がかかるので。
本当に保育料と、車のローンの為に働いてる感じになってしまう……(^^;)+3
-0
-
61. 匿名 2013/10/21(月) 20:20:31
私が子どもを預けている保育園は、年中からは親が休みの日でも、園の行事の練習などがあるから、登園して欲しいと言われてます。
私は不定休なので、平日休みの日は午前中だけ預けています。
園によって違うのかもしれないです。+4
-0
-
62. 匿名 2013/10/21(月) 20:31:51
私は医療事務ですが,
苦労して資格をとったわりにお給料は一般事務より低いです。
資格があるのに府に落ちません。+3
-7
-
63. 匿名 2013/10/21(月) 20:37:44
51さん
私が 預けている保育園は、年中組からは、母親が育休でも預かってもらえます。+3
-0
-
64. 匿名 2013/10/21(月) 20:39:40
役所は実態調査をするべき
園に子供を預けていても、働いている申請だけして、実際には働いていない人もいる
そうすれば多少でも待機児童の解消になるはず
休みの日でも預けている人もいる
それがなくなれば、保育士の負担も減るはず
書類だけですべてを判断するのは間違ってる+8
-2
-
65. 匿名 2013/10/21(月) 21:01:56
仕事が休みの日は休んでくれなんて言われたことない。ビックリしたわ。田舎だからかな?預り時間も8時半から17時半迄が通常だし。+4
-1
-
66. 匿名 2013/10/21(月) 21:49:55
田舎です。
認可外保育園で
5歳2万円
3歳23000円
で兄弟割りして41000円です!
最近からパートにでたのですが月に6万稼ぐか稼がないかくらいなので厳しいです( ; ゜Д゜)
正直きついですが、児童手当てもあるので保育料はなんとかまかなえる感じですね。。
ですが、日割りにすると一人千円はいかないので安いとは思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ
早く二人とも小学生になって欲しい!(笑)
+7
-1
-
67. 匿名 2013/10/21(月) 22:38:21
うちは月~金で月81000円。 1月20日とすると。 お昼とおやつで1日500円、1月1万円。 71000円÷20日で1日3550円。 12時間契約なので、1時間295円・・・
うちの家計で月81000円は確かにきつい。 でも、パワーがありあまる2歳児を1時間見て300 円て、単価にすると安いんだな・・・って思った ことがある。
と 給料が安いのトピにも書き込みましたが。
公立に入れず、仕事に戻らなければならないので私立に入れました。
1時間300円で子どもを見なければならないなんて安過ぎ、もっともらってもいいと思いますが、今でも給料の半分をしめてるのにこれ以上は・・・と思います。
公立に空きが出れば移りたいとも思っていましたが、他に移動した子が毎日帰りに覗きに来ているのを見て胸が痛くなり、0歳から預けてて大好きな先生やお友達と親の都合で別れさせなけばならないのもかわいそうになり、公立の空き待ちはやめました。
幸いうちの保育園は 英語、体操、リトミックetc色々やってるとこなので、
働いてて習い事も出来ないし、その分も兼ねてる気持ちで、あと3年間月8万円を頑張ることにしました。+3
-1
-
68. 匿名 2013/10/21(月) 22:40:36
うちの地域は二人目は半額で、三人目はタダ
地域によってちがうのかな?+6
-0
-
69. 匿名 2013/10/21(月) 23:18:04
54000円です
母子家庭だからものすごくきつい…+4
-3
-
70. 匿名 2013/10/21(月) 23:25:02
都内、 1歳児
無認可だった時は11万
今年認可に入れて7万
3歳から安くなるから今は我慢です
+6
-0
-
71. 匿名 2013/10/21(月) 23:53:03
子供が小さいうちは、保育料も高いし、何の為に働いているのかわからないって話、よく聞きますね…
でも、一時的に±0状態になっても、子供を預けて働いた方がいいと聞きました。子供が大きくなるのを待っていたら、余程就職に有利な資格でも持ってない限り、仕事を新たに見つけるなんて難しい。どんどんオバサンになってしまうんですもんね。
なので私は、小学校に上がるまでの我慢と思ってます(*_*)
保育士さんのお給料は、是非上げて貰いたいですね。
安月給だからって、子供を雑に扱われたりしたら困りますから…+8
-0
-
72. 匿名 2013/10/22(火) 01:19:55
51さん、
おそらくし市によって違います。
私の住んでいるところは育児休暇入るとやめなければならず、先日上の子供は保育所を出ることになりました。
4歳の子供がいきなり突き放され、復帰予定もあるので幼稚園にもいれることもできず、可哀想な思いをさせてます。
友達もたくさんできたのに。
生後2ヶ月から預けれる保育所が私の住んでいるところにはないのに、働かないから出ろってのは…
ちなみに夫婦(二人とも正社員)で年収450万で保育料は32000円でした。
私たちには高いですが価値はありました。+1
-1
-
73. 匿名 2013/10/22(火) 01:33:57
うちは月64000円。とてもじゃないけど払えないので
専業で見てます。所得が多いから~って言われますが
所得が高いと、その分他の税金もゴッソリ持って行かれます。。。
しかも、うちは自営ですが税理士がいますので所得隠しなどしてませんが、
周りの自営業者は所得を低く出して、保育料安い人もいます。
友達のシングルマザーは養育費や母子手当もあるし
実家から援助あるし、色んな税金免除だし、保育料もいらないから
ラッキー\(^^)/って外食、買い物しまくりです。
払える能力がある人には払ってほしい。もしくは一律にしてほしいです。
+5
-0
-
74. 匿名 2013/10/22(火) 06:18:13
そもそも保育料自体が全体的に高すぎる!
私の周りは共働きしないと生活ができない人ばかりでみんな保育園に預けてるけど、生活が苦しいのに月4万とか5万とか払ってて結局手元に残るのはほんの数万円で保育料の方が高いという現状。
沢山稼げばその分保育料上がるし、税金も取られるし、延長は別料金だし。+4
-3
-
75. 匿名 2013/10/22(火) 08:29:34
うちも50000払ってる。これ以上上がるとキツい。でも母子の友達は5000円。夫婦共働きでも5000円~一万の人がゴロゴロいる。そんなんだから給料安いんじゃないのかな+3
-0
-
76. 匿名 2013/10/22(火) 09:20:20
保育料でほとんどお給料持って行かれると
よく聞くのですが
扶養内パートとかなんですか?
正社員なら20万↑くらいかと
それなら高い保育園でも
半分以上お給料残りませんか?+2
-4
-
77. 匿名 2013/10/22(火) 09:30:43
76さん
正社員でも時短で働いてる方が多いんじゃないでしょうか。
私は社員とほぼ変わらないお給料と勤務時間となっていますが、復帰後はバイトになりましたので、休んだり早退したりが多くなればなるほどお給料が減ります。
扶養ではないため税金も払っているので、そこから保育料をとなると、相当減ります・・・
+2
-0
-
78. 匿名 2013/10/22(火) 10:10:47
公立の保育園なので収入によって保育料は違います。
一人目の時は一般人並みの収入があったので25000円でした。
しかし今は収入が少ないので5000円です。
月曜日~金曜日、9時~4時まで見てもらっているので申し訳ないくらいです。
保育士の給料ですが、公立の正規職員なら公務員なのですごく給料が良いです。
近所に住む義親戚が年収500万くらいと自慢してました。
でも公立の保育園では正規職員は3~4人しかいなく、あとはみな臨時職員らしいです。
臨時職員だと時給900円。
ほぼ同じ仕事してるのに、年収は倍違うみたいです。+3
-0
-
79. 匿名 2013/10/22(火) 10:23:42
>51
地域によって違いますよね。
ウチの保育園は育休中でも大丈夫です。
なので上の子は保育園、下の子が10ヶ月になるまでは赤ちゃんを家でみている家庭はよくあります。
田舎なので待機児童が0だからかもしれません。
子供の数が少ないので入園資格もすごく緩いです。+1
-0
-
80. 匿名 2013/10/22(火) 10:25:16
大阪市内の保育園で年中さんと0歳児クラスに預けています。
上の子が8千、下が5千。
給食費が上に2千で下は無料。
延長の場合は月2千円。
安いので助かっていますが、本格的なお習字セットなどの教材費やらが地味に響きます。+1
-0
-
81. 匿名 2013/10/22(火) 10:43:31
2歳児から入れてますが、認可保育園なので、親の収入に応じて、市の規定の金額を払ってます
年齢が上がるにつれて安くなります
2歳児→45000円
3歳児→30000円
4歳児→31000円(私の収入が上がったため、3歳児より高くなってしまいました)
上記プラス、年払いで教材費などの雑費で20000円、年齢ごとの行事の費用(お泊り保育代や、雪遊びなど)、希望参加制の親子遠足やバーベキュー大会の費用があったりします+2
-0
-
82. 匿名 2013/10/22(火) 12:06:58
保育士さん、臨時や派遣の方多いみたい。これじゃせっかくの良い保育士さんが育つ前に他の職種に行っちゃうと思います。
質の良い保育をしてもらいたいけど保育士さんの給与など待遇が悪ければモチベーションだって下がるだろうし自然と質が悪くなって当然だと思います。
保育料が上がっても保育士さんの給与に充ててもらえるかも分からないですよね。。+1
-0
-
83. 匿名 2013/10/22(火) 12:07:26
認可保育所0歳児クラスで保育料月53000円。
プラス諸費用約700円と延長保育一回につき500円。
私の給料は月によって変動があり、現状では保育料の負担がきついです。
我が子はあまり手がかからないほうなので、仕事を辞めて家で子どもと過ごそうかと真剣に考えています。+0
-1
-
84. 匿名 2013/10/22(火) 12:14:19
たまにコメントで医療事務も安いって見るけど、正直責任の重さとか全く違うんだから保育士と一緒に語るのはやめて欲しい。
資格のための学費とか試験の合格確率だって違うんだし。+3
-1
-
85. 匿名 2013/10/22(火) 14:57:20
19 専業主婦で子供を預けているんですか?
なんのために預けているのかわかりません。
専業主婦なら家庭保育が可能ではないですか??+3
-0
-
86. 匿名 2013/10/22(火) 15:46:15
文句言うなら保育士ならなきゃいいだけの話。
実際現実見て夢諦めた人もいるのでしょう?
労働に見合わない給料で頑張ってるのは保育士だけじゃない。+0
-2
-
87. 匿名 2013/10/22(火) 18:26:33
でも意見言ってかなきゃ見直しされないことだってあるよね。
保育士は絶対必要な仕事で、だけど実際は免許持ってても条件悪すぎて保育職に就いてない人がたくさんいるからその条件を改善しないとこれからもどんどん減ると思う。
保育士が不足したら子どもだって預かり手がなくなるわけだし。+1
-0
-
88. 匿名 2013/10/23(水) 08:38:36
知り合いのエステティシャンに聞いたら
看護師と保育士さんのお客さんがダントツで多いらしい...。
私は看護師なんだけど同じぐらい身体も心も酷使するお仕事なんだろうなぁ...って思う。
それにしても給料安過ぎ!
夜勤が無いとは言え、もうちょっと払ってあげて!+0
-0
-
89. 匿名 2013/10/23(水) 22:52:19
保育園の運営業務に携わっている者の意見としては、
認可保育園で保育料高い高い言ってる奴なんなの?って感じ。
0歳児とかの乳幼児って一人あたりにかかる保育経費(人件費・食費ほか施設費諸々)が馬鹿高くて乳幼児一人当たり月何十万もの税金が投入されてんだよね。税金だからもちろん国民から巻き上げた金だよ?
前に資料で見たけど保育料の国基準(国が保護者から取っていいよって言ってる基準額)って乳幼児は確か月額8万だったよ。
でもそれだと保護者が到底支払えないから各自自体でそれより低く保育料を設定してその差額を多額の税金でカバー。
認可は保護者の年収に応じて金額が決まっているけど、保育料は高くてもたぶん一人5万円くらいまでの世帯がほとんどじゃない?
わざと扶養範囲内で働いているような主婦ほど高い高い言ってる気する。ならもっと働いて稼げ。それが嫌なら自分で見ろ。
こっちだって主婦が楽するために税金払ってる訳じゃない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
平均年収214万円←他の職種より100万円下回る「保育士の資格はあるけどこんな賃金じゃなりたくない」保育士希望せず 理由の半数は「賃金」 NHKニュース厚生労働省は保育士の資格があるのに保育の仕事をしていない、いわゆる「潜在保育士」の活用につなげようと、こと...