-
1. 匿名 2025/07/09(水) 16:33:37
私はしたい派です
付き合って5年目の遠距離の彼氏とは寝落ち通話をし朝まで繋げています
たまに通話が切れる時もありますが、切れなかった時は8時間~10時間程繋いでいて彼氏の寝息を堪能しています
通話は毎日している時とそうでない時がありますが、週末は寝落ち通話を朝まで繋げている時が多いです
皆さんはどうですか?
+9
-148
-
2. 匿名 2025/07/09(水) 16:33:59
え、無理+327
-2
-
3. 匿名 2025/07/09(水) 16:34:05
めんどくせーよ
そんなんやってるのメンヘラの15歳とかだろ+353
-2
-
4. 匿名 2025/07/09(水) 16:34:16
>>1
したくねー…😩
そこまで共依存すると人として終わる+211
-1
-
5. 匿名 2025/07/09(水) 16:34:16
したくない!+100
-2
-
6. 匿名 2025/07/09(水) 16:34:24
そもそも毎日通話したくない+219
-1
-
7. 匿名 2025/07/09(水) 16:34:29
絶対したくない、面倒くさい+135
-1
-
8. 匿名 2025/07/09(水) 16:34:34
寝な+65
-0
-
9. 匿名 2025/07/09(水) 16:34:35
きっもw
堪能わろた+78
-3
-
10. 匿名 2025/07/09(水) 16:34:39
>>1
したい人はしたら良いと思うけど私はしない+59
-2
-
11. 匿名 2025/07/09(水) 16:34:44
>>1
無料
そんなこと打診されたら別れる
寝るときまで監視されるのキツイ+56
-4
-
12. 匿名 2025/07/09(水) 16:34:49
寝息なんか聞いて何になるの?+54
-0
-
13. 匿名 2025/07/09(水) 16:34:55
>>1
気持ち悪い+50
-3
-
14. 匿名 2025/07/09(水) 16:35:03
働きながら毎日は無理だわ+69
-0
-
15. 匿名 2025/07/09(水) 16:35:03
拷問+49
-1
-
16. 匿名 2025/07/09(水) 16:35:04
主は10〜20代前半くらい?
青春だね+18
-5
-
17. 匿名 2025/07/09(水) 16:35:07
>>1
10時間繋いだまま⁉︎+23
-0
-
18. 匿名 2025/07/09(水) 16:35:11
絶対したくない。お風呂あがって自分のケアして入眠するまで大事な自分の時間だから、邪魔されたくない。生活狂っちゃう。+76
-0
-
19. 匿名 2025/07/09(水) 16:35:16
+0
-5
-
20. 匿名 2025/07/09(水) 16:35:17
>>1
5年も寝落ち電話するくらいならとっとと結婚しろ+126
-1
-
21. 匿名 2025/07/09(水) 16:35:22
したくないわ。主さん何歳なの?+25
-0
-
22. 匿名 2025/07/09(水) 16:35:27
>>6
理由つけて二週間に一回くらいに済ませる+7
-0
-
23. 匿名 2025/07/09(水) 16:35:30
ケツの感触が恋しくなっちゃう+0
-6
-
24. 匿名 2025/07/09(水) 16:35:47
>>1
寝息を堪能とかきついな….+30
-0
-
25. 匿名 2025/07/09(水) 16:35:54
「おやすみ」でサクッと終わりたい+16
-1
-
26. 匿名 2025/07/09(水) 16:35:58
>>1
その彼氏大事にしな
そんな人もう見つからないから+32
-1
-
27. 匿名 2025/07/09(水) 16:36:04
充電さしっぱなしで通話しっぱなしってこと?
スマホバッテリーすぐダメになりそう+23
-0
-
28. 匿名 2025/07/09(水) 16:36:04
>>3
わかるよ・・若い時は私も憧れた。
でも実際やってみたらクソイライラしたからすぐやめた。+31
-0
-
29. 匿名 2025/07/09(水) 16:36:10
彼氏も1人でしたいこと(朝までゲームとか他の友達と通話とか)あるでしょうよ+11
-0
-
30. 匿名 2025/07/09(水) 16:36:25
>>1
もう一緒に住め。きっと現実がよく分かるから。+22
-0
-
31. 匿名 2025/07/09(水) 16:36:27
>>11
無料→無理+9
-0
-
32. 匿名 2025/07/09(水) 16:36:29
リンチーリンはこんな感じのでAKIRAと結婚決めたんじゃなかったっけ?+4
-0
-
33. 匿名 2025/07/09(水) 16:36:39
たまに夜中のおしゃべりは楽しいと思うけど長時間は嫌だな。あと毎日も嫌
時々1、2時間とかが良い+13
-0
-
34. 匿名 2025/07/09(水) 16:36:43
毎日寝る時も通話つなげたままにして、とか言われたら憂鬱過ぎてどうにかなりそう+28
-0
-
35. 匿名 2025/07/09(水) 16:36:43
>>1
高校生の子供がやってる
友達と寝落ちまで話してるとかも含め、最近はそういう人が多いのかもね
+11
-2
-
36. 匿名 2025/07/09(水) 16:36:51
>>1
めっちゃ寝るやん
ちゃんと集中して寝なきゃダメよ
ダラダラ長時間睡眠はマジで身体…てか脳に悪い+6
-0
-
37. 匿名 2025/07/09(水) 16:36:53
>>20
それな+31
-1
-
38. 匿名 2025/07/09(水) 16:37:01
絶対いやだ+6
-0
-
39. 匿名 2025/07/09(水) 16:37:20
>>20
それな
知り合いでもいるよ。
その子も2年以上付き合ってるのに会ったこと無いんだって
主もその可能性がある。
会ったこと無いから妄想だけで飽きずに付き合える(そもそも付き合ってると言えるのがどうか…)+31
-0
-
40. 匿名 2025/07/09(水) 16:37:27
寝るときくらい自由になりなよ…+11
-0
-
41. 匿名 2025/07/09(水) 16:37:48
>>1
10時間繋いだままって、彼氏嫌がってない?w+18
-1
-
42. 匿名 2025/07/09(水) 16:37:52
>>20
逆に何で5年も遠距離なんだろ…+37
-0
-
43. 匿名 2025/07/09(水) 16:37:56
>>20
これだよね
いいことを言う+9
-0
-
44. 匿名 2025/07/09(水) 16:38:02
>>1
5年の間で何回会いましたか?+13
-0
-
45. 匿名 2025/07/09(水) 16:38:10
遠距離のときは主さんと同じ感じだった
家帰ってきたら繋いで、ご飯も一緒に食べて配信サイト繋いで映画見てそのまま寝て〜って。
当時ガルの遠距離トピにそれ書いたら
遠距離してない人たちからボッコボコにされたけど笑+2
-3
-
46. 匿名 2025/07/09(水) 16:38:10
>>1
パートナーの生活を考慮して寝かしてやってください。このままでは破綻しますよ+16
-1
-
47. 匿名 2025/07/09(水) 16:38:38
>>20
未成年ぽくない?学生とか+9
-1
-
48. 匿名 2025/07/09(水) 16:38:38
勘弁してくれや
某トーク番組で推しがヒマ電とか寝落ち電話とかに否定的で一緒に出た他のメンバーの子は逆に大歓迎!みたいなこと言って推しはえー、って言われその子は褒められてたけど、実際きついやろ+5
-1
-
49. 匿名 2025/07/09(水) 16:38:42
>>39
それ付き合ってるっていわないでしょ
疑似恋愛だよ+21
-0
-
50. 匿名 2025/07/09(水) 16:38:46
>>1
その彼氏ネットで知り合った人で、オフでは数回しか会ったことないでしょ+11
-0
-
51. 匿名 2025/07/09(水) 16:39:06
中学生高校生なら分かる+3
-0
-
52. 匿名 2025/07/09(水) 16:39:20
>>3
20歳の時に彼氏じゃないけどいた〜。自分の興味ある話だけ一方的にするタイプ。へーほーはーふーんで聞き流して寝てたけど時間のムダやったわ。+8
-0
-
53. 匿名 2025/07/09(水) 16:39:21
>>39
!?バーチャル恋愛みたいなこと?+5
-0
-
54. 匿名 2025/07/09(水) 16:39:42
>>6
毎日するなら時間は短くしたいよね
なんならお疲れ〜おやすみ〜だけとかさ+8
-0
-
55. 匿名 2025/07/09(水) 16:40:03
えー無理+0
-0
-
56. 匿名 2025/07/09(水) 16:40:07
歯ぎしりとか寝っ屁とか聞かれてるんやろなあ+1
-0
-
57. 匿名 2025/07/09(水) 16:40:16
寝落ち通話はしたくないけど いいなぁって思う+0
-6
-
58. 匿名 2025/07/09(水) 16:40:27
>>54
毎日なら寝る前に2.3分でいいよね+12
-0
-
59. 匿名 2025/07/09(水) 16:40:32
>>48
勘弁してくれってこともないでしょ
主と彼氏はそういうことしたいタイプってことで一致してるんでしょ+2
-4
-
60. 匿名 2025/07/09(水) 16:41:04
>>1
毎日電話はしたいけど寝落ち電話はしたくない+2
-0
-
61. 匿名 2025/07/09(水) 16:41:14
>>47
寝落ち通話とかしてたらスマホ取り上げますよお母さんは
学生は寝ろ+5
-0
-
62. 匿名 2025/07/09(水) 16:41:42
無理、したくない
高校生のときまわりの友達の彼氏持ちはそれしたいが為にウィルコム契約してた
ホムペの日記に「今日も寝落ちするまで付き合ってくれただぁ♡声聞くと安心する、子守歌♡ありがとん」とか書いてて信じられない気持ち+0
-0
-
63. 匿名 2025/07/09(水) 16:41:56
>>1
社会人じゃないよね…?+9
-0
-
64. 匿名 2025/07/09(水) 16:43:45
正直、寝落ち通話とかむり。、昔彼氏に言われてドン引きだった。+2
-0
-
65. 匿名 2025/07/09(水) 16:43:51
寝落ちしたまま朝まで繋げたままって何の意味があるの?なんか怖いんだけど
そんなにラブラブなら早く結婚するなり同棲するなりすればいいのに+14
-0
-
66. 匿名 2025/07/09(水) 16:44:09
>>1
スマホ無くなったら死にそう+5
-0
-
67. 匿名 2025/07/09(水) 16:44:11
>>39
私の知り合いにもいる。会ったこともないのに記念日はなぜか希望出して休んでる。謎。+9
-0
-
68. 匿名 2025/07/09(水) 16:45:15
>>16
30半ばからの恐れもある+7
-0
-
69. 匿名 2025/07/09(水) 16:45:43
そんなもんどうでもいいからさっさと寝たい+7
-0
-
70. 匿名 2025/07/09(水) 16:45:44
スマホのない時代に恋愛終わらしといて良かった、本当に+8
-0
-
71. 匿名 2025/07/09(水) 16:46:41
高校から付き合っててそのまま結婚して8年目だけど、
旦那が出張中は毎日寝落ち電話してるよ+1
-4
-
72. 匿名 2025/07/09(水) 16:46:57
彼氏でもない人と、寝落ち通話してるって、いちいち報告してくる知り合いがいた(ちなみに彼氏はいた)
電話かけてくるのがしんどいから、やめてほしい~と言っていた。
その男性は共通の知り合いだったけど、好意自慢されていたのでしょうか。+0
-0
-
73. 匿名 2025/07/09(水) 16:47:37
10代、20代の学生時代はいいよね。
ただ社会人なってからは通話よりちゃんと会って話したいかな。+0
-0
-
74. 匿名 2025/07/09(水) 16:47:40
きも〜
遠距離かぁ
そのうち彼氏にうざがられて浮気されそう
上手いこと結婚に漕ぎ着けても離婚しそう+3
-0
-
75. 匿名 2025/07/09(水) 16:49:51
よっぽど暇なんだね、としか思わない
毎日電話とかしんどい
多分10代の若い学生さんかな+6
-0
-
76. 匿名 2025/07/09(水) 16:50:26
おならブッと出るだろうから無理+3
-0
-
77. 匿名 2025/07/09(水) 16:51:31
その時間確保する為に準備に追われそう+0
-0
-
78. 匿名 2025/07/09(水) 16:51:34
>>58
そうね
たまには長くなってもいいけどさ
2〜3分が程よいね+3
-0
-
79. 匿名 2025/07/09(水) 16:52:43
寝落ち通話?したくない疲れるわ+6
-0
-
80. 匿名 2025/07/09(水) 16:53:49
>>77
途中でお風呂入ったりしてもいいのかな
何か食べたり+0
-0
-
81. 匿名 2025/07/09(水) 16:55:02
>>1
付き合ってる途中で遠距離になったの?
それとも知り合った時から遠距離だったの?+1
-0
-
82. 匿名 2025/07/09(水) 16:55:29
人と話しながらは興奮して寝られないかもなあ
+0
-0
-
83. 匿名 2025/07/09(水) 16:55:30
>>42
都内とか地元から離れたくないのでしょ
+2
-3
-
84. 匿名 2025/07/09(水) 16:56:14
寝っぺとかどうすんのw+1
-0
-
85. 匿名 2025/07/09(水) 16:56:54
もし彼氏に提案されたらって想像してみると、じゃあご飯食べられないし、好きな音楽も聴けないし、そもそも寝落ちってなんだよって文句たらたら言ってしまうわ
+3
-0
-
86. 匿名 2025/07/09(水) 16:57:00
無理……。
彼氏とはいえどそこまで他人に入れこまない方がいいと思う。自分の時間を楽しめるようにしなよ。+6
-0
-
87. 匿名 2025/07/09(水) 16:57:59
寝落ち電話を5年もするぐらいだったらさっさと結婚したい
相手がプロポーズしたり一緒に生活するのは怠いけど通話だったら別にという感じだったら悲しい+3
-0
-
88. 匿名 2025/07/09(水) 16:58:07
ガルのほとんどはギガ使い放題の時代を学生で過ごしてないから共感してもらえないと思うよ+2
-1
-
89. 匿名 2025/07/09(水) 17:04:23
>>1
いい感じだった方が電話大好きな方だったのでしてましたが、2日で限界でした…
でも遠距離だったら電話できるのも嬉しいかもしれません+3
-0
-
90. 匿名 2025/07/09(水) 17:04:39
そもそも通話が嫌い。主さんみたいな相手だと病む+7
-0
-
91. 匿名 2025/07/09(水) 17:06:21
結局朝まで通話して彼氏の寝息を確認したい、浮気やら交友関係が不安だからやってるんでしょ
行動を制限しないと心の安定が保てないってかなり怖いことだよ
お互い了承済みで自分の時間が奪われてると1ミリも思わないならいいけどさ
+3
-0
-
92. 匿名 2025/07/09(水) 17:08:30
彼氏も友達も寝落ち通話したくなーい
動画観て1人ゆっくりしたい派+2
-0
-
93. 匿名 2025/07/09(水) 17:10:22
したくない。電話自体週1か2でいいし、30分位話せばいいかな。会った時に話したい+2
-0
-
94. 匿名 2025/07/09(水) 17:14:13
寝落ち通話なんてやったことないわ
ベッドに入って目つぶって、そろそろ寝落ちするかも〜……zzzって感じなの?
スマホの電池気になって眠れんくない?
+4
-0
-
95. 匿名 2025/07/09(水) 17:20:07
寝っ屁なども聞こえてくるの?+1
-0
-
96. 匿名 2025/07/09(水) 17:22:28
付き合い始めの10代+1
-0
-
97. 匿名 2025/07/09(水) 17:39:01
全然したいけど遠慮してる!繋がってるだけで安心する。4月まではほぼ毎日電話してたな...+0
-0
-
98. 匿名 2025/07/09(水) 17:44:05
毎晩繋がれっぱなしのスマホが可哀想
スマホだって寝たいんだよ!
ちょっとはスマホの気持ち考えて?+5
-0
-
99. 匿名 2025/07/09(水) 17:47:44
そもそも会話内容が気になる
どんどん話すことなくなってきて、「うわっ!」「え、何?」「ちょっとコーラこぼしちゃった」的な会話が続きそうでムリ〜って思っちゃうけど、寝落ち寸前まで中身のある会話してるの?
+0
-1
-
100. 匿名 2025/07/09(水) 17:51:21
今の彼氏と別れたら、次の彼氏には嫌がられそう。+1
-0
-
101. 匿名 2025/07/09(水) 17:54:03
>>67
そう、記念日とか彼氏の誕生日は休んでホテルに一人で泊まってお祝いしたりしてる。
プレゼントを年の数だけ買ってそれを並べて彼氏には配信通じてお祝いするの。
勝手に好きなようにすればいいけど、住所も教えてもらえないみたいでそのプレゼントは渡せないんだって…
彼氏は都心で不動産の社長してるらしい。
その子以外誰も信じてない+2
-1
-
102. 匿名 2025/07/09(水) 17:57:21
1時間半の電話がほぼ1週間続いて疲れてブチキレた
毎日中身のない話して私には向かない
会った時なら大丈夫なのに時間がもったいなくて体調までおかしくなる
家事とか次の日の準備してさっさと寝たい!
主すごいね+4
-0
-
103. 匿名 2025/07/09(水) 18:09:31
>>1
嫉妬深い彼氏に毎晩寝落ち通話を強要されていたガル子さんいたけど、無事逃げられたかなぁ…
「モラハラ彼氏の支配の始まりだから、逃げないと将来DV待った無し」
とガル民達で警告したのに、理解できないのか現実を直視したくないのか、呑気なままで+0
-1
-
104. 匿名 2025/07/09(水) 18:17:59
そこまで依存しない。
寝る前はスマホしたい。のんびり。+0
-0
-
105. 匿名 2025/07/09(水) 18:31:16
>>32
あれは大切な人が亡くなった時にじゃなかったかな
心が弱っている時に支えてくれた存在だからだと思った
常時それだと多忙なリンチーリンはうざっ暇じゃないんだわとなりそう笑+7
-0
-
106. 匿名 2025/07/09(水) 18:38:20
>>3
うちの息子16歳
彼女の寝落ち通話に毎日付き合えない、筋トレする時間が無くなると伝えたら即日振られてた笑+22
-1
-
107. 匿名 2025/07/09(水) 18:44:21
したくないし、自分の時間も大切にしたいから、連絡もそんなにいらない。+0
-0
-
108. 匿名 2025/07/09(水) 18:47:36
>>1
多分お友達とかは言ってくれないだろうからあえて言うね
そんなことしてるから結婚に進まないんだよ
繋ぎっぱなしで、足りてしまってるから
遠距離なんだし、これじゃ足りないもっと一緒にいたいと思わせないとなかなか結婚まではいかないと思う。+4
-1
-
109. 匿名 2025/07/09(水) 18:48:18
>>1
無理。
旦那と付き合ってる時、長電話してたら同じタイミングで寝落ちして7.8時間後まだ電話繋がってて、びっくりした。
それは良い思い出だけど、それが毎日は気が狂うわ。+2
-0
-
110. 匿名 2025/07/09(水) 18:57:59
>>1
そういうカップルは高確率で別れる。妬みではない。+3
-0
-
111. 匿名 2025/07/09(水) 18:59:03
>>1
いくら好きでもだるいし、それが原因で嫌われても知らんぞ。+3
-0
-
112. 匿名 2025/07/09(水) 19:04:27
>>1
自分は無理だが、息子は毎日寝落ち電話してるよ
前の彼女ともしてた
なにがいいのあれ。地獄だわ+6
-0
-
113. 匿名 2025/07/09(水) 19:41:49
40半ばの女の先輩 20歳下の彼氏と毎日寝落ち電話していたよ。 2年前結婚した、、、+4
-0
-
114. 匿名 2025/07/09(水) 19:54:56
彼氏、よくOKするよね。
+3
-0
-
115. 匿名 2025/07/09(水) 20:15:30
>>50
コメントありがとうございます
何十回も会ってますよ!+1
-3
-
116. 匿名 2025/07/09(水) 20:23:54
>>1
絶対したくない
電話なんて用事のある時しかしない+2
-0
-
117. 匿名 2025/07/09(水) 20:26:03
>>1
こちらが先に寝落ちして
相手にイビキや寝屁を聞かれたらとかは考えないのかな+2
-0
-
118. 匿名 2025/07/09(水) 20:50:53
そんなのは25歳で卒業しなさい+0
-0
-
119. 匿名 2025/07/09(水) 20:51:32
>>1
絶対やだ めんどくさいって言うかだるいって言うか何が楽しいのかわからない
普通に寝る前に電話で話しておやすみって言って切る方が良い+0
-0
-
120. 匿名 2025/07/09(水) 20:52:42
圧倒的にしたくない派、電話どころかメールも週一以下がいい、みたいなタイプだった。
会うのは隔週。
彼氏と旅行に行くと早く一人になりたいとしか思わず、自分は結婚に向いてないと思ってた。
旦那と付き合って初めて世間の女性みたいに毎日声聞きたい、毎日会いたいと思うようになった。
結婚して今はもう子供もいるけど、旦那といて飽きたり嫌だなと思ったりしたこと一度もない。
「〜派」というものがあるわけじゃなく、結局相手のことをどのくらい好きかどうかだとわかった。+3
-0
-
121. 匿名 2025/07/09(水) 21:01:44
もう同棲しとけ😂+2
-0
-
122. 匿名 2025/07/09(水) 21:03:05
>>3
5年も付き合ってそこまで繋がっていたいなら引っ越すだろうから、まだ高校生か大学生で親元を離れられないんだろうなと思った。+7
-0
-
123. 匿名 2025/07/09(水) 21:20:36
高校生のときはしてたけどもういい大人だし嫌かな+0
-0
-
124. 匿名 2025/07/09(水) 21:49:27
暇なの?+2
-0
-
125. 匿名 2025/07/09(水) 22:21:21
>>115
横だけど何故近くに住まないんですか?
+4
-0
-
126. 匿名 2025/07/11(金) 00:06:29
寝落ち電話、無理です
なんならお休みLINEもプレッシャーになるからしたくない
おはようLINEはしてる+0
-0
-
127. 匿名 2025/07/13(日) 14:52:34
>>81
知り合った時から遠距離してます!
関東⇆関西+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する