-
1. 匿名 2025/07/08(火) 12:53:18
ゲームの事なら何でもOKです。
主は今更ながらポケモンに興味を持ち、剣盾のどちらかを買おうかと思っています。
モンスターを仲間にして戦わせる...という知識くらいしかありませんが、楽しめますか?
モンスターを仲間にして育てるゲームは女神転生とドラクエモンスターズをやった事があって、どちらもハマりました。
+22
-3
-
2. 匿名 2025/07/08(火) 12:53:32
パラッパラッパー大好き+17
-1
-
3. 匿名 2025/07/08(火) 12:53:42
王様ゲーム+2
-2
-
4. 匿名 2025/07/08(火) 12:53:48
スマブラ↓+0
-0
-
5. 匿名 2025/07/08(火) 12:53:58
+13
-7
-
6. 匿名 2025/07/08(火) 12:54:01
ストレス発散のゲームが欲しい!オススメお願いします+2
-0
-
7. 匿名 2025/07/08(火) 12:54:19
ps5どれ買えばいいのか迷ってる。
バイオ9やりたいから買う予定なんだけども+6
-0
-
8. 匿名 2025/07/08(火) 12:54:21
初期FFのリマスター版、音楽が何かな…
無印原作をまたやりたい+10
-2
-
9. 匿名 2025/07/08(火) 12:54:27
>>1
剣盾買うの?
SVじゃなく?
+12
-2
-
10. 匿名 2025/07/08(火) 12:54:27
ムーンが大好きだった+9
-1
-
11. 匿名 2025/07/08(火) 12:54:28
商用エロゲーって絶滅危惧種だよね
+15
-1
-
12. 匿名 2025/07/08(火) 12:54:38
ポートピア殺人事件ゲームが
忘れられないw+7
-1
-
13. 匿名 2025/07/08(火) 12:54:39
せがれいじり
という怪しいタイトルのゲームがあったね。+12
-0
-
14. 匿名 2025/07/08(火) 12:54:39
ポケポケの無課金勢だけどランクマッチでボコボコにされてる+3
-0
-
15. 匿名 2025/07/08(火) 12:54:44
みんなスイッチ2買えた???+9
-1
-
16. 匿名 2025/07/08(火) 12:54:52
あつ森久しぶりに始めたら凄い楽しい
すぐ島消しちゃうんだけど今回は続きそう+11
-1
-
17. 匿名 2025/07/08(火) 12:54:54
+12
-2
-
18. 匿名 2025/07/08(火) 12:54:56
ゲームってやっぱメインストーリーありきなんだなって思えてきた
どんだけゲームシステムやサブクエやUI良くてもメインが微妙だとうーん…ってちょっとモヤモヤして満足できない+24
-0
-
19. 匿名 2025/07/08(火) 12:54:57
ムジュラの仮面大好きな身としてはリメイク我慢ならない。
やはり64版とその配信しか認めない+1
-4
-
20. 匿名 2025/07/08(火) 12:55:00
スプラ3出てからほぼ毎日やってるのに未だに飽きない+12
-2
-
21. 匿名 2025/07/08(火) 12:55:08
ゲーム大好きだったのに歳をとるにつれて集中できなくなっちゃった+47
-2
-
22. 匿名 2025/07/08(火) 12:55:12
マリカワールド楽しそう+5
-1
-
23. 匿名 2025/07/08(火) 12:55:13
エルデンリング知ってる人いる?+25
-1
-
24. 匿名 2025/07/08(火) 12:55:31
>>1
オフラインモードなら楽しめると思うけど
オンラインマッチ対戦はやめておいたほうがいい+3
-2
-
25. 匿名 2025/07/08(火) 12:55:44
デスストランディング2やってるよー
配達ばかりしてなかなかストーリーが進まないけど楽しい
+15
-1
-
26. 匿名 2025/07/08(火) 12:55:49
>>12
犯人はヤス+6
-2
-
27. 匿名 2025/07/08(火) 12:55:57
ゲーム友達がほしい+26
-1
-
28. 匿名 2025/07/08(火) 12:55:58
大神の続編が楽しみすぎる!!!+18
-1
-
29. 匿名 2025/07/08(火) 12:56:40
>>23
有名でしょ
自分はゲーム下手だからボスに勝てなくてやめちゃったわ+10
-2
-
30. 匿名 2025/07/08(火) 12:56:41
>>15
私、公式の第一回の抽選で運良く当たったんだけど、単身赴任中の旦那が会社の人とやるって持って行っちゃった⋯
Switchライトであつ森を一からやってる(笑)+15
-2
-
31. 匿名 2025/07/08(火) 12:56:48
>>19
え、またリメイクするの?
3DSはビジュアルが受け付けなくてやってない+1
-1
-
32. 匿名 2025/07/08(火) 12:56:49
>>17
あんたが四代目すぐに投げ出したから東条会は落ちぶれてしまったw+6
-1
-
33. 匿名 2025/07/08(火) 12:57:01
>>15
ありがたいことに旦那と私の2台ゲットしました
任天堂オンラインとヤマダ電機で当たりました+11
-5
-
34. 匿名 2025/07/08(火) 12:57:16
ムジュラの仮面って、普通のお面と変身する仮面(デクナッツ、ゴロン、ゾーラ)があったよね。
あれでギブド(包帯のあれ)だけ普通のお面扱いなのが謎。
森はデクナッツ山はゴロン海はゾーラときたら、谷のギブドも変身する仮面になりそうなんだが。+3
-0
-
35. 匿名 2025/07/08(火) 12:57:19
みんな何歳ぐらいかな
私は40だけどいまだにゲームやってるわ
周りにやってる人あんまりいないんだよね+46
-1
-
36. 匿名 2025/07/08(火) 12:57:51
>>2
アイアム チキン フロム キッチン+11
-1
-
37. 匿名 2025/07/08(火) 12:58:04
ドラクエビルダーズ2最近買ったら
どハマり中。キャラクターがみんな可愛い+32
-1
-
38. 匿名 2025/07/08(火) 12:58:06
>>7
一番安いやつでいいよ+3
-1
-
39. 匿名 2025/07/08(火) 12:58:13
マイクラは何年経っても飽きないな
進化し続けてるし+8
-1
-
40. 匿名 2025/07/08(火) 12:58:15
ムジュラの仮面でシャトーロマーニ(魔法が減らない牛乳)を飲んで夜の平原をゴロンで走るの好きだった人いない?+4
-1
-
41. 匿名 2025/07/08(火) 12:58:27
>>28
そうだった!
忘れてたよ
買わなきゃ!+3
-1
-
42. 匿名 2025/07/08(火) 12:59:19
>>35
私40半ばだけどゲーム大好きだよ
40過ぎてからネッ友まで出来て毎日オンラインゲームネッ友とやってます+27
-1
-
43. 匿名 2025/07/08(火) 12:59:36
>>1
フラッピー好きだった+4
-2
-
44. 匿名 2025/07/08(火) 12:59:42
>>11
10年以上前の作品が未だに好きだわ
そこの会社も未だに引張ってグッズ販売とかしてる+3
-1
-
45. 匿名 2025/07/08(火) 12:59:50
>>31
ああ、その3dsのことね。
いらん改悪をしまくってひどかったな。
旧作のムジュラの良さを損ねまくった感じ。
+2
-2
-
46. 匿名 2025/07/08(火) 13:00:01
PS4買って放置状態でゲームから数年離れてたけどロマサガ2リメイク買ったらハマった
しばらく安いPS4ソフト漁ったらSwitch2かPS5買おうかな
+16
-1
-
47. 匿名 2025/07/08(火) 13:00:11
夫婦でアーク(ASA)やってるけど最初のマップから移動してなくて各拠点のペット恐竜に餌をやってまわる生活してる
拠点周りに野良恐竜が忽然といなくなり湧かなくなるので餌に困るんだよな
+6
-1
-
48. 匿名 2025/07/08(火) 13:00:42
ゲームからのバーチャル不倫ってどんなクズがやってるの?+0
-7
-
49. 匿名 2025/07/08(火) 13:01:27
北欧神話が好きで、ヴァルキリープロファイル大好きでした。あくまで過去形で2までは楽しめた。神話に出てくるキャラやお話も混ぜながら遊べて本当楽しかったのになー。+10
-1
-
50. 匿名 2025/07/08(火) 13:01:38
>>35
好きだけど一人で完結系が好き+37
-1
-
51. 匿名 2025/07/08(火) 13:01:48
>>48
バーチャル不倫ってどうやるの?
直接合わないってこと?+0
-2
-
52. 匿名 2025/07/08(火) 13:01:53
ティアキン終わらせたくなくてガノン戦放置してブラブラ散歩してる+11
-2
-
53. 匿名 2025/07/08(火) 13:02:09
>>42
ネッ友ってどんな話をするの?個人で繋がるの?
既婚者?+1
-4
-
54. 匿名 2025/07/08(火) 13:02:21
>>34
ギブドはあくまで敵であって種族じゃないからね+0
-2
-
55. 匿名 2025/07/08(火) 13:02:32
今アサクリシャドウズやってる🥷+1
-8
-
56. 匿名 2025/07/08(火) 13:02:53
けつばん
+1
-2
-
57. 匿名 2025/07/08(火) 13:03:33
有吉eeeeeでやるあまんぐあすって何がおもしろいんだろう+0
-5
-
58. 匿名 2025/07/08(火) 13:03:53
>>12
リメイクが出たよ
AIのヤスと会話しながら進めるやつ+2
-2
-
59. 匿名 2025/07/08(火) 13:04:47
>>1
私は赤緑黄だけやったことがあって黄ぶりに剣盾でポケモンに戻ったんだけど、剣盾は初心者に勧めるには内容も難易度も楽しさもすごくちょうどいいと思う!
評価別れるみたいだけど、リターン勢(久々すぎて初心者のようなもの)からしたらめちゃくちゃおすすめです!
私はザシアン(剣)とザマゼンタ(盾)で、欲しい方が出る方を選んで剣にしましたよ
ポケモンガチ勢からしたら着替えとかはおまけみたいなものだと思うんだけど、主人公をたくさん着替えさせられるのがめちゃくちゃ楽しくて、愛着わいて感情移入しやすいですよ
その後のSVも面白いんだけど着替えの自由度は低いので、まず剣盾からはすごいおすすめです+13
-2
-
60. 匿名 2025/07/08(火) 13:05:19
サイレントヒルf気になる。びっくり系嫌いでシリーズ一度もやったことないけど、Bloodborneクリアしてる今なら暗がりから人びよーんでも耐性ついてる、と思いたい。+5
-3
-
61. 匿名 2025/07/08(火) 13:05:20
ポケモンって一人でも楽しめる?
一人で黙々とやる昔ながらのゲームが好きなんだけど、ポケモンって誰かと楽しむのありきのゲームなのかな?って思って購入をためらってる。
ポケモンを交換?する友達もいないし、下手だからポケモンに限らずオンラインで知らない人と対戦する勇気が無いんだけど、それでも楽しめますか?
+3
-3
-
62. 匿名 2025/07/08(火) 13:05:26
高校くらいまではゲームばかりだったけど30過ぎてからハマったゲームはFE風花雪月とロマサガリベンジオブザセブンくらいしかない
9月にFFタクティクスのリメイク出るみたいだから今はそれが楽しみ+7
-2
-
63. 匿名 2025/07/08(火) 13:05:51
>>23
ダークソウル好きな息子が欲しがってたな+5
-2
-
64. 匿名 2025/07/08(火) 13:06:56
>>54
ああ、なるほど。
ちなみにあの怖いみんなのトラウマのリーデッドがギブドのお面つけたら踊り出すの笑えたな。
バレエみたいなターンやコサックダンスとか無駄にレパートリー豊かだし+1
-2
-
65. 匿名 2025/07/08(火) 13:07:08
>>53
私は2人しかいなけど全員既婚者だよ
たまたまリアル知り合いの人もゲーム好きでその人が入ってたサークル(モンハン)の人を一緒にゲームしながらボイチャで紹介されたのよ
で、そのまま仲良くゲームしてもう4年くらいかな
男性と女性の2人です+6
-5
-
66. 匿名 2025/07/08(火) 13:07:32
ペルソナ6が待ち遠しい。
なかなか続報出ないんだよなーー+4
-4
-
67. 匿名 2025/07/08(火) 13:08:13
>>31
3DSのムジュラってリメイクだったんだ。
64はやったことないけどそんなに違うの?
ちょうどいいホラー感が好きでした。+6
-2
-
68. 匿名 2025/07/08(火) 13:08:20
ライドウが楽しい
世界観めっちゃ好き+18
-2
-
69. 匿名 2025/07/08(火) 13:09:11
ギフトピアリマスターずっと待ってる+4
-2
-
70. 匿名 2025/07/08(火) 13:09:16
Switch2の電池の減りが早い不具合があるのは本当ですか?+2
-3
-
71. 匿名 2025/07/08(火) 13:10:33
>>61
むしろ一人プレイが楽しいまであるw
交換は友達いなくてもネットでできるよ、交換コードに従って準備すれば図鑑コンプも簡単にできる
オンライン対戦は知らない人と戦うだけだし言葉のやりとりもないから他の対戦ゲームに比べたらハードルはめちゃくちゃ低いです+15
-1
-
72. 匿名 2025/07/08(火) 13:11:32
>>21
それもあるし、時間もない
細切れ時間しかないから、手軽なソシャゲばかり…
昔みたいにドップリハマりたいよ~(T_T)+8
-1
-
73. 匿名 2025/07/08(火) 13:11:32
人生で一番ハマったのがホラゲーなんですが…引きますか?+2
-5
-
74. 匿名 2025/07/08(火) 13:12:56
>>32
PS3しか持ってないからそれ以降の作品やってないけど東城会と近江連合解散したんだよね?その設定いる?って感じ+0
-3
-
75. 匿名 2025/07/08(火) 13:14:42
>>65
すみません。失礼ながら、男女の会話なんて普通はならないですよね。
よく不適切な会話なんか伴侶に内緒でされると聞いて、夫がネッ友がいるのでちょっと心配してます+2
-3
-
76. 匿名 2025/07/08(火) 13:14:56
主です。トピが立って嬉しいです。
ポケモンのアドバイス下さった皆さん、ありがとうございます。
SVとどちらにしようか迷ったのですが、発売した順にやった方が良いかな?と思い剣盾からやってみようと思いました。
初心者にもオススメとの事で、やはり剣盾から始めようと思いました。
ダイヤモンドパールのリメイクも気になっています。
+4
-1
-
77. 匿名 2025/07/08(火) 13:15:40
>>61
1人でも楽しめますよ!
オンラインにも繋げるけど必須ではないと思う
期間限定のイベントでオンラインに出てくるポケモンが欲しかったらオンラインで赤の他人と協力(一期一会だしシステム上組むだけなので特に会話とかはいらない)する必要はあるけど、オフラインでも十分楽しめます
上にも書いたけど、私は剣盾から復帰してソロプレイでクリアしましたが凄く楽しかったです
あと協力プレイは嫌だけどポケモン交換だけしてみたいなって人はそういうのもできます
新作が出ると人はどんどんそっちに行くので、剣盾とかは交換の方はもうあんまり人いないかもしれませんが+3
-1
-
78. 匿名 2025/07/08(火) 13:18:13
>>20
スプラトゥーンやりたいなぁ
Switch買いたいな🥺+5
-1
-
79. 匿名 2025/07/08(火) 13:19:26
ドンキー新作楽しみ
switch2はカタログチケットみたいなの無いのかなぁ+2
-1
-
80. 匿名 2025/07/08(火) 13:19:50
ファンタジーライフにどハマりしてる
アプデも何度か入って随分やりやすくなった
職業別レベル上げ、素材集めも大変だけど、やる事いっぱいあって飽きない
+16
-1
-
81. 匿名 2025/07/08(火) 13:20:05
>>68
質問ごめんなさい。
戦闘は難しいですか?
ジャアクフロスト好きだから買いたいなって思ってるんだけど、ペルソナやメガテンと違って戦闘がコマンド式ではないって聞いて購入を迷っています。+3
-1
-
82. 匿名 2025/07/08(火) 13:20:58
>>76
個人的にはダイパリメイクはやめたほうがいいと思います…+2
-2
-
83. 匿名 2025/07/08(火) 13:21:22
初代のかまいたちの夜みたいなサウンドノベルがやりたい。面白いサウンドノベル出ないかなー。+7
-1
-
84. 匿名 2025/07/08(火) 13:22:18
>>68
気になってたけどバトルが難しそうで予約しなかったんだよなーアクション苦手で+1
-0
-
85. 匿名 2025/07/08(火) 13:25:37
>>1
子どもの頃は人生ゲーム、中学の頃はUNOや大貧民やポーカーにはまりました。あとオセロも好きだった
てか、ボートゲームは対象外ですか?+1
-0
-
86. 匿名 2025/07/08(火) 13:26:00
>>6
無双シリーズとかどうだろ+4
-0
-
87. 匿名 2025/07/08(火) 13:27:02
>>59
わかる。剣盾の着替え楽しい
SVもめちゃめちゃ面白いから、ハマったら是非やって欲しいけど、初心者には自由度高すぎるからある程度ストーリーの道筋が決められてる剣盾の方がいいかも
あとどっち買うかだけど、バージョンごとに出てくるポケモンが違うから調べてみてもいいかも。大筋は大差ないからもうお好みで+7
-0
-
88. 匿名 2025/07/08(火) 13:27:27
>>81
ゲームオーバーにならないセーフティモードあるから大丈夫だよ+5
-0
-
89. 匿名 2025/07/08(火) 13:28:49
信長のシェフと信長協奏曲読んで久々に歴史熱が出てきたから戦国BASARAやり返したいなと思ってるw
中学の時めちゃくちゃハマっててやり込んでたんだよね。4皇辺りからついていけなくなったけど+5
-0
-
90. 匿名 2025/07/08(火) 13:28:56
>>71
>>77
ありがとうございます!
一人でも楽しめると聞いて安心しました。
もし知らない人と一緒にやるとしても、そんなにハードル高くないんですね!
オンラインで知らない人とプレイって全くやった事がないので、ミスしたり足を引っ張ったら迷惑になるのかなぁとか勝手に想像だけで心配していました。
まずは交換だけやってみて、慣れてきたら対戦もしてみたいです。
ありがとうございました。+4
-0
-
91. 匿名 2025/07/08(火) 13:29:17
>>12
こめいちご+3
-0
-
92. 匿名 2025/07/08(火) 13:29:33
これから来年にかけて好きなゲームの続編やらリメイクやらいっぱい出るから嬉しいー
豊作すぎる+6
-0
-
93. 匿名 2025/07/08(火) 13:29:40
>>75
私達は絶対にならないですね(女性2人と男性1人のパーティ)
話の内容も子供の話とかがメインですよ
ひょっとしたら私達は珍しいタイプなのかも知れません
ネッ友さんの昔の知り合いで既婚者なのにネッ友のこと好きになってしまって会いに行った人がいるという話聞いたことあります
だから一概に絶対に恋愛目的ではないとは言い切れませんね
75さんの旦那さんが女性と2人だけでやってるのはちょっと危ないような気がします+0
-0
-
94. 匿名 2025/07/08(火) 13:30:04
街 428 の続編出るらしいね楽しみ+5
-0
-
95. 匿名 2025/07/08(火) 13:30:26
ご丁寧に全コメマイナスしてる奴
暇ならゲームでもしてきたら?+12
-1
-
96. 匿名 2025/07/08(火) 13:34:04
>>76
ダイパリメイクはDS時代のやってたら楽しめるよ。懐かしい気持ちになりながらプレイできたし、敵が強くてやりごたえはめっちゃある。
ただ思い出補正無い人や、剣盾やSVのグラフィックに慣れた人にはうーん…かも+3
-0
-
97. 匿名 2025/07/08(火) 13:34:48
アプリのゲームでオススメない?
ずっとアナザーエデンやってたけど飽きてきた
女キャラよりも男キャラだけでパーティ組みたい+5
-0
-
98. 匿名 2025/07/08(火) 13:36:54
>>73
大丈夫
リトルナイトメアとインサイドとLIMBOが大好きな私もいるからさw+2
-0
-
99. 匿名 2025/07/08(火) 13:37:02
>>73
私もホラゲー好きだから好感しかないです!+6
-0
-
100. 匿名 2025/07/08(火) 13:37:20
>>80
気になってます!
やり込み要素すごいと聞きました!+2
-0
-
101. 匿名 2025/07/08(火) 13:37:48
>>95
ゲームが買えない貧乏人なんだよ+7
-0
-
102. 匿名 2025/07/08(火) 13:39:14
>>82
>>96
主です。ありがとうございます。
初期の頃のポケモンのリメイクだし、初心者は剣盾よりもダイパリメイクから始めた方が良いのかなって迷ったんですよね...
ただポケモン未体験で思い出補正が無いぶん、どうしても今時の綺麗なグラフィックと比べてしまうのと、あとエンカウントがランダムエンカウントだと書いてあったので、シンボルエンカウントの方が好きな自分はそこもやはり気になってしまうかなと思い、剣盾を買おうかと思っていたんですよね。
+3
-0
-
103. 匿名 2025/07/08(火) 13:40:55
デルタルーンが完結するまでは健康でいたいと思う+3
-0
-
104. 匿名 2025/07/08(火) 13:43:12
>>15
まだ買えない…ここまできたら意地でも公式で買いたい!+21
-0
-
105. 匿名 2025/07/08(火) 13:43:15
>>73
この猛暑の中、いいと思います!
零とかハマってやってました。+4
-0
-
106. 匿名 2025/07/08(火) 13:43:52
>>93
ありがとうございました。夫を少し気をつけて見ておきたいと思います+2
-0
-
107. 匿名 2025/07/08(火) 13:43:57
>>83
サウンドノベルだと「街」「428」に次ぐ渋谷を舞台にしたシブヤスクランブルストーリーズの制作が決まったらしいね+7
-0
-
108. 匿名 2025/07/08(火) 13:44:06
ハーヴェステラとルーンファクトリーやった事ある人いる?
生活系ゲームをやった事が無いから、気になってる。
+10
-0
-
109. 匿名 2025/07/08(火) 13:45:54
>>106
近くにいて会話を隠すようならよく見てるといいと思います
ただ純粋にゲーム楽しんでるといいですね+4
-0
-
110. 匿名 2025/07/08(火) 13:47:48
>>107
情報ありがとうございます!
街とか、売れる前の芸能人出てたりして面白かったですよね。新作楽しみです!+5
-0
-
111. 匿名 2025/07/08(火) 13:48:40
>>15
ゲオ落選!笑笑+5
-0
-
112. 匿名 2025/07/08(火) 13:48:43
ブラスフェマス、Steamで90パー引きになっとる
もう持ってるからいいけどすごい値下げ+1
-0
-
113. 匿名 2025/07/08(火) 13:49:00
>>108
ハーヴェステラやりました!
めっちゃ面白かったです!
ストーリーも面白いし畑もなんやかんやで楽しかったし曲も良かったです
戦闘はちょっとバランス悪かったけど後半主人公魔法使い的なジョブにしとけばなんとかなります笑+6
-0
-
114. 匿名 2025/07/08(火) 13:50:27
>>105
あのシリーズプレステ2で埋もれるのもったいないわ
今リヴリーで懐中電灯持たせて深紅コスしてる+1
-0
-
115. 匿名 2025/07/08(火) 13:50:51
>>47
うちも旦那とアークやりたいんだけど、画面2分割でできるんですか?+1
-1
-
116. 匿名 2025/07/08(火) 13:50:58
>>60
サイレントヒルはバイオとかと違って驚かせて怖がらせる演出ほとんどないよ+2
-0
-
117. 匿名 2025/07/08(火) 13:53:27
ポケモンユナイトやってるよ〜
トピ立たないしやってる人少ないかもしれないけど
人口少なくなったのかわからないけど、前は普通にレート1600いけたけど今は1500から相手のレベルが急に上がる気がするし勝てない
あと編成事故が起きまくっててやばい+2
-0
-
118. 匿名 2025/07/08(火) 13:56:09
>>62
リメイクっていうかリマスターだね
新規要素は声優が付くことだけだから+2
-0
-
119. 匿名 2025/07/08(火) 13:58:18
>>43
フラッピーとフリップルを混同しちゃう よこ+0
-0
-
120. 匿名 2025/07/08(火) 13:58:27
ポケモンはアルセウスやSVのシームレス戦闘がテンポ良くて良いけど、たまに剣盾やダイパリメイクの戦闘画面に入るタイプが恋しくなる。ダイパリメイク評判悪いけど私は大好きだよ。アルセウスのような一人で図鑑完成できるソフトまた出してほしいな。新作はどんな感じなんだろう。+7
-1
-
121. 匿名 2025/07/08(火) 13:58:29
ルーンファクトリー面白すぎる
誰と付き合おうか悩むよー
サカキさんと結婚出来るならしたい+11
-0
-
122. 匿名 2025/07/08(火) 14:01:49
>>49
絵も綺麗だったよね
アクション苦手だけど、一生懸命やってクリアした思い出
+1
-0
-
123. 匿名 2025/07/08(火) 14:07:47
>>82
横だけどダイパリメイクはバグ以外そこまで酷くないよ。あのデフォルメ感が過去作っぽくて見慣れると可愛いしバトルも歯応えある。何よりレイドバトルがないのが最高。1人でも地下探検が楽しい。なんであんなに批判されてるんだろう。Switchではレッツゴーピカブイとダイパリメイク、剣盾がやりやすいと思う。+6
-0
-
124. 匿名 2025/07/08(火) 14:08:19
>>1
レジェンズアルセウスから始めたよ〜
その後SV、剣盾、ダイアモンドパールやりました
今秋出るZAも楽しみ
ポケモン可愛いし色違い厳選も楽しい
バトル下手なのでランクマはやった事ないです+4
-0
-
125. 匿名 2025/07/08(火) 14:13:05
>>104
同じく
公式応募してる人が小売で買ってある程度抜けていくだろうから期待しすぎないけど期待してる笑
+4
-0
-
126. 匿名 2025/07/08(火) 14:13:11
>>98
SwitchでLIMBOとINSIDE買ったよ!INSIDEのダークな雰囲気が堪らなく好き。音やグラフィックがすごく繊細で綺麗なんだよね。+1
-0
-
127. 匿名 2025/07/08(火) 14:15:47
>>6
フィットボクシング北斗の拳
ヒャッハーどもをなぎ倒しながら痩せられるぞ!+2
-0
-
128. 匿名 2025/07/08(火) 14:16:07
ポケモンアルセウスのアクション賛否両論だけど慣れるとすごく楽しいしゲットが快適。シームレスでゲットはテンポ良いし画期的だったなぁ。背後からボール当てた時のエフェクト好きだった。次に別のポケモンやるといちいち戦闘に入るのが面倒になる笑+6
-0
-
129. 匿名 2025/07/08(火) 14:16:37
モンハンワイルズが炎上してるね+0
-0
-
130. 匿名 2025/07/08(火) 14:20:11
>>129
何で?+0
-0
-
131. 匿名 2025/07/08(火) 14:24:41
PCゲームに適したパソコンは?
機材など揃えるのにお金どれくらいかかるかな+0
-0
-
132. 匿名 2025/07/08(火) 14:24:59
>>19
3DSで時計のデザインがダサくなったのはショックだったわ。あの独特なデザインが良いのに。ゾーラリンクの操作も何故変えたんだろう。グラフィック綺麗になった以外特に良いことなかったな。セーブも時の歌で戻るからこそ3日でなんとかしよう!ってやる気出るのにイージーモード追加されると原作プレイ者は萎えるよね+1
-1
-
133. 匿名 2025/07/08(火) 14:28:16
>>6
オーバーウォッチ+0
-1
-
134. 匿名 2025/07/08(火) 14:29:59
>>66
ペルソナ4リメイクは流石にまたやるんかい!と突っ込んだわ。グラフィック変える以外もうやることないよね。何だかんだPS2版が1番好き。女主人公で陽介と付き合いたいけど4は男主人公だからあそこまで仲間達と親密になれた訳だしあーーーって悩むのをたまにやってる笑+12
-0
-
135. 匿名 2025/07/08(火) 14:30:56
>>1
ポケモンはルビー・サファイアが初めてでした。その後、ダイヤモンド・パール・プラチナ、ハートゴールド・ソウルシルバーをやりそこで止まってます。
ルビサファのリメイクが絵柄が嫌でやらなかったんだよな。
SwitchOnlineににエメラルドそのまま移植してほしい。+1
-0
-
136. 匿名 2025/07/08(火) 14:34:26
>>15
ビックカメラのゲリラ販売?みたいなのに出くわしたから買った。+2
-0
-
137. 匿名 2025/07/08(火) 14:36:10
>>11
今更パソコンのエロゲーが気になってる。昔に出たR-18Gの作品のリマスターはさすがに出せないよね…沙耶の唄、ユーフィリア、さよならを教えてとか….マブラヴ出たらワンチャンある?+4
-0
-
138. 匿名 2025/07/08(火) 14:37:36
>>117
ユナイト過疎ってますよねー
私は今はランク1200超えたらさっさとスタダに切り替えてますが、スーパーとかハイパーとかの低い人とばかり組まされて使ってみたいポケモン練習が全然できない
そして負けが続くとすぐbotになってさらにイライラ
トピのみんなで1600越え目指したり、部屋作って一緒にプレイしたりしてた頃がなつかしいですね…
+0
-0
-
139. 匿名 2025/07/08(火) 14:42:35
>>18
私もメインストーリー重視派でゼルダのブレワイが合わなかった。ムジュラ経験者としては同じダンジョン数でもブレワイの中身が薄くてせっかくオープンワールドなのにメインストーリーで行くエリアが少なすぎて寂しかった。武器破壊と頑張りゲージにイライラしてダンジョン2つクリアしてそのまま放置してる。+3
-4
-
140. 匿名 2025/07/08(火) 14:44:13
>>130
詳しくは知らんけど、改善しないバグ・不具合・クラッシュ、
ボリューム不足、とかいろいろ問題あるみたい+0
-0
-
141. 匿名 2025/07/08(火) 14:44:22
マリオRPGのリメイクやりたい
久々にマロ使いたいー+2
-0
-
142. 匿名 2025/07/08(火) 14:53:54
>>107
街のSwitch版出ないかなーやってみたい
428はやったんだけど+4
-0
-
143. 匿名 2025/07/08(火) 14:55:33
>>108
ハーヴェステラはやったことないけどルンファクはやった
ゲーム性そのものはハマるし楽しいんだけど、キャラクターの立ち絵やノリや会話が独特の雰囲気があるので、オタク耐性がないときついと思う
RPGでいうとテイルズがオタクっぽいって言われがちだけど、あれがいける人なら多分いける
テイルズが無理な人は多分ルンファクも無理
生活ゲー初心者さんなら本家牧場物語の方を勧めたいところなんだけど、Switchの最新作が酷くて現状お勧めできるのが3DSのしかないっていう…
ドット2Dが好きだったらスターデューバレーもお勧め、安いし
牧場物語のファンの外国人の方がインディーズで作ったゲームで、初期の牧場物語のような雰囲気が出てる
ストーリーは海外の感性って感じでちょっと闇が深い部分がある+4
-0
-
144. 匿名 2025/07/08(火) 15:00:47
>>28
シリーズファンへの嫌がらせみたいな
ベヨネッタ3の酷いストーリーにOK出した神谷さんだから
期待し過ぎない方がいいと思う+4
-0
-
145. 匿名 2025/07/08(火) 15:02:02
くにつがみってゲーム今更やってる
途中だからまだストーリーはよくわかってないけど、和風で雰囲気良くてけっこう面白い+1
-0
-
146. 匿名 2025/07/08(火) 15:02:10
>>125
おお、同志よ!(笑)
気長に頑張りましょーね+4
-0
-
147. 匿名 2025/07/08(火) 15:03:29
災害が起きてインターネットも使えなくて家に何ヵ月も籠城しなきゃならなくなったらって考えると消費電力少なそうなDSとかもう一度見直してもいいのかも知れない
どこ行ったっけなぁ+3
-0
-
148. 匿名 2025/07/08(火) 15:03:40
モンハンワイルズやってる人いる?
私は全シリーズやったわけじゃないから、そんな叩くほどでもないと思って普通にやってるんだけど、荒れてる現状が悲しいよ+5
-0
-
149. 匿名 2025/07/08(火) 15:06:20
>>148
荒れてるの?
モンハンは初期しかやってない
2Gの頃が楽しかった+0
-0
-
150. 匿名 2025/07/08(火) 15:09:24
この季節だし
ぼくの夏休みやりたい!
今のゲーム機でやれないの?+4
-0
-
151. 匿名 2025/07/08(火) 15:09:29
>>149
シリーズずっとやってるプロのハンター達からは不評みたい
確かに「もっとこうして欲しい」は私もあるけど、楽しんでると言いにくい現状(楽しんでる人を揶揄する言葉ができてしまった)+4
-0
-
152. 匿名 2025/07/08(火) 15:10:55
Switchライトでしかやった事ないから来年買う予定のSwitch2に慣れるか心配
サイズもう少し小さいバージョン出て欲しい+6
-0
-
153. 匿名 2025/07/08(火) 15:15:38
>>8
音楽なら原作のと新しいのとで選べるんじゃなかったっけ?+2
-0
-
154. 匿名 2025/07/08(火) 15:26:17
>>126
BGMがほとんどなくてミステリアス過ぎて代わりがない世界観だよねインサイド
結構難しいし+0
-0
-
155. 匿名 2025/07/08(火) 15:30:29
>>138
スタダはランクに差があり過ぎてセオリーが通じずまともに戦えないこともあってやりづらいですよね
それと夜中でもないのになかなかマッチングしなくてCPUになっちゃって練習ができない事もよくある…
ユナイトトピ立ち始めた頃はコメントもかなり伸びてて、バトルも募集すると人が余るくらい集まって楽しかったですね!
義母にしたいポケモンとか可愛いポケモン縛りでやってたのも懐かしいなぁ+1
-1
-
156. 匿名 2025/07/08(火) 15:33:33
>>147
災害時は本読むしかないかと思ってゲームは諦めてたけど、消費電力の少ないゲーム機は良さそうだね!
充電しておこうかな+4
-0
-
157. 匿名 2025/07/08(火) 15:38:10
>>137
ようこそシネマハウスへみたいなのやりたい よこ+1
-0
-
158. 匿名 2025/07/08(火) 15:38:19
Switch2の、コントローラー一体型、早く欲しいな。
Switchライトみたいな。
今のSwitch、コントローラーの接続部がゆるくなってきて、外れた時の音がカシャンカシャンして接続し直したりしなきゃで、いいかげんうっとおしくなってきた。+2
-0
-
159. 匿名 2025/07/08(火) 16:12:43
Switchでセールになってたので、いつかやりたいと思ってたブレイブリー&デフォルト2とFF9買いました。
でも、そういえば非日常感を味わいたいと思って買ったブレワイをまだ始めてもいなかった。
こうして積みゲーができてゆく。+7
-0
-
160. 匿名 2025/07/08(火) 16:15:45
とんがり帽子と魔法のお店のリメイク来ると思う?
根強いファン多いと思うんだけどな〜+4
-1
-
161. 匿名 2025/07/08(火) 16:19:47
>>140
そうなんだ
改善しないバグは嫌だね+0
-0
-
162. 匿名 2025/07/08(火) 16:21:25
>>137
よこ
私はSwitch移植版のPC18ゲームハマった
PC版よりも表現はマイルドで、移植用に作り変えてる所もすごく丁寧だった+3
-0
-
163. 匿名 2025/07/08(火) 16:24:47
>>23
エルデンリング楽しいですよね
今はナイトレインにはまってます+9
-0
-
164. 匿名 2025/07/08(火) 16:28:50
>>137
ユーフィリアはスカトロ要素あるやばいやつ…ムカデ人間平気な私でも吐き気がしたよ。ユーフィリアとフラテルニテはストーリーのレベル高いけどエログロスカトロがヤバすぎる+2
-1
-
165. 匿名 2025/07/08(火) 16:31:01
>>132
うんうん。ムジュラがシリーズでも一番好きな身からしたらホントリメイクは余計な事してくれたなの連続でした+1
-1
-
166. 匿名 2025/07/08(火) 16:32:58
>>162
私は移植版でマイルドになるのが嫌なんだよなぁ。原作のシビアさをそのままでやりたい。じゃあ原作やれよって話だけど……あの頃の古臭い感じが好きなんだよね+3
-0
-
167. 匿名 2025/07/08(火) 16:37:04
>>120
通信のヒモだっけ、子供の頃に通信ケーブル持ってる子を囲んでたのを思い出して感動したのにSVには無かったんだよねぇ
図鑑やタスク埋めが好きな私にはピッタリなゲームだった
新作楽しみ+1
-0
-
168. 匿名 2025/07/08(火) 16:45:55
>>160
実はキャラクターはどう森よりも好きなんだ
妖怪とか動物とか植物とか果物とかお菓子とか色んな子がいるよね+5
-0
-
169. 匿名 2025/07/08(火) 16:49:08
>>6
無双系+5
-0
-
170. 匿名 2025/07/08(火) 16:49:22
>>142
かまいたちの夜×3も出た事だしある日突然ニンダイで発表されたりとかあるかもね+3
-0
-
171. 匿名 2025/07/08(火) 16:55:01
>>115
できると思います
やり方はネットで「ASA 画面分割」で検索してみてください
プレステ版なら「メガさんのhobbyライフ」の説明が分かりやすいかも
うちは画面分割せずに私がホストになり夫がゲストで入ってくる非専用サーバーというのでやってます
この場合はゲーム機やPCが2台必要になります+1
-0
-
172. 匿名 2025/07/08(火) 16:58:08
>>16
スィッチでどうぶつの森始めて2年目
モモとさくらんぼが手に入らない
理由はわかってるんだよ
ハードルが高いんだよ+8
-0
-
173. 匿名 2025/07/08(火) 17:11:31
>>139
やっぱストーリー大事だよね
私はFF15の前半やミニゲームやサブクエ好きだったけど後半ががっかりでもっとここ行きたかったとかああしてほしかったとかモヤモヤしっぱなし
メインストーリーは時間かかってもいいから磨き上げたものを出してほしいよね+5
-0
-
174. 匿名 2025/07/08(火) 17:15:07
>>164
昔のエロゲは規制がなかったのか知らんけどフリーダムにやりたい放題の作品多かったね。さよならを教えてはまさかの注意喚起が出てきてビックリした。+4
-1
-
175. 匿名 2025/07/08(火) 17:15:37
>>148
私も普通に楽しいと思うよ
危険地帯のテントが壊されまくってるのを見に行くのが好き
まだ完成版じゃないって理解してるからG級みたいなアプデが来るまでDLコンテンツは保留して他のゲームやってる
まあ個人的には武器の修正は強いものをナーフするのではなくて弱いと思われて使用頻度が少ない武器を修正しても良いのかなとは思う
+2
-0
-
176. 匿名 2025/07/08(火) 17:25:52
>>171
詳しくありがとうございました。
やってみます!+0
-0
-
177. 匿名 2025/07/08(火) 17:29:36
>>52
私も同じ!
ブレワイティアキンを超えるゲームが私的にはなくてクリアしないでずっとティアキンしてるw
次は無双だしな~
続編でないにしても似たような感じで新作出してくれることをずっと願ってるよ+9
-0
-
178. 匿名 2025/07/08(火) 17:34:29
リズム天国楽しみ!switch2のみプレイできるのなら2買おうかなー+4
-0
-
179. 匿名 2025/07/08(火) 17:37:50
操作方法とか話の流れ、マップなどアッという間に忘れてしまう中年にはスイカゲームが丁度いい+1
-0
-
180. 匿名 2025/07/08(火) 17:38:37
>>121
しぶいね〜!+1
-0
-
181. 匿名 2025/07/08(火) 17:44:31
動物物語みたいなスマホゲーしたくて前に別のトピでおすすめしてもらったゲーム始めたんだけど、時間が溶ける
昨日から夢中になって遊んでる+2
-0
-
182. 匿名 2025/07/08(火) 18:03:59
パンチアウト好き+2
-0
-
183. 匿名 2025/07/08(火) 18:15:51
>>137>>174横💿️
パズルとか格ゲーくらいしかやらないから全く未知の分野のゲームで会話に嘴突っ込むのもなんだけど……
怖いもの見たさで「さよならを教えて」の注意書きググッてみたら、ディスク💿️のデザインが怖面白過ぎて思わずスクショしたw
+0
-0
-
184. 匿名 2025/07/08(火) 18:17:39
ワギャンランド
ボスが日村そっくり+5
-0
-
185. 匿名 2025/07/08(火) 18:20:31
モンハンは初心者でも楽しめますか?定期的に過去作のセールやってるけどどれから始めればいいか分からなくて手が出せず迷ってます+2
-1
-
186. 匿名 2025/07/08(火) 18:20:49
>>179🍉🍇🍊🍎🫐🍓
昨日から無料アプリのパズルゲームばかりやってたら、今日までにスイカゲームらしき広告3種くらいも立て続けに流れて来たんだけど、多分あの中に元祖の本物(?)スイカゲーム1つもなさそうw+0
-0
-
187. 匿名 2025/07/08(火) 18:23:07 ID:uGX1PIVbVn
SteamでBanishedを今だに延々とやってます
colonial charterとかのMODを入れて町を作っては壊し作っては壊しの繰り返し
なんか思うような町にならない
いつかは理想の町を完成させたい+1
-0
-
188. 匿名 2025/07/08(火) 18:25:05
>>161
パワプロの大谷翔平が出るやつもキャラの能力とかバグで炎上したよね。バグやら中途半端な状態で販売しないでほしい。発売してすぐ買うファンが可哀想だわ。ポケモンSVの四天王のBGMバグもネタにされてるけど大問題だと思ってる。+1
-0
-
189. 匿名 2025/07/08(火) 18:25:58
三国無双ORIGINS好きすぎて発売からずーっとやってる
アクション苦手なはずなのに自分うまいかも?!って錯覚させられる+4
-0
-
190. 匿名 2025/07/08(火) 18:32:37
ゲームにハマって実況者にもなったけど時間が無くて積みゲーが増えるばかり…+3
-0
-
191. 匿名 2025/07/08(火) 18:33:44
>>185
自分もモンハン興味あってどれからやっていいのか
初心者向けのってどれなんだろうね+2
-0
-
192. 匿名 2025/07/08(火) 18:46:19
>>1
ポケモンはZAが出たら初めるつもり
今過去の作品やっても贈り物とか受け取れないし+2
-0
-
193. 匿名 2025/07/08(火) 19:04:17
>>100
やり込み要素が凄いよー
メインストーリークリアーしてからが本番だなぁって思った
ストーリークリアーしてからじゃないと出来ない事も沢山あるしさ
ちまちまやり込むのが好きなら是非オススメです+1
-0
-
194. 匿名 2025/07/08(火) 19:10:49
ドラクエ4で常に「ガンガンいこうぜ」にしている友人がいて驚いた
「いのちをだいじに」を使わないんだってw+5
-0
-
195. 匿名 2025/07/08(火) 19:40:35
どうぶつの森とかとんがり帽子が好きだけど、現実の時間とリンクするのはそろそろ止めて欲しい。牧場物語みたいに独自の時間で進むのは駄目なの?お気に入りのキャラクターが居なくなったり、村が荒れ果てるとやる気なくし、毎日起動するのは出来ない。+8
-0
-
196. 匿名 2025/07/08(火) 20:04:51
>>184
ワギャンの裏読み面白かったけどパーフェクト取れない可能性が出てくるから勝っても残機が増えなかったりするちょっともったいない技+1
-0
-
197. 匿名 2025/07/08(火) 20:08:18
マイクラ、ハッピーガスト登場したみたいだしイチから遊ぼうかな
PS5買おうか悩んでるけどPS4よりサクサクになる?+2
-0
-
198. 匿名 2025/07/08(火) 20:15:28
>>11
有名なシナリオライターはみーんなラノベソシャゲ行っちゃって悲しい…
今残ってるのってロミオとすかぢぐらい?+5
-0
-
199. 匿名 2025/07/08(火) 20:20:57
>>137
その辺はWindows10(一部11も)環境なら普通に起動するよ+1
-0
-
200. 匿名 2025/07/08(火) 20:25:55
>>166
分かるー!!
画面4:3のBGMがちょっとこもってる感じが懐かしい+0
-0
-
201. 匿名 2025/07/08(火) 20:28:26
>>12
もんすたあさぷらいずどゆう+1
-0
-
202. 匿名 2025/07/08(火) 20:40:23
ずっと風来のシレンやってるわ+4
-0
-
203. 匿名 2025/07/08(火) 20:42:23
>>164
ジサツのための101の方法もオススメです。+0
-0
-
204. 匿名 2025/07/08(火) 20:43:23
>>60
びっくり系・・・・・・?
何のこと言ってますか?+0
-0
-
205. 匿名 2025/07/08(火) 20:45:56
.hack//G.U.の亡霊です😢
メインのキャラクターも魅力的だけどモブにも個性があって濃厚な世界観だった
続編出ないかな⋯+4
-0
-
206. 匿名 2025/07/08(火) 20:47:54
ゴシップハーバーやってる
広告と全然違ったけど(詐欺〜😭)ゲームじたいは面白い+1
-0
-
207. 匿名 2025/07/08(火) 20:55:34
Steamのサマーセールでライドウとサイバーパンク買ったよー
最近もう古めのオープンワールド系かアトラスのゲームしかしてないな
最近のゲームってパリィとかジャストタイミング必要なの多くてゲーム下手にはつらい+7
-0
-
208. 匿名 2025/07/08(火) 20:56:54
>>152
最近のゲーム機ってめっちゃ重いよね
ノーマルのSwitch買って重さでゲームに集中できなかったから2買うの私も保留中だ+4
-0
-
209. 匿名 2025/07/08(火) 20:58:56
>>181
なんのゲームですか?スタデューバレー?+0
-0
-
210. 匿名 2025/07/08(火) 21:00:26
>>66
P5擦りすぎ感がやばい
いや好きなんだけどさぁ😫新作したいよね✋+1
-0
-
211. 匿名 2025/07/08(火) 21:02:28
>>84
死なないモードありますよ
不死モード、簡単、普通、難しいになってます〜私もアクション苦手ですが簡単でも割と行けました
ただボタン操作がかなり多くて覚えるのは一苦労ですが…+2
-0
-
212. 匿名 2025/07/08(火) 21:08:51
>>121
まだ秋の里だけどわかるわー声しぶい
今回各里の設置が増えてどこに何を配置するか悩んで時間が溶けてる+3
-0
-
213. 匿名 2025/07/08(火) 21:12:42
龍の国 ルーンファクトリー
評判がよくて買ってみたけど畑の管理が過去一で楽
俯瞰モードが便利過ぎ
今回はモブの住人を選別して畑やお店に配置したり
建物を作って決められたスペース内に好きに配置とかの新要素が楽しい!
ただ相変わらず時間には追われるね笑+8
-0
-
214. 匿名 2025/07/08(火) 21:30:34
>>22
やり過ぎて普通に飽きたw
でもこれからやるなら面白いっちゃ面白いよ!オンライン対戦できるし!飽き性じゃないなら画面もめっちゃ綺麗だしオススメ
+0
-2
-
215. 匿名 2025/07/08(火) 21:37:48
勧められてやってみたけど何が面白いか分からなかったゲーム
・FF9
・モンハン(2ndG)
・ゼルダ(ブレワイ)+0
-0
-
216. 匿名 2025/07/08(火) 21:40:04
ラストウォーサバイバル。はじめてのオンラインゲーム、みんなとチャットしながらワチャワチャ楽しい。+0
-1
-
217. 匿名 2025/07/08(火) 21:51:31
>>215
じゃあ逆に何が面白かったんや??+3
-0
-
218. 匿名 2025/07/08(火) 21:52:12
>>185
私はライズから始めたんだけどかなりやりやすかったよ
ソロプレイも過去作よりしやすくなってたみたいだし、映像も普通に綺麗で良いキャラ多くて楽しかった
過去作はストーリーとか、その作品にしか出てないモンスターとかいてそれぞれの良さがあるみたいだけどね
ゲーム性の便利さで言ったら最近の作品のがとっつきやすいかと思う+5
-0
-
219. 匿名 2025/07/08(火) 22:04:18
>>217
・トマトアドベンチャー
・ロックマンエグゼ3(BLACK)
・アンチャーテッド2
・ワイルドアームズ5
・スーパードンキーコング2
・バイオハザード7
・FF8
・ステラーブレイド
・原神
・くにおくんの時代劇
・ポヨンのダンジョンルーム2
・聖剣伝説3(SFC)
・バハムートラグーン
・ファンタシースターポータブル2
・スウィートホーム
・かまいたちの夜
・428
・星のカービィ夢の泉(FC)
・ドラクエ3(GBC)
・君が望む永遠
・テトリスwithカードキャプターさくら
・サクラ大戦3
・英雄伝説ガガーブトリロジー3部作
+1
-0
-
220. 匿名 2025/07/08(火) 22:09:40
牧場物語が一番好きなゲームだった
多様性に配慮の名の下に同性婚実装され始めてからうーん…って感じ
私はBLも百合も超苦手なので、私みたいなのは公式に切り捨てられたんだろうなと
離れるしかないんだろうな…ということで移住先を探してる
理想は牧場物語みたいなゲームなんだけど、この手のやつはみんな多様性の餌食なんだろうなと思う
まだ餌食になってないこの手のゲームあるかな?
対男主人公と対女主人公で住民たちにちゃんと台詞差分があるのが好きだった
今は多様性の名の下ジェンダーレス化した
前は同性とは友情を築けたのに多様性の名の下(同性愛配慮)に友情は築けなくなった
未練がましいけど多様性化する前の牧場物語が本当に好きだった
代わりになるゲームはないだろうか
+2
-2
-
221. 匿名 2025/07/08(火) 22:12:52
>>13
俺の子供を産んでくれ!
というサブタイトルのゲームもあったし、赤ちゃんはどこからくるの?というタイトルのゲームもあったな
+3
-0
-
222. 匿名 2025/07/08(火) 22:24:00
>>164
ユーフォはグロスカは苦痛だったけど単純にストーリーが素晴らしかった!
OP大好きで何度も聴いてる!+0
-0
-
223. 匿名 2025/07/08(火) 22:25:00
>>217
君望いいね〜!!
そんなあなたにシンフォニックレイン+0
-0
-
224. 匿名 2025/07/08(火) 22:25:38
>>223
ぎゃー!>>219です!+1
-0
-
225. 匿名 2025/07/08(火) 22:27:01
>>44
どこの会社だろう
鍵か曲芸かageか+0
-0
-
226. 匿名 2025/07/08(火) 22:28:15
>>157
あなたおいくつ笑
PC98のゲームなんてユーノとランスしか知らない笑+0
-0
-
227. 匿名 2025/07/08(火) 22:50:10
>>189
高難易度だと途端に難しくなるよね
これまでは味方全滅してもゴリ押し出来たけど、ちゃんと協力しないとあっという間に負ける
あと今回無双武将じゃないから、味方と協力しないと別ゲーしてるみたいな感覚になるしw+0
-0
-
228. 匿名 2025/07/08(火) 22:50:35
>>223
・・・・・・もしかして、きみのぞ語れる感じでしょうか・・・・・・!?+1
-0
-
229. 匿名 2025/07/08(火) 22:50:41
>>142
わかる!私もずっと街待ってる!
428と、ちょっと違うけど金八先生もやったけどどちらも違うんだよなあ。428の御法川は大好きだけど
街がめちゃくちゃ好きなんだよね+2
-0
-
230. 匿名 2025/07/08(火) 22:51:05
>>11
昔のエロゲは色々過激だったなぁ。終ノ空、素晴らしき日々、好き好き大好き!とか主人公が狂う系が多かった気がする。Switchによくあるオトメイトの乙女ゲーでは蝶の毒 華の鎖がストーリー良かった。+3
-0
-
231. 匿名 2025/07/08(火) 22:55:18
>>68
賛否わかれますが、アバドン王のリメイクもでるセオリーをお願いしたい。+4
-0
-
232. 匿名 2025/07/08(火) 22:58:19
>>174
いやこれさすがにわざとだよね?w+1
-1
-
233. 匿名 2025/07/08(火) 22:58:23
>>210
3.4.5はいい加減しつこいよね…5のソシャゲが出てるけどコレジャナイ感が否めない。FF、ドラクエ、テイルズあたりは過去作に頼りすぎてお祭りゲームが迷走してるんだよなぁ。ポケモンもマスターズのキャラ贔屓が露骨で一時期冷めてた。人気だから便乗するのは分かるけどしつこいと作品ごと嫌いになりそうでモヤモヤする+5
-0
-
234. 匿名 2025/07/08(火) 23:00:59
>>192
ZAやるなら先に3DSのXYをプレイするのをおすすめします!メガシンカやカロス地方を知っておくとより楽しめると思いますよ!+1
-0
-
235. 匿名 2025/07/08(火) 23:08:35
>>232
それがガチなんですよ……ストーリーが進むと狂ってくる。本当にヤバいです。ネタじゃありません。私も半信半疑でネタバレ読んでプレイ動画見たらしばらく引きずった。動画だとモザイクだらけで(OPからエログロでモザイクだらけ)訳分からない箇所が多いけどその方が安心するレベル。+2
-0
-
236. 匿名 2025/07/08(火) 23:09:18
>>85
将棋でもいいかなと見に来た
誰もいないな…と思ったけど
あなたに勝手に癒された
オセロ好きです
最近はオンライン対戦できるの楽しい+2
-0
-
237. 匿名 2025/07/08(火) 23:18:23
娘4歳がマイクラしてみたい!って言うんだけど、どのくらいの、年齢からできる感じですか?
あと、私のSwitch(初代)はあるんだけどどの機種?が必要でしょうか?+2
-0
-
238. 匿名 2025/07/08(火) 23:19:51
ペルソナの後に真女神転生3アニマクスやったら戦闘テンポ早くて楽しい。横一列に並ぶのシュールだけど味方に補助スキルかける時のエフェクトの早さに感動した+1
-0
-
239. 匿名 2025/07/08(火) 23:24:50
>>236
世界のアソビ大全に将棋とオセロ(リバーシ)入ってなかった?五目並べ、麻雀、花札とかやったことないゲームに挑戦したくて気になってる!+2
-0
-
240. 匿名 2025/07/08(火) 23:32:00
>>23
真のボッチだから新作に手を出せない🥲+2
-0
-
241. 匿名 2025/07/08(火) 23:50:43
>>239
>>236です
世界のアソビ大全、私も気になってる!
将棋や花札やリバーシ元々好きだし
麻雀やチェス挑戦してみたかったし
洋風すごろくや各種トランプ物もあって
あ〜楽しそう〜!良いラインナップだよね+2
-0
-
242. 匿名 2025/07/08(火) 23:57:10
>>234
ありがとうございます
xyは検討してみます+0
-0
-
243. 匿名 2025/07/08(火) 23:57:24
今更ながらドラクエシリーズをしてみたいが11?まであるようで何から始めたら良いのやら
+2
-0
-
244. 匿名 2025/07/09(水) 00:00:25
>>94 >>107
すごくびっくりした!情報ありがとう
街と428の続編うれしい
ただ、街の語られてない人達の話
いまだに知りたい…
美子の後輩とか宝くじとか水曜日とか+2
-0
-
245. 匿名 2025/07/09(水) 00:15:21
FF9 25周年おめでとう🎉今でもプレイする大好きなソフト!リメイクされないかなぁ。
あとは制作決定の大神シリーズがすごく楽しみ!
最近のゲームはキャラや背景綺麗だけどシステムが複雑で画面の文字も小さいしプレイしにくいからなかなか新規開拓が出来ない〜+6
-0
-
246. 匿名 2025/07/09(水) 00:31:31
>>230
すば日々が昔?って思ったけどもう15年も前になるのね……+0
-0
-
247. 匿名 2025/07/09(水) 00:32:28
>>232
個人的な感想としては演出の一つだと思ってる+3
-1
-
248. 匿名 2025/07/09(水) 00:35:21
>>228
もちろん!
恋愛モノの中では一番好きな作品です!
プレイ当時と今とじゃ物語の見え方変わりますよね笑+1
-0
-
249. 匿名 2025/07/09(水) 00:54:06
>>20
スプラ3ほぼ毎日やってるのに未だに全く上達しない+3
-0
-
250. 匿名 2025/07/09(水) 01:21:23
>>160
今たまごっちとかトモコレとかDS世代が社会人になってマーケティング対象になってる気がするから、ワンチャンありそう+3
-0
-
251. 匿名 2025/07/09(水) 01:23:08
>>25
同じく。グラフィックが限界突破しててすごい。
キャラも動物も自然も
最初ムービーだけかと思えばそのまま動けて驚き
多分歴代ゲームで最高ってくらいで、来年に発売延期されたGTA6とトレーラー見たかんじ同レベルだと思うな。
あと、操作の苦痛性とかゲーム性も大幅に改善されてて移動が楽しいのがいい👍+5
-1
-
252. 匿名 2025/07/09(水) 01:44:18
>>18
そんなあなたに、サブクエも楽しめるスカイリム+2
-0
-
253. 匿名 2025/07/09(水) 02:19:56
初期のテイルズシリーズしたいけど
そもそも機器やソフトが売ってない〜😭+3
-0
-
254. 匿名 2025/07/09(水) 02:27:31
64のドンキーがスイッチオンラインで出るのずっと待ってるんだけど、なかなか出ない
小学生のとき全クリできなかったから心残り+2
-0
-
255. 匿名 2025/07/09(水) 02:48:14
FFシリーズが好きなのですが、キャラクターデザイン天野さんですよね。
先日FFⅨが25周年で、坂鼻さんという方がキャラデザと拝見して。
ん?となると、天野さんは何をしたの?
最初にデザインを決めたのは、どちらなんだろう?
私の想像では天野さんが案(説明書などに載ってる)を出して、それを坂鼻さんが実際ゲームに実装されるデザインに仕上げた...というイメージなのですが。。+1
-1
-
256. 匿名 2025/07/09(水) 04:40:41
元セガの名越稔洋が作った名越スタジオって、そろそろ何作ってるか分からないかなぁ?
SNS見ると人は揃ってそう。ゲーム業界の大物クリエイターって独立上手くいかない人多い(フリーランスで仕事請け負うようになるパターンはまだ大丈夫でも、スタジオ抱えるのが難しい)けど、1作品くらいは完成したものを見たいね。+2
-0
-
257. 匿名 2025/07/09(水) 05:34:30
>>198
だって段違いで稼げるもん。エロゲちまちま売った総売り上げより、全年齢スマホゲーで2、3キャラ追加するだけの方が儲かるとかザラだしね。+1
-0
-
258. 匿名 2025/07/09(水) 05:41:16
一生に一度はロイヤルストレートフラッシュを出してみたい+1
-0
-
259. 匿名 2025/07/09(水) 06:25:45
>>23
ナイトレイン楽しんでるよー+4
-0
-
260. 匿名 2025/07/09(水) 07:13:22
エロゲーはストーリーがよいものか自分の性癖にぴったしな奴しか
やりたくないな。格ゲーは極めると強キャラによる強い攻撃の押し付け
ガン攻め、ハメ技、永久コンボが一番強いからしらける。
RPGはやる時間がない。シューティングは自分の腕があまり関係ない
事故ゲーが多い。課金ゲーは依存症になると支払いがヤバそうだから
やらない。ネトゲもやる時間がない、環境構築がめんどくさい、
課金したくない。しかしユーチューブのゲーム実況って
やるのめんどくさいし競合も多いから費用対効果悪そうだ。+2
-2
-
261. 匿名 2025/07/09(水) 07:29:10
ARGが最近好きなんだけど、これもゲームだよね?
かがみの少年特殊更生施設すっごく好き…+2
-0
-
262. 匿名 2025/07/09(水) 07:31:34
>>194
ガンガンいこうぜにするとさ
昔のクリフトはほぼザラキ唱えまくりで
あんなかでめっちゃストレス溜まってたんだなぁって思ってた+1
-0
-
263. 匿名 2025/07/09(水) 07:35:37
>>209
そうそれ
スマホだから操作性とかは全然よくないけどクラフト系とかはちゃんとできるし、やることいっぱいあるからゆっくりプレイしてる
攻略サイトもプレイ日記も多いし、参考にしてる+3
-0
-
264. 匿名 2025/07/09(水) 07:44:13
ゲームはそんなにたくさんの種類はやらないけど、ドラクエビルダーズ2とあつ森は何年たっても 時々遊んでます、最近またビルダーズを再開して、YouTubeで建築のアイデアを観たりしてます+5
-0
-
265. 匿名 2025/07/09(水) 08:17:52
>>28
知らなかった!
大神はゼルダに次いで大好きなゲーム
本当楽しみ
+2
-0
-
266. 匿名 2025/07/09(水) 08:25:59
>>1
可愛さに特化したゲームで女神転生とかと真逆なライトなキャラゲーだと思う。メガテン好きにハマるのか謎。メガテンは昔で言えば尖ったマニアックな人しか遊ばないRPGだった。メガテン好きなら新作の真・女神転生Vとかペルソナ3R、メタファー、ペルソナ5Rなどアトラス系のやつがあってそうだけど。
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』リマスター版 プロモーション映像www.youtube.com2022年10月21日発売予定『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』リマスター版 プロモーション映像を公開! 最新機種に対応してもっと遊びやすく! さらにオリジナル版のDLCが40以上最初から遊べる状態で収録。 収録されるDLCについてはこちら。 https://p-ch.jp/news/7994/ ▼...
『メタファー:リファンタジオ』ロンチトレーラーwww.youtube.com『メタファー:リファンタジオ』 Xbox Series X|S、Windows、PS5、PS4、Steamにて好評発売中! 『ペルソナ3』『ペルソナ4』『ペルソナ5』クリエイターの新たなRPG、 「『メタファー:リファンタジオ』ロンチトレーラー」です。 ディレクター 橋野桂 キャラク...
真・女神転生V
『真・女神転生V』PV01www.youtube.com『真・女神転生V 』2021年11月11日、Nintendo Switch™で発売。 購入予約はこちら https://megaten5.jp/ 汝よ、神と為れ――。 アトラスが誇る『真・女神転生』シリーズ ナンバリング最新作 初回限定版「禁断のナホビノ」BOXも登場 ※限定版の数量には限りがございま...
+0
-0
-
267. 匿名 2025/07/09(水) 08:28:40
>>6
どういうハード持ってるの?+1
-0
-
268. 匿名 2025/07/09(水) 08:29:41
>>61
むしろ一人で楽しめるやつだよね。図鑑完成は難しいけど。+1
-0
-
269. 匿名 2025/07/09(水) 08:32:17
>>208
うちはほぼテレビに繋いでやってる。+2
-0
-
270. 匿名 2025/07/09(水) 08:32:31
>>27
steamでオンラインゲームしまくると私は2年くらいで400人出来た。そのうち9割近くが外人だけど。あとはXでつぶやいたらいコメントしにいけばすぐ見つかる。steamは中にゲームプレゼントしてくれる人もいるし、期間限定の無料配布ぽいのや無料ゲームも結構あるからPCもしくはSteamDECKあるならおすすめ。+1
-2
-
271. 匿名 2025/07/09(水) 08:32:35
>>21
ほんそれ
久々にRPGやりたいのに集中力が続かない
やりたい気持ちはあってsteamセールでも買ったけど詰みゲー増やしただけになってる
+3
-0
-
272. 匿名 2025/07/09(水) 08:33:13
>>15
買ってない。普通に出回るの待ち。+1
-0
-
273. 匿名 2025/07/09(水) 08:47:13
>>247
演出もあるけど主人公が狂ってるから冗談抜きで真面目にゲーム進めてると飲み込まれるよ。音楽やテキスト、選択肢まで奇妙でプレイする側の恐怖や不安を煽ってくる。心臓弱い人や精神的に不安定な人はやらない方が良い。とりあえず先にネタバレ読んでからプレイするかどうか決めるのを勧める。+1
-0
-
274. 匿名 2025/07/09(水) 08:47:57
>>25
私もやってます
しれっと操縦士役があのジョージミラー監督だったり、仲間キャラがエルファニングだったり、前作に続きキャスティングがとんでもないですね+3
-0
-
275. 匿名 2025/07/09(水) 08:49:36
>>269
Switchはテレビに繋げる前提だと思ってる。繋げないとバッテリー消費がエグい。Switch2もその辺改善されてないみたいだね+4
-0
-
276. 匿名 2025/07/09(水) 08:53:05
>>266
ゼノブレイド1が大好きでSwitchのEDもやり込んだけど2と3がキャラゲーになって冷めた……2は普通に面白かったのにヒロインの胸と体格を強調させるキャラデザばかり注目されてて引いた。+2
-0
-
277. 匿名 2025/07/09(水) 08:59:27
ファイヤーエンブレムすき!+1
-1
-
278. 匿名 2025/07/09(水) 09:10:29
Rise of the Ronin
主人公の隠し刀男・女で2周して終わったー
どハマりして178時間…幕末いいわぁ
そこから興味持って史実を調べるのもまた楽しい。しばらくしたら全部忘れちゃうんだけどw+4
-0
-
279. 匿名 2025/07/09(水) 09:15:31
>>21
40過ぎたら徹ゲーできなくなった
時間ないのもあるしすぐ疲れちゃう
集中力も体力も衰えてかなしい+5
-0
-
280. 匿名 2025/07/09(水) 09:15:39
ポケポケに課金し過ぎてとても反省している。
でも、外食しないし飲みにも行かないし車も持ってないし、まあいいかーと思って開き直ることにした。+0
-0
-
281. 匿名 2025/07/09(水) 09:17:37
>>52
同じ仲間いて嬉しい!!!!
図鑑集めコログ集めをするだけで半日おわるwww+3
-0
-
282. 匿名 2025/07/09(水) 10:13:54
>>277
ファイアーエムブレムね
わざと?+1
-1
-
283. 匿名 2025/07/09(水) 10:13:57
ルーンファクトリー龍の国を始めました
春の里で鍛冶屋作ったところだけどこれから面白くなるのかな
面白さをまだ感じなくて+0
-0
-
284. 匿名 2025/07/09(水) 10:28:40
>>237
Switchでできますよ
自分でプレイするのは5歳ぐらいからのイメージがあるけど+2
-0
-
285. 匿名 2025/07/09(水) 10:36:31
>>273
既プレイです笑
更に個人的な感想としては、狂気って言われてる部分が作り物感があってそこまで刺さらなかったです笑+3
-1
-
286. 匿名 2025/07/09(水) 10:50:23
>>254
64のドンキーと風来のシレンはずっと待ってるファンいるよね。風来のシレンきたらこれだけでSwitchの価値が爆上がりする+1
-0
-
287. 匿名 2025/07/09(水) 11:03:43
>>253
ファンタジアからシンフォニアまでのリマスター出して欲しいけどシンフォニアのリマスターが酷評だから下手に移植ばかり出されても複雑だよね。個人的にリバースとDS版のハーツとイノセンスが好き。+0
-0
-
288. 匿名 2025/07/09(水) 11:05:44
>>281
みんなよく祠とコログコンプできるよなー。私は途中でどこ回収したか分からなくなって投げ出した。祠とコログのチェックリスト欲しい。持ち物欄とハートと頑張りゲージが増えない泣+2
-0
-
289. 匿名 2025/07/09(水) 11:09:20
ゼルダの伝説知恵のかりものした方いる?ゼルダめっちゃ好きなんだけど楽しめるかな?
前作の夢を見る島は未プレイです。+4
-0
-
290. 匿名 2025/07/09(水) 11:11:42
>>257
声優もアニメよりナレーションやエロゲ、ソシャゲの方が稼げるらしい。エロゲは同じ声優さんばかり固まってるけど一般的な有名声優より演技上手いしめちゃくちゃ稼いでるんだろうなーと思った。過去にエロゲで豪邸建てた声優さんいたよね笑+2
-0
-
291. 匿名 2025/07/09(水) 11:28:22
>>289
好きなゼルダが何かによるかな
昔からある2D謎解きゼルダのブラッシュアップ版で古参ファンとしては凄く楽しかったけど、ブレワイティアキンしか知らないとつまらないかも
あとこの2作を遊んだ人にはボリュームが少なくてカタログチケットでも少しお高い印象を受けると思う+0
-0
-
292. 匿名 2025/07/09(水) 11:42:43
ファンタジーライフi が面白い
プレイ人口増えてほしいから気になる方は是非!+4
-0
-
293. 匿名 2025/07/09(水) 11:53:09
>>108
ハーヴェステラめちゃくちゃ良かった!
畑ゲー初心者だったけど面白かったよ
ストーリーが壮大で良い
グラフィックも綺麗だったし
その後やったルンファクは他の人も言ってる通り、ノリがめちゃくちゃオタク全開でちょっとキツかったかな
今は新作の龍の国プレイ中だけどそっちはまだマシかも
でもやっぱり畑ゲー初心者にはハーヴェステラがやりやすい気がするよ+3
-0
-
294. 匿名 2025/07/09(水) 11:55:28
APEXとDbDプレイしてる〜!何時間も溶けてしまう+1
-0
-
295. 匿名 2025/07/09(水) 12:04:39
>>130
任天堂信者が炎上させてる。自分らができないからって嫉妬してる。Steamもすべて任天堂信者のせい。+1
-4
-
296. 匿名 2025/07/09(水) 12:04:42
>>47
私も先月のフリープレイから始めました!今ギガノトを仲間にしたところです。時間が溶ける…+0
-0
-
297. 匿名 2025/07/09(水) 12:18:13
>>289
すごく面白かったよ!夢を見る島も今やってるけど知恵のかりものの方が好き+0
-0
-
298. 匿名 2025/07/09(水) 12:23:05
ゼルダは夢を見る島や時のオカリナみたいにダンジョン多い方が好き。ダンジョンで新しいアイテム手に入れてアイテム使ってボス倒すのが楽しかったなー。神々のトライフォース2をプレイした時は昔のゼルダを思い出して嬉しくなった。不思議の木の実を神トラ2のグラフィックでリメイクして欲しい+4
-0
-
299. 匿名 2025/07/09(水) 12:32:23
>>282
とりあえず定番のネタなので…
FEエンゲージをプレイしているけど、これ何週も楽しめる!
井戸あり井戸なしDLCありなどルナでの条件を変えながらどうすれば強いメンバーになるかずっと試行錯誤してる
火力が正義だから、うちではずっとパネトネアンバーシトリニカが強者+1
-0
-
300. 匿名 2025/07/09(水) 12:34:46
>>37
大好き。3が出るのずっと待ってる+4
-0
-
301. 匿名 2025/07/09(水) 12:46:50
>>229
君が望む永遠
最近またやりたくなった+1
-0
-
303. 匿名 2025/07/09(水) 12:56:12
PS4で面白いゲームありますか?
最近はペルソナシリーズが面白かった。
アクション系は下手なので無理です+1
-0
-
304. 匿名 2025/07/09(水) 12:56:54
>>275
横だけど、そうなんだ
一人暮らしでテレビないけど
テレビなしプレイ向いてない感じなら
switch2ライト?が出るの待とうかな+2
-0
-
305. 匿名 2025/07/09(水) 13:00:50
>>295
普通に考えたら任天堂信者のせいやと思うやん。最近のSONYsage任天堂age酷いやん。普通のユーザーなら誹謗中傷しないから絶対任天堂信者のせい。Steamプレイしてないエアプ任天堂信者のせい。任天堂信者が荒らしてる。PSユーザーでもSteamユーザーでもない。+1
-5
-
306. 匿名 2025/07/09(水) 13:17:00
>>303
RPGがいいですかね?+0
-0
-
307. 匿名 2025/07/09(水) 13:27:37
>>303
龍が如く7
コマンドバトルだよ+0
-0
-
308. 匿名 2025/07/09(水) 13:28:38
>>304
バッテリー消費が早いだけで普通にテレビに繋げなくても遊べるよ。ただ本当にすぐバッテリー減るからこまめに充電休憩入れるか充電しながら使うのが良いかも。私もテレビやモニターないからテレビに繋げたことない。+2
-0
-
309. 匿名 2025/07/09(水) 15:43:37
>>308
ありがとう
家でしか遊ばないと思うから
充電くらいなら大丈夫そうかな
ベッドでごろごろしながら
アームに取り付けたswitch2見て
あのコントローラーで遊んでみたいなって
switch2が気軽に買えるようになるの楽しみ+2
-0
-
310. 匿名 2025/07/09(水) 16:58:42
PSのsirial experiment lainてゲームがとんでもなく不穏で引きずったな
ゲーム性皆無で操作性も最悪なんだけど、とにかく心が弱ってる時にやらない方がいいゲームだった
ついアニメも買ったけど、あの時代らしいアングラなゲームだった+2
-0
-
311. 匿名 2025/07/09(水) 18:39:46
>>306
rpgがいいですね。
ドラクエ FF ニーア ペルソナ 龍が如くが如く系はプレイ済みなのでそれ以外のもしあればお願いします+0
-0
-
312. 匿名 2025/07/09(水) 18:39:59
>>233
特に令和になってからゲームやアニメは過去作に縋りすぎだよなーって思う。リメイクは嬉しいけど古いファンが騒いで新規ファンが引いちゃうんだよね。最近のデジモンもゲームの主人公の年齢が上がって明らかに子ども向けじゃなくなってきたしターゲット層が迷走してる。新しいファン増やさないとコンテンツとして長続きしないよ+4
-0
-
313. 匿名 2025/07/09(水) 18:42:18
>>185
>>191
歴代のモンハンほぼやってた者です
(ワイルズはPS5手放したので未体験)
>>218さんが書いてるとおり、歴代の中でもモンハンライズとサンブレイクはソロプレイでも割とクリアは苦労しなかったので初心者向けだと思う
サンブレイクはライズの追加DLCみたいな感じで
ライズは和風、サンブレイクは洋風な世界観です
ライズ単品の体験版はもう配信終わったけどサンブレイクの体験版はまだ配信されてるのでやってみたらいいと思うよ☺+4
-0
-
314. 匿名 2025/07/09(水) 18:54:42
>>255
天野喜孝Wikipediaみたけどキャラデザしてたのはスーファミ世代(FF1~FF6)
FF9はキャラクター原案
FF9以外のFF7以降はイメージイラストのみだってよ
確かにスーファミまでは天野絵のイメージで
FF7以降はノムリッシュって感じ+2
-0
-
315. 匿名 2025/07/09(水) 19:49:16
>>311
それならテイルズシリーズはどうでしょうか?
ヴェスペリアとグレイセスFとシンフォリア辺りやりやすいかと思いますよ
+1
-0
-
316. 匿名 2025/07/09(水) 21:36:15
トリネシアが大好きでした🐥
トリネシアまたやりたい
スマホでできたら良いのに+1
-0
-
317. 匿名 2025/07/09(水) 21:50:29
>>313
丁寧にありがとう!
まずは体験版やってみます+2
-0
-
318. 匿名 2025/07/09(水) 22:26:18
>>150
ぼくのなつやすみシリーズを手掛けたミレニアムキッチンの
「なつもん! 20世紀の夏休み」っていうのがswitchであるよ+1
-0
-
319. 匿名 2025/07/09(水) 22:30:00
>>230
蝶の毒 華の鎖はオトメイトじゃないよ+2
-1
-
320. 匿名 2025/07/09(水) 22:36:01
>>290
エロゲーは名前変えて、一般的な有名声優も普通に出てるよ+1
-0
-
321. 匿名 2025/07/09(水) 22:39:15
ファンタジーライフ評判良さそうだし、気になってたから買おうかな
楽しみ+5
-0
-
322. 匿名 2025/07/09(水) 22:57:10
>>108
ハーヴェストラめっちゃ良かったよ!
ストーリーをもう1回追いたくて周回したゲームは初めて
農作釣り料理と戦闘と、って全部手が込んでるわけじゃないけど
手軽に色々やりたいライトゲーマーにピッタリだと思う
その後ルンファクやったけど、なんか思ってたのと違った…
牧場物語は好きなんだけどな+1
-1
-
323. 匿名 2025/07/09(水) 23:09:20
>>312
デジモンのゲームのキャラデザ女の子が明らかに胸がデカいし際どい服装で誰得なの!?と仰天したわ。デビルサバイバーと同じ人なんだっけ?もう子ども向けではなくなってるよね…新アニメも焦らしてるしSNSで流行らせようと必死なのかなぁ。+1
-0
-
324. 匿名 2025/07/10(木) 01:26:09
寝る前の3時間位Switch2でファンタジーライフしてるけど充電の減りが早すぎるよー‼️+2
-0
-
325. 匿名 2025/07/10(木) 02:20:04
>>314
詳しくありがとう♡
そっか、原案なのね!
のむりっしゅ....野村さんかね、あのすごい前髪を産んだ人かー!+1
-0
-
326. 匿名 2025/07/10(木) 05:37:15
>>289
少しだけして放置してる。そのうち再開する。+0
-0
-
327. 匿名 2025/07/10(木) 10:23:44
メタルギアリメイクとヨウテイとドラクエ1&2は予約してる
空の軌跡リメイクはオリジナルの方やってるから迷ってる
+1
-0
-
328. 匿名 2025/07/10(木) 11:29:50
>>276
子供向け以外のアニメとゲームは全てそういう感じだと思うから、中々難しいと思うわ。バイデン政権の洋ゲーはポリコレでLGBT売りでゲーム作られてたから体強調してないキャラはその時代のゲーム選べばいいと思う。その代わり同性愛要素は高確率で入ってる。+0
-2
-
329. 匿名 2025/07/10(木) 11:51:50
>>328
ゼノブレイド3が2の2世だらけは萎えたわ…2の匂わせ程度が微笑ましくて良かったのに。見事に2世が女の子だらけだったのはポリコレの都合だったのかな……2の主人公がヒロイン3人同時に妊娠させたのはドン引きした。まさかのバームクーヘンエンドに驚き。+1
-2
-
330. 匿名 2025/07/10(木) 15:50:58
>>329
ゼノブやったことないからよく知らないのだけど、開発スタッフ調べたけどほぼ同じだったし、たぶんエチエチ路線のほうが売れると判断したんじゃないの?
コエテクのアトリエがムチムチでゲーム以上に人気になって賑わせていたからキャラ売りしたかったのだと判断した。とくにバンナムはキャラグッズ販売に力入れてるから、もしかしたらそっちからキャラが売れるようなデザインや体型にしてという要望があったのではないかと。
ポリコレの場合、男か女かわからないつまりLGBTみたいなのだったり、黒人になる。あと同性愛。こういうのを作ると政府から補助金がでたりする。また団体からクレーム来るからポリコレ対策としてマニュアル化されてる。カプコンからはLGBT対策のマニュアルが過去に流出してる。+0
-3
-
331. 匿名 2025/07/10(木) 21:27:11
>>226
アラフィフですわ~
『妖撃隊』もやりたい+0
-0
-
332. 匿名 2025/07/10(木) 23:41:50
>>289
夢を見る島と借り物は同じようなフィールドだけど、主人公がリンク(蛮族系)かゼルダ(召喚士)の違いで楽しかったですよ。どちらも絵が可愛い!+1
-0
-
333. 匿名 2025/07/11(金) 00:35:32
>>319
何でマイナス?
勘違いかと確認したけど
原作の18禁のPC版はアロマリエで
移植版(CERO D)は株式会社プロトタイプだったよ+1
-1
-
334. 匿名 2025/07/11(金) 08:32:05
ヨウテイ新プレイ動画出たね
コンバット進化してそうだし、グラフィックも綺麗
デススト2のグラが話題だけど、ゲームのグラが全体的にこのレベルまで来てるのねって感じた
ひとつ言うなら、(モデルさんが実在するから失礼を承知で)主人公がもっと日本人から見て美人ならなぁ...とは思うんだけど、前作もやってるうちに仁がカッコよく見えたし慣れかな。+1
-0
-
335. 匿名 2025/07/11(金) 09:44:28
>>284
教えていただきありがとうございます!! キッズYouTubeで見て、はまっているようです。+0
-0
-
336. 匿名 2025/07/11(金) 13:18:53
>>6
ぷちっとくろにくる。スマホ1台でできる。+0
-1
-
337. 匿名 2025/07/11(金) 16:42:41
>>334
ヨウテイは
ツシマ2を作るとしてOK出たのに
主人公や舞台の違う物が出て来て驚いたって話が不穏で
個人的には警戒してる
前作キャラが出せないくらい時代設定が違うから
ストーリー上では前作に影響なさそうなのは安心なんだけどね+3
-0
-
338. 匿名 2025/07/13(日) 04:29:17
スクエニのキングダムハーツはディズニーを題材にしたゲームだが、東京ディズニーランドを運営するオリエンタルランドの主要株主は創価学会らしい スクエニの前の社長は創価学会を絶賛する記事を出していたこともある
公明党は日中国交正常化に昔から力を入れているし、政調会長は元中国人という話だ
中国企業と提携するスクエニと共通する所がある+0
-0
-
339. 匿名 2025/07/13(日) 04:30:44
スクエニは中国の大手テンセントと資本提携したり中国共産党と癒着が噂されるジャッキーチェンをCMにも起用している
最近は韓国関係者しか出世できないと噂のTBSとも協業を始めた
このような会社が日本の大企業にたくさんあるということだ+0
-1
-
340. 匿名 2025/07/13(日) 10:14:20
>>327
社内で、パワハラが横行する様な
ヤクザ企業のゴミスペックハードで
ソフトを作るのは、イメージ低下を
招くリスクがあるから、辞めた方が良い
今からでも、Switch版を発売中止に
して、PS5にシフトした方が良いですよ
これを機に、
癌天堂とは縁を切りましょう
でも頼みの綱の任天堂は、最近女性派遣社員にパワハラ起こした、本体具合連発したりとイメージ悪いしアンチでもPS5に出したりした方がいいと思うわ。
流石に昭和平成と時代の価値観違ってパワハラ起こすのは企業として印象悪すぎますよ。+0
-2
-
341. 匿名 2025/07/13(日) 11:33:11
久々にビルダーズ2を始めたよ
これからみみずん探しに行くんだ+4
-0
-
342. 匿名 2025/07/13(日) 11:46:03
癌天堂さん、ファミ通を金で買収して
虚偽の販売台数をリリースさせていた模様
どこまでも腐っているな、このゴミ企業は
いい加減、潰れた方が良い+0
-2
-
343. 匿名 2025/07/13(日) 11:47:16
Switch2は、任天堂が虚偽の品薄商法を
しているだけで、実際は在庫が余りまくり
の爆死ハードですからね、簡単に買えます
ファミ通を金で買収して、94万台という
虚偽の販売台数を、リリースさせた所で
現実は、在庫だらけ、転売屋需要しかない
任天堂信者君たちもそろそろ、現実を見ましょうね
気色悪い、癌天堂崇拝だな
Switch2なんて所詮、品薄商法なだけで
転売され放題の、大爆死ハードなのに
未だに、買ってないのは落選ではなく
得意の「だが買わぬ」を、発動してるだけだろ?
貴方みたいなデマ人間が、
癌天堂を、つけ上がらせるんですよ+0
-2
-
344. 匿名 2025/07/13(日) 11:48:14
マリオカートワールド、糞ゲー過ぎて
飽きられ始めてるの、やはりか、と言う感じ
Switch2なんか、もう誰もやってないよ
癌天堂は、もうオワコン企業のフェーズ
に入っている+0
-3
-
345. 匿名 2025/07/13(日) 11:49:23
>>22
「マリオカートワイルズ」は、普通に
モンハンワイルズに失礼なので、辞めろよ
ワイルズは色々言われてはいるが、
こんなゴミゲーよりワイルズの方が、
何千倍も
神ゲーである事は、明らかだろう
任天堂は、ゲーム業界の癌、癌天堂
なんだから、ゴミゲーにゴミアプデしか
しないんだよ+0
-1
-
346. 匿名 2025/07/13(日) 11:50:55
>>15
やはり、任天堂は我々の手で潰すしかない
ゲーム業界の未来の為にも、創造を
独占しようとする、癌企業には、ハッキリと
「NO」を突き付け、この世から消し去るべきだ
爆死ハード、Switch2には
サードは、全く集まらない
頼みの癌天堂タイトルも
ドンキー以降は、完全に未定
確定したな、転売需要でしか売れない
Switch2は、嘗てのドリキャスの様に
癌天堂最後のハードと、なるだろう
コレで、癌天堂が業界から消える
と思うと、清々する+0
-4
-
347. 匿名 2025/07/13(日) 11:52:13
癌天堂様はいい加減にサードがSwitchに出すって言ってきてもマルチなら癌天堂からお断り頂きますようお願い申し上げます。
その方がゲーム業界や消費者の為になるので。
スマブラとかマリオとかの独自IPで頑張っててください。
数は売れてんでしょw
あとベヨネッタ2以降を早よ解禁せえよゴミが。
当たり前。ここ最近の
任天堂信者による
ワイルズ叩きは明らかに、異常だった
ましてや、癌天堂信者に関しては
発売前からワイルズを叩いてたからな
ゴミ性能ハードしか作らず、特許ゴロ
行為を繰り返す、癌天堂が叩かれるのは
至極当然であるが、CAPCOMは、全くそうではないだろう+0
-2
-
348. 匿名 2025/07/13(日) 11:52:45
>>346
きたきたきたきたあ!!!
このまま、潰れろ!癌天堂!!+0
-3
-
349. 匿名 2025/07/13(日) 11:53:56
>>345
まず、クソゴミッチ2と違いPS5は、DL率がとても高いというのは
周知の事実なのに、未だに、古臭い
ファミ通の売上データに固執し
ラスアス2がたまごっちに負けた、という
虚偽の情報を広めようとしてるの、癌天堂信者は
本当に、害悪でしかないな
ラスアス2が、ゴミゲーに
負ける訳がないだろう+0
-2
-
350. 匿名 2025/07/13(日) 11:55:03
>>15
やはり、任天堂は我々の手で潰すしかない
ゲーム業界の未来の為にも、創造を
独占しようとする、癌企業には、ハッキリと
「NO」を突き付け、この世から消し去るべきだ
爆死ハード、Switch2には
サードは、全く集まらない
頼みの癌天堂タイトルも
ドンキー以降は、完全に未定
マジで任天堂終わってるわ
貧すれば鈍する
決算でソニーのゲーム事業にボロ負けだし、かなり実情ヤバいんじゃね
カタログチケットも終わるし、死にかけの企業はこういうのやるわな
こういう都合の悪いやつがいつもみたいにバズらないの、ネット工作もやってるわ+0
-2
-
351. 匿名 2025/07/13(日) 11:56:07
>>346
任天堂信者「ブヒ、ブヒ!最強の任天堂法務部が負けるハズがないんだ!ブヒブヒ!」
一般人「パワハラする企業は、潰れた方が良い」
社会が協力して、任天堂という社会悪を
この世から消し去る必要があります。我々の手で、悪を倒しましょう+0
-2
-
352. 匿名 2025/07/13(日) 11:57:16
「クリーンなイメージがある会社にパワハラをするような奴がいた」という事実が露呈した時点で企業イメージは大幅に下がるのでどう足掻いてもボロ負けです
糞グラゴミゲーだから、本体抱き合わせ
で誤魔化さないと売れないという
信者には、悲しい現実
しかも、その本体も大半は転売屋需要
という、あまりにも酷すぎる有様
ゲーム業界の癌、任天堂改め「癌天堂」の悪行
•パルワールドへの嫌がらせ訴訟
•Switch2売上捏造
(主に、転売屋需要での水増し)
•ダウンロードソフトの改悪
•Switch2、VRR対応詐欺
•ゴミスペハードで業界を衰退させる
•社内でパワハラが横行し、訴訟される
終わりだよ、とっとと潰れろ
#任天堂+0
-3
-
353. 匿名 2025/07/13(日) 16:48:52
>>334
なんで活動家のアメリカ人選んだんだろ
内容も心配だよ
モデルも純日本人から選んで欲しかった、英語は吹き替えれば良いじゃん
個人的にはガッキーとか良いななと思うんだけど+2
-1
-
354. 匿名 2025/07/13(日) 17:25:07
Switch2は、任天堂が虚偽の品薄商法を
しているだけで、実際は在庫が余りまくり
の爆死ハードですからね、簡単に買えます
ファミ通を金で買収して、94万台という
虚偽の販売台数を、リリースさせた所で
現実は、在庫だらけ、転売屋需要しかない
任天堂信者君たちもそろそろ、現実を見ましょうね
気色悪い、癌天堂崇拝だな
Switch2なんて所詮、品薄商法なだけで
転売され放題の、大爆死ハードなのに
未だに、買ってないのは落選ではなく
得意の「だが買わぬ」を、発動してるだけだろ?
貴方みたいなデマ人間が、
癌天堂を、つけ上がらせるんですよ
癌天堂さん、ファミ通を金で買収して
虚偽の販売台数をリリースさせていた模様
どこまでも腐っているな、このゴミ企業は
いい加減、潰れた方が良い+0
-2
-
355. 匿名 2025/07/16(水) 23:09:52 [通報]
>>238
何で遊ばれてますか?Steam版最後のダンジョンでフリーズするって聞いてひよってるのですが……+0
-0
-
356. 匿名 2025/07/18(金) 00:46:21 [通報]
そろそろswitch2を買いたい+0
-0
-
357. 匿名 2025/07/18(金) 07:25:47 [通報]
>>288
自力で集めてたけど途中から
ティアキンとブレワイの両方
コログ、祠、洞窟、宝箱等
全部チェック出来るアプリ見つけた!
日本語版あればもっといいけど
マップ見るだけだしめちゃくちゃ便利だよー
『Tears Companion』おとしてみて!
+1
-0
-
358. 匿名 2025/07/18(金) 19:24:49 [通報]
>>341
めっちゃ面白いよね!私はセンスなくて豆腐しか作れないけど、それでも必死に色々作ってたな
プロデューサーさん退社したから3は無理だよね…+2
-1
-
359. 匿名 2025/07/18(金) 19:28:11 [通報]
幻ポケモンの配布有料でもやってくれないかな。ポケモンの古い作品をやっていると配布終わっていて手に入らなくて悲しい。古い作品でも会えるようにしてくれないかな。+2
-0
-
360. 匿名 2025/07/23(水) 09:58:00 [通報]
>>358
(ごめん間違えてマイナスおしてしまったかも💦)
屋根つけるのが嫌であまざらしの家ばかり作ってしまうw+1
-0
-
361. 匿名 2025/07/24(木) 14:58:14 [通報]
>>341
ビルダーズ2感動して、子供に勧めたいゲームだなって思ったよ
ほっこりして友情って良いなって思える良いゲームだよね
肝心のビルダーとしてのスキルとセンスが自分に全然無いのが悲しいけど+1
-0
-
362. 匿名 2025/07/25(金) 03:00:20 [通報]
ポケモンsv4災レイドはインターネットに繋げなくても倒したらカウントされるのか、レポートしなくて終了してまた入り直して倒すのを繰り返したらカウントされるのか手応えがなくて色違いオシャボで捕まえたかったです。+1
-0
-
363. 匿名 2025/08/08(金) 07:50:48 [通報]
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する