-
1. 匿名 2025/07/08(火) 11:41:23
西日本、東日本+19
-4
-
2. 匿名 2025/07/08(火) 11:42:04
関東甲信越+12
-2
-
3. 匿名 2025/07/08(火) 11:42:38
三重は関西?中部?+3
-2
-
4. 匿名 2025/07/08(火) 11:43:52
アジア
自分が思っているより 範囲が広いようだけど はっきりわからない+36
-0
-
5. 匿名 2025/07/08(火) 11:43:53
+4
-4
-
6. 匿名 2025/07/08(火) 11:44:51
>>3
中部だと含まれないけど東海って言い方だと含まれるよね
ややこしい+14
-0
-
7. 匿名 2025/07/08(火) 11:45:07
水とお湯+3
-0
-
8. 匿名 2025/07/08(火) 11:45:14
>>1+7
-1
-
9. 匿名 2025/07/08(火) 11:45:39
103万円の壁
どうなったんだっけ?+5
-0
-
10. 匿名 2025/07/08(火) 11:46:13
>>5
1と3じゃない?
2と4(右側の絵すべて)はちょっとウサギがデブになってる
+4
-19
-
11. 匿名 2025/07/08(火) 11:46:57
>>5
①と③+18
-0
-
12. 匿名 2025/07/08(火) 11:47:27
ガルちゃんの広告がスクロール具合で開いちゃう、でも開かない時もある
の範囲+5
-0
-
13. 匿名 2025/07/08(火) 11:48:17
>>5
2は尻尾がない
4は襟がない+31
-0
-
14. 匿名 2025/07/08(火) 11:48:46
東海、中部、甲信越
どこがどれだかいまいちわからない+5
-0
-
15. 匿名 2025/07/08(火) 11:49:09
適齢期+1
-2
-
16. 匿名 2025/07/08(火) 11:49:48
関西と近畿の違いがわからん。+5
-1
-
17. 匿名 2025/07/08(火) 11:50:02
浮気の定義
バーチャルフリンで実害ないのは?+0
-1
-
18. 匿名 2025/07/08(火) 11:50:09
私は沖縄県民で、X(旧Twitter)で色んな都道府県の方と相互フォローになってやり取りしているのですが、気になったのが
~や
~やな、やね
~やで
~やん
~やろ
~やぞ
という語尾についてなんとなく関西弁だと思ってたのですが北海道、東北、関東、中部、九州の人も使っているのを見て、結構広範囲なものなのかな?と思いました
実際どうなんでしょう?+2
-1
-
19. 匿名 2025/07/08(火) 11:51:18
西瓜
果物のようで、野菜+2
-1
-
20. 匿名 2025/07/08(火) 11:51:33
>>5
うさぎがわるそうな顔してるのめずらしいね+10
-1
-
21. 匿名 2025/07/08(火) 11:51:50
マウスの場合は、選択したい範囲の始点となるセルをクリックし、そのままドラッグして範囲を広げます。キーボードの場合は、Shiftキーを押しながら方向キーで範囲を選択したり、Ctrl + Shift + 矢印キーで表の端まで一気に選択したりできますよ。Ctrl + Alto で全部のセルを選択できます。がんばってください。+0
-2
-
22. 匿名 2025/07/08(火) 11:52:12
高齢出産
初産は35歳以上、経産婦は40歳以上で合ってる?+2
-0
-
23. 匿名 2025/07/08(火) 11:54:49
>>20
まつ毛じゃない?+2
-1
-
24. 匿名 2025/07/08(火) 11:55:19
>>1
西日本=60Hz
東日本=50Hz+4
-0
-
25. 匿名 2025/07/08(火) 11:55:31
サッカーのオフサイドの範囲。
わかったつもりでもキーパーが飛び出してディフェンダーが残っている場合など特殊な状況だとわからなくなる。+0
-0
-
26. 匿名 2025/07/08(火) 11:55:53
>>10
横
シッポとエリ見て+3
-1
-
27. 匿名 2025/07/08(火) 11:56:22
>>9
夫の扶養って意味なら所得の段階的に引き上げられた+0
-0
-
28. 匿名 2025/07/08(火) 11:58:56
>>1
なんか前に「部落」という言葉について「東日本では違うが西日本では差別用語として使う」と言ってる人がいて、「え、でも沖縄とかでも普通に使ってて差別用語扱いではないみたいよ」と言ったら「沖縄は西日本ではない」と返されたな+0
-0
-
29. 匿名 2025/07/08(火) 12:00:07
>>19
木に成るのが果物で土から生える?のが野菜とされてるんだよね?+2
-1
-
30. 匿名 2025/07/08(火) 12:00:33
>>5
1と3か
2以外同じじゃね?と思ってしまったわ+7
-1
-
31. 匿名 2025/07/08(火) 12:01:23
>>29
とするとパイナップルも正確には野菜なのかな+2
-1
-
32. 匿名 2025/07/08(火) 12:03:09
標準体重と標準身長、低身長トピや太ってるトピで叩かれてるコメントを見るとわからなくなる。人によって感じ方が違う。+0
-0
-
33. 匿名 2025/07/08(火) 12:03:23
>>31
パイナップルは木+0
-0
-
34. 匿名 2025/07/08(火) 12:03:26
>>1
三重県って何地方かわりと話題になるよね。
文化的には桑名四日市は中部地方感強いけど、尾鷲とかはガッツリ関西+0
-0
-
35. 匿名 2025/07/08(火) 12:05:26
>>1
前から思ってたけど、中部地方ってくくりは「その他」って感じだよね。東北関西関東に該当しなかった県が中部地方でくくられた感じ。
+0
-3
-
36. 匿名 2025/07/08(火) 12:07:56
>>18
それはいわゆる猛虎弁 ネット上で男性に多く使われるエセ関西弁のことだよ 特にX(Twitter)では使う人が多い
リアルでは一部の親しい仲のふざけたやり取りて使われるくらいで、職場や目上に使う人はいないと思うよ ちなみに私は北海道民+1
-1
-
37. 匿名 2025/07/08(火) 12:09:01
>>20
うん
私もなんかうさぎの顔が変と思った+2
-0
-
38. 匿名 2025/07/08(火) 12:10:12
>>5
紙で見たら1と3だとすぐ分かるのだろうか+1
-0
-
39. 匿名 2025/07/08(火) 12:11:07
>>8
フォッサマグナで分けるの?!+1
-0
-
40. 匿名 2025/07/08(火) 12:12:56
>>16
近畿は二府四県、大阪府と京都府と滋賀県・兵庫県・奈良県・和歌山県+1
-0
-
41. 匿名 2025/07/08(火) 12:13:25
>>29
だから、アボカドは果物なのかな。+2
-0
-
42. 匿名 2025/07/08(火) 12:14:02
>>33
あれ?
パイナップル畑の写真見たことあるけど土から草と生えてる感じだった
あれは小さい木って分類かな+0
-0
-
43. 匿名 2025/07/08(火) 12:14:40
>>9
106万の壁なら123万になる(2025.10月から)
社会保険料の方
106万超えても勤務時間週20時間未満なら扶養のまま(123万未満)
一応調べてみてください+1
-0
-
44. 匿名 2025/07/08(火) 12:30:36
>>29
苺は野菜になるの?+2
-1
-
45. 匿名 2025/07/08(火) 12:38:02
>>3
三重県は東海なんやよ〜関西や中部の意識がない+2
-0
-
46. 匿名 2025/07/08(火) 12:42:01
>>10が言ってることは的外れではあるけど、ファッションにおいては服を着た時にアクセントがあるかないかで膨張して見えることが証明されたね!笑
+6
-0
-
47. 匿名 2025/07/08(火) 12:52:25
>>1
だしの味の東西の分かれ目は関ヶ原らしい+1
-0
-
48. 匿名 2025/07/08(火) 12:53:44
>>30
ぱっと見て、一緒やん?って自分も思った+2
-0
-
49. 匿名 2025/07/08(火) 13:13:45
二輪車の分類
何度読んでも覚えられない+1
-0
-
50. 匿名 2025/07/08(火) 13:13:48
>>28
日本文化を語る上で沖縄は別枠でしょ+0
-1
-
51. 匿名 2025/07/08(火) 14:09:14
>>50
日本と言われたり日本じゃないと言われたりかわいそう+2
-0
-
52. 匿名 2025/07/08(火) 14:17:13
扶養の働き損ゾーン
150万までは損とか160でも損とか、なんなら200でも損とかいう動画出てきてもうわからん+0
-0
-
53. 匿名 2025/07/08(火) 15:00:13
>>10
間違ってるとこ違うけど合ってるよ+0
-0
-
54. 匿名 2025/07/08(火) 19:29:56
動物好きの定義 Gとか蚊は嫌いなんでしょ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する