-
1. 匿名 2025/07/08(火) 11:26:36
基調判断で、景気後退の可能性が高いことを示す「悪化」の表現が使われるのは、新型コロナの影響を受けた2020年7月以来、4年10カ月ぶりです。+1
-3
-
2. 匿名 2025/07/08(火) 11:27:19 [通報]
なんかコロナの時の方が、意外と日本の雰囲気良かったと思うんだけど。返信+111
-11
-
3. 匿名 2025/07/08(火) 11:27:33 [通報]
地獄の石破内閣返信+52
-0
-
4. 匿名 2025/07/08(火) 11:27:49 [通報]
石破内閣総辞職で頼んます返信+48
-0
-
5. 匿名 2025/07/08(火) 11:27:55 [通報]
>>2返信
そりゃ補助金でてみんな家で過ごせてたからねぇ+4
-5
-
6. 匿名 2025/07/08(火) 11:27:59 [通報]
4年10カ月は好転してたのね返信+11
-0
-
7. 匿名 2025/07/08(火) 11:28:23 [通報]
自民党にまかせてきたツケ。小泉の息子レベルの知能の人が多いってバレたw返信+92
-1
-
8. 匿名 2025/07/08(火) 11:28:48 [通報]
当たり前だろ返信
一番消費しそうな高給取りサラリーマンが実質6割の重税なのに加えてコメがこんなに高いんだから+93
-0
-
9. 匿名 2025/07/08(火) 11:28:49 [通報]
>>2返信
どこ行っても空いてたしもう一度っておもっちゃう+26
-2
-
10. 匿名 2025/07/08(火) 11:28:57 [通報]
そりゃそうとしか言えん。返信
どんだけ政府が理想を叫んでも
事実はそうんなもん。+9
-0
-
11. 匿名 2025/07/08(火) 11:29:02 [通報]
>>2返信
2008年に50万人だった外国人労働者の数が2024年には250万人
岸田の辺りから日本がおかしくなっな+119
-1
-
12. 匿名 2025/07/08(火) 11:29:02 [通報]
>>2返信
でも飲食店とか観光業は悲惨だったでしょ?
自〇者続出したし+9
-5
-
13. 匿名 2025/07/08(火) 11:29:04 [通報]
好転していたことに驚き返信
物価高、増税で我が家の家計は悪化するばかり+42
-0
-
14. 匿名 2025/07/08(火) 11:29:04 [通報]
>>1返信
石破のせい。ひいては石破を総理にした岸田のせい+18
-2
-
15. 匿名 2025/07/08(火) 11:29:05 [通報]
本当に一人っ子にしてよかった。返信
子供一人だからまだまだ生活にゆとりがある+13
-9
-
16. 匿名 2025/07/08(火) 11:29:05 [通報]
>>2返信
わかる。
コロナの時はおそらく打撃を受けたのは一部の会社で、エッセンシャルな分野とか、家で遊べる分野はむしろ伸びた感じよね。
今は全部下がってる感じする。
一部大企業除いて。+40
-1
-
17. 匿名 2025/07/08(火) 11:29:48 [通報]
苛政は虎よりも猛なり返信+6
-0
-
18. 匿名 2025/07/08(火) 11:29:52 [通報]
>>6返信
実質賃金は下がりつつけてたのに好転扱いだったのか…+31
-0
-
19. 匿名 2025/07/08(火) 11:30:01 [通報]
冗談とか抜きに本気で生活苦しい返信
切り詰めようにも食品や必需品が高いからやりようがない+58
-0
-
20. 匿名 2025/07/08(火) 11:30:05 [通報]
ほんと明るいニュースないよね返信+24
-0
-
21. 匿名 2025/07/08(火) 11:31:15 [通報]
>>15返信
みんながこういう発言するのを見て、産み控えて、さらに少子化と経済停滞が進むのよ?
あなたの大切な子どもの就職も厳しくなるのよ?
もっと想像力を持って発言したら。+11
-4
-
22. 匿名 2025/07/08(火) 11:31:35 [通報]
社会保険料どんどん増えてるもん返信
日本をつぶそうとしてる人が政治家だからさ・・・
それでも比例は自民がトップなんだよね、調査だと
+46
-0
-
23. 匿名 2025/07/08(火) 11:32:00 [通報]
首都圏は外国人が駅近のマンション買い占めて(投資目的だから住んでない)日本人が郊外に追いやられてる返信
そら景気悪くなるわ+15
-0
-
24. 匿名 2025/07/08(火) 11:32:32 [通報]
景気悪いし、子育て世帯も厳しそうだから返信
塾代とか大学費とか厳しくて
逆にいまは受験楽かな?
+1
-4
-
25. 匿名 2025/07/08(火) 11:33:09 [通報]
>>22返信
リアルの知り合い見てもネット見ても自民党支持してる人なんか皆無なのに票は自民に入るの不思議だわ
みんな嘘ついてんのか?+21
-0
-
26. 匿名 2025/07/08(火) 11:33:14 [通報]
お金ないから返信+0
-0
-
27. 匿名 2025/07/08(火) 11:33:20 [通報]
>>18返信
たしかに
それ以上に需給が増えてたんだね+2
-0
-
28. 匿名 2025/07/08(火) 11:33:27 [通報]
無能!返信
石破は今すぐやめろ+9
-0
-
29. 匿名 2025/07/08(火) 11:33:51 [通報]
>>2返信
あんまり大きい声では言えないけどねぇ
コロナで大打撃受けた人もいるわけだし+10
-0
-
30. 匿名 2025/07/08(火) 11:34:15 [通報]
やはり外国人の医療費やら生活諸々の面倒をみてるからお金が足りなくなるんだと思う返信
高額療養費が云々はどうなったの?
+18
-1
-
31. 匿名 2025/07/08(火) 11:34:18 [通報]
フリマアプリも売れない返信+6
-0
-
32. 匿名 2025/07/08(火) 11:34:20 [通報]
>>7返信
小泉竹中までは自民党は公共事業で地方に派手に金ばら撒いてたから賛否両論だった
小泉竹中が中抜き政治初めてから東京の中抜き業者だけが儲かる様になって地方が死んだ+6
-0
-
33. 匿名 2025/07/08(火) 11:35:10 [通報]
>>25返信
高齢者でしょ。
ネットなんか見てるわけない。
テレビしか見てない高齢者でしょ。+13
-1
-
34. 匿名 2025/07/08(火) 11:35:24 [通報]
4年10カ月ぶりに悪化…?返信
ずっと悪化してる気がしてたけどそもそもの判断基準は正確なんだろうか+21
-0
-
35. 匿名 2025/07/08(火) 11:36:18 [通報]
>>33返信
仮に国民全員が投票行ったら数の力で年寄りが勝つからな
やっぱ選挙権に上限付けた方がいいわ+9
-1
-
36. 匿名 2025/07/08(火) 11:36:31 [通報]
>>24返信
中韓が日本の受験に参戦してるよ。
向こうに比べたら緩いからね。
日本人はどんどん下に行くよ。
+8
-0
-
37. 匿名 2025/07/08(火) 11:36:42 [通報]
石破政権は政権担当能力ないもんね返信
参院選で年収100万アップとかバカな公約掲げてバカにされてるけど社会主義にして企業を全部国有化するつもりなのかね
共産党みたいで本当に気持ち悪い+6
-0
-
38. 匿名 2025/07/08(火) 11:36:51 [通報]
>>2返信
映画館とか一個空きとか最高だったわ。+10
-0
-
39. 匿名 2025/07/08(火) 11:36:57 [通報]
>>11返信
第二次安倍政権から外国人労働者はどんどん増え始めた印象なんだけれど
+22
-0
-
40. 匿名 2025/07/08(火) 11:37:21 [通報]
>>38返信
映画館としちゃたまったもんじゃないけどね
+0
-0
-
41. 匿名 2025/07/08(火) 11:37:24 [通報]
>>35返信
そう思うよ。
子供は投票できないんだから、後期高齢者になったら選挙出来なくして欲しい。+12
-0
-
42. 匿名 2025/07/08(火) 11:37:39 [通報]
>>25返信
自民政権で儲かって、賃上げしてる大企業は投票すると思う
法人税そんなに納めなくて良いのなら、内部留保出来るし+5
-0
-
43. 匿名 2025/07/08(火) 11:38:04 [通報]
>>33返信
横
今どきネットしない高齢者なんて少ないと思うけど
がる民こそニュースすら見てないの多いじゃん+1
-1
-
44. 匿名 2025/07/08(火) 11:38:52 [通報]
>>24返信
より一層加熱してる気がする+3
-0
-
45. 匿名 2025/07/08(火) 11:39:41 [通報]
>>44返信
中受とかはそうだろうね+1
-1
-
46. 匿名 2025/07/08(火) 11:40:25 [通報]
>>25返信
バブル崩壊までの自民党は良い政党だったんだよ
だから昔は支持者多かった
小渕の時に300万人いた自民党員が今100万人だから200万人は介護施設か鬼籍だろうね+5
-0
-
47. 匿名 2025/07/08(火) 11:40:49 [通報]
過去最高の税収なんでしょ?返信
不況なのに税収最高って、ガチで笑えない。
マジで国民のことはどうでもいい働きアリとしか思ってない。+21
-0
-
48. 匿名 2025/07/08(火) 11:41:32 [通報]
>>44返信
体感だと加熱してるのは一部の上位層だよ。
だいたいの家庭は金なくて塾代も厳しいのが現状。中学から私立なんて無理って家庭が大半
一人っ子の家庭が一人にお金つかえるから、割とバリバリ課金して学力あげてる
まさに、二極化してるよ+8
-0
-
49. 匿名 2025/07/08(火) 11:42:47 [通報]
>>43返信
普通にネット見ないよ。
昔それなりのポジションで働いていて、スマホもラインも普通に使える人もいるけど、スマホは電話だけって人も多い。
当然ネットニュースのコメント部分やSNSなんか見るわけがない。+0
-1
-
50. 匿名 2025/07/08(火) 11:43:14 [通報]
>>21返信
横 それは日本をここまでダメにした政治家と国に言うべきことじゃないの?
本音を書くな!ってそんなの本心なんだから仕方ないじゃない
多く産まなくてよかったと国民が安心してしまうくらいこの国は落ちぶれたんだよ+11
-4
-
51. 匿名 2025/07/08(火) 11:44:30 [通報]
>>35返信
介護施設にいる人ほとんどが認知症だから自己判断なんて出来ないし年齢制限必要だよ+5
-0
-
52. 匿名 2025/07/08(火) 11:44:32 [通報]
>>48返信
まあ余裕があるなら子供に投資して沈む船の中でも最後まで沈まない場所に子供を押し上げてやろうって気にもなるよねこの時代だと+5
-0
-
53. 匿名 2025/07/08(火) 11:44:42 [通報]
>>42返信
消費税が1番解りやすいよね
国民から25兆集めて大企業に7兆貢いでその金でパー券買って貰う
これぞ自民党政治+7
-1
-
54. 匿名 2025/07/08(火) 11:44:56 [通報]
不景気になると外国人差別が激しくなるって本当だよね返信+4
-2
-
55. 匿名 2025/07/08(火) 11:45:02 [通報]
>>49返信
85歳でもやってるしなぁ+1
-0
-
56. 匿名 2025/07/08(火) 11:46:19 [通報]
>>54返信
世界恐慌のあとのワイマール共和国そのものだな
+4
-0
-
57. 匿名 2025/07/08(火) 11:46:22 [通報]
>>50返信
もちろん本質はそうだし、それを選挙への投票という形で意見を言うつもりよ。
ただそれ以上に、独身が優勝とか一人っ子で良かったとか、あえて多数の人が見てる掲示板で言う理由は何?
それは同じ独身やひとりっ子の友達同士で言ってれば良いじゃない。
安いマウント取りたいのかもだけど、結局自分の首を絞めることになる。+10
-4
-
58. 匿名 2025/07/08(火) 11:46:23 [通報]
>>54返信
当たり前やん自分が生活苦しいのに外国人にリソース割いてほしい訳なかろう
まず国民助けてくれよ+8
-0
-
59. 匿名 2025/07/08(火) 11:47:41 [通報]
>>2返信
美化してない?
少しでも外に出たら叩かれて
外食したら軽蔑されて
海外旅行なんてもってのほかだった。
毎日毎日感染者数が表示されて、ガルのトピもそればっかり。
2度と経験したくない。あの空気感。+22
-4
-
60. 匿名 2025/07/08(火) 11:48:09 [通報]
コロナのおうち時間の需要でサブスクのエンタメサービスやアプリ、ネットワークツールが流行し、IT系企業も儲かった。ゲーム機(とくにswitch)やゲーミングPCもめっちゃ売れた。FPSもそのころ始めてる人多い。観光事業と飲食業が大打撃だったけど、コロナ補助金で逆にどっちも儲かってたんだよね。近所の飲食屋さん。これまで連休取れなかったから初めて旅行に行ったって言ってたよ。陰性証明あったら行けたからね。空いていて快適旅行だったらしい。返信+1
-0
-
61. 匿名 2025/07/08(火) 11:48:11 [通報]
>>55返信
それはレアだよ。
田舎の高齢者なんて、1日テレビ見て、近所の公民館でラジオ体操して、ちょっと畑して寝る。
そんな毎日よ。+1
-1
-
62. 匿名 2025/07/08(火) 11:49:07 [通報]
>>57返信
一人っ子だと本当に生活楽で悩みも少ないから仕方ないよね。事実だから+2
-1
-
63. 匿名 2025/07/08(火) 11:49:15 [通報]
>>2返信
私は過ごしやすかったけど世の中の雰囲気が良かったとは思えない+3
-0
-
64. 匿名 2025/07/08(火) 11:49:16 [通報]
>>59返信
もう忘れてんのかな笑
現実逃避で戻りたいと思ってしまってるのかも+3
-0
-
65. 匿名 2025/07/08(火) 11:50:15 [通報]
>>33返信
あなた結構な高齢だけどガルちゃん見てるでしょ?
+2
-1
-
66. 匿名 2025/07/08(火) 11:50:31 [通報]
>>54返信
国はそこに住んでる人で作られてるってネットで見て、その通りと思った。
人が入れ替わったら、その国も変わるのよ。
あたりまえの事なんだけど、自分達が生きてきた日本が好きなら日本人優先で行くしかない。+7
-0
-
67. 匿名 2025/07/08(火) 11:50:42 [通報]
>>54返信
今って本来ならバブル期なんだけどね
金や不動産が爆上がりしてんのに
日本の給料だけ上がってないって
逆に凄い奇跡+5
-0
-
68. 匿名 2025/07/08(火) 11:51:29 [通報]
>>62返信
よこ
それなら子無し共働きが一番良くない?
とかいうのを繰り返してやっぱり少子化にしかならなそうだけど+0
-0
-
69. 匿名 2025/07/08(火) 11:51:47 [通報]
>>60返信
ガンプラが手に入らないって騒ぎ出したのもコロナからだよね
家で出来るから+2
-0
-
70. 匿名 2025/07/08(火) 11:52:18 [通報]
>>59返信
多分コメ主が言ってるコロナ禍は2021か2022、あなたが想像してるのは2020だと思う
2020は酷かったよね、😷警察に自粛警察、感染者叩きに村八分
日本人の悪いところが全部見えた年だった
+7
-1
-
71. 匿名 2025/07/08(火) 11:52:55 [通報]
>>68返信
確かにDINKSは最強。
でも、寂しいよね?
子供一人っ子がちょうどよき+1
-4
-
72. 匿名 2025/07/08(火) 11:53:21 [通報]
>>57返信
そんなのシンプルに何書こうが本人の自由でしょ
誹謗中傷や法に違反するようなことでなければ誰が何書いてもいいじゃない
掲示板ってそういうものでしょう
あなたが指図することではない、ただそれだけ+7
-1
-
73. 匿名 2025/07/08(火) 11:54:09 [通報]
>>62返信
そんなの今時点の話でしかないから分からないよ。
極論、日本が戦争に巻き込まれたら、子供が多い人が優勝になるし。
自分は◯◯で良かったって狭い目線で言う意味はなくて、独身でもひとりっ子でも複数子供がいても、みんなで同じ方向を向きたい。
私はセーフって言う意味よ。+3
-0
-
74. 匿名 2025/07/08(火) 11:54:11 [通報]
>>71返信
別に最初からいないものは寂しくはない
子供が出ていってしまったらしばらくは寂しいのかもしれないけ+2
-0
-
75. 匿名 2025/07/08(火) 11:54:40 [通報]
>>71返信
その子どもが万が一ニート引きこもりになったりしたら親子ともに詰むじゃん
そうなったらやっぱり夫婦だけのほうがいいんじゃない?+3
-0
-
76. 匿名 2025/07/08(火) 11:55:00 [通報]
>>70返信
コメ主です。2020年、子供出産してほとんど家にいたんで、現実が見えてないだけでした💦+5
-0
-
77. 匿名 2025/07/08(火) 11:55:21 [通報]
>>33返信
高齢者ばかりではないと思うよ
この政権で儲かってる大企業の社員も投票してると思う+1
-1
-
78. 匿名 2025/07/08(火) 11:57:44 [通報]
>>73返信
日本が戦争に巻き込まれたら、子供が多い人が優勝になるし。
→ならないでしょ。
戦争にとられて殺されて悲しみが何倍にもなるだけ+5
-2
-
79. 匿名 2025/07/08(火) 12:01:50 [通報]
>>78返信
私はお国のために3人戦地に出しました!ってマウントとってくるんじゃないw
+3
-0
-
80. 匿名 2025/07/08(火) 12:02:00 [通報]
>>15返信
もし自分に兄弟いなくて一人っ子だったら嫌だな+0
-4
-
81. 匿名 2025/07/08(火) 12:02:39 [通報]
>>72返信
別に法律違反と言ってるわけではない。
ただ、もう少し想像力を持ったら?と言っただけ。
今よりすこしでも状況を良くしたいなら、そう考えるのは当然。
そしてあなたが言うように、私にも言論の自由がある。
それだけ。+2
-5
-
82. 匿名 2025/07/08(火) 12:02:41 [通報]
>>71返信
自分らが〇んだ時の
役所の手続き等してもらいたいから
って子供1人いる夫婦は知ってる
他人には任せたくないらしい+1
-0
-
83. 匿名 2025/07/08(火) 12:05:52 [通報]
>>2返信
それは外国人がおらんかったからでしょ+7
-0
-
84. 匿名 2025/07/08(火) 12:06:19 [通報]
>>82返信
他人に全て丸投げする人より責任感あるじゃん+1
-0
-
85. 匿名 2025/07/08(火) 12:08:18 [通報]
>>13返信
氷河期世代です
よかったことない
ずーっと低空飛行+4
-0
-
86. 匿名 2025/07/08(火) 12:10:39 [通報]
>>84返信
まあそうだね
やはり最終的には身内なんだよね強いのは+3
-0
-
87. 匿名 2025/07/08(火) 12:11:21 [通報]
>>70返信
今でもマスク美人が必死でまだ感染症流行ってるんだからマスクしろ!って頑張ってるけどね+1
-2
-
88. 匿名 2025/07/08(火) 12:14:58 [通報]
>>2返信
京都に住んでるからか、コロナ2年目くらいがベストだと思う時があるよ+4
-0
-
89. 匿名 2025/07/08(火) 12:16:02 [通報]
がるで書いてもアレだけど、なんで日本はバブルがはじけた後下がる一方なんだろう返信
ヨーロッパの国々も資源や栄える産業は少ないけどまぁまぁやってるのに+0
-0
-
90. 匿名 2025/07/08(火) 12:20:23 [通報]
>>81返信
よこ
自分に言論の自由があると主張するならコメント主にも言論の自由があるわけだし、突っかかるのやめなよ〜!側から見ると極論でいちゃもんつけてるだけに見えるよ+2
-1
-
91. 匿名 2025/07/08(火) 12:23:19 [通報]
>>89返信
バブルの糞共が勝ち逃げしようとするから
子供や孫にウンコ投げつけて死に逃げ+0
-2
-
92. 匿名 2025/07/08(火) 12:24:30 [通報]
>>7返信
テレビつけたら自民の政見放送やってて石破と進次郎でびっくり。これで自民に投票しようって人いるの?+3
-0
-
93. 匿名 2025/07/08(火) 12:26:49 [通報]
>>81返信
自分に言論の自由があるなら相手にも同じ権利があるって分かるでしょう
相手はそういう気持ちなんだからそうなんだと思って放っておけばいいのに最初に安価つけて責めるようなこと書いたのは誰だよ?
あぁ言えばこう言う、素直に自分が悪かったと認められない哀れなおばさん(お婆さん?)
あなたに子供がいるならあなたみたいに偏屈で他人にわざわざ喧嘩売りにいくような人間に育たなければいいですね...+2
-1
-
94. 匿名 2025/07/08(火) 12:27:45 [通報]
>>39返信
横
岸田になってから、外国人労働者の質が悪くなったと思う+5
-0
-
95. 匿名 2025/07/08(火) 12:31:19 [通報]
>>94返信
日本みたいな賃金低い国に来るって事はね…+5
-0
-
96. 匿名 2025/07/08(火) 12:33:55 [通報]
給料上げずに値上げだけ続けたらこうなるって社長さんたちにはわからないか返信+0
-0
-
97. 匿名 2025/07/08(火) 12:37:00 [通報]
>>7返信
日本人を全員こ◯す日本の土地は我々が乗っ取ると公言してる民族を大量に流入させている自公政権
もう出てかない増え続ける
日本人は数年後絶望する
半数近くまで増えて老人ホームは占領されて医療費も使いまくって日本人が払い続ける
当人たちは年金も改悪され続けて野垂れ◯に
とにかく選挙投票
今しかない+5
-0
-
98. 匿名 2025/07/08(火) 12:39:20 [通報]
>>95返信
そういう事だよね
岸田の兄弟が技能実習生の斡旋に深く関与してるしね+3
-0
-
99. 匿名 2025/07/08(火) 12:44:20 [通報]
ホントに景気悪いのかな?返信
週末の飲食店とか満杯だしそんな感じがあまりしないな〜+0
-0
-
100. 匿名 2025/07/08(火) 12:53:07 [通報]
あれもこれも物価上がりすぎなんよ返信
コロナ前に比べると消費税20%取られてるように感じる+1
-0
-
101. 匿名 2025/07/08(火) 12:53:52 [通報]
>>57返信
さらに横
そんなのマウントじゃないよ
私もあと何人か産みたかったよ
でも健康体なのに産めなかったんだ
沢山産まれてる人が羨ましかった
敢えてひとりっ子なんてリアルでは言えないよ
そして今体調を崩し働けなくなったんだ
今となればひとりっ子だからこそやっていけてると思うよ
多産だったら平日昼間にこんな事やってられない
体調悪くても働かないといけない
ゆとりのある子育てが難しくなった
こんな世の中なんだよ
そして選挙はもちろん行ってるよ+3
-1
-
102. 匿名 2025/07/08(火) 13:03:14 [通報]
>>1返信
岸田以降から税金取り過ぎ!
使える金が無いんだよ!
米まで高いし水道も電気も上がるし!+2
-0
-
103. 匿名 2025/07/08(火) 13:08:17 [通報]
>>102返信
インフラも民営化して、設備も老朽化でその修理修繕もあって、どんどん値上げしていくと思う
+1
-0
-
104. 匿名 2025/07/08(火) 13:24:39 [通報]
それなのに税収入は過去最高なんですよね返信
この国おかしくね?+1
-0
-
105. 匿名 2025/07/08(火) 13:25:30 [通報]
>>2返信
コロナのときにばんばん借りたお金、返せなくなった。ちょうど焦げ付く時期だよね。+1
-0
-
106. 匿名 2025/07/08(火) 13:27:15 [通報]
>>91返信
そういうんじゃなくてさ+0
-0
-
107. 匿名 2025/07/08(火) 13:27:44 [通報]
>>104返信
昨年度だと、
法人税を抜いて
消費税による収入が税収で最高額らしい。
さらに消費税として過去最高とも。
そりゃ廃止にしないわけだ。
そもそも無かった種類の税金なのに、、、許さん。+1
-0
-
108. 匿名 2025/07/08(火) 13:55:08 [通報]
>>14返信
じゃあ広島県民のせいだな。+2
-0
-
109. 匿名 2025/07/08(火) 15:18:24 [通報]
>>22返信
社会保険増額するなら、外人どうにかしろよって話だよね。+0
-0
-
110. 匿名 2025/07/08(火) 15:42:40 [通報]
ずっと悪化してるんだけど…返信
逆に良かった時期なんてあるの?+1
-0
-
111. 匿名 2025/07/08(火) 15:58:38 [通報]
>>110返信
庶民が景気いいと感じることなんて60年代ですらなかったらしい
ソースはとうの昔に死んだわたしのお爺+0
-0
-
112. 匿名 2025/07/08(火) 17:04:33 [通報]
>>2返信
わたしは地獄だったよ
マスクも消毒も義務付けられてワクチンもほぼ強制
あの時の、行動を全て管理されるような監視社会が心地良かったという人は中国みたいな社会主義国が合ってると思う
+4
-1
-
113. 匿名 2025/07/08(火) 17:25:41 [通報]
>>2返信
んー 店経営してる人らは補助金ガメてる人たくさん居たし 生保や非課税世帯は相当お金貰ったよねぇ
(全員ではないんだけど) コロナは在宅ワーク出来ない人らは本当キツかったと思う 感染と隣り合わせだったし 私は病院勤務だったから精神崩壊するかと思った。防護服着ていてもどんどんお年寄りは感染して亡くなったり、職員もピリピリしていたし+2
-0
-
114. 匿名 2025/07/08(火) 18:33:19 [通報]
>>36返信
じゃあ中韓追い出そー+1
-0
-
115. 匿名 2025/07/08(火) 18:36:59 [通報]
>>57返信
移民したがるシナチョンの工作だよ。
祖国民の死にたいを日本語で書いてるんだろ
騙されてる氷河期高齢未婚老婆はバカなんだよ。+2
-0
-
116. 匿名 2025/07/08(火) 18:39:22 [通報]
>>82返信
賢い+1
-0
-
117. 匿名 2025/07/08(火) 18:41:16 [通報]
>>75返信
自己紹介?笑+0
-0
-
118. 匿名 2025/07/08(火) 18:45:15 [通報]
>>91返信
シナチョンに騙されて結婚出産を自己責任でやめた氷河期以上のお婆ちゃん、頭大丈夫?
その言葉づかいがおかしいし見た目も性格も悪いから
異性が寄って来ないんだよ+0
-0
-
119. 匿名 2025/07/08(火) 18:48:22 [通報]
>>97返信
日本人の為に働く政党に入れる。
外人要らない+0
-0
-
120. 匿名 2025/07/09(水) 05:03:09 [通報]
>>25返信
経営者層は自民を指示してる人が多い+1
-0
-
121. 匿名 2025/07/09(水) 08:47:19 [通報]
>>12返信
コロナで悲惨な状態だった所は、コロナ前から赤字の自転車操業で遅かれ早かれ潰れる運命だったんだよ+0
-0
-
122. 匿名 2025/07/09(水) 15:04:01 [通報]
>>2返信
あのときは敵がウイルスでいつかは弱毒化したり集団免疫がついたりするだろうという希望があったけど、今は明らかに政府の舵取りが下手でこの状況になってて、敵は人な上に権力でかすぎてこの先も搾取され続ける未来しか見えないからじゃない?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
景気の現状を示す指数が2か月ぶりに低下し、基調判断は「悪化を示す」に引き下げられました。内閣府が発表した5月の景気動向指数は、景気の現状を示す「一致指数」が、前の月から0.1ポイント低下し115.9となりました。