-
1. 匿名 2025/07/08(火) 08:37:22
金八先生見ていた方、色々と語りましょう。
主はThe中学生って感じがする第4シリーズが好きですね。+5
-1
-
2. 匿名 2025/07/08(火) 08:38:02
加藤優+29
-1
-
3. 匿名 2025/07/08(火) 08:38:36
+1
-1
-
4. 匿名 2025/07/08(火) 08:38:46
贈る〜言葉〜
+6
-1
-
5. 匿名 2025/07/08(火) 08:39:00
小山内美江子+14
-1
-
6. 匿名 2025/07/08(火) 08:39:08
第2シリーズは名作+25
-3
-
7. 匿名 2025/07/08(火) 08:39:32
+5
-2
-
8. 匿名 2025/07/08(火) 08:39:43
今度BSで再放送するみたい+1
-3
-
9. 匿名 2025/07/08(火) 08:39:48
そういや一回もちゃんと見たことないかも
上戸彩のとジャンプの子のやつはちょっと覚えてる
ジェンダーと薬物って今までにないテーマだったから気になってチラッと見た+11
-2
-
10. 匿名 2025/07/08(火) 08:40:09
もし最新作があるとしたら生徒に呼び捨てはNGなのかな+4
-1
-
11. 匿名 2025/07/08(火) 08:40:10
兼末健二郎が好き+25
-6
-
12. 匿名 2025/07/08(火) 08:40:12
あの不良役の三原じゅん子か今や国会議員だからねぇ+24
-1
-
13. 匿名 2025/07/08(火) 08:40:31
辻本祐樹くんが好きだった
ノブって呼ばれてた子+11
-2
-
14. 匿名 2025/07/08(火) 08:40:53
>>1
兼末健次郎+12
-2
-
15. 匿名 2025/07/08(火) 08:40:54
八乙女くんのシリーズは泣いた。演技上手かった。もう俳優業はしないのかな?+12
-5
-
16. 匿名 2025/07/08(火) 08:41:03
直?と健二郎?見てた+2
-1
-
17. 匿名 2025/07/08(火) 08:41:14
海援隊っていい曲多いよね+20
-1
-
18. 匿名 2025/07/08(火) 08:41:23
くでぇなぁずむまぢぃのぉ〜♪+4
-2
-
19. 匿名 2025/07/08(火) 08:41:47
まだ産まれてもなかったシリーズの名言は知ってる。
腐ったミカンと顔はやめな!ボディにしな!+6
-2
-
20. 匿名 2025/07/08(火) 08:42:03
金八やってた鉄矢はきっといまの私の年齢より若いんだろうな
老けて見えるけど
+3
-0
-
21. 匿名 2025/07/08(火) 08:42:19
風間くんが名演技だった記憶+24
-3
-
22. 匿名 2025/07/08(火) 08:42:36
なぜソーラン節なの?+9
-1
-
23. 匿名 2025/07/08(火) 08:42:44
風間君を見ると未だに怖い。+22
-3
-
24. 匿名 2025/07/08(火) 08:42:44
近藤真彦の為に作られたドラマだっけ?+0
-8
-
25. 匿名 2025/07/08(火) 08:43:13
杉田かおると鶴見辰吾のあの話は、金八が言った、
こいつらは人より早く愛を知っただけなんだよ。
とか言ってたのを当時、そら違うやろ。アホなだけやんと冷ややかにみてしまってたわ。
自分のが年下やけど。+2
-6
-
26. 匿名 2025/07/08(火) 08:43:16
広島美香がめっちゃ可愛くて、年下だけど憧れてた+7
-1
-
27. 匿名 2025/07/08(火) 08:43:30
18禁バージョンを制作してもらって、15歳同士の性行為シーンも描写して欲しい+1
-11
-
28. 匿名 2025/07/08(火) 08:43:35
人として♪も好き+15
-1
-
29. 匿名 2025/07/08(火) 08:44:08
金八先生テレビででてたね
友という漢字は
って朝から説明してた
懐かし+3
-1
-
30. 匿名 2025/07/08(火) 08:44:15
>>15
薬物中毒になってる役、うまかったよね。
もっと俳優として大成しそうだなと思ったけどな。+12
-3
-
31. 匿名 2025/07/08(火) 08:44:23
もし今やったらどんな問題を取り上げそう?+0
-1
-
32. 匿名 2025/07/08(火) 08:45:15
>>25
数年後に歩がお父さんとお母さんの事で冷やかされてたよね。+9
-0
-
33. 匿名 2025/07/08(火) 08:45:17
>>1
広島美香のシーズンだよね!わたしも1番好き!
とくにまほちゃんの正常異常の回の保健の先生の授業のシーンが良くて今の若い子達にもぜひ見てほしいと思う。+10
-1
-
34. ガル人間第一号 2025/07/08(火) 08:46:09
♪シュプレヒコールの波w通りすぎてゆくww変わらない夢をww流れに求めてwwww♪
w♪o(*≧∇≦)ノ♪w+8
-1
-
35. 匿名 2025/07/08(火) 08:46:12
沖田さん、カッコ良かったな。
ご存命なら、年齢を重ねて更に素敵な素敵な俳優さんになってたと思う。+19
-2
-
36. 匿名 2025/07/08(火) 08:47:11
坂本金八が担任だったらうざくて不登校になります+5
-1
-
37. 匿名 2025/07/08(火) 08:47:49
>>12
教え子たちの中で一番の出世+5
-7
-
38. 匿名 2025/07/08(火) 08:47:56
>>17
第4シリーズのスタートラインも名曲!+15
-1
-
39. 匿名 2025/07/08(火) 08:48:17
>>1
理科の先生が金八先生の娘に恋してたよね?
ドラマ内では娘と理科の先生は結婚したの?+0
-0
-
40. 匿名 2025/07/08(火) 08:48:25
ほとんど出番なくいたのかわからない生徒が最後のほうで突然喋り出して出番増えて
観てて戸惑った事あるw+0
-0
-
41. 匿名 2025/07/08(火) 08:48:58
>>15
本当思う。演技よかったね+5
-1
-
42. 匿名 2025/07/08(火) 08:49:20
>>32
それ見てた
歩くん、自分のせいじゃないのに気の毒
不登校になっちゃった歩くんを巡って雪乃さんと先生が言い争うのも悲しかった+6
-0
-
43. 匿名 2025/07/08(火) 08:49:33
>>13
相棒に若手検事役でごくたまに出てますよ+3
-1
-
44. 匿名 2025/07/08(火) 08:49:36
亀梨くんの黒歴史+0
-0
-
45. 匿名 2025/07/08(火) 08:49:49
勉強ができなくても?
感じのいい人になりないって言葉がずっと残ってる。
大人になってから、
結局人は感じの良さが大事だって実感すら場面多々ある。+6
-1
-
46. 匿名 2025/07/08(火) 08:50:29
中3の時にやってたし体育祭でソーン節も踊ったから思い入れある
丸山しゅうがドラックやって床舐めるシーン確かアドリブだったと聞いてビックリした+6
-2
-
47. 匿名 2025/07/08(火) 08:51:09
上戸彩の回がリアル中学生だったから一番見てた+2
-2
-
48. 匿名 2025/07/08(火) 08:51:18
丸山しゅうくんのシリーズ
見応えあったな
今の時代でまた金八先生やって欲しい
闇バイトとかパパ活とか+8
-1
-
49. 匿名 2025/07/08(火) 08:51:22
第7だっけ。シュウの薬物のシリーズ
濱田岳の演技がずば抜けてる+9
-1
-
50. 匿名 2025/07/08(火) 08:51:30
>>13
ノブタだっけ、関西弁の子だよね+4
-1
-
51. 匿名 2025/07/08(火) 08:53:35
金八面白いよね
+9
-1
-
52. 匿名 2025/07/08(火) 08:53:50
めちゃくちゃ不幸な生徒いたよね?
お姉さんが強姦殺人で亡くなって、
家族が悲惨なことになった子+9
-0
-
53. 匿名 2025/07/08(火) 08:53:50
浅野忠信も出てたとは驚き
+3
-0
-
54. 匿名 2025/07/08(火) 08:53:53
小学生だったんで最初のシリーズしか見てないな
第2シリーズまではまぁ見たけどそれ以降はとってつけたみたいな無理やりな題材もってきてたし生徒役も地味だったし
自分が中学生になってからは見なかった+0
-0
-
55. 匿名 2025/07/08(火) 08:56:53
この女の子が可愛くて好きだったな
+7
-1
-
56. 匿名 2025/07/08(火) 08:59:04
初期ってまだ学生運動の雰囲気残ってるよね
まず金八先生がロン毛ってそういう意味だし+1
-2
-
57. 匿名 2025/07/08(火) 09:00:46
受験で1人だけ受からなくて合格発表終わって学校に歩いて帰ってくるシーンがいまだに覚えてる+1
-0
-
58. 匿名 2025/07/08(火) 09:02:29
>>31
SNSによるいじめかな+6
-1
-
59. 匿名 2025/07/08(火) 09:07:36
>>50
ああいうクシャって笑う人好きだー+6
-1
-
60. 匿名 2025/07/08(火) 09:11:51
>>15
教育として見せた方が良いよね+6
-1
-
61. 匿名 2025/07/08(火) 09:16:04
>>31
闇バイト+3
-1
-
62. 匿名 2025/07/08(火) 09:18:18
>>15
覚醒剤はダメとしかわかってなかったけど、あの演技で覚醒剤は怖いって頭に叩き込まれた感じ。うちのお母さんは今でも「しゅう」って呼んでる+5
-2
-
63. 匿名 2025/07/08(火) 09:23:35
>>52
あれは悲惨すぎた。
お姉さんを現場に呼び出した奴がお父さんの教え子で、お父さんが刺し殺しちゃうんだよね。
お姉ちゃんは殺されて、父親は犯罪者。
かわいそうすぎる。+7
-2
-
64. 匿名 2025/07/08(火) 09:24:22
>>55
ちはるちゃんね!
幸作がちはるちゃんのこと好きだったよね+7
-1
-
65. 匿名 2025/07/08(火) 09:26:06
>>31
毒親関連
まあどのシリーズも毒親は必ずいたけどね+6
-1
-
66. 匿名 2025/07/08(火) 09:27:45
>>6
第2シリーズはDVDで30回は観ました。
加藤が荒谷2中で手錠をかけられ連行されるシーンは毎回泣きます。中島みゆきの挿入歌が流れるともうだめです。
+13
-1
-
67. 匿名 2025/07/08(火) 09:33:54
>>18
いが〜りどーがぜのながぁ〜♬+1
-1
-
68. 匿名 2025/07/08(火) 09:43:03
DVDのコンプリートBOXが高くて買えなかったのをずっと後悔してたけど、今はU-NEXTで見られるからありがたい+2
-1
-
69. 匿名 2025/07/08(火) 09:46:43
自衛隊は軍隊だ!だっけ
もろ日教組ドラマ
気に入らないことがあれば怒鳴る
これはこうだと洗脳
すぐ泣く
私の小学生の時のおばさん教師みたい+1
-2
-
70. 匿名 2025/07/08(火) 09:47:31
シリーズ最強のコメディリリーフは森山慶貴+4
-1
-
71. 匿名 2025/07/08(火) 09:51:18
すんごい初期に文化祭で特攻隊をネタにしたのを校長に激怒されたり、自衛隊に進もうとする子を必死で止めたりしてた+3
-0
-
72. 匿名 2025/07/08(火) 09:54:06
>>10
生徒が先生に基本タメ口なのも今だと物議だなんだ言われそう+3
-0
-
73. 匿名 2025/07/08(火) 09:57:02
しゅうと健二郎の役はインパクト強かったなあ+7
-1
-
74. 匿名 2025/07/08(火) 09:58:48
>>31
不登校かな?
金八の力で学校に来られるようになってめでたし、めでたし?
でも、今は金八みたいな先生は過干渉で嫌がられるよね+3
-0
-
75. 匿名 2025/07/08(火) 10:00:13
5〜7シリーズで特定の生徒(健次郎、鶴本・成迫、しゅう)ばかり取り上げたりやたら残酷な内容なのが原因で脚本家が辞めたんだっけ
その後の第8シリーズで復活した時は打って変わって毎回ごとに違う生徒を取り上げて平和な内容になってた+3
-1
-
76. 匿名 2025/07/08(火) 10:04:53
亀梨和也が同窓会に誘ってもらえてなかったっての見たw
KAT-TUNが誘っても来なそうとは思うけど一応誘ってよとは思うよねw+6
-1
-
77. 匿名 2025/07/08(火) 10:05:46
>>1
自分はたのきん!古っ!+4
-1
-
78. 匿名 2025/07/08(火) 10:07:49
>>72
先生にタメ口なんて聞けない真面目だったからちょっと羨ましかった
正月のお宅訪問とかもさ+2
-0
-
79. 匿名 2025/07/08(火) 10:08:24
>>17
ドラえもんでもいい歌たくさん歌ってるんだよな
車で金八先生のベスト聞いてて(笑)
子供がこの間昔のドラえもんの映画見たときに
「金八の歌歌ってる人?」って反応してた(笑)+4
-1
-
80. 匿名 2025/07/08(火) 10:09:42
>>74
篤がもう不登校だったからなぁ+0
-0
-
81. 匿名 2025/07/08(火) 10:11:03
>>39
娘は違う人と結婚したよ
最終シリーズで付き合ってたバツイチ子持ちの先生と
ファイナルで結婚した。
+2
-1
-
82. 匿名 2025/07/08(火) 10:12:35
昨年末からずーっとTVerで金八先生を見てて
初めて最終シリーズとファイナルを見たんだけど
最終シリーズ、脚本家が変わったから
マジで見るに耐えない内容だった。
確か第七シリーズで脚本家の方を怒らせたから
途中で交代させたんだよね+0
-2
-
83. 匿名 2025/07/08(火) 10:14:10
第一シリーズは
男子・田原俊彦、近藤真彦、野村義男、鶴見辰吾
女子・杉田かおる、三原じゅん子、つちやかおり、
小林聡美の計8人がスターになり1980年代のメインストリートを駆け抜けた
しかし子役時代あれほど華々しい活躍をしていた
新井つねひろ(ずうとるび・新井康弘の弟)は
ボディブローの連打を浴びて番組終了後ひっそりとフェードアウトしてしまった+3
-1
-
84. 匿名 2025/07/08(火) 10:16:01
>>79
ドラえもんの主題歌で鉄矢作詞のとても可愛い歌詞の曲ある
鉄矢のくせに+5
-1
-
85. 匿名 2025/07/08(火) 10:16:17
>>70
お母さんがうつみ宮土理なんだよねwww
ガリ勉だけど、いい子だった。+7
-1
-
86. 匿名 2025/07/08(火) 10:21:19
腐ったみかん 今みなそんな感じ+2
-1
-
87. 匿名 2025/07/08(火) 10:28:26
小林聡美が金八のエピソードを一切語らないのは黒歴史的な扱いだから?それとも語るまでもないほどの立場だから?
インタビューやエッセイでさえも徹底して金八の事が出てこない+7
-1
-
88. 匿名 2025/07/08(火) 10:32:16
>>78
先生ん家訪問、年末餅つき、コンサート一緒に行くとか凄い時代よね+7
-1
-
89. 匿名 2025/07/08(火) 10:33:20
世代だからだと思うけど、兼末君が一番インパクトが強い。
風間君をテレビで見かける度に兼末健次郎を思い出すし、どの役をやっても二面性があるように見えてしまう。+4
-1
-
90. 匿名 2025/07/08(火) 10:44:47
>>1
現役教師からの評判はめちゃくちゃ良かったらしいね、影響された教師がたくさんいたとか
いまの時代の教師達が見たらどう感じるんだろう?バカみたいだって鼻で笑うのかな
金八はやり過ぎだけどこれくらい熱意のある教師なんて今はもう絶滅危惧種だよね+1
-1
-
91. 匿名 2025/07/08(火) 11:00:52
この写真は胸熱だった。
幸作くん、おめでとう!+16
-1
-
92. 匿名 2025/07/08(火) 11:16:42
金八先生好き過ぎて、去年海援隊のトーク&ライブ行ってしまった笑
金八テーマソングはやっぱり泣けたよ!+4
-1
-
93. 匿名 2025/07/08(火) 11:23:38
>>31
今こそ15歳の出産みたいなのやったらいい
ヤリ逃げする男どもに「これ見て逃げんなよ、中学生でもちゃんと向き合ってんのに」とね+4
-1
-
94. 匿名 2025/07/08(火) 11:24:28
>>92
私も金八先生大好きすぎて、ずっとU-NEXTで観てる。
もう何周したことか。
私も海援隊のライブ行こうかな。+3
-1
-
95. 匿名 2025/07/08(火) 11:25:25
>>51
佐藤めぐみってカフェ経営したんだよね?
お店の名前はBOTTA CAFE??+2
-1
-
96. 匿名 2025/07/08(火) 11:48:39
>>39
あの先生と結婚したら乙女は大切にされただろうねー
あとザ昭和って感じの金八の性格もあまり気にせずに楽しくやっていけそうw
キモキャラ扱いされてたけど普通にカッコよかったよね?+6
-1
-
97. 匿名 2025/07/08(火) 11:56:51
バイク乗ってた先生が背高くてスタイル良くて顔もイケメンだった。
健次郎にいじめられてた男子が先生のバイクの後ろに乗せてもらってて羨ましかったな+3
-1
-
98. 匿名 2025/07/08(火) 12:04:07
>>96
横
私も遠藤先生好きだった。
真面目だし、いざとなったら頼りになりそうで、お父さんお父さんって金八のことも大事にしてくれそう。
ちょっと歳の差があったけどね。+7
-1
-
99. 匿名 2025/07/08(火) 13:27:13
>>39
遠藤先生、乙女に初めて会った時から乙女が結婚するまでずーっと一途に想い続けてたよね+2
-1
-
100. 匿名 2025/07/08(火) 13:34:16
浜田岳の親がお金持ちなのに給食費払わなくて、なんか切なかった+3
-0
-
101. 匿名 2025/07/08(火) 13:39:13
>>98
空手の達人だから家に遠藤先生がいてくれたら安心だし、乙女が作ったものなら何でも美味しい美味しいと幸せそうに食べてくれそうだよね。
ね、当たり前に金八とも一緒に住んでくれそうだし金八が嫌味っぽいこと言いまくっても「またまたお父さ〜ん笑」って上手くかわしてくれそうw+5
-0
-
102. 匿名 2025/07/08(火) 13:46:15
僕、加藤くんが好きだ! このセリフは憧れの好きなのか恋愛対象として好きなのかどっちだろう。言ってた子中性的な感じだったし後者だったのかな+2
-0
-
103. 匿名 2025/07/08(火) 13:46:52
ドラマ見てた小学生時代、もし自分が桜中の生徒だったら大人しい私は明るい生徒が好きそうな金八先生と北先生のクラスは絶対嫌だと思ってたなぁ
静かな生徒が好きそうな乾先生のクラス一択だった!+2
-0
-
104. 匿名 2025/07/08(火) 13:49:09
あすみがウザかったー。口悪いし自己中だし嫌いだわ+5
-1
-
105. 匿名 2025/07/08(火) 13:51:21
ヤヨって子に皆と同じ授業受けさせるのあまりにも無理がある設定だった。
単語、単語ぐらいしか話せてなかったよね?
ヤヨも◯◯する ◯◯ってなあに? ヤヨ、先生好き
みたいな+5
-0
-
106. 匿名 2025/07/08(火) 13:58:08
>>104
でも単純な性格だし裏表ないから、ある意味扱いやすいような…w
健次郎に嫉妬しまくってた理由も「先生は健次郎みたいなお金持ちで頭のいい子が可愛いんだ」ってシンプルなものだったし。
本田先生が自分の事を心配してるって分かったらコロッと懐いてた。
香奈恵のほうが一筋縄ではいかない厄介な性格だったw+3
-0
-
107. 匿名 2025/07/08(火) 14:13:18
小田切先生と花子先生に結婚して欲しかった
小田切先生第5シリーズで花ちゃんって呼んでたし帰り家まで送りたがったりアプローチしてなかった?+1
-0
-
108. 匿名 2025/07/08(火) 14:48:48
>>73
私は直のシリーズも。+2
-0
-
109. 匿名 2025/07/08(火) 15:07:00
>>106
こうた、かわいそうだったw+1
-0
-
110. 匿名 2025/07/08(火) 15:30:59
>>1
この男の子2人が乙女ちゃんが好きで色々ちょっかい出してたよね
ラーメン屋の方は頼んでもいないラーメンや餃子を🥟🍜勝手に持って行ったりしてたよね
それを見たもう1人が自分だけ抜けがけしやがってと、取り合いで殴り合いしてるのを見た乙女ちゃんが止めに入ったり
まあそういうのも青春だけどねw+5
-0
-
111. 匿名 2025/07/08(火) 15:50:59
>>31
美容整形
オレオレ詐欺の受け子+3
-0
-
112. 匿名 2025/07/08(火) 16:07:16
>>97
渡哲也とか舘ひろしのとこに所属してた人、
かっこよかったよねー全然見ないけど+0
-0
-
113. 匿名 2025/07/08(火) 16:45:10
>>23
いつ裏切るんじゃないかとハラドキ2して、観てます+2
-0
-
114. 匿名 2025/07/08(火) 17:05:00
>>110
3B男子たちから白雪姫みたいに可愛いみたいに言われまくってたよね。
いい子で可愛いから大人達からも好かれてたけど一部の3B女子から結構嫉妬されてたよね。
乾先生も乙女の事、あの子は本当にいい子ですよ!って言ってた+1
-0
-
115. 匿名 2025/07/08(火) 17:15:52
>>112
ねー、7シリーズで生徒達からバレンタインチョコ抱えきれないほど貰ってたけど、あの容姿ならそうなるよねーと思ったよ。
あと金八が次の授業は急遽英語に変わりましたと言ったら女子達がキャーッ!て騒いで前髪直したりしてて分かる分かるってなったよ。笑+5
-0
-
116. 匿名 2025/07/08(火) 17:18:10
>>110
可愛いし誰にでも優しいしモテないはずがないよね+1
-0
-
117. 匿名 2025/07/08(火) 17:20:37
>>109
あの本田先生でさえ香奈恵にはお手上げだったよねw
でも香奈恵のメンタルって最強だったよね。
うわ〜すげ〜ブ…とか言われても全く動じない+2
-0
-
118. 匿名 2025/07/08(火) 18:29:27
>>32
>>42
女子からは「あの子に触ると子供出来ちゃう」と言われてアホ真っ盛りの男子からは「俺たちくらいの年でさ~(ニヤニヤ)」と言われて。+0
-0
-
119. 匿名 2025/07/08(火) 19:12:41
>>56
目覚めたマッチが長ランに下駄履いてたよねw
+1
-0
-
120. 匿名 2025/07/08(火) 20:21:05
>>11
難しい役柄だったよね。風間くん流石だわ。
毒親、引きこもり兄弟、いじめっ子からのいじめられっ子。本当に不憫だった。+5
-0
-
121. 匿名 2025/07/08(火) 20:23:04
>>23
八乙女くん見ると薬物から脱却できたんだなと思う+4
-1
-
122. 匿名 2025/07/08(火) 22:28:35
>>5
息子は俳優・利重剛
鶴本直(上戸彩)のカウンセラー役+2
-0
-
123. 匿名 2025/07/08(火) 22:38:35
>>69
最近スペシャルの回を観たんだけど、悦子先生が九十九弥市に進路はどうするのって聞いたら自衛隊に入ろうかなって答えたことで先生達が大騒ぎ。顔色変えた悦子先生が金八に報告、さらに君塚校長にまで相談してとんでもない!と大騒ぎしてた。
自衛隊=戦争って時代だったっけ?当時小学生くらいだったから全然覚えてなかった+0
-0
-
124. 匿名 2025/07/08(火) 23:00:07
>>70
定時制高校受験のとき、他の人と仲良くなった子だよね。
他校の生徒と喧嘩する子何人もいたけど、このパターンは珍しいなって。
まぁ、相手が歳上で社交的で落ち着きのある人だったって言うのもあるだろうけど。+0
-0
-
125. 匿名 2025/07/08(火) 23:05:57
>>90
私が小6の時に第一シリーズが始まって
中学、高校の時の教師の
何人かは金八意識しまくりだったよ
当時はツッパリ世代だし
皆、バカにしてたよ+2
-0
-
126. 匿名 2025/07/09(水) 08:25:57
>>17
昔一度だけコンサート行った事あるけど良かった!
ずっと金八先生観てたから主題歌がほとんどで感動したよ
また、行きたい!
+0
-0
-
127. 匿名 2025/07/09(水) 08:51:09
>>115
そのシーン覚えてないけど想像したら面白かったw
金八先生の反応とか勝手に妄想出来たw+0
-0
-
128. 匿名 2025/07/09(水) 09:44:50
第5シリーズで、健次郎が自分の事を教師として頼って慕ってくれてるのではなく、亡くなった優しかったお姉さんに面影を重ねて懐いてた事を知って、更に健次郎が抱えてる家庭の問題の重さを知って自分には抱えきれないと健次郎を避ける花子先生のシーンが見ててつらかった+2
-0
-
129. 匿名 2025/07/09(水) 09:55:17
国井教頭先生と本田先生って特に女子を守ってくれてて好き+1
-0
-
130. 匿名 2025/07/09(水) 10:09:17
>>127
横だけどそのとき金八先生苦虫を噛み潰したような顔してたよw
遠藤先生の授業中に3B生徒達が、あんなウチらの親より歳上のオジンが担任なんてダサくて嫌だ、小田切先生みたいな若くてイケメンが担任がいいって言ってた…w+0
-0
-
131. 匿名 2025/07/09(水) 11:05:46
乾先生が新品のブランドもののハンカチをくれたシーンが好きよ+1
-0
-
132. 匿名 2025/07/09(水) 12:10:03
>>36
不登校になったら家に入って来てあなたの部屋の前まで来ます。+2
-0
-
133. 匿名 2025/07/09(水) 12:26:42
第一シリーズは今の時代だからこそ全世代の方におすすめしたい。
15歳での妊娠出産、それに付随する愛の授業。
それと、受験失敗による自◯(親は東大東大と押し付けていた)
今の時代簡単に人を◯すし、妊娠させて逃げる男後を絶たなくて、命を軽視する人が増えたように思う。
また、勉強ばかりでなく、本当に重要なものは何なのか考えさせられるドラマなので、このシリーズおすすめ+1
-0
-
134. 匿名 2025/07/09(水) 12:37:15
>>106
かなえマジホラーだった。
ストーカー気質。+0
-0
-
135. 匿名 2025/07/09(水) 12:40:30
>>110
修一だよね!ラーメン餃子。
やっぱりルックスが良いと得すると思った。+0
-0
-
136. 匿名 2025/07/09(水) 12:56:19
>>42
思春期真っ只中の子のには刺激が強い話で、周りにはからかわれて、嫌な思いも沢山してきたと思うけど、歩はまだ恵まれてる方だと思う。両親揃ってて、それぞれが愛情を注いでて。
6の政則なんて、それはそれは壮絶だけでは済まされないほど、凄まじい生い立ちじゃん。+4
-0
-
137. 匿名 2025/07/09(水) 13:43:41
>>134
坂本先生と本田先生が保健室でカナエを説得してたのに何一つ話が通じてなかったよねw
しかも「(好太は)あたしの事が好きなのに何で逃げんのよ」とか言ってたのが一番ホラーだったw+2
-0
-
138. 匿名 2025/07/09(水) 13:52:20
上戸彩のシリーズの小林先生の扱いが結構酷かった。
小林先生が生徒からストーカーされてると知った遠藤先生が「え〜こんなののどこがいいんだよ」ってドン引きしたように言ってたし、北先生も「絶対あっちのほうがいいのに」って小田切先生を見ながら言ってた。+1
-0
-
139. 匿名 2025/07/09(水) 15:00:27
第5の女子で1番人気ってやっぱちはるちゃん?
私的に友子の方が可愛くて好きだった+1
-0
-
140. 匿名 2025/07/09(水) 18:20:09
>>139
過去トピではちはると友子が大人気だったよ!
私は蘭子・美佳子・バーバラが好きだったなぁ
素朴可愛いは、まきこ・ゆりこ・あすみかな?+1
-0
-
141. 匿名 2025/07/09(水) 21:27:03
>>140
蘭子も可愛いよね!
まきこは後半になって髪伸びた姿が可愛かった+2
-0
-
142. 匿名 2025/07/09(水) 22:06:43
>>141
蘭子、デラからも一番好かれてたよね〜
まきこは更に一年後のスペシャルの時がもっと髪長くなってて凄い可愛くなってたよね+2
-0
-
143. 匿名 2025/07/09(水) 23:23:20
乾先生かっこいい+2
-0
-
144. 匿名 2025/07/10(木) 08:56:48
乾先生って金八と北先生からスラッとした容姿をひがまれてそう+0
-0
-
145. 匿名 2025/07/10(木) 09:35:55
遠藤先生って実はかなりルッキズムだよね+0
-0
-
146. 匿名 2025/07/10(木) 11:22:46
乾先生と結婚した小椋さんが羨ましかった。笑+0
-0
-
147. 匿名 2025/07/10(木) 15:18:29
第五シリーズ見過ぎて3Bの席順暗記してしまった笑+0
-0
-
148. 匿名 2025/07/10(木) 15:25:58
>>147
私も健次郎達のシリーズが一番好きだから自分でもキモいぐらい内容覚えてるw+1
-0
-
149. 匿名 2025/07/10(木) 15:54:30
雪絵ちゃんが主役の回なかったのにめっちゃインパクトあった+0
-0
-
150. 匿名 2025/07/11(金) 04:51:50
>>148
何回見ても全然飽きないよね!
また今日からDVD見始めた笑+1
-0
-
151. 匿名 2025/07/11(金) 07:08:30
>>150
金八ってなぜか何回見ても全然飽きないよね!
私は5と6と7のDVDボックスを持ってるんだけど、どれも宝物だよ〜!
他のシリーズも集めていきたいなぁ+2
-0
-
152. 匿名 2025/07/11(金) 10:34:31
昔のシリーズで金八が普通に、チ◯コって言っててビックリした。乾先生が絶対に言わない言葉…w+1
-0
-
153. 匿名 2025/07/11(金) 12:03:50
遠藤先生の顔がめっちゃタイプ+0
-0
-
154. 匿名 2025/07/11(金) 15:14:34
>>151
羨ましい!6のDVD欲しいんだけど高くて高くて、、、+0
-0
-
155. 匿名 2025/07/11(金) 16:50:33
>>154
私は昔、当時DVDボックスが発売された時に買ったから普通の値段だったんだけど6はなぜか今凄く高いみたいだよね…
154さんがご近所さんだったならお貸ししたいくらいだよ〜!+0
-0
-
156. 匿名 2025/07/11(金) 19:20:40
三年の担任の金八トリオって花子先生のこと結構子供扱いしてるよね。笑+0
-0
-
157. 匿名 2025/07/11(金) 20:36:23
>>155
レンタル落ちで2万5千円なら安い方って感じだもんね泣
そう言ってくれて嬉しいです!私は4を持ってるからご近所さんだったら是非お貸ししたい笑+0
-0
-
158. 匿名 2025/07/11(金) 22:14:26
>>157
そうそう。?!みたいな値段で売られてるのばかりだよね…
私もそう言って頂けて嬉しいです!4も凄く興味あります〜
本当にご近所さんだったらめっちゃ金八語り合いたいです。
リアルだと金八見てたよって人でも健次郎しか覚えてないとか、亀ちゃん出てたよね?(役名は全く覚えてない)くらいで全然深く話せない。笑
逆になんでそんなに覚えてんの!?とか言われたり…笑+0
-0
-
159. 匿名 2025/07/12(土) 05:46:10
第4シリーズの時ちょうど中3だった。
広島美香の存在感がすごかったな。当時も目立ってたけど大人になってから見返すと小嶺麗奈と他の生徒役との演技力の差をさらに鮮明に感じた。
当時の私のクラスでは序盤は「美香はいじめっ子だから嫌い」、中盤に美香の家庭環境が明らかになると「美香かわいそう」、終盤に鳥谷真一に「好きだ」と告白されると「かっこいい男子に告白されて美香よかったね」というわりと分かりやすい反応だった。+0
-0
-
160. 匿名 2025/07/12(土) 07:00:57
美香の取り巻きの恋の話が面白かったw+0
-0
-
161. 匿名 2025/07/12(土) 10:53:53
>>158
4は5〜7ほど重くないから気軽に金八を楽しみたい時にオススメですよ!
私も金八の話になると熱くなって周りに引かれた事ありますよ笑+0
-0
-
162. 匿名 2025/07/12(土) 17:29:59
観たいけどDVD買うほどではないという人はU-NEXTの1か月無料トライアルを使えば+0
-0
-
163. 匿名 2025/07/12(土) 21:31:15
広島美香は17話ラストに下校途中の土手で真一に「君のことずっと気になってたんだ」と言われてドキッとするシーンと
19話ラストで真一に教室で告白された後に、金八に悦子先生の絵を黒板に並べるのを2人で手伝ってくれと言われて、真一に手を取られて前に出たとき恥じらって真一を直視できないシーンが可愛かった+1
-0
-
164. 匿名 2025/07/13(日) 10:39:25
美香の親友が可愛かった+0
-0
-
165. 匿名 2025/07/13(日) 16:31:32
>>164
よし江?
あの女優さん金八でしか見たことないけど
第5と第7にもゲストで出てかなりセリフあったからそのころまでは活動してたのかな+1
-0
-
166. 匿名 2025/07/14(月) 08:49:54
>>165
よし江!美香の子分だったあとの二人は美香の立場が悪くなったらすぐ離れていったのに、よし江は心から美香の心配をしてずっとそばについてたよね+1
-0
-
167. 匿名 2025/07/14(月) 09:31:11
当時小田切先生の大ファンだったんだけど、自分の身長が花子先生役の方と同じだから、花子先生と小田切先生が並ぶとこんな感じの差なんだってニヤニヤしながら見てたよ。笑+0
-0
-
168. 匿名 2025/07/14(月) 11:28:41
乾先生の手足の長さも素敵+0
-0
-
169. 匿名 2025/07/14(月) 11:56:22
乾先生って悦子先生にガチ恋してたよね?+0
-0
-
170. 匿名 2025/07/14(月) 22:10:07
金八んちのご飯美味しそう+0
-0
-
171. 匿名 2025/07/15(火) 00:17:02
第4シリーズの時(1995年度)
武田鉄矢 46歳
乾先生役森田順平 41歳
悦子先生役名取裕子 38歳
昔の人は今の同世代の人たちより貫録あるよね+0
-0
-
172. 匿名 2025/07/15(火) 09:04:40
乾先生も悦子先生も色気があった+0
-0
-
173. 匿名 2025/07/15(火) 09:50:24
第8シリーズの高畑充希の回で、20代・30代ぐらいの先生達には3Bの女子から、先生に初めてをあげるとか大人にして欲しいとか手紙が入れられてたのに、遠藤先生だけ誰からも手紙が来てなくて笑った+0
-0
-
174. 匿名 2025/07/15(火) 20:50:42
今年度末の時点で
藤田瞳子 47歳
小嶺麗奈・松下恵 45歳
風間俊介・岡あゆみ 42歳
佐藤めぐみ・平愛梨 41歳
上戸彩 40歳
濱田岳 37歳
黒川智花 36歳
福田沙紀 35歳
高畑充希 34歳
忽那汐里 33歳
いつの間にそんな歳にって感じだな+2
-0
-
175. 匿名 2025/07/15(火) 21:59:57
花子先生と小林先生の子どもの名前は蓮ちゃん。+0
-0
-
176. 匿名 2025/07/16(水) 09:54:07
国井先生って雰囲気が可愛らしい+0
-0
-
177. 匿名 2025/07/16(水) 13:23:39
もう伸びないね。今までありがとうございました+0
-0
-
178. 匿名 2025/07/16(水) 19:12:27
>>177
第◯シーズンについて語ろう的なスレの方が伸びそうだよね+0
-0
-
179. 匿名 2025/08/08(金) 06:33:37 [通報]
>>174
岡あゆみは可愛かったからブレイクしてほしかったな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する