ガールズちゃんねる

そのトレンド……じつはもう終わってます!取り残された40代が夏にやりがちなNGコーデ

752コメント2025/07/12(土) 22:48

  • 501. 匿名 2025/07/08(火) 11:16:18  [通報]

    40代にトレンド追わせんな
    返信

    +11

    -0

  • 502. 匿名 2025/07/08(火) 11:27:20  [通報]

    >>149
    こーいうお母さんよく見る
    返信

    +19

    -2

  • 503. 匿名 2025/07/08(火) 11:34:05  [通報]

    >>477
    着丈短い丸首カーディガンそれ自体はかわいいけど、着るとボレロみたいな、ピアノの発表会ですか?みたいな雰囲気になるの。 おばさんの自分の顔と体型と全然馴染まない 笑
    返信

    +3

    -1

  • 504. 匿名 2025/07/08(火) 11:34:08  [通報]

    >>2
    清々しいよー
    返信

    +12

    -0

  • 505. 匿名 2025/07/08(火) 11:35:14  [通報]

    >>3
    それでいい
    流行りについていく必要無し
    自分は自分
    返信

    +8

    -0

  • 506. 匿名 2025/07/08(火) 11:39:34  [通報]

    裾のロールアップ普通にやってるけどダメなの?
    返信

    +4

    -1

  • 507. 匿名 2025/07/08(火) 11:49:45  [通報]

    >>240
    くるぶしまでの長さの靴下はスニーカーソックスという名称なんだよ。
    そのくるぶしまでの長さの靴下、一昔前はそれが流行ってた。

    今は、ふくらはぎ下までの靴下が主流
    返信

    +6

    -4

  • 508. 匿名 2025/07/08(火) 11:53:21  [通報]

    >>131
    高校生のときやってたの覚えてる
    返信

    +1

    -0

  • 509. 匿名 2025/07/08(火) 12:02:04  [通報]

    >>405
    おばさんでも美人だったりお洒落だったりすれば、同年代以上は見るよ。私も見てしまう。
    逆におばさんおばさんした人は眼中にないから、たまたま視界に入る以外は見ない。
    「おばさんなんて誰も見ない」とか言う人は多分全く視線感じない人だと思うから、自分はただのおばさんだと自覚したほうがいい。
    ただのおばさんと小奇麗なおばさんは確実に違うからね。
    返信

    +29

    -4

  • 510. 匿名 2025/07/08(火) 12:04:25  [通報]

    >>207
    おばさんがお洒落するのが気に食わないのかね
    今って40代でもきれいな人多いしひがんでんのかな、ブスな若者が
    返信

    +8

    -1

  • 511. 匿名 2025/07/08(火) 12:15:21  [通報]

    清潔で余程おかしな格好してなければ問題なし。
    返信

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2025/07/08(火) 12:19:56  [通報]

    ヒップ隠したいからロングカーデは譲れないな

    若い子ならクロップド丈のほうがカッコいいんだけど40代の体型的には隠したいのよね
    返信

    +2

    -0

  • 513. 匿名 2025/07/08(火) 12:20:13  [通報]

    そんな人の服装ジロジロ見るの?
    それともみんな口には出さないだけで思ってるもんなのか😅
    返信

    +0

    -0

  • 514. 匿名 2025/07/08(火) 12:22:45  [通報]

    >>507
    ふくらはぎの下とか中途半端丈ってずり落ちてこない?
    あんまり長くは流行らないだろうなっていう丈
    ショートソックスより長くてロングソックスより短いよね
    ふくらはぎ中途ってふくらはぎが綺麗で細い子以外は、ししゃもの腹巻きみたいで足が短くみえない?
    返信

    +6

    -2

  • 515. 匿名 2025/07/08(火) 12:25:35  [通報]

    >>60
    謎の40代差別、、、
    返信

    +16

    -0

  • 516. 匿名 2025/07/08(火) 12:26:30  [通報]

    >>1
    気に入って買ったし、穴があくまで着るよ
    物を大切にしましょう
    返信

    +9

    -1

  • 517. 匿名 2025/07/08(火) 12:27:17  [通報]

    >>477
    着丈短いのって腰高腰細しか基本的に似合わないよね
    せいぜいワンピに、だけど着丈短いカーデよりボレロはボレロとしての存在価値あるんだし

    ユニクロのロングカーデは丈が中途半端だったからかえって難しい感じだった気が
    ZARAいきゃいいんだけど
    返信

    +2

    -3

  • 518. 匿名 2025/07/08(火) 12:28:55  [通報]

    >>323
    二十年前の人ってかんじ
    返信

    +25

    -6

  • 519. 匿名 2025/07/08(火) 12:30:09  [通報]

    >>1
    40代と20代が同じ格好してたら今度は痛すぎファッション、大人の着こなしはこうです、になるのでは
    流行ばっか追いかけまくるのって大学生くらいまでじゃない?
    返信

    +5

    -0

  • 520. 匿名 2025/07/08(火) 12:30:45  [通報]

    >>103
    これは裾上げの寸法測ってる最中に試着室から出てきて大きな鏡見ようとしてる人じゃないの?
    返信

    +1

    -2

  • 521. 匿名 2025/07/08(火) 12:31:37  [通報]

    >>477
    ユニクロはベーシックでいいのに
    返信

    +1

    -0

  • 522. 匿名 2025/07/08(火) 12:33:45  [通報]

    >>86
    サンキュなんて読んでたらますますダサく貧乏たらしくなる
    返信

    +6

    -0

  • 523. 匿名 2025/07/08(火) 12:36:09  [通報]

    >>149
    こんなババアのクソダサコーデにプラスwww
    ほんとに終わってる笑
    返信

    +18

    -16

  • 524. 匿名 2025/07/08(火) 12:38:07  [通報]

    >>501
    高齢社会日本では今やメインの購買層だから色々買わせたいの
    返信

    +1

    -0

  • 525. 匿名 2025/07/08(火) 12:41:02  [通報]

    ロングシャツばっかり着てるわ
    返信

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2025/07/08(火) 12:41:16  [通報]

    ひたすら40代を叩いて煽って服を買わせたいんだろうけどしつこすぎてもはや逆効果だよね
    そのトレンド……じつはもう終わってます!取り残された40代が夏にやりがちなNGコーデ
    返信

    +14

    -0

  • 527. 匿名 2025/07/08(火) 12:42:29  [通報]

    >>1
    知ってる。
    返信

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2025/07/08(火) 12:52:40  [通報]

    >>223
    透かすな隠せ笑った
    返信

    +5

    -0

  • 529. 匿名 2025/07/08(火) 12:53:44  [通報]

    >>8
    キモすぎる!
    さすがガル民だね👍
    返信

    +2

    -19

  • 530. 匿名 2025/07/08(火) 12:55:09  [通報]

    >>1
    個人的には40代でトレンドトレンドってやってる人の方が個人的には苦手個人的には
    返信

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2025/07/08(火) 12:57:32  [通報]

    え?流行りだったの?ってレベル
    返信

    +0

    -0

  • 532. 匿名 2025/07/08(火) 13:01:20  [通報]

    ロングカーディガンって流行りどうのじゃなくて定番の型のひとつじゃない?
    半袖や七部袖や長袖があるのと同じ
    返信

    +4

    -0

  • 533. 匿名 2025/07/08(火) 13:06:18  [通報]

    >>2
    好きww
    返信

    +9

    -0

  • 534. 匿名 2025/07/08(火) 13:17:52  [通報]

    >>1
    ロングシャツもあかんのやろか?

    返信

    +9

    -0

  • 535. 匿名 2025/07/08(火) 13:19:04  [通報]

    >>1
    ふーん
    ロングカーデ着るわアラサーだけど
    返信

    +3

    -0

  • 536. 匿名 2025/07/08(火) 13:24:00  [通報]

    >>526
    40代以降から、流行りに踊らされる事も少ないしね
    ファッション業界は買って欲しいんだろうけど
    それなら、アウトドアメーカーの暑さ寒さに万能な服を推してった方が買うと思うw
    返信

    +6

    -0

  • 537. 匿名 2025/07/08(火) 13:24:22  [通報]

    >>60
    逆に足首丈?ふくらはぎ下丈?の靴下履いてたらおばさんが〜ってなりそうなんだけどどんなかな
    コーデ的にはそっちのが推されてそうには思うんだけど、なんか抵抗があるんだよね
    返信

    +8

    -0

  • 538. 匿名 2025/07/08(火) 13:25:52  [通報]

    >>537
    最近の流行りが分からないけど、電車に乗ってたら、足首丈の靴下履いてる大学生位の女の子見たよ
    返信

    +4

    -0

  • 539. 匿名 2025/07/08(火) 13:29:31  [通報]

    >>1
    不潔だとか、他人から見て不安、不快に感じるとか、TPOに合ってないファッションに対して「よくない」と啓蒙するならともかく、
    流行りに乗ってないのをまとめてダサ扱いするのがおかしい
    記事を書かなきゃいけないのにネタ切れで大変なのはわかるけど、記事を鵜呑みにして他人をバカにする人が絶対出てくるから、あまり軽はずみに変ではないことまで否定しちゃダメな気がする
    返信

    +7

    -0

  • 540. 匿名 2025/07/08(火) 13:31:00  [通報]

    >>510
    だと思うよ。年齢的にはおばさんでも、スタイルよくておしゃれできれいな人多いよね。
    返信

    +2

    -0

  • 541. 匿名 2025/07/08(火) 13:37:22  [通報]

    >>230
    ロングガーデが流行りではないのは知ってるけど合わせ方次第ではそこまで古臭くならないと思うな
    何よりこのコーデはモデルさんにも似合ってて素敵だね
    返信

    +4

    -0

  • 542. 匿名 2025/07/08(火) 13:43:47  [通報]

    >>1
    これって10年前とかの流行りだよね?
    もうそこまで昔だとダサいとか関係ないよ。
    4、5年前に若者に流行ったのをおばさんが着てると古い感じなる。エアマックスココとか
    返信

    +2

    -0

  • 543. 匿名 2025/07/08(火) 13:48:50  [通報]

    >>9
    だよね。
    もう流行りとか何より体系のアラを隠したい
    返信

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2025/07/08(火) 14:00:34  [通報]

    ここ、みんな「うるせーよ」感全開でいいね!わたしもそう思うよ!
    返信

    +1

    -0

  • 545. 匿名 2025/07/08(火) 14:01:42  [通報]

    SDGとかって言葉を普及させつつファッション業界は使い捨てを推奨するね。
    じゃなきゃ売れないから仕方ないだろうけど、そういう煽りは若い子にしか通用しないよね。
    若い子でも今は割とファッションマイペースだよね。
    返信

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2025/07/08(火) 14:03:40  [通報]

    >>257
    動きやすいってあるから子育てって言っても小学生くらいまでのことを言ってるんじゃない?
    中高生にもなるとお母さんが子供追いかけ回すことなんてないし
    小さい子がいてせわしないのは20代から30代のお母さんのイメージだもん
    返信

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2025/07/08(火) 14:04:12  [通報]

    >>1
    GUの最先端トレンドでロングカーデ売ってるよ☆
    返信

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2025/07/08(火) 14:05:59  [通報]

    肩幅広くて胴が短い私は短いトップスやカーディガンだとスタイル悪く見える
    ロングカーデとスキニーが一番バランスいいんだわ

    流行を追えと言うなら誰にでも似合うものを流行らせてくれ
    返信

    +2

    -0

  • 549. 匿名 2025/07/08(火) 14:06:01  [通報]

    >>2
    サンキュ!昔見てたなー。雑誌だよね?
    返信

    +11

    -0

  • 550. 匿名 2025/07/08(火) 14:06:09  [通報]

    >>514
    たぶん足太く見えるような人は露出しないと思うなあ

    わたしはくるぶしだとなんか浮腫みやすいからふくらはぎ丈が好き。
    返信

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2025/07/08(火) 14:06:24  [通報]

    そのトレンド……じつはもう終わってます!取り残された40代が夏にやりがちなNGコーデ
    返信

    +1

    -23

  • 552. 匿名 2025/07/08(火) 14:11:56  [通報]

    >>523
    あなたもすぐババアになるんだよ。
    返信

    +10

    -2

  • 553. 匿名 2025/07/08(火) 14:14:10  [通報]

    >>7
    ほんと思うわそれ!
    返信

    +4

    -0

  • 554. 匿名 2025/07/08(火) 14:14:50  [通報]

    >>14
    どうせ、流行りに乗っらなったらで、痛い40代とかかかれるんだから好きな服きさせろよと思うわ。もうファッション業界もオワコンだからどうしても40代に服買わせたいんじゃない?
    返信

    +18

    -0

  • 555. 匿名 2025/07/08(火) 14:29:45  [通報]

    >>135
    若い頃はあまり気にならなかったけど今見るとこの裾めちゃくちゃ汚くて無理無理。娘だったら家の中に入る前に脱いでって言いたくなるわ。
    返信

    +6

    -1

  • 556. 匿名 2025/07/08(火) 14:31:40  [通報]

    >>56
    要するにこの決めつけがんじがらめのライターが超絶オシャレとは無縁ってことですね
    返信

    +1

    -0

  • 557. 匿名 2025/07/08(火) 14:32:32  [通報]

    >>1
    靴下若い子も履いてるよ
    返信

    +3

    -0

  • 558. 匿名 2025/07/08(火) 14:33:38  [通報]

    >>115
    ドリフかよって感じよね
    返信

    +1

    -0

  • 559. 匿名 2025/07/08(火) 14:37:53  [通報]

    >>46
    その人に似合っていて、清潔感があれば十分だよね
    返信

    +10

    -1

  • 560. 匿名 2025/07/08(火) 14:39:33  [通報]

    トレンドなんて追いかけても、物価高で新しい服なんてホイホイ買えないからロングカーディガンでもなんでも着られる服は着るよ。
    返信

    +4

    -0

  • 561. 匿名 2025/07/08(火) 14:44:18  [通報]

    >>67
    え、じゃあ若い子や高齢者なら履いてもいいの?
    何で40代だけが流行に乗らないといけないのか
    本当にしょーもない記事だわ
    返信

    +0

    -0

  • 562. 匿名 2025/07/08(火) 14:47:42  [通報]

    >>1
    買ったら傷むまで着るのが普通でしょう。もったいないもの。流行りとか関係ない。
    返信

    +3

    -3

  • 563. 匿名 2025/07/08(火) 14:51:47  [通報]

    >>60
    くるぶし丈の靴下って裸足で靴は履きたくないけど、コーディネイトとしては素足部分を見せたい場合に履いたりするけど、というかそういう物だと思ってた
    返信

    +21

    -0

  • 564. 匿名 2025/07/08(火) 14:55:38  [通報]

    >>551
    うわっ
    返信

    +8

    -0

  • 565. 匿名 2025/07/08(火) 15:01:44  [通報]

    >>2
    ちゃんと雑誌名入れてるところが好き
    返信

    +6

    -0

  • 566. 匿名 2025/07/08(火) 15:19:59  [通報]

    >>1
    最近、短くて靴下履いてるのがわからない靴下あるからスニーカー履くときはそれにしたらいい。
    返信

    +1

    -0

  • 567. 匿名 2025/07/08(火) 15:22:06  [通報]

    >>21
    ロールアップデニムが復活らしいでVOGUEで見たから>>1より信憑性あるでw
    返信

    +10

    -0

  • 568. 匿名 2025/07/08(火) 15:35:45  [通報]

    ロングカーディガンってもう20年ぐらい前からずっと流行ってるけど急に終了ってやっぱり短いほうが材料費安くて儲かるってことかな
    返信

    +3

    -0

  • 569. 匿名 2025/07/08(火) 15:39:06  [通報]

    >>551
    よけいなお世話の極み
    返信

    +27

    -0

  • 570. 匿名 2025/07/08(火) 15:40:10  [通報]

    着たい服より着れる服選ばなきゃならないのよ、ほっといてよね。
    返信

    +0

    -0

  • 571. 匿名 2025/07/08(火) 15:44:55  [通報]

    >>120
    着てもいいかな?
    なんかがるでチュニックは恥ずかしいって見てから着れなくなってたんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 572. 匿名 2025/07/08(火) 15:51:33  [通報]

    >>405
    どんな服着ればいいかわからんから見たりするよ。
    この地域の40代の人から浮かない格好するためというのもある。
    美人だから見るとかそういうのではなくて参考というか。
    返信

    +7

    -0

  • 573. 匿名 2025/07/08(火) 15:52:15  [通報]

    >>551
    ロックTシャツ着こなしてる中年女性とかオシャレだと思うけどな 
    イラストのはサイズ感や合わせるアイテムが問題
    返信

    +25

    -0

  • 574. 匿名 2025/07/08(火) 15:53:17  [通報]

    >>1
    ロングカーディガンめちゃくちゃ似合うからずっと着る
    ストーンとしてるのが似合う
    元々ワイドパンツと合わせてたから今更
    返信

    +6

    -0

  • 575. 匿名 2025/07/08(火) 15:53:49  [通報]

    >>562
    傷むまで着るのはものを大切にして立派だが、普通ではない
    返信

    +2

    -0

  • 576. 匿名 2025/07/08(火) 16:02:29  [通報]

    >>3
    その流行りがダサ見えで気に入らなかったら、何着ても良いじゃない
    自分に似合うもの、気に入ったの着るよ
    オバじゃなくても学生でも子供でも流行りに左右されない子はたくさんいる
    返信

    +4

    -0

  • 577. 匿名 2025/07/08(火) 16:05:15  [通報]

    デニムのロールアップしてますが??
    返信

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2025/07/08(火) 16:11:34  [通報]

    >>10
    たぶん左のようなくつ下のことを言ってるんだと思う。最近は長さで言うと右くらいのくつ下を履いてる人が多いように思う。
    そのトレンド……じつはもう終わってます!取り残された40代が夏にやりがちなNGコーデ
    返信

    +47

    -0

  • 579. 匿名 2025/07/08(火) 16:23:13  [通報]

    やたら40代向けのそれ終わってますよって記事多いね
    40代はちょうどそんなの気にするお年頃だと思ってるのかうるさいんだよ
    返信

    +1

    -1

  • 580. 匿名 2025/07/08(火) 16:25:00  [通報]

    >>259
    意外とキマるよね
    コートではないけど急いで歩くと少し尾をひいて
    なんとなくかっこよいというか

    スカート丈が少し短めでも外側のロングカーディガンが取り囲むのでガードになりもうあまり着れなくてちょっと寂しい少しだけ短め丈のスカートも着れなくもないのよね
    返信

    +5

    -0

  • 581. 匿名 2025/07/08(火) 16:25:43  [通報]

    >>551
    還暦前だけど、コンサートグッズで買ったTシャツ着てるよ。
    返信

    +12

    -1

  • 582. 匿名 2025/07/08(火) 16:26:24  [通報]

    流行りとか関係なく、セルビッチデニムをロールアップしてはくことあるよ。なんかメンズっぽい履き方というか、、もうほんとに定番のストレートデニムとか履くときとか時々ロールアップします。
    そのトレンド……じつはもう終わってます!取り残された40代が夏にやりがちなNGコーデ
    返信

    +15

    -1

  • 583. 匿名 2025/07/08(火) 16:27:48  [通報]

    >>149
    これはまさにおばさんコーデ
    返信

    +14

    -0

  • 584. 匿名 2025/07/08(火) 16:28:04  [通報]

    時代遅れといえば
    そのトレンド……じつはもう終わってます!取り残された40代が夏にやりがちなNGコーデ
    返信

    +20

    -0

  • 585. 匿名 2025/07/08(火) 16:28:54  [通報]

    ロングカーディガンにロールアップデニム履いて、スニーカーインソックスでスニーカー履いたら激ダサになるの?
    普通にあり得そうな組み合わせに思うんだけど・・・
    返信

    +0

    -0

  • 586. 匿名 2025/07/08(火) 16:31:19  [通報]

    この方がイケてると思うトレンドとやらもあわせて教えてほしいな
    返信

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2025/07/08(火) 16:33:43  [通報]

    トレンド終わって定番になりましたってことかな?笑
    返信

    +0

    -0

  • 588. 匿名 2025/07/08(火) 16:39:15  [通報]

    ほらまた来たよ
    40代おばさんファッションに口出し
    この年代に恨みあんの?
    返信

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2025/07/08(火) 16:40:01  [通報]

    ギャザーがいっぱい入った小花柄のもっさりワンピースのほうが終わってるんだけどね
    若い女の子が着てるけど、私が数十年前に着てたやつだわそれ
    返信

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2025/07/08(火) 16:41:31  [通報]

    >>551
    上品さや清潔感という欺瞞
    ロックの真髄を見せつけてやれ
    返信

    +10

    -0

  • 591. 匿名 2025/07/08(火) 16:43:29  [通報]

    >>369

    都内だけど見ない、全く
    返信

    +0

    -1

  • 592. 匿名 2025/07/08(火) 16:44:12  [通報]

    ファッション業界、出版業界、エラソーな女の人多いから嫌い
    この記事もエラソー
    返信

    +2

    -1

  • 593. 匿名 2025/07/08(火) 16:50:32  [通報]

    デニムのロールアップは今年きてるみたいだけど(Vogue2025トレンドに載ってた)
    トピはデニムと書いてないけど、デニム以外でロールアップってする?
    返信

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2025/07/08(火) 16:58:00  [通報]

    >>584
    私、これはかわいいと思っている
    トップはもちろん昔みたいにギャルじゃない年相応な物を着て今でも本当は履きたいぐらいだよ
    返信

    +6

    -4

  • 595. 匿名 2025/07/08(火) 17:12:24  [通報]

    >>523

    笑う事はないけど、このコーデは時が止まってるとは思う
    プラス大量なのはマジで?とは思うけど、好きなの着たらいいと思う
    面と向かって服装にあれこれ言うような人はいないけど、昔流行ってた物がリバイバルしてもちょっとずつ過去とは違うデザインやコーデになるので、昔流行ったそのままじゃない方がいいとは思うよ
    返信

    +7

    -2

  • 596. 匿名 2025/07/08(火) 17:14:00  [通報]

    40代だからそこまで流行りは追わないから
    好きにさせてよ
    返信

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2025/07/08(火) 17:15:14  [通報]

    >>447
    お金ある人が買えばいいんじゃない。
    お金ないのに「日本の服屋が!」なんて心配して生活費切り詰める日本人はほぼ居ないと思うよ。
    政府にこれだけ振り回されて、日本国民ギリギリなのよ。政府がどうにかしてやってくれ。
    返信

    +3

    -0

  • 598. 匿名 2025/07/08(火) 17:18:22  [通報]

    >>461
    その野暮ったさがハズしで流行ってるんだよね
    足首見せるとどうも2010年代後半って感じで微妙にださい感でちゃう
    返信

    +9

    -0

  • 599. 匿名 2025/07/08(火) 17:19:12  [通報]

    自分の周りに多いのは
    キャップの上にUVカットパーカーをかぶる
    さらにフェイスカバーの人
    UVカットパーカーかぶる人去年までは見なかった
    まさに綾瀬はるか効果
    返信

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2025/07/08(火) 17:20:50  [通報]

    >>584
    太めのやつだけど柄パン履いてる人よく見る
    返信

    +5

    -0

  • 601. 匿名 2025/07/08(火) 17:21:15  [通報]

    >>592
    そんなデンソーみたいなノリで言うと岡崎京子のマンガみたい
    返信

    +2

    -0

  • 602. 匿名 2025/07/08(火) 17:26:36  [通報]

    >>173
    気にしたことなかった🤣もも周りが隠れるからスッキリ見えて実用的だから気にせずに着ます😁
    返信

    +5

    -0

  • 603. 匿名 2025/07/08(火) 17:29:37  [通報]

    夏はペラペラのパーカー羽織ってる
    10年くらい着てるけど綺麗に着てるから捨てどきがない
    返信

    +1

    -0

  • 604. 匿名 2025/07/08(火) 17:32:18  [通報]

    >>60
    おじさんとおばさんしか履いてない
    若い子は履かないよ
    返信

    +3

    -4

  • 605. 匿名 2025/07/08(火) 17:33:36  [通報]

    この前スニーカーソックス買っちゃったから、気にせず履いちゃうよ
    返信

    +5

    -0

  • 606. 匿名 2025/07/08(火) 17:34:04  [通報]

    >>591
    都内だと普通にみるよ
    マダム系

    若者と差別化したいお年頃
    返信

    +2

    -0

  • 607. 匿名 2025/07/08(火) 17:37:48  [通報]

    >>604
    グンゼとかのフットカバー系は若い子でも結構いるよ
    素足でスニーカーやサンダルははきたくない、ストッキングは夏は暑いとかで

    スニーカーソックスもスポーツ系ブランドでは定番で、スニーカーからちらってみせるおしゃれとして、ショートソックスより多いかも
    返信

    +5

    -1

  • 608. 匿名 2025/07/08(火) 17:44:04  [通報]

    >>1
    ヨウジヤマモトとかあのへんって超ロングカーデスタイルのほうが多いのでは

    流行追いなんてファストファッション用でしょ?
    ハイブラだとシーズン過ぎたら着たら恥ずかしいレベルにされちゃうんだし
    ZARAなんて毎年へそ出しショート丈か超マキシ丈かの二択なのにちゃんとトレンドおさえてるんだし
    女性は10代から40代まで同じ丈で同じ服を同じように着ろっていうのかしら
    返信

    +2

    -3

  • 609. 匿名 2025/07/08(火) 17:49:07  [通報]

    コンパクトジャケットってスタイルが良くないと事故る
    返信

    +0

    -0

  • 610. 匿名 2025/07/08(火) 17:49:55  [通報]

    >>1
    トレンド追っかけて更新し続ける40代以上の方が痛いでしょ
    きっとトレンドだからじゃなく、あるものを着てるとか楽だから着てるとか隠したいから着てる
    それだけのこのだよ
    返信

    +1

    -2

  • 611. 匿名 2025/07/08(火) 17:51:55  [通報]

    >>149
    レギパンは清掃のパートしてた時に穿いてたけど
    この手のシャツは太って見えそうで1枚も持ってないな
    返信

    +2

    -2

  • 612. 匿名 2025/07/08(火) 17:52:45  [通報]

    >>372
    ファッジみたい
    意外と真似るの難しいと思う
    この形のシャツとモデルさんのスタイルで成り立ってる
    太ったおばさんがやってたらただのおばさん
    返信

    +8

    -0

  • 613. 匿名 2025/07/08(火) 17:57:45  [通報]

    このクソ暑いのにトレンドも何もねーだろ
    誰も見ちゃいないし快適優先
    返信

    +5

    -0

  • 614. 匿名 2025/07/08(火) 17:58:50  [通報]

    >>214
    トレンドの範囲であっても足が短くスタイルはかなり悪く見える
    返信

    +0

    -0

  • 615. 匿名 2025/07/08(火) 17:59:23  [通報]

    ロングカーデガン好きだけど今の時期着たら汗だくになって熱中症搬送コースになりそう
    返信

    +0

    -0

  • 616. 匿名 2025/07/08(火) 18:02:30  [通報]

    >>178
    私もこっちのことかと思ったけど違うのかな
    そのトレンド……じつはもう終わってます!取り残された40代が夏にやりがちなNGコーデ
    返信

    +6

    -0

  • 617. 匿名 2025/07/08(火) 18:02:47  [通報]

    別にいいじゃん
    返信

    +0

    -0

  • 618. 匿名 2025/07/08(火) 18:04:40  [通報]

    >>534
    それ思った!
    たしか去年あたりからすでにロング丈のシャツ売ってなかった気がする
    返信

    +8

    -0

  • 619. 匿名 2025/07/08(火) 18:07:52  [通報]

    >>607
    ヨコだけどフットカバーはともかく、くるぶし丈のスニーカーソックスは若い子本当に履かないよ。うちは子供10代だけど、あれおじさんおばさんの象徴みたいなもんらしい

    因みにこれ日本だけじゃなくアメリカでもそうなんだと
    返信

    +0

    -0

  • 620. 匿名 2025/07/08(火) 18:08:50  [通報]

    >>1
    透け感のある素材や綿ニットのローゲージロングカーデにワイドパンツやボリュームあるロングスカート、ワンピースの組み合わせ可愛いよ
    コンパクトな丈のカーデなんて別にトレンドでもなんでもなく定番的な使えるアイテムだし教えてもらっても何の有難みもない
    しかも解説はカーデのみで2と3は放置だし。そして2と3も別にトレンドとかじゃない
    この文章書いた人はちゃんと副食文化の勉強してきたのかな
    返信

    +1

    -0

  • 621. 匿名 2025/07/08(火) 18:09:29  [通報]

    >>360
    逆に若い子腰に巻いてない?
    え、いいの?って思った
    返信

    +4

    -0

  • 622. 匿名 2025/07/08(火) 18:10:03  [通報]

    >>372
    ダサくないし可愛いよ
    流行り廃りのない普遍的な可愛さだと思う
    返信

    +6

    -1

  • 623. 匿名 2025/07/08(火) 18:11:14  [通報]

    >>551
    なんか何着たっていいじゃんと思ってたけど、
    写真見て、自分ののっぺり顔のテンションとあまりにもロックTが合わず、やめましま。
    返信

    +0

    -0

  • 624. 匿名 2025/07/08(火) 18:12:27  [通報]

    >>1
    お尻を隠したいんじゃ
    返信

    +0

    -0

  • 625. 匿名 2025/07/08(火) 18:12:29  [通報]

    >>584
    これをボロボロにダメージ加工してゴツめのブーツ合わせてパンクへオマージュ捧げた装いしてみたい
    返信

    +2

    -1

  • 626. 匿名 2025/07/08(火) 18:13:28  [通報]

    >>534
    あかん。
    返信

    +4

    -2

  • 627. 匿名 2025/07/08(火) 18:14:34  [通報]

    足首が細いのだけが唯一の自慢なんだ
    だからこれからもロールアップするしスニーカーソックスを履く
    返信

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2025/07/08(火) 18:17:19  [通報]

    >>323
    ストッキングとパンプスがダサダサ感ある
    でも綺麗目で清潔感もある

    今の流行を押さえてるオシャレなおばさんとは言えないけど、
    昔流行った綺麗目のファッションが好きなおばさんのジャンルで、同年代のお友達の中ではいつもお洒落ねって言われてそう
    若者と全く同じファッションなんて痛いだけだし、悪くないと思う
    返信

    +6

    -3

  • 629. 匿名 2025/07/08(火) 18:18:33  [通報]

    >>40
    またこいつかよ
    と思って文句書いたろ思ったら違ったw
    返信

    +2

    -0

  • 630. 匿名 2025/07/08(火) 18:19:25  [通報]

    >>604
    じゃあ何履いてんの?まさか裸足?
    返信

    +2

    -0

  • 631. 匿名 2025/07/08(火) 18:20:14  [通報]

    >>616
    これじゃないなら一体何をスニーカーの下に履くんだろう…
    返信

    +16

    -1

  • 632. 匿名 2025/07/08(火) 18:26:25  [通報]

    貴方が着てるそれ古いので新しいこれ買ってください
    ちなみにこれも来年古くなるのでそのときは来年僕が作ってるの買ってね
    返信

    +0

    -0

  • 633. 匿名 2025/07/08(火) 18:30:26  [通報]

    >>323
    ごめん正直ダサいw
    20年前ぐらいの服着ていった?
    そんな感じの人いなかったでしょうよ?
    返信

    +18

    -5

  • 634. 匿名 2025/07/08(火) 18:30:31  [通報]

    >>263
    生きるか死ぬかレベルの暑さなのにこうしたほうがオシャレ!なんて理由でわざわざ暑いほう選ぶのバカバカしいよね
    この時期雑誌で暑苦しい綺麗めファッションとか載せてるの滑稽に見える
    返信

    +3

    -0

  • 635. 匿名 2025/07/08(火) 18:35:23  [通報]

    >>551
    通りすがりの外国人から指差して笑われたからやめた。
    返信

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2025/07/08(火) 18:40:05  [通報]

    >>631
    我々中年から見ると謎なふくらはぎよりちょっと短いかな?みたいな丈のソックス履いてる。ショートパンツにもそんな感じだよ。
    若者からすると短い方が謎らしいけど
    返信

    +3

    -0

  • 637. 匿名 2025/07/08(火) 18:44:08  [通報]

    >>636
    ベイクルーズのサイトにもこういう画像載ってたし、私はこれからもスニーカーソックス履くぞ!ベイクルーズが既におはさん御用達なのかもだけど。
    そのトレンド……じつはもう終わってます!取り残された40代が夏にやりがちなNGコーデ
    返信

    +10

    -0

  • 638. 匿名 2025/07/08(火) 18:44:48  [通報]

    >>29
    子供の学校行くと、高校生はスニーカーソックス多くない?
    冬でも短い靴下履いてて寒そうだなーって思う
    制服と私服は違うんかなー
    返信

    +2

    -1

  • 639. 匿名 2025/07/08(火) 18:46:17  [通報]

    取り残されたって一言余計。本当にこの国で年取るのしんどいわ。若い人の流行にいつまでもついて行ったら今度は「痛い」でしょ⁇
    ふざけんな
    返信

    +5

    -0

  • 640. 匿名 2025/07/08(火) 18:48:06  [通報]

    >>2
    ベネッセって古い洋服も教えてくれるんだねーー
    返信

    +4

    -0

  • 641. 匿名 2025/07/08(火) 18:49:39  [通報]

    >>1
    1.ロングカーディガン
    自分の体型的に、パンツやタイトめなスカートの時は
    長めのカーデの方がバランス取りやすいので着ます。

    2.パンツの裾をロールアップ
    元々しません。

    3.スニーカーソックス
    パンツとのバランス的に靴下を見せたくない場合に
    素足にスニーカーは無理なので履きます。

    年齢重ねると自分の体型がわかってきて、カバーしたり活かしたりするものを選択してるよね。取り残されてるどころか、自らの意志で能動的に。大人を見くびらないでいただきたい。
    返信

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2025/07/08(火) 18:52:12  [通報]

    >>224
    ちょっと待って 若者の間でくるぶしソックスは廃れて靴下にスニーカー流行ってたんじゃないの?? 若い子なんか長めの靴下履いてない?
    返信

    +1

    -0

  • 643. 匿名 2025/07/08(火) 18:55:28  [通報]

    スタイル良しの素材が良ければ何着ても似合うんだけどね。低身長、茶髪(おまけに白髪&黒が生え際に)、ひっつめ髪、シワシミ、色黒なアラフォーだと何着ても似合わんし、って感じのアラフォー近くにいてしみじみ思う。
    返信

    +1

    -0

  • 644. 匿名 2025/07/08(火) 19:00:02  [通報]

    >>584
    また流行ってほしい
    返信

    +8

    -1

  • 645. 匿名 2025/07/08(火) 19:05:16  [通報]

    >>174
    イタイとか若作りだとか笑うくせにね
    返信

    +3

    -0

  • 646. 匿名 2025/07/08(火) 19:05:40  [通報]

    >>534
    こういう人いっぱいいるけど
    返信

    +6

    -0

  • 647. 匿名 2025/07/08(火) 19:05:50  [通報]

    >>40
    実はアノ絵を見に来たんだけどw
    返信

    +3

    -0

  • 648. 匿名 2025/07/08(火) 19:09:36  [通報]

    >>1
    トレンド追っかけて更新し続ける40代以上の方が痛いでしょ
    きっとトレンドだからじゃなく、あるものを着てるとか楽だから着てるとか隠したいから着てる
    それだけのこのだよ
    返信

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2025/07/08(火) 19:16:12  [通報]

    >>1
    へー
    ババアがスナイデルのワンピース着たらフルボッコにするくせに
    返信

    +1

    -0

  • 650. 匿名 2025/07/08(火) 19:21:05  [通報]

    >>25
    アラフィフ夫のジーパンは裾がロールアップで内側がチェック柄!のダメージデニムwww
    返信

    +5

    -2

  • 651. 匿名 2025/07/08(火) 19:21:20  [通報]

    >>323
    綺麗目のトップスなら素直にセンタープレスのワイド系パンツにしたらよかったのになぜデニム…
    返信

    +16

    -3

  • 652. 匿名 2025/07/08(火) 19:21:36  [通報]

    確かに謎の花の絵
    がプリントされたロングカーデ
    着てるミセス見かけるけど
    オシャレな人は着てないかも
    返信

    +3

    -0

  • 653. 匿名 2025/07/08(火) 19:22:50  [通報]

    >>639
    この国では10代~20代前半が女の頂点で、それ以外はバカにされるか哀れまれるか空気扱いよ
    私は50歳なのでもう空気かな
    楽だけどね
    返信

    +0

    -1

  • 654. 匿名 2025/07/08(火) 19:23:16  [通報]

    縦長シルエットを作るために
    ロングタイトのワンピースや、細身のセットアップの上にロングカーディガンを羽織ります
    自分比で着痩せして見えるし
    今時の袖周りの膨らんだブルゾンや、春秋の売れ残りの袖だけカットしたジャケットよりはシルエットが綺麗だもの
    トレンドじゃなく定番だと思います
    返信

    +3

    -1

  • 655. 匿名 2025/07/08(火) 19:25:10  [通報]

    >>344
    可愛いと思うのが凄いわ
    返信

    +3

    -6

  • 656. 匿名 2025/07/08(火) 19:27:04  [通報]

    トレンド追い続けている方が余程ダサいわ
    返信

    +4

    -6

  • 657. 匿名 2025/07/08(火) 19:27:39  [通報]

    >>405
    みるよー!見るけどお洒落な人を見るだけで普通の人とかは記憶に残らないです。
    返信

    +5

    -0

  • 658. 匿名 2025/07/08(火) 19:29:49  [通報]

    >>656
    こだわり持ってロングカーデが私のスタイルと思ってきてるなら良いけど何のこだわりも思考もなくただ着てるだけならトレンド追いかけてる人をダサいと言える権利あるのかなと
    返信

    +7

    -0

  • 659. 匿名 2025/07/08(火) 19:30:46  [通報]

    >>174
    40代は40代のトレンドがあってそれは今ロングのカーデではないということかと思った
    返信

    +1

    -0

  • 660. 匿名 2025/07/08(火) 19:33:46  [通報]

    >>647
    欲しがってるw
    返信

    +0

    -0

  • 661. 匿名 2025/07/08(火) 19:34:11  [通報]

    >>650
    男の人は穴があくまで着るらしいね
    40歳過ぎていつもトレンド新品を全身着てる人も滑稽だし、
    版元のベネッセとしてはどちら推奨なんだろ
    返信

    +2

    -0

  • 662. 匿名 2025/07/08(火) 19:35:28  [通報]

    アームカバーのトピだと長袖なんて暑くて着れないから半袖にアームカバーが正義なんだよ!って声がデカいのに、なぜかここだとロングカーディガンが正義化してるのガルの7不思議に入れようよ笑
    返信

    +1

    -0

  • 663. 匿名 2025/07/08(火) 19:36:59  [通報]

    >>608
    今はハイブラも「持続可能性」を追求し始めていて、ステラマッカートニーだったと思うけど、古いものを直してリユースするサービス始めたら、価格が普通に買うより高くても、予約殺到って前に記事で見たことあるよ。それはそうだよね、すごいお気に入りで長く着たい、ずっと着たい服とかあるし。
    どなたか女優さんも、20年とか前のシャネルをお直しして今も着てるって言ってたような。

    なのでハイブラは「シーズン過ぎたら恥ずかしい」という扱いではないよ。
    成金とかインフルエンサー界隈は知らないけど、本当は長く大切にするものだよ。フランス自体がそういうカルチャーだし。
    返信

    +3

    -0

  • 664. 匿名 2025/07/08(火) 19:37:23  [通報]

    ほっといて。おしゃれな40代になろうとか思ってないから。
    それよりオバタリアンになってないのだから上出来なんよ。
    そのトレンド……じつはもう終わってます!取り残された40代が夏にやりがちなNGコーデ
    返信

    +4

    -0

  • 665. 匿名 2025/07/08(火) 19:38:24  [通報]

    >>138
    スキニーは流行ってなかったからこそ昔より他人の尻の形が気になるなって思った。この前お水ぽい若い子が履いてたんだけど尻が下の方にある・・・ってら思っちゃった。垂れてたらカッコ悪くなっちゃう。流行ってたときはみんな履いてなかったからそこまで尻に目がいかなかった。
    返信

    +1

    -0

  • 666. 匿名 2025/07/08(火) 19:39:19  [通報]

    みんなーTシャツの裾の処理はどうしてる?
    前のウエスト部分にちょい入れして後ろの裾は出すっていうやつあんま見なくなったな。
    若い人はスパッとインしてるけどお腹周りが気になる我々はどうするのが良さそう?
    返信

    +1

    -0

  • 667. 匿名 2025/07/08(火) 19:41:02  [通報]

    パンツはスキニーかテーパードが楽だなぁ。
    ワイドだとたまに階段を上がる時にふくらはぎあたりの布が軽くまとわりついて怖い。
    返信

    +0

    -0

  • 668. 匿名 2025/07/08(火) 19:41:40  [通報]

    >>665
    日本人の貧相なスキニーもちょっと気持ち悪いけど、外国人のムチムチすぎるスキニーも気持ち悪いからあれは服としてはなんか変な存在だと思ってる。美しくはないよね。
    返信

    +1

    -1

  • 669. 匿名 2025/07/08(火) 19:43:40  [通報]

    >>623
    分かります。私も顔とあまりにもチグハグでやめました。
    返信

    +0

    -0

  • 670. 匿名 2025/07/08(火) 19:44:21  [通報]

    >>665
    自己レス
    流行ってたときはみんな履いてたから気にならなかったの間違いです
    返信

    +0

    -0

  • 671. 匿名 2025/07/08(火) 19:45:08  [通報]

    >>438
    いや、わかる!
    子供たちとアウトドア行って写真撮っても全部この不審者ファッションの私で面白くない!笑
    写真のときだけマスク帽子取ったとしても、マスクの下は汗だくで化粧ドロドロ、髪の毛ぺったんこで全然盛れないし、、
    返信

    +3

    -0

  • 672. 匿名 2025/07/08(火) 19:45:19  [通報]

    >>372
    モデル次第

    ロールアップにキャンバススニーカーって
    ガル民ならこんなもんw
    そのトレンド……じつはもう終わってます!取り残された40代が夏にやりがちなNGコーデ
    返信

    +16

    -1

  • 673. 匿名 2025/07/08(火) 19:45:28  [通報]

    >>664
    オバタリアンってミニスカなんだ
    結構攻めたファッションなんだね
    返信

    +6

    -0

  • 674. 匿名 2025/07/08(火) 19:46:40  [通報]

    >>367
    ふくらはぎの終わりの細くなってくるあたり
    返信

    +0

    -0

  • 675. 匿名 2025/07/08(火) 19:47:16  [通報]

    >>656
    しかも40代でね。自分に似合うスタイルが確立されてる年代よね。
    返信

    +3

    -0

  • 676. 匿名 2025/07/08(火) 19:48:01  [通報]

    今年の夏にロングカーディガン買いました
    返信

    +1

    -0

  • 677. 匿名 2025/07/08(火) 19:48:17  [通報]

    >>51
    私もオーバーサイズ嫌い。正直、あれが似合う人ってあまりいないと思う。ここ数年オーバーサイズの服ばかりでげんなりする。気にせずにタイトな服を堂々と着ています。
    返信

    +5

    -0

  • 678. 匿名 2025/07/08(火) 19:49:21  [通報]

    >>578
    左に至ってはロールアップまでしてる(笑)
    でも何がおかしいのか分からないアラフィフです。気にせず履きます!
    返信

    +13

    -2

  • 679. 匿名 2025/07/08(火) 19:52:47  [通報]

    >>21
    しちゃってるわ。

    こんなデニムを。
    足は短く見えると思う。短いからしょうがない。

    そのトレンド……じつはもう終わってます!取り残された40代が夏にやりがちなNGコーデ
    返信

    +6

    -0

  • 680. 匿名 2025/07/08(火) 19:52:59  [通報]

    >>51
    ジャストサイズ着れるの羨ましいよー!私なんてオーバーサイズじゃないと身体のラインがヤバすぎて…。でもオーバーサイズに合わせて身体がジャストになって、翌年はさらにオーバーサイズを探す→ジャストになる…がエンドレスでやばいことに最近気づいた。
    返信

    +4

    -0

  • 681. 匿名 2025/07/08(火) 19:54:10  [通報]

    じゃあトレンドのデニムスタイル知りたい
    メンズライクに履きこなすの?
    メンズライクという言葉自体古いって言われそう
    返信

    +2

    -0

  • 682. 匿名 2025/07/08(火) 19:54:17  [通報]

    >>657
    だよね
    おしゃれな人は、何歳だろうとおっ?と思って記憶に残る
    あと奇抜な格好も残る
    電車内で太鼓腹をヘソだししてるおばちゃんは記憶に残った
    それ以外はただの風景だよね
    返信

    +5

    -0

  • 683. 匿名 2025/07/08(火) 19:56:06  [通報]

    >>33
    私も今日、クワッスのソックスはいてたw
    返信

    +0

    -0

  • 684. 匿名 2025/07/08(火) 19:56:12  [通報]

    >>578
    女子高生が制服に左のくるぶしソックス合わせてた
    時代なのかな
    返信

    +0

    -0

  • 685. 匿名 2025/07/08(火) 19:56:13  [通報]

    >>664
    大仏パーマかけた中年女性って今いないよね!
    いても80代以上とか。
    返信

    +4

    -0

  • 686. 匿名 2025/07/08(火) 20:01:57  [通報]

    >>635
    指差す無礼者には指差し返して笑い返したれ🫵😆
    返信

    +4

    -2

  • 687. 匿名 2025/07/08(火) 20:03:12  [通報]

    明日も着るよ!ユニクロのエアリズムロングカーディガン
    返信

    +2

    -1

  • 688. 匿名 2025/07/08(火) 20:04:37  [通報]

    >>1
    パンツの裾ロールアップとスニーカーソックスはいいだろ
    返信

    +1

    -1

  • 689. 匿名 2025/07/08(火) 20:05:45  [通報]

    2周先取りしてロングカーディガン着てると思えばエエよ
    流行なんてグルグルしてるし
    返信

    +0

    -1

  • 690. 匿名 2025/07/08(火) 20:07:38  [通報]

    ロングジレってどうですか?
    縦長効果あるけれど、外出先のトイレでやらかしそうになったことあります 急いでいるときや考え事しているとき
    2枚持ってるけど、捨てようかと悩み中
    返信

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2025/07/08(火) 20:11:15  [通報]

    >>658
    だよね
    ロングカーデがタイムレスなスタイルって訳でもなし、単に捨てられないし体型カバーしてるだけだよね
    チュニックにスパッツと変わらない
    返信

    +3

    -0

  • 692. 匿名 2025/07/08(火) 20:12:00  [通報]

    >>690
    街着としては見なくなってきたね
    今時オケージョンとしては根強い人気
    返信

    +1

    -0

  • 693. 匿名 2025/07/08(火) 20:15:28  [通報]

    >>507
    スニーカーソックスはもう流行りとかじゃなくて定番じゃない?
    返信

    +5

    -0

  • 694. 匿名 2025/07/08(火) 20:18:32  [通報]

    >>432
    323です。ありがとうございます。
    私は時代遅れだろうがなんだろうが気にせず好きな格好をしようと思います。
    返信

    +3

    -1

  • 695. 匿名 2025/07/08(火) 20:20:24  [通報]

    >>666
    完全にインしてる
    ハリのあるワイドパンツはいてる
    返信

    +1

    -0

  • 696. 匿名 2025/07/08(火) 20:21:55  [通報]

    40過ぎたらミニTは着ちゃいけないかな?見苦しいかな。
    返信

    +0

    -0

  • 697. 匿名 2025/07/08(火) 20:23:40  [通報]

    そもそも流行ってどの年代に合わせてるの?20代が中心だとしたら、30代以上がそれに合わせるのはおかしい。年代ごとに流行があっていいと思う
    返信

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2025/07/08(火) 20:25:50  [通報]

    >>1
    流行りに流されない、不惑の40代です。
    体型に合ってれば好きなの着ていいじゃない。多様性の時代とか言いながらこんな記事見かけると萎えます。
    私は夏はアロハシャツ着たり浴衣で出掛けるよ!
    返信

    +3

    -0

  • 699. 匿名 2025/07/08(火) 20:28:10  [通報]

    >>378
    それにしか見えなくなったww
    返信

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2025/07/08(火) 20:30:30  [通報]

    トレンド追いかけてないな最近。
    デニムとTシャツで美人扱いされるしどうでもいい。
    返信

    +1

    -0

  • 701. 匿名 2025/07/08(火) 20:30:50  [通報]

    >>658
    ユニクロの毎年必ず出すカーディガンとかアニエスベーのカーディガンとかなら定番っぽいのわかるけど、ロングカーディガンって定番か?っていわれたらモモンガカーディガンレベルの非定番なやつだもんね。
    返信

    +5

    -0

  • 702. 匿名 2025/07/08(火) 20:32:22  [通報]

    >>686
    殺されたくないから無理かな
    返信

    +0

    -0

  • 703. 匿名 2025/07/08(火) 20:32:46  [通報]

    >>263
    女だけどスネ毛あるから、
    長ズボンに普通丈の靴下一年中履いてるよ
    返信

    +2

    -1

  • 704. 匿名 2025/07/08(火) 20:33:16  [通報]

    靴下
    差し色にしたりするのが流行ってるよね
    ファミマのラインソックスも話題になったし
    女性はシースルーとかも
    返信

    +3

    -0

  • 705. 匿名 2025/07/08(火) 20:34:44  [通報]

    >>1
    タイムリー。今日、ロールアップデニム履いて会社行ったよ笑 上はなんて事ないTシャツ。道ゆく人々にダサいと思われていたのねー笑
    返信

    +4

    -2

  • 706. 匿名 2025/07/08(火) 20:35:06  [通報]

    >>214
    コレはコンバースハイカット履いた方が可愛い
    返信

    +5

    -1

  • 707. 匿名 2025/07/08(火) 20:35:17  [通報]

    >>1
    またこれ系の記事か
    一言「余計なお世話だ」
    返信

    +0

    -0

  • 708. 匿名 2025/07/08(火) 20:35:43  [通報]

    >>1
    ロングカーデに終わりとかあるんだ
    むしろショートのほうが流行がありそう
    返信

    +5

    -0

  • 709. 匿名 2025/07/08(火) 20:35:51  [通報]

    >>406

    私もこの間着たよꉂ🤣𐤔
    返信

    +0

    -0

  • 710. 匿名 2025/07/08(火) 20:36:48  [通報]

    >>672
    こんな短足初めて見た!
    返信

    +1

    -1

  • 711. 匿名 2025/07/08(火) 20:36:52  [通報]

    >>703
    みんな生えてて処理しているもんかと思ってた
    返信

    +0

    -1

  • 712. 匿名 2025/07/08(火) 20:37:11  [通報]

    >>360
    コレをウエストに付けてたらダセェけど、ファッション性ではなく便利性を取るなら取るならもうなんでもいいじゃん?
    返信

    +3

    -0

  • 713. 匿名 2025/07/08(火) 20:38:16  [通報]

    >>223
    透かすな隠せ!がキレキレ過ぎて潔い
    返信

    +0

    -0

  • 714. 匿名 2025/07/08(火) 20:41:05  [通報]

    >>323
    いまの流行りはこんな感じのダボダボズボンだからおしゃれではないと思う
    そのトレンド……じつはもう終わってます!取り残された40代が夏にやりがちなNGコーデ
    返信

    +14

    -0

  • 715. 匿名 2025/07/08(火) 20:43:24  [通報]

    >>711
    ふははは。私だけかも
    なのに夏場だけ脇毛ソル
    そのトレンド……じつはもう終わってます!取り残された40代が夏にやりがちなNGコーデ
    返信

    +3

    -3

  • 716. 匿名 2025/07/08(火) 20:43:33  [通報]

    >>551
    部屋着パジャマもダメとか断捨離リストとかひどくない?自信持って好きなもの着ようよ!ロックTシャツじゃないけど私も広島カープTシャツ着てるよー
    返信

    +2

    -1

  • 717. 匿名 2025/07/08(火) 20:51:07  [通報]

    >>702
    だから舐められるんだよ
    返信

    +1

    -0

  • 718. 匿名 2025/07/08(火) 20:51:53  [通報]

    >>717
    じゃあんたはそうしたら?
    返信

    +0

    -1

  • 719. 匿名 2025/07/08(火) 20:55:27  [通報]

    >>681
    ハイウエストのワイドタイプ、淡色デニム穿いてる若い子よく見かけるよ。
    返信

    +6

    -0

  • 720. 匿名 2025/07/08(火) 20:57:33  [通報]

    >>718
    私は無礼なやつには文句を言ってる。電車で口論になった時も相手黙るまで文句言ってるからw
    英語しかできないけどw
    返信

    +2

    -0

  • 721. 匿名 2025/07/08(火) 21:16:20  [通報]

    >>323
    ローウエスト感といい、過去からタイムスリップして来た人なんか?と二度見してしまう。
    返信

    +12

    -1

  • 722. 匿名 2025/07/08(火) 21:19:20  [通報]

    >>644
    可愛いよね。似合う人は履けばいいと思う
    返信

    +3

    -0

  • 723. 匿名 2025/07/08(火) 21:19:44  [通報]

    >>681
    ハイウエスト
    ワイド
    トップスはイン
    返信

    +3

    -0

  • 724. 匿名 2025/07/08(火) 21:20:42  [通報]

    >>584
    私には流行りだろうが難易度たけぇ
    返信

    +1

    -0

  • 725. 匿名 2025/07/08(火) 21:33:55  [通報]

    >>223
    シアー素材って組み合わせるインナーが間違えてると急にダサくなるよね
    返信

    +1

    -0

  • 726. 匿名 2025/07/08(火) 22:08:16  [通報]

    >>360
    ジョギングしてる人がつけてるから、定番じゃないの?あと、大きめのTシャツの下に忍ばせるとか、旅行でも便利。
    返信

    +3

    -0

  • 727. 匿名 2025/07/08(火) 22:15:23  [通報]

    >>1
    ロングカーディガンより、ロングジレが廃れていて悲しい
    返信

    +6

    -0

  • 728. 匿名 2025/07/08(火) 22:25:43  [通報]

    長いカーデ?裾が邪魔

    もはや暑くて着られない

    ワイドパンツ。バサバサする

    キャップ?頭が暑い!蒸れる。

    ワンピース?妊婦ですか?の問いがうざ


    もうね、着られる物がない。
    おしゃれな抜け感とかも合理的ではないし無理。おしゃれ迷子にもならない位これしか着れませんっていうのだけ着てる。

    流行り?要らない。40代にはいりません。
    返信

    +1

    -1

  • 729. 匿名 2025/07/08(火) 22:38:12  [通報]

    >>534
    今年も着ます!去年買ったばっかりのがある。
    返信

    +5

    -0

  • 730. 匿名 2025/07/08(火) 22:40:29  [通報]

    >>551
    こんな感じなら全然いいと思うんだけどな。

    でも、若い子が着てるとおしゃれなのかな?って思うけど、40代であえてロックT着てるとガチなのかな?とちょっと思ってはしまうかも

    例えば、AC/DCとかNIRVANAとかのTシャツ着るならちゃんと知ってて欲しいというのは個人的にはあるかも。
    そのトレンド……じつはもう終わってます!取り残された40代が夏にやりがちなNGコーデ
    返信

    +8

    -1

  • 731. 匿名 2025/07/08(火) 23:13:58  [通報]

    >>651
    せめてハイウエストのジーンズと
    靴を今風のにするだけで違うのに
    返信

    +3

    -0

  • 732. 匿名 2025/07/08(火) 23:15:23  [通報]

    >>664
    あきらかに障害もってそう
    こんな人デフォーじゃないでしょ
    返信

    +0

    -1

  • 733. 匿名 2025/07/09(水) 00:05:28  [通報]

    >>509
    角野栄子みたいなオシャレな人なら見るけど、小綺麗なおばさん程度なら眼中に無いわw
    返信

    +0

    -3

  • 734. 匿名 2025/07/09(水) 00:10:49  [通報]

    >>149
    小綺麗に見えるから良いと思う
    流行関係ないファッションじゃないの?
    返信

    +3

    -1

  • 735. 匿名 2025/07/09(水) 00:16:09  [通報]

    >>545
    アラフォー以上は流行なんか関係ないんだから、プチプラやファストファッションなんか止めて、定番の質の良い服、メイドインジャパンを普通の価格で売るようにしたらいいのに
    返信

    +1

    -2

  • 736. 匿名 2025/07/09(水) 00:27:41  [通報]

    >>551
    パジャマにするなとかそこまで言う権利おまえにない。
    返信

    +0

    -0

  • 737. 匿名 2025/07/09(水) 00:28:47  [通報]

    >>534
    お腹のみならず足も隠したいおばさん服?
    返信

    +1

    -0

  • 738. 匿名 2025/07/09(水) 00:33:25  [通報]

    >>732
    昭和はいたんだよ。ミニスカは漫画的表現だからもっと長かったけど。

    その辺にあるテキトーな服を着てファッションなど悩まずおまじないグッズが大好きな堂々としたおばちゃんがいたよ。
    返信

    +1

    -0

  • 739. 匿名 2025/07/09(水) 07:10:24  [通報]

    >>681
    そのトレンド……じつはもう終わってます!取り残された40代が夏にやりがちなNGコーデ
    返信

    +2

    -1

  • 740. 匿名 2025/07/09(水) 07:51:03  [通報]

    >>681
    柔らかくて色も生地も薄いやつを履いてる
    テキトーに検索しただけだけど
    【春夏】デニムワイドパンツのおしゃれな着こなし。大人コーデをチェック!|Niau【ニアウ】
    【春夏】デニムワイドパンツのおしゃれな着こなし。大人コーデをチェック!|Niau【ニアウ】www.felissimo.co.jp

    30代40代の大人女子向けのファッション・コーディネート情報サイトです。最新のファッション情報、トレンドアイテムやフェリシモの人気ブランドのアイテムを使ったコーディネートなどさまざまな情報をお届けします!明日着たくなるコーディネート情報も毎日更新中です!

    返信

    +1

    -0

  • 741. 匿名 2025/07/09(水) 08:11:38  [通報]

    >>323
    これはさすがにない
    返信

    +1

    -0

  • 742. 匿名 2025/07/09(水) 09:51:42  [通報]

    >>735
    いや、普段から全然ユニクロで買いますよ。
    余計なお世話

    お出かけなどはまぁ、違うけど…

    ユニクロ古着回収サービスしてなかったっけ? GUとUNIQLO、プラステの服を入れていい回収BOXを設置してると思うが…
    返信

    +1

    -0

  • 743. 匿名 2025/07/09(水) 10:35:59  [通報]

    >>51
    トレンドに合わせて好みが変わると言うより、変わりたくないのに体型が変わってジャストサイズが着られないwwだから変えざるおえない
    返信

    +4

    -0

  • 744. 匿名 2025/07/09(水) 11:58:31  [通報]

    >>1
    どうでもいいです
    返信

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2025/07/09(水) 14:58:38  [通報]

    >>578
    右のバレエシューズみたいなやつならその靴下の丈がいいと思う
    左みたいなスニーカーソックスよりココピタみたいなのはいてる人のほうが多いんじゃないの
    返信

    +1

    -0

  • 746. 匿名 2025/07/09(水) 17:11:53  [通報]

    >>1
    まって…スニーカーソックスめちゃくちゃ履いてるけどダメだったとは…!
    何履いたらいのか誰か教えて…
    返信

    +1

    -1

  • 747. 匿名 2025/07/09(水) 18:23:03  [通報]

    ある程度トレンドが大事なのはわかるけど、スニーカーソックスはほっとけよwもうこんな場所までとやかく言われたくないわ
    返信

    +1

    -0

  • 748. 匿名 2025/07/09(水) 18:29:16  [通報]

    >>635
    わたしノーエフエックスのTシャツ着ていたら外国人からめっちゃいいやんって言われた
    返信

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2025/07/09(水) 21:13:46  [通報]

    >>714
    若い子が着たら様になるだろうけど、おばさんが着ても、ダボダボ感が出なくて、デブ隠しにしか見えなさそう
    返信

    +1

    -1

  • 750. 匿名 2025/07/10(木) 08:22:04  [通報]

    >>33
    ジムで70歳くらいの女性がちいかわの靴下履いてた。
    お孫さんからのプレゼントかなあってウフフな気持ちになった。
    返信

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2025/07/10(木) 08:27:58  [通報]

    >>739
    街中でカジュアルスタイルにこんなハイヒール履いてる人を見かけない!
    老いも若きもスニーカーかそれ系のサンダル、またはぺちゃんこ靴。
    先日、電車で下見てたらハイヒールが見えたので、珍しいなあと思ったが、外国人だった。
    返信

    +2

    -1

  • 752. 匿名 2025/07/12(土) 22:48:15  [通報]

    >>672
    元気でヨロシイ!
    私はこんな体力ありそうな人間じゃないから
    マジ憧れる
    流行りとかどうでもいい
    人間最後は体力
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード