-
1. 匿名 2025/07/07(月) 13:06:50
夫が好きだからというのもありますが、キャンプ、川遊びなど、子供のためにアウトドア系の遊びを定期的にやってます。
準備、帰ってからの片付けの大変さ、虫が多くて不快。
そもそも暑い!!!
トータル、やっぱり好きじゃないです。
食わず嫌いではなく、やってみてやっぱり好きじゃないことってありますか?+162
-2
-
2. 匿名 2025/07/07(月) 13:07:19
納豆をよく混ぜてから食べる
やってみたけど、あまり混ぜない方が好き+187
-5
-
3. 匿名 2025/07/07(月) 13:07:21
掃除、断捨離
ただただ面倒くさい+78
-9
-
4. 匿名 2025/07/07(月) 13:07:26
ガルちゃん+6
-1
-
5. 匿名 2025/07/07(月) 13:07:34
登山+101
-3
-
6. 匿名 2025/07/07(月) 13:07:44
運動
強制されない運動は楽しい!って聞くけど
そんなことはなかった+144
-3
-
7. 匿名 2025/07/07(月) 13:07:53
編み物
手芸好きだし、祖母が編み物する人だったから憧れて始めたけどこれは私には合わないと思った+68
-0
-
8. 匿名 2025/07/07(月) 13:08:03
ランニング
始めて200mで美味しそうな定食屋見つけて入って諦めた+145
-4
-
9. 匿名 2025/07/07(月) 13:08:11
一年に一度涼しくなってきたくらいの時期ならありよりのあり+8
-1
-
10. 匿名 2025/07/07(月) 13:08:30
ジム+24
-3
-
11. 匿名 2025/07/07(月) 13:08:37
風俗の仕事+5
-3
-
12. 匿名 2025/07/07(月) 13:08:46
>>7
不器用すぎて鎖編みしかできなかった
こま編み難しすぎて断念+19
-0
-
13. 匿名 2025/07/07(月) 13:08:52
スポーツ全般
子供の頃から嫌いで、でも年取ると筋肉落ちてくるからなんかしようかなって1人でできるスポーツ色々やってみたけどやっぱり嫌いだった
家の中での筋トレぐらいならできるんだけど+64
-0
-
14. 匿名 2025/07/07(月) 13:08:52
>>1
準備片付けを旦那に押し付けると意外と楽しくなる+37
-1
-
15. 匿名 2025/07/07(月) 13:09:17
わいわいおしゃべり。
わたしは、似たような友達と趣味について静かに語るのが合ってるわ+75
-1
-
16. 匿名 2025/07/07(月) 13:09:25
>>1
旦那にお任せ+8
-1
-
17. 匿名 2025/07/07(月) 13:09:47
スノボ
無理やり連れて行かれたけどまっっったく楽しくなかった。
ケツ痛いだけだしリフト怖いし寒いし金かかるし。+61
-0
-
18. 匿名 2025/07/07(月) 13:09:47
>>1
同じくキャンプ
うちも旦那がキャンプや釣り好きだから何度か付き合ったけどどうしても好きにはなれなかった
今じゃ熊が怖いし、あんな布切れでどうやって守ってくれんだよって思う+51
-3
-
19. 匿名 2025/07/07(月) 13:10:08
>>2
私も。納豆を健康の為に食べてるわけじゃないから別にいいんだ+23
-0
-
20. 匿名 2025/07/07(月) 13:10:08
散歩+14
-0
-
21. 匿名 2025/07/07(月) 13:10:13
スキー、スノボ
あれは小さい頃からやってるとかでそこそこ上手に滑れる人じゃないと楽しくないと思う
大人で初心者から始めるのはキツイ+55
-1
-
22. 匿名 2025/07/07(月) 13:10:27
女三人グループでの付き合い+28
-0
-
23. 匿名 2025/07/07(月) 13:11:00
>>6
ウォーキングとかメンタルにいいと言うけど、一人で黙々と歩いていると嫌なこと思い出したりしちゃうのだがどうしたらいいんだろう笑+75
-0
-
24. 匿名 2025/07/07(月) 13:11:18
>>8
めっちゃ共感www
私もウォーキング始めようと意気込んだ初日、美味しそうなパン屋見つけて入って買って帰ったwただの買い物w+108
-2
-
25. 匿名 2025/07/07(月) 13:11:30
好きじゃない人とのエッチ
有り余る性欲をどうにかしたくて、ワンナイトしてみたけどやっぱり好きじゃない人とするエッチは苦痛だった。+20
-3
-
26. 匿名 2025/07/07(月) 13:11:49
性行為
汚い恥ずかしい+15
-4
-
27. 匿名 2025/07/07(月) 13:11:50
ファミコンのトムソーヤの冒険かな+0
-2
-
28. 匿名 2025/07/07(月) 13:11:56
ナイトプールに行ってみた
5秒で帰りたくなった+30
-0
-
29. 匿名 2025/07/07(月) 13:12:05
花火大会参加(イベント参加)
暑い、人多い、トイレ困難、会場入りラッシュ、帰宅ラッシュ
花火キレイだし楽しいけど私には向いてない。疲れが勝つ+59
-3
-
30. 匿名 2025/07/07(月) 13:12:52
>>8
かわいい+36
-1
-
31. 匿名 2025/07/07(月) 13:12:54
勉強
定期的に大学院や大学に入学して卒業してるんだけど、毎回勉強やっぱり向いてないなと思う
論文作ってるとストレスマックスになる
でもやりたいんだよね+1
-2
-
32. 匿名 2025/07/07(月) 13:13:34
結婚
家庭向きの性格じゃなかった+22
-1
-
33. 匿名 2025/07/07(月) 13:13:54
>>1
新大久保行ったけど、街の雰囲気からして
キモかった。無理
あと、韓流好きなんだー!と言ってくるババアを
在日認定するわ+34
-8
-
34. 匿名 2025/07/07(月) 13:14:25
友人家族とバーベキュー
はたから見たら賑やかで楽しそうだけど私には合わなかった。家族だけが気楽+19
-0
-
35. 匿名 2025/07/07(月) 13:14:27
すごく好きな曲があるからと
それが収録されたアルバム買うこと
+6
-0
-
36. 匿名 2025/07/07(月) 13:14:35
裁縫
上手な人に憧れるけど上達するまで続けることが出来なかった+10
-0
-
37. 匿名 2025/07/07(月) 13:14:42
お菓子手作り
後片付けも面倒だし材料費も掛かるし
買ってきたものを横になりながら食べるのが良い+56
-0
-
38. 匿名 2025/07/07(月) 13:14:55
恋バナ
楽しいのは中高生までだわ+11
-0
-
39. 匿名 2025/07/07(月) 13:15:10
>>8
面白すぎる!🤣🤣🤣+34
-1
-
40. 匿名 2025/07/07(月) 13:15:15
恋愛のお付き合い
私はやっぱりアセクシャルみたい
無理だわ+7
-0
-
41. 匿名 2025/07/07(月) 13:15:21
専業主婦
毎日家にいるとつまらない
パートのない日にゴロゴロするのが幸せなんだと気づいた+16
-7
-
42. 匿名 2025/07/07(月) 13:15:22
>>7
わかる!
向き不向きあるよね
私器用な方なのに編み物だけはダメw+10
-0
-
43. 匿名 2025/07/07(月) 13:15:39
野球観戦
ただただ帰りたかった
席が悪かったのかも
長~い列のど真ん中で
あと、あんな重いもの背負ってる売り子が女の子ばかりでイライラした
ファウルボールが怖くて居眠りも出来ないしとにかくこの狭い席から出たくてイライラした
+33
-3
-
44. 匿名 2025/07/07(月) 13:15:58
>>2
よく真っ白いネバネバだらけにしてから…と聞くけど、私も粒がハッキリ見えてる方がいいや+56
-0
-
45. 匿名 2025/07/07(月) 13:16:23
>>1
ゴルフ
暑いし歩くし後ろから他のグループくるし、どこが楽しいのよ+23
-0
-
46. 匿名 2025/07/07(月) 13:16:54
晩酌
お酒飲めないけど挑戦してみた。無理はするもんじゃないね。+10
-0
-
47. 匿名 2025/07/07(月) 13:17:24
パチ
両親は子供(私)を家に放置してまでハマってたけど
私が成人してから連れてかれたけど
そんなハマるもんじゃなかった
もっとやる事あるだろって思って両親パチに置いて帰った🚗+13
-0
-
48. 匿名 2025/07/07(月) 13:17:41
ディズニー
高校時代友達や、彼氏や、会社の同期や、子供が生まれてから家族や
色んな人に誘われるから行くけど
高いし並ぶし全然楽しめない…
西武園遊園地とかで十分なのでは…+22
-0
-
49. 匿名 2025/07/07(月) 13:18:06
>>1
同じくキャンプ。夫が好きで子供を連れて春にキャンプに行ったけど、何でこの暑い中、わざわざ外で野菜切ったり、お肉切ったりしなくちゃいけないんだろって思ったよ。
洗い物をするにしても洗い場が少ないから順番待ちするし、トイレに行くのに懐中電灯使っていかなくちゃいけないし。寝袋で寝ても石のゴツゴツ感か気になるし、虫が沢山いるし、あまり良いところが見つからなかった。+49
-1
-
50. 匿名 2025/07/07(月) 13:18:59
仕事+1
-1
-
51. 匿名 2025/07/07(月) 13:19:38
ボーリング+0
-0
-
52. 匿名 2025/07/07(月) 13:19:57
>>2
私も。
かき混ぜまくった妙なフワフワ感が好きじゃない。+58
-0
-
53. 匿名 2025/07/07(月) 13:20:39
>>1
夫が好きなら夫に用意とか片付けとか面倒なものは全部やらせればいいのに
いたれりつくせりお客様気分で。+8
-1
-
54. 匿名 2025/07/07(月) 13:22:46
>>1
自分はアウトドア大好き父のもと子供の時から連れていかれて
中学になったら行くの拒否するようになって
その後の人生で今まで一度も行ってない
理由は主さんとほぼ同じ
虫だけじゃなくイタチ?しょせん長いねずみもいる、暑い(または寒い)
子供がみんなアウトドア・キャンプ好きではないと言いたい+16
-1
-
55. 匿名 2025/07/07(月) 13:23:23
押し花教室
作業が合わなかった
まだ1年以上もある+3
-0
-
56. 匿名 2025/07/07(月) 13:24:01
鉄道旅。
知り合いが鉄道マニアで新幹線で行けば速く着くのにわざわざ普通電車のグリーン車に乗ったりローカル線を隅々まで乗り通したりして目的地にヘトヘトになって着いた。+10
-0
-
57. 匿名 2025/07/07(月) 13:24:31
ナンパに着いてく
明るいフリする
クソつまんなくて自己嫌悪で死にたくなった
もちろん相手は全然気づいてない
明るい面白いやつだと思って疑ってないのだろう
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙+6
-1
-
58. 匿名 2025/07/07(月) 13:24:47
>>2
オムレツとか加熱するレシピも好きな人多いからやってみたけど、そのままのほうが美味しかった+15
-0
-
59. 匿名 2025/07/07(月) 13:24:54
魚釣り
掴み取りの方が好き+0
-0
-
60. 匿名 2025/07/07(月) 13:27:23
本屋のバイト
けっこうな力仕事だった!
バッグなどの付録をひたすら雑誌にセットして、本屋なのか雑貨屋なのかわからんくなった!+14
-1
-
61. 匿名 2025/07/07(月) 13:29:00
友達にお薦めされた美顔器やら何やら
結局3回くらい使っては飽きて放置の繰り返し...+8
-0
-
62. 匿名 2025/07/07(月) 13:29:35
仕事+2
-0
-
63. 匿名 2025/07/07(月) 13:29:40
スピリチュアル
タメになる話も聞けたけど、胡散臭いし詐欺もあるし好きにはならない+8
-1
-
64. 匿名 2025/07/07(月) 13:30:22
ダーツ、ビリヤード、登山、ダイビング、釣り、カラオケ。海水浴。
私はインドアなんだよ!!!!!!+10
-0
-
65. 匿名 2025/07/07(月) 13:30:24
ボートに乗ること
どれだけ素晴らしい絶景が待っていようが、船酔いでそれどころではない+8
-0
-
66. 匿名 2025/07/07(月) 13:31:46
バイオハザード。動画で実況する人たちのプレイに憧れてやってみたけど、心臓バクバクと手汗が尋常じゃなかった。疲れた。+5
-0
-
67. 匿名 2025/07/07(月) 13:32:02
アクション要素のあるゲーム
全然出来なくてつまらない
RPGとか選択だけでことが進むのが好きです+3
-0
-
68. 匿名 2025/07/07(月) 13:33:44
>>8
入ったんかいww+24
-1
-
69. 匿名 2025/07/07(月) 13:35:22
妹がヨガにどハマりし、朝から晩までヨガの素晴らしさを讃えるラインを送ってくるようになった。
ぜひ一度一緒に行こう!ってしつこく誘われたので、まあ一回くらいなら…と思って参加したんだけど、良さがわからなかった。でも、あんなに布教されずに先入観なしでやってみたら違ったかもなーとも思う。+5
-0
-
70. 匿名 2025/07/07(月) 13:36:05
>>23
音楽聞きながら歩くと楽しい。外の音聞こえるイヤホンでね。+12
-0
-
71. 匿名 2025/07/07(月) 13:37:24
茄子
味が濃い麻婆茄子なら克服できるかと思ったけどやっぱり食感が受け付けない
ウニとイクラ
高級な物は美味しいと言うので食べてみたけどどちらも無理だった
+1
-0
-
72. 匿名 2025/07/07(月) 13:37:42
>>1
ドラム式洗濯機
縦型の方が
ちょっと漬けておく、など日本人の洗濯方法にあってる+6
-2
-
73. 匿名 2025/07/07(月) 13:38:05
>>13
筋トレができるなんて素晴らしいです!!+15
-0
-
74. 匿名 2025/07/07(月) 13:38:58
スキー。子供達を連れて毎年頑張っていってるけど、寒いの辛いし、上がって降りて上がって降りて、何をやってるんだろーって気になってくる。ウィンタースポーツ全般嫌い
+12
-0
-
75. 匿名 2025/07/07(月) 13:39:12
彼氏の友達たちに会うこと
何も楽しくない
断ったら悪いかなって思ってたけど断って良かった
+19
-1
-
76. 匿名 2025/07/07(月) 13:40:52
家庭菜園
発芽させると満足して飽きてしまう。
+4
-0
-
77. 匿名 2025/07/07(月) 13:41:11
友達とランチ
普段一人が好きで一人行動してるけど、友達とランチしようかってなって行ったら途中で頭痛くなって物凄く疲れた
偶然出会って立ち話程度がちょうど良かった+6
-0
-
78. 匿名 2025/07/07(月) 13:42:13
>>23
わかる!ウォーキング中に大きなお屋敷を見かけるといいなぁ、こんな豪邸に住めて。私なんて一生懸命働いても上下左右の音聞こえまくりのアパートなのに、、と一気に全てが嫌になる+28
-1
-
79. 匿名 2025/07/07(月) 13:42:32
>>1
アニメをみること。
アニメブームの時にアニオタの同僚からdvd沢山かりて色々みてみたけど、やっぱり面白くなくてはまれなかった。
私は洋画みてるほうが性に合う。+6
-2
-
80. 匿名 2025/07/07(月) 13:44:26
>>7
編み物は「同じ作業をずっとすることにハマれる」が大前提だよね
少しずつ完成する満足感がすべてを凌駕するみたいなタイプ
あああああ耐えられないこの同じ作業を何列やるの!!!!!!
な方だとマフラー1本完成したころにはメンタルちょっとやられてるというか+3
-0
-
81. 匿名 2025/07/07(月) 13:44:48
野球観戦
当時の彼氏が野球好きでテレビでも見て球場にも連れていかれたけど私には面白さが理解できなかった
+3
-2
-
82. 匿名 2025/07/07(月) 13:45:58
人の悪口を言わない
人の話しは聞いてあげて自分の意見言わない
無理でした
悪口楽しすぎだし
盛り上がるし
人の話しには自分の意見言いまくりたいし!+6
-1
-
83. 匿名 2025/07/07(月) 13:46:14
>>1
走ることと球技全般。
体育の授業だったから嫌いなんじゃなくて、自由に遊びでやるとか観てるだけですら面白さがわからないし嫌いだった。+3
-0
-
84. 匿名 2025/07/07(月) 13:47:24
>>1
キャンプって書こうとしたら理由まで主と丸かぶりで笑ったw+10
-1
-
85. 匿名 2025/07/07(月) 13:49:00
>>55
「まだ1年以上もある」
年間プランに入っちゃったのね
好きになってくよう心を仕向けた方がいいかもね
つか合わない作業ってなんだろうー+0
-0
-
86. 匿名 2025/07/07(月) 13:51:16
ウォーキング
歩くの自体は嫌いじゃ無いけど、出かける前の準備(軽くメイク。日焼け止め。ウェアに着替える)や、帰宅後のシャワーだの洗濯だのが、とにかく面倒。+9
-0
-
87. 匿名 2025/07/07(月) 13:52:15
>>1
私もです
巷では、自然と触れ合うと幸福度が上がるとか言われてるけど自然に癒されることなんかありません
虫出るし!!土は汚いし!!汚れるし!!!服装もかわいくない。メイクもできない。
ワンピースが好きです。都市やアスファルトが好きです。+12
-1
-
88. 匿名 2025/07/07(月) 13:52:59
>>49
石のゴツゴツ感気になりますよね!それにテントって風が強かったりするとバザバサバサバサうるさくて全然眠れない。あと夜中にトイレ行きたくなった時が本当困る。寝てる誰かを起こすのも悪いし、かと言って1人でトイレまで行くのも怖くて二度とキャンプなんかしたくない+17
-0
-
89. 匿名 2025/07/07(月) 13:53:16
>>55
押し花ごときに一年も?ネタあるの?
あんなの三枚つくりゃじゅーぶんでしょうに+0
-0
-
90. 匿名 2025/07/07(月) 13:59:26
>>8
美味しいお店見つけてよかったね
やっぱ人間動かなきゃ何も変わらないんだわ+22
-0
-
91. 匿名 2025/07/07(月) 14:04:12
>>89
いや花こそ季節のものでやれば1年間のネタはあると思われ
まあでも完成品多めだよね
かなりの押し花好きならいいけど+0
-0
-
92. 匿名 2025/07/07(月) 14:04:55
BBQ
暑いし後片付けも面倒だから嫌い+2
-0
-
93. 匿名 2025/07/07(月) 14:08:28
>>79
鬼滅の刃、何度もチャレンジしてるけどどうしても無理
気持ち悪い、うるさい、ギャグのノリがわからん(寒い)、動きに酔う、絵が苦手+11
-4
-
94. 匿名 2025/07/07(月) 14:12:52
>>80
そうなの
同じ編み方を何回も…てやってると苦行に感じてしまう
少しずつでもいいから違う工程を次々こなすタイプの手芸じゃないと楽しくない+1
-0
-
95. 匿名 2025/07/07(月) 14:16:45
キャンプや旅行。
疲れるだけでなにが楽しいのかわからなかった。+0
-0
-
96. 匿名 2025/07/07(月) 14:18:29
>>23
私水泳してるんだけど「早く息吸いたい」しか考えてないから
余計なことは考えてないのでメンタルにいいのかもしれない笑+8
-0
-
97. 匿名 2025/07/07(月) 14:19:26
>>58
加熱すると、匂いがキツくなるだけで、
味噌汁もカップ麺に入れるのも、天ぷらもムリ+1
-0
-
98. 匿名 2025/07/07(月) 14:20:03
>>67
最近据え置き型はアクション重視だよね?
私もターン制が好き+0
-0
-
99. 匿名 2025/07/07(月) 14:21:01
>>8
走っているスピードのまま店に入ったのかな?w+9
-0
-
100. 匿名 2025/07/07(月) 14:22:41
>>73
優しい😢ありがとう+1
-0
-
101. 匿名 2025/07/07(月) 14:22:49
会社勤め
毎日きっちり決まったとこに通うってのがまず無理+5
-0
-
102. 匿名 2025/07/07(月) 14:24:09
>>35
わかる。
他の新しい曲聴くのめんどくさい。+1
-0
-
103. 匿名 2025/07/07(月) 14:24:28
ネイル+1
-0
-
104. 匿名 2025/07/07(月) 14:27:54
>>8
なんで財布持っていくのよ!!
不要なのを承知でマジレスすると最初は鍵だけよ。水も重たいからもっていかず、無事に帰ってこれる距離だけ走るのよ+14
-0
-
105. 匿名 2025/07/07(月) 14:32:08
PTA+2
-0
-
106. 匿名 2025/07/07(月) 14:33:32
>>78
>>23
ウォーキングは好きで毎日やってるけど、常にこの状態
歩くの好きだし、知らない道には興奮するから、止められない+4
-0
-
107. 匿名 2025/07/07(月) 14:38:58
飲酒
飲み会のわさわさした感じもそんなに好きじゃないし
味は好きだからたまに家で飲みたいとは思って飲んでも
お酒が弱いので楽しい気持ちになる前に気持ち悪くなる
+7
-0
-
108. 匿名 2025/07/07(月) 14:39:44
ガンダムを好きになろうとしたけど無理だった+4
-0
-
109. 匿名 2025/07/07(月) 14:49:08
夫とデート
なんかやたら夫が「夫婦でお出かけ」を言ってくるから結婚30年目初めて一緒に出かけてみたけれど…楽しくない。
こういうのって、新婚の頃からずっと定期的にそういうお出かけしてる仲なら楽しいんだろうね…結婚してからずっとほったらかされ今更誘われても…ねえ。+6
-1
-
110. 匿名 2025/07/07(月) 14:55:04
クラブ通い
フェス参加
好きな曲はまったり聴いていたいし、体を動かして踊るの好きじゃないし
暑いから日焼けと熱中症が嫌だったし、汗で濡れた他人の腕が自分の身体にくっつくの嫌だったし
タバコ臭くなるから全部が嫌だった
若かったからそれっぽい事やってみようと思ったんだけど
やっぱり私は家でゴロゴロしてる方が好きだったわ
人が一生懸命踊ってる(上手くない)の見るのも恥ずかしかった+5
-0
-
111. 匿名 2025/07/07(月) 15:03:02
ヨガ🧘♀️
ポーズを意識したら呼吸が一定にならないし、呼吸を意識したらポーズが乱れる
リラックスすらできない
ストレッチの方が合ってた+3
-0
-
112. 匿名 2025/07/07(月) 15:05:03
園芸、元々やってないけど入院した義母に代わってお世話して苦痛だった
全部引っこ抜いたらすっきりするだろうなとか思ってた
虫嫌いなんで+2
-0
-
113. 匿名 2025/07/07(月) 15:16:47
リュウジのレシピでコンソメ使ったやつ+0
-0
-
114. 匿名 2025/07/07(月) 15:19:28
ボランティア
仕事なら我慢できることでも、無償だとやってられない。こちらがボランティアなのに横柄な要求する人多くてウンザリ。もうやらない。
やってる人は、すごいと思います。+11
-0
-
115. 匿名 2025/07/07(月) 15:21:23
>>1
社交的に振る舞うこと
心身に異常をきたす+3
-0
-
116. 匿名 2025/07/07(月) 15:27:11
みんな大好きなヨガが苦手です。
そもそも体も硬いし、なんかゆっくり時間をかけて、ってスポーツが合わないみたい。
スピード勝負のものばかりやってたせいか。+6
-0
-
117. 匿名 2025/07/07(月) 15:50:25
ケーキ作り
時間かかるわりに素人作なのでそれほど美味しくない
さくっとお店で買って食べた方が早いし美味しい+6
-0
-
118. 匿名 2025/07/07(月) 15:58:19
>>35
わかるww
数曲好きなだけで他の曲はピンとこないし邪魔+2
-0
-
119. 匿名 2025/07/07(月) 15:59:42
>>105
私はやってよかったよ!ってやつも継続してやろうとはしないのが何よりの証拠だわな+4
-0
-
120. 匿名 2025/07/07(月) 16:07:24
>>1
登山
+3
-0
-
121. 匿名 2025/07/07(月) 16:15:59
運動、ジム通い+2
-0
-
122. 匿名 2025/07/07(月) 16:17:45
テーマパークに行くこと。
ディズニーもユニバも楽しいより疲れたの方が上回ってしまう。どちらも付き合いで結構な回数行ってるけど本当無駄遣いしたなぁって記憶しかない。+2
-0
-
123. 匿名 2025/07/07(月) 16:22:36
チョコミント。
推しが食べてたので5年周期で挑んでるんだけど、何十年かけても受け付けない+1
-0
-
124. 匿名 2025/07/07(月) 16:36:11
>>2
私 50回ぐらいがちょうどよかった😋+0
-1
-
125. 匿名 2025/07/07(月) 16:46:06
レジ係+1
-0
-
126. 匿名 2025/07/07(月) 16:48:40
スーパー銭湯
鬱っぽい私のことを思った彼に、スーパー銭湯は体も温まるしすごくリラックス出来るからと言われ半ば強制的に週3ペースで連れていかれた。
銭湯から出てきて彼はいつも、あー気持ちよかった!体すげぇラクになったしリラックス出来たわー!寝たしー!とか嬉しそうだったけど、私はかえって疲れきってゲッソリしていた。
いつか私も彼みたいにリラックス出来る日が来ると信じて数年頑張って通ったけど結局一度もリラックス出来なかった。
そもそも人前に、しかも裸になってリラックスなんて出来るわけない。図太くて人目を気にしない彼だからリラックス出来るんだとやっとわかった。
無理なものは無理。
スーパー銭湯なんて鬱の人間にはかえって逆効果だわ。家で1人じっとしている方がよっぽど心休まるわ。当時のそんな彼のこと思い出すと腹立つ。
今も彼だけはいつでもどこでも人目なんか気にせず言いたいこと言えるしやりたい事やれて幸せそう。
あー腹立つ。+2
-2
-
127. 匿名 2025/07/07(月) 16:49:19
にゃんこ大戦争
旦那と子供達に一緒にやろうと勧められて始めてみたけど、アイテムの効果やら何のキャラが強いやら一から覚えるのが面倒くさくてすぐやめた+2
-0
-
128. 匿名 2025/07/07(月) 17:01:10
合コン
シラけさせたらいかんと思って明るい自分を演出してしまう
知らない人と何話すんだ?
私は何でこんなに気を遣ってるんだ?
だんだん疲れる
トイレに行って個室で冷静になる
帰りたくなる+3
-0
-
129. 匿名 2025/07/07(月) 17:09:50
>>5
高尾山みたいな低山じゃなくて、3000メートル級の山に登ってご覧
価値観がひっくり返るよ+0
-8
-
130. 匿名 2025/07/07(月) 17:14:52
>>1
車の運転
教習所内のコースですら緊張して手汗すごかった。筆記も仮免も含め試験全部一発合格だったし、ゴールド免許になった今も必要性があるから運転するけどやっぱり嫌いだった。+1
-1
-
131. 匿名 2025/07/07(月) 17:25:53
>>104
水もなんだ+1
-0
-
132. 匿名 2025/07/07(月) 18:40:07
>>129
どういう風にひっくり返ったの?+0
-0
-
133. 匿名 2025/07/07(月) 18:53:41
ドライブ
SUVの車買ってアウトドア派になる気満々だったんだけど
運転するの疲れるし行きたい山も場所もなかったわ…
+1
-0
-
134. 匿名 2025/07/07(月) 19:27:29
チョコミント
やっぱり友だちにはなれない味でした+2
-0
-
135. 匿名 2025/07/07(月) 20:44:44
>>2
分かる。旨味が増すらしいけど、味以前に、あの糸がもわもわして白っぽくなってるのがどうしても嫌だ。+5
-2
-
136. 匿名 2025/07/07(月) 20:55:52
>>132
眼下に雲が浮かんでいるんだよ
人間のちっぽけな悩みがアホらしくなります+0
-3
-
137. 匿名 2025/07/07(月) 21:07:29
登山。
どうせ降りて来るのに何でわざわが登るのか意味が分からない+2
-1
-
138. 匿名 2025/07/07(月) 22:21:50
ラーメン
「美味しいの食べたらわかるって」
わからなかった
ラーメンもわかってくれない人よりわかってくれる人に喜ばれたいだろうから私はもういいや+3
-0
-
139. 匿名 2025/07/07(月) 22:24:58
プロレス
大事な身体をこんなことで痛めてという気持ちしか無かった
トレーニングとか身体作りとかはカッコいいのだけど
そのゴールが見世物?みたいなきもち+1
-0
-
140. 匿名 2025/07/07(月) 23:35:47
>>129
ヨコだけど、私は全然ハマらなかった。
仕事の付き合いで富士山を剣ヶ峰まで登頂したけど、お風呂入れないわ頭痛が酷いわで2度と登らないと決めたわ。+2
-0
-
141. 匿名 2025/07/08(火) 01:09:56
「~が嫌いな人にこそ食べてほしい」って押し付ける人いるよね
私はホワイトチョコとか山羊チーズとか高価なやつ買わされて
やっぱりえずいてしまって駄目だったし
押し付けた人のことも嫌いになる+3
-0
-
142. 匿名 2025/07/08(火) 09:44:34
>>23
目の前の「今」にフォーカスするといいらしいよ
何でもよくて「木が生えてるなあ」とか「空が青いなあ」とか、目に入ってくるもののみに意識を向けてると余計なこと考えなくて済むみたい
一度やってみたけど、確かにその間は嫌なこと思い出したりしなかった+0
-0
-
143. 匿名 2025/07/08(火) 18:00:47
>>129
涼しいからだよねw+0
-0
-
144. 匿名 2025/08/07(木) 06:22:47 [通報]
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する