ガールズちゃんねる

やっぱ不細工は損だなって思ったこと

261コメント2025/07/31(木) 04:57

  • 1. 匿名 2025/07/07(月) 12:31:28 

    可愛い友達と服を買いに行っても、私はいらっしゃいませとは言われないでスルーされ、友達には愛想振りまいていらっしゃいませと言われたとき。

    +231

    -19

  • 2. 匿名 2025/07/07(月) 12:32:06 

    >>1
    それは流石に店員の頭がおかしい

    +551

    -6

  • 3. 匿名 2025/07/07(月) 12:32:11 

    ガル民のほとんどがドブみたいなブスw

    +32

    -36

  • 4. 匿名 2025/07/07(月) 12:32:12 

    >>1
    こういう出来事が起きた時
    たまたまだとは思えず顔のせいだと思ってしまい
    ストレスを溜めるのが損

    +375

    -3

  • 5. 匿名 2025/07/07(月) 12:32:22 

    そんな店員居るのか?
    失礼だね

    +121

    -2

  • 6. 匿名 2025/07/07(月) 12:32:24 

    やっぱ不細工は損だなって思ったこと

    +75

    -39

  • 7. 匿名 2025/07/07(月) 12:32:27 

    不細工というか、特に難がない顔っていいよねぇ。
    肌は荒れてない、毛穴開いてない、目も細すぎず二重でメイクが楽。みたいな。

    +242

    -5

  • 8. 匿名 2025/07/07(月) 12:33:01 

    >>1
    マジで若くても信じられないレベルでモテない
    19歳の頃に10個年上の30代の男の人が来る合コンに参加したけど、全く見向きもされなくて29歳の美人の人ばかり声掛けられてた
    大学でも同級生の男子に告白されたこともないしサークルに誘われたこともないし、マジでモテない
    別に一言も話せない陰キャとかでもないのに

    +161

    -7

  • 9. 匿名 2025/07/07(月) 12:33:03 

    痴漢されない

    +6

    -19

  • 10. 匿名 2025/07/07(月) 12:33:09 

    男から選ばれない。
    やっぱ不細工は損だなって思ったこと

    +56

    -11

  • 11. 匿名 2025/07/07(月) 12:33:10 

    >>1
    その店員がだめ。
    みんなに気持ちよく対応してれば、
    主さんはもちろん、お友達も紹介してくれたりして、良い顧客になってくれたかもしれないのにね。

    浅はか。

    +146

    -0

  • 12. 匿名 2025/07/07(月) 12:33:20 

    家電店で値下げ交渉しても数千円とか...
    美人の友達は同じ金額のもの購入して2万値下げしてもらってた

    +66

    -3

  • 13. 匿名 2025/07/07(月) 12:33:25 

    証明写真この前撮りに行ったんだが肌補正しても酷い顔で萎えた

    +30

    -2

  • 14. 匿名 2025/07/07(月) 12:33:33 

    >>3
    ようブス(私も

    +37

    -2

  • 15. 匿名 2025/07/07(月) 12:33:38 

    >>4
    「あぁやっぱり…」って自信失くして悪循環に陥るんだよね

    +118

    -1

  • 16. 匿名 2025/07/07(月) 12:33:40 

    >>7
    ああそうだねそれが一番かも
    かわいいきれいだと、同性にやっかまれたり異性にはストーキングされたりもあるし

    +78

    -3

  • 17. 匿名 2025/07/07(月) 12:33:53 

    美醜の大地ってまんが読んでそう思った
    途中で離脱しちゃったけど

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/07(月) 12:33:56 

    >>1
    そんな店員は苦情入れていいと思うわ
    一緒にいて片方には挨拶しないとか感じ悪すぎる

    +72

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/07(月) 12:34:02 

    >>1
    レジで支払いして終了、自分の目当てのものをクールにドライに購入したいからむしろ大歓迎

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/07(月) 12:34:04 

    いちいち妬んでくるよねブの人って

    +19

    -21

  • 21. 匿名 2025/07/07(月) 12:34:05 

    >>1
    婚活パーティーで(枠一つ潰れるからマジ来んなよ...)って感じの心の声がモロ聞こえそうになった時

    +24

    -3

  • 22. 匿名 2025/07/07(月) 12:34:07 

    >>7
    目立たなくて嫉妬もされないし、課金するほど元が悪くないし最強!!

    +85

    -3

  • 23. 匿名 2025/07/07(月) 12:34:08 

    >>3
    ドブネズミ

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/07(月) 12:34:19 

    >>1
    最近ブスって減った気がする。私以外みんなかわいく見える

    +113

    -22

  • 25. 匿名 2025/07/07(月) 12:34:22 

    >>4
    ブスだけど自己肯定感高いので「たまたま気づかなかったんだな~」としか思わない

    +63

    -1

  • 26. 匿名 2025/07/07(月) 12:34:26 

    >>6
    これはでも普通のことではないのか?

    好みの傾向の容姿ってあるよ

    +138

    -2

  • 27. 匿名 2025/07/07(月) 12:34:29 

    >>1
    どこ行って注目される美人の私、高みの見物🤭

    +4

    -14

  • 28. 匿名 2025/07/07(月) 12:34:35 

    鏡を見るたびに、写真に写った自分を見るたびに憂鬱になる。

    +32

    -2

  • 29. 匿名 2025/07/07(月) 12:34:38 

    顔面崩壊レベルだけど生きてて普通に差別される
    そして、当たり前のようにジロジロ見られたり嘲笑されたりする

    +27

    -1

  • 30. 匿名 2025/07/07(月) 12:34:51 

    初対面で舐められる

    +36

    -2

  • 31. 匿名 2025/07/07(月) 12:35:00 

    >>2
    マッチングアプリのペアーズしてるんだけど
    アイコンは加工バリバリしてるから別人で実際はブスなんだけど、マスク付けてマッチした男性に会いに行ってマスク外したら「うぎゃア゙ア゙ア゙ア゙ア゙」って反応されて、デート中なのにバイバイされてLINEもブロックされて逃げられた

    +10

    -17

  • 32. 匿名 2025/07/07(月) 12:35:41 

    異性からの当たりが強い

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/07(月) 12:35:45 

    こんな人と付き合えたらなぁと思える男性に出会ったけど、後からその人と知り合った美人な知人が一瞬でその人と付き合って結婚していった時
    自分なりに自分磨きするために準備してるうちに本当にあっという間に仲良くなって気付いたら二人で行動したりしてた

    +117

    -4

  • 34. 匿名 2025/07/07(月) 12:35:59 

    >>6
    この画像飽きた。同じのばっかり貼ってバカみたい。

    +65

    -9

  • 35. 匿名 2025/07/07(月) 12:36:10 

    起きてる時はいいのよ。
    気を張ってるし、メイクもちゃんとしてるし。

    でも寝顔だけはどうにもできないのよね。。
    寝顔が綺麗になりたかったわ。

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/07(月) 12:36:42 

    >>31
    釣り?そんなんあんたが100%悪いやん

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/07(月) 12:36:57 

    >>25
    素晴らしい
    幸せになるには
    自己肯定感〉美しさ
    だと思う

    +40

    -2

  • 38. 匿名 2025/07/07(月) 12:36:57 

    渉外課と広報の容姿が良いこと
    美男美女までいかなくても、背が高めだし顔も整い気味な職員が多い
    18から社会人してるアラフィフ男性職員は、キャリア長いし何年も何年も異動希望を出してるのに上は聞き入れず
    その人かなり華奢なんだよね
    色黒出っ歯で目つき悪くて献血断られるほど小さい、本人も分かっているのか上層部に見た目で判断するな学歴で評価するなと直談判師に行った
    誰よりも朝早く頑張ってるのに
    キャリア浅く背が高い私立大卒坊っちゃんとか、顔と愛想良いだけのFラン卒を異動させたり昇進させてる
    博愛精神どこいった

    +25

    -5

  • 39. 匿名 2025/07/07(月) 12:37:05 

    異性を顔(イケメン)でしか好きになった事ないドブスの私
    常にブスは損だと感じておるよ

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/07(月) 12:37:08 

    >>8
    30代男からすると19歳女は話合わせるの難しいから、キャラが物を言うと思う。興味はあるだろうけど。

    +81

    -11

  • 41. 匿名 2025/07/07(月) 12:37:09 

    美人が少数派で後は普通だから損とかないような。
    普通から下は皆同じ扱いだと感じる

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2025/07/07(月) 12:37:27 

    >>8
    愛想がないんじゃないかな?

    ブスでも笑顔ならしゃべってもらえるでしょ
    つんけんしたブスが一番ダメだと思う

    +51

    -3

  • 43. 匿名 2025/07/07(月) 12:38:03 

    当日欠勤を頻繁にするバイトがいるんだけど、顔が可愛いから男性社員が許してる。
    顔が可愛くないバイトが休むと、グチグチ言われる。
    同じことしても許されるよね、可愛い人って。
    うちの会社が底辺すぎるのもあるけど。

    +87

    -1

  • 44. 匿名 2025/07/07(月) 12:38:30 

    容姿で判断する人って少なからずいるよね
    基本的にお高い人に多いと思う

    ブランド品身につけてないと終わってる的な感じとか
    そういう人とは話も合わないし、嫌な思いするから関わらないようにしてる

    ブランドが好きで使うのはOKなんだけど、そこに蔑みが感じられることがあるんだよね

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/07(月) 12:38:36 

    >>1
    何より鏡見たり写真撮った時落ち込まない?

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2025/07/07(月) 12:38:40 

    >>6
    男も見た目ですよね
    やっぱ不細工は損だなって思ったこと

    +2

    -31

  • 47. 匿名 2025/07/07(月) 12:38:43 

    >>8
    若いってだけでモテてたら、世の中のほとんどの人はモテた経験ある事になるじゃん
    そんな世の中甘くないわw

    +121

    -2

  • 48. 匿名 2025/07/07(月) 12:38:49 

    若い美人

    あとは普通の人かオバサン。そんなもん

    +10

    -4

  • 49. 匿名 2025/07/07(月) 12:38:55 

    基本的に、容姿がいい人にみんなチヤホヤするよね

    +16

    -3

  • 50. 匿名 2025/07/07(月) 12:39:26 

    >>2
    デパコスの店員さんは美人かどうかでは変わらないけど、メイクしてるかどうか見た目で判断はするよねw
    普通にメイクして行けば向こうから声をかけてくれるしサンプルとかもくれるけど、退院した時にすっぴん、スエットで行ったらスルーされたよw

    +9

    -8

  • 51. 匿名 2025/07/07(月) 12:39:39 

    美人でも話聞かないとめちゃくちゃ損。

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2025/07/07(月) 12:39:59 

    顔とか気にしたことなかった。
    今はルッキズムとやらで大変なんだね。

    +16

    -3

  • 53. 匿名 2025/07/07(月) 12:40:04 

    >>6
    この人の顔が性格を物語ってる気がする

    +29

    -12

  • 54. 匿名 2025/07/07(月) 12:40:25 

    3人と付き合ったことあるけど、
    プロポーズされたことがない。
    友達や親に紹介してもらったことがない。
    見せられない容姿なんだと思う。

    +8

    -5

  • 55. 匿名 2025/07/07(月) 12:40:30 

    美人の子って黙っていて大人しくしていても、優しく話しかけてくれるよね
    ブスは黙って大人しくしていたら、暗い、陰キャになるから、結構人より努力しないと同じコミュニティの土台にすら立てないんだなとは感じた
    学校然り社会に然り

    +61

    -4

  • 56. 匿名 2025/07/07(月) 12:40:32 

    >>52
    ガルだってデブ叩きすごいじゃん

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2025/07/07(月) 12:40:32 

    >>4
    たまたまが続くとたまたまに思えないんじゃないかな?

    +19

    -1

  • 58. 匿名 2025/07/07(月) 12:41:08 

    >>4
    普通に考えたら個々に挨拶なんてしないし
    まとめて一組のお客に『いらっしゃいませ』と言ったと考えるよね

    +78

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/07(月) 12:41:46 

    >>50
    すっぴんじゃなくてスウェットで弾かれたと思う

    +18

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/07(月) 12:42:01 

    >>24 そんなことないのよ。真性ブスだけど行動範囲や時間が違うだけだと思う。私も美人、若い人、オシャレな人を見かけないなって思うもん。
    ごく稀に休日オシャレな場所行くと若い人やオシャレな美人が大勢いてここが普段見かけない人たちの拠点なんだなって思うし。

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/07(月) 12:42:35 

    >>50
    それはもしかしたら、
    無料でフルメイクして貰おうとしてるモンスター客と間違えられて警戒されたのかもよ

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/07(月) 12:42:36 

    >>1
    アクシーズファムの店員は優しいよ

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2025/07/07(月) 12:44:52 

    >>24
    太ましい子は増えてるなと思う
    デブでも色々言われなくて羨ましい

    +14

    -2

  • 64. 匿名 2025/07/07(月) 12:46:10 

    >>24
    これわかる
    マジで最近街歩いてるとブな子を全然見ないんだけど。
    普通〜ちょっと可愛いくらいの子がたくさんで、たまに橋本環奈バリにハッとするくらい可愛い人や、山田優並みにスタイル抜群のお姉さんとかも見かけるし。

    私の勤務先が広尾だからだろうか。
    ちなみに私は横澤夏子に似てるとよく言われる。

    +52

    -10

  • 65. 匿名 2025/07/07(月) 12:46:49 

    >>1
    学生時代、私単体では愛想の良くない店員さんでも母が「私が金を払いますよ」という顔をしてついていたらめちゃくちゃ愛想良くなったから顔以外の部分も大きいと思う

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/07(月) 12:47:13 

    >>9
    ブスだけど痴漢されたことがある
    後ろからお尻を触られたんだけど、振り向いたら痴漢野郎にビミョーな顔された

    多分、
    触ったケツの女がブスだったからガッカリしたんかな?(´・ω・`)
    あまりにビミョーな顔をされたんで、痴漢されて怒るに怒れなかった…

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/07(月) 12:47:34 

    >>7
    分かる特別派手じゃなくて良いから粗のない顔になりたかった

    +37

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/07(月) 12:47:39 

    >>3 ガルのブス基準が曖昧。ブストピなのに「ブスだけどそんな扱いされたことない」ってコメント見ると自称ブスなだけで普通じゃねーの?って思う。
    「住んでる地域のモラルが低いからそんな扱いされるかも、引っ越しなよ」も。私以外は楽しく過ごしてるし、私が旅行などで別地域行くと知らん人からうわぁ‥ってヒソヒソされたり駅員さんも塩

    +16

    -1

  • 69. 匿名 2025/07/07(月) 12:47:53 

    >>1
    そのお友達より主さんの方がめっちゃお金持ちで上顧客だったらどうするつもりだったんだろ
    別の店員さん捕まえて「あの棚のここからここまでちょうだい」的なさ

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/07(月) 12:47:59 

    >>6
    美醜と好きな外見はまた違うのに美醜の話みたいにされて気の毒だなと思う

    +58

    -8

  • 71. 匿名 2025/07/07(月) 12:48:30 

    >>3
    あんた自身が可愛いならそういう発想にならないよね
    なるほど

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/07(月) 12:48:59 

    >>1
    こういうトピで「美人だって」って書く人が多い時。こういう人って絶対に不細工には厳しい。

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2025/07/07(月) 12:49:01 

    >>6
    男も見た目大事だよ。
    特に身長とか。

    +49

    -8

  • 74. 匿名 2025/07/07(月) 12:49:05 

    苦笑い引き攣り顔の店員がほとんど

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/07(月) 12:49:13 

    >>2
    それが意外にも普通に差別されるのよ。私も無視される。メイクも髪も気を使ってはいるけどスタイルも顔も平均以下。店員さんも無意識にそうなるのだと思う。

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/07(月) 12:50:00 

    >>30
    それはある。
    ブスだと格下認定しちゃう。

    +11

    -5

  • 77. 匿名 2025/07/07(月) 12:50:24 

    >>12 次からその美人さんと行くか父親などと行きなさい。私は値引き交渉したら別のお店かネットで買って下さい。って言われたよ。

    +33

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/07(月) 12:50:36 

    >>7
    上白石さんみたいな?

    +2

    -10

  • 79. 匿名 2025/07/07(月) 12:50:40 

    美人でも話聞かないとめちゃくちゃ損。

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2025/07/07(月) 12:51:31 

    >>56
    ( T_T)\(^-^ )
    フーン

    +0

    -2

  • 81. 匿名 2025/07/07(月) 12:51:38 

    >>1
    非正規にブサイク氷河期以上独身ゴミジジイが多い
    全く価値ないから見下してるわ

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2025/07/07(月) 12:51:45 

    >>24
    そう?逆に本当に可愛い子が減ったよ

    +16

    -3

  • 83. 匿名 2025/07/07(月) 12:52:31 

    >>31
    年収800万、で登録してる男性が実は年収300万でした
    みたいなものだよそれ
    顔は加工せずちゃんと載せないといけない
    だって互いに選ぶ権利があるっていう鉄の掟が崩れるから

    +39

    -1

  • 84. 匿名 2025/07/07(月) 12:53:10 

    今ってそこそこ可愛い子が
    極上に可愛いと…自己評価が高すぎる世代だね

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2025/07/07(月) 12:53:28 

    >>44
    あなた「私は違うと」言わんばかりだけど
    かなりの割合の人たちが、まずは容姿で判断すると思うよ
    がるでドバイ女子の話題のとき、ダマスカスヤギが出てきたら
    みんな酷い言いようだったじゃん

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/07(月) 12:53:56 

    >>1
    被害妄想では?
    店員さんも人だから挨拶されたら挨拶返してくれるお客様が好きだよ。
    大概無視して洋服触りだすから、そこは礼儀で「ちょっと見ますね〜」って一言言う方が感じ良いし。

    +8

    -6

  • 87. 匿名 2025/07/07(月) 12:54:18 

    >>25
    わかる
    もし2人並んで来店したのなら
    そもそも、その店員さんは私達2人に対して「いらっしゃいませ」と言ったんだと受け取っちゃう

    +32

    -1

  • 88. 匿名 2025/07/07(月) 12:54:33 

    >>20
    圧倒的美人には妬まない
    中途半端なのにはなんでこいつが…?とは思うかな

    +3

    -8

  • 89. 匿名 2025/07/07(月) 12:54:53 

    >>6
    この画像をすぐ貼る人いるけどさ
    見る度にこの人のこと苦手になってくわ
    そろそろしつこいよ

    +12

    -10

  • 90. 匿名 2025/07/07(月) 12:54:57 

    >>6
    この人のファンだって顔から入ってるはずだろうしね
    中身はその後

    +53

    -1

  • 91. 匿名 2025/07/07(月) 12:55:07 

    >>1
    それ顔面だけじゃなくて雰囲気とかオーラとかもあるよ。
    気が弱そうでオドオドしてて血色悪くて地味だと、顔が美人でも可愛くてもショップなんかだとないがしろにされがち。
    ブスでも派手で存在や顔面に圧のある人は気を使われ挨拶され声掛けられる。
    そういう失礼な店では買わないと言う選択肢を持とう。

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2025/07/07(月) 12:56:09 

    >>6
    チビも体型ブサイク

    +22

    -13

  • 93. 匿名 2025/07/07(月) 12:56:31 

    不細工は損というか、人は見た目が9割
    なのでブスの自覚があったら、手に職なり、容姿以外で人生変えられるように
    頑張るしかないって話
    どうしても容姿が不利と感じるならば、課金で整えることも出来る時代だよ

    +11

    -4

  • 94. 匿名 2025/07/07(月) 12:57:16 

    >>87
    店員からスルーされたことも先輩女子にいびられたこともサークルの新歓で男子に塩対応されたこともあるけどその理由がブスだからだとは一度も思ったことないわ

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2025/07/07(月) 12:57:31 

    >>46
    男なの?女に見える

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/07(月) 12:57:34 

    >>42
    ツンケンじゃなくてカチコチになるんだと思う
    同じ年頃の男性と性別意識無く気軽にお喋りの経験が少ないか無いからさ

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2025/07/07(月) 12:59:24 

    美人2人とバーに行ったら、2人いたバーテンダーがそれぞれ私の友達に「サービスです」ってカクテルをくれたとき。

    私はそこのお店が3回目だったのに、そんなことされたことない。

    +28

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/07(月) 12:59:48 

    面接に受かるまで時間がかかる
    運良く入社できても同僚たちの拒絶反応が強く
    慣れるまで耐えなきゃいけない

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2025/07/07(月) 13:01:19 

    >>10
    再婚した人凄い美人だった

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/07(月) 13:01:35 

    不細工は損なのかは知らないけど、この顔で良かった
    旦那が23年過ぎてもかわいいって言ってくれて優しい

    +3

    -7

  • 101. 匿名 2025/07/07(月) 13:01:37 

    少なくとも私の職場では美人系はヒステリックにきつく当たられてる所みたことない
    要望もすんなり通る
    野性的なお局も、彼女の生物としての強者のオーラに怯むのか敵に回そうとしない

    +24

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/07(月) 13:02:10 

    世間的にモテると言われてる要素(色白、細身低身長、清楚系)を持ち合わせてるのに全然モテてこなくてアラフォーでも婚活してること

    +5

    -7

  • 103. 匿名 2025/07/07(月) 13:02:35 

    >>92
    そう思う女の人は中身を知ろうとしないっしょ
    おんなじじゃん

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/07(月) 13:03:47 

    >>78
    一般人と並んだらめちゃくちゃ美女なんじゃない?
    芸能人と比べたら普通に見えるかもだけど。

    +8

    -6

  • 105. 匿名 2025/07/07(月) 13:04:35 

    スカウトされない

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2025/07/07(月) 13:04:50 

    ブスのメリットがない
    美人は普通顔になりたいと言ってもブスになりたいとは絶対に言わない
    普通顔も美人になりたいとは言ってもブスになりたいとは絶対に言わない

    +19

    -2

  • 107. 匿名 2025/07/07(月) 13:06:28 

    ブスは優しさを向けられることよりも情けを向けられることの方が多い

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/07(月) 13:06:32 

    >>75さん静かな雰囲気の人なんじゃない?接客やってた時容姿じゃなくてお客さんの雰囲気で多少接し方変えてたよ。静かに見たそうな人かなとか色々聞きたそうな雰囲気だなとか

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/07(月) 13:06:59 

    >>7
    あと髪が天パじゃない、強い癖毛じゃない人も
    ニキビで皮膚科通院
    美容院で金かかる
    そういうの無いだけでストレス減るんだろうな、なんなら親や祖父母から可愛がられアテクシ恵まれてるわ!くらい思ってるよ

    +42

    -1

  • 110. 匿名 2025/07/07(月) 13:08:25 

    >>104
    美人じゃないとは言ってないけど…めっちゃとは思わないな
    丁度良い美人なんじゃない?

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2025/07/07(月) 13:09:06 

    >>102
    ???今時低身長は全くモテ要素ではないし、清楚とは美人であることが大前提であって、ブの場合は地味、もさい、大人しく暗いという評価だよ

    +10

    -2

  • 112. 匿名 2025/07/07(月) 13:09:49 

    >>7
    プラス年取っても白髪が出てこない
    シワができにくい
    弛みにくい
    太りにくい体質だったら
    最強ですね

    +28

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/07(月) 13:09:59 

    ブスすぎると不用意に外を出歩くことを躊躇するようになる
    周りを不快にさせてしまう事実と向き合わなきゃいけなくなるから
    推しのライブさえ行ってはいけないと思う
    好きな人を不快にさせる恐怖

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2025/07/07(月) 13:10:52 

    >>70
    美醜の「美」の分類の中での外見のタイプはあるだろうけど「醜」の分類はハナから中身を知りたいなんて思わないから同じことでしょ
    山田涼介の意見は正しいと思うし同意

    +7

    -6

  • 115. 匿名 2025/07/07(月) 13:11:09 

    >>42
    横ですが
    私はかつてヘラヘラブスでした
    今は無表情ブスかな
    小1から登校拒否で色々あり、同居の祖父母と近くの叔母達に愛想ないと言われ頑張って笑うように
    歯並び悪いのが駄目だと叔母達に言われた

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/07(月) 13:11:09 

    >>6
    「男は中身より身長!!」
    って目の前で言われたらこの人だって嫌な気分になるよね。
    好みは勝手だけど、そういうの考慮せずに公の場でこういう事を平気で言っちゃう頭脳が残念だなぁ

    +16

    -17

  • 117. 匿名 2025/07/07(月) 13:12:16 

    >>42 笑顔が気持ち悪いと言われたことない人の意見

    +39

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/07(月) 13:12:18 

    >>6
    めっちゃ本音だよね

    +23

    -1

  • 119. 匿名 2025/07/07(月) 13:15:15 

    >>4 経験の積み重ねじゃないかなぁ。幼少期からぞんざいな扱いされてきてるから「またか」って思っちゃう

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/07(月) 13:16:34 

    >>6
    山田って人がイケメンと思えない…

    +22

    -17

  • 121. 匿名 2025/07/07(月) 13:17:35 

    >>102
    こういう人のモテないはあくまで自分の好みのハイレベルな男にはモテないって意味だからね
    何だかなあ…

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2025/07/07(月) 13:17:42 

    >>30
    挨拶をスルーされる
    ロッカーの前を荷物で占領されることもあった
    ずっと横で待ってるの知ってるくせに髪の毛整えだしたり一向に退こうとしない人達
    日常的に舐められる

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/07(月) 13:17:58 

    >>10
    この画像で坂上忍がガル民から袋叩きにされてるのを何度も見たけど、ガル民だってブサイクには厳しいし誹謗中傷しまくってるじゃんって思う
    ブサイクは気持ち悪いから視界に入らないでほしいみたいなコメントに大量プラスがついてたし

    自分らはブサイク男に文句を言って外見のことをあれこれ誹謗中傷するのに、自分らがブスだのデブだのいわれたら「ルッキズムがー!!」って怒り狂うの本当ダブスタすぎて引く
    あとおばさん芸人のことはやたら外見を褒めるくせに、若くて可愛い女性芸能人のことは整形だのブスだの太った(実際には細い)だの誹謗中傷してるのも引く

    +34

    -9

  • 124. 匿名 2025/07/07(月) 13:18:07 

    >>46
    えー?

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/07(月) 13:19:54 

    >>43 横。仕事中ずっとおしゃべりしてる可愛い子と適度にコミュニケーション取りつつ仕事+雑用や掃除してるブス
    評価が高いのは可愛い方

    +19

    -1

  • 126. 匿名 2025/07/07(月) 13:20:13 

    >>66
    バックシャンという言葉を思い出した
    完全死語だな

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2025/07/07(月) 13:22:02 

    >>89
    それが狙いでしょ

    +11

    -2

  • 128. 匿名 2025/07/07(月) 13:22:19 

    >>24
    増えてると思う子供の学校行くと目を引く可愛い子全く居ない昔はクラスに数人可愛い子居たのに日本人の顔レベル悪くなっているのかな?でも不思議と大学生以上位の人になると可愛い人居るからメイクか整形なのかしら

    +13

    -1

  • 129. 匿名 2025/07/07(月) 13:23:38 

    >>92
    こういう事言う人って
    山田が「顔より性格です!顔なんて性格が悪かったら悪く見える」とか性格重視発言したら納得なの?

    これはこれで、綺麗事とか何とか言って批判するのがオチに感じるけど

    +10

    -4

  • 130. 匿名 2025/07/07(月) 13:24:17 

    婚活パーティーのフリータイムの時自分のところには誰も来てくれなかった時

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/07(月) 13:24:53 

    >>123
    坂上忍だってそう。自分より下だから叩くんだよ。
    自分より容姿の劣った顔だから叩いても良いと思う。
    世の中そうなってるんだよね。
    そういう人たちって自分たちがまともな容姿に生まれたから
    自分より下を叩いても良いと思ってるんだよ。
    芸能人は商品として見てる感じ。

    +6

    -2

  • 132. 匿名 2025/07/07(月) 13:25:08 

    >>100
    出たよ・・申し訳程度に書き込み内にトピタイワード入れて自慢。結局トピ内容関係ない自慢したいだけ

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2025/07/07(月) 13:28:47 

    >>128
    出た
    昔上げで現代下げのガルおば
    昔の子供の映像とか見ると小学生でも歯並びガチャガチャの子供がめちゃくちゃ多いしとにかく頭と顔がでかくて短足のいわゆる百姓体型のスタイルが悪い子供も多い
    今も特に美形が増えたわけではないけど歯列矯正をしたりスタイルは昭和の小学生よりマシになってる

    +4

    -3

  • 134. 匿名 2025/07/07(月) 13:28:54 

    >>1
    その友達がそこのブランドの服着てたとかじゃない?

    そう思って生きていこう
    顔以外にも理由は探せばあるよきっと

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/07(月) 13:30:08 

    >>1
    私もブス
    まあ人生いろいろあきらめるしかないよね
    自分だってテレビでイケメン見たら「おおっ」ってなるしその感情までセーブしろとかブスにも配慮しろとは言えないもの

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/07(月) 13:34:08 

    >>8
    それ年齢差から話題に困って話しかけ辛かっただけでは

    +8

    -4

  • 137. 匿名 2025/07/07(月) 13:35:34 

    >>99
    坂上忍の?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/07(月) 13:36:33 

    >>4

    いらっしゃいませー!って人来たら常に言ってるからね。笑顔も常に張り付いてるの。

    これを外見の悪い人が来たら言わない、無愛想にするってめちゃくちゃコストかかるからやらないよ。

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/07(月) 13:36:42 

    >>24
    コロナ禍以降マスクしてる人が増えてたから超ブさが減った気がする
    今はマスクをしてない人が増えたけど、顔にコンプレックスある人はマスクをし続けてるし

    +3

    -3

  • 140. 匿名 2025/07/07(月) 13:38:09 

    >>114
    その美も醜も、人によって結構変わったり幅が広がったりするからなあ

    +3

    -5

  • 141. 匿名 2025/07/07(月) 13:39:25 

    >>133
    百姓とか今の若い人
    言うんだ
    BBあだって言わないよ

    +3

    -4

  • 142. 匿名 2025/07/07(月) 13:40:30 

    UFOキャッチャーで三千円使っても取れないから近くにいた男性店員に「アシストお願いします」とお願いしたら「そういうサービスやってないんで」と断られた。翌日また行ったら同じ店員が若くて可愛い女の子に「これならすぐ取れるよ」と取れやすい位置に変えてあげてた。ひどいよ兄ちゃん。

    +23

    -1

  • 143. 匿名 2025/07/07(月) 13:43:54 

    >>8
    若過ぎもだめだよ。
    ロリコンばかりじゃないからね。ロリコン多いのは念頭に置いといて、まともな人もいるから。
    私も21で婚活パーティー行ったけど、年齢聞かれて答えたら、若すぎるなと25以降くらいの人のほうがもてはやされてた

    婚活系は結婚前提で探すから、あまり若いと冷やかしとかにも思われるんじゃない?

    +19

    -7

  • 144. 匿名 2025/07/07(月) 13:45:13 

    若い時、可愛い友達とタイに行った時、現地民はあからさまに友達を可愛い可愛いと褒めてたな。私から見ても可愛かったから、悲しい、というより海外でもやっぱ可愛いんだな…と感心した(笑)
    日本では、損したなー、と思った事はないけど、きっと気づいていないだけだと思う。地味に生きてるもんで。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/07(月) 13:46:45 

    やっぱ不細工は損だなって思ったこと

    +32

    -1

  • 146. 匿名 2025/07/07(月) 13:47:34 

    >>117
    かわいそう
    ごめんなさい😢

    +3

    -6

  • 147. 匿名 2025/07/07(月) 13:50:23 

    >>61
    そうなのかもね
    まぁ区別と言うか差別というか…客は見るよね。
    私はデパ地下の惣菜買って帰りたいだけだったから良いんだけどねw

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/07(月) 13:50:39 

    >>6
    この人の発言をイケメンからの真理発言みたいに毎回紹介してるけど、そもそもこの人をカッコいいとも思わないし皆が皆この人のファンじゃないし、納得させられると思って貼り付けてる人迷惑です

    +9

    -13

  • 149. 匿名 2025/07/07(月) 13:50:49 

    学生時代告った相手はみんな友達の事を好きだと言われた。
    仲良くしてるふりなのは友達狙いだった、それも2人も。
    ナンパも一度もされた事ないしねw
    結婚出来たのは、唯一旦那だけがが好意を持ってくれたから。
    こっちはタイプじゃなかったけど、まあ偉そうにタイプとか言えないし。
    で、あっちの家に行って義母が不細工でちょっと私に似てたw
    男の子って母親似に惹かれるって言うけどほんとだわと納得した。

    +9

    -1

  • 150. 匿名 2025/07/07(月) 13:51:01 

    >>59
    スエットだめなんだねー普段そんな格好で行かないから知らなかったよ。
    まぁデパ地下の惣菜目当てで行ったんだけどね。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/07(月) 13:51:35 

    >>25
    え?嫉妬?って思って生きてるw

    +0

    -4

  • 152. 匿名 2025/07/07(月) 13:53:14 

    >>70
    「女の子は中身より見た目!!」
    こんな言い方したら美醜の話だと思われて仕方ないと思う。
    容姿の好みがあるのなんてそれこそ当たり前だし、見た目が好みじゃない女は中身にも興味ないなんて一々主張するような事ではない。
    見た目が有り得なくても中身がよくて素敵に見える事なんていっぱいあるし、見た目だけ求めてるのが本性出しすぎなんだよ。

    +4

    -11

  • 153. 匿名 2025/07/07(月) 13:54:59 

    >>2

    スッピンだる着で訪れた私と
    バチバチにメイクとモード服で訪れた私と
    でも全然対応違う

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2025/07/07(月) 13:58:50 

    >>1
    言われなくても良くない?べつに美人だと買ってくれるわけでもないし、もしかしたら服装を見てどちらが見に来たのかわかったんじゃない?
    主さんの身につけてるものがその店と明らかにテイストが違うとか。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/07(月) 14:02:02 

    >>152
    下の画像は本人の言葉じゃない
    上の画像の番組を勝手にまとめられてる
    本人の発言は
    「美人か美人じゃないかじゃなく自分の好みの見た目の人が好きです。正直最初はやっぱり見た目から入っちゃいますね、思いっきり笑う笑顔に惹かれます。」

    +11

    -3

  • 156. 匿名 2025/07/07(月) 14:02:19 

    >>102
    モテるって要素ではなく全体的な雰囲気じゃない?
    いくらスタイルが抜群に良くても目つきが怖いとか、姿勢がわるいとかだけでもモテなくなるし。

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2025/07/07(月) 14:10:49 

    >>10
    ご自分のお顔見た事あるのかな?坂上さんは

    +26

    -1

  • 158. 匿名 2025/07/07(月) 14:12:35 

    >>1
    わからないけど、友達がその店の服ぽい
    服を着てるように見えたんじゃなく?
    買ってくれそうというか

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2025/07/07(月) 14:14:22 

    >>8
    そりゃブスだったら若くても意味ないよ

    +44

    -0

  • 160. 匿名 2025/07/07(月) 14:15:41 

    >>40
    考え方ポジティブすぎwww
    世の中顔だよww

    +24

    -0

  • 161. 匿名 2025/07/07(月) 14:18:39 

    >>31
    口裂け女かな

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2025/07/07(月) 14:19:07 

    >>3
    ドブみたいなブス
    ドブス

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2025/07/07(月) 14:21:27 

    >>6
    正論として貼ってるんじゃない?布だぜ枠

    +18

    -2

  • 164. 匿名 2025/07/07(月) 14:24:01 

    >>3
    だよ、世の中ぶすのが多いんだから気に病むな。

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2025/07/07(月) 14:25:37 

    >>6
    山田が言ってるのは真理やん
    マイナス押してる人はこいつら↓の中身を知ろうと思わんやろ

    書籍は中身以前に装丁ひとつで売り上げが目に見えて異なるから、出版社は装丁に力を注ぐ
    今身につけている衣類も見た目第一・機能性第二で選んでる人が大半ちゃう?
    やっぱ不細工は損だなって思ったこと

    +31

    -1

  • 166. 匿名 2025/07/07(月) 14:27:42 

    >>140
    美は好きなタイプがあるから幅広いけど醜に関してはブスは誰が見てもブスでしょ
    さっきから必死にブスのことを擁護してるけどブスはブス以外の何でもない
    一般的に見てブスはブスであってタイプがー!とか関係ない
    ブサイクな男にはそんな甘い判定はしないでしょ?

    +7

    -4

  • 167. 匿名 2025/07/07(月) 14:28:18 

    >>73
    そこにコンプレックスあるからこんなこと言うのか
    なるほど

    +1

    -8

  • 168. 匿名 2025/07/07(月) 14:28:38 

    >>155
    同じだよ
    「好みの身長の男じゃないと中身を知ろうと思わない!」
    って、低身長男の前で言ってるようなもの。
    その好みの身長ってのが何センチかなんて知らないけど、低身長からしたら嫌な気分になるでしょ。

    +1

    -11

  • 169. 匿名 2025/07/07(月) 14:30:17 

    >>8
    もっと上の世代狙えば簡単かもよ?

    それか単に愛想がないとか気が利かないとかでも対象から外れる

    +6

    -3

  • 170. 匿名 2025/07/07(月) 14:32:38 

    同じ事をしても顔の作りがふてぶてしいと許せない。怒りが余計に沸く。

    +13

    -2

  • 171. 匿名 2025/07/07(月) 14:34:52 

    >>123
    ブスやデブって言われた事無いわおばさん芸人の外見も褒めたこと無いけどブ〇〇クはブ〇〇クだし視界に入っても良い。整形は嫌いだから整形芸人も嫌い
    ブ〇〇クって事実だから仕方無くない?貶してる訳じゃないよ事実言ってるだけだし女性には絶対に言わないし態度にも出さない

    +0

    -6

  • 172. 匿名 2025/07/07(月) 14:35:31 

    単純に鏡見て楽しくない
    母親に似てきてるし

    この見た目じゃ自分を表現しにくい
    で、整形する人はいるよね
    私は発信する事とかないから、
    まあ役割分担で地味でいいかなってなおさないけど

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2025/07/07(月) 14:37:54 

    >>6
    何か顔が違うんだよなぁ。
    垢抜けた、とか、髪型補正、だけじゃなくて。

    +5

    -6

  • 174. 匿名 2025/07/07(月) 14:42:47 

    >>6
    トピズレになっちゃうんだけどさ、YouTubeのよにのチャンネルで口の立つ菊池風磨がたびたび山田涼介を馬鹿にしていて、山田涼介がムッとすると「イケメンだから大丈夫っすよ」「俺は山田くんの顔が好き」「まぁ、キレイな顔してるからね」って顔が良いからオールOKで良かったねみたいな話に持って行く度に山田涼介が何も言い返せなくなってて面白い。自分があまり頭が良くないこと自覚しているみたいだし、自分が外見主義だから見た目のこと言われると何も言い返せないんだろうなーと思う。人間的にはそこまでバカでもなければ性格悪くもなさそう。

    菊池風磨は菊池風磨で、学歴主義っぽくてちょいちょい高卒の二宮と山田に学歴マウントしかけてて、大学の友達が〜とか大学がこの辺で〜とか大学の時の友達は〜と、無駄に“大学”ってワードを出していて、その度に二宮と山田が一瞬口を噤んでるのが、菊池風磨は性格が悪くて面白いなーと思う。頭で物を考えて努力と計算でキャラ作りして売れたタイプだから、頭が良くなくても人を惹きつける才能がある魅力的な人(売れてる人)にコンプレックスあるんだろうなーと感じる。学歴もあって人を惹きつける才能がある中島健人には相当のコンプがあったみたいだし。

    +16

    -6

  • 175. 匿名 2025/07/07(月) 14:50:05 

    >>171
    何で女性限定なの?男性にも言わないのが普通でしょ

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2025/07/07(月) 14:51:34 

    >>141
    おばあちゃん、「百姓体型」ってワードを書いてるんであって百姓なんて言ってないから
    ダイエット垢とかで使われてる
    読解力ないならレスしてこなくていいよ

    +2

    -3

  • 177. 匿名 2025/07/07(月) 15:05:12 

    >>8さんがおブス前提で話が進んでるけど…若くても可愛くても緊張感があったり、服装がかっちりとしてたりでいわゆる「隙が無い子」っているよ。

    男の人も案外ビビりだから「イケる!」ってならないとそこまでグイグイきたりはしないはず。
    29歳の美人の方は美人だからというより、「イケる!」と思わせる隙の作り方が身についてただけだと思うなあ

    +3

    -8

  • 178. 匿名 2025/07/07(月) 15:05:22 

    >>24
    カラコンしてるからじゃない?見た目結構変わるし

    +1

    -4

  • 179. 匿名 2025/07/07(月) 15:08:27 

    >>4
    良いコメントに出会えた

    主さんの挨拶くらいならなんも思わないけどブスだからかなって思う事は何回かあった 4さんみたいな考え方をすればこれから無駄に傷つかなくてすむね

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2025/07/07(月) 15:12:02 

    男女ともに言える事だけど
    性格、人当たり良ければ別に容姿は気にならない

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2025/07/07(月) 15:13:47 

    美人と不細工じゃ統計的に美人の方が頭がいい。

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2025/07/07(月) 15:15:44 

    不細工な人は必要最低限しか家から出ない。

    +3

    -2

  • 183. 匿名 2025/07/07(月) 15:21:31 

    以前いた職場の系列営業所
    1人事務の美人社員が退職し入れ替わりで新卒の地味で体格が良くお世辞にも綺麗とは言い難い女の子(でも優しげで大人しい方)が入社

    男性社員達があいつ早く辞めれば良いのにと陰で言ってて最悪だと思った

    +14

    -1

  • 184. 匿名 2025/07/07(月) 15:28:38 

    >>168
    いや、数字で表せるものと美醜という好みの話は違うって言う話なのに身長の話したら貴女がバカにしか見えないよ。

    +7

    -2

  • 185. 匿名 2025/07/07(月) 15:31:58 

    >>139 横、マスクはあると思う!自分もだけど自信ない人はマスクつけてる

    +6

    -3

  • 186. 匿名 2025/07/07(月) 15:41:01 

    >>8
    相手の男性が例えば21歳とかなのに、29歳の女性に行かれたら、おおおお!?ってなるかもだけど、30代なら29歳の女性の方が同年代で良いなーって思った可能性あるんじゃないかな


    男が皆若いのが好きってことはないよ

    25歳とかならまだしも、10代は若すぎるって思う男全然多いよ
    むしろ30代の男で、10代の女の子がいいとか言ってる人たまにいるけど嫌だわ

    +44

    -1

  • 187. 匿名 2025/07/07(月) 15:50:37 

    >>170
    自己愛強かったりマウントとってくるブスもいるよ!

    +7

    -1

  • 188. 匿名 2025/07/07(月) 15:51:38 

    >>1
    高身長で素敵な友達、または若くて綺麗な娘と一緒に歩いているとほんっとーにこちらをスルーして皆さん私の隣の方に話しかけていますよ
    気のせいではございません
    そういうものです
    慣れましょ、おこぼれももらえるし

    +6

    -2

  • 189. 匿名 2025/07/07(月) 16:09:11 

    可愛い定義って何なんやろう
    ご飯食べに行っても、みんな可愛い店員さんだなって思うし、そんな可愛くないって普段から思う人いる?
    ムスッってしていたり無表情でよっぽど服装が変とかじゃない限り、うわって思わない
    だから、その店員さんの性格が悪いか?主さんが自分を卑下し過ぎか?もっと自信持ってオシャレや化粧や楽しもな

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2025/07/07(月) 16:11:31 

    医療系の職種の就活で。ある会社のイケメン人事が私の友人(色白髪サラサラスタイル抜群の美人)にやたら?優しい。友人が企業説明会をズームで一対一でしたときに自己分析の話になってプライベートは?とか聞かれたり、ズーム後にラインで 久しぶりに話せて嬉しかったです!とか言われたり。これらの人事の行動って相手が美人だから??
    美人だから プラス
    関係ない マイナス

    +10

    -1

  • 191. 匿名 2025/07/07(月) 16:12:49 

    >>7
    無難な顔だから顔が可愛いとは限らない

    +5

    -2

  • 192. 匿名 2025/07/07(月) 16:24:30 

    >>128
    うちの子の同級生は可愛い子多いよ

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2025/07/07(月) 16:29:15 

    >>109
    当たり前だから、恵まれてるとすら思わないんじゃ

    +0

    -2

  • 194. 匿名 2025/07/07(月) 16:32:41 

    >>71
    よこだけど
    多分おっさんが言ってると思う

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2025/07/07(月) 17:00:15 

    可愛い服が似合わない

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2025/07/07(月) 17:04:36 

    190です。プラス押した方、理由教えてください

    +0

    -2

  • 197. 匿名 2025/07/07(月) 17:07:54 

    >>184
    好みの身長と言ってるだけで数字の話しなんてしてないけど?
    そういう細かなニュアンスが伝わらないあなたの方が馬鹿にしか見せませんよ?w

    +1

    -9

  • 198. 匿名 2025/07/07(月) 17:32:45 

    >>24
    今は一般人も整形してる人多いもん
    やっぱり美人、可愛い方が人から好かれるし。就職も有利なのが現実だから
    橋本環奈とか可愛い芸能人もテレビでは絶対言わないけど
    「(ブスな一般人と違って)稼げる可愛い顔に生まれて良かった~」って思ってるよ

    +10

    -2

  • 199. 匿名 2025/07/07(月) 17:52:06 

    >>24
    マイルドになった

    +0

    -3

  • 200. 匿名 2025/07/07(月) 18:06:23 

    >>6
    整形した頭の悪い人ってブサイクいじめを始めるよね
    脳みそも整形してこいよっていうwwwww

    +1

    -7

  • 201. 匿名 2025/07/07(月) 18:20:10 

    >>117
    そんな酷いこと言う人いるの?!
    衝撃的すぎるし、その人一体何様なのよ

    +19

    -0

  • 202. 匿名 2025/07/07(月) 18:53:52 

    >>1
    バーに行って同じ金払ってんのに店員が可愛い友達に張り付いて褒めまくる時
    なんかムカつく

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2025/07/07(月) 19:21:57 

    >>129
    それが綺麗事かを誰が決める?
    山田涼介が誰と結婚するかで答えが出るけど…
    美男美女は自分が美貌を持ってるから自分にはないもの、すなわち性格才能賢さに惹かれる人がいくらでもいる

    +0

    -7

  • 204. 匿名 2025/07/07(月) 19:25:34 

    私不細工だけどヒールを履いても私より背の高い人じゃないと嫌です
    夫は180有るので合格です

    +3

    -2

  • 205. 匿名 2025/07/07(月) 19:28:02 

    >>145
    左のファッション、東南アジアの人におおくない?
    やたらとデカいヴィトンのバッグ持ってる。

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2025/07/07(月) 19:34:56 

    >>3
    ガルで多分トップクラスにブスの自身ある
    ガチで化け物とかモンスターを見る目で見られたことも扱われたことも幾度がある

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2025/07/07(月) 19:37:37 

    >>47
    本当そう
    私はモテないどころかキモがられてたな
    同じ年のバイトの子は「孫みたい」と可愛がられる一方私は「アレと話すとイライラする」とじーさんバイトに嫌われてた

    +14

    -1

  • 208. 匿名 2025/07/07(月) 20:21:53 

    >>120
    整形でしょうね。

    +1

    -4

  • 209. 匿名 2025/07/07(月) 21:27:42 

    >>53
    これは話題を振られたから答えるしかない状況だった
    女性は中見と優等生な発言をせずに、好きな外見と答えた所が流石にアイドルだなって思って観てた
    メンバーや司会の芸人含めて山田涼介がどう答えるか固唾を飲んで見守ってた感じの回

    +13

    -1

  • 210. 匿名 2025/07/07(月) 21:31:27 

    >>157
    10代20代はイケメン俳優だから
    例によってイケメンや美少女、美人時代がある人は歳取っても自信持ってる気はする
    若い頃からイケメン、美人じゃない人生を歩んできてる並以の庶民は当たり前に自信なんて持てるわけもない……

    +4

    -2

  • 211. 匿名 2025/07/07(月) 21:36:01 

    >>109
    あと歯並びよくて矯正の必要がないのも😭

    +4

    -1

  • 212. 匿名 2025/07/07(月) 21:46:21 

    >>8
    周りの女性が35歳以上で自分ひとりが若い所に行く

    +2

    -2

  • 213. 匿名 2025/07/07(月) 21:47:31 

    >>203
    美男美女は〜
    それってあなたの妄想ですよね
    自分の理想を語ってるだけでしょ
    あなた美女なの?実体験なの?

    +6

    -1

  • 214. 匿名 2025/07/07(月) 22:51:35 

    >>205
    あれは本物なんだろうか?っていつも思う

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2025/07/07(月) 23:06:11 

    >>1
    店員だった時あるけど、2人組のお客さんが来て片方だけ(美人だけ)に声かけるなんて絶対ないよ
    モデル並みのスタイル抜群美人がいたら多めに見ちゃうかもしれないけど(でも一般人でそんな人は見たことない)もう1人を蔑ろにする事は絶対ないって言い切れる
    被害妄想だと思うよ

    +12

    -1

  • 216. 匿名 2025/07/07(月) 23:28:50 

    >>1

    私なんて汚いものを見るかのような顔されたわ、笑顔だったけど。あの店員だってブスのくせに。鏡見てほしい

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2025/07/07(月) 23:48:06 

    >>38

    残念だけど、業界にもよるけど広報関係に見た目は仕方ないんじゃない?
    見た目を補うコミュ力や人脈、コネがあるならわかるけど
    その人は、他で自分を生かせる業務に就くべきだと思う

    キツイ事を言えば、見た目が貧相との自覚があるなら、せめて歯を矯正する、筋トレして少しでも大きく見せるとかの工夫をしてみるとかしてたのかな?

    渉外課が日本国内だけでなく、海外の企業に取っても窓口になる人なら、これら2つは日本以上に企業イメージになるので、選ばれないのはわかる気もする

    けしてその人を否定する訳じゃないよ

    +10

    -1

  • 218. 匿名 2025/07/07(月) 23:57:20 

    >>70

    同感!

    >>6の赤い字で強調する部分が間違ってるから勘違いする人もいる。『外見』だけじゃなく『好きな外見』の全部を赤くしないと!

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2025/07/08(火) 00:35:57 

    やっぱり何だかんだ言ってブスより可愛い、綺麗な方がいいよ。私の推しの娘、はっきり言ってブスだけど変に複雑な気持ちになる、しかも家族自慢凄いし
    もし綺麗、可愛い娘だったら許せる事もブスだと何故か癪に障るし。

    +3

    -2

  • 220. 匿名 2025/07/08(火) 00:37:29 

    >>38
    昔は高卒を採用していても、たぶん今は新卒だと大卒しか採用してないんちゃう?
    高卒と大卒で昇進に差がつくのは常識だと思ってたわ
    誰よりも朝早くから仕事しても、それが誰よりも仕事ができる意味にはならないからなぁ
    外見のマイナスを補うだけの実力が伴っていないんだと思います

    +11

    -0

  • 221. 匿名 2025/07/08(火) 00:40:29 

    >>209
    ヨコ。グループやテレビは役割を演じる、演じさせられることがあるといいますね。
    アナウンサーやタレントが番組でわざとこうしてね言われて、言われたことをやってたと話してました。

    +5

    -1

  • 222. 匿名 2025/07/08(火) 00:46:11 

    ブスと普通顔の境目ってどこなんだろう
    目立つ欠点があるとブスになるのかなー
    欠点はあるけど大きく目立たなければ普通顔みたいな

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2025/07/08(火) 00:54:17 

    >>222
    部品一個一個は綺麗だけど配置やバランスで可笑しな事になる。だから逆に美男美女の子供は可笑しな事になる、私の推しの娘みたくね

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2025/07/08(火) 01:03:51 

    >>223
    配置って本当に大事、配置は整形では変えられないから。わずか一ミリ単位ですら顔の雰囲気が変わってしまうらしい

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2025/07/08(火) 02:12:42 

    >>145
    顔もだけどスタイルありきだよね、ファッションって。

    +13

    -1

  • 226. 匿名 2025/07/08(火) 02:37:21 

    >>8
    ・全く見向きもされなくて29歳の美人の人ばかり声掛けられてた
    ・大学でも同級生の男子に告白されたこともない
    ・サークルに誘われたこともない

    ↑これ全部受け身だよね
    美人や愛嬌があるとかモテ要素があれば受け身でも誘ってもらえるけど、モテないなら余計に受け身じゃだめでしょ
    美人たちと同じようにしててもね〜

    +14

    -1

  • 227. 匿名 2025/07/08(火) 02:40:46 

    ブスって面と向かって言ってくる人は居なかったけど、美人の友達との対応の差にブスであることを自覚させられたな

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2025/07/08(火) 02:45:53 

    >>145
    左の全身ロゴはどんなにイケメンがやっても変だよ

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2025/07/08(火) 04:40:31 

    >>6
    山プーも同じようなこと言ってたな。
    40手前で最近まで見た目重視だったけど今は内面重視とか言っといて肌フェチでスキンケアをキチンとしてる肌の綺麗な人が好きと力説してた。

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2025/07/08(火) 05:51:37 

    >>150
    デパートてスエットで行ける勇気すごい

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2025/07/08(火) 06:01:21 

    >>7
    もうそれは美人やん

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2025/07/08(火) 06:27:38 

    >>228
    ハリウッドスターならイケるかも

    +1

    -2

  • 233. 匿名 2025/07/08(火) 07:01:25 

    >>145

    そりゃあこんなエロ親父みたいな汚いおっさん、何着てても気持ち悪いだろ、存在すら気持ち悪いのに

    +6

    -1

  • 234. 匿名 2025/07/08(火) 07:11:14 

    私は顔も可愛くないけど
    手とか指も凄く不恰好
    ネイルサロン行って爪可愛くしてもらっても映えない
    骨格からしてダメなんだよね

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2025/07/08(火) 07:18:50 

    なんか世の中、誹謗中傷の取り締まりが厳しくなったからか、無理矢理何でもかんでも褒めるやつらがめちゃくちゃ増えてきてて気持ち悪く感じる、いじめっ子がいい子ぶってるみたいな。クズが善人ぶろうとするなしね

    +2

    -2

  • 236. 匿名 2025/07/08(火) 07:45:41 

    >>8
    インキャじゃないならいつかチャンスあるよ
    私とかコミュ症になっちゃって
    話せなくなっちゃったから
    見た目関係なく話せる人はいいと思う

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2025/07/08(火) 07:59:18 

    >>8
    19歳で30代や29歳の男女が入り混じった合コンってすごくない?大学時代合コンよく参加したけど同じ歳同士しか合コンしたことない。どんな知り合いなんだろ

    +5

    -1

  • 238. 匿名 2025/07/08(火) 08:30:08 

    >>237
    お見合いパーティーみたいなイベント
    20代の時参加したら普通に30代の男居た
    30代の男は20代の男と比べたら肌汚いし性格の悪さが顔に出て人相悪いから全く人気無かったけど一番可愛い20代にアピールしてて断られてた

    +1

    -5

  • 239. 匿名 2025/07/08(火) 08:54:38 

    やっぱ不細工は損だなって思ったこと

    +0

    -1

  • 240. 匿名 2025/07/08(火) 08:55:29 

    >>38
    営利企業に博愛精神なんてないやろ
    社員を養うために儲けてなんぼの世界
    営業マンのルックスが良ければ営業成績が伸びる
    カスハラ客の謝罪に出向く際に若くて美人な女性社員を一人同行させると、カスハラ客は別人のように大人しくなり「まぁ次から気をつけろよ」とデレデレして丸く収まる
    企業イメージアップのために美男美女を登場させるTVCMを制作する
    あえてチビでブサ◯クな初老のオッサンに渉外や広報をやらせるメリットは何?デメリットの方が上回るんよ

    +6

    -1

  • 241. 匿名 2025/07/08(火) 09:22:27 

    >>143
    え、わたし大学卒業したばかりの22歳の時婚活パーティー5回くらい行ったけど5回いって会った男性一人を除いて全員からひょう貰ったからそれは勘違い嘘よ。

    +3

    -2

  • 242. 匿名 2025/07/08(火) 09:25:15 

    >>238
    返信見る限り聞いてもない男性の悪口書くわ、自分もモテないのに偉そうだもん、そりゃ性格も悪いからモテないのわかるよ。聞いてもない愚痴を一人でペラペラ話し出すってきつい

    +5

    -1

  • 243. 匿名 2025/07/08(火) 09:44:43 

    >>6
    でもこの人って歌上手いし、演技も上手いし、実際は中身を重要視する人のような気がする。

    +6

    -1

  • 244. 匿名 2025/07/08(火) 10:11:26 

    >>243
    中身を最重要視するけど、第一審査である最低限の見た目テストを合格するのが大前提なんでしょ

    +8

    -1

  • 245. 匿名 2025/07/08(火) 10:16:27 

    >>6
    ひっくい身長で足切りされる立場の男が何言ってんだかw

    +0

    -5

  • 246. 匿名 2025/07/08(火) 10:29:38 

    >>8
    東京一工卒だけど、告白してきたのがインカレサークルに入っても女の子に相手にされなかった男だけでやんわりと断ってもめちゃくちゃしつこかった。
    卒業後に言い寄って来た人は相手の都合なんてお構いなしなタイプだったし。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2025/07/08(火) 10:34:15 

    >>1
    幼稚園の頃から周囲にブスだと言われたし、親ですら「〇〇は今のままで十分可愛いよ」と言ってくれないしで自己肯定感が下がる。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2025/07/08(火) 10:53:13 

    >>4
    大学の時、なんでそういうことされるのかなって男性に相談したら、まぁ、申し訳ないけど見た目が……って言われたから、たまたまとはもう思えなくなってしまった。
    そこから自己肯定感すごい低くなった

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2025/07/08(火) 11:26:38 

    >>209
    っていう背景を考えられない頭+冴えない容姿だとそりゃあ暗い世界を生きることになるよねって、ここのコメント見て感じる。

    容姿は生まれもったものが大きいのは仕方ないから、せめてあなたみたいにちゃんと考えたら良いのにね。

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2025/07/08(火) 11:27:30 

    >>248
    なんで男に相談したんや。男は悪気なく刺してくるバカが女よりも多いというのに。

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2025/07/08(火) 11:31:17 

    >>243
    あなただけに限らず、なぜ「容姿も良くて中身も良い人」の存在を無くすのか不思議。

    たまに「うちの子は勉強はできるから…」みたいに言う人がいるけど、他の容姿その他もろもろに恵まれた子で勉強が得意な子なんて山ほどいるだろうに。

    なのでトピタイの不細工は損、というより容姿が良いのは得というかチャンスが多いとは思う。

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2025/07/08(火) 12:04:46 

    性格悪いやつがわかりやすく良さそう

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2025/07/08(火) 12:07:14 

    >>59
    そう思う。
    むしろ向こうの方が客に舐められてる、嫌な感じと思ったと思うわ。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2025/07/08(火) 12:21:57 

    >>189
    私、あなたみたいにみんな可愛い店員さんだなとか思わないよ。
    店員の中に1人可愛い人がいた!みたいな感じ。
    無意識にぱっと見で可愛い人とそうでない人は振り分けてる気がするよ。
    自分基準だけどさ。


    +2

    -0

  • 255. 匿名 2025/07/08(火) 12:29:40 

    >>128
    たぶん今まで結構美人とか可愛い人見てきて、感受性が鈍ってるんだと思う。
    美人や可愛い子を見てきてない子供の時や若い時に見た可愛い子や美人って衝撃というか、今でも覚えてるし。

    +2

    -1

  • 256. 匿名 2025/07/08(火) 13:14:17 

    >>254
    そっか、無意識に振り分けてるのはあるんかな?
    例えば、忘れられない程びっくりする程綺麗な可愛い人ってなったら確かにその人に目はいくと思う
    だけど、今ってみんな基準高いし違う感じだけど可愛いって思う(みんな髪を気にして綺麗にしてたり、化粧も上手かったりするし)
    そういう点では、男性の方が私は無意識か分からないけど振り分けてるかも
    男性の方がかっこいい人少ないってか、そこに差があるような気がする

    +4

    -1

  • 257. 匿名 2025/07/08(火) 14:05:25 

    >>46
    誰なの?

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2025/07/08(火) 16:29:18 

    >>241
    じゃあ私がよほどぶさいくだったんだ(笑)

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2025/07/09(水) 13:52:02 

    >>25
    これでいいの。
    ハッピーやって来る。

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2025/07/31(木) 04:45:39 

    >>242
    モテないのは顔が原因じゃないよね

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2025/07/31(木) 04:57:43 

    >>82
    少なくとも稲中顔は見かけない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード