-
1. 匿名 2025/07/06(日) 12:48:05
主は黒クマタイプです
クマがあるだけでお婆さんのようだなと思ってしまいます
手術したいのですがやっぱり怖いです
ハムラ、裏ハムラ、コラーゲン注入など色々あると思いますが、経験者の方はどのように病院選びをして決断されましたか?
ダウンタイムはどれくらいだったか、経過はどうなっているかなど教えて下さい+54
-4
-
2. 匿名 2025/07/06(日) 12:48:22
クマー🐻+7
-3
-
3. 匿名 2025/07/06(日) 12:48:57
TCBで軟禁されてやった友達は、目の下シワシワになったよ
気をつけて+124
-2
-
4. 匿名 2025/07/06(日) 12:49:14
+20
-2
-
5. 匿名 2025/07/06(日) 12:49:17
私もコンシーラーでは隠しきれないクマを飼ってる。
でも目を手術する勇気はない…何かいい方法教えてくださいm(_ _)m+125
-1
-
6. 匿名 2025/07/06(日) 12:49:22
私はたぶん青クマ
32歳なのにすごく老けて見えて悲しい+20
-0
-
7. 匿名 2025/07/06(日) 12:49:39
よく寝る+7
-12
-
8. 匿名 2025/07/06(日) 12:49:41
秋田のクマちゃん🧸元気にしてるかなぁ?+1
-11
-
9. 匿名 2025/07/06(日) 12:50:20
不自然なことはやめなさい+12
-11
-
10. 匿名 2025/07/06(日) 12:51:10
>>4
歌舞伎 隈取+10
-1
-
11. 匿名 2025/07/06(日) 12:51:40
そうとうぷっくりしたクマならまだしも、脂肪取りってのちのち窪んだら皮膚だけ垂れたりすると思う。
私は目の上の脂肪取りやって、半年くらいはすっきりしてたけど、ガッソリ老けた感じになったよ。目の周辺の脂肪取りは本当に慎重になったほうがいい。+100
-5
-
12. 匿名 2025/07/06(日) 12:51:45
友達がたるみのクマに悩んで湘南でやって2年くらい経ってるけど今のところ不具合はないっぽいよ
ダウンタイムが思いの外長い+42
-0
-
13. 匿名 2025/07/06(日) 12:52:39
>>5
コンシーラーもお高い奴なら黒アザすら隠すって聞くから、もしまだやってないならデパコスのお姉さんに相談してみるのもいいかも+7
-10
-
14. 匿名 2025/07/06(日) 12:52:51
最近の芸能人は年取ってもないよね
手術やってるんだろうなぁ+21
-1
-
15. 匿名 2025/07/06(日) 12:53:01
私は湘南美容クリニックで切らないクマ取りやりました。
小さいクリニックは失敗した時のアフターケアとかが心配なので...。
無事に成功して友達が数人、同じ施術受けました。
鏡見た時にクマがなくなってて嬉しくなります。+58
-0
-
16. 匿名 2025/07/06(日) 12:53:26
>>1
何歳?
年相応なら仕方がないけど+0
-5
-
17. 匿名 2025/07/06(日) 12:53:53
昔から茶クマがすごい。
コンシーラーをトイレ行くたび塗り直してる。
本当に嫌だ
+8
-0
-
18. 匿名 2025/07/06(日) 12:54:42
キンプリの人は骨格のせいかな?メイクで隠せる感じじゃないよね。
私も子供の頃からクマ飼いだけど、自分が何クマなのかいまいち分からない。青にも茶にも黒にも見える気がする。+85
-0
-
19. 匿名 2025/07/06(日) 12:54:46
私も目の下のクマと膨らみに毎日毎日見てため息をついてます。
まわりにやった人はいないし、高須は55万、一方TCBは格安だけどすこぶる評判が悪くて行く気になれないし…
なにかいい方法があれば教えてください!
+44
-1
-
20. 匿名 2025/07/06(日) 12:56:48
クマより、目の下のたるみがヤバイ。
整形しかどうにもならんだろうが、、+37
-0
-
21. 匿名 2025/07/06(日) 12:58:26
>>1
青と黒は難しい
青は皮膚が薄く血管透けてる
黒は影
注入しかないけど皮膚が薄い場所だからボコつきやすい不自然+15
-1
-
22. 匿名 2025/07/06(日) 12:58:53
アラサーで目の下脱脂と脂肪注入したけど本当にやってよかったよ
若返ったし気持ちも明るくなった!
10年経ってアラフォーの今は目の下はシワもなく綺麗だけど、夜になると瞼が窪むのが気になる
でもカウンセリング時にデメリットとして聞いていたし、加齢もあるだろうし本当にやってよかった!+36
-3
-
23. 匿名 2025/07/06(日) 12:59:14
>>14
さっしーは20代前半の時に取ったらめっちゃ若返った!+17
-2
-
24. 匿名 2025/07/06(日) 12:59:17
黒クマってもうたるみのことだと思ってた+18
-1
-
25. 匿名 2025/07/06(日) 13:01:11
+6
-0
-
26. 匿名 2025/07/06(日) 13:03:25
たるみくまには何がいい?+5
-1
-
27. 匿名 2025/07/06(日) 13:05:29
湘南とかTCBは医者の当たり外れがすごいから気を付けてね!+17
-0
-
28. 匿名 2025/07/06(日) 13:06:59
>>11
今は脂肪を取らない
移動させるんだよ
だから窪むこともない
ただ、それを上手に出来る医師は限られてるし費用もかかる
(けど結果は出る)
自分でたっぷり時間をかけて色々調べてください
成功率はそれに比例するから
+8
-17
-
29. 匿名 2025/07/06(日) 13:07:59
>>1
昔から目の周りが茶色で色素沈着してる
花粉症とか目が痒くて掻きまくったせいなんだけど、、(泣)
夜中も無意識に搔いてる
レーザーで治したい+22
-0
-
30. 匿名 2025/07/06(日) 13:08:40
私ほどひどい人、まず出会ったことないレベルに目の下真っ黒だよ。
危ない薬やってる人みたい。
昔の指原をもーっと真っ黒にしたバージョン。
特殊メイクみたいなので隠したいレベルだよ。
目元の手術怖いよね。+43
-0
-
31. 匿名 2025/07/06(日) 13:10:11
私も子供の頃からクマ飼ってる。
学校の先生にもちゃんと寝てるの?って言われるレベル。
私は赤、紫、青、茶が混ざったような色をしているから、クマとりして治るもんなの?って思う。
眼鏡をかけると少しマシに見える。+35
-0
-
32. 匿名 2025/07/06(日) 13:11:08
>>1
アラフォーですが、3〜4年前に経結膜脱脂で、脱脂のみしました。
やって本当によかったと今でも思ってます。
注入とか余計なことはやりたくなくて、できるだけシンプルな施術希望で、脱脂だけできれいにする自信のありそうなクリニックを探してやりました。
湘南は注入ありきで、
脱脂だけだと凹んだりしわできたりしますよ、と脅されました
tcbは料金が広告と実際の見積もりとは大違いで、さらに、
今日施術すれば五万円引き!
みたいに急かされて、それがなんか信用ならなくてやめました。
人によるとは思いますが、私は脱脂だけで、凹むこともなかったし、シワもできてません
乾燥肌なので笑うと目周りに小皺出ますが、それは以前からなので…
ダウンタイムは意外とあって、内出血のあとが黄色くなったり、ブロック麻酔刺したところが紫色になってしまったりで、大手の広告にあるような
翌日からメイク可能でまわりにもバレない!
とかはウソだと思いました。
それなりに腫れるし紫や黄色になるので、連休前とかにやった方がいいと思います。
脂肪注入は、太ももから脂肪をとってくるので、足のダウンタイムもあるようですね。+33
-0
-
33. 匿名 2025/07/06(日) 13:11:42
>>19
TCBは何かと叩かれてるけどちゃん無理なものは無理と断り自分の予算を伝えたらたら大丈夫だよ。ドクターの当たり外れはあるだろうけどこれは大手ならどこも同じ!必ずしも形成専門医=上手ではないから。いろいろ吟味して納得した上で受けたらいいよ。+3
-13
-
34. 匿名 2025/07/06(日) 13:13:26
>>11
脱脂だけで脂肪注入はされなかったんですか?+7
-1
-
35. 匿名 2025/07/06(日) 13:15:37
>>32
結局湘南もアップセルはしてくるんだよね…笑
そもそも自由診療なんだから格安で受けたいと思うのが間違いだと思う。ある程度大船に乗る覚悟の予算を見積もっておいた方がアフターフォローも心配しなくていいよ+10
-1
-
36. 匿名 2025/07/06(日) 13:23:18
ちょうど先月裏ハムラしてきた。すごい気になってた膨らんだ脂肪が無くなって目元があかるくなってやって良かった+17
-2
-
37. 匿名 2025/07/06(日) 13:23:29
>>28
私も今探し中。周りにやったことある人誰もいなくて聞けず。個人より湘南美容とか大手の方が良いのかなー+0
-0
-
38. 匿名 2025/07/06(日) 13:30:34
>>33
眉間ボトックスをやりに行ったらクマ取りをすすめられたわ笑
しつこくなかったし普通に断ったけどね+2
-1
-
39. 匿名 2025/07/06(日) 13:32:04
ガルに過去トピあるからみてみたら?私も何度も書いたから+3
-2
-
40. 匿名 2025/07/06(日) 13:32:29
>>14
キムタク、一時期目の下のたるみが目立って老けた印象だったけど今はあまり気にならなくなったし若返ってるよね。+26
-0
-
41. 匿名 2025/07/06(日) 13:36:02
裏ハムラってダウンタイム相当腫れる?+7
-1
-
42. 匿名 2025/07/06(日) 13:37:40
黒クマタイプで、普通にしてると黒クマ、笑うとそこがプクッと浮き出て上を向くと長門裕之とか岸部一徳みたいになるのが若い頃からのコンプレックス。
こういうのってコンシーラーじゃどうにもならないよね。
膨らんでる所だけ取ってほしいけど、脱脂だけならシワっぽくなったりくぼんだりするのかな。
ちなみに40代なかば。+32
-1
-
43. 匿名 2025/07/06(日) 13:42:11
>>3
最初から近づいちゃいけなかった+30
-1
-
44. 匿名 2025/07/06(日) 13:46:13
>>1
私は小学生の頃というか生まれつきクマがあるから美容整形じゃないと無理だわ。+9
-0
-
45. 匿名 2025/07/06(日) 13:47:19
>>43
横だけど、知人が広告で気になったのを理由にカウンセリング行ったら、広告で見た施術以外やらないって最初から言ってるのに1時間以上軟禁状態で結局目当ての施術も何もしないでやっとの思いで断って帰ったって言ってた。
たとえはっきり断れる自信がある人でも行かない方がいいなと思った。+32
-1
-
46. 匿名 2025/07/06(日) 13:50:59
>>1
>>19
中学のころから、クマとりの手術ない時から悩んでた。15年くらい前に銀座みゆきのモニター価格でやったけど悔いなし。やってよかったよ。
目の下のいらない箇所の脂肪とって、お腹からとった脂肪をへこんでる目の下に注入した。
仕上がりはよかったけど、脂肪取るのが本当に痛かったし、ダウンタイムの間は目の下がずっと腫れてる感じだった。+6
-2
-
47. 匿名 2025/07/06(日) 13:52:05
知り合いがたるみグマを除去する手術したけど半年後ぐらいにはまた同じようなたるみが徐々に出来てた
またやるって言ってたけど整形って癖になりそうだね+10
-1
-
48. 匿名 2025/07/06(日) 13:53:47
松居一代さんのブログにあったんだけど。有名な眼科の待合室で一緒になった人と話を聞いたら「クマとりの整形手術をしたら涙が出なくなった」って書いてあった。もちろんその美容整形外科では治すことが出来ずで、色々と病院を当たって最後にたどり着いたその眼科でようやく治療できたって。ブログには、最初その美容整形外科(大手)の実名が入ってたので、後から削除されてたよ。+22
-0
-
49. 匿名 2025/07/06(日) 13:54:15
目の下の脱脂って、
「脂肪注入しないと窪む、シワになる」
って主張するところと
「脂肪注入はリスクがあるから脱脂だけ。ほどよく取ればくぼんだりシワになったりしない」
って主張するところがあって、どっちが正しいかわからない。
後者は前者よりもダウンタイムが比較的短いとか料金が安いってのが売りだからできれば後者がいいけど、実際はどうなんだろう?+14
-0
-
50. 匿名 2025/07/06(日) 14:01:06
>>49
上手くない医師は丁度良い量が取れないから、取り過ぎてしまった分を脂肪で埋めたいんだと思う+9
-1
-
51. 匿名 2025/07/06(日) 14:01:53
>>5
ペンシルタイプの硬いコンシーラーなら厚塗りしてもよれないよ。不器用さんだったら塗り方むずいかも知れないけど、、+1
-6
-
52. 匿名 2025/07/06(日) 14:03:33
目の下ぷっくりしてるわけじゃないのにクマがある
脱脂とかしてもどうにもならなそうなんだけど…
ちなコンシーラーを余裕で透過する+9
-2
-
53. 匿名 2025/07/06(日) 14:08:30
>>5
コンシーラーでなく、濃いめのリキッドファンデーションを目の下に指で塗って、その上からパウダー。+3
-4
-
54. 匿名 2025/07/06(日) 14:08:48
>>37
Xクリニックの孫医師がうまいよ
腫れもすぐ引くYouTubeとかガンガンで怪しいけど周りに4人やってみんないい感じ+0
-13
-
55. 匿名 2025/07/06(日) 14:09:47
>>54
あ、追記かなり他と比べて高い
オプションで腫れないやつつけたらもっとよい+1
-4
-
56. 匿名 2025/07/06(日) 14:10:03
>>41
立ち仕事で次の日から仕事いったよ。腫れるし涙が出て視界悪くなるから出来たら3日は休んだ方がいいかも。一週間ぐらいで腫れは引いたよ。+12
-0
-
57. 匿名 2025/07/06(日) 14:12:40
>>5
美容部員です
もしかして肌色のコンシーラー重ね塗りしてない?
クロクマにはオレンジのコンシーラーを叩く→その上に肌色のコンシーラーを重ねる
これだけでクロクマの8割は隠れるよ
オレンジのコンシーラーはヴィセのトリックアイシャドーパレットね
これがいいけど普通の100均の練りチークでも大丈夫
騙されたと思って使ってみて
濃いオレンジだよ+39
-12
-
58. 匿名 2025/07/06(日) 14:17:11
>>56
ええー!
次の日仕事行ける程度の腫れってことですか?!+0
-0
-
59. 匿名 2025/07/06(日) 14:17:53
>>1
私は小学生の時から影クマあって本当にコンプレックスだったから30代前半でクマ取り手術受けたよ
脱脂して太腿から取った脂肪を注入して影を無くした(なんで脱脂したのに脂肪入れるの?って疑問あると思うけど気になる人は自分で調べてね)
今はどんな手術が主流かはわからないけど、とにかく色々な美容外科の口コミ見まくって探した
北海道在住だけど東京まで行って受けました 地方だと行ける美容外科限られるしそもそもクマ取りの経験数少ない医者多いし
自分で探しまくって、直接診察受けてどの先生なら信頼できるか考えないと、多額のお金損することになるよ+6
-0
-
60. 匿名 2025/07/06(日) 14:24:22
クマなのか
あのゴルゴラインみたいに入るのがかなり気になってます。
ハの字のやつ。あれもクマに入るのかな。
調べたらハの字に注入は絶対だめとかあるし
これは何すれば良いのか迷ってます+12
-1
-
61. 匿名 2025/07/06(日) 14:27:31
>>1
私は黒と茶グマのタイプで、コロナ禍の3年前に目の下の脂肪取り手術しました。1ヶ月は腫れと内出血が続いてマスクとメガネが必須でしたが、全員マスクしてたので仕事に行っても特にバレなかったです。腫れが落ち着くのは3ヶ月くらいかかり、痛みや違和感がなくなるまでに半年以上はかかりました。ただ、仕上がりは最高で大満足です。コンシーラーを一切使わなくなりました!
だいたい60万くらいだったかな。全身麻酔だったことと、予約の取りづらい医師だったので少し高かったです。
症例写真・経過写真を多く掲載している医師にしたら良いと思います。+4
-0
-
62. 匿名 2025/07/06(日) 14:51:27
>>3
もはや大手名物だよな
カウンセリング軟禁+29
-1
-
63. 匿名 2025/07/06(日) 14:54:57
>>60
人によってゴルゴ線もまちまちだから、3件くらいクリニックめぐったほうがいい!
原因と具体的な手術や、考えられる後遺症など納得できる説明のとこで考えてみては。
相性もあるだろうし。+2
-0
-
64. 匿名 2025/07/06(日) 14:55:31
>>57
それも試して隠れなかった頑固なクマです+36
-0
-
65. 匿名 2025/07/06(日) 14:59:07
娘にママ、クマやばいよ。っていつも言われるので
来月やる予定です。(脱脂+脂肪注入)
去年、青グマからたるみクマになったんだけど、+10歳くらいに見える。
+7
-3
-
66. 匿名 2025/07/06(日) 15:03:22
>>57
オレンジのコンシーラーして、ベージュのコンシーラー重ねたら隠したクマがまた目立つんですけど、どうすればいいですかね…
でもベージュ重ねないと色が合わないです。
+12
-0
-
67. 匿名 2025/07/06(日) 15:10:32
>>58
休みが取れなかったので行ったけど本来なら休んだ方がいいと思います。腫れより涙が出て視界が悪くなるから不便です。痛みはほとんどないからそれは大丈夫でした。腫れももちろんあったけど泣き腫らした次の日って感じでした。+3
-0
-
68. 匿名 2025/07/06(日) 15:11:00
上手くいったとしても数年後に斜視になったり目がかなり窪んで奥目になるよ気をつけて+7
-5
-
69. 匿名 2025/07/06(日) 15:11:44
>>15
それって脱脂ですよね?いくらくらいでしたか?+2
-1
-
70. 匿名 2025/07/06(日) 15:13:51
>>64
オレンジの色間違ってない?
これ、傷跡にも効くから茶色のくまなら隠れるよ+1
-9
-
71. 匿名 2025/07/06(日) 15:14:34
>>66
オレンジを濃く入れてない?薄くでいいよ
あとベージュは明るめの色にしてみて+7
-0
-
72. 匿名 2025/07/06(日) 15:20:26
>>67
詳しくありがとう!
+2
-0
-
73. 匿名 2025/07/06(日) 15:21:37
>>20
それを黒クマと言う+2
-6
-
74. 匿名 2025/07/06(日) 15:24:21
>>1
クマは宿便が原因なんですよ+0
-9
-
75. 匿名 2025/07/06(日) 15:27:15
>>15
切らない、て内側から抜くの?
注射かなにかで?+0
-0
-
76. 匿名 2025/07/06(日) 15:35:32
私も5年悩んでやったよ。
カウンセリングも10軒くらい行ったかな。
脱脂だけで35万円だけど、やって良かった。
医者の経歴と、口コミを徹底的に調べて、
あとはカウンセリングのときに誠実そうかとか話を聞いてくれるかを見極めて決めた。
ダウンタイムは覚えてないけど1ヶ月くらいはあったと思うし、術後は眉間も腫れて変な顔だった+2
-0
-
77. 匿名 2025/07/06(日) 15:40:31
>>23
佐藤健、下に名前が出てるキムタク、小池徹平、千葉雄大が同じ時期にみんなキレイに目の下のタルミ取った
芸能人ネットワークで頼る医者なんだろうなあ+18
-0
-
78. 匿名 2025/07/06(日) 15:40:47
ご年配のお姉様が色付き眼鏡をしている理由がわかった
普通の眼鏡でもまあまあ誤魔化せるけど+4
-0
-
79. 匿名 2025/07/06(日) 15:41:16
職場の50代の人が目袋3脂肪を取ったけど、一年弱でシワッシワになったよ。
まだ取る前のほうが若く見えた。+9
-0
-
80. 匿名 2025/07/06(日) 15:46:06
不安なら手術は辞めたらどうか?
嫌なのは分かるけど失敗のリスクがある
回避することも考えるべき
コンシーラーで少しは隠せる+5
-1
-
81. 匿名 2025/07/06(日) 16:30:00
>>70
キャンメイクのコンシーラー、赤とオレンジどっちがいいんだろう?オレンジは青くまカバーと書いてあるけど赤は何くま用?+2
-0
-
82. 匿名 2025/07/06(日) 16:34:13
>>3
私も軟禁されて本当に悩んでいたのもあってやってしまいました。しわしわにはなってませんが、クマが無くなったのは一時的でしたね。+20
-1
-
83. 匿名 2025/07/06(日) 16:34:14
>>68
それが怖いからやらない+6
-1
-
84. 匿名 2025/07/06(日) 16:34:42
>>3
私は幹也が行かない方がいいって言ってる美容外科は行かない
やっぱり少し高いけどちゃんとした所がいい
+43
-0
-
85. 匿名 2025/07/06(日) 16:36:47
>>32
都内のクリニックですか?ヒントだけでもください…+0
-0
-
86. 匿名 2025/07/06(日) 16:48:15
>>49
知り合いの医師から聞いたけど、
若いうちは、ドクターの腕に関わらずシワになりにくい。肌の弾力の差なんだって。
30代前半がリミットらしい
+7
-0
-
87. 匿名 2025/07/06(日) 16:57:10
>>60
コンシーラー試してからでもいいんじゃない?+2
-0
-
88. 匿名 2025/07/06(日) 17:07:47
>>32
私も聞いてもないのにクマの話してくるクリニック多くて必ず脂肪注入勧められる。
入れないと私の骨格的には厳しいと言われるけど、それが本当なのかどうなのか判断がつかない。
友人は脱脂のみしてたけど、凹んだらはしてない。
あまりにも全てのクリニックで脂肪注入言われるから本当に脱脂のみだと良くないのかな。+7
-1
-
89. 匿名 2025/07/06(日) 17:23:42
若い頃から散々黒クマに悩んできたんだけど、整形に失敗した時のリスク考えたら、「黒クマがある人」として過ごす方を選択してるわ。
私の中では
整形に失敗した人<黒クマがある人
なんだよね…。
でもやっぱりコンプレックスなので、老眼が始まったらメガネかけて誤魔化そうかなと思う。+8
-1
-
90. 匿名 2025/07/06(日) 17:44:22
くまーは小学生からだけど歳食ったらくまーに脂肪が付いてタレくまーになっている。
手術は無理なので眼鏡で隠してるよ。
+1
-0
-
91. 匿名 2025/07/06(日) 17:49:14
>>57
ヴィセのトリックアイシャドーパレット
↑
他のトピでもお勧めってあったから買ったけど
シワ感がすごい。の割に消えない。
すぐ捨てた。
私は、何日も寝不足+身体クタクタみたいな悪循環で薄い熊出るくらいです
熊が酷いって、若くない人が多いだろうから
シワ感になるのは全く良くない+18
-2
-
92. 匿名 2025/07/06(日) 17:57:02
>>79
50超えたら、取ったらシワシワなりそうでハムラが良いのかな。+0
-0
-
93. 匿名 2025/07/06(日) 18:05:55
>>57
よく見る方法だし、それで消えるって言ってる人はクマほぼない人じゃない?
よく混合されるけど骨格による影クマと加齢や弛みによる黒クマは違う+28
-0
-
94. 匿名 2025/07/06(日) 18:55:02
>>3
トラブルメーカー客装う
携帯で今の話録音させてもらってもいいですか?とか
そこまでの自信でオススメなさるのなら満足度も保証させていただけるんですね!とか
絶対に私失敗されたくないんです!とかとか笑
すると面倒くさい客と思って返してくれる笑
+16
-2
-
95. 匿名 2025/07/06(日) 18:57:43
>>81
赤色はは
茶色とか、クロクマだよ+0
-0
-
96. 匿名 2025/07/06(日) 18:58:08
>>93
黒クマは陰影が原因だから、コンシーラーじゃどうにもならないよね。
コンシーラーを塗る事で却って強調される感じがする。
年配の芸能人が白塗りしたら目の下のクマが目立った感じがする、あの現象と同じかも。
例えば小梅太夫とかバカ殿みたいな。+14
-1
-
97. 匿名 2025/07/06(日) 19:22:37
>>54
ご本人かご家族かスタッフですか?+7
-0
-
98. 匿名 2025/07/06(日) 19:26:36
>>36
近々やる予定です
痛かったですか?脂肪注入一緒にしましたか?+0
-0
-
99. 匿名 2025/07/06(日) 19:26:50
>>35
ほんとにそう!
私が受けたところは、再手術一回保証つきでしたよ+1
-0
-
100. 匿名 2025/07/06(日) 19:29:17
>>85
イセアクリニックです!
ブロック麻酔とか全部込み込みで両目30万円なので、麻酔でプラスいくら、部位がいくつだからプラスいくら、みたいなt◯cとかより結果安く済みました。
納得いかなかったときのための再手術一回保証もありました。
大手と違い、待ち時間が短かった(ほぼなし)のもよかったです。+7
-2
-
101. 匿名 2025/07/06(日) 19:33:21
>>88
お顔立ちや、考え方にもよると思います。
私は膨らみによる影だけどうにかしたくて、もともと幼少期から青クマはあったので、青クマはそのまんまでいーや
ていう考えだったので。
脂肪注入とかヒアルロン酸注文とかすると青クマも消せるとか説明されますよね。
膨らみによる影はコンシーラーでも消せないけど、青クマはファンデやコンシーラーで対応できるので、わたしの場合は完璧は求めておらず、青クマだけならいいや〜
と思って脱脂のみにしました。
青クマは残ってますが、むしろクマが全くなくなると、中顔面がのっぺりするな、と思ったので、これでよかったと自分では満足しています。+4
-0
-
102. 匿名 2025/07/06(日) 19:38:18
クマが出るなら罠を仕掛けるしかあるまい+1
-7
-
103. 匿名 2025/07/06(日) 19:46:32
>>101
私も色のクマは隠せばいいやと思ってるのですが、今あるクマが上目遣いをした時に目立つやつというか、、頬を持ち上げると消える。
ぷっくりしたたるみもないけど確実に骨格?多少の膨らみのせいでコンシーラーでは消えないクマがあります。
私も小学生の頃からクマがありました。
快く脱脂だけしてくれる先生いなくてクリニック選びから悩みますね。+3
-0
-
104. 匿名 2025/07/06(日) 19:58:13
>>32
多分だけど脱脂だけで綺麗を保ててるのはまだ若いからかも。良い時期にやれたね。+6
-0
-
105. 匿名 2025/07/06(日) 20:08:42
4年前に脱脂のみやりました。
悩んだけどシワが増える方がマシと思えるくらいぷっくりしたクマだったので。
結果満足してます!脂肪とっただけで若返りました。
昔の自分こうだったなーって感じで。
ダウンタイムが気になってましたが、冷やすとかできるだけ下むかないとか極力気をつけて、漢方飲んだのも功を奏したのか全くアザにはならず、少しだけ黄色かったかな?ってレベルでした。本当にやってよかった。+8
-0
-
106. 匿名 2025/07/06(日) 20:16:43
>>66
完全に隠そうとすると厚塗りになりうまくいかないよ。
薄くなればいいやくらいのつもりでオレンジもベージュも薬指で優しくトントンしながら薄くのせる感じでやった方がよれたりひび割れしなくなるよ。
小学生からの青クマ黒クマ持ちでありとあらゆるコンシーラー使いまくってます。
+1
-0
-
107. 匿名 2025/07/06(日) 20:18:00
アラフィフだから注入もしないとダメだろうな、若い頃やっていたら今も綺麗だったのかな。+2
-1
-
108. 匿名 2025/07/06(日) 20:21:17
>>88
私脱脂のみでやりました
1年経過しましたが、大満足です!
ちなみに大手クリニックでやりましたが、医師によって、施術の好みや方針が違うようで、推奨するものが別でした。「脱脂のみでも可、ヒアル足しはNG」「脱脂のみは非推奨、脂肪かヒアル足すのがいい」「脂肪足しがベストだけど、後からでもできるので希望でないなら脱脂のみでOK」と、かなりバラバラ
ちなみに、もともとは裏ハムラ・脂肪注入で考えていましたが、高◯先生のクマとりの動画をみて、脂肪注入はやめようと私は思いました(うまく定着すればもちろん一番ナチュラル、でもどれだけ定着するか未知数な上にしこりになる可能性が普通にある、とのことだったので。ちなみに先生はヒアル入れ推しでした)
ちなみに、私は気持ち凹んだかな?というぐらいの仕上がりです
でも足す時の起こり得るデメリットを感じると、様子見で、これ以上凹まなければそのままでいこうと思ってます+2
-0
-
109. 匿名 2025/07/06(日) 20:26:40
美容形成外科でクマのカウンセリング受けたら裏ハムラを勧められたんだけど、全身麻酔で手術をするそうで事前に麻酔が可能か検査も受けなくちゃいけないらしく検査費用数万円、総額70万以上だった。それ聞いてやめちゃったけど、裏ハムラってそんなに高いの?+3
-0
-
110. 匿名 2025/07/06(日) 20:32:57
>>100
ありがとうございました!
今丁度クリニックを探してる途中で、大手は避けて選びたかったので参考にさせて頂きます!+1
-0
-
111. 匿名 2025/07/06(日) 21:39:14
>>1
水の森クリニック?てとこ良さそうでしたよ!
友達がやって半年くらい経ってるけどキレイです
確か、無駄な分だけ少し取って残った脂肪は移動させて余った皮膚も切除してくれるって方法だったような(>_<)
脂肪取り+ヒアルロン酸注入がセットになってる病院たくさんありますけどあれ結局脂肪取ってへこんでるからそこを隠すために…って感じがして危険な気がします…!+3
-3
-
112. 匿名 2025/07/06(日) 21:43:39
人間の身体には不要なものなんて付いてないという考えなので、クマの元だという脂肪取ってもいいのか疑問。凹むんじゃねーの?っていつも思う。+8
-3
-
113. 匿名 2025/07/06(日) 21:50:14
>>1
私は元々目の下がぷっくりしてるタイプで20代の頃から「疲れてる?」と言われたりしてて、アラサーになったくらいからガクっと老けて見られるようになり、とにかくクマ取りしたい一心だったから怖いとかは全然なかったです。病院はトリビューっていう美容整形のアプリでちょうど目の下の脱脂モニターをやってたから、安いし!っていう理由で決めました(笑)銀座のTAクリニックです。今思うとギャンブルだったなって感じです、、。
しかも実は一度失敗(片方だけ脂肪取り残し)されたので2回手術しました。それから約3年たった今はちょっと目の下の窪みと長時間笑った後はシワが目立つ感じ。
お金に余裕がある時はコラーゲン打ちに行ってる。
100%満足の仕上がりとはいかないけどあのメイクでも隠せない凹凸がなくなっただけでも十分満足だよー!+1
-0
-
114. 匿名 2025/07/06(日) 21:52:14
>>109
裏ハムラは一番高いのは確かだし、全身麻酔もないとはいえないけど、事前に麻酔可能かって検査が意味わからない
血液検査とかならしっかりしたとこだと思うけど、麻酔可能かの検査ってはじめて聞いた+3
-0
-
115. 匿名 2025/07/06(日) 21:54:57
>>94
普通に断ったら出れるよ
「予算内ならやろうかなと思ってた程度なので、超えるなら見合わせます」「お金ないんで」で帰れなかったことない+2
-1
-
116. 匿名 2025/07/06(日) 22:09:43
>>5
もう受け入れるしかないのよ
+2
-1
-
117. 匿名 2025/07/06(日) 22:21:43
>>28
いわゆる裏ハムラがそれだよね
5年ほど前にしたけどしてよかったよ!
膨らみがなくなった!それだけ!
ゴルゴ線とかは出てきたし、他のたるみもあるし
私的には満足いく施術だったけど
何事も過信しすぎないように
裏ハムラしたから全て解決ではない
他の部分も間違いなく老いてくるから+8
-0
-
118. 匿名 2025/07/06(日) 22:33:26
>>82
ホントに0円ですか?+0
-0
-
119. 匿名 2025/07/06(日) 22:51:55
ガルでも他の口コミ見てて思うんだけど、目の下の脱脂(黒クマ取り)はみんな凹んだとかシワが酷くなったとか聞くけど「やる前の方がマシだった」とは聞かないよね。自分の理想100%にはならないかもしれないけどやってよかったって人のが圧倒的に多い気がする。もちろん高額だし医者選びも慎重にだけど。+6
-1
-
120. 匿名 2025/07/06(日) 22:53:49
>>98
静脈麻酔をしたので寝ている間に終わりました!痛みはほとんどないです。術後も痛み止めを使う事はなかったです。私は裏ハムラのみで大丈夫と言われましたので、脂肪注入はしていません。+7
-0
-
121. 匿名 2025/07/06(日) 23:33:55
>>45
そうなんだ。
冷やかしに行こうかなw
期待させておいてバッサリ切ってやりたいw
湘南も同じ手口なんだよねー。
+6
-0
-
122. 匿名 2025/07/07(月) 00:04:50
>>1
ゴルゴ線みたいな黒クマならリガメント剥がさないと何入れても凹みはそのまま周りに入るだけだから、効果薄いかも。
自分はリガメント剥がす手術と一緒によく言うクマ取りして凹みだけに脂肪注入したよ。結構改善した。+3
-0
-
123. 匿名 2025/07/07(月) 00:06:23
宮迫がギョロっとした目元になっちゃったけど、あれは脱脂?裏ハムラ?+2
-0
-
124. 匿名 2025/07/07(月) 00:30:04
>>120
色々教えていただきありがとうございました!+1
-0
-
125. 匿名 2025/07/07(月) 00:42:41
>>123
表ハムラじゃなかった?+1
-0
-
126. 匿名 2025/07/07(月) 01:09:14
>>125
ハムラにも表があるんですね!
ああいうキツイ感じになるのは嫌だな
色々調べてみます+0
-0
-
127. 匿名 2025/07/07(月) 02:23:52
必要な時間寝るだけで少し改善される
夜更かしするだけで人相変わる+0
-0
-
128. 匿名 2025/07/07(月) 05:52:39
全ての術式(脱脂のみ、脱脂+脂肪注入、裏ハムラ、表ハムラ)に対応できて、どれが適応するのかをきちんと診断してくれるドクターの所に行くのが大事だと思う
一時期、脱脂派VS裏ハムラ派のドクターの間で論争になってたけど、中立的なドクターの動画が1番参考になった+7
-0
-
129. 匿名 2025/07/07(月) 09:37:22
去年表ハムラやったよ。S南から独立した先生。
全く後悔なし。めちゃ若返った。
本当にやって良かった。+2
-0
-
130. 匿名 2025/07/07(月) 10:06:15
>>69
よく分かってないんですが脂肪をとってるので脱脂っていうことですかね?
10万円台前半ぐらいでした!+0
-0
-
131. 匿名 2025/07/07(月) 10:07:52
>>75
下まぶたの裏に穴を開けて脂肪を取り出します。なので切らないクマ取りと言われています。+1
-0
-
132. 匿名 2025/07/07(月) 10:20:04
>>1
先月受けて、今とても自然になった
やってよかった+1
-0
-
133. 匿名 2025/07/07(月) 10:22:11
>>132
私が受けたのは形成外科医として定評ある先生
この施術について本も書いてる
Amazonに売ってるが、美容外科医のバイブル+0
-0
-
134. 匿名 2025/07/07(月) 10:42:47
3年前に脱脂と脂肪注入した。メイクでも隠せなかったクマがなくなって大満足してたんだけど、最近またふくらんできた。絶対ふくらんできている。10年くらいしたら再発の可能性もあるってネットでは見るけど、さすがに再発早くない?当時の契約書見返したけど、やり直し期間は切れていた。
長澤まさみも脱脂してるよね。すごく若返ってきれいになったけど、また眼の下に影できてきてる。芸能人でも再発するんだよな…2回目は癒着しているから難易度上がるというし、どうしたもんか+4
-0
-
135. 匿名 2025/07/07(月) 11:55:44
佐藤健もクマ取りやって一時期はきれいになってたけど、少し前に生放送の番組出てたの見たら目の下がシワシワになってた
また修正するんだろうけどね+4
-0
-
136. 匿名 2025/07/07(月) 12:59:54
裏ハムラ法を50万円(モニター価格で44万円)でやって、大満足です。
裏ハムラの神と言われる有名な先生にお願いしました。
体積が減らないからシワにならず、リガメント外すので再発リスクも低い
そして移動した脂肪がチークアップにもつながり、更に若見えになった
一石二鳥でした+3
-1
-
137. 匿名 2025/07/07(月) 19:54:54
私も裏ハムラで恐らく最も有名な先生に施術いただきました。
術後はもちろん腫れましたが、痛みはほぼありませんでしたし何より結果に満足しています。
ここ数年で一番有意義なお金の使い方でした。+2
-1
-
138. 匿名 2025/07/07(月) 22:28:20
>>49
脱脂だけか、脂肪注入もするかどうかは、年齢とか黒クマの状態によるみたいよ。+1
-0
-
139. 匿名 2025/07/07(月) 23:35:09
>>57
影の黒クマは手術しかムリだよ。
手術したらコンシーラー要らないし、ファンデも薄くても決まるし濃くても崩れない肌になったからメイク楽しいよ。+4
-1
-
140. 匿名 2025/07/08(火) 20:17:01
>>15
若い時からずっと黒くまで悩んでるんですがやってみたいけどあまり長く仕事を休めない状況で…。ダウンタイムは長いんでしょうか?+0
-0
-
141. 匿名 2025/07/08(火) 20:50:10
>>33
プラスを触ってしまった!
何も知らないので無しにして下さい+0
-0
-
142. 匿名 2025/07/09(水) 05:09:06
>>5
YouTubeのハシモトビューティーチャンネルのクマ隠しテクすごかったよ。ピンクや赤🟥のチークやアイシャドウを使うの。その上からオレンジと肌色のコンシーラー重ねて塗るとあら不思議!だったよ。黒や青の補色になるんだって。【永久保存版】ハシモト流✊酷いクマは赤で撃退‼️【復習&最新】youtu.beクマ隠し?の2025年版最新です✊ ?ポップアップ開催決定❣️ 2/19(水)~2/25(火) 「神戸マルイ」 https://www.0101.co.jp/083/event/detail.html?article_seq=132702&article_type=sto ターバンの着け方やヘアアレンジを、はしもっちゃんor弊社ヘアメイクが直接レ...
+4
-0
-
143. 匿名 2025/07/10(木) 17:22:57
>>1
裏ハムラ4年前にやりました!
裏ハムラといえばの先生です。
カウンセリングで適応かどうか見てもらえます。私は先生によると黒クマと青クマがあって皮膚たるみはないから裏ハムラ適応。症例と合わせて、あなたはこのタイプの人と似てて仕上がりもこんな感じになるよ、って。青クマに関しては皮膚が薄いから残ると言われました。(ただ今よりはマシになるかも、と)黒クマに関してはもう少し育ててもいいかもだけど今気になるもんね?って感じで、やってもらいました。結果大満足!!!!確かに青クマは生理前とかはある気もするけどコンシーラーとやアイクリーム使っても何やっても改善しなくて、疲れてる?眠い?とか言われてたので嬉しいです。+2
-0
-
144. 匿名 2025/07/15(火) 18:49:23
>>143
どこの先生か教えていただいてもいいですか?
やりたいです!+1
-0
-
145. 匿名 2025/07/19(土) 10:39:32
>>1
やりました。
マスク真っ只中だったのでそれを利用して。
週四短時間の事務職で仕事もしてました。
その後職場の場所を変わったのですが、マスクをしてたので「若い人」扱いでしたw
私がやったのは裏ハムラです。
脂肪の位置を平らにします。
組織を剥がして硬くなった脂肪が、雪崩れてくる奥の脂肪を堰き止める働きをするそうです。
その先生には肌がたるんでからはその方法ではできない、と言われました。
今5年ぐらい経ちましたが若見えする程度には保たれてる感じです。
たるみは止められないし、老化を感じるのは目元だけでもないのですが、やってよかったです。
聞きたいことがあればなんでもお応えします。
+2
-0
-
146. 匿名 2025/07/19(土) 12:08:16
>>144
返信遅くなってしまってごめんなさい。
私はピーチ澤先生にやってもらいました!ピーチを日本語にして漢字を変えてみてください。クマには色んなタイプがあるので適応があるかどうかまずはカウンセリングしてよく先生に診てもらってください。症例とともにちゃんとお話をしてくださいます。とても誠実な先生です。不安な事、質問にも答えてくれます。私は裏ハムラ大満足して、目の施術もしてもらいそちらも大満足です。あなたの悩みが解決されますように祈っています!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する