-
1. 匿名 2025/07/06(日) 11:23:28
ハワイに伝わる問題解決方法「ホ・オポノポノ」について知る機会がありました。ざっくり言うと、四つの言葉「ありがとう、ごめんなさい、許してください、愛しています」を唱えることで、今まで無意識に重ねられてきた潜在意識がクリーニング(削除)され、すべての問題が解決に進むというものです。実践されてる方いますか??私は少し始めてみたところ、相手のせいだたと責め続けていたことが解決され、人間関係がよくなりました。返信+34
-47
-
2. 匿名 2025/07/06(日) 11:24:44 [通報]
+42
-12
-
3. 匿名 2025/07/06(日) 11:25:00 [通報]
+0
-15
-
4. 匿名 2025/07/06(日) 11:25:05 [通報]
+36
-7
-
5. 匿名 2025/07/06(日) 11:25:14 [通報]
心屋仁之助的な?返信+7
-18
-
6. 匿名 2025/07/06(日) 11:25:16 [通報]
>>1返信
相手も同じ考え方じゃないと成立しなさそう+35
-14
-
7. 匿名 2025/07/06(日) 11:25:21 [通報]
+26
-8
-
8. 匿名 2025/07/06(日) 11:25:22 [通報]
一回声に出して読んでみちゃうタイプの文字列返信+8
-2
-
9. 匿名 2025/07/06(日) 11:25:31 [通報]
うっさんくせー返信+43
-16
-
10. 匿名 2025/07/06(日) 11:26:27 [通報]
なんだ?ゆるしてくださいって返信+94
-3
-
11. 匿名 2025/07/06(日) 11:26:48 [通報]
ボボボーボ・ボーボボの仲間ですか返信+51
-8
-
12. 匿名 2025/07/06(日) 11:27:06 [通報]
怒りのピークは6秒とかいう話とも関係ありそう返信
多分内容がどうとかよりともかく一旦クールダウンさせるとこが重要なんじゃないかな+6
-8
-
13. 匿名 2025/07/06(日) 11:27:06 [通報]
まだありがとう一万回言うとかの方がわかるわ返信+16
-4
-
14. 匿名 2025/07/06(日) 11:27:22 [通報]
出産した産院の母親学級で聞いたよ〜返信+6
-2
-
15. 匿名 2025/07/06(日) 11:27:43 [通報]
そんなの唱えてる暇あったら真面目に働きなさい返信+6
-19
-
16. 匿名 2025/07/06(日) 11:27:59 [通報]
>>13返信
感謝の正拳突きか+11
-2
-
17. 匿名 2025/07/06(日) 11:28:18 [通報]
>>1返信
ごめんなさい
許してください
って何?モヤモヤする+58
-7
-
18. 匿名 2025/07/06(日) 11:29:08 [通報]
言うだけでええの?返信
それやったらなんぼでも言うけどな。口だけ動かしてたら良いだけやし。
行動はいらんって事か。
言うたもん勝ちな?+11
-1
-
19. 匿名 2025/07/06(日) 11:29:12 [通報]
>>4返信
つまり、現実逃避ってわけか
社会じゃ通用しないね+10
-6
-
20. 匿名 2025/07/06(日) 11:29:15 [通報]
鬱で退職した人が辞める前にやってた返信
何かマスクの下でブツブツ言ってて怖かった+11
-1
-
21. 匿名 2025/07/06(日) 11:30:16 [通報]
本を読むくらいなら良いけどセミナーが恐ろしく高額なのよね。返信+19
-0
-
22. 匿名 2025/07/06(日) 11:30:18 [通報]
ハッピー、ラッキー、ラブ、スマイル、ピース、ドリームみたいなもんか返信+8
-0
-
23. 匿名 2025/07/06(日) 11:30:34 [通報]
ブルーソーラーウォーターを作ってたことある返信
+16
-0
-
24. 匿名 2025/07/06(日) 11:30:53 [通報]
コーヒー淹れる時は藤岡弘、方式を実践しています☕️返信
ありがとう…ありがとう…+17
-2
-
25. 匿名 2025/07/06(日) 11:31:44 [通報]
うれしい!たのしい!だいすき!返信+3
-1
-
26. 匿名 2025/07/06(日) 11:31:45 [通報]
クリーニングをすると良くなるという期待もクリーニングというのが期待をしてしまう私には無理で難しかった。返信+4
-0
-
27. 匿名 2025/07/06(日) 11:31:54 [通報]
これ宗教でしょ返信+13
-13
-
28. 匿名 2025/07/06(日) 11:32:22 [通報]
聞き覚えのない言葉だったからエルマ族のケムチャみたいに語るトピかと思った返信
ポリネシアの文化なんだね+5
-2
-
29. 匿名 2025/07/06(日) 11:34:26 [通報]
>>17返信
過去誰かを傷つけたり何か後悔がある人は唱えてるうちに救われて気が楽になるのかな…+12
-0
-
30. 匿名 2025/07/06(日) 11:34:28 [通報]
>>1返信
要はマルカンの人と同じようなやつだよね?+6
-1
-
31. 匿名 2025/07/06(日) 11:35:38 [通報]
>>1返信
職場にめっちゃ感じ悪い人がおるんやけど
その人にそれ4っつとも言うの
心の中でも無理やわ
立場分かってもの言うてんのか
どんな育ち方してきたらそんな人間になるん?
って直接言ってやりたい+17
-2
-
32. 匿名 2025/07/06(日) 11:35:44 [通報]
>>21返信
こわ。
ガルってこういう布教活動みたいなのやっていいんだ+9
-3
-
33. 匿名 2025/07/06(日) 11:35:59 [通報]
>>1返信
私は心で毎日唱えてるよ。
新婚旅行でハワイから帰りに本屋さん記念にで買ったよ。
深いところまでハマれなかったけどその言葉だけはお守りとして残ってる。なんかスッキリしないときに「レモンレモン」って唱える方もやってるよ。+17
-4
-
34. 匿名 2025/07/06(日) 11:37:09 [通報]
引き寄せ界隈では有名なやつよね返信+19
-0
-
35. 匿名 2025/07/06(日) 11:37:28 [通報]
>>7返信
まさにこの本持ってる!
完全にやろうとしないで出来るとこだけ実践するくらいがいいと思うよ+11
-1
-
36. 匿名 2025/07/06(日) 11:37:59 [通報]
インスタにその4つの言葉ばかり言ってる動画たくさん投稿してる人がいてなんか怖かった…返信+6
-0
-
37. 匿名 2025/07/06(日) 11:39:45 [通報]
ローラとか好きそう返信+12
-0
-
38. 匿名 2025/07/06(日) 11:40:05 [通報]
「許してください」は違うと思う返信
許してください、は図々しいし他人に願うことではないよ。許しますって唱えるならまだしも。+11
-3
-
39. 匿名 2025/07/06(日) 11:42:30 [通報]
よくわからないけど世界中で日本人にだけは必要のない言葉だと思うわ。返信+5
-0
-
40. 匿名 2025/07/06(日) 11:43:03 [通報]
>>31その嫌なヤツに言うんじゃないのよ。自分に言うのよ。返信
+10
-1
-
41. 匿名 2025/07/06(日) 11:44:01 [通報]
なんかトラブってる時に「ホ・オポノポノ」って唱えてたらとりあえずぶっ飛ばされると思うの。返信+9
-0
-
42. 匿名 2025/07/06(日) 11:44:17 [通報]
なんか図々しく鬱陶しい感じするな返信
そんなこと感じるからだめってことか+6
-3
-
43. 匿名 2025/07/06(日) 11:44:33 [通報]
>>17返信
私は肩の荷が降りる。
すぐ人に対して気を遣ってしまうから
私は自分のことで精一杯だから
気を遣えなくてごめんなさい
助けてあげれないけど許してと。+5
-5
-
44. 匿名 2025/07/06(日) 11:48:07 [通報]
>>40返信
そうなのね
ますます難しそう…+2
-1
-
45. 匿名 2025/07/06(日) 11:48:28 [通報]
日本の神道でいうところの言霊ってことかな返信
もやもやした時に祝詞あげると気分スッキリするのと一緒かも+8
-0
-
46. 匿名 2025/07/06(日) 11:48:35 [通報]
>>38元々は英語だから訳し方の問題だと思うな。日本語では『許してください』くらいしか当てはまる言葉がなかったのでは?返信
+9
-0
-
47. 匿名 2025/07/06(日) 11:48:36 [通報]
+1
-2
-
48. 匿名 2025/07/06(日) 11:49:49 [通報]
ネイティブハワイアンの信仰や知恵ってことよね返信+5
-0
-
49. 匿名 2025/07/06(日) 11:50:06 [通報]
>>1返信
なんJ民のすまんな、ええんやでの精神じゃん+2
-0
-
50. 匿名 2025/07/06(日) 11:51:28 [通報]
修験道の九字みたいなもんじゃない?返信
>九字護身法(くじごしんぼう)とは、主に修験道において「臨・兵・闘・者・皆・陣・列・在・前」の九字の呪文と九種類の印によって除災戦勝等を祈る作法+3
-1
-
51. 匿名 2025/07/06(日) 11:52:05 [通報]
字面の表面的でしか捉えてない人は、返信
なんで謝ったり許しを乞わなきゃいけないんだと怒り感情が湧いてきたりして、余計自分を苦しめることになったり(お前が悪いと自分を責められているように思う)とか
愛してますなんて恥ずかしいこと言えないとか、気持ち悪い宗教だとか間違った捉え方になりがちだと思う
本質は誰か他人ではなく、自分自身に向けて言っていく言葉
+21
-2
-
52. 匿名 2025/07/06(日) 11:53:16 [通報]
私は気持ちが晴れない時は大祓祝詞を唱えるよ返信
ハワイの人はオポノポノと唱えてるんだろう
+0
-0
-
53. 匿名 2025/07/06(日) 11:54:45 [通報]
>>44返信
よこ
それだけ自分自身と対立している、自分と仲良くないってことじゃないかな+5
-4
-
54. 匿名 2025/07/06(日) 11:55:00 [通報]
オポノポノの馴染みがなかったら返信
「祓(はら)えたまえ、清(きよ)めたまえ、神(かむ)ながら守りたまえ、幸(さきわ)えたまえ」と唱えると良いよ+5
-5
-
55. 匿名 2025/07/06(日) 12:02:43 [通報]
本を読んで4つの言葉を自分で唱える分にはいいと思うよ。ただそのさきは、高額なグッズ、セミナー…。返信+8
-1
-
56. 匿名 2025/07/06(日) 12:05:39 [通報]
>>16返信
正拳突きってw
私100万回目指してやった事あるよw
100万回いかんかったけど+3
-0
-
57. 匿名 2025/07/06(日) 12:10:25 [通報]
>>10返信
上司に怒られた時にでも使ってみるか+2
-1
-
58. 匿名 2025/07/06(日) 12:11:46 [通報]
>>57返信
愛していますもちゃんと言うんだぞ+12
-2
-
59. 匿名 2025/07/06(日) 12:12:49 [通報]
悪い事した人には都合の良言葉だね〜返信+0
-5
-
60. 匿名 2025/07/06(日) 12:13:01 [通報]
>>37返信
語りだしてるところ想像できるよテヘ+1
-1
-
61. 匿名 2025/07/06(日) 12:13:55 [通報]
>>44『その難しいという気持ちもクリーニング』という教えなのよ。返信
+7
-0
-
62. 匿名 2025/07/06(日) 12:14:17 [通報]
>>53返信
ええ
勝手に決めつけないで欲しいなあ+1
-2
-
63. 匿名 2025/07/06(日) 12:14:41 [通報]
DVうけてる人のセリフみたいだな・・・返信+6
-2
-
64. 匿名 2025/07/06(日) 12:15:02 [通報]
>>55返信
なるほど🙏+1
-1
-
65. 匿名 2025/07/06(日) 12:15:26 [通報]
>>63返信
謝ったり赦しを乞うたりね+1
-3
-
66. 匿名 2025/07/06(日) 12:18:42 [通報]
おー ポノポノトピ!嬉しーー✨返信+3
-1
-
67. 匿名 2025/07/06(日) 12:19:53 [通報]
>>17返信
確か自分の中にいるインナーチャイルドに対してだったかと
過去に囚われた潜在意識をクリーニングするみたいな?+26
-0
-
68. 匿名 2025/07/06(日) 12:20:45 [通報]
何年も前だけど、すげームカつく奴がいたからやってみた返信
そしたら「ホ・オポノポノ」って言葉を見聞きするたび、そいつのこと思い出す羽目になった
今も久しぶりに思い出させられて不快+5
-1
-
69. 匿名 2025/07/06(日) 12:22:14 [通報]
酷いコメントばかりだな…返信
主さん可哀想
わざわざ叩くために来てる輩ばっかり+31
-1
-
70. 匿名 2025/07/06(日) 12:23:51 [通報]
>>1返信
あ、少しだけ興味を持って本を読んだことがある
主が自分で良い方向に向かったならいいと思う
私は途中で飽きてしまいました+2
-0
-
71. 匿名 2025/07/06(日) 12:29:55 [通報]
>>33返信
「レモン」って唱える方法もあるの?
「アイスブルー」はポノポノの本で見たけど、「レモン」は初めて聞いた🍋+6
-2
-
72. 匿名 2025/07/06(日) 12:31:58 [通報]
>>6返信
相手ありきの考えを和らげる方法でもあると思った
+5
-1
-
73. 匿名 2025/07/06(日) 12:32:19 [通報]
これ昔やってたら鬱みたいになった返信
愛しています、ありがとうはいいけど許してくださいとごめんなさいはやめた方がいい+6
-4
-
74. 匿名 2025/07/06(日) 12:59:51 [通報]
よく心のなかで唱えてるよ返信
なんとなく落ち着くから
変化はもう期待してない+6
-0
-
75. 匿名 2025/07/06(日) 13:01:31 [通報]
>>58返信
もっと怒られそうだな〜笑+7
-1
-
76. 匿名 2025/07/06(日) 13:02:41 [通報]
悪い事した人には都合の良言葉だね〜返信+0
-1
-
77. 匿名 2025/07/06(日) 13:03:03 [通報]
>>17返信
中国人に広まればいいのにこれ
アイツらの辞書になさそうな言葉じゃん?+11
-1
-
78. 匿名 2025/07/06(日) 13:03:11 [通報]
>>1返信
とある部署を異動するときに仲が良かった先輩から教えてもらった。
なぜかずっとイライラしてる上司にストレスがたまっていた時にこの言葉を思い出したので、(嫌だったけど)寝る前にその嫌いな上司を思い浮かべながら唱えてみたら、あんなに文句つけられていた起案が翌朝スルッと通ってビックリした。
たまたまなのかもしれないけど、それから何回か仕事が上手くいかない時に唱えて上手くいったからお守りみたいに覚えてる。+7
-0
-
79. 匿名 2025/07/06(日) 13:15:50 [通報]
知り合いには言えないけど、実は5年以上やっている。きっかけは不妊治療中。無事子を授かったあとも相手のせいにして苦しくなるときいつも唱えている。いまのところ色々とうまくいっています。返信+9
-0
-
80. 匿名 2025/07/06(日) 13:22:56 [通報]
ごめんなさい、許してください、は、これまで苦しませてしまった自分やインナーチャイルドに言うのだって解釈されたりもしてるけど、実際はハワイ語を英語に訳した際の訳が意訳って感じで、その意訳的な英語を日本語に訳したらそうなったらしい返信
ハワイの本場では、その部分は「光を見せてください」「受け入れます」という意味の言葉を唱えてるそうです+7
-1
-
81. 匿名 2025/07/06(日) 13:31:42 [通報]
>>58返信
笑笑+5
-1
-
82. 匿名 2025/07/06(日) 13:42:35 [通報]
道端ジェシカがこれよく言ってたな返信
今どうしてるんだろ+6
-2
-
83. 匿名 2025/07/06(日) 13:50:00 [通報]
>>44返信
自分に言うって知って、なるほどっ‼️て腑に落ちた経験があります+4
-1
-
84. 匿名 2025/07/06(日) 13:50:43 [通報]
>>31返信
自分の中に自覚できてない自分がたくさんあって、その中のどれかを映す鏡。目の前に現れる相手はね+2
-2
-
85. 匿名 2025/07/06(日) 13:55:46 [通報]
>>1返信
この本、20年以上前に流行ってたけど、どうして今頃トピにするの?+1
-2
-
86. 匿名 2025/07/06(日) 13:58:21 [通報]
>>17返信
ストレス溜まるよね 何でわたしが💢!てなる+6
-2
-
87. 匿名 2025/07/06(日) 13:59:08 [通報]
>>77返信
あくきんになるよーきをつけなー+0
-1
-
88. 匿名 2025/07/06(日) 14:01:05 [通報]
>>21返信
そういうとこで詐欺が証明される気がする+0
-0
-
89. 匿名 2025/07/06(日) 14:27:30 [通報]
>>4返信
凄い浅い知識だけど目の前の現象に対して文句を言いたい時、その感情に引っ張られない呪文みたいなイメージ
エックハルトトールのいうペインボディに気付いたときに使ってるんだと思うよ
思考→感情→文句→誰かを嫌いになるのループを断ち切るんじゃないかな?
思考→感情→感謝→自分の意識に戻る(以上。)
瞑想して思考を眺めて身体の感覚へ戻るは昔からあるし、そういう時のものではないか?
スピで流行った二極化って言われたやつはまさにこれに気付いて実践していけるか、外側のせいだと振り回されて自分の意識の投影だというのに気付けない人の流れだと思ってる+2
-0
-
90. 匿名 2025/07/06(日) 14:39:22 [通報]
>>56返信
100万回目指してたくさん唱えたってことですよね。
何かいいことありましたか?+2
-1
-
91. 匿名 2025/07/06(日) 15:04:47 [通報]
>>90返信
その時、太ってて無職だったんだけど
ダイエット魂に火がついて痩せた、
本当に10kg以上のダイエットに成功した。
痩せた後に就活頑張る気になって頑張ったら
職に就けたよ。
太ってて無職だった時は「人生終わった…」
ってくらい暗かったんだけど、まるで別人くらい
行動力が出て一気に話が進んで行った。
多分ありがとうのおかげだったと思ってる。+3
-1
-
92. 匿名 2025/07/06(日) 15:47:37 [通報]
>>91返信
成功談聞かせてくださってありがとうこさいます!
私もたくさん唱えてみようと思います😊+2
-0
-
93. 匿名 2025/07/06(日) 16:49:37 [通報]
>>11返信
やばい、声出して笑ったわ!!
ボーボボ界にも居そう!そういうキャラ!+6
-2
-
94. 匿名 2025/07/06(日) 18:28:41 [通報]
>>63返信
むかつくよね+0
-2
-
95. 匿名 2025/07/06(日) 19:42:18 [通報]
>>71返信
本を手放してしまったので詳しいことは今確認できないんですけどレモンレモンとかキャンセルバツって唱えるのがあったはずです。ネットで調べだらちょこちょこ出てきました。
オススメしておいてあやふやですいません😂+3
-0
-
96. 匿名 2025/07/06(日) 19:51:50 [通報]
>>17返信
自分にも反省点があったかも?って心の中だけでテキトーに反省して終了してしまった方が心が解放される事もあるよ
ずっと恨んだりイライラし続けると心がすり減ってしまうよ
あえて終わらせてもう気分を変えてしまうと楽だよ+2
-0
-
97. 匿名 2025/07/06(日) 20:04:23 [通報]
>>11返信
そういうレベル低い冗談やめな
子供じゃあるまいし誰も笑わないよ+4
-3
-
98. 匿名 2025/07/06(日) 20:38:15 [通報]
主です、承認されると思ってなかったからびっくり!これは別に宗教でもなんでもないですが、胡散臭いと思う人が多数なのですね。そんな人にこそ、悪いことばかり起こると思ってる人こそこれを実践してほしいです。返信+3
-0
-
99. 匿名 2025/07/06(日) 20:41:27 [通報]
>>6返信
相手の行動や自分の周りのできごとは全て自分の潜在意識によって引き起こされていると言う考え方なので、四つの言葉を唱えてまっさらな自分になることで解放され、進むべき方向、あるべき姿におさまる、ということだそうです。+3
-0
-
100. 匿名 2025/07/06(日) 20:43:36 [通報]
>>57返信
ぜひ、心の中で、自分に対してね。相手は変わらないけど自分がクリーニングされると状況が変わるって。+5
-0
-
101. 匿名 2025/07/06(日) 21:16:12 [通報]
2年くらいやったけど何にも変わらないし気持ちが軽くなるとかもないから止めた返信+0
-0
-
102. 匿名 2025/07/06(日) 22:21:56 [通報]
>>95返信
とんでもないです!教えてくださってありがとうございます🥰💕 私もネットで調べてみます🍀
「レモンレモン」って唱えるの、なんか可愛いですね🍋笑+4
-0
-
103. 匿名 2025/07/07(月) 01:03:42 [通報]
>>17返信
自分に対して言うんだよ
でもあなたみたいに抵抗ある人がなぜかけっこういるらしく、そんな人は言わなくてもいいんだよ+5
-0
-
104. 匿名 2025/07/07(月) 01:21:57 [通報]
>>29返信
たとえば言いすぎちゃったかな、言い方がきつかったかなと後になってから悩む時あるよね。そういうときにいいよ。次の日から気をつけようって思うよね+1
-0
-
105. 匿名 2025/07/07(月) 02:11:47 [通報]
ひと通りの本を読んだり動画も見ました。結構前に初めて知ったとき理論に納得して結構感動した。返信
多くの人が結果が出ない、続けても変化ない、と言うとその期待をクリーニングしてと言われてるけど難しいです。トレーナーたちやたくさんの体験談のようなこともなく、直感もわからなく、ここ数年はどん底状態。
時々思い出してはやってたけど、できるだけ期待せずにまたやってみよう+5
-0
-
106. 匿名 2025/07/07(月) 07:32:16 [通報]
>>64返信
>>55
そんなのないよ
本で読むだけなのに+0
-2
-
107. 匿名 2025/07/07(月) 08:24:32 [通報]
>>101返信
私はめちゃくちゃ問題解決しまくったから、みんなやればいいのに!ぐらいに思ってるんだけど、効果出る出ないの違いは何なんだろうね+6
-0
-
108. 匿名 2025/07/07(月) 16:28:26 [通報]
>>106返信
昔からありますよ。講座やグッズ。めちゃめちゃ高額。+1
-0
-
109. 匿名 2025/07/07(月) 16:47:14 [通報]
>>108返信
あなたは行かないでしょ
私も行かないよ本で読むだけ
行きたい人が行くのは自由だよほっとけばいいじゃん+0
-1
-
110. 匿名 2025/07/09(水) 12:39:44 [通報]
夜寝付けない時とか、心がざわざわする時に唱えてる。わりとスッと寝れる。返信
四つの言葉の意味をあまり考えず、おまじないみたいな感覚。+1
-0
-
111. 匿名 2025/07/10(木) 18:02:40 [通報]
ホ・オポノポノってクリーニング(インナーチャイルドの癒し、つまり自愛)のためにやるのにご利益求める人が多くて、そんな結果を求める人たちに限って効果無い変わらないって言ってる気がする返信+1
-0
-
112. 匿名 2025/07/16(水) 00:42:40 [通報]
>>74返信
おお〜それ大成功ですね!
私もこれから沢山唱えよう〜+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する