ガールズちゃんねる

汗っかきの夏のシャンプー

76コメント2025/07/11(金) 02:16

  • 1. 匿名 2025/07/06(日) 09:14:39 

    スペシャルケアでファンゴのクレンズを週に1,2回使っていますが、日常的に頭皮をすっきり洗いあげるのにおすすめ無いですか??

    仕事で毎日前髪の生え際辺りがすぐ汗かいてふんわり感が無くなりがちです。

    ちなみに主の髪は、ミディアム、細毛、柔毛です。

    +12

    -5

  • 2. 匿名 2025/07/06(日) 09:15:48 

    シャンプー取っ替えたりスペシャルケアするより日常で二度洗いが一番効果あった。

    +72

    -4

  • 3. 匿名 2025/07/06(日) 09:16:00 

    汗っかきの夏のシャンプー

    +12

    -19

  • 4. 匿名 2025/07/06(日) 09:16:22 

    デオコ

    +7

    -3

  • 5. 匿名 2025/07/06(日) 09:16:44 

    変に汗抑えると今度は臭くなっちゃうから考えもんよね
    汗たくさん出る事自体はいい事なんだけど
    髪型崩れるから困るしね

    +50

    -2

  • 6. 匿名 2025/07/06(日) 09:17:23 

    >>1
    毎日シャンプーしてればそれで充分かと
    洗浄力の強いシャンプーはトラブルの元だよ
    余計にベタついたりしちゃうよ

    +79

    -3

  • 7. 匿名 2025/07/06(日) 09:18:21 

    ドライシャンプーのシート
    出先の汗でベタついた髪もスッキリするよ

    +18

    -0

  • 8. 匿名 2025/07/06(日) 09:18:56 

    なんかツボとかなかったっけ?
    顔から上に汗かかなくなるみたいな

    +3

    -0

  • 9. 匿名 2025/07/06(日) 09:19:00 

    夏場はロクシタンのフレッシュシャープとコンディショナーにしてる
    気持ち爽やかー

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2025/07/06(日) 09:19:05 

    これ使ってるよ
    汗っかきの夏のシャンプー

    +14

    -5

  • 11. 匿名 2025/07/06(日) 09:19:06 

    頭皮に特化するなら、シーブリーズか、メンズものかな?
    ミント入ってるとスッキリ感あるよね!

    +49

    -1

  • 12. 匿名 2025/07/06(日) 09:19:07 

    友達が塩で洗ってるって言ってた。
    洗い方は調べてみて。
    匂いも消えるしふんわりするって

    +2

    -22

  • 13. 匿名 2025/07/06(日) 09:21:03 

    コスメデコルテのシャンプーは中々良い。
    デメリットは値段。

    +25

    -1

  • 14. 匿名 2025/07/06(日) 09:21:14 

    通気性良くなるようなショートにする

    +10

    -4

  • 15. 匿名 2025/07/06(日) 09:21:46 

    韓国だと顔に汗かかなくなる魔法のシートみたいの売ってるよね。
    名前を忘れてしまった。

    +2

    -22

  • 16. 匿名 2025/07/06(日) 09:23:22 

    >>8
    芸妓や舞妓の帯方式だよね?
    (脇を締め上げると効果があるらしい)
    試したけど、全く無意味だった

    一説によると、抑えられた分は下半身に出るとか

    +46

    -0

  • 17. 匿名 2025/07/06(日) 09:24:23 

    いち髪の和ハッカの香りのシャンプー使ってます。
    スースーして気持ち良い。

    +40

    -1

  • 18. 匿名 2025/07/06(日) 09:27:06 

    ノンシリコンシャンプーじゃないと次の日ベタつく

    +3

    -4

  • 19. 匿名 2025/07/06(日) 09:27:51 

    >>3
    ドライシャンプーってどうですか?
    スッキリする?

    +12

    -6

  • 20. 匿名 2025/07/06(日) 09:29:56 

    1日2回お風呂入るから、ドラストで割引されてるシャンプー買ってる

    あとケンザンっていう頭皮しっかり洗えるブラシ
    臭くなるのは雑菌が原因だからにこまめに丁寧に傷つけないで洗ってデオドラントは極力使わないようにしてる!

    +30

    -1

  • 21. 匿名 2025/07/06(日) 09:31:26 

    私も主と同じミディアム、細毛、柔毛です。そして薄毛…
    汗かくとぺったりで、もう恥ずかしい…なすすべがない

    +35

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/06(日) 09:34:43 

    >>3
    これの黄色でストライプ柄のUVが入ってるやつ使ってるけど、少量でも頭皮にかけるといい匂いしてスッキリするよ。
    頭皮臭いから市販のマシェリのスプレーでごまかしてたけど、こっちの方がドライって感じで汗で湿った頭皮をサラっとさせてくれる。

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2025/07/06(日) 09:37:09 

    >>3
    これ使うとサラサラして匂い気にならなくなったけど、シャンプーする時、ギシギシ&ベタベタ感が二度洗いしても取れない…。

    +35

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/06(日) 09:37:42 

    同じく軟毛で汗でふんわり感無くなりやすいタイプ
    最近美容師さんに相談して、週一で頭皮のクレンジング使いだしたけど、そのおかげで今年の夏はベタつき感がマシな気がする

    あと、夏はしっかりめにシャンプーゴシゴシしてる

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/06(日) 09:38:57 

    >>12
    普通に髪の毛傷みそうじゃない?
    海水で洗う様なもんだよね。効果を感じる前に、カラーも傷むし、髪の毛もバシバシにならないか、排水口も錆びそう…

    +30

    -2

  • 26. 匿名 2025/07/06(日) 09:39:26 

    髪の毛洗って、よく洗いしてても
    頭皮の匂いやベタつきが取れなくて
    3回洗いをしたら解決しました!
    オススメです

    +13

    -2

  • 27. 匿名 2025/07/06(日) 09:39:53 

    美容専売品の成分が優しいやつ使ってるけど、夏場だと物足りないんだよね
    かと言って市販のは匂いも洗浄力もキツすぎるし、ロレッタのこれとかどうなのかな
    汗っかきの夏のシャンプー

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2025/07/06(日) 09:41:07 

    >>1
    汗かいた日はプレディアのファンゴシャンプーを使ってる
    普段はタラソと使い分けてるよ

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/06(日) 09:41:46 

    騙されたと思って湯シャン
    それと、食生活の改善

    +1

    -28

  • 30. 匿名 2025/07/06(日) 09:42:47 

    シリコンの頭洗うやつ使うと地肌が洗えてる気がして気持ちああ。
    泡立ちも凄くなるし。
    私はこだわりもなくたまたま見つけたハウスオブローゼのを使ってるけど、最近セリアでも見た。

    +6

    -3

  • 31. 匿名 2025/07/06(日) 09:44:42 

    私もミディアム、極細毛、柔毛、なのに毛量は多い
    しかも身体はそれほど汗をかかないのに、頭だけ噴火したかのように汗をかく
    夏は無印のスースータイプのを使ってます
    去年コレ見つけてリンスインだし特別期待してなかったものの、意外ときしまず良かった
    汗っかきの夏のシャンプー

    +10

    -3

  • 32. 匿名 2025/07/06(日) 09:45:54 

    外出して汗かいた日は夫のオクト使う

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2025/07/06(日) 09:51:20 

    丁寧に洗っていても追い付かないくらい暑すぎてべたべたするから、月に2回ラカスタのクレンジングする
    美容院のヘッドスパの後のようなふわっと根元から立ち上がるさらさらになるのが好き
    汗っかきの夏のシャンプー

    +17

    -1

  • 34. 匿名 2025/07/06(日) 09:53:51 

    >>12
    あーそれで塩サウナでワシワシしてるおばあちゃん居たのか……ビックリしたのよ…

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/06(日) 09:56:04 

    >>2
    朝と晩とかの2度?
    1回のシャワーで2回シャンプーからのトリートメントとかって事?

    +1

    -5

  • 36. 匿名 2025/07/06(日) 10:03:23 

    ラッシュの現実頭皮塗ってからシャンプーする。20分があっと言う間に過ぎてしまう。
    気持ちいいよ。

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2025/07/06(日) 10:04:33 

    ドライヤーの時にこれ使うとスッキリするよ
    汗っかきの夏のシャンプー

    +11

    -2

  • 38. 匿名 2025/07/06(日) 10:10:12 

    &beのスタンドアップシャンプーおすすめです
    ふんわりサラサラになるし、頭皮の匂いも気にならなくなったよ!

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/06(日) 10:11:29 

    >>35
    後者だね。予洗いでおおまかに皮脂おとしてから丁寧にシャンプーするって感じ

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/06(日) 10:12:58 

    >>3
    緑のふたのやつくさいよ
    なんかトイレの芳香剤のにおいする

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/06(日) 10:14:08 

    シャンプーじゃないけど、夏場は週2、3回使ってるよこれ。シャンプーして、これで頭皮マッサージして、シャワーキャンプ被ってる。サッパリするよ!頭皮の臭いが違う。
    汗っかきの夏のシャンプー

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/06(日) 10:16:55 

    >>19
    よこ
    これは後々ベタつくからやめておいた方がいいよ

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2025/07/06(日) 10:19:09 

    丁寧に洗いたいけど幼児と一緒だと急いで洗う時が多くて、頭臭いのイヤになる

    +4

    -2

  • 44. 匿名 2025/07/06(日) 10:21:35 

    夏とかに行くとすすめられた
    美容室とかのシャンプーは、髪洗うと気持ちヒンヤリした感じた気がする。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/06(日) 10:30:26 

    >>1
    ファンゴのクレンズってプレディアのやつですか?

    感想知りたいです

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2025/07/06(日) 10:30:44 

    夏は旦那のトニックシャンプー
    頭が冴える!

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2025/07/06(日) 10:36:05 

    >>11
    去年、暑すぎて何気に主人のトニックシャンプー使ったら
    ものすごい爽快感!スースーして頭皮もさっぱり
    こりゃ良いわ!と使い続けてたら
    夏の終わりに髪の毛ギッシギシのパッサパサになったよ
    ロングだから大変だった
    余分な物どころか潤いも残さず落ちるからダメージすごいよね笑

    +17

    -2

  • 48. 匿名 2025/07/06(日) 10:40:35 

    >>39
    ありがとう!
    やってみます!

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/06(日) 10:41:23 

    >>1
    どんなケアしようが汗は止められないから意味ないんじゃないの?

    +0

    -2

  • 50. 匿名 2025/07/06(日) 10:44:11 

    >>1
    シャンプー後にこれもオススメです
    もう何年も使い続けてる
    ドライヤーしてもスースーして熱くならないし
    血行も良くなって夏場の頭皮のダメージにも良い
    朝も前髪や後頭部あたりにシューすればスッキリさらさら
    汗の臭いも気にならなくなるよ
    汗っかきの夏のシャンプー

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/06(日) 10:47:18 

    >>29
    この時期湯シャンは辞めて欲しい
    まわりに迷惑だよ
    本人は気が付いてないのかものすごい頭皮の脂の臭いする

    +27

    -1

  • 52. 匿名 2025/07/06(日) 10:49:19 

    >>10
    これなんでマイナスつくのでしょうか
    奪いすぎず残りすぎずで、香りもほのかだし
    毎日汗かく仕事で本当に愛用してるんだけどな

    +11

    -2

  • 53. 匿名 2025/07/06(日) 10:51:19 

    無添加シャンプーにアロマオイル薄めたヤツのを混ぜて洗っている
    抜け毛と頭皮臭酷いので

    ラベンダーとかレモンとかイランイランとか
    割とスッキリしてる、、と思っている

    気のせいかちょっとマシになった気がする?

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2025/07/06(日) 11:04:00 

    ウルラブのヘッドスクラブ買ってみた。
    週一回しか使ってないけど、なんか頭皮が柔らかくなってきたような気がする。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/06(日) 11:14:06 

    >>47
    わかる。同じ同じw
    私も自分のシャンプー切れちゃって、夫のトニックシャンプー使わせてもらったら超スース―で爽快だった!でも風呂上りギシギシのパサパサになってクシ通らなくなってビビった…髪が短くて&頑丈な人じゃないとアレは使い続けられないわ

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/06(日) 11:18:51 

    最初に髪濡らして、アロマティカのスクラブ塗ってマッサージしてから洗い流して、シャンプーするとスッキリするし、泡立ちもいいしオススメ。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/06(日) 11:20:44 

    >>14
    私ショートだけど、髪くくれなくて襟足とかめっちゃ暑いからオススメしないよぅ
    くくったら今度は蒸れそうだけど早く伸びてほしい

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2025/07/06(日) 11:28:41 

    >>52
    脂の多いミドサー以降の男性向けっぽいし
    なんか髪の毛傷みそうだもん
    ノンシリコンなのも髪質によってはベタついちゃうんだよね

    +2

    -9

  • 59. 匿名 2025/07/06(日) 11:45:46 

    >>27
    私はこの時期毎年アリミノのミントシリーズ使ってるよ

    スースーするし専売だから髪もパサパサにならないしオススメ

    ただしっとり系が好きな人には物足りないかも

    トリートメントをしっとりタイプのもの使うのもありかな

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/06(日) 13:00:52 

    >>58
    1500円もする結構高価なラインですよ?

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2025/07/06(日) 13:07:23 

    >>52
    私はプレシャンプーに愛用してるよ

    髪細くて柔らかいタイプだけど、なかなか良いよね

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/06(日) 13:56:01 

    主の悩みにはクレージュがおすすめ。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/06(日) 15:09:38 

    >>1
    シャワーヘッドのストレートモードで洗うと水が頭皮にピンポイントでシュポポーン!と当たって気持ち良いしスッキリ洗い流せるよ
    私は画像のトレビーノ使ってる
    汗っかきの夏のシャンプー

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/06(日) 15:40:57 

    >>60
    サクセスってあの花王の?
    そんなに高いの!?
    だったら別のシャンプー買うわ

    +1

    -5

  • 65. 匿名 2025/07/06(日) 16:00:59 

    私にはこれが一番
    一回のシャンプーでかなりさっぱり洗える
    匂いはちょっと独特かも?
    汗っかきの夏のシャンプー

    +15

    -1

  • 66. 匿名 2025/07/06(日) 16:08:59 

    スプレーよりミストタイプが好き
    汗っかきの夏のシャンプー

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2025/07/06(日) 18:51:50 

    >>61
    ですよね
    サラサラ、フワフワって感じで

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/06(日) 18:59:16 

    >>10
    これ知らなかった。ドラッグストアとかでも売ってるのかな?サクセスが出してるんですね
    買ってみます!!

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/06(日) 19:02:17 

    >>68
    私は近所のスーパーで買ったので、ドラストにもあるんじゃないかと思います!

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/06(日) 19:09:51 

    >>64
    確かに懐疑的な人には試しにくい値段かもですね

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2025/07/06(日) 20:55:55 

    >>59
    アリミノにミントシリーズとかあるんだ!
    夏は汚れをしっかり落としてくれるものと、爽快感があるの使いたくなるから良さげ。ありがとう~🌸

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2025/07/08(火) 06:20:43 

    >>17
    あなたのコメで知って、昨日ようやく見つけて使ってみました。この暑さだからスースーして気持ち良く洗えました。
    情報ありがとうございました!

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2025/07/08(火) 22:22:15 

    >>69
    昨日Amazonで届いて2回使ってみました。
    結果、すっごく良かったです!香りが本当に爽やかなりんごで、少しかためのトロミのあるシャンプーで2プッシュですぐ泡立ってあっという間にモコモコになりました。適度にスッとしたミント感もあってこの時期最高です。しかもお値段1000円ほどと言う安さ…!
    普段@コスメのランキングとか新商品とかに飛びついてたので、教えていただかなかったらスルーしていたと思います。

    これだけでもいいし、これを予洗い→別シャンプーでも使えそうですね。ありがとうございました✨

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/09(水) 08:12:21 

    >>52
    これミントっぽい匂い強い?毛量も多くてすっきりしたいけど、あのミント!サクセスッッ!て匂いが苦手笑
    クール系ので良い香りのシャンプーないかなー?

    +1

    -2

  • 75. 匿名 2025/07/09(水) 15:10:50 

    アリミノのシャンプー使ってる
    市販のと値段も大差ないしスースーして気持ちいい
    汗っかきの夏のシャンプー

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/11(金) 02:16:17 

    ミント入ってるのスースーして気持ちいいけどヘアカラー褪色早くなるのが多いんだよね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード