-
1. 匿名 2025/07/05(土) 21:38:35
嫌ってる人多いけど私はカラスが好きです+970
-159
-
2. 匿名 2025/07/05(土) 21:39:12
私は鳩が好きです+330
-214
-
3. 匿名 2025/07/05(土) 21:39:16
ホリエモン+41
-139
-
4. 匿名 2025/07/05(土) 21:39:18
ガル民たち+177
-49
-
5. 匿名 2025/07/05(土) 21:39:19
>>1
好奇心旺盛で結構懐くよね
+299
-17
-
6. 匿名 2025/07/05(土) 21:39:20
ミントアイス+366
-92
-
7. 匿名 2025/07/05(土) 21:39:30
パクチーと会社の飲み会+36
-104
-
8. 匿名 2025/07/05(土) 21:39:34
カラス、カエル、トカゲ、蛾とか好きだよ+81
-101
-
9. 匿名 2025/07/05(土) 21:39:40
BL+54
-94
-
10. 匿名 2025/07/05(土) 21:39:52
楽しんご+16
-118
-
11. 匿名 2025/07/05(土) 21:39:54
ガルでは嫌われている夏
温暖な気候が好き+37
-98
-
12. 匿名 2025/07/05(土) 21:39:58
女子バレー日本代表好きです+37
-39
-
13. 匿名 2025/07/05(土) 21:40:05
>>1
綺麗な色だよね+259
-20
-
14. 匿名 2025/07/05(土) 21:40:07
トカゲも蛇も好き
道で見つけると嬉しい+181
-71
-
15. 匿名 2025/07/05(土) 21:40:07
>>1
なんかさ、めちゃくちゃ可愛いよね。
ゴミ漁るのは確かにダメだけど、目とか行動とか可愛いのよ。ついつい見てしまう。+448
-22
-
16. 匿名 2025/07/05(土) 21:40:08
注射
針を刺してほしいのでせっせと献血いってます+29
-55
-
17. 匿名 2025/07/05(土) 21:40:09
カエルやヤモリ。可愛いし虫食べてくれるし庭にいてくれたら嬉しい!+262
-26
-
18. 匿名 2025/07/05(土) 21:40:16
瓜田さん+1
-19
-
19. 匿名 2025/07/05(土) 21:40:23
焦げたところ+54
-6
-
20. 匿名 2025/07/05(土) 21:40:24
ギャル+19
-24
-
21. 匿名 2025/07/05(土) 21:40:24
パチスロ+10
-41
-
22. 匿名 2025/07/05(土) 21:40:33
ポテサラのリンゴ+167
-44
-
23. 匿名 2025/07/05(土) 21:40:34
会社の忘年会+23
-38
-
24. 匿名 2025/07/05(土) 21:40:34
たばこ+60
-55
-
25. 匿名 2025/07/05(土) 21:40:37
酸味のあるコーヒー☕+40
-57
-
26. 匿名 2025/07/05(土) 21:40:38
男は仕事で女は家事育児という考え方+259
-42
-
27. 匿名 2025/07/05(土) 21:40:41
雨降り
なんか落ち着く+206
-17
-
28. 匿名 2025/07/05(土) 21:40:50
首筋のパンの匂い+1
-16
-
29. 匿名 2025/07/05(土) 21:40:56
運転+31
-15
-
30. 匿名 2025/07/05(土) 21:41:08
>>1
今日私が見たカラスはツバメ?の雛をくわえてたよ+8
-28
-
31. 匿名 2025/07/05(土) 21:41:09
ソフトバンクの上沢投手
ネットで叩かれてたけど私は好き+4
-17
-
32. 匿名 2025/07/05(土) 21:41:09
広末やっぱり可愛いと思ってる+41
-69
-
33. 匿名 2025/07/05(土) 21:41:18
八宝菜のパイナップル
ポテサラのパイナップル+49
-42
-
34. 匿名 2025/07/05(土) 21:41:19
クマさん🧸+29
-24
-
35. 匿名 2025/07/05(土) 21:41:20
ガルという世間一般なら浜崎あゆみかな。
寧ろアンチが謎に多すぎ。
そして、安室上げて浜崎下げるのは見苦しくオタの民度低過ぎる。+52
-27
-
36. 匿名 2025/07/05(土) 21:41:28
>>7
私も会社の飲み会好き
ただで飯食えて評価まで上がるというね+34
-40
-
37. 匿名 2025/07/05(土) 21:41:33
>>1
カラスって近くで見たらデカいし色が綺麗だよね+151
-9
-
38. 匿名 2025/07/05(土) 21:41:45
ミキティ+16
-31
-
39. 匿名 2025/07/05(土) 21:41:45
インド旅+6
-20
-
40. 匿名 2025/07/05(土) 21:41:47
>>1
害がなければ結構可愛い顔してるしツヤツヤだし嫌いじゃない+200
-7
-
41. 匿名 2025/07/05(土) 21:41:48
>>1
私も好きだよ。あと鳩も好き。駅のホームとか歩いてるとずっと見てる。+140
-19
-
42. 匿名 2025/07/05(土) 21:41:53
矢口が好きです
昔から矢口の元旦那の方が嫌でした+8
-36
-
43. 匿名 2025/07/05(土) 21:41:55
>>7
会社の飲み会に参加するパクチーいいね。+12
-17
-
44. 匿名 2025/07/05(土) 21:41:58
>>1
彼岸花が好き+113
-10
-
45. 匿名 2025/07/05(土) 21:41:59
やもりとかカメレオン
爬虫類のおっとり感好き+69
-11
-
46. 匿名 2025/07/05(土) 21:42:08
>>1
鳩と違って顔がめちゃくちゃ可愛い+94
-13
-
47. 匿名 2025/07/05(土) 21:42:10
>>16
悪趣味やな(^_^;)+25
-9
-
48. 匿名 2025/07/05(土) 21:42:23
水泳の授業
中止になるとがっかりしてたな+42
-13
-
49. 匿名 2025/07/05(土) 21:42:25
>>1
モダンアミューズメントっていうカラスの絵のブランド
けっこう好きでTシャツとかジャケット持ってる
かっこいい+5
-4
-
50. 匿名 2025/07/05(土) 21:42:34
>>1
全国のカラス小屋を本当に撤廃してほしい
あんな見せしめみたいに動物虐待だわ+51
-5
-
51. 匿名 2025/07/05(土) 21:42:39
>>1
実害に遭った事がないならじゃない?
家の前でうるさく鳴かれたりゴミ荒らされたりすると大嫌いになるよ+34
-28
-
52. 匿名 2025/07/05(土) 21:42:45
蜘蛛
益虫だし近付いたらあわわ💦って感じで逃げるのがかわいい+61
-9
-
53. 匿名 2025/07/05(土) 21:42:57
爬虫類ってなんであんなに嫌われてたり怖がられる代名詞みたいになっているのか謎なんよね
普通に好きな人多くない?+37
-11
-
54. 匿名 2025/07/05(土) 21:43:05
>>7
私も会社の飲み会すき
楽しめる+21
-22
-
55. 匿名 2025/07/05(土) 21:43:12
GDが好きです
BIGBANGみんな好き
+8
-15
-
56. 匿名 2025/07/05(土) 21:43:14
>>15
あと、頭の毛がかわいいよね
よこ+69
-3
-
57. 匿名 2025/07/05(土) 21:43:23
>>11
今の夏は全然温暖じゃないよね
殺人的な暑さだよ+81
-0
-
58. 匿名 2025/07/05(土) 21:43:29
ピータン+6
-7
-
59. 匿名 2025/07/05(土) 21:43:35
>>1
ユーチューバーがカーカー鳴きマネしたら何十羽集まってたよ。声に反応するんだろうね+15
-4
-
60. 匿名 2025/07/05(土) 21:43:56
>>1
コルビジェ+1
-1
-
61. 匿名 2025/07/05(土) 21:44:03
>>1
私も見た目は好きなんだけど、子猫を虐めて殺しちゃうのとか嫌+43
-18
-
62. 匿名 2025/07/05(土) 21:44:17
蛇とかトカゲ可愛くて好き+14
-8
-
63. 匿名 2025/07/05(土) 21:44:31
>>1
襲ってくるカラスが近所のスーパーにいて防御策を駆使しているけど、職場近くの幼少カラスは可愛い。赤ちゃんが可愛いのと同じだと思う。+25
-2
-
64. 匿名 2025/07/05(土) 21:44:43
廃墟+29
-15
-
65. 匿名 2025/07/05(土) 21:44:48
>>1
カラスが何で嫌われがちなのかわからん
ゴミ荒らすって言うけど対策してれば荒さんし賢いし表情豊かで面白い
ただ、鳴き声でだいぶ損してる+64
-8
-
66. 匿名 2025/07/05(土) 21:45:06
>>1
密かな人気者だと認識してる
普段目に見えて推してる人は少ないけど、修学旅行の夜にみんなで好きな人言い合ったらえっあなたも?あなたも?って意外と狙ってる人多かったんだ!ってなるタイプ+27
-7
-
67. 匿名 2025/07/05(土) 21:45:17
>>36
飲み会に参加すると評価上がる職場?訳分からんね。+25
-4
-
68. 匿名 2025/07/05(土) 21:45:26
乳房エコー受けるの、気持ちいい+2
-20
-
69. 匿名 2025/07/05(土) 21:45:31
>>11
京都名古屋群馬あたりは地獄+28
-0
-
70. 匿名 2025/07/05(土) 21:45:46
>>1
可愛い顔してるよね!
私も好きで、話しかけちゃう。
youtubeでカラスに『ハッピー』っていう名前を付けて自宅内で飼ってる人の動画もたまに見て羨ましく思ってる。
『カラス ハッピー』で検索したら出てくる
+20
-6
-
71. 匿名 2025/07/05(土) 21:45:46
>>12
女子バレーの日本代表って嫌いな人が多いの?+28
-0
-
72. 匿名 2025/07/05(土) 21:45:47
>>16
私も子供ころから注射が楽しみだった
点滴も好き
採血の時は針をまじまじと見ちゃう+20
-11
-
73. 匿名 2025/07/05(土) 21:46:14
>>1
可愛いよね
集団で鳴いてる時に、アーアーって真似したら一斉に鳴きやんでて楽しかった+18
-3
-
74. 匿名 2025/07/05(土) 21:46:51
>>1
懐くし頭いいし菌さえなければペットにしたいくらい+31
-6
-
75. 匿名 2025/07/05(土) 21:47:11
>>13
近くで見ると虹色っぽいツヤがある黒?で美しいよね。
+50
-1
-
76. 匿名 2025/07/05(土) 21:47:17
転売ヤー
行動力に感心するわ+3
-30
-
77. 匿名 2025/07/05(土) 21:47:36
世間一般…と言うかガルでだけど、私は田中みな実好きだなぁ
美意識高くて尊敬するわ+14
-17
-
78. 匿名 2025/07/05(土) 21:47:39
国内のファッションショーの現場で私はやっぱりインフルエンサー、アイドル、YouTuberより人気が無くても異次元のスタイルの本家のモデルの方が好きです。+9
-0
-
79. 匿名 2025/07/05(土) 21:47:39
>>70
わかる知ってる笑
結構やんちゃだよね笑+6
-2
-
80. 匿名 2025/07/05(土) 21:47:41
ゴキブリ
翅がサラサラしていて撫でると気持ち良いですよ。+1
-30
-
81. 匿名 2025/07/05(土) 21:47:41
>>3
立花孝志+3
-25
-
82. 匿名 2025/07/05(土) 21:47:47
>>1
この前カラス同士でイチャイチャしてて可愛かったなー。+21
-3
-
83. 匿名 2025/07/05(土) 21:47:51
八角
魯肉飯は八角効いてる方が好き!+8
-3
-
84. 匿名 2025/07/05(土) 21:48:14
>>30
昔道歩いてたらカラスが何か食べてて生ゴミかなと思いながら横通り過ぎようとしたら鳩だった
お腹えぐれてて赤い身が丸出してそれ以来カラス怖い+14
-5
-
85. 匿名 2025/07/05(土) 21:48:14
>>14
私も爬虫類、両生類好き。勿論、犬やうさぎも好きだけどミニ恐竜みたいな姿がカッコかわいい。
今日は重要文化財の七夕イベントにカナヘビの夏菜ちゃんと一緒に行って来た。お出掛けデビューしたけど曇りで蒸し暑くてちょうど良かったかも。
いっぱい写真撮っちゃった。+43
-8
-
86. 匿名 2025/07/05(土) 21:48:19
>>77
わたしも好き+3
-3
-
87. 匿名 2025/07/05(土) 21:48:25
ロシア+6
-11
-
88. 匿名 2025/07/05(土) 21:48:34
>>7
普通にどっちも好き
パクチーはそれだけでも食べる
飲み会は主催する側だけど固定メンバー以外にご新規が来るのも大歓迎+7
-5
-
89. 匿名 2025/07/05(土) 21:48:53
国内のファッションショーの現場で私はやっぱりインフルエンサー、アイドル、YouTuberより人気が無くても異次元のスタイルの本家のモデルの方が好きです。
+4
-0
-
90. 匿名 2025/07/05(土) 21:48:57
後藤真希+4
-12
-
91. 匿名 2025/07/05(土) 21:49:18
>>1
幼いのはかわいよね
よちよち歩いてたりして+25
-3
-
92. 匿名 2025/07/05(土) 21:49:19
>>65
同じ理屈でネズミも
汚いだけで可愛い+15
-14
-
93. 匿名 2025/07/05(土) 21:49:46
古い米を炊いて更に冷めたやつ。新米苦手。+3
-9
-
94. 匿名 2025/07/05(土) 21:49:52
昭和感漂う町工場+14
-1
-
95. 匿名 2025/07/05(土) 21:50:04
蜘蛛+8
-6
-
96. 匿名 2025/07/05(土) 21:50:20
>>25
時々酸味のあるコーヒーが無性に飲みたくなる時があるよ+9
-4
-
97. 匿名 2025/07/05(土) 21:50:20
吉本。部分的に。+2
-3
-
98. 匿名 2025/07/05(土) 21:50:43
水原一平
+2
-15
-
99. 匿名 2025/07/05(土) 21:50:43
ゴリマッチョ
並みのマッチョではなくベンチプレス150キロくらい挙げるムキムキ
男は筋肉だと思ってます❤️+7
-5
-
100. 匿名 2025/07/05(土) 21:50:53
>>1
今日公園でカラスファミリー?のおそらくお母さんカラスが近くにいて話しかけてみたら私が動くたびにしばらくストーカーされたわw
人の顔すごいよく見てるよ
まじで賢い+31
-3
-
101. 匿名 2025/07/05(土) 21:51:07
ゴマキ+3
-12
-
102. 匿名 2025/07/05(土) 21:51:33
増税+0
-19
-
103. 匿名 2025/07/05(土) 21:51:37
今の時代
AI出てきてから好きになってきた+1
-9
-
104. 匿名 2025/07/05(土) 21:51:40
サライ
いい歌だよ+10
-9
-
105. 匿名 2025/07/05(土) 21:51:44
熊田曜子+2
-12
-
106. 匿名 2025/07/05(土) 21:51:49
ネタバレ
怖くて続きが読めないとき最後から読んだりしちゃう+25
-5
-
107. 匿名 2025/07/05(土) 21:51:55
水泳の授業+8
-1
-
108. 匿名 2025/07/05(土) 21:51:56
>>5
あとやっぱり、すごい賢いよね。
アパート前のゴミ捨て場を物色してたから、『ダメだよ〜散らかさないで』って声かけたらこっち見ながら少し考えて、すぐ飛んでった。
それ以来1回も見てないしもちろん荒らされてない。
話せばわかるんだって思った+87
-3
-
109. 匿名 2025/07/05(土) 21:52:33
>>61
猫も小鳥殺すからなんとも言えない+76
-1
-
110. 匿名 2025/07/05(土) 21:52:41
>>61
文字通り虐めてから殺すよね
痛ぶって遊んでるんだと思う+7
-11
-
111. 匿名 2025/07/05(土) 21:52:50
永野芽郁+6
-10
-
112. 匿名 2025/07/05(土) 21:52:53
生牡蠣+18
-5
-
113. 匿名 2025/07/05(土) 21:53:08
>>4
捏造して悪口妄想して悪口だよ?+11
-10
-
114. 匿名 2025/07/05(土) 21:53:40
ステイホーム
ソーシャルディスタンス+21
-2
-
115. 匿名 2025/07/05(土) 21:53:51
>>16
めっちゃマイナス多いけどコレわかるよ。
私も注射好きだもん。
注入系は痛いからあんまりだけど採血とか献血大好き。
+27
-6
-
116. 匿名 2025/07/05(土) 21:54:25
>>1
寿司パックについてる大根きざんだやつ
あれ普通に醤油つけて食べるんだけど、友人にそんなの食べるの?って引かれた+31
-2
-
117. 匿名 2025/07/05(土) 21:54:34
>>67
定量的に評価出来る部署なら数字で評価されるだろうけどそうじゃない部署は人間関係で出世やボーナス決まるでしょ+2
-3
-
118. 匿名 2025/07/05(土) 21:55:54
藤田ニコル+6
-12
-
119. 匿名 2025/07/05(土) 21:56:04
蝉
なんであんなに嫌われているのかわからないよ+11
-3
-
120. 匿名 2025/07/05(土) 21:56:07
>>65
雑食で死肉を漁るから嫌い
道端で轢かれて死んでる猫の死体を集団で啄んでたりするしカラスは人間だって食べるよ+9
-18
-
121. 匿名 2025/07/05(土) 21:56:24
>>3
最近こいつ持ち上げるコメントよく見かけるけど+0
-8
-
122. 匿名 2025/07/05(土) 21:56:58
>>13
綺麗な黒髪を『烏の濡羽色』って表現するのすごい好き+48
-2
-
123. 匿名 2025/07/05(土) 21:57:05
レーズン+9
-3
-
124. 匿名 2025/07/05(土) 21:57:10
>>116
『つま』ね
お味噌汁の具にしたら美味しい+24
-1
-
125. 匿名 2025/07/05(土) 21:57:11
>>25
酸味というかフルーティーなコーヒーは美味しかった+10
-0
-
126. 匿名 2025/07/05(土) 21:57:15
>>45
うちの窓にヤモリ張り付いてるの見つけると可愛い。
お腹まるみえ
イモリは両生類だけど、ヤモリは爬虫類なんだよね。なんかオットリわかる。+22
-3
-
127. 匿名 2025/07/05(土) 21:57:19
>>120
人間も同じじゃん+21
-4
-
128. 匿名 2025/07/05(土) 21:57:30
和式トイレ+17
-13
-
129. 匿名 2025/07/05(土) 21:57:49
仕事場でのお菓子や果物の取り分け作業。忙しいとアレだが、気分転換だし
ありがとうと言われたらなんか地味に嬉しい。+6
-1
-
130. 匿名 2025/07/05(土) 21:57:51
>>3
田原総一郎の実業家ver+1
-0
-
131. 匿名 2025/07/05(土) 21:58:41
酢豚のパイン+10
-4
-
132. 匿名 2025/07/05(土) 21:59:00
蛾が好きです
蝶と違っておっとりしてる子が多くナデナデさせてもらえるから
日本に毒タイプは実はそんなにいない
うっかりさわらないよう全部記憶しておけばいい+5
-7
-
133. 匿名 2025/07/05(土) 21:59:38
>>128
私も20代までは便座に座れなくて和式派だった
でも年取ってから大のときは足腰痛くなるから洋式派になったよ+6
-0
-
134. 匿名 2025/07/05(土) 21:59:40
カバー曲
素人の歌ってみたも嫌いじゃない。色んなバージョンが聴けて楽しいって思う。+7
-6
-
135. 匿名 2025/07/05(土) 22:00:16
粗品
お金あればスパチャしたいくらいには好き+3
-6
-
136. 匿名 2025/07/05(土) 22:00:20
>>16
ちょっと違うけど私は針が刺される瞬間を見るのが好き。看護師さんにプレッシャーかけるのもなと思い横目でガン見してしまう。(バレてるかもだけど)+5
-4
-
137. 匿名 2025/07/05(土) 22:00:33
ピザのパイナップル🍍+12
-6
-
138. 匿名 2025/07/05(土) 22:01:01
>>1
最近蝶々の美しさに気付いた
蝶々が飛んでるの見ると嬉しくなる
昆虫の数がどんどん減って悲しい+13
-4
-
139. 匿名 2025/07/05(土) 22:01:40
>>1
可愛いよね。
良く話しかけるよ。+17
-5
-
140. 匿名 2025/07/05(土) 22:01:57
>>9
GLなら好き、GLは嫌いな人いない+2
-19
-
141. 匿名 2025/07/05(土) 22:02:02
アレン様好きというとウヘエとか言われるけど好き+1
-4
-
142. 匿名 2025/07/05(土) 22:02:20
>>61
つつかれて目玉出ちゃうね
かわいそうだね+5
-17
-
143. 匿名 2025/07/05(土) 22:02:53
>>53
私も良く庭で戯れるよ。
フォルムが美しくて好き。+3
-3
-
144. 匿名 2025/07/05(土) 22:03:04
あのちゃん+16
-10
-
145. 匿名 2025/07/05(土) 22:03:44
飲み会+3
-2
-
146. 匿名 2025/07/05(土) 22:03:44
>>11
温暖な夏は消えて久しい気もするが。+18
-0
-
147. 匿名 2025/07/05(土) 22:03:54
自民党+0
-8
-
148. 匿名 2025/07/05(土) 22:04:00
>>116
私も普通に食べてる
そんなのって言われるようなモノなのか…+22
-1
-
149. 匿名 2025/07/05(土) 22:04:05
>>15
横、遊んでる動画も可愛いし賢くて見てしまう。+26
-2
-
150. 匿名 2025/07/05(土) 22:04:35
>>16
めちゃくちゃ苦手だから私の分まで採血してもらってほしい+19
-0
-
151. 匿名 2025/07/05(土) 22:04:55
>>32
少なくとも可愛いことは世の中で認められでしょ+12
-2
-
152. 匿名 2025/07/05(土) 22:05:02
>>56
さらに横だけど
わかるー!ボサっとなってる子とかいて可愛い+29
-1
-
153. 匿名 2025/07/05(土) 22:05:18
>>137
私も大好き。ドミノではトロピカル1択だよ。+3
-1
-
154. 匿名 2025/07/05(土) 22:05:27
>>44
わかる+18
-0
-
155. 匿名 2025/07/05(土) 22:05:29
>>30
それ言ったらカラスに限らんけどね
猛禽類の狩りは本当にえぐい
オオタカがカラスの幼鳥を殺してるのを遭遇してしまいトラウマになってる+19
-2
-
156. 匿名 2025/07/05(土) 22:05:46
地域猫
「汚い野良猫じゃん」ってお隣さんは嫌ってるけど
私はひそかに「この夏も頑張って生きぬいてほしい」って思ってる+31
-7
-
157. 匿名 2025/07/05(土) 22:06:09
>>16
わかる!抜かれる方が好き。ついでに休めるし無料でドリンク飲めるし最高。あと単純に人助けになる+13
-0
-
158. 匿名 2025/07/05(土) 22:07:20
大人しい美人+3
-2
-
159. 匿名 2025/07/05(土) 22:07:22
加護亜依
反社とは関係ないと信じてる+1
-10
-
160. 匿名 2025/07/05(土) 22:07:29
nintendo3dsの立体視
世間では失敗とされてるけどあれはいいものだと思う+1
-0
-
161. 匿名 2025/07/05(土) 22:08:05
>>92
ミッキーマウスもピカチュウもネズミだもんね+7
-2
-
162. 匿名 2025/07/05(土) 22:09:02
ディズニーランド。色々叩かれがちだけど、やっぱり一番すごいと思う
+8
-2
-
163. 匿名 2025/07/05(土) 22:09:16
メルカリ+0
-4
-
164. 匿名 2025/07/05(土) 22:10:19
>>1
私もカラス大好き!!ほんとに見てて飽きない。今日も公園で3羽ピョコピョコ歩いてて可愛くてずっと見てた。毎日ずっと見てたい+16
-4
-
165. 匿名 2025/07/05(土) 22:11:01
>>117
飲み会で人間関係構築してんの?そんな訳ないよね?+0
-6
-
166. 匿名 2025/07/05(土) 22:11:20
さゆりんご
昔はさとう珠緒が好きだったし、こりん星を爆破しなければゆうこりんも好きだった
ギャグなのか?と思うくらい振り切ってるぶりっ子が好き+10
-7
-
167. 匿名 2025/07/05(土) 22:11:21
>>116
消化を助ける効果もあるから、食べるのはいいことだよ。フードロスにもならないし+19
-1
-
168. 匿名 2025/07/05(土) 22:11:34
>>56
ハシブトは頭がモフモフしてて可愛い。ハシボソはフォルムがシュッとしてて美しい+23
-0
-
169. 匿名 2025/07/05(土) 22:13:08
>>48
私も好きだった〜高校も夏はプールの授業あって楽しかった。プールの日、5時間目からのまったりする何とも言えない空気感が好きだった。+6
-0
-
170. 匿名 2025/07/05(土) 22:13:24
陰キャ
私も陰キャだけど
ある程度のコミュニケーションが取れる陰キャは話せば面白いから好き+8
-0
-
171. 匿名 2025/07/05(土) 22:13:45
>>1
キョンキョン
不倫騒動以降叩かれがちだけど私は好き+5
-18
-
172. 匿名 2025/07/05(土) 22:13:47
>>12
別に嫌われてるイメージ無い+35
-0
-
173. 匿名 2025/07/05(土) 22:13:47
>>1
先日公園で若鳥が親と一緒に餌取りの練習してたよ
めっちゃかわいかった+14
-2
-
174. 匿名 2025/07/05(土) 22:13:53
>>122
よく見ると紫の艶のある黒で綺麗だよね
紫は古来から高貴な色だし
神話の三本足のヤタガラスは導きの神+19
-1
-
175. 匿名 2025/07/05(土) 22:14:45
職場の人からの家族写真付き年賀状。私は好き。毎年成長が見られて楽しい。+8
-1
-
176. 匿名 2025/07/05(土) 22:14:47
>>77
私もサンジャポ出始めたころから応援してるw+4
-3
-
177. 匿名 2025/07/05(土) 22:15:26
>>170
陰キャは噛み合いさえすればどんどん引き出しが開いて深みのある世界に導いてくれるから私も好き+6
-0
-
178. 匿名 2025/07/05(土) 22:15:54
痴漢系AV+2
-4
-
179. 匿名 2025/07/05(土) 22:16:05
>>4
いつも同じことでケンカしてて一周回って愛おしく思えてきたからわかるよ+11
-4
-
180. 匿名 2025/07/05(土) 22:16:17
>>156
猫は世話してる人たちだけで完結してほしい
庭に入ってきて花壇荒らされるんだが+6
-0
-
181. 匿名 2025/07/05(土) 22:16:56
レバー好き。
焼き鳥とか焼肉とかでよく注文するくらい好きなんだけど苦手な人多いよね。
味が嫌なのかな、それとも見た目?+8
-2
-
182. 匿名 2025/07/05(土) 22:17:05
>>120
猫もじゃん+19
-1
-
183. 匿名 2025/07/05(土) 22:17:45
>>162
でも叩いてんのってガル民くらいだよね笑
ガル民ディズニーすっごい嫌いだよね。
何で!?+2
-1
-
184. 匿名 2025/07/05(土) 22:18:02
>>8
カラス、カエル、トカゲまでは好きだけど(カエルとトカゲは飼ってるし)、蛾は嫌いだわ。+17
-2
-
185. 匿名 2025/07/05(土) 22:18:07
>>1
黒色って生物として最強な色らしいけど、烏って黒ではなくて濃い紫だよね+6
-1
-
186. 匿名 2025/07/05(土) 22:18:07
>>33
酢豚にパイナップル
ポテサラにりんご
じゃなくて!?+11
-1
-
187. 匿名 2025/07/05(土) 22:18:21
>>181
味じゃない?癖があるし。+3
-0
-
188. 匿名 2025/07/05(土) 22:18:23
>>183
世間でそんなに嫌ってる人見たことない+2
-1
-
189. 匿名 2025/07/05(土) 22:18:39
>>15
言葉が通じるというよね+25
-1
-
190. 匿名 2025/07/05(土) 22:20:05
>>25
キリマンジャロ☕️+6
-0
-
191. 匿名 2025/07/05(土) 22:20:17
みちょぱ
煩いって嫌われがちだけど頭の回転早くて好き+2
-4
-
192. 匿名 2025/07/05(土) 22:20:30
>>1
日本神話の八咫烏様ですから+10
-2
-
193. 匿名 2025/07/05(土) 22:20:35
会社のBBQ
最近は手ぶらでセッティングしてくれるし、食べるの好きだし、参加することで自分も陽キャになれた気がするから+0
-2
-
194. 匿名 2025/07/05(土) 22:21:27
>>181
ネットリざらっとした食感かなぁ+2
-0
-
195. 匿名 2025/07/05(土) 22:21:38
氷川きよし+2
-5
-
196. 匿名 2025/07/05(土) 22:21:38
発達障害の人。自分がそうだから、一緒にいて楽+6
-3
-
197. 匿名 2025/07/05(土) 22:21:46
>>77
わたしも好き+2
-1
-
198. 匿名 2025/07/05(土) 22:21:53
>>188
普通に遊びに行くよね?笑
+2
-1
-
199. 匿名 2025/07/05(土) 22:22:16
>>155
オオタカの観察できるのすごくない?どこでみたの?フィールドワークが趣味?+5
-0
-
200. 匿名 2025/07/05(土) 22:22:21
>>186
うちのおかんはパイナップルも入れてたのよ🍍+0
-0
-
201. 匿名 2025/07/05(土) 22:22:21
>>25
若い頃は酸味のある方が好きだった
年取った今は渋いのが好き+3
-1
-
202. 匿名 2025/07/05(土) 22:22:36
>>1
寝坊した時に一声カァで起こしてくれて感謝してる+10
-2
-
203. 匿名 2025/07/05(土) 22:22:58
>>1
子猫を高いところから落として遊んでいたという話を友達に聞いてしまってからどうしても好きになれない、、好きトピなのにごめんね+6
-10
-
204. 匿名 2025/07/05(土) 22:22:58
>>181
貧血気味なんで鉄分補給のためになるべくレバー食べるようにしたらだんだん好きになってきた
はじめはあまり好きじゃなかったけど慣れたからなのかな+4
-0
-
205. 匿名 2025/07/05(土) 22:23:06
スピリチュアル+0
-1
-
206. 匿名 2025/07/05(土) 22:23:16
>>25
さんみ…?+0
-3
-
207. 匿名 2025/07/05(土) 22:23:27
>>16私は歯科の麻酔
+4
-3
-
208. 匿名 2025/07/05(土) 22:24:40
>>1
カラスなどエアガンの標的練習でしか存在意義がない+1
-23
-
209. 匿名 2025/07/05(土) 22:24:58
>>174
あれ真夏はめちゃくちゃ暑いらしいよ
夏場の昼間カラス見ないなと思ってたら黒い羽毛が熱くなりすぎるから隠れてるらしい+8
-0
-
210. 匿名 2025/07/05(土) 22:25:14
>>1
よーく見ると、飛んでるとき結構な確率でなんか咥えてるw+4
-1
-
211. 匿名 2025/07/05(土) 22:25:21
>>203
どこの種族にも性格悪いの存在するんだねぇ+9
-0
-
212. 匿名 2025/07/05(土) 22:26:18
TikTok+1
-3
-
213. 匿名 2025/07/05(土) 22:26:59
>>155
そんなん言ったら猫とかもだよ、肉食動物なんだから+11
-0
-
214. 匿名 2025/07/05(土) 22:27:22
>>164
カラスって賢いからかわからんけど兄弟仲がいいよね
今の時期は複数羽でよく遊んでるのみると巣立ちあとの兄弟なのかなと思ってる+5
-2
-
215. 匿名 2025/07/05(土) 22:27:22
>>211
知能が高いほど残酷だしね
人間の子どもの昆虫の扱いはおもちゃレベル+10
-2
-
216. 匿名 2025/07/05(土) 22:27:39
生き物はみんな好きだけど
特に鳩と昆虫が一生懸命生きていていじらしくて可愛くて大好き+4
-3
-
217. 匿名 2025/07/05(土) 22:27:45
>>33
好き嫌い以前にその2つにパイナップルが入っているものに出会ったことがない+7
-0
-
218. 匿名 2025/07/05(土) 22:28:00
>>14+51
-1
-
219. 匿名 2025/07/05(土) 22:28:00
ジェシー+0
-6
-
220. 匿名 2025/07/05(土) 22:28:13
>>15
えーでもさ奴ら人見て態度変えない?わたしが一人でテケテケ歩いてたらチラッとだけこっちみてゴミ漁り続行してたのに向いからイカついおじさん来たら「僕たちゴミなんて漁ってませんけどぉー」みたいな顔して大人しく去って行ってた。+36
-0
-
221. 匿名 2025/07/05(土) 22:29:10
>>14
ハイキングいくとしっぽ青いトカゲみたいの見かける、あれ可愛い+18
-1
-
222. 匿名 2025/07/05(土) 22:30:12
渡邊渚さん+0
-12
-
223. 匿名 2025/07/05(土) 22:30:33
>>156
嫌われてるのは地域猫の方じゃなく、エサだけやりたがりおばさんの方だと思う+8
-1
-
224. 匿名 2025/07/05(土) 22:30:38
料理家のリュウジ
男気があって好き+3
-6
-
225. 匿名 2025/07/05(土) 22:31:13
>>210
首から下しかないスズメの死体落ちてて「まさか猟奇的殺人鬼?!」と思ったらどうもカラスの仕業らしい
食べるために殺したならちゃんと全部食べてやってほしい+2
-4
-
226. 匿名 2025/07/05(土) 22:31:45
>>215
イルカとか猿もまぁまぁ残酷
人間が一番酷いけど+16
-1
-
227. 匿名 2025/07/05(土) 22:31:51
辻希美の娘+2
-8
-
228. 匿名 2025/07/05(土) 22:34:09
トカゲとかヤモリが好き
害虫食べてくれるから+7
-2
-
229. 匿名 2025/07/05(土) 22:35:30
>>7
飲み会とか人付き合いとかが得意とか好きって人に対する圧すごいよねここ
まさに陰湿そのもの、コミュ障陰キャの魔窟+9
-10
-
230. 匿名 2025/07/05(土) 22:35:33
>>221
ニホントカゲの子供だね
尻尾がメタリックで綺麗だし可愛いよね+18
-2
-
231. 匿名 2025/07/05(土) 22:36:31
>>222
好きというんじゃなく、中居を叩けるからって理由じゃないの?+2
-1
-
232. 匿名 2025/07/05(土) 22:36:34
>>156
世間一般でもそこまで嫌われてるか?
ネコキチ揃いのガルではなおさら+1
-2
-
233. 匿名 2025/07/05(土) 22:39:13
>>208
犯罪者+13
-0
-
234. 匿名 2025/07/05(土) 22:39:15
>>215
しない子はしないけどね
知能と言うより持って生まれた性格じゃない?+8
-0
-
235. 匿名 2025/07/05(土) 22:40:32
胸毛
あればあるほど良い
+1
-4
-
236. 匿名 2025/07/05(土) 22:40:51
>>35
安室ヲタってあゆ全盛期に安室の存在が過去になってたからその頃の恨みでもあるのかな+11
-4
-
237. 匿名 2025/07/05(土) 22:41:20
>>232
テレビとかSNSでは猫最高みたいな風潮だけどリアルではそこまでではないと思うよ+2
-0
-
238. 匿名 2025/07/05(土) 22:41:54
>>169
わかるーみんなちょっとぼーっとしながら、窓からの風を感じてまったりした感じが漂う授業だよね+6
-0
-
239. 匿名 2025/07/05(土) 22:42:07
>>12
好きな人のが多そう
私は嫌いだけと
+7
-1
-
240. 匿名 2025/07/05(土) 22:42:40
>>1
カラスと友達になるにはどうしたらいいか日々考えている
会ったら「こんいちわ」と挨拶してる
一度、挨拶したら近くに寄って来てジーっとこっちを見てたから暫くお話をしたら聞いてくれた
たぶん向こうは「餌はない?」って感じだと思うw+20
-5
-
241. 匿名 2025/07/05(土) 22:42:40
>>13
ツヤンツヤンですよね。
良いもの食べているのだろうな、と思う。+4
-1
-
242. 匿名 2025/07/05(土) 22:43:04
>>1
川沿いの道を通っていたらカラスが道路でうろうろしていて何しているのかと見ていたら私の近くに虫がはっていたから「ここに虫いるよ」と言ったら私の顔見た後にトコトコと来て虫食べてた。偶然だと思うけど言葉理解してるのかな?なんて思った、+14
-3
-
243. 匿名 2025/07/05(土) 22:44:16
>>1
都会にいる子より田舎の子のほうが素朴で好きだな+6
-2
-
244. 匿名 2025/07/05(土) 22:44:50
橋本環奈
パワハラしてないと思う+4
-5
-
245. 匿名 2025/07/05(土) 22:45:39
パセリ大好き!+5
-0
-
246. 匿名 2025/07/05(土) 22:47:11
工藤静香+1
-5
-
247. 匿名 2025/07/05(土) 22:48:17
>>41
実家の庭にキジバトが巣を作ったから糞対策しながらヒナの巣立ちまで見たけど可愛かったよ
まず夫婦がラブラブで見ているといつもイチャイチャしてた
ヒナが孵化したら親鳥の羽から顔をちょこんと出していてしばらく待ち受け画面にしていた
巣だったあとも近くの電線に親子でとまってて可愛かった+20
-0
-
248. 匿名 2025/07/05(土) 22:49:41
>>1
優しい目をしておる+7
-2
-
249. 匿名 2025/07/05(土) 22:50:29
>>16
いいなぁ
貧血気味だから献血できなくて悲しい~
初めて献血したとき、自分の血が暖かくて感動したもん(笑)+5
-0
-
250. 匿名 2025/07/05(土) 22:51:41
>>229
みんな高倉健なんじゃない?
自分、不器用ですから…+0
-5
-
251. 匿名 2025/07/05(土) 22:52:28
さゆりんご+3
-2
-
252. 匿名 2025/07/05(土) 22:53:56
>>247
クルッククールーって鳴いてるのを最近知ったわ
あの鳴き声、君達だったのねって+6
-1
-
253. 匿名 2025/07/05(土) 22:54:50
>>22
生ハムめろん、ハンバーグにパインも好き+9
-3
-
254. 匿名 2025/07/05(土) 22:57:23
ブルーチーズ
ブルーチーズだけのピザとか大好き。
なかなか無いけど。+4
-3
-
255. 匿名 2025/07/05(土) 22:58:25
>>2
これはペンです
これはペンですか?
+2
-1
-
256. 匿名 2025/07/05(土) 22:59:03
>>20
電車内で気持ち悪くてしゃがんでしまったときに、OLさんやサラリーマン風の人達は無反応だったけど、ギャルが心配して席を譲ってくれた思い出。+9
-2
-
257. 匿名 2025/07/05(土) 23:01:12
ガル男。+1
-5
-
258. 匿名 2025/07/05(土) 23:01:30
>>55
私はTOPの低音ラップが好きだったな!+4
-1
-
259. 匿名 2025/07/05(土) 23:05:02
>>1
最近は好かれてない?+6
-5
-
260. 匿名 2025/07/05(土) 23:05:39
>>30
カラスは知能高くても戦闘力低いからハトも成鳥したスズメもろくに狩れないしゴミ漁ったり雛や卵をコソ泥するしかない+0
-7
-
261. 匿名 2025/07/05(土) 23:06:16
パクチー+2
-2
-
262. 匿名 2025/07/05(土) 23:06:48
>>258
TOPかっこよかった!!+4
-1
-
263. 匿名 2025/07/05(土) 23:07:16
能面+1
-0
-
264. 匿名 2025/07/05(土) 23:10:20
>>44
彼岸花って嫌われてるの?
普通に好きだったわ+24
-0
-
265. 匿名 2025/07/05(土) 23:10:36
>>199
遭遇したのはたまたまでオオタカって書いたけどハイタカだったかもしれない、サイズ的にはカラスより大きかったと思う
田舎で山も湖も近いから車でちょっと走って運良ければ見れる
ノスリとかミサゴ、トビは普通にいる+4
-0
-
266. 匿名 2025/07/05(土) 23:10:49
>>196
父がたぶんそうだけど、子供の私にめちゃめちゃ優しかった。だから、不器用な男性が好きで旦那も同じようなタイプ選んだ。調べてないけど私もそうなのかも。だから、波長が合うのかな。+4
-0
-
267. 匿名 2025/07/05(土) 23:11:03
>>1
私はいつもカラスを見るとかぁちゃんと声をかけます
たまに返事してくれる子もいるなぁーと思ってたら同じカラスだった
だからいつもあうと、かぁちゃんおはようとか、おつかれーとか言うと必ず返事してくれる
とても可愛いよ+19
-1
-
268. 匿名 2025/07/05(土) 23:12:33
>>48
そもそも水泳って嫌いな人いるの??
運動音痴ですら楽しめる運動神経の良し悪しが関係ない唯一のスポーツなのに。+6
-4
-
269. 匿名 2025/07/05(土) 23:13:22
>>1
たぬき顔の女性芸能人が好きです
森かすみちゃんとか長濱ねるちゃんとか
女性からはあまり好かれていない感じがするけど、
昔からああいう感じの顔の作りが好き+6
-5
-
270. 匿名 2025/07/05(土) 23:14:13
>>260
カラスが知能を持ったままワシに進化したら生態系崩れそうだから今のままでいいよ+9
-1
-
271. 匿名 2025/07/05(土) 23:15:23
ピエロ+0
-6
-
272. 匿名 2025/07/05(土) 23:22:38
>>85
マイナス覚悟です
コメ主が爬虫類好きなのも、カナベビ大事にしているのもなんとも思いません
ただ、爬虫類は一定数苦手な人がいるのも理解して欲しいです
もし、私がその場にいたら悲鳴を上げて1日憂うつになります
それくらい苦手です
爬虫類は哺乳類より苦手な人が多いのだけ理解して欲しいです+2
-28
-
273. 匿名 2025/07/05(土) 23:22:47
トカゲ
かわいい+5
-3
-
274. 匿名 2025/07/05(土) 23:30:02
>>272
ここそういうトピックだから+14
-0
-
275. 匿名 2025/07/05(土) 23:32:44
>>53
よく見ると顔とか動きがかわいい+9
-0
-
276. 匿名 2025/07/05(土) 23:33:28
>>17
ヤモリの手と目が可愛い過ぎて見とれてしまう
カエルはアマガエルなら好き+29
-0
-
277. 匿名 2025/07/05(土) 23:40:14
育児家事のワンオペ。。旦那がやると自分の基準と違って逆にイライラする時ある。+0
-0
-
278. 匿名 2025/07/05(土) 23:42:22
>>1
ああー!!分かりますー!!
カラスそのものはかわいいんだよね
頭いいし、双方向のコミュニケーションをしてくるよね+9
-0
-
279. 匿名 2025/07/05(土) 23:42:42
>>269
めっちゃ可愛いし+3
-9
-
280. 匿名 2025/07/05(土) 23:43:46
>>7
会社の飲み会割と好き
普段より色々話せるし30代ともなると接待とか男性の相手もしなくて済むから自然体で楽しめるんだよね+6
-4
-
281. 匿名 2025/07/05(土) 23:47:00
>>7
私も飲み会好き
仲良くなれる
パクチーも好き+6
-3
-
282. 匿名 2025/07/05(土) 23:47:21
>>1
うっかり巣の下を通ってしまって襲われてから苦手。+6
-0
-
283. 匿名 2025/07/05(土) 23:50:36
>>46
わざわざそう言うところ幼稚の極み+8
-14
-
284. 匿名 2025/07/05(土) 23:52:48
>>20
むしろガルはギャル上げが凄いよー+8
-0
-
285. 匿名 2025/07/06(日) 00:01:24
歳を取ること
誕生日が来ると無事に1年生きられたって思う+3
-0
-
286. 匿名 2025/07/06(日) 00:03:15
橋本環奈と竹内涼真
+0
-3
-
287. 匿名 2025/07/06(日) 00:03:57
ゴキブリ
黒いのじゃなくて真っ白だときれいでかわいい。エサやると懐くんだ。
脱皮した直後とかじゃなくて、ホントに真っ白のが会社にいた。+0
-7
-
288. 匿名 2025/07/06(日) 00:05:13
>>272
世間では嫌われてそうだけどお前が好きなものもあげてみたら?+14
-0
-
289. 匿名 2025/07/06(日) 00:10:06
>>2
私もはとぽっぽ大好きだー
害鳥なんかじゃない、いると和む存在!!+20
-14
-
290. 匿名 2025/07/06(日) 00:10:13
火鍋。
中国というだけで嫌う人いるけど、火鍋ブームが去っても私はめちゃ好き。食べ物に罪はない。+1
-3
-
291. 匿名 2025/07/06(日) 00:14:19
>>268
スタイルが悪いから水着になるのがイヤだったな。水泳そのものは好き。+5
-0
-
292. 匿名 2025/07/06(日) 00:18:10
>>285
素敵な考え方だなぁ。覚えておこう。+2
-0
-
293. 匿名 2025/07/06(日) 00:22:00
>>30
可愛いやん+2
-0
-
294. 匿名 2025/07/06(日) 00:33:11
>>2
もう持ってるかもしれないけどぬいぐるみの童心というぬいぐるみを作ってる会社のドバトが可愛い!
予約したので多分今月中には届くみたい+14
-0
-
295. 匿名 2025/07/06(日) 00:36:00
>>264
持って帰ると火事になるとか言われてたなー+7
-0
-
296. 匿名 2025/07/06(日) 00:47:20
>>1
わたし田舎でひとり暮らししてるけど顔馴染みのカラス数羽いて庭にいると来るよ
話しかけるとジッと聞いてる
窓の向こうに様子見にきてくれることもある
なんというかな、なんか思ってることが通じてるの感じるよ
だから寂しくない+21
-1
-
297. 匿名 2025/07/06(日) 00:48:30
>>20
昔からギャルだよ60の今もギャル+4
-3
-
298. 匿名 2025/07/06(日) 00:49:13
>>76
案の定、マイナス多いw
こういう人達って突き詰めると
転売ヤーそのものじゃなく自分の
貧しさにムカついてるんだよな
+0
-4
-
299. 匿名 2025/07/06(日) 00:59:35
>>264
嫌われているというかあまり縁起は良くないとされてるね。
毒もあるし。
+19
-0
-
300. 匿名 2025/07/06(日) 01:06:43
無口で全然話さない女性。
私も雑談とか苦手だからそういう人が居ると安心する。
+4
-0
-
301. 匿名 2025/07/06(日) 01:10:02
>>1
カラスの羽根の色って虹色で美しいよね+10
-2
-
302. 匿名 2025/07/06(日) 01:14:58
>>4
私も大好き!
こんなおばちゃんのお話相手をしてくれて
いつもありがとう。+29
-1
-
303. 匿名 2025/07/06(日) 01:15:12
トカゲの子ども
庭の水まきしてたら嬉しそうに水が軽くかかる所まで寄ってきて目を細めてたのが可愛かった
しばらくうちに通って来てたんだけど
その後いい事があってあの子のおかげだと思ってる+9
-0
-
304. 匿名 2025/07/06(日) 01:23:38
>>1
カラスって間近で見ると意外と可愛いよ
間近で見るまでは私も何か苦手だったけど
カラス飼ってる人のカラスを間近で見たら可愛かった+13
-0
-
305. 匿名 2025/07/06(日) 01:24:40
数字の4
縁起が悪いと言われているけど、
4月産まれだから4が好き!+2
-0
-
306. 匿名 2025/07/06(日) 01:31:35
>>303
可愛さが伝わってきた!+4
-0
-
307. 匿名 2025/07/06(日) 01:32:55
>>17
キッチンの磨りガラスに張り付いてるヤモリが明かりにつられて飛んできた虫を食べる瞬間をずーっと観察してるの好き+11
-0
-
308. 匿名 2025/07/06(日) 01:33:43
>>1
頭良いらしいし、友達になりたい。けど目の前で鳥の雛咥えて飛んでったんだよな…弱肉強食とはいえ+3
-0
-
309. 匿名 2025/07/06(日) 01:53:16
>>52
天井からテーブルにペチィン!って落ちてくるの痛そうで笑う+3
-1
-
310. 匿名 2025/07/06(日) 01:54:00
>>26
ごもっとも
女は男より体力ない
おうちにいた方がいい+26
-4
-
311. 匿名 2025/07/06(日) 01:55:08
>>32
顔だけは本当に文句なしの美しさだよね
私はたまたま好みだけど、好みじゃなくてもあの顔になったら幸せなんじゃないかと思う
年取るのもめちゃくちゃ楽しそう+8
-4
-
312. 匿名 2025/07/06(日) 02:05:46
>>46
ハトは目がギューンてなってるけどカラスは黒目がちでくりくりしてるよね+23
-1
-
313. 匿名 2025/07/06(日) 02:11:25
>>4
わからないだけで、さっきの敵は今の友だと思ってる
+17
-0
-
314. 匿名 2025/07/06(日) 03:04:34
>>289
病原菌持ってるから近づいちゃだめ
鳩を食べる中国人はどうかしてる+9
-3
-
315. 匿名 2025/07/06(日) 03:13:58
>>1
子育て中の攻撃的な時以外は割と好き
+3
-1
-
316. 匿名 2025/07/06(日) 03:15:21
>>13
個人的に鳥の中で一番フォルムが綺麗だと思ってる+7
-0
-
317. 匿名 2025/07/06(日) 03:17:24
あゆ+1
-4
-
318. 匿名 2025/07/06(日) 03:33:51
ぶりっこ別に嫌いじゃない
それよりもツンケンしてるおばさんの方が苦手
面白くもないし見ていて悲しくなる+1
-1
-
319. 匿名 2025/07/06(日) 03:35:16
ユーチューバー別に嫌いじゃないです
上がらない給料に期待せず自ら行動してる人達だから。+0
-2
-
320. 匿名 2025/07/06(日) 03:51:47
>>1
一昨日雀啄んでるカラス見ちゃってショック…
周りに家族なのか飛び回る雀も居て二重にショック+2
-0
-
321. 匿名 2025/07/06(日) 04:34:23
>>314
飛ぶ ネズミ!病原菌!+7
-4
-
322. 匿名 2025/07/06(日) 04:53:31
>>61
他の方も書いているけれど猫だって他の動物を殺しますからね。猫が他の動物をおもちゃにしてなぶり殺すのはいいのかしら?+33
-1
-
323. 匿名 2025/07/06(日) 05:00:04
>>4
ガル民はネットの珍獣+13
-0
-
324. 匿名 2025/07/06(日) 05:01:44
>>15
私も子供の頃あんな目に遭わなければカラスを可愛いと思えたのかな。あの黒い物体は恐怖の塊にしか見えん…+0
-3
-
325. 匿名 2025/07/06(日) 05:06:30
>>2
私は燕が好き+20
-1
-
326. 匿名 2025/07/06(日) 05:35:23
ヤモリが好きです。 捕食中のヤモリ可愛い。+2
-0
-
327. 匿名 2025/07/06(日) 05:45:42
>>75
虹色の光沢が綺麗で子供の頃落ちてるのを集めて羽触ったり、羽ペンにして遊んでた
今は鳥全般苦手💦衛生的にも大丈夫だったのかな+0
-0
-
328. 匿名 2025/07/06(日) 05:51:02
>>301
構造色ですね
タマムシと同じで無いはずの色が見えるんですよね+3
-0
-
329. 匿名 2025/07/06(日) 05:57:39
>>276
指がしっかりしてて丸っこくて可愛いよね。
この間家のトイレにヤモリがいるー!って子供が悲鳴を上げてたんだけど取り逃してしまって、数日後浴室の網戸にへばりついてた
まだ家中にいたんだー☺️と思いながら網戸開けて出してやった+9
-0
-
330. 匿名 2025/07/06(日) 06:44:59
>>17
イモリは両生類、ヤモリは爬虫類、って歌を子供がYouTubeで聴いてた。私はどっちも好きよ。+5
-0
-
331. 匿名 2025/07/06(日) 06:46:54
>>17
庭に響く夜中のケロケロの鳴き声
また恋の季節が始まったんだなぁて思う
姿は見えないけれど毎年変わらない光景に安堵します+10
-0
-
332. 匿名 2025/07/06(日) 07:00:09
>>314
人間も病原菌あるよ+9
-0
-
333. 匿名 2025/07/06(日) 07:12:37
>>222
世間では嫌われてないでしょ+2
-2
-
334. 匿名 2025/07/06(日) 07:15:03
>>225
人間だって魚の頭と尾食べなかったりするでしょ+3
-0
-
335. 匿名 2025/07/06(日) 07:26:02
K-POPアイドル
1円も落とさない雑食ライトファンです
広く浅くしかも第3世代くらいのちょっと古めの人達が好き
ほぼYouTubeで動画見て楽しむだけだから詳しくもないし反日とかどうでもいい
+1
-3
-
336. 匿名 2025/07/06(日) 07:40:54
アサヒの爽
売ってるとこ少ないのかなしい+0
-0
-
337. 匿名 2025/07/06(日) 07:51:10
何かと叩かれがちだけど、工藤静香さん好き。+1
-3
-
338. 匿名 2025/07/06(日) 08:04:07
>>44
彼岸花と芥子の見分けがつかないからかな+0
-0
-
339. 匿名 2025/07/06(日) 08:04:50
>>4
悩んでた事に真剣に答えてくれた事があるので私も好きです。
もちろん良い人ばかりではないけれど、良い人もたくさんいる。+19
-0
-
340. 匿名 2025/07/06(日) 08:07:00
>>247
キジバトって住宅街の電線によく止まってるね+5
-0
-
341. 匿名 2025/07/06(日) 08:10:00
>>250
おもしろいと思って書いてるの?+1
-2
-
342. 匿名 2025/07/06(日) 08:30:38
>>341
なんでそんな熱くなってんの?+0
-1
-
343. 匿名 2025/07/06(日) 08:42:22
>>124
『つま』は刺身をよけて食べちゃう。普通に醤油とわさびでだけど+1
-0
-
344. 匿名 2025/07/06(日) 08:50:39
>>320
弱肉強食ね。
以前雀と燕が巣の争奪戦をしてるときの鬼気迫る攻防戦が
空中戦映画のようにかっこよくてしばらく眺めてしまった。+1
-0
-
345. 匿名 2025/07/06(日) 08:51:27
>>310
太古から、そういう風に特化した身体や脳のつくりになってるのよね元々。それを男と同等に働いて更に家事育児もやれって進化はまだしてない。縄文時代に戻れたら人間一番幸せ+8
-5
-
346. 匿名 2025/07/06(日) 08:51:42
>>65
子供が集まる公園にからカラスいるんだけど、人間のお弁当とかおかず無理やり奪うから怖がられてるよ
酷いと頭攻撃してくる、しかも弱そうな人狙うんだよね
私は昔はカラス好きだったけど、一度襲われてから恐怖症
好きな人がいるのは理解できるけど+0
-0
-
347. 匿名 2025/07/06(日) 08:52:26
>>330
蛇もリアルで見るとびっくりするけど、顔がかわいいのよね+2
-0
-
348. 匿名 2025/07/06(日) 09:02:21
>>30
野生動物たちが生きる為あるあるでしょうから
何らおかしい事は無いと思うし残酷と感じるのは人間のエゴ
+7
-0
-
349. 匿名 2025/07/06(日) 09:03:20
>>290
私も麻婆豆腐から護摩団子まで大好きよ
ただ文革や64天安門事件で文化人を粛正しちゃった残りかすが信じられるものが自分と金だけになって
思想統制されて日本にいても日本が嫌いと言う中国人が嫌いなだけ
+0
-0
-
350. 匿名 2025/07/06(日) 09:07:17
>>346
自然は弱肉強食食物連鎖で成り立ってるのよね
人間もその中の一種類
+1
-0
-
351. 匿名 2025/07/06(日) 09:09:41
>>234
昆虫の標本とかまさに知能の高さ=残酷じゃない?
遊びじゃなくても昆虫への探究心から昆虫の死体を飾るってなかなか狂気じみてる行動だよ
絶対他の生き物には出来ない
+4
-2
-
352. 匿名 2025/07/06(日) 09:12:35
>>1
もうすぐ見られなくなっちゃうけどカラスの子供がかわいい。白い雛毛が残っていて大人よりも少し小さくて動作があどけない。写真のコも子供だね。+5
-0
-
353. 匿名 2025/07/06(日) 09:15:16
蜘蛛です。PS4のゾンビシューティングゲーム終盤の敵が蜘蛛だから楽しみにしていたら、蜘蛛恐怖症の人への配慮か期待していた蜘蛛と違った。+2
-0
-
354. 匿名 2025/07/06(日) 09:26:13
参政党+3
-2
-
355. 匿名 2025/07/06(日) 09:28:22
>>53
蛇は苦手な人がほとんどだと思います+4
-0
-
356. 匿名 2025/07/06(日) 09:38:52
大悟+1
-1
-
357. 匿名 2025/07/06(日) 09:44:27
>>53
蛇を怖がるのは人間だけじゃなく、だいたいの哺乳類は本能的に怖がるよ
だから蛇好きな私の方がどっかおかしいんだと思う
でも私もペットショップで扱われるメジャーな種類じゃない、得体の知れない蛇が目の前に現れたらテンパる自信ある+6
-0
-
358. 匿名 2025/07/06(日) 09:45:28
たまに家に現れるでっかい蜘蛛好き。
小さい蜘蛛もカワイイけど。+4
-0
-
359. 匿名 2025/07/06(日) 09:56:32
>>4
きもいわ+4
-1
-
360. 匿名 2025/07/06(日) 09:56:45
>>15
ゴミ漁るのもそもそも日本のゴミ出しの仕方が問題なのであってカラスもわざわざ人間に対して嫌がらせしようと思ってゴミ漁ってるわけじゃ無いしね。+17
-0
-
361. 匿名 2025/07/06(日) 09:57:38
>>53
見てる分にはワニや蛇は好きです
蛇はご利益ありそうで
猛毒があるブラックマンバは顔が可愛いし
毒蛇じゃなくて、蛇を飼えるかとなれば飼えませんが+5
-0
-
362. 匿名 2025/07/06(日) 10:01:40
>>1
私も嫌いじゃない
ふわっと目の前に降りてこられた時、
驚いた態度はとったけど内心ちょっと嬉しかったw
蛇もわりと大丈夫だと思う
目の前で見た時はぎょえーーーー!!ってなったけど、好きか嫌いかで分けたら何か嫌いじゃない
クマはダメだね+6
-0
-
363. 匿名 2025/07/06(日) 10:03:17
>>44
美しいよね
私も好き
川沿いに彼岸花の名所が在って観光地化している+9
-0
-
364. 匿名 2025/07/06(日) 10:17:08
>>116
あるんだから食べたって良いじゃない!美味しいよね+11
-0
-
365. 匿名 2025/07/06(日) 10:19:12
>>10
実物かわいかった+2
-2
-
366. 匿名 2025/07/06(日) 10:36:24
>>283
どういうこと?+2
-2
-
367. 匿名 2025/07/06(日) 11:10:43
オッサンが履いてたオシッコ臭くなったパンツ+1
-2
-
368. 匿名 2025/07/06(日) 11:25:47
蜘蛛+2
-0
-
369. 匿名 2025/07/06(日) 11:53:38
>>1
鳴き声が汚いし大きすぎてうるさいから嫌いだな。+3
-5
-
370. 匿名 2025/07/06(日) 11:57:52
ニスのにおい+1
-0
-
371. 匿名 2025/07/06(日) 12:05:44
>>1
可愛いよね。
羽色も濃い紫がかかって綺麗だし。
以前屋外の電線のカバーのところからカールみたいなお菓子を引っ張り出して食べてるコがいたな。
集めて来たおやつの隠し場所だった模様。
職場の駐車場に降りてウロウロしている雛に気付かず近づいてしまって、両親に1発ずつ頭頂部をどつかれて流血したこともあるけど汗+6
-1
-
372. 匿名 2025/07/06(日) 12:16:12
専業主婦すること+2
-0
-
373. 匿名 2025/07/06(日) 12:19:42
>>46
わかる、鳩はワシタカ類と同じく虹彩部分が大きいからキツい目なんだけど、カラスはスズメ目だから黒目だけのきゅるんとした目なんだよね
あれで頸傾げられると巨大なシマエナガでしかない(言い過ぎ)+5
-1
-
374. 匿名 2025/07/06(日) 12:27:13
>>92
オッス、オラ、ガンバ!
(いろいろ混ざった💦)
「まちの根に棲む」って街ネズミの写真集がとても良いんですよ。それこそ猫やカラスに獲られたりしてるけど、健気で可愛いんだよね+0
-0
-
375. 匿名 2025/07/06(日) 12:32:39
>>116
つまでついてる奴は大根も大葉も芽紫蘇も赤蓼も美味しく食べます。元々は山葵同様、殺菌作用も兼ねた薬味だし
ただ、時間が経ってお刺身の汁気(血っぽいやつ)が沁みたのは流石に生臭くなって残しちゃいます、すみません+8
-0
-
376. 匿名 2025/07/06(日) 12:32:56
寿司を醤油につけずに食べる+0
-0
-
377. 匿名 2025/07/06(日) 12:34:30
>>2
スズメの尻の可愛さはメジャーになり過ぎて、このスレッドに当てはまらない
でも、好きだぁぁああッ!!!+6
-1
-
378. 匿名 2025/07/06(日) 12:42:42
いもむし🐛
特に本家本元のススメガ一族※(歩くときにお尻のアンテナがぴこぴこするタイプ)の可愛さはアレ反則やろ。
むちむちした腹脚もかわいいし、葉っぱ食べる時のちまちまちまちま頭振って一心不乱に食べてるのもかわいいし、終齢に入って一気にむちむちにでっかくなるのもかわいい+4
-0
-
379. 匿名 2025/07/06(日) 12:48:54
>>53
ヤモリ、ニホントカゲ可愛いし、ヒバカリとかシマヘビ、アオダイショウ、ヤマカガシとかの目がくりっと◉◉してるコたちはかわいい(ヤマカガシ毒蛇だけど、長らくそう思われてなかったのは、あの人畜無害な幼顔もあると思う)。
ヒバカリの赤ちゃんとかイトミミズしか啜れないサイズでもう見ただけで悶絶する+2
-0
-
380. 匿名 2025/07/06(日) 13:03:43
>>225
いや、でも食べるヒト(ヒトじゃないけど)からしたら火を通してない骨、特に頭蓋骨って硬くて食べられないよ。スズメサイズだとツラミもほとんどないし
スズメの焼き鳥は頭もパリパリしてて美味しいけどね+0
-0
-
381. 匿名 2025/07/06(日) 13:11:12
>>260
戦闘能力低いかな?
以前、自分より大きいトンビを2羽で挟み撃ちみたいにして追い払ってるのを見たことがあるよ
トップガン・マーベリックみたいでカッコ良かったよw
トンビはカラスと同じような物(生ごみ、小動物、爬虫類など)を食べてるらしいから邪魔な存在なんだと思う+4
-0
-
382. 匿名 2025/07/06(日) 13:18:00
>>351
今日公園で家族みんなで網持って虫捕まえてる人たちがいたわ
捕まった昆虫は殺されるだけなんだろうな
+2
-1
-
383. 匿名 2025/07/06(日) 13:23:25
>>381
カラスは頭が良いからチームワークや仲間の連携が強い
他の鳥にはなかなか出来ないことだと思う
一対一で絶対に敵わない猛禽類にも縄張りに入ってきたら果敢に立ち向かう勇敢さもある+7
-0
-
384. 匿名 2025/07/06(日) 13:28:57
>>262
TOPさんは芸能界、引退したんだよね?+0
-0
-
385. 匿名 2025/07/06(日) 14:10:24
>>1
福岡にはこういう可愛いカラスもいるよ。
この前カラスの赤ちゃんが道路にボケッといて私含めて車みんな避けてあげてたけど、降りられなくて助けてあげられなかったからどうなったか心配だわ。+10
-0
-
386. 匿名 2025/07/06(日) 14:16:54
キジバト+0
-0
-
387. 匿名 2025/07/06(日) 14:19:52
贅沢な暮らし+0
-0
-
388. 匿名 2025/07/06(日) 14:37:12
>>16
おまけの血液検査が好き+1
-0
-
389. 匿名 2025/07/06(日) 14:42:30
>>1
ミャクミャク
可愛いと思うんだけど…+5
-3
-
390. 匿名 2025/07/06(日) 14:58:01
お弁当のおかずの汁が染みたご飯+2
-0
-
391. 匿名 2025/07/06(日) 15:07:28
虫 へったよね…
ウチ近くに化学工場できてしまって、
ぜんぜんみない+0
-0
-
392. 匿名 2025/07/06(日) 15:09:54
私はカナヘビ(そこら辺の茂みにいるトカゲ)。子どもが山から持って帰ってきちゃってしばらく飼っていた。最初うわーって思ったけど飼ってみたらかわいかったのよ。虫苦手なのに生きてるコオロギや蜘蛛をわざわざ取ってあげて子供と「新鮮なご飯だよ」って食べさせてた。+0
-0
-
393. 匿名 2025/07/06(日) 15:12:37
酢酸+0
-0
-
394. 匿名 2025/07/06(日) 15:20:43
>>13
>>174
>>75
色彩感覚に優れた烏は人間が見えない色が見えるらしく、私達もほのかに認識できるうっすらとした虹色を烏達ははっきりとした虹色🌈として見ることができるんだって
だからあの子達、烏同士では虹色に見えてるんだそうな+5
-0
-
395. 匿名 2025/07/06(日) 15:21:28
>>61
まあ、奴らの祖先は恐竜だかんね+3
-0
-
396. 匿名 2025/07/06(日) 15:23:02
>>184
プラス押しちゃったけど蛾は無理だったごめん+1
-0
-
397. 匿名 2025/07/06(日) 15:23:08
>>1
カラス可愛いよね
クルミを割ろうとして失敗してたから私が割ってあげたら それから妙に懐かれて今では挨拶しにきてくれるよ+11
-1
-
398. 匿名 2025/07/06(日) 15:26:50
>>1
アゼルバイジャンのこの烏ちゃんがかわいい🩷+4
-0
-
399. 匿名 2025/07/06(日) 15:36:34
>>165
横だけど
それが悪いわけではないよ
今は面倒くさいとか嫌だとか感じる人が多いから減少してるけど社内の人と仲良く出来るのはとても良い事なんだよ
だからそんなに噛みつくような事では無いよ+3
-0
-
400. 匿名 2025/07/06(日) 15:38:36
>>360
カラスって悪いイメージが植え付けられてるよね
金がかかれど人間側がちゃんと対策してれば悪者にならないのに
懐いてくれたら空飛ぶ犬だと思ってる+8
-0
-
401. 匿名 2025/07/06(日) 15:40:31
パクチー
パクチー入りのフォー大好きよ。+6
-0
-
402. 匿名 2025/07/06(日) 15:49:47
>>2
頭振りながら歩くせいか頭悪そうに見られてるけど、実は鳩ってものすごく頭いい
去年、国立科学博物館の鳥展で知った知識なんだけどね
鳩に「西洋画」と「日本画」の見分けに成功したら餌がもらえるというトレーニングすると、その鳩は初めて見る絵画でも西洋画か日本画か見分けて正解するようになるんだって
面白いのは、見せる絵を切り刻んでモザイク状にしてもちゃんと正解する
色遣いや筆使いの細かいところを見て判断してるらしい
+10
-1
-
403. 匿名 2025/07/06(日) 15:52:13
>>7
飲み会好きな人間って自覚ないパワハラ気質多いから嫌い
7さんも気をつけてくださいね+4
-4
-
404. 匿名 2025/07/06(日) 16:04:09
>>15
お墓でおかき食べようとしてるの見て
水に浸して柔らかくしてから食べてて
賢くてびびった。+12
-0
-
405. 匿名 2025/07/06(日) 16:05:14
>>206
そう言う味の種類があるのよ+0
-0
-
406. 匿名 2025/07/06(日) 16:09:55
カラスなどが夏場のごみを食べたりしてお腹を壊したりしないんだろうかと思う。
一週間にわたる長雨があった時にはカラスの数が減ったり残った個体も激やせしていた。+2
-0
-
407. 匿名 2025/07/06(日) 16:11:18
>>11
着る服が少ないから好き
エアコン付けてさえいれば快適+1
-0
-
408. 匿名 2025/07/06(日) 16:12:26
>>108
おい!
+3
-2
-
409. 匿名 2025/07/06(日) 16:19:44
ぽっちゃりした男性。それで賢くて性格良いなら最高!+3
-1
-
410. 匿名 2025/07/06(日) 16:21:36
>>69
岐阜も仲間に入れてー!+2
-0
-
411. 匿名 2025/07/06(日) 16:32:12
>>402
鳩は危機管理能力がないだけで空間認識力は凄い
巣から半径10キロ圏内の建造物などを記憶して把握できていると言われてる
だから伝書鳩とか鳩レースに使われてきた+6
-0
-
412. 匿名 2025/07/06(日) 16:37:15
好きってその人の個性が出るから
好きになったものについてよく考えてみたら
自分を知る手掛かりになるって+2
-1
-
413. 匿名 2025/07/06(日) 16:44:21
アマガエル🐸が好き。
庭で出会えた日は良いことあると思ってる+5
-0
-
414. 匿名 2025/07/06(日) 16:52:32
>>4
その昔
断捨離トピでは本当にお世話になりました。
断捨離で人生変わったので感謝しています。
おばちゃん相手に色々アドバイスくれて
ありがとう😊
検診も行こう!と気付かされたし
ありがたいこともたくさんあります。
変な人もたまにいるけど
優しい人もたくさんいます。
+10
-0
-
415. 匿名 2025/07/06(日) 16:54:13
>>16
好きって訳じゃないけど
注射してるところじーーっと見てる笑+2
-0
-
416. 匿名 2025/07/06(日) 16:59:22
カマキリなんていたら観察しちゃうかわいくて
人間大なら恐ろしいけど+4
-0
-
417. 匿名 2025/07/06(日) 17:05:47
>>5
目をよく見ると可愛い+9
-0
-
418. 匿名 2025/07/06(日) 17:07:57
>>272
アホや+3
-0
-
419. 匿名 2025/07/06(日) 17:13:06
>>312
横
目がギューン笑った+3
-1
-
420. 匿名 2025/07/06(日) 17:18:24
>>40
うちの家に糞を撒き散らしてたクソ鳩を追い払ってくれたから可愛くて仕方ない
有能+0
-0
-
421. 匿名 2025/07/06(日) 17:19:28
>>1
会社によく遊びにきてる子いるけど見たら話しかけてる。
性格悪いやつの車に石落として板金修理にさせたからきっと分かってるんだろうなぁ〜と思った。
賢いよね。+6
-0
-
422. 匿名 2025/07/06(日) 17:21:38
>>5
今朝も口の中がピンクの子カラスめっちゃ母に絡んでて可愛くてじっとみてた。皇居近くにすごいいるよ。
頭ホアホアで可愛い。+7
-1
-
423. 匿名 2025/07/06(日) 17:22:06
>>13
黒一色に見えてよく見ると虹みたいに見える+4
-0
-
424. 匿名 2025/07/06(日) 17:22:10
>>15
歩くのはよく見るけどスキップしてるの見たことある
可愛いからよく見つめるんだけど、認知されると首傾げてこっちの様子伺ってる
かわいい+6
-0
-
425. 匿名 2025/07/06(日) 17:31:01
>>351
知能の高さ=頭の良さ
って事ならサイコパスとか、残酷な事平気でするって頭良く無いよね+4
-0
-
426. 匿名 2025/07/06(日) 17:51:19
>>4
ガルも利口な人は性格悪くても好きだよ
しんどいのは行間読めない人
発達に問題あるか日本人じゃないか本読むと眠くなる人だろうね
良い意味での言葉の裏が読めずアンカーつけてくる
日本語は難しいからね
友達1人もいない人がすごく沢山いるけど納得
普通どんなに性格悪くても貧乏でもブスでも友達の1人くらいいるからね
同じような人で友達になるもんだよ+2
-3
-
427. 匿名 2025/07/06(日) 17:58:37
>>385
カササギ?(カチガラス)+2
-0
-
428. 匿名 2025/07/06(日) 17:59:10
>>389
特に後ろあたまとプリケツな+2
-0
-
429. 匿名 2025/07/06(日) 18:00:46
>>411
確かに危機管理能力はないわ〜+2
-0
-
430. 匿名 2025/07/06(日) 18:04:46
>>52
ハエトリグモ、人間のこと天敵と思ってなさそうなとこが可愛い
近付いても逃げないし、指でつついてようやくビックリしたみたいに10センチくらい移動する+4
-0
-
431. 匿名 2025/07/06(日) 18:21:39
>>425
探究心からの残酷(手術や生物実験)な事が平気で出来るから今の社会があるんだよ
サイコパス関係なく今の現代人は人間の残虐性の恩恵をありがたく受け入れてる+1
-2
-
432. 匿名 2025/07/06(日) 18:39:19
>>431
必要悪なら理解できないも無い+0
-0
-
433. 匿名 2025/07/06(日) 18:51:52
>>366
分からないのw?いちいち比べるなって話
鳩下げる必要ない+3
-1
-
434. 匿名 2025/07/06(日) 18:57:12
>>332
それなw+3
-0
-
435. 匿名 2025/07/06(日) 19:22:32
>>1
私も結構好きだよ。よく見ると目とかかわいいよね。+7
-1
-
436. 匿名 2025/07/06(日) 19:36:44
>>1
私も好きだよ。
昔、飛べないカラスがいて可哀想だから餌あげてたら懐いてくれて毎日来てた。
たまに隣に座って一緒にお菓子食べたり、私の姿を見つけるとピョンピョンしながら駆け寄ってきたり、塀の隙間に隠れててヒョコっと出てきたり、ホントに可愛かった。
私が出会ったときは既に両足を怪我していて、そのうち来れなくなったのと、他のカラスが意地悪してるのも見たし(意地悪カラスを見つけた時は追い払った)来なくなった。
諦めきれなくて一年近くは近くを探したけど会えなかった。
もう10年ほど前のことだけど、いまだに思い出す。
+7
-1
-
437. 匿名 2025/07/06(日) 19:48:51
>>36
会費取られないの?+2
-0
-
438. 匿名 2025/07/06(日) 20:09:18
>>1
ピータン
ニオイが独特であんまり好きな人いないみたいだけど、冷たい絹豆腐と生のスライス新玉ねぎと味ぽんと合うよ+2
-3
-
439. 匿名 2025/07/06(日) 20:12:53
+1
-3
-
440. 匿名 2025/07/06(日) 20:17:15
>>51
カラスがゴミ漁ってる時ゴミ捨てに近寄れない 追い払ったら仕返しされそうだし+0
-0
-
441. 匿名 2025/07/06(日) 20:26:12
ベチャベチャな炒飯のほうが好き+1
-2
-
442. 匿名 2025/07/06(日) 20:33:41
>>253
酢豚にパイナップル、マカロニサラダに缶詰のみかんも好き+2
-0
-
443. 匿名 2025/07/06(日) 20:40:26
>>1
体育館の裏、昼休憩中の図書館、地下室
対人関係が苦手で人気が無い黴臭い場所が好きになった。
ぼっち喪女の定番の好きな場所かもしれん。
+2
-1
-
444. 匿名 2025/07/06(日) 20:45:38
歯医者。
匂いとか音とか割と好き。
ただ、今通ってる歯医者は顔にタオルをかけられて先生が何をしているのか観察できないのが淋しい。+1
-1
-
445. 匿名 2025/07/06(日) 21:14:57
雷
部屋を暗くして、雷見るの好き+1
-1
-
446. 匿名 2025/07/06(日) 21:18:46
ナメクジ好きです+0
-0
-
447. 匿名 2025/07/06(日) 21:22:32
>>427
カササギともいうんですね!
私は勝手にパンダカラスって呼んでました!
普通のカラスよりもスリムというかスタイリッシュさもあって可愛いですよね+1
-0
-
448. 匿名 2025/07/06(日) 21:27:27
世間というかがるでのみ不人気だけど男受け抜群っていう可愛い人が好き。+0
-0
-
449. 匿名 2025/07/06(日) 21:37:39
狩野英孝
なんだかんだで面白い+0
-0
-
450. 匿名 2025/07/06(日) 21:39:18
>>302
こちらこそいつもありがとう+2
-1
-
451. 匿名 2025/07/06(日) 21:44:06
ガルちゃんで評判悪いけど
美味しかった+6
-0
-
452. 匿名 2025/07/06(日) 21:46:22
ホラー映画+1
-1
-
453. 匿名 2025/07/06(日) 21:49:54
>>403
飲み会好きなだけでパワハラはさすがに拗らせすぎだろ笑
何でもかんでも陽キャのせいにして生きてくの?笑+1
-3
-
454. 匿名 2025/07/06(日) 22:01:59
>>1
ごみ漁らなければね
賢いと思うよ+0
-1
-
455. 匿名 2025/07/06(日) 23:20:47
>>403
その発言が既にハラハラ気味の察してちゃん気質だから403さんも気をつけた方がいいよ、+0
-0
-
456. 匿名 2025/07/07(月) 08:16:12
>>411
帰巣本能ってすべての鳥にあるんでしょうか。
渡り鳥とかどうやって次の大陸の位置を把握しているのか知りたい。+0
-0
-
457. 匿名 2025/07/07(月) 15:51:23
>>399
横だけど、嫌いな人や話しにくい人がいない事務所の飲み会は別に嫌じゃなかった
年数回しか無かったし+0
-0
-
458. 匿名 2025/07/07(月) 22:38:29
>>365
実物可愛いよね。声も。
子どもにも優しく接してくれて、好きになった+1
-1
-
459. 匿名 2025/07/07(月) 22:43:54
>>52
私も大好き
なぜかみんな嫌うけどね+0
-0
-
460. 匿名 2025/07/12(土) 20:09:13
>>85
あー、いたいた♥+0
-0
-
461. 匿名 2025/07/18(金) 02:17:33
酢豚のパイン
+0
-0
-
462. 匿名 2025/08/05(火) 07:52:33
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する