-
1. 匿名 2025/07/05(土) 20:04:44
足がかさぶただらけで恥ずかしいです
家にいると気になるところボリボリ掻いてしまってかさぶたになってたところも再び出血し常に何箇所もかさぶたがある状態です
いい年した大人が恥ずかしいです
+55
-17
-
2. 匿名 2025/07/05(土) 20:05:17
かさぶたに年齢関係あるんですか!+100
-1
-
3. 匿名 2025/07/05(土) 20:05:17
( ・∇・)つムヒ+9
-0
-
4. 匿名 2025/07/05(土) 20:05:24
わたしも出産してからふくらはぎの踵の方がすごい痒くて痒くて
常にかさぶただらけです、、、+13
-3
-
5. 匿名 2025/07/05(土) 20:05:47
痣はいつのまにか出来てるけどカサブタはないなぁ+20
-0
-
6. 匿名 2025/07/05(土) 20:06:17
生乾きだった胸の蓋がはがれ桃色のケロイドに変わればいい+5
-5
-
7. 匿名 2025/07/05(土) 20:06:34
>>1
色んなところに血がついてない?
中学の友だちそうだったなー+4
-4
-
8. 匿名 2025/07/05(土) 20:06:35
+11
-1
-
9. 匿名 2025/07/05(土) 20:07:26
>>1
アトピーなのでカサブタ、肌荒れなんて日常です
でも恥ずかしくなんてないです
だから主も恥ずかしいと思わなくていいです+68
-1
-
10. 匿名 2025/07/05(土) 20:08:03
頭皮のアトピーがひどい
気になって掻いちゃう 皮膚病のせいでフケだらけなんだけど、不潔な人に見えてると思うと恥ずかしい+39
-0
-
11. 匿名 2025/07/05(土) 20:08:26
年取ると傷跡中々治らないしすぐ色素沈着なる+38
-0
-
12. 匿名 2025/07/05(土) 20:08:42
☂️🐖⛱️🐷🌂🐽+0
-6
-
13. 匿名 2025/07/05(土) 20:09:16
お尻にタコが出来て痛い+1
-0
-
14. 匿名 2025/07/05(土) 20:09:21
神がカサカサして来た 頭皮も後退してきてる+2
-0
-
15. 匿名 2025/07/05(土) 20:09:29
>>1
転んだ?+0
-0
-
16. 匿名 2025/07/05(土) 20:09:31
>>1
いい年だからかさぶた多い
何か痒くなる+1
-0
-
17. 匿名 2025/07/05(土) 20:09:32
アトピーか何かがひどい。
タイトル地味に傷つきますわ。+18
-0
-
18. 匿名 2025/07/05(土) 20:09:42
>>1
同志よ!+2
-0
-
19. 匿名 2025/07/05(土) 20:10:52
マヌルヌルヌルマヌルネコ〜
+0
-0
-
20. 匿名 2025/07/05(土) 20:11:00
>>1
全く同じです
シャワー浴びる時に後悔するんですよね、滲みるから…
でもまた掻いちゃう
もしかしたら“痒疹”のような症状ではないですか?
めちゃくちゃ治りにくいらしいですよ
塗り薬併用してますがなかなか治らない…+8
-0
-
21. 匿名 2025/07/05(土) 20:11:19
陰部のIラインが生理中に肌荒れしてその後瘡蓋が出来る。+6
-1
-
22. 匿名 2025/07/05(土) 20:14:00
汗かいたあとボリボリ掻いてたらブツブツが出来て爛れちゃったから今、小林製薬の薬で治してるとこ+1
-0
-
23. 匿名 2025/07/05(土) 20:14:15
>>1
痒いなと思ったら、かく前に痒み止めを塗る癖をつけると良いよ。
病院で処方されるレスタミンがよく効くけど、市販のレスタミンでも良いから試してみて。
あと、お風呂上がりにパルムUとか、乾燥と痒みを抑えてくれるローションを塗る。+8
-0
-
24. 匿名 2025/07/05(土) 20:15:41
>>1
はーい!
ここに居ます!
腕と脚、かさぶただらけで
暑いのに、5分袖+ロングスカートで過ごしてます。
+2
-0
-
25. 匿名 2025/07/05(土) 20:15:51
もう20年以上身体も手で洗っているのに肌が乾燥する。
もちろん風呂上がりはヒルドイドは全身に塗っているよ。+0
-0
-
26. 匿名 2025/07/05(土) 20:16:12
>>1
アトピーで頭はカサブタだらけよ+8
-0
-
27. 匿名 2025/07/05(土) 20:16:36
>>13
耳じゃないんだ👂️🐙🦻🪁+0
-0
-
28. 匿名 2025/07/05(土) 20:16:50
今のかさぶた作らないで治すテープは凄い。
下から皮膚がちゃんと出来てくる。+0
-0
-
29. 匿名 2025/07/05(土) 20:17:00
>>1
ペット飼ってる?
ダニ駆除しなきゃ+2
-1
-
30. 匿名 2025/07/05(土) 20:17:40
栄養状態を良くして、不要なものを体に摂り入れない食事をする事で傷口の治りが早いということが最近、分かりました。
かさぶたもポロって取れる。+1
-1
-
31. 匿名 2025/07/05(土) 20:19:30
>>1
傷パン貼ってその上から掻く+0
-0
-
32. 匿名 2025/07/05(土) 20:19:52
>>1
糖尿病の可能性+0
-4
-
33. 匿名 2025/07/05(土) 20:21:36
>>1
軟骨塗ってる?+0
-0
-
34. 匿名 2025/07/05(土) 20:23:38
>>1
家族がそういう状態 常に瘡蓋を引っ掻いたりして、シーツとかソファのカバーに血を付けている… 血、洗っても取れにくいから流血させないで欲しい…+0
-1
-
35. 匿名 2025/07/05(土) 20:23:46
毎日湯船に浸かると治り早いよ+5
-0
-
36. 匿名 2025/07/05(土) 20:24:40
>>34
少し洗剤を溶かした水に、しばらくつけておけば、綺麗に落ちるじゃん+3
-0
-
37. 匿名 2025/07/05(土) 20:25:47
>>8
トピタイ見てこれしか思い浮かばなかったw+3
-1
-
38. 匿名 2025/07/05(土) 20:26:35
皮膚つまみ症(もしくは皮膚むしり症)というらしいよ+5
-1
-
39. 匿名 2025/07/05(土) 20:26:46
会社のおばさん64才の腕が瘡蓋だらけで可哀想。きくに聞かないけど、水ぼうそうみたいな感じで清潔感なしだからかきむしってるのかも。半袖だと余計目につく。+0
-3
-
40. 匿名 2025/07/05(土) 20:27:11
>>8
名曲すぎて他のOPEDの存在が薄くなってる
個人的にはデジモンのバタフライと並ぶくらい名曲だと思う+5
-1
-
41. 匿名 2025/07/05(土) 20:27:57
>>1
頑張ってる証拠です!!
+1
-1
-
42. 匿名 2025/07/05(土) 20:28:11
剥がしたくなる+2
-0
-
43. 匿名 2025/07/05(土) 20:31:57
>>1
アレルギー体質??
結節性痒疹の可能性あると思う+2
-0
-
44. 匿名 2025/07/05(土) 20:32:16
>>8
懐かしいな、アラサー?+4
-1
-
45. 匿名 2025/07/05(土) 20:35:06
いい歳してかさぶただらけで嫌になる+1
-1
-
46. 匿名 2025/07/05(土) 20:37:33
>>1
私も躓いたり、転がったりするからカサブタだらけ
子供じゃんって笑われるかもしれないけど、笑いたい奴は笑わせておけば良い+1
-1
-
47. 匿名 2025/07/05(土) 20:37:52
>>1 今はもう飲んでないけど、前にお酒飲んだら痒くなってしまって寝てる時も掻いてた。かさぶたもあるし、赤茶の跡が残ってスカート履けない。あと、どこかにぶつけて切り傷もいつのまにか作ってる。
+1
-0
-
48. 匿名 2025/07/05(土) 20:45:24
かさぶたぶたぶ
かさぶた🎵+0
-0
-
49. 匿名 2025/07/05(土) 20:47:42
かさぶただらけじゃないけど、出来たら剥いて、また出来たら剥いてを繰り返してしまいます。
何か気にしなくなる方法を教えてほしいなと思うくらいです!+2
-1
-
50. 匿名 2025/07/05(土) 20:48:33
腕に平行傷がたくさんできてる。
リスカじゃありません。犯人は猫です🐱+0
-0
-
51. 匿名 2025/07/05(土) 21:00:08
>>1
日光アレルギーで蕁麻疹出るんだよね
脚腕かさぶたと跡だらけ+3
-0
-
52. 匿名 2025/07/05(土) 21:00:47
アレルギー体質のせいか脚の傷すごい
少しかいただけで皮膚が削れる+2
-0
-
53. 匿名 2025/07/05(土) 21:09:52
>>1
皮膚科にGO!+0
-0
-
54. 匿名 2025/07/05(土) 21:12:53
>>34
血液専用の洗剤で取れるよ。
ドラッグストアに売ってる。+0
-0
-
55. 匿名 2025/07/05(土) 21:14:52
そんなに転ぶの?+0
-0
-
56. 匿名 2025/07/05(土) 21:32:13
>>1
私が知らぬ間に立てたトピかと思うぐらい状況が同じww
30歳になったのに脚がかさぶたまみれで恥ずかしいです…
でもなんか痒いんだよね〜泣+4
-0
-
57. 匿名 2025/07/05(土) 21:38:23
青タンはいっぱいあるw+0
-0
-
58. 匿名 2025/07/05(土) 21:39:05
頭にある。子供の時からかきむしっては剥がすの繰り返しでクセになってて今更辞められない。
妊娠中だけは臭覚が野生動物並みにすごくて、指についた頭皮の匂いがダメで剥がさなかった。
産後はまた復活⋯+2
-0
-
59. 匿名 2025/07/05(土) 21:40:37
>>38
なんかADHDの特性のひとつらしいね。私もはがすの快感だからそうだと思う。+1
-2
-
60. 匿名 2025/07/05(土) 21:47:03
>>8
ザケル!+0
-0
-
61. 匿名 2025/07/05(土) 21:58:01
蚊に刺された所がかさぶたになる
自分の汗に負けているのか、汗かくと刺されて数日たってもまだかゆくなる
で、かさぶたを繰り返す
去年の刺された痕も残ったまま
なんならシミみたいになってる+1
-0
-
62. 匿名 2025/07/05(土) 22:04:37
>>1
掻くのが癖なの?
快感になってない?
まずは掻きむしる動きをストップできるように工夫するしかないと思う+2
-1
-
63. 匿名 2025/07/05(土) 22:08:59
7年前の傷がまだ昨日出来たかのように生々しいからカサブタになってうらやましい+1
-0
-
64. 匿名 2025/07/05(土) 22:10:22
アラフォーだけどカサブタにならずに治ることが増えたのは加齢かな+1
-0
-
65. 匿名 2025/07/05(土) 22:30:39
>>36
横。でもいい歳してその片づけを家族に丸投げってどうよ+2
-0
-
66. 匿名 2025/07/05(土) 22:36:13
かさぶたって懐かしい響きだ
+0
-0
-
67. 匿名 2025/07/05(土) 22:43:56
>>61
ビオチンのサプリメント飲むと
傷の治りも若干早くなるよ
去年の痕とかも目立たなくなるよ+0
-0
-
68. 匿名 2025/07/06(日) 00:06:29
>>8
曲が思い出せない!絶対知ってるのに!+0
-0
-
69. 匿名 2025/07/06(日) 00:39:50
>>65
いい年した家族って、誰なん?+1
-0
-
70. 匿名 2025/07/06(日) 00:41:16
>>61
蚊に食われたなと思ったら、直ぐに石鹸と水で洗ってみ
んで、夜お風呂の時食われたところは念入りに洗ってみて+2
-0
-
71. 匿名 2025/07/06(日) 01:11:40
膝をぶつけたり、カミソリで切れたり、青痣とカサブタが複数あり。恥ずかしい…けど、膝下丈ぐらいのワンピースが涼しくてつい着てしまう。座ると汚い膝が見えてるだろうな…+0
-0
-
72. 匿名 2025/07/06(日) 01:18:59
カサブタとか傷跡だらけで足出せない。寝ている間、無意識に足かいてるっぽくて起きたら血が滲んでたりする+2
-0
-
73. 匿名 2025/07/06(日) 11:07:33
>>1
私皮膚むしり症だから手も足も血だらけかさぶただらけだよ
ちょっとくらいはみんな気にしないよ+0
-0
-
74. 匿名 2025/07/06(日) 11:24:51
>>72
ビタミンBやビオチンサプリメント飲むと
皮膚の粘膜に多少の効果あるから何もしないよりは
少しは傷痕の治りが早くなりますよ+2
-0
-
75. 匿名 2025/07/06(日) 13:31:48
>>8
大人になれないってこと?!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する